MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.1

もっとスパムが欲しくなる

スパムメールで作り出すアート、「Spam Plants」プロジェクト - CNET Japan

 知らないところから知らないうちにどんどん送られてくる迷惑メールはかなりキモイいですが、そんな迷惑メールを利用して作られたアートも結構キモイい。

 ちゃんとしたメールよりも迷惑メールの件数が圧倒的に多い私にとって、迷惑メールが増えるに連れて成長するキモイいイメージとか凄く楽しそうです。

 関係ありませんが、こういうアートを目にするたびに「アート」っていったい何?と考えてしまうのです。まあ、この記事はそういうことを言うための記事でないのでどうでもいいや。ついでに迷惑メール自体ももっとアーティスティックになってくれたら楽しいのですけどねえ。

プログラマブれ

Opera、プログラミングができなくもWidgetを自作できる新サービス (MYCOMジャーナル)

 最新版がリリースされた時にちょっとだけOperaを試したのですが、このWidgetとはちょっと良いと思いました。MacのOS10.4で使えるのとかYahoo!WidgetEngineとかって、他のアプリケーションを起動するとウィンドウの下に隠れてしまうし、常に最前面で表示したりすると邪魔です。
 OperaのWidgedならWebサイト閲覧中にあると便利なものがブラウザの同一ウィンドウ上に表示されるので結構使いやすいのです。

 全然記事と関係ないことを書いてしまいましたが、そんなWidgetを簡単に自作できる(プログラムを書かずに作れる)そうで。といっても向こうが用意した部品を組み合わせるような感じだと思うので、思い通りのものを作るには全部自分でやるしかないでしょう。人と一緒より自分専用が良い、という人にはいいものかも知れません。

デフレパードのギターは?

ITmedia D PC USER:濡れてもOKです 「小倉優子メモリーズ」発売

 この人って"アキバ系"だったの!?まあどうでもいいか。それにしてもメモリーカード業界もあの手この手で大変です。

 ちなみに、メイドの恰好はしていますがこの人お姫様ですからね。メイドは地球上でのかりの姿でしょう。気を付けましょう。

 それから(うかつにも)このメモリカードを買ってしまう可能性のある人たちへ。テレビ番組などでも解るとおり、姫は地球上では天然キャラを演じております。そのため、このメモリカードに難しい単語の書かれた文章などを保存すると、その部分だけ「ワカンナ〜イ」に変換されて保存されていたり、苦労して作った複雑なプログラムのソースが全部おみくじプログラムの簡単ソースに変わっていたり…(未完)

モクジンヘッド

 Blenderの最新版がリリースされたようなのでダウンロードして使ってみました。このブログのマスコット(?)モクジンクンの頭だけです。似ていません。しかも使い方をすっかり忘れていたので身体まで作ることはできませんでした。さらに後ろのぶつぶつ気持ちワル。

 私が適当に作った上の画像はわざわざ最新版を使わなくても作れる簡単なものですが、最新版はいろいろ凄い機能が追加されているようです。その前に私は基本の使い方を思い出さないといけません。そんな時間があるのかどうかも解りませんが。

 ちゃんとした(私のじゃない)作品が見たい人はBlenderサイトのギャラリーとかを見てみましょう。

創造的?

ドスパラから初のクリエイター専用PCモデル「Prime Create」発売開始 (MYCOMジャーナル)

 「クリエイター」って言葉に反応して思わず読んでしまいました。それで解ったのですが「クリエイター」は絵を描く人を指している?私も絵は書きますが、わざわざ絵のために買うまでしなくともという感じ。マンガを書く予定はないしなあ。

 音楽とかの製作にも色々できるのかと思ったけど、多分音楽を作る人のことは「アーティスト」というのかなあ?これまでの経験で言うと、クラシック音楽をやっている人と油絵を描いている人は「芸術家」と呼ばれる傾向にあって、ポップな人は「アーティスト」と呼ばれます。訳したらどっちも同じですが、どうしても区別したい人たちが大勢いるようです。
 そこまでするのなら、もっと細分化して欲しい気もします。「オレとあんなやつを同じにしないでくれ!」っていう傲慢なアーティストも沢山いることですし。

 というか、パソコンのことはどうなったんだ?まあどうでもいいか。でもペンタブレットとグルグルできるモニタは欲しいなあ。そういえば、この前、電気屋さんでWacomのIntuosがあったからなんとなくいじってみたのですが、やっぱり高い方が使いやすそうです。(私のは安い方のFAVO。しかも汚い。)

 ところで、アルバイトとかの求人情報を見てると「クリエイティブ」というコーナーがあるけど、あそこに載っている仕事の全てが「クリエイティブ」とは限らないので気を付けましょう。(本人のクリエイティブ度の問題ではありますが。)お客とか上の人から言われたとおりの物をただ作るのが果たしてクリエイティブか?

 なんとも思わない人はクリエイティブな仕事で成功できます。成功しなくても長く続くでしょう。

<!-- やべえ。リンク先の記事がまったく意味をなしていない気がする。-->

ご要望にお応えした?

【レビュー】手軽に"ないしょのフォルダ"を実現 - Microsoft Private Folder (MYCOMジャーナル)

 秘密のフォルダをパスワード保護する秘密ソフト。嬉しいソフトですが、秘密のフォルダはどこに隠す?

 以前は秘密ファイルをどうやって隠すかで、話が盛り上がることがありました。さりげなく「溶け込ませる法」とか「フォルダの階層迷路化法」とか。この名前は今私が付けましたけど。みなさん色々考えていました。

 こういうソフトがあると、そんな苦労をすることもなくなりそうですが、そうもいきません。鍵のマークが付いた怪しいフォルダがあって開こうとするとパスワードを聞いてくる。

「ちょいとあなた!この中に何を隠してるの?」

秘密にされると余計に中身が気になって仕方がなくなるものです。ですから、この秘密フォルダもどうにかして隠す必要があるようです。

ナクナルプレーヤー

週刊 デバイス・バイキング

低価格/高機能のカラー液晶搭載“ZEN”
nanoキラーか、最高のサブ機か?
クリエイティブメディア「ZEN V 2GB」

 ちっちぇー!チッチェ〜!

 こんなに小さいのにカラー液晶。こんなに小さいのにスライドショー。でもこんなに小さいと絶対なくす。忘れたころにベットの下からでてきます。

 これが沢山売れたら、アクセサリーとして専用ルーペが作られるに違いありません。(でもよく見たらディスプレイはiPod nanoとあまり変わりませんね。大げさだった?)

 それにしても、どうしてこんなに小さくするんですかねえ。私のようにゴツゴツでぶっとい指の人にはこういう製品は嫌がらせとしか思えないので、印象悪いです。

<!-- これ以上プレーヤーが小さくなったら、我々はラジカセを肩にかついで歩かなくてはいけないのだろうか?-->

動けばそれでいい

ITmedia D PC USER:動画アニメを簡単に作れるFlash作成ソフト「flaave」

 私がLiveMotionを買った時にこういう製品があれば、絶対に買っていたのですけどねえ。当時はただアニメーションが作りたいだけだったので、LiveMotionでさえ多機能すぎました。(というか、買った当時はLiveMotionもFlashと同じくらいのことができたのですが、生産終了で私はさんざんな目に…)

 メーカーの製品情報を見ると、仕様のところに「ActionScript--不要」と書かれていました。ということはスクリプトを書かなくても凄いことができる?ゲームとかも念じるだけでできてしまう?

 そんなことはありませんよねえ。ActionScriptが使えないと書くより「不要」のほうが良かったということでしょうか。Flashアニメーション入門用としては楽しそうです。でも一度入門してしまうと本家のFlashが欲しくなります。きっとそうなります。ならなかったら自称マルチメディアクリエイターにすらなれません。

アージャコージャ

 なんか最近のインターネットは凄いですねえ。Ajaxみたいなのが当たり前になってきて。見てる方は楽しいけど、作る方はさぞかし大変でしょう。

 私は見る側だし、Little Mustapha's Black holeも文字だらけの動かないサイトですから大変なことは何もないのですが、もし「自分にもできるに違いない病」が発症してAjaxやるぞ!ってことになったら、もの凄く時間を浪費してしまいそうです。

 関係ないけど「インターネットは凄いねえ」と書きましたが、正確には違う気もする。よく趣味がインターネットという人もいるけど、それも多分間違い。これらの場合インターネットっていうのはWebサイトの閲覧という意味を差しているのですが、なんとなく「インターネット」で通じてしまいますよね。

 なんか何書いてるのか解らなくなってきたなあ。こんなあやふやなインターネットでは良くありませんよ。ここはもう一度「インパク」を開催してもらって、解りやすくインターネットを紹介して欲しいものであります。

<!-- 次のソーリはインターネットとWebサイトの違いが解る人であって欲しい?!-->

Hub you ?

センチュリー、USBハブ前面搭載のHDDケース「Yes前Hub(イエス マエ ハブ)」 (MYCOMジャーナル)

 新製品が出るたびに紹介したくなる名前が付いているセンチュリー製品。前面にスイッチとハブが付いているということで「前Hub」は解りますが、その前の「Yes」は?

 多分、なにか他のフレーズに聞こえるような響きにしたかったのだと思ます。私の推測では"Yes I have"なのかとも思いますが、実際はどうでしょうか。もし前面に何もない製品をセンチュリーが出すと明らかになるかも知れません。私の推測が正しければその製品には「No前Hubn't」という名前が付きます。

実はOS10.2.20ぐらい?

 次のMacOSに関する話題が色々あるようです。「タイガー」の次は「レオパード」という呼び名が付くらしいです。

 レオパードは日本語では「ヒョウ」というらしい。…あれ? それじゃあ「パンサー」は? パンサーもヒョウだよね? しかも、レオパードを英語辞書で調べてみると、二つ目の意味として「ジャガー」って書いてある。なんかワケがワガラネ。

 こんなややこしいことをしてるからWindowsユーザーからMacは解りづらいと言われてしまうんですよ。(違いますよ!)

 前にも書きましたが、やっぱりネコ科のネタがつきたら最後は「キャット」になるのでしょうか。そうなる前に無理矢理 OS11 にしてショボいことになるのを回避するのでしょうか。新しい機能よりそんなところばかりが気になります。

こんにちは!

サンリオ、ハローキティ型のMP3プレーヤー

 ということで、また見つけてしまったので、また紹介してしまいます。以前に紹介したUSBメモリじゃ生ぬるいと思ったのでしょうか?完璧キティなMP3プレーヤです。

 容量はニゴロメガで普通な感じです。それよりも

体の各部位が操作ボタンになっており、右足が音量減/曲戻し、左足が音量増/曲送り、右手が電源/再生、左手がホールド/リピート再生、頭が録音開始/停止となっている。

というのがちょっとかわゆくて良いです。出来れば頭に刺さる感じのヘッドフォンのプラグをなんとかして欲しいです。

 それにしてもキティちゃんは良いよなあ。人気があって。どこかに白色矮星君とブラックホール君をMP3プレーヤにしたいというメーカーはありませんか?もちろんライセンス料はたくさんいただきますが。白と黒ってあのリンゴなメーカーみたいで格好いいですよ。

 関係ないことを書いてしまいました。そういえば前に書いたキティちゃんiPod nano用ケースを使いたいがためにiPod nanoを買ってしまったキティファンは、どうするのでしょうか?ファンならもちろん買う?

 私だったら白色矮星君Podにします。ちなみに白色矮星君Podには消去不可能な私の曲が沢山はいっていて、新しい曲は追加できないことになっています。(もちろんこれは私の妄想上の話。)

使い辛いだワン

ITmedia D PC USER:犬マウス発売

 イヌ派、ネコ派で分けたら私はイヌ派ですが、これはどうにもねえ。

 使い辛そうですが、操作方法もこの変な形に合わせて普通のマウスとは違うようです。どこかに展示してあったらちょっと試してみたい。或いは誰かから嫌がらせでプレゼントされるのを待つか?

 どうでもいいですが、無理矢理服を着せられている、ちょっと良いところのイヌは気の毒だワン。