MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2023年6月アーカイブ

タウリン謎だらけ

創作日誌 Vol.3

HTML要素のクラス名に selected というのを使っていたら、上手く動かなくなったような気がするのですが。
ということで、Tauriでアプリを作ってたら、前は動いていたものが動かなくなる、の続きですけど。

画像とかを読み込んで整理するアプリということなので、ファイルの選択は重要なのですけど。
読み込んだファイルをリスト表示して、選択する時にはselectedというHTMLのクラスを追加することにしていたのです。

それで、前はちゃんと動いていたのですが。
他のところを作った後でまた動作確認してみたら何故か上手く動かなくなってたり。

あるいは、実は前から変だったけど気付いてなかったのかも知れませんけど。

フォームで項目を選択するアレでもselectedっていうのは出てきたりするので、その辺も怪しいかも知れません。

試しにクラス名を変えてみたら上手くいったのですが。これまで上手く動いていたような気もしますし、理由も解らないまま全部変えて、あとから本当の理由に気付いたということだとモヤモヤしますけど。

なにより、選択された状態という意味ではselectedが一番解りやすいですし、変えたくなかったりもしますが。

他のところではselectedというクラス名はちゃんと使えてるので、さらに謎なのです。

<!-- こういう時は、単純で致命的な間違いを犯しているにことも良くあるとか。-->

タウリン、アプリっぽくなる

創作日誌 Vol.3

ということで、時々Tauriで何を作っているのか解らなくなる、の続きですけど。

以前のスクショでテスト用のボタンだらけの状態だったのですけど、そろそろボタンを配置する場所がなくなってきたということで、メニューから色々と実行するやつを作ってみたのです。

230629_01.png
とりあえず、最初は読み込んだファイルをインデックスから消すという"Delete"の機能。(その下はネタ用なので選択しても何も起きません。)

本当はテスト用のボタンで全部やって、最後にこのメニューを作れば良いと思っていたのですが、実際にやってみるとけっこう面倒だったりして。
しかも、ボタンにJavaScriptで機能を割り当てるのとはちょっと違う感じでもあったので、早めに試しておいて良かったという気もします。

それとは関係なく、けっこう出来てきたのに、修正するところが大量にあって、制作の速度がかなり落ちている感じもあるのですけど。
多分、ユックリでも続けていればそのうち終わるということに違いないので、少しずつやるのです。

ジトッとしとっと

日誌 Vol.17

寝る前にエアコンを使っている関係で、夜は窓を閉め切って寝ているのですが、朝になったら温度が30℃を超えていて、湿度が70%の地獄。

湿度は時期的にヤバい感じですが、なんだか最近は30℃を超えたぐらいだとそれほど暑く感じかなったりして。
あるいはただ寝ぼけているからかも知れないですけど。

今も同じ温度と湿度ですが、今の方は少しは暑く感じます。ということは寝ぼけていたからですかね。

しかし、雨の予報でもあまり降らないし、中途半端に時々晴れてたりして気温だけ上がっていく地獄ですけど。
でも、ちょっと離れた場所では豪雨だったりするみたいですし。

なんというか、バランスが悪いですね。

<!-- タイトルとは関係なく、関東の話です。-->

準備中...

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

そういえば、昔は電車の中でiPod touchとかで絵を描いて色々やっていたのですが。

久々にパソコンで絵を描いたらスゴく時間がかかって、やるって書いていたあれがなかなか出来なかったのですけど、やっと出来そうだということになってきたのです。

絵といっても色のついてない下書きみたいなやつですけど。
一度出来るようになったことでも時間が経つと全部忘れてしまうタイプなので、久々にやると時間がかかったりするようです。
まだ全部忘れてはいないので、一応前と同じぐらいの絵にはなってますけど。
上手く描くことを目的にしてない絵でもあるのでどうでも良いですけど。

多分明日とかから何かが掲載されるでしょう。

似てる気がする

日誌 Vol.17

「水星の魔女」がけっこう面白いと思っているのですが、話が盛り上がってきたところであることに気付いてしまったのですが。

スレッタ・マーキュリーって「うしろの百太郎」の眉毛なような。

でも、こういうのって検索窓にスレッタ・マーキュリーって入力するとサジェストで出てくることが多いのですが、出てこなかったのでそうでもないのか。

あるいはうしろの百太郎が古すぎてアレなのか。


そんな感じですが、ついでに書くと、けっこう前に「ライブラリアンズ」を見終わったというのは書いたか忘れましたが、その後に見るべきちょうど良いのがなかったりして。
「ライブラリアンズ」の、スゴく面白いワケではないけど、なんとなく安心して見られるというのが好きだったのですけど。
そういう寝る前に最適なドラマが必要だとか思っているのです。

タウリン目指せ同等以上

創作日誌 Vol.3

ということで、一瞬ゴールが見えたかと思ったら、色々やることを思い出してしまって完成しないアプリをTauriで作る続きですが。

一度出来たことになっていたファイルの移動機能で、新しいフォルダを作ってそこを移動先にするっていうのが、普通 open のダイアログだと出来ないのに気付いたのです。

でも、目指しているMedia Proではそれが出来ていた気がしますし、アレコレ調べても方法は見つからず。
自分でも色々試したら save のダイアログだと新しいフォルダを作成出来るのです。

ただし、saveだとファイル名を入力しないといけないとか、余計なことがあったり。
でも新規フォルダを作成出来ない方が問題ってことで、ファイル名までのパスを取得して、正規表現でファイル名だけを消すという荒技とか。
230626_01.png
これは機能したのですが、やっぱりなんか変ということで、コメントアウトになってます。
それで他のアプリではどうなっているのか?ってことで調べてみたのです。

Media Proが使えなくなってからデジカメのファイルとかを整理するのに使っている ImageOne でファイルの移動をやってみたのですが。
いつもは、新しく撮った写真を選択して、パソコン側に日付をつけたフォルダを作ってコピーしているのですけど。
なぜかコピーしようとしても新しいフォルダを作るためのボタンがないような...。

少なくとも週に一回はやる作業なのですけど、いつもはどうやってフォルダを作っていたのか?ということになってきました。
しばらく考えてしまったのですが、フォルダを選択するダイアログが出てる時に[Command + Shift + n]を押してみたら、新しいフォルダを作成する新たなダイアログが出てくるとか。

いつもは無意識にやっていたのだと思いますけど、確認しながらやろうとするとこういうことを忘れたりするみたいです。

とにかく、open でも新しいフォルダが作成出来るのが解ったので、問題解決ですけど。


それとは関係なく、今Tauriで作っているのは Media Proがお手本なのですが、さっき登場した ImageOne というアプリは今作っているもののライバルという設定になっているのです。
ImageOneもまあまあ良いアプリなのですが、詰めの甘さみたいなのがあったりしますし。頑張ったら同等以上のものが作れそうな感じもあったりして。

<!-- どうでも良いことをミョーに長く書いてしまいましたけど。ポイントは[Command + Shift + n]で新しいフォルダを作成出来るというところです。Macの他のアプリでも同じかも知れないので、覚えておくと何かが便利になるかも知れません。-->

<!-- ついでに書くと、本当は「アプリ」じゃなくて「ソフト」って書きたいのですが、今風に「アプリ」って書いてみました。-->

BBRニュース:23/06/25

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ジメジメしてるか灼熱か!晴れても雨でも地獄のブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

まずはベランダに強いといわれているジニアに花が咲いたよ!
230625_01.jpg

続きを読む: BBRニュース:23/06/25

38::26::01

ザクレロ団長

YDB 5 - 3 T
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----やったぜ!
ザク団員-----上手く逃げ切れましたね。
レッシィ団員-----この調子で貯金を増やしていきますよ!

ということで、ベイスターズでございますが。
追い上げられながらも逃げ切って勝利でございます。

少しずつの得点ではありましたけど、チャンスを作って無得点ということが少なかったのが良い感じでしたね。

そして、リリーフの#49ウェンデルケン選手がピンチでナイスピッチングもあったり。
チーム一丸で戦えていますね。

順位も上がりましたけど、さらに貯金を増やせるように来週も盛り上がっていきましょう。

また古いの

日誌 Vol.17

とうことですが、今日の映画は三部作の昔の時代劇の2作目で書くことがないので、ゲームの話。

ちょっと前に「Alan Wake」をクリアして、次にやっているのは「Far Cry 3 クラシックエディション」です。

Xbox 360の頃のゲームで、まだ私が中古のゲーム屋さんでゲームを仕入れていたころに買うかどうか迷った末に、結局買わなかったゲームでもあるのですけど。

まだ序盤という感じですが、内容はなかなか良い感じではあります。
ただ、かなり残念なのは、サラウンドスピーカーを使ってやっていると、敵の声が全部後ろから聞こえてくるということなのですけど。
模様替えの時にスピーカーの配置を間違えたのかと思って、スピーカーのテストとかもしてみたのですが、その辺は問題なかったので、これはゲームの仕様ということに違いないですが。

敵のアジトみたいなのを制圧する時には、後ろからこっそり近づいて一人ずつっていうのが面白いので、そういう時に後ろに人がいないのに声だけが後ろから聞こえてきたりすると色々と台無しという感じなのです。

ついでに書くと、銃を持った人間よりもトラとかの方がかなり強いとかもビミョーに突っ込みどころではありますけど。

でも、今やってもそれほど古く感じないですし、中古屋さんで迷っていた時に買っていたら、これは凄いゲームだ!とか思っていたかも知れません。

<!-- そして、薄々感づいてはいましたが、Wikipediaの項目をみたら、このゲームでもドクター・リーの声がしているようです。-->

37::26::01

ザクレロ団長

YDB 2 - 0 T
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----ナイスピッチングです!
ジムⅡ団員-----こういう勝ちは大きいです。
キュベレイ団員-----このまま連勝するぞ!

ということでベイスターズでございますが。
#11東選手の完封で勝利でございます。

予想どおりの投手戦という感じでしたが、足を絡めた攻撃などもあって上手く点が取れましたし。
それを東選手が見事に守りきってくれました。

昨日に続いて先発投手が投げきったりで、良い流れになっていますし、このまま明日も勝ちましょう。

何人思い出せるかということでもある

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「オーシャンズ13」を見たのです。

この時期は基本的に眠いのですが、先週は二日に分けて見ないと無理だったのが、今週は大丈夫だったということはそれなりに面白かったのです。

というか、今回は仲間を陥れたホテル王への復讐という解りやすい話だったのが良かったという感じですけど。
こういう解りやすさの上でクールにキメるカッコイイ感じが活きるってことだと思います。

2作目はちょっと懲りすぎていたというか、解りづらかった感じでしたし。

そして、11から始まって2作目で12で三作目は13ということで、仲間の数も増えているのですが。
逆に13にしてしまったことで、2作目に続いて出演のあのフランス人が仲間になれなかったような感じもするのですが。
あの人が出てきた時にちょっと嬉しい気分になってしまったので、もう少し活躍出来る役だったら良かった気もしますけど。


それとは関係なく、三週連続で見たのですが、基本の11人にどんな人がいたのか?と言われると良く解らないって気もしたり。
個性が強い何人かは解りますが、11人にもなるとキャラが被ることもあったりして。
私の考えではこういう感じのグループは五人が限度ってことになっています。

戦隊ヒーローもので人数が多い時とかありますし、最近はアイドルグループもミョーに人数が多いですけど。
それはそれでメリットはあるのかも知れませんけど、インパクトが薄いというか、記憶に残りづらいみたいなことになりがちかと思うのです。
でも映画はまあまあ面白かったので良いですけど。もしもオーシャンズ5ならもっと面白かったのか、どうなのか?ということです。

36::26::01

ザクレロ団長

YDB 3 - 1 T
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----ナイスゲームよ!
旧ザク団員-----ピンチもありましたが良く粘りましたな。
ジム団員-----明日も勝って盛り上がっていくっすよ!

ということでベイスターズでございますが。
#21今永選手の完投で勝利でございます。

終盤にピンチもありましたが、今永選手の流石の投球という感じでした。

打線も先制点に、良いところで追加点も入ったり良い流れで勝てましたね。

交流戦明けの初戦を良い形で勝てましたし、この良い流れで連勝していきたいところです。

タウリンついにこの時がきた

創作日誌 Vol.3

まさか完成したのか?と思った人はいないと思いますが、一応完成させる気はあるTauriでアレを作りたいの続き。

一体何がきたのか?というと、一番最初の方に作った「読み込んだ画像を大きめに表示する機能」が、このやり方だと上手くいかない!ということに気付いてしまったということです。

でも、最近の私はミョーにJavaScriptに詳しくなっているので簡単に直せるとも思っているのですけど。

だたし簡単だと思っていたことがけっこう大変ということも良くあるタウリンシリーズなのでアレなのですけど。
最近作っていた一括でファイル名を変換するというやつも簡単なつもりが、機能別のコードの長さとしては一番長くなった感じですし。

それはともかく、最初の方に作ったやつと最近作ったやつが上手く噛みあわないみたいなのが出てくると、色々とイヤな予感がしてくるのですけど。
最初から全部計画的に作っていたワケではなくて、途中で「アレも作らないと」とかいうことに気付いて追加の機能とかになっているので、危険もいっぱいな感じです。

ついでに書くと、お手本になるはずのMedia Proというソフトですが、OSアップグレードで使えなくなってから時間が経ちすぎて、どういう仕様になっていたのかとか、かなり忘れてしまっているのですけど。
古い環境で起動出来るディスクとか作っておけば良かった、とか思っているのです。

値段最高!

日誌 Vol.17

スマホでいつも見ているお勧め記事のアレってなんて名前なのか?と思って、「Android ホーム 左」とかで検索したら「Googleフィード」って名前のようです。

ということで、いつものようにGoogleフィードをチェックしていたら「Xbox Series X はセール中で、発売以来最高の価格となっています」というタイトルの記事があったのですが、セール中で最高値ってどういうことか?ということになるのです。

なので、読んでみたらどうも外国語の記事を自動的に日本語に訳したページだったようで。
オリジナルだと「エル・メホール・プレシオ」ってことになるようです。
これでは解りづらいので、カタカナで英語にすると「ザ・ベスト・プライス」ってことですけど。

最高に安いって日本語だと変な感じがするということに気付いたのです。
その前にGoogleフィードはどうしてこんな記事をお勧めするのか?という気もしますけど。
ゲーム情報なら他にも色々ありますし、謎の翻訳ページでなくても良いとは思いますけど。

そんな感じですが、せっかくなので、最新私はいつまでXbox Oneで粘るのか?に関する情報ですけど。
ちょっと前にXbox Series S​のちょっと良いやつが発表になったこともあって、ちょっと考えが変わってたりするのですが。

Series Xの性能を考えると良いものに違いないのですが、せっかくの性能もゲーム以外で使えないのはどうなのか?とか思うこともあったのです。つまり、3Dで何かを作ったりするのにその性能が使えないのはもったいないとか、そういうことです。

なので、ゲーム機は安い方にして、本格的な3Dも出来ちゃうパソコンを買った方が良いのではないか、ということで新しいSeries Sの方にしようと思ったら、値段がこれまでのSeries Sよりかなり高くないか?って事になっていて。

それだったら、もうちょっと出してSeries Xでも良いって事になってたりして。
しかも最高の価格ですし。
なので、ちょっと考えが変わってはいるけど、結論は変わらずSeries Xって感じで。
そのうち買うんじゃないか、といわれています。

今季初対戦

日誌 Vol.17

ということで、トイレを空けたらGKBRがいたのですけど。
スリッパ・ストンプで私の勝利。

というか、色んなところにホウ酸団子を仕込んであって、大抵の場合相手はもうろうとしているので楽なのですけど。

でもこの前はスリッパを履いてなくてつま先が痛かったですし、こういう時には護身用にもなるので、スリッパは重要なのです。


ついでに書くと、大人が過度にゴキブリを恐がると人類は滅亡するので気をつけましょう。
<!-- 詳しく書くと長くなるので、これは大特集のネタにしよう。-->

謎めいた

日誌 Vol.17

ということで、Alan Wake を意外と早くクリアしてしまいました。

ストーリー重視というか、ストーリーがないと進まないゲームなので、先が気になると止まらなくなるのですけど。

<!-- それでも最近はドライアイも酷いので、ちょっとずつやったつもりですが-->

ゲームの内容の感想としては、前回書いたのと同じで良い意味でドラマみたいで面白いということで。
でも、最後はちょっと謎だらけでもありましたが。あれもホラードラマっぽいって事ですかね。
(あるいはいくつかあるエンディングのうちの悪い方だとしたら気になってしまいますが。)
とにかく、楽しめたのです。

Xbox360の時代のゲームでも、雰囲気があれば今のゲームよりも良いという事ですし、逆にあの画質とスケールがちょうど良いのかも知れませんけど。
あの時代のゲームはやってみたらけっこう面白いというのが多かったような。(あるいは思い出補正?)

それとは関係なく、難易度ハードで始めてしまって、色んなところを探索するのが恐くて、アイテム類とかはあまり見つけられてないので、またあの暗い世界に戻らないといけない気もしますけど。

でも、(ダウンロードなので積まれてない)積みゲーもあったりするので、またそのうちに。

不定期!ナントカ応援団 2023・2回目

ザクレロ団長

レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----3000万円ゲット記念!不定期ナントカ応援団〜ん!
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----我々がもらえるワケじゃないんだし、そこはどうでも良いんだが、とうとうやりましたよ。
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----試合のない日に決定になりましたが、交流戦優勝ですね。
ザクレロ団長-----最初の方は交流戦になるとちょっと憂鬱になってた事もあったのが懐かしいなあ。
レッシィ団員-----ホントですよ。ちょっとずつ良くなってきて、最近は貯金を作って終わることもあったりして。少しずつ積み重ねてきた結果って感じですよ。
ズゴック団員-----交流戦でも優勝を目指して、そしてそれを実現させることが出来ましたし。この経験はリーグ戦でも活きると思いますよ。
ザクレロ団長-----そうだよねえ。まだ先は長いけど、リーグ戦でも一試合ずつ大事に戦って強くなっていって欲しいよね。

ということでベイスターズでございますが。
交流戦優勝おめでとうございます!ありがとうございます!ということで、ついにやりましたね。

昨日の試合後に書いた時点では、まだ優勝の条件の詳細を知らなかったのですが、実はけっこう余裕があったというのに気付いてちょっと安心してしまいましたが。

やはり今回の交流戦は印象に残る試合も多かったですし、良い試合を続けた結果という感じですかね。

特に最後の2試合は良い経験になったと思いますし、これでチームも強くなってくれたら良いです。

そして、目指すはリーグ優勝という事になってきましたけど。
これからまだまだ盛り上がっていけるように頑張りましょう。


<!-- どうでも良いですが、前回の不定期ナントカ応援団の時はやっぱり体調が最悪だったようで、レッシィ団員のはずが間違ってコルタナ団員になってたりしたので、今回はコルタナ団員の変わりにレッシィ団員になってるとかも。-->

小4用

日誌 Vol.17

230620_01.jpg

PUMAのウェアとかシューズは大人も使うのですが、文房具はどう考えても小学生アイテムって感じなのはなぜなのか。

ということで、何かというと、PUMAの下敷きを買ったのです。

下敷き自体が小学生アイテムという感じもありますけど。
私は下が硬い方が書きやすいと思っているので、大人になっても使っていましたけど。

でも、持っていた下敷きの上に熱いものの入ったお皿を置いたらグニャグニャになってしまって、それ以来下敷きがなかったのです。

それで、数年経ったのですが、最近またノートを使うようになって、軟らかいのがアレなので新しい下敷きを買ったということです。
前に使っていたやつは緑の蛍光ペンでなぞったところが読めなくなるというあの暗記用の赤い下敷きでした。
そういうのを使うということは高校生か中学生の時に買ったものって感じで、かなり古かったのですけど。
そう考えると、ものすごい久々の新しい下敷きです。

ついでに書くと、使っているノートも年代物で、最初の数ページは大学の授業で使っていたっぽくて、その後にFreeBSDとかNetBSDを始めた頃のメモが書いてあったり。その後が今なのですが、書かれているのでTauriのアレはどうなっているのか解らなくなっている!というやつのメモです。

それぞれ十年以上間隔が空いている感じですが、使っているのは10ページずつぐらいで、なんというかノートのもちが良いって事でもありますけど。
ノートは後で見たりするとけっこう面白かったりするので、色々と書いておこうとか思ったりしているのです。

というか、なんで下敷きでこんなに長く書いてるのか?って気もしますが。小学生アイテムはけっこう盛り上がるのです。

35::26::01 (11::07::00)

ザクレロ団長

YDB 3 - 4 F
ザク団員の画像
ザク団員-----良くやったとは思います。
ザクレロ団長-----大変な試合になったなあ。
レッシィ団員-----あとは信じて見守りましょう。

ということでベイスターズでございますが。
惜しくも逆転を許して敗戦でございます。

しかし一点差での敗戦ということで、交流戦の優勝の可能性はまだありますし。
こうなると、今日は負けましたが、大ピンチをしのいだ#68森原選手、そして#62エスコバー選手の活躍が大きかったという感じです。

本当は勝ってヒーローになって欲しかったですが。
こういう試合というのは勝つのが大変という感じもあります。

勝敗だけなら同率で一位ということですし、とりあえず良くやったということで、結果を待ちましょう。

BBRニュース:23/06/18

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

早くも地獄の暑さ!首都のはじっこにある妖怪化されたベランダから最新情報だよ!

まずは窓際からやって来た新たなお友達!
満を持してアボカドが植え替えられることになったよ!
230618_01.jpg
ユックリ育っていたけど、最近は急成長!

続きを読む: BBRニュース:23/06/18

35::25::01 (11::06::00)

ザクレロ団長

YDB 6 - 1 M
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----2年連続完全試合並です!
ザクレロ団長-----見事な勝利だったな。
ザク団員-----明日も絶対に勝ちましょう!

ということでベイスターズでございますが。
(イベント的に)増殖した#2牧選手の活躍などで勝利でございます。

交流戦優勝のためには負けられない試合でしたが、相手の先発が佐々木朗希選手ということで、どうなるのか?という感じでしたけど。

何としても一点を取るという采配とか、リクエストも失敗はしましたけど積極的に使っていってたり、絶対勝つという姿勢が見えた試合でしたね。

そして、牧選手の活躍も見事でした。

この調子で、最後の一試合も絶対に勝ちましょう。

二日がかり

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「オーシャンズ12」を見たのです。

昨日の眠すぎて途中で中断したという映画はこれだったのですが。
昨日ほど眠くない今日見て思ったのは、良くある続編って感じで、物足りなかったということで、体調によっては眠くなる内容かも知れないということでした。

音楽とか色々な演出でカッコイイ感じはかなり良いのですけど、一作目のような痛快感はなかったような。
その前に、何が起きているのか解りづらいとかもあったりして。

でも、有名な俳優が沢山出てきたりして、オールスター的な感じで楽しめるというのもあったり。
全体的な雰囲気も良いですし、評価は分かれそうな感じもありますけど。

さらにこの後に続編も作られていますし、それなりの魅力はあるに違いないとか、そんな気もします。

私としてはジョージ・クルーニー月間なので、ジョージ・クルーニーが見られたらそれで良いのです。


ついでに、最近なんで眠いのか?ということですが。
メダカの水槽に光を当てて水草に光合成をさせたくて、カーテンを閉めきれないので、朝が明るすぎて睡眠が足りてなくても目が覚めてしまうからということなのです。

34::25::01 (10::06::00)

ザクレロ団長

YDB 10 - 1 M
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----勝利だ!
ズゴック団員-----見事な攻撃でしたね。
ジムⅡ団員-----明日も勝って優勝目指しましょう!

ということでベイスターズでございますが。
打線爆発で勝利でございます。

昨日は上手くかわされる感じでもどかしい試合でもありましたが、今日は集中して見事な攻撃でした。

#16大貫投手も調子が上がってきている感じですし、今後も期待出来そうです。

そして、交流戦もまだ解らないという状況なので、全部勝っていきたいですね。

マジで

日誌 Vol.17

なんだかすでに暑すぎて体が省エネモードになっている感じがあるのですが。
今時は省エネが良いことと思われがちですけど、体が省エネモードになると頑張ろうと思っても頑張れないので、これはかなり問題なのです。

ということはどうでも良いのですが、例によって映画の途中で眠くなってしまったので、続きはまた今度ということにしてYouTubeを見ることにしたら、お勧めの音楽に「MajiでKoiする5秒前」という曲があったのですけど。

何でだろう?不思議だなあ?
でも、聴いて見たらけっこう良い曲だったから、それでお勧めされていたのですね。

そして、Maji といえば Fallout3 と思うのは私だけかも知れませんが。
初めてやったときから気になってしまう「マジ」があるのですけど。今回はスクショしてあるのです。

230617_01.jpg
かなり歳をとった優秀な科学者のピンカートンなのですけど。
自分のことを「マジで、最も才能に恵まれた科学者」とか言うのです。

でも、ここでワザワザ「マジ」という言葉を選ぶということは、元の英語の台詞でもそれっぽい単語が使われていた可能性もありますし。
さらに考えてみると「マジ」って80年代ぐらいからずっと若者が使う言葉の代表みたいな感じになっている気もしますけど。それだったら歳をとっても「マジ」って言ってもおかしくはないのか、どうなのか。

なので、良く考えると変だけど、実はそうでもないのかも知れないとか。
そんな気もします。

その前に、翻訳しないといけない台詞が多すぎて、間違っても仕方ないと思うと同時に、私のように変な翻訳がツボにハマってしまって特別なゲームとなってしまう Fallout の世界でもあるのですが。
意図していたことと、そうでないことが絶妙な感じで翻訳版がオリジナルよりも名作になっているような気もするのです。


それから、別のゲームを始めてたりして、Fallout3の続きはやらないのか?ということですが。
色々とイライラしながら好きなゲームをやるべきではない、ということで、今回のFallout3は中途半端に終了ということになりそうです。

また古いのですが

日誌 Vol.17

やあ、作家のアラン・ネコ蒲団・ウェイク君だぜ。
小説家だけど、特技は懐中電灯の電池を入れ替えるのがスゴく早いってことなんだ。

というのは無理があるのでネコ蒲団君じゃないのですが、前に買ってあった「Alan Wake」を始めてたりするのです。

まるで映画を見ているかのような、というのはカットシーンばっかりのビミョーなゲームを評する時の言い方でもあるのですが、このゲームはちょっと違う感じで。
テレビドラマっぽい演出で、主人公気分になれて没頭出来る内容だったり。

しかも昔良く見ていたスティーブン・キングのドラマ化作品みたいな感じがかなりあるので、実は好きな内容だということに気付いたのです。

ドラマっぽいだけでなくてアクションもそれなりにありますけど。
光が嫌いな何かが相手なので、懐中電灯とか発煙筒とかの光るものと普通の武器を上手く組み合わせて対処するのがけっこう楽しかったりします。

最近はホラーが苦手になってたのですが、こういう昔っぽい雰囲気なら今でも好きなので、良いですね。

ついでに書くと、このゲームでもまたドクター・リーの声が聞けたりとかも。
<!-- そういえばユニコーンガンダムにもドクター・リーがいますし、最近ドクター・リーだらけになっています。どうでも良いですが。-->

というか、またXbox360の時代のゲームですけど。
実はさらにもう一つ昔のが買ってあったりして。

ベータ版

日誌 Vol.17

前は部屋の模様替えをバージョンアップとか書いていた気がしますけど、昨日の模様替えの続き。

新しくメインの机になったメタルラックの机は、前の机のサイズの半分ぐらいしかなくて、パソコン専用という感じで集中出来るのが良いのですけど。
ただ、これまでメインの机に置いてあったものと、メタルラックの机に置いてあったものが行き場がなくなって、以前の机の方に全部乗っている状態で、片付きそうにないのです。

机の上に置いてあるものって、基本的にすぐに使えるように置いてあったりするものなので、どこかにしまうという感じではないですし。
これをどうにかしないと新バージョンはリリース版に出来ないです。

ついでに書くと、モニタアームにぶつけたつま先ですけど、爪が割れてるかと思って今朝確認したら、割れてないばかりか内出血もしてなかったり。
あの痛さからするとしばらく傷が残るようなことになるかと思ったのですが。
これまで何度もぶつけているうちにつま先が頑丈になっているのか?というのはウソですけど。

筋肉痛みたいに歳をとると遅れて爪が割れるとかだとイヤですけどね。

激Too

日誌 Vol.17

けっこう長い間私の部屋のレイアウトが変わってなかったのですが、久々に模様替えをしたのです。

前のレイアウトはかなり良かった気もするのですが、実は最近自分が冷え性だということに気がついて、エアコンの下にメインの机があるのが問題だという事になったからですけど。

ただ、時間もないので家具の移動はなるべく少なくということで、机の場所はそのままで、別の場所からメタルラックで作った机を持ってきて、そこをメインの机にすることにしたのです。

それで特に問題はなかったのですが、これまで使っていたモニタ用のアームは使えなくなるので、元の机から外して、とりあえずしまう場所を確保するまで隣の部屋に置いてあったのですが。

いつも何もない場所にそういうものが置いてあると必ずつま先をぶつけるのです。
最近は大抵スリッパを履いているのですけど、そういう時にかぎって履いてないとかですし。

かなりヤバい痛みがしばらく続いて、汗も出てきたりしてましたけど。
今は治まったので大丈夫そうです。

そして、模様替えの時に必ず起こるのですが、これまで今く収まっていた細々したものが全然片づかないというやつ。
どうしてこうなるのか?という感じですが。
そういうのが片づけば、今度はハンダ付けもはかどる家具の配置になったので、早くなんとかしたいのです。

33::24::01 (09::05::00)

ザクレロ団長

YDB 2 - 1 F
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----ナイスピッチングでした!
ズゴック団員-----打線の集中力も見事でしたよ。
キュベレイ団員-----このまま明日も勝つぞ!

ということでベイスターズでございますが。
#96バウアー選手の完投で勝利でございます。

最終回だけピンチでしたが、バウアー選手が最後まで落ち着いていましたし。
投げるたびに良くなってる感じでこの先も期待出来ますね。

そして、投手戦のなかで連打で2点取れたのも良かったです。

良い勝ち方が続いていますし、この調子で明日も勝ちましょう。

ダイジェストなんですの

日誌 Vol.17

ということで生まれ変わったNPCのナンデスノさんという設定のFallout 3のあれからですが。

購入した追加コンテンツの"Operation: Anchorage"をクリアして、欲しかったアイテムなども手に入れたのですが、最近急に動作が不安定になってきてたり。
追加コンテンツとは関係ないと思いますが、セーブデータが消えてると思ったら、フリーズしまくるようになったり。
そして、また例のクラウドストレージと謎の同期で1時間かかりそうというところで、なんだかやる気ゼロになってきました。

そんな感じですけど、一応テディベアの入手状況。
230613_01.jpg
普通サイズは例によってベッドの上に大量なのですけど。

続きを読む: ダイジェストなんですの

32::24::01 (08::05::00)

ザクレロ団長

YDB 5 - 3 F
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----先手を取りましたよ!
ジム団員-----連打がヤバかったっすね。
コルタナ団員-----このまま明日も勝つわよ!

ということでベイスターズでございますが。
#63関根選手、#1桑原選手の一二番コンビの活躍などで勝利でございます。

今日は下位打線からの連打で得点というのが多かったですが、ちょうど良い感じで調子の良い一二番に回ってきた感じで。
この辺の打順の巡りとかも良い感じですね。

初戦を勝てましたし、このまま明日も勝って連勝していきましょう。

土曜感

日誌 Vol.17

一度見たけど内容をすっかり忘れている、ということでアマゾンのアレことプライムビデオで「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」を見てたりするのですが。

オープニングの曲が何となく土曜日感があって良いと思っているのです。

というか、Zガンダムとかエルガイムとかが好きなのも曲が土曜日感があるからじゃないか?という気もしますが。
でも、実際にそれらの番組は土曜の夕方という一番幸せな時間に放送していましたし、ガンダムというか、サンライズっぽい曲が土曜日っぽく聞こえるということなのか。

でもガンダムUCの曲調はZガンダムのとかとはかなり違うのですけど。土曜日の雰囲気はあるというか。
なんか意味が解らないですけど。

同時に最新ガンダムであるところの「水星の魔女」とかも見始めてしまったので見ているのです。
こっちはオープニングもエンディングもかなり力が入ってる感じがありますが、土曜日感があるか?というとビミョーですし。
話の内容からすると、日曜の夜とかには聞きたくないかも知れない感じが。とか思ったら、テレビだと日曜に放送しているのに気付きましたが。
まあ、夕方ならまだ大丈夫でしょうか。
<!-- というか、あの内容で子供の時間帯で大丈夫なのか、ビミョーだとも思いますが。-->

そんな感じですが、アニメは土曜日っぽいのが良いということ。(でしょうか?)

ホンモノのタウリン

SciEncia , 創作日誌 Vol.3

[ タウリンに寿命を延ばす効果? ただしミミズとマウス、サルに限る - CNN.co.jp ]

やったー!と思ったのですが、良く考えたら私が頑張っているのはタウリでタウリンではなかったのです。

というネタですが、ついでに書いておくとまだミミズとマウスとサルに効果があっただけなので、タウリンのサプリメントの購入はお勧めしないと書いてあるので要注意です。

そして、だらだらしてきた感じもあるTauriで作ってるアレはいつになったら完成するんだ?ですが。
230611_09.png
見た目が何のアプリだか不明になってきています。

一応、画像とかのファイルを管理するアプリってことで作っているのですが。
並んでいるボタンはテスト用なので、そのうちなんとかなるのです。

あと、書いたかどうか覚えてないですけど、最初はJavaScriptだけでなんとかなりそうなスライドショーの機能だけで試作しようと思っていたので、アプリ名が「theSlide」になっているのです。
でも、途中まで作ったら分けてやる方が面倒だと気付いたので、そのまま全部の機能を追加することになったのですが。


というか、これは何の記事なのか?という感じになっていますが。
タウリンのネタだけだとあれなのでTauriの経過報告も一緒にやったら意味が解りづらくなっているのです。

BBRニュース:23/06/11

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ベランダ開放ラジオが最新情報をお届けするよ!

まずは見慣れない花から!
球根を買った時のラベルみたいなのを捨ててしまって、どんな花が咲くのか謎だった新入りのダリアの仲間だけど、こんな花だったよ!
230611_01.jpg
これこそ、アンタはダリヤ?って感じだけど、花はあまりダリアっぽくない!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:23/06/11

31::24::01 (07::05::00)

ザクレロ団長

B 4 - 8 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----勝ち越したよ!
ザク団員-----序盤の攻撃が効きましたね。
レッシィ団員-----来週に向けて良い勝ち方が出来ましたし、この調子で盛り上がっていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
序盤の得点を守りきって勝利でございます。

今日は最初から良く打ったというかんじですが、特にスタメンに復帰の#51宮﨑選手がいきなりの活躍ということで。
相変わらずヤバい打撃をしているようです。

交流戦の成績も良い位置につけているので、来週のハマスタで一気にいきたいですね。

砂ぼこり感

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ガンズ・アンド・ストレンジャー」を見たのです。

前に見たマカロニウェスタンの後でお勧めされていたので、ウェスタンなのかと思ったらそうでもなかったのですが。
でも砂ぼこり的にはウェスタンの雰囲気ではありました。

それはどうでも良いですが、何となく「マチェーテ」みたいな感じがあって、その辺の人が監督なのかと思ったら、監督に関する情報はあまりないので良く解らないのですが。

かなり暴力的な内容ではあるのですけど、所々で脱力する要素があったりして、最初の印象よりは面白かったり。

最近のこういう映画っぽい感じということなのかも知れませんが、私は最近のこういう映画はあまり見てないので良く解りませんけど。
映画サイトの評価は低めですが、私はそれより良いと思ったりしました。

というか、イヌを最後まで引っ張ったのが良かったということかも知れませんが、この辺は見ないと解らないです。


それとは関係なく、こういう映画の登場人物が最初に出てくる時の紹介みたいな演出が何かに似てると思ったら、ゲームのBorderlandsのオープニングのキャラクター紹介っぽいというのに気付きました。
というか、「夕陽のガンマン」とかでもそんな感じの演出があったような気もするのですが。

あの演出のオリジナルがどこにあるのか?とかそんなことも気になり出してしまうのですけど。
調べることは可能なのかどうなのか。

ニューじゃないベガス

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「オーシャンズ11」を見たのです。

例によってリンク先のWikipediaの項目には見てない人が読んではいけないあらすじが書いてあるのですけど。

この映画の頃ってあらすじを知ってしまったら台無しな感じの映画が多かったような気もします。
当時はそういうのがあまり好きではなかった感じもありますけど。

今になってみると、この頃の映画が一番懐かしく感じるので細かいことは抜きにして良い映画ということになってしまいますけど。
でも、こういう感じの映画の中ではまだシンプルというか。
一つ流行ると似たようなのが出てきて、内容はどんどん複雑になっていくとかもあって、その後のそういうのに比べたらかなり面白いとは思ったりしましたが。

ついでに書くと、「キラートマト」シリーズの二作目に出ていたジョージ・クルーニーを見てから私のなかで高感度アップでもあるので、その辺も含めて名作ということになってしまうのです。


映画とは全く関係ないですが、最近夜明けに部屋が明るくなると一度目が覚めるようになってしまうとかもあって、深夜の映画が眠くて仕方ないので、開始時間を早くしてみたのですが。
この時間だと見終わっても全然眠くないというのがまた危険というか。
逆に遅くまで何かをしてしまいそうな感じもあったり。

でも、映画を見たはずなのに眠すぎて全然覚えてないというのは時間がもったいない気がするので、それよりは良いとは思います。


それから、また記事のタイトルが全然関係ない感じになってしまいましたが、映画の中に「The house
always wins」というフレーズが出てきて、それが Fallout: New Vegas のクエストのタイトルにもなってるということでこのタイトルなのですが。
Fallout3じゃなくて、New Vegasもやりたくなってしまいます。(というか、Fallout シリーズ(厳密には3からですが)は、しばらく間を空けてからやるとその度に面白いのが凄いのです。)

30::23::01 (06::04::00)

ザクレロ団長

B 2 - 4 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----ナイスゲームよ!
旧ザク団員-----これまでのことを考えると先手を取るのが重要ですからな。
ジム団員-----明日も勝って勝ち越しっすね。

ということでベイスターズでございますが。
#96バウアー選手の粘投に打線が応えて勝利でございます。

安打数では負けてますけど、バウアー選手が良く粘りましたし、#2牧選手のタイムリーも良いところで出ましたし。
良い流れで勝てた感じですね。

また調子が上がりそうな雰囲気がありますし、このまま明日も勝って連勝を伸ばしていきましょう。

ナンデスノさん10さい

日誌 Vol.17

またカテゴリの記事数が自主規制の記事数を超えていたのに気付いてませんでした。

というのはどうでも良かったりするのですが、Fallout3でナンデスノさんが生まれ変わったのに、ここではあまり書かれていないのは追加コンテンツがインストール出来ないのが原因ということは書いたのですが。

実はもう一つ理由があったりして。

Fallout 4で登場したナンデスノさんなのですが、時間的にはFallout3よりも後の世界ということで、過去に戻って生まれ変わるという設定は、ビミョーではあるのですが、そこはギリギリセーフということでもあります。

ただし、良く考えたら、Fallout 3の時ってナンデスノさんはVault 111で冷凍されてたんですよね。
なので、Fallout 3の時間に生まれ変わったという設定にするとナンデスノさんが同時に二人存在していることになってしまって、これはちょっと変かも知れない、という変なこだわり。

でも、無理やりつじつまを合わせるとしたら、今Fallout3の世界に生まれ変わってきたナンデスノさんは、Fallout4ではプレーヤーが選択しなかった方の性別で、ショーン坊ちゃんがさらわれる時に殺されたNPCのナンデスノさんということになるのです。

そうなると、あの連邦最強のナンデスノさんの生まれ変わりではなくなってしまうし、とういことでウェイストランド日誌はやる気がないのです。

でも一応時々スクショはしているので、10さいの誕生日を迎えたナンデスノさん。
230608_01.jpg

ちなみに、難易度を一番難しいのにしてやっているので、経験値が早く貯まってしまってメインのクエストが全然進んでないのにレベルが最高になってたりするのです。
追加コンテンツをインストールするともう少しレベルが上げられるのですが、そうするとヤバい敵が出るようにもなるので、悩みどころです。

29::23::01 (05::04::00)

ザクレロ団長

H 5 - 6 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----逃げ切りました!
ザクレロ団長-----良かった良かった。
ザク団員-----諦めなければなんとかなる、っていうのは守備でも同じって感じでしたな。
レッシィ団員-----連敗も止まりましたし、ここからまた連勝しましょう!

ということでベイスターズでございますが。
サヨナラのピンチをなんとか逃げ切って勝利でございます。

今日は打線も入れ替えたりして、攻撃の方は良い流れになっていましたし、これは良い感じでしたね。

しかし、前に大逆転で勝った試合もあったのと同様に、交流戦は展開が読めないというのもありますし、楽に勝てるというのはあまりないのかも知れないということで、最後はハラハラでしたけど。
#19山﨑選手が良く踏ん張りました。

連敗も止まりましたし、ここからまた交流戦も上位を目指して盛り上がっていきたいところです。

略したらかぶった?

創作日誌 Vol.3

うーん...。引数名にも注意が必要って、そこはなかなか気付けないんだし。まあまあだけど。

ということで、調子が出てきたら復活している技術部ソコノこと曽古野貴美ですが。
それはともかく、Tauriで大変なのはRustのところだけじゃない!の続きのやつ。

これはRustの難しさよりも、Tauriならではかも知れないのですが。
Rustの方の関数の仮引数名に cmd というのを使って JavaScript の方から関数を呼び出したら、そんなコマンドはないというエラーとか。

エディタでシンタックスのハイライトとかをしていると、予約語みたいなのは違う色で表示されたりするのですが、cmd は普通の色だったので気付きづらいのですが。

実はシェルのコマンドを呼び出す時に cmd という仮引数名を使うようなのです。[shell | Tauri Apps]

commanndというのが何か意味のある単語かも知れない、ということでcmdと略したのですが、そっちの方が意味のあることだったようです。

こういうのは意外とハマりポイントというか。Rustが難しいという先入観のせいで難しく考えたら原因が解らなくなりそうでもあります。

それとは関係なく、このエラーのおかげで、シェルのコマンドが呼び出せるというのが解ってしまったのですが。
今作っている部分は特にシェルスクリプトとかだったら簡単なのになあ、と思ってしまうことが多いので、使いたくなってしまいますけど。
そうすると環境に依存することになってしまうので、Tauriでやってる意味がなくなるので我慢なのです。


それよりも、遠足の学級新聞はいつやるのか?ってことだけど。うーん...。まあまあだけど。

心に響く名言

日誌 Vol.17

実はナンデスノさんがキャピタル・ウェイストランドで生まれ変わっているということで、Fallout3をやっているのですが、ここに何も書かれないのは何故か?というと、以前はちゃんと出来ていたGame of the Year Editionの追加コンテンツがインストール出来なくてやる気ダウンしているからなのです。

しばらくしたら出来るようになるかも、とか思ってしばらく経ったのですけど、まだ出来ないので、そろそろMicrosoftがクソだ!って書きたいところなのですが、スリードッグの言葉にハッとしてMicrosoftがクソだ!って書くのをやめたのです。

230606_01.jpg
「憎しみを持つことの愚かさ」とか。こんなことは意外と気付かないけど、重要なことですよね。

なので、私もMicrosoftがクソだ!なんて書くことはやめて追加コンテンツは買うことにしたのです。

それからクラウドストレージと謎の同期が始まると1時間ぐらい待たされることが数回あったのですけど、...まあ、書きませんけど。

そして、さらなる名言として「セクシーな寝巻きをよこせ!」も。
230606_02.jpg

急に終わった感でしたが

日誌 Vol.17

ということでアマゾンのアレことプライムビデオで見ていた「プロジェクト・ブルーブック」を見終わったのです。

最初の方にthe X-FilesのミスターXの人がカメオ的に登場したり、黒衣の男みたいな人もthe X-Filesに出てた人だったりして、その辺でも盛り上がってしまいましたけど。

内容も戦後のソ連の脅威とか、そういうのと関連してたりして、空に飛んでいたのはエイリアンの作ったものなのか、ソ連の新兵器なのかとか、そんなところも見どころでした。

本当はもっと続くことになってたとは思いますが、打ち切りっぽい感じの中途半端な終わり方だったのがちょっと残念ですけど。
こういう感じのUFOものは好きなのでもっと色々と作られて欲しいのです。

BBRニュース:23/06/04

日誌 Vol.17

ベランダ諸君。私だよ...。大統領のガーシー・ヨーギ...。
キャハハハハ!驚いた?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!!!

六月になって梅雨になるかと思ったら台風がやって来たよ!
一体何が起きているのか?
革命か、休暇か、誰かが屁をしたか、ってやつだわね。
キャッホー!

それじゃあ、ここでキャロットちゃんから最新ベランダ情報だよ!

まずは過酷なベランダでも元気なマリーゴールドと勝手に育つコスモス!
230604_01.jpg
コスモスの方は勝手に生えてきて、半分雑草状態だけど、元気かどうかというと、それほどでもない!
まあ、いきなり暑くなったり今年はさらに変な気候だからよっぽど丈夫じゃないとベランダでは厳しいわね。
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:23/06/04

28::20::01 (04::01::00)

ザクレロ団長

YDB 5 - 4 L
ザク団員の画像
ザク団員-----大逆転!
レッシィ団員-----最高すぎますよ。
ザクレロ団長-----この勢いで明日も勝ちますよ!

ということでベイスターズでございますが。
8回に4点差を一気に逆転して勝利でございます。

終盤までヒットも少なめで、さすがに難しいかと思ったのですが、#9大和選手のツーベースから急に雰囲気が変わった感じで。
あの辺の球場の盛り上がりは凄いですね。

そして、その勢いで一気に逆転する打線も素晴らしかったです。

盛り上がる勝ち方が出来ましたし、この勢いで明日も勝ちましょう。

ボットー

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.16

音楽用パソコンのために買ったトラックボールが、時々ボールが引っかかってカクカクしてしまう、というのが気になって仕方がないのでLogicoolの新しいのを買ってしまったのですけど。

動きがスムーズになったら驚くほど集中出来たのです。

というか、これまで作業がはかどらなかった原因はトラックボールのカクカク問題だったに違いないということでもありますけど。

前はLogicoolのトラックボールだと「Shift+スクロール」で横スクロールが異常に遅いのがアレだったので別のメーカーのを買ったというのもありますが。
Logicoolのソフトがバージョンアップしたら解決しましたし、使い慣れているメーカーのが一番良いということみたいです。

というか、ボールが引っかかってカクカクするやつはもっと製品のテストをすべきなんじゃないかとか思ってしまいますけど。
<!-- 解決法がないか調べたら、同じ症状の人が沢山いるようなので、原因が私の手がベトベトしているからということではなさそうですし。-->

それはともかく、音楽用パソコンの前にはMIDIキーボードとかを置くことがありますし、やっぱりマウスよりはトラックボールの方が場所を取らないので良いですね。

27::20::01 (03::01::00)

ザクレロ団長

YDB 6 - 2 L
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----ナイスゲーム!
キュベレイ団員-----投打とも見事だったぞ。
ズゴック団員-----明日もこの調子でいきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
#96バウアー選手の好投に打線が応えて勝利でございます。

今日は相手も好投手ということだったのですが、そつのない攻撃で勝ち越せたり。
さらにバウアー選手も調子を上げてきてる感じですし、チームの状態も上がってきそうな勝利となりました。

このまま明日も勝って勝ち越しを決めたいところですね。

一応カンフー

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「アフリカン・カンフー・ナチス」を見たのです。

変な映画ということで公開当時から名前は聞いたことがあったのですけど、リンク先のWikipediaの項目によると実はプライムビデオで最初に公開されていたっぽいですね。

私は率先してカルト映画を見るほどでもないので、その辺はどうでも良いのですが。

なんだか盛り沢山で感想が難しいという感じですけど。
昔のカンフー映画っぽい、復讐とそのための修業とかもあるのですが。
随所で幸せ気分なアフリカンなポップミュージックが流れてきたり。
かと思ったら、スプラッター的に血が噴き出したりもしますし。

好きなものを全部詰め込んだら変だけど面白いモノが出来たとか、そんな感じもあります。

先週まで「少林寺三十六房」でけっこうコアな感じのカンフーでしたけど、これはこれで凄いと思ったりしました。
良いと思うかどうかは人それぞれかも知れませんが。

タウリン二歩進んであまり下がらず

創作日誌 Vol.3

230602_01.png
これはただの画像ファイルじゃねえぜ。オレ様の書いたRustのプログラムがコピーした画像ファイルなのさ!
ハハハハッ!ハハハハッ!

ということですが、さらに...。
230602_02.png
そのキャラは何なのか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?って事なんだけど。
うーん...。
ずっとプログラムとかやってたのに、なんで私が登場しないのか?ってことだと。
まあまあだけど。

ということで、そういえばタグにLMB技術部とか書くのも忘れていましたけど、Tauriでアレが作れたら夢のようだ!というこのシリーズはRustが難しいせいで余裕がなくてあまり細かいネタが書けてないのです。
というか、細かいネタを書く必要はないといえばないのですけど。
ただ、今回はRustの部分も解ってきてけっこう進んだ感じなので、久々に曽古野貴美も登場したりして。

ちょっとつまずいたもののファイルのコピーをする機能が追加されて、さらにRustでは基本的に同じ名前のファイルがあったら上書きされるということなので、同じ名前のファイルのがあったらどうするのかというダイアログを出す!という機能も追加出来てしまったのです。

ファイルのコピーとか、簡単に出来ると思ったらまだRustのエラーの処理みたいなのが良く解ってなくて大変だったのですけど。
しかも、ネットで調べたらお手本がありそうと思いきや、Rustをやってる人ってもっと高度なことをやってる感じなのか、ファイルのコピーみたいなのは例が出てこないとか。
なので、自分でマニュアルを読みつつ頑張って少しだけRustも進歩したのです。

ファイルの有無を調べるやつは例があったので丸写しですけど。

ここまで出来たら、もしかしてバージョン0.0はもうすぐ完成するような予感もしてきました。
完成しても公開とかはしないので安心して大丈夫ですけど。
バージョン1.0になるような事があったらあるかも知れませんが。


それから、遠足の学級日誌はいつになったら出来るのか?ってことだけど。うーん。
まあまあだけど...。

簡単に見えるが

TecnoLogia Vol.5

[ 巨大な橋を「よっこいしょ」? 首都高2週間通行止めの架け替え工事 脳がバグるスケール | 乗りものニュース ]

タイムラプスの動画を見ると簡単にやってるように見えてしまいますが、実際の大きさを考えると人間って凄いなあ、と思ってしまいます。

計画して計算して準備をして、その他にも色んな作業がありあそうですけど。
沢山の人の努力のおかげで快適な生活が出来ているとか、柄にもない事を書いてしまいますが。
時にはそういう事に感謝しておかないといけないかも知れません。

26::20::01 (02::01::00)

ザクレロ団長

E 3 - 11 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----やったぜ!
ザク団員-----ここから勢いをつけたいですね。
レッシィ団員-----次はハマスタですし、盛り上がっていきますよ!

ということでベイスターズでございますが。
打線爆発で勝利でございます。

今日はネットの速報観戦ということで、ちょっと目を離しているうちに大量点が入っていたという感じでしたけど。
攻撃面ではスッキリしない試合が続いていましたし、こういう勝ちで調子が出てくると良いですね。

交流戦最初のカードを勝ち越せたので、この調子で次も勝っていきましょう。