最強にロックしてるって、どういうことか?って事なら、それはソコノだって答えるんだな。
そうでない、っていう人がいるなら...うーん...。まあまあだな。
ロックしてるソコノがロックじゃないならどこにロックがあるのか?って事だけどな。
じゃあな!
[最強にロックしているソコノさんが投稿]
<!-- いきなり何だ?という感じですが、昨日の続きです。-->
最強にロックしてるって、どういうことか?って事なら、それはソコノだって答えるんだな。
そうでない、っていう人がいるなら...うーん...。まあまあだな。
ロックしてるソコノがロックじゃないならどこにロックがあるのか?って事だけどな。
じゃあな!
[最強にロックしているソコノさんが投稿]
<!-- いきなり何だ?という感じですが、昨日の続きです。-->
昨日のiPadの失敗を繰り返さないために、メモリを管理するアプリみたいなのをインストールしてみたり。
<!-- 「iPad システム・マネージャ」というやつ。-->
私は買った時からマルチタスクな感じだったので気付かなかったのですが、マルチタスクだと時々激重になってるみたいですね。
昨日のiElectribeも、起動した時にメモリが不足している!みたいな警告を無視してやってたら大失敗だったのですけど。
なんで無視してしまうかというと、メモリを解放する方法が再起動しかなさそうだし、面倒だからとか、そんな感じでしたけど。
でもメモリ管理できるアプリをインストールしたらかなり快適になりそうな感じで、必要ないメモリを整理したら全体の半分以上空きが増えたり。
これからは始める前にとりあえずメモリの解放という感じですが。それよりも、本格的な楽器アプリを使ったりするのにはもっとメモリが必要とか思ったり。
今度出るという新しいのiPadだとその辺はどうなっているんでしょうね。
iElectribe がいい感じだったのに保存する前に落ちたし。
結構,使い方も解ってきて、こういう事がなければ楽しいアプリなんですが。
次回作では密やかに、そして解りやすく活用されていることでしょう。
[危うくぶん投げられるところだったiPadから投稿]
文字数だけならこれまでの一話分はすでに終わってそうなぐらい書いているのですが、今回はなぜか長いthe Peke-Filesの最新作に10行追加してみましたが。
何というか、本当にこの長さが必要か?とか考えると最初からやり直したくなってくるのですが、やり直しても同じ事になりそうだったり。
もしかすると、このくらい長くないと思った事が伝わらないのかな?とかも思うのですけど。
ただ、メインのストーリーに関係あるのか解らない小ネタを細かく書いても仕方がないとかですが。
まあいいか。
なんか、まだまだ完成しそうにないですが、しばらくお待ちください。
二話に分けるかどうか考えてたらかなり間が開いてしまいましたが、the Peke-Filesの最新作の続きを50行でしたが。
今回は頭の中のいろんなアイディアがまとまらない感じで、かなりダラダラした感じなのかも知れませんが、余計なところを削っても、小ネタが大量すぎて大作じゃないのに大作になってきてます。
それよりも、書いた当時は自分で長編だと思っていた初期の作品って全部1000行前後なんですよね。
それなら一週間前後で書けて当然ということなので、書くのが遅くなっているのでは?とか悩む必要はないという事ですが。
でも頭の中のアイディアとしては今も昔も同じぐらいのスケールというか。なんというか、本物の方の一話分ぐらいの展開で書こうとしているのですけど。
細かいところを書き始めるとキリがないですけど、ずっとやっているとレギュラーな登場人物の設定が細かい感じになってきて、イロイロ書きたくなってしまったりで、タイヘンなのですが。
とにかく、最新作はまだまだ出来そうにないということです。
やあ、みんな!ブラックホール君だよ!
Little Mustaphaはさっきから何か録音してるみたいだけど、Little Mustapha's Black holeの方を早く仕上げてくれないと予言のコーナーも更新できないんだなぁ!
スズキ・ピヨニカさんの曲の録音なのに、何度もやり直しているうちになぜかLittle Mustaphaの歌が上手くなってるのは意味が解らないんだなぁ!
とにかく早くして欲しいんだなぁ!
それじゃあ、またね!
カリカリし始めたのでスズキ・ピヨニカさんは返ってしまいました。
ということで、急にシーケンスソフトが不安定になって落ちまくるとかで、ヘッドフォンとマイクとかコードが絡まってイライラしているところにさらにイライラしたりとか。
せっかく録音したものも消えたりしてるし。まったく。
<!-- 作業がしやすいように模様替えして良い感じ、の有効期限が切れたようで、そろそろカリカリし始めます。-->
絵を描いてるといつの間にか時間が過ぎてるのですが。まあ、いいか。
ということで、萌え絵ってレベルじゃねーぞ!を描いていたのですが、前は頑張って萌え絵を目指していたのに、そろそろ諦めかけている感じで、普通のマンガのキャラみたいになってきてるし。
まあ、今回もまたダメだったよという感じで、こういう絵は描き込んでいくとひどくなったりするので、そろそろ完成で良いでしょうか?ということですが、今回はRestHouse以外で公開ということはアソコしかない、という場所で公開です。
というか、どこで公開か解らないとか言っても思ってもいけませんが、なんで萌え絵にならないのか気になったので、参考資料として保存されているいくつかのネットで拾った萌え絵を見てみたのですが、うーん...。
実際の人間の顔パーツの配置とか全部なかったことにしないとあの絵は描けないような気もしますけど。でも中途半端に本物の人間風味を残している私の絵はさらにキモ絵になりつつある感じましますけど。
ダラダラしてきたのでサイナリ!
マイクスタンドにiPadを取り付け可能な「Mic Stand Mount for iPad」発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
これはちょっと私にぴったりじゃないですか!と思ったのですが、オシイですね。
何がオシイかというと、これを使ったらマイクスタンドでマイクが使えなくなったりして、ということで。
普通の家にマイクスタンドがあるのも珍しいのに、二つはなかなか持ってません。
ただ、譜面台にiPadを置くとかなり危うい状態になりますし、譜面台よりも安定しているマイクスタンドなら安心という感じですし、マイクスタンドと一緒に欲しくなります。
<!-- でもマイクスタンドって部屋に置くとけっこう場所をとるんですよね。-->
鶏肉がないと一週間が長く感じるのですが。
減量の練習中なので、鶏肉は週一にしようと思っているのですが、これはけっこうつらい気がします。
<!-- 毎日何かをする!という目標はけっこうダイジョブなのですが、何かをしない!というのはダメなんですよね。-->
ついでにピアニカの録音とかしたらお腹空いたし。
息を使って演奏する楽器とか、歌とか、ミョーにお腹空くんですよね。なぜかは知りませんが、昔から伝統的にお腹が空きます。
というか、鶏肉の事とか書いたので書こうとしたこと書けてませんが、音楽は長時間の作品であっても、それが必ずしも大作というワケではない!という霊的引用です。
意味が解りませんが、今回は去年の暮れからなんとなく作り始めたダラダラ集なのでダラダラしています。なんとなく昔のテンションで作るという感じですが、やっぱり昔と同じという感じにはいかないです。
<!-- 昔はノリノリすぎて逆にもったいない事になってましたけどね。真ん中ぐらいのテンションがイイですけど。-->
音楽パソコンの周辺におけるiPadの役立ち具合って事だと...。
一番役に立つ場面は、昨日書いたようなヒマなダビング作業の間に絵を描いたりインターネット閲覧とか、そこだったりして。
それだけならiPod touchでもイイじゃんという感じですが、その他には「AC-7 Core」とやらをインストールして、作曲ソフトをちょっと格好良く遠隔操作とか。
本物のそういうコントローラを買ったらかなり高いのですが、それに似たことがまあまあな感じでできるので、ちょっと良い感じです。まあ、厳密な操作はできないので、ギターの録音とか、ちょっとパソコンから離れている時にソフトを操作するのに便利、という感じですが。
後は、前に書いた譜面をPDFで表示とか、似た感じで歌詞もテキストエディタで表示したらけっこう見やすい感じでスズキ・ピヨニカさんも良いと言っていました。
ということで、スズキ・ピヨニカさんが歌をレコーディングしていたということで、日記が更新されているかも知れません、というクイズでした。
おはようございます。寝てませんが。
ということで、最近は全てのことが上手くいってないので、上手くいってないな、とか思ってもどうせ何事も上手くいかないから思うだけ無駄なのですが。
意味が解りませんが、上手く書けなくて、うーん...。という感じのthe Peke-Filesですけど、いつの間にか他のエピソードの一話分ぐらいの量を書いていたり。
というか小ネタを思いつき過ぎなのでしょうか?
とにかく上手く書けなくてイライラしてウワァアア!となってますけど。
上手く書けないので、さっきは絵とかも描いていたのですが、それも上手く描けなくてイライラしてヌワァァアァア!となってもいましたけど。
さらに、音楽作品のダビングが面倒でイライラしてシュルルルルゥ!となってもいましたけどね。
というか、イライラするのはお腹が空いてるからなんだ。
<!-- こういう時に手軽に登場できるように「ナンダちゃん」のちっちゃいGIFバージョンも必要かなと思ったり。-->
<!-- 代わりに兄が登場!-->