MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.1

ガガー・リン

「初音ミク」に続くバーチャル歌手「鏡音リン」が12月登場

 メガ疲れていたので一瞬ガガーリンかと思ってしまいました。(ネタじゃないよ。)

 それにしても、このシリーズにいちいち反応していると、またキリがなくなるような気もしてきました。前回と同様に楽しいインターネットが鏡音リンであふれかえってしまうのでしょうか。

ロックやダンス系ポップス、歌謡曲から演歌系ポップスまでを得意とするという。得意な曲のテンポは85〜175BPM。得意な音域はE3〜C#5
ということで、声以外はだいたい前と一緒だと思います。

 こういうモノって、曲はあるけど歌ってくれる人がいないという人とか、作った曲のデモを作る時に使うものとして作られたのでしょうけど、予想外のところで盛り上がっている感じです。

 歌ってくれる人がいない、というか歌える人がいないスラッシュメタル、デスメタル、高音王子様ヘヴィーメタルみたいなのが得意な「ヴァーチャルヘヴィメタの人」は出ませんかねえ?

<!-- そういえば「ヘヴィメタ不可」と書いてある求人広告は絶滅したのでしょうか?-->

 ついでに思い出してしまったロジャー・リンさんの「アドレナ・リン」のサンプルを聴いていたら欲しくなってしまいました。「ヴァーチャルヘヴィメタの人」が出ないのなら、「アドレナ・リン」を買おうかな。(「アドレナ・リン」はヴァーチャルなドラムとヴァーチャルなギター&ベースアンプとかがいろいろつまった夢の箱です。リンの前の「・」は必要ないかも知れません。)

水銀

Macユーザ御用達の便利ツール「QuickSilver」がオープンソースに | パソコン | マイコミジャーナル

 一度使うと(というか一度使って要領が解ってくると)やめられない「QuickSilver」がオープンソースだそうです。

QuickSilverは日本語などマルチバイト文字の扱いに難があることから、開発者の増加により国際化対応が進むものと予想される
ということです。

 私が使うかぎりでは今のままで問題はないのですが、オープンソースになっていろいろ便利になればそれはそれで良いことです。

 それよりも「QuickSilver」はキーボードから両手を放したくない人にはとっても便利なので一度試してみましょう。慣れるとマウスでダブルクリックしてアプリケーションを起動したりするのが時間の無駄に思えてきます。(でも私はそれ以外のところで余計に無駄な時間を使っていますが。)

メカニカル?

生録ユーザーを喚起せよ--ソニー、ポータブルリニアPCMレコーダー「PCM-D50」:ニュース - CNET Japan

 何を買おうか迷っているうちに今度はソニーから新しいのが出てきました。

 私としては機能と値段は迷っているモノよりも一つ上のクラスなんですけど。良い音(非圧縮)で録音出来るわりにはなかなかお手頃な感じもします。何よりもメカニカルな外観がステキです。可動式マイクとかもアナログですがメカニカル!

 こういうモノではたまに隠れキャラ的に良いものを作っているソニーですから結構注目かもしれません。メカニカルですし。

<!-- 次から次へといろんなメーカーが新しいのを出してくるので、私はいつまでも迷ってしまいます。-->

お宝はそう簡単に見つからない

Japan.internet.com Webテクノロジー - 『Mac OS X』をターゲットとするウイルスが登場

 これまでも無いことは無かったのですが、これから増えるかも知れませんから気を付けましょう。「Macなら大丈夫」はあまり信用してはいけません。

同ウイルスは、ポルノ Web サイトで発見された。そこでは、ユーザーがわいせつなデータを閲覧するのにインストールしなければならないコーデックに見せかけていた。
ということです。

 現実世界で秘境を探検して「お宝探し」する時にはそれなりの装備と知識が無ければいけないのですが、「やらしいインターネット」で「お宝探し」する人はそこに気付いていないのかも知れません。手ぶらで秘境に出かけたら危険です。

 「やらしいインターネット」をする時にはヘルメットぐらいかぶりましょう。(これは比喩ですか?ジョークですか?)

アンドロイドだった

「Gphoneなんて存在しない」- 正体はAndroidとOpen Handset Alliance | 携帯 | マイコミジャーナル

 昨日ぐらいからこのGoogle電話の記事を見かけますが、電話機じゃなかったみたいですねえ。

 私はずっと「タダで通話できる代わりに電話の度にCMが流れる電話機」かと思っていましたが。とってもオープンなケータイ向けOSだったみたいです。オープンなだけに、いろいろ楽しいことができるようになるのかも知れませんが、今のところ私には関係ない話ではあります。

 Androidという名前はステキだと思います。

インストロールは可能か?

VC社長日記:Leopard のCPUアップグレード時の対応状況 - livedoor Blog(ブログ)

 (MACお宝鑑定団経由で)イイもの見つけました。

 私のMacにLeopardはインストール出来るのか?という感じでしたが、ちゃんとインストール出来るみたいです。

Leopardの867MHzの壁は機種判別ではなく、クロックで判別を行っているようです。
ということです。

 ベージュのG3にパンサーをインストールしようとしたら「こんな古いMacにはインストールできません。ざまー見ろ」と言われたことがあるので、その辺は心配だったのですが、クロック判別というのはいい感じです。(というかG3にLeopardをインストールするわけではないですけど。念のため。)

 まあ、インストール出来るということが解ったので、Tigerの時と同様に次のOSが出る直前に買いに行きましょう。それまでこの初期のG4がちゃんと使えているかどうかは解りませんが。

<!-- 「MacPro」でも「MacMini」でもない「Mac」というのが出ませんかねえ。それくらいなら私にちょうど良さそうですが。-->

楽しくないインターネット

 トラックバックスパムに関して考えていたら、すごいことを思いついたような気がしたのですが、やっぱり「気がした」だけでした。

<!-- というか「すごいこと」の内容を忘れたワケではないのですが「人間はコンピューターによって管理されるべきだ!」とか書きそうなテンションだったので、書くのをやめました。いくらなんでも、それはまだ早いですよねえ。-->

 という感じで、いろんな分野で私のところに「スパム」が沢山来ると私の頭脳が暴走を始めるのでやめてください。

「大変なこと」になりそうです

最強おバカタッグ爆誕:ソリッドアライアンスとサンコーが正式に業務提携を発表 - ITmedia D PC USER

 昨日気になっていたニュースですが実現してしまいました。

 どうなるのか楽しみでもあり、うっかり買ってしまいそうなものが増えるかも知れないので気を付けないといけません。

<!-- 昨日は「USBが大変なことに」と書きましたが、良く意味が解りません。多分「USBがたいそう変になる」という意味でしょう。(どうして自分で書いて意味が解らないのか?という感じですが。)-->

「大変なこと」かもしれません

サンコーとソリッドが提携か? - ITmedia D PC USER

 企業間の提携のことなど今まで一度も気にしたことはなかったのですが、コレは気になります。USBが大変なことになってしまいそうです。

 でも、気になることは気になっても、両者の製品で実際に持っているのってソリッドアライアンスの「お化け探知機」だけだったりするのですが。まあ、今でもそれだけ「大変なこと」になっているということでしょうか。

ツブツブプレミアム

NEC、ハローキティコラボPCの第2弾“ブラック&ゴールド”を発売 - ITmedia D PC USER

 工場で一つ一つツブツブさせていることを知ってからなんとなく見る目が変わってしまったツブツブキティです。(前はブツブツ、或いはbツbツと書いていましたが、黒いブツブツはちょっと病んでいる感じなのでツブツブです。)

 でもやっぱりみれば見るほどブツブツなのですが。それはともかく、今回はツブツブマウスとツブツブUSBメモリも一緒に発売されるみたいです。これらの値段から一般的なマウスやUSBメモリの値段を差し引くと、それがほぼ「ツブツブ代金」ということになると思いますが、なかなか高級なツブツブだと思います。

 それから、ツブツブノートパソコン本体も以前のモノより性能がアップしているようです。ツブツブマニアでキティマニアな方は買い換えないといけないかも知れませんよ。

学生さん

マイクロソフトとウィルコム、学割販売でAdvanced/W-ZERO3[es]を実質無料に | 携帯 | マイコミジャーナル

 私も学生になりたいなあ。学生っていいですよねえ。夢がいっぱいで。アレもしたい、コレもしたいという感じで。でもたいていの場合、夢は夢のままで学生時代は終わってしまいますが。

 そんなことはどうでもいいですが、いつまでも学生気分の私はこの割引受けられるのですか?なんか最近は学生時代以上にいろいろ勉強しているような気もするのですが駄目ですか?…駄目ですね。

 まあ、私は電話はあまり使いませんから、スマートフォンからフォンの部分を取り除いたスマートでいいのです。(というかスマートって何?)

 iPod touchを早く買えるように頑張ろう。
<!-- というか何を頑張ればiPod touchが買えるのですか?という感じですけど。-->

私向き(な気もします)

「Free Motion 2」に 書籍を同梱「Free Motion 2 ガイドブック付き」を発売 | パソコン | マイコミジャーナル

 ウィンドウズでしか使えないようですが、こんなのあるんですねえ。

 最近ずっと四苦八苦だったActionScriptも使えてしかもガイドブックも付いている。しかも安いです。

 このガイドブックはどの程度のモノかが気になるところです。私の持っているFlash8 Basicに付いていたマニュアルはベーシックすぎたので、私は結局二冊も本を買って勉強しなければいけなかったのですが、ガイドブックが解りやすければそうとうお得です。

 ただ、私としてはFlashはFlashで作るべきだと、最近思うようになってきたのでこのソフトに乗り替えたりはしないですけど。(以前「安いから」ということでLiveMotionを買って後悔したので。)

SWFファイルの解析・直接編集に対応。公開されているSWFファイルを同ソフトで開いて、テクニックを分析するという使い方も可能となる。
というか、こんなこと出来るのですねえ。私のダラダラ書いたグタグタコードは分析しても意味がないのでしないでください。

何と言えばいいのやら

初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始:ニュース - CNET Japan

 なんだか、やっちまい始めている感じで、怪しいブログパーツが出来てしまったようです。

 リンク先記事のリンク先(或いはこちら)で実際に踊る姿を見ることが出来ますが、私のパソコンには荷が重すぎ(?)でした。もう少し軽快動作なFlashにしてくれないと、カクカクで踊っているのかどうか解りません。「調教」どころではないです。

 というか、あの大量の曲は誰が作ったのでしょうか。どれもかなり「どうしてくれよう?」なクオリティで変な汗が出てきます。(褒めてるのかどうか解らない説明ですけど。)

 操作画面の下の方に「あなたのブログもミクミクにしてやんよ♪」と書かれています。ここではカンベンしてください。

<!-- そういえばMac版も出るかも、みたいなことがどこかに書いてありました。-->