MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.1

スパム飯

スパムメール生誕30周年記念、世界初のスパムメールは一体何だったのか? - GIGAZINE

 昨日はスパムのことを書いている途中にラスボス級の睡魔に襲われて横になったらいつの間にか朝でした。

 それで、スパムネタはボツになるところでしたが、こんなスパム30周年の記事があったのでスパムリベンジ。

 それよりも30年前にすでにインターネットのようなものがあったとは知りませんでしたけど。やっぱり子供の頃にパソコンがあったらかなり人生が違っていた感はありますよねえ。というか、それはどうでも良いので昨日のスパムネタです。

 スパムといっても缶詰のほうのあれです。ということで驚愕のスパム飯のレシピを特別大公開です。(ネタですが食べられます。)

続きを読む: スパム飯

音をいろいろ

アイギーク、Mac用の音質カスタイマズソフト「Hear」

 あるといろいろ楽しそうな、音質をいろいろできるソフトだそうです。

 音のするアプリケーションって沢山ありますが、音楽プレーヤとか以外では音質の調節まではできません。それにイコライザーが付いている音楽や動画の再生ソフトでもいろいろなエフェクトがかけられるというものは少ないので、音にいろいろ不満のある人には最適でしょうか。

音楽などを脳波がリラックスできる状態に調整し、メディテーション用に変化させる「BW」
とか、軽く怪しい機能もあるようです。

 でも一番のメダマだと思うのはアプリケーションごとの音量設定が出来るところだと思ってしまいます。(MacOSXは標準だとこれが出来ないのです。)

エッコエコにするのだ

スイッチ1つで切り替え:グリーンハウス、エコをテーマにした「USBカップウォーマー&クーラー」 - ITmedia D PC USER

 どの辺がエコなのかビミョーに解らなかったりもしますが、部屋全体よりもピンポイントで温めたり冷やしたり出来るところがエコ、ということでしょうか。

 基本的に外よりも5℃以上気温が高い私の部屋では保温と聞いても全然ありがたみがなかったりもしますけどね。

 というか、暑い部屋の暑いエネルギーを他のエネルギーに変化してくれる装置があったら少々高くても買いますよ。(それよりも、私の部屋がこんなに暑い原因がいまだにわからないのが問題です。)

 まあ、エコエコアザラクな感じでエコロジカルなのはちょっと格好いいかも知れないので乗っかってみるのも「アリ」かも知れませんけどね。

ガックガクにするのだ

Gackt様の歌声を合成、ボーカル音源制作ソフト「がくっぽいど」6月発売

 ドゥオーモ!Gackt様とはにてもにつかぬ私です。

 ということで、全然予想していなかったのですが、あのシリーズからこれが出来てしまったようです。

 どうして欲しいのか知りませんが、それっぽく歌わせたり、それ以外っぽく歌わせたりしたら良いのだと思いますけど。

 どうでもいいですが「がくっぽいど」って、それで良いのでしょうか?

パステルですのだ!

ASUS、パステルカラー3色をそろえる「Eee PC」姉妹モデル - ITmedia D PC USER

「ついに、あたくし仕様のEee PCが登場ですのよ!」(偽プリンセス・ブラックホール)

 ということでPrincess Blackholeも大好きなパステルカラーの「Eee PC」の姉妹モデルが出るようです。

搭載OSのWindows XP Home Editionは同社が独自にカスタマイズを行っており、内蔵フラッシュメモリドライブの占有容量が削減されている
ということで、その辺りを気にしていた人には朗報なのでしょうか。

 容量削減ということは普通バージョンの「Windows XP Home Edition」に比べて何かが足りなくなっているはずなのですが、どの辺を削減したのか気になってしまいます。(どうでもいい?)

 人によって定義が曖昧な「パステルカラー」ですから間違いのないように店頭で色を確認してからいろいろした方が良いかも知れません。

<!-- 私はパステルカラー好きではないので、これはどうでもよかったりしますが。-->

巨大なネコでしろくろさん

超巨大ネコ顔型マウス「しろーさん」「くろーさん」:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/04/25

 このあいだはネーミングがよろしかったヘンなマウスですが、巨大ネコ型のヘンなマウスはどうでしょうか?

 このあいだのメタBON!!!と同様のHarikoテクノロジーで出来ていますが、なんだかでかいです。「くろーさん」はちょっと巨大おむすびにも見えてしまいますが気にしない。

 巨大なだけにちょっとタケーです。しかも

小さな机では、キーボードと並べて置けない。そのため、「使用の際は机の上を片付けてからにすることを強くお勧めします」と同社
だそうです。巨大なので仕方ない。

 というか次々に新型が登場する「面白そうだけど使い辛そうなマウス」シリーズですが、これだけ出てくるということはそれなりに売れているということでしょうか?

 今使っているマウスがそのうち少数派のマウスになってしまうことはなさそうですが、「決してない」ともいえないので気を付けたいところです。

キッティキッティ

サンリオ、ハローキティPCが2つの新デザインで登場!:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/04/25

 キッティキッティキッティキッティ、キッティキッティさん!(「キティ様に洗脳された人が歌うミッキマウスマーチ」より!?)

 爽やかでステキなデザインのキティ様ノートパソコンでございます。中身は「エプソンダイレクト社製の「Endeavor NJ 2100」」だそうです。

 こういうのも良いけど、筐体がそのままキティ様なノートパソコンは出ませんかねえ?(キティ様のことですから、すでにあるのかも知れませんが。)初代のiBookに耳とリボンをつけたらそれらしくなるかも知れません。

ダメだょ!

わかってますか?Winnyの実態——ACCSが注意喚起リーフレットを配布:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/04/24

 「わかっちゃいるけどやめられない」という人が多いと思いますけど。

ファイル共有ソフトの利用は著作権侵害や情報漏えいなどに関するリスクが高いことを若年層に訴える内容となっている
ということですが、未成年者は喫煙や飲酒はダメだょ!と同じレベルになっている感じもいたしますョ。

 私としては仕事で使うパソコンでウィンニーしてしまう大人達にもっと訴えて欲しいのですが。

怪しい大きさ

「100円ライターより小さいビデオカメラ」の姉妹モデル——今度はボールペン型:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/04/24

 小さいカメラというのはどんなものでも怪しい雰囲気があります。

 ついでにビミョーにデカいボールペンというのも怪しい雰囲気です。

 それはどうでもいいですが、小さいカメラってどのくらいの値段なのか軽く調査(或いはネットで検索とかゴッゴる(?)とか)をしてみたら結構高いんです。なので本体に動画を記録まで出来てしまうこの怪しいボールペン型カメラはお買い得なのかも知れません。しかも

ボールペン部は単なるギミックではなく、メモ書きに対応する
という優れものですし。

多すぎても困る?

Antec、5インチベイ12段装備の高拡張フルタワーPCケース「Twelve Hundred」 - ITmedia D PC USER

 5インチベイというのは基本的にDVDドライブ等を格納する場所なのですが、12段もあると何に使って良いのか迷ってしまいそうです。

 5インチベイに取り付けられるいろんなパーツも売っていますが、それでもやっぱり余りそうな気もします。でもきっと「12段ぐらいないと困る」という人もいるからこんなケースが作られるのでしょうけど。

 もし私が間違ってこれを買ってしまったら、CD-ROMドライブを12個取り付けます。CDで音楽聴き放題です。(そんなパソコンは悲しいです。)

 「ケース上面は小物を置けるトレイが設けられている」というのはちょっとステキな感じですけど。

ややこしいが小さい

フォトレポート:自動チューニングの秘密を探る--ギブソン「Robot Guitar」を分解:ニュース - CNET Japan

 発売前はウソなんじゃないかとも思っていたスゴイ「Robot Guitar」が分解されています。

 分解といってもあまり部品はないみたいですねえ。私はボディーの中にもややこしい機械がいろいろ入っているのかと思いましたが、テールピースとヘッドの裏に小さい「ややこしい機械」がついているだけみたいですねえ。あと、操作用の部品はボディーの中ですけど、これも小さいです。

 「ややこしい機械」を小さく作れるというところがすごいということなのでしょうか。

<!-- どうでも良いですが「Robot Guitar」というと、変形して人の形になるギターを想像してしまいます。-->

伝統 v.s. ・・・

科学の眼(鏡)「バリアントール」

 エックスファイルのモルダー捜査官は色弱なんですよ。きっと、そうしないと話がうまく進まないから急にそういう設定になったに違いません。どうでもいいですが。

 色弱者の見え方を疑似体験できるメガネがあるようです。

 そんな疑似体験をして何の意味があるのか?と思ってしまいましたが、もしかすると私もこれをかけて自分のサイトとかをチェックした方がいいのかも、と思わなくもないです。

 背景と文字の組み合わせによっては、すごく読みづらい配色になっているということもあり得ますから。でも基本的にLittle Mustapha's Black holeのほうは黒背景に白文字(厳密には白に近いグレー)なのでダイジョブなのですけど。

 でも、このRestHouseは目が疲れますよねえ。普通に見える人でも疲れます。でもLittle Mustapha's Black holeの伝統によりRestHouseは眩しいので仕方ありません。伝統は守らないといけませんから。

 なんだか話がそれてきましたが、一応RestHouseでも見やすくなるような努力はしています。フォントの関係でWindows(XP以前)だとヤバイぐらいに読みづらいということで、ちょっとだけ文字の色を濃くしました。それでもまだ読みづらいかも知れませんが、伝統なので仕方ありません。

 話はそれたまま、元に戻ってきませんが、戻れそうにもないのでサイナラ!

ブタとマウスで…

ブタだけど、マウスです——空間方向感知センサー式USBマウス「メタBON!!!」:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/04/21

 ボンボン、メタBON、メタボンボン!!!

 なぜかブタ型のブタ型マウス「メタBON!!!」です。このあいだのダルマ型と同じシリーズの、面白そうだけど不便そうなマウスです。ブタですが

伝統工芸の張り子の技とエポキシ樹脂による樹脂成型技術を融合させた同社新開発の技術「Hariko」により、手作りながらプラスチック以上の強度を持つ
ということです。

 こういうマウスも使い慣れてしまうと、普通のマウスが使い辛いと思うようになるのでしょうか?

<!-- どうでもいいですが「ブタマウス」ではなくて「メタBON!!!」という名前になっているところがステキだと思います。-->