MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

創作日誌 Vol.1

100行以内ですが

 なかなか気分がのらないのであまり進みませんがthe Peke-FIlesの最新弾ですけど。

 文章を書く時はBGMはあったりなかったりですし、集中しているとどっちでも良かったり、集中していないと、ないとダメな時と、あるとうるさいと思う時といろいろです。

 それはどうでもいいですが、やっぱりどうしても本物のthe X-Filesのサントラが落ち着くのでそればかりになってしまいます。

 これまでに聴きすぎて、音楽だけを聴くともうウンザリな曲もあるのですけど、BGMとしてはそういう曲のほうが落ち着いたり出来るのかも知れません。

 それにしても、昔は一週間ぐらいですごく長い文章を書いていたのですが、始めた頃の勢いは持続しませんね。

<!-- 持続する人はホントにスゴイ人か、或いは進化しない人だとも思いますけど。-->

あと10ヶ月ぐらい

 このあいだ、いきなり今年のサンタネタのネタを思いついてニヤニヤしてしまったのですが。

 この時期に思いついても12月まで覚えていられそうにないし、他の所でも使えそうな感じなので他で使ってしまおうかとかも思っていますけど。

 でもやっぱりアレはサンタネタでやった方が面白いので12月まで保留にしておきましょう。

<!-- クリスマスが近づいて「ネタがない」とか書かれていたらこの記事の事を私に教えてください。(教えてもらっても、その頃にはここに書いた「ネタ」の内容がどんなものだか忘れているかも知れませんけど。)-->

タイプがヘンだし

 進まないす。進まないす。

 話が全然進まないす。

 元々のネタが複雑というか、矛盾だらけな感じもしてきたので、全然先に進まないす。

 そんな「the Peke-Files」の最新弾でございますけど。

 というか、もしかするともうすぐ書き終わるというところまで進んでいるのかも知れなかったりする、良く解らない感じでもありますけど。

 多分、自分で気付かないうちに難しいことをやろうとしているとか、そんな感じかも知れません。

<!-- 何を書きたいのか全然解りませんが気にしない。-->


<!-- お腹空いた気がする。-->

アレは金星でした

 ドライアイなので「the X-Files」私の部屋だけで再放送の続きが始まっています。

 「執筆」というエピソードはコメディータッチですが、何度見ても楽しいです。

 UFOとかって、怪談話とはちょっと違って都市伝説的な感じですが、とらえ方によって恐かったり滑稽だったり。

 もしかすると内容も、真面目な方のエピソードと大して変わらないのかも知れないのに、作り方によって楽しくなったりしてるかもしれません。

 というか、いつの間にかドライアイで字が読めない状態が治っているのですが、これからまた文字を読んだり書いたりは眠いです。

ここにくっつけてしまってスイマセンが
UFOを目撃した時の緊急連絡先(政府発表) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
というのもありました。

 日本でもあったら良いですよね。でもUFOだと思ってもアレは金星なんですけどね。

<!-- でも、巨大な発光物体というか、スペースデブリ的なものが発光しながら空を横切っているのを見た時には「これはどうしたら良いんだぁ?」とか思っていたけど、結局そのまま寝てしまいましたし。なんかスッキリしないから連絡するところがあったら嬉しいです。-->

<!-- でも、普段あまり空を見ない人が偶然人工衛星とかを発見してしまうと、こういう連絡先は面倒なことになるんでしょうけどね。-->

<!-- 何のこと書いていたか忘れてきているので、ここで一時停止を解除して再び再放送が始まります。(「再び再放送」ってヘンですが気にしない。-->

<!-- 追記:そして最後のシーンでちょっと泣かされそうになるのもいいですよね。「執筆」に関する話ですが。-->

メガ...メガ...

 またドライアイでメガヤバイですが。

 モニタの字を読むのがつらいので先に進めませぬ。

 というか、今この症状が出るとイロイロ面倒なんですが。

 とりあえず星を見てみようか。

 曇ってたらどうしよう。

かわよし

 いろいろとアーァ...となる事があってアーァ...となっていたのですが、ToFUEditorのサーバをスタートさせたらマスコットがカワイイので元気になりました。

ToFU Editorのページ。

 サーバをスタートさせるとあのマスコットがちょっとシャキーンとなってやる気が出ます。

 そんな感じですが、書いたり消したり、書き足したり削除したりでつぎはぎだらけな感じのthe Peke-FIlesの続きがゼンゼン進まなかったり。昨日は寝る前に布団の中で読み返していたら、自分では書いたつもりが書かれていなくて、後になってワケの解らないことになる状態が発生していたので、また途中に書き足さなくてはいけない部分が見付かったり。

 もうちょっとシャキーンとならないといけません。

ァハァハ

「だっから♪アハアハ♪好きさ♪アハアハ♪」

 ということで、今日は「the Peke-FIles」の続きを頑張って進めようと思っていたのですが、BGMをSpin Doctors(懐かしい)にしていたら「That's Tha Way I Like It」のカバーが流れてきて、聴いていたら日本語カバーバージョンが頭の中で流れてきてしまったので、中断せざるをえなくなりました。

http://www.youtube.com/watch?v=N9ohTgv0ncQ

「何で♪アハアハ♪好きか♪アハアハ♪知っちゃ♪アハアハ♪いない♪」

<!-- 「the Peke-FIles」を書く時のBGMがSpin Doctorsというところからして間違っている気もしますが。-->

マテリア・プリモリス

 ホントに作るかどうか解らない「the Peke-FIles オリジナル・サウンドトラック」のことです。

 本物のパクリのメインテーマは以前に一度作ってるんですよね。メロディーも伴奏もかなり怒られそうなぐらいに似ているのですが。

 今回はさらに本物のサントラ盤に入っているロングバージョンをパクろうかと思って作っていましたが、あまりにもパクリ過ぎなので以前と同じテレビバージョンの長さでパクることにしました。

 まあ、どうでも良いことではありますけど。でも、せっかく本物の方をコピーして、覚えられないところを譜面にしたりした作業は無駄になりました。

 というか、前回のバージョンをリマスターすれば良いという説もありますけど。前回は本物に比べるとちょっとスカスカな感じもしたので、今回は重厚サウンドを目指しています。目指していても最終的には「スカスカその2」になるかも知れませんけど。

<!-- それよりも、書きかけの「the Peke-FIles」の最新弾がかなり行き詰まっている感じになってきました。最後の「the Peke-FIles」創作日誌から20行ぐらいしか進んでいなかったり。-->

<!-- 以前に作ったパクリメインテーマの一部は「the Peke-FIles」(音がします)のページのFlashに使われています。-->

これらの動物男達

これが若人の音声じゃ!」(These Animal men / "This Is The Sound Of Youth" より。Dr.ムスタファ:訳)

 ということでナツカCDを発見して盛り上がったりしているのですが、それとは関係なく、このあいだmiの付箋紙機能が便利とか書いたのに、不要になった付箋の消し方がワガラネ...とか。

 いろいろ試しても良く解らなかったので、プロジェクトフォルダにある「miproj」というファイルを直接開いて該当する箇所を消してmiを再起動したら消えていました。(恐らく他にやり方があると思うのですが。)

<!-- 直接消す時は「ファイル名と何行めに付箋があるか」という情報と「それに対応する内容」の二つを消さないとダメです。というか、良く解らない人はやるべきではないと思いますけど。(私はまだ二つしか付箋を付けてなかったのでどこを消したら良いか解ったのですが。)-->

 そんな感じでmiを使っているということは、何かが書かれているのですが、These Animal menがブリッとポップで懐かしいので手が動いていません。(誤変換だけどそのまま。)

<!-- the Peke-FIlesの最新作はネタが断片的なので一つの章を書くとその先が続かなくなったりします。もう少しニヤニヤ出来るまでネタを溜めてから書き始めた方が良かったのかも知れません。(焦ってやってもイイものが出来ないけど、ゆっくりやってるといつまでも出来ません。)-->

進まない

 なんかthe Peke-FIlesが不調なので今日は10行とかですけど。

 というか、さっきのジャンケンスクリプトをちゃんと完成させたいとか思っているし、そんな感じの時は多分ダメなのでしょう。

 なんとなく話の展開は出来上がっているのですが、ストーリーとは別の核のようなモノが見付からないとなかなか先に進まない気もします。

 あまり関係ないですが、去年の夏にthe X-Filesのテーマ曲をコピーしようとしたのに出来なくてァアァアアァァアアア!とかなっていたのですが、今考えるとMIDIキーボードが壊れてるっぽい事件が原因だったかも知れませんね。

 ちなみに、テーマ曲の基本的なあのメロディーはコピーできてましたよ。出来なかったのはサントラのロングバージョンで聴ける途中の部分です。

<!-- 去年の夏はホントに体調が悪かったから、キーボードとは関係なくダメな感じだったのかも知れませんけど。-->

 そんな感じで、the Peke-FIlesのサントラアルバムがホントに作られるのか?!という感じにはなっていたりもするのです。

ペケれない

 最近モオルダア捜査官とスケアリー捜査官のキャラが良く解らなくなっているので20行しか書けませんでしたけど。

 <!-- というか、最近は文章関係が壁にぶち当たってる感じもするんですけど。良く書いていることでもあるのですが、いろんな分野に沢山壁がありますが、最初の壁は簡単に越えられるけど、それ以降の壁は越えたか越えてないか良く解らない感じで、ホントに少しずつ良くしていくしかなくて、大変なんですよね。-->

ぎらにこす

 どうでもいいですが「Tango Giranico」という曲名は複数形にして「タンゴス・ギラニコス」の方がステキだったような気がしました。

<!-- 頭をスッキリさせるために仮眠をとったら、こんなくだらないことを思いついてしまったのですが。-->

良いアイディアもすぐ忘れるし

 miを最新版にしたら付箋紙を付けられる機能とかが付いていました。

 miは基本的にプログラムとかを書く人用な感じなのですが、私は普通の文章の下書き用にも使ってますけど。

 付箋紙機能があると、書いている途中に思いついた「後でこのネタを使おう!」ということをイロイロ書いておけるから便利です。

<!-- 付箋紙がどんなふうに表示されるかを画像で見せるべきかも知れませんが、門外不出なthe Peke-FIles最新作のネタバレすぎなので見せるわけにはいきません。-->

 これまではMac標準の付箋紙ソフト的なStickiesとか、時には本物の付箋紙とか使っていましたけど原稿に直接付箋紙のようなウィンドウが付いているのがなんかステキです。

<!-- 関係ないですが、年が明けたのに「Black-holic」の最新記事がクリスマスネタなのですが、どうしたら良いですか?(ネタが思いつきません。)-->