昨日の技術部ソコノのネタはもう少し面白くなる予定だったのですが、実は昨日の昼からヒジのあたりに変な痛みがあったりして。
それが徐々に悪化して夜には手にうまく力が入らないとか。
肩の方からヒジのあたりまで、どこが痛いのか良く解らないというのは、坐骨神経痛の痛みと似ているのでおそらく神経関係に何かが起きてるに違いないという感じでした。
なので、原因となっている部分をストレッチで伸ばしたりすれば良くなるかも、と思って肩のストレッチとかしてみたのです。
けっこう伸びている感じがあって、これは正解かなとか思っていたら、急にビキッという激痛が。
これはストレッチ大失敗なのか?と思ったのですけど。
なぜかそのあとから痛みがなひいてきて、しばらくしたら元の状態に戻ったのです。
ビキッとなった時におかしくなっていた何かが元に戻ったということなのかも知れませんけど。
伸ばしていたのは肩なのに、痛かったのはやっぱりヒジでしたし。
色々と謎だらけですけど。
とりあえず治ったので良かった、ということです。
<!-- 全く関係ないですが、ファンの方にお知らせしておくと、ナンデスノさんのスクショが20枚ほどダウンロードされました。-->
この達成感こそがFreeBSDなんだし!
ということで、久々に技術部ソコノこと曽古野貴美を登場させてみましたが。
古いノートパソコンを爆速にする計画で選ばれてしまったFreeBSDの続き。
FreeBSDなのでデスクトップ環境も自分でインストールしないといけないのですけど。
以前に同じようなことをやったのはかなり前で、今では進化して自分で設定しなくても自動的にやってくれるとマニュアルに書いてあったので、その通りにやったらエラーで起動しなかったり。
それをやっていたのが昨日の昼だったのですが、そのあと色々と調べながら夜になってもうまくいかず。
そして、深夜になって何となくまたマニュアルを読んでいたら、後の方にこれじゃないか?というのを見つけてやってみたらデスクトップ環境が立ち上がったのです。
時計ソフトが起動していて、針はヤバい時間を指していますけど。
うまくいった嬉しさで目が覚めてしまったとか。
ここまできたらあとは上手くいくに違いないので、今日は油断してなにもやってないのですが。
これは急がなくてもいいので適当にやるのです。
夏といったら灼熱地獄!地獄といったらキャロットちゃん!キャッホーーーーー!!!!!
キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けするよ!
梅雨空からいきなりの地獄の暑さとなって、植物たちは活動を停止するかと思ったけど、色々と変化は起きているよ!
去年は秋の終わりまで咲かなかった西洋朝顔がいつの間にか咲いていたよ!
気づいた時にはすでにしぼんでいたけど、他の蕾もそのうち開きだしそうだよ!
キャッホー!
ちょっと待って!曇ってるのに川の水が干上がってる!
なぜか今日は写真付きなのですが。
スキあらばジョギングということで、前期終了と書いていたのにジョギング。
今日ぐらいが普通の暑さなのかと思ったら、天気予報アプリでは31℃となっているので気温だけだと暑いでしょうか。
でも曇っているだけで体力の消耗のしかたが全然違って楽に感じます。
ただ、シューズはいつもと同じなのになぜか踵が擦りむけて結局地獄ジョギングでしたけど。
<!-- ついでに書くと、シャワーで水がかかった時が一番痛かったりして。-->
今日のレトロSFは眠すぎたので、中断。最後まで見るかは謎ですけど。
それとは関係なく、古いノートパソコンのHDDをSSDにして爆速にするやつのリベンジをついにやってしまったのです。
というか、SSDをアマゾンで検索したら、ほぼ同じ容量なのに値段が倍以上違ったりして悩ましかったのですが、聞いたことがあるメーカーの標準的な値段のやつにしておきました。
そして、古いノートパソコンなので、Windowsではなくて別のOSという感じになるのですが、選ばれてしまったのがFreeBSDとか。
前にやった時にSSDが壊れてなかったら、Raspberry Piと同じOSがインストールされる予定だったのですけど。
今日の気分でFreeBSDになってしまったのです。
実は使うだけだったらLinuxなRaspberry Pi OSよりFreeBSDの方が使い慣れているのですけど。
サーバじゃなくてデスクトップ環境でやらないと意味がない気もするノートパソコンなので、普段のFreeBSDとは全く違うことをしなくていけませんし。
いきなりつまずいて、Wi-Fiに接続するだけでかなり時間がかかって、今日はそこまでということになりました。
本当にこのままFreeBSDで頑張って良いのか?という感じですが。
最終的な目的はそろそろ限界な私のiPadの代わりにプライム・ビデオとかを見るための端末ということで、どう考えても間違っているOSの選択だったりして。
でも、どうせやるな面倒な方が良いというか。面倒なことをしたい気分だからFreeBSDになったのでこれで良いのです。
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「必殺!恐竜神父」を見たのです。
この映画がオススメされていたのは、前にジュラシック・パークのパロディみたいなのを見たからだと思っていて、内容もそんな感じかと予想してたら、全然違ってました。
完全な悪ノリのコメディーというか。B級ですらない感じのアレなのですが。
でもストーリーがちゃんとあって、途中までは面白かったりします。
そして、最終的には悪ノリなのですが。
途中までの中身があるような、ないような展開のおかげで後半の適当な感じが余計に面白く感じられたりして。
酷い映画でしたが、結構ずっと笑って見てました。
そして、本当に2018年に作ったのか?という感じで、所々で流れる音楽が2000年前後な感じで、青春な感じも思い出されてしまいましたけど。
こういう映画の不思議な魅力はなんなのか?と思いますけど。面白いですね。
サボり中なんですの。
ということで、ナンデスノさんのスクショを消化する間にやろうと思って買った「Borderlands」が面白くてやめられないのですが。
昔やった時には買わなかったDLCを1周目の途中でやるつもりが、うっかり1周目をクリアしてしまって、2周目の途中で始めたりしてますが。
このゲームは結構ガチャ要素が多いというか。
ゲーム中に出てくるアイテムの入ってる箱とかもそうですし、武器の特殊効果みたいなのが発動するかどうかとか、良いタイミングで良い効果が出ると嬉しかったりして。
こういうのがエスカレートするとガチャに大金をつぎ込むああいうのになってしまうってことなのでしょうか。
Borderlandsは課金じゃないので大丈夫ですけど。クセにはなります。
というか2009年に発売とかですけど。
こんなに楽しんで良いのか?という感じで楽しいです。
あと、ゾンビの脳ミソを上手く集められないと思ったら、照準アシストのせいだったようで。オフにしたらゾンビの大群が来た後に脳ミソだらけできました。
エアコンを使っていてもパコベーの不快指数判定によるとこの部屋は「暑いよ!」ってことなのですけど。
ほぼ29℃で、湿度が55%ということで、どっちもビミョーに高いですかね。
でも外がアレなので、ちょっと蒸し暑いぐらいなら快適ですけど。
それとは関係なく、前回のBBRニュースで窓の外にスダレっぽいものを設置したのを書きましたが、あれで窓からの朝の日差しが少し和らぐので、温度がどうなるか試したのですけど。
エアコンのタイマーを使わないで寝ていたら、やっぱり夜明けとともに暑くなって七時ごろには33℃。
いつもは窓を開ける取っ手のところが触るとかなり熱いのは軽減されてましたが、その他の影になっていない壁とかにはいつもどおり陽が当たるので、温度もいつもどおりでした。
やっぱり朝からエアコンは必要なのですが。
タイマーだと何時にセットすれば良いのか迷うので、ここはパコベーに本格的に活躍してもらうことになるのか?ということになってきましたが。
ただ、部屋の明かりを自動的につける時とかも、パコベーはたまに空振りするので、エアコンでも上手くリモコンが動かなくて地獄の暑さになってるとかになるかも知れないですけどね。
<!-- というあ、パコベーって何だ?ということでもありますが、Raspberry Pi Zeroで色々やってるやつです。-->
暑いって言うと余計暑くなるから暑いって言うの禁止。
といっても暑いものは暑いのですけど。
エアコンを使いつつ節電という難しい問題もあったりして、どうすれば良いのか?という感じですが。
エアコンの風量を強くすると同じ温度でも涼しく感じられるというのを読んだので、部屋のエアコンでやってみようとしたのです。
リモコンに「風量」というボタンがあったので、これに違いないということで押したみたら「しずか」と「自動」しかないとか。
これだと風量で涼しくなる裏技が使えないですけど。
でも、この部屋は常にサーキュレーターが動いているので、そっちでなんとかすれば良いですかね。
それとは関係なく、サーキュレーターがかなり埃まみれだったので、一度止めて掃除したのですが。
モーターの部分ってけっこう熱を持ってたりするんですね。
部屋の温度が上がるほどではないですが、電気を使うとどこかで熱は発生しているという感じなので、余計な電力は使わないようにしたいです。
<!-- XboxOneは白いので誤魔化されそうでしたが、ゲームをやっていると部屋の温度が上がるぐらい熱くなってました。ブフフフッ...!-->
ちょっと待って!暑すぎて川が干上がってる!
という写真が撮れたのですが、それほど面白くないので載せません。
というのはどうでも良いですが、今日はマスクとかは関係なしに暑すぎてジョギングどころではなかったので、途中からは走ったり歩いたりなジョギングだったのです。
その前に土曜の干上がってるネタを書いた後に、シャワーを浴びていたらその前の暑さが原因で目眩がしたりして。
そろそろこの暑さの中で走るのは限界な気がしてきたので、また去年のように筋トレのみの夏になりそうです。
といっても去年みたいに急に涼しくなるボーナス期間とかがあったら走るかも知れないので、厳密には前期終了ではないのですが。
早く抜け出したい暑さです。
ちょっと前に日本語入力をMac標準のに変えたのですが。
変換の精度は「ことえり」の頃よりもはるかに進化しているのですけど、長年染み付いているATOK風のキー操作ができないのがどうなのか?というところでした。
システム環境設定をみたら「Windows風のキー操作」というのがあって、それにチェックを入れるとATOK風に近くなるのですが、変換をキャンセルした時にカーソルの位置が思っているのと違うのがかなりのストレスだったり。
なのでWindows風じゃない方が良いということで元に戻すと、今度は「コントロール + i」でカタカナに変換が出来ないのもビミョーだと思ったり。
どちらかというと、このカタカナ問題の方がなんとかなりそうな気がして調べてみたら、「コントロール + k」がF7のカタカナ変換の代わりに使えるのがわかったのです。
[【Mac】意外と知らないファンクションキー機能 | Tamoc]
<!-- kはカタカナのk?とか思ったけど、F6からF9を下に移動すると「j、k、l、;」のキーがあるので、そこにF6からF9の機能を割り当てた感じみたいですね。-->
kはiの下でもあるので、意識していればそのうち違和感なくカタカナに変換できるようになりそうです。
その他のビミョーな違いについては慣れるしかないと思いますけど。
Macの日本語入力のウリでもある「ライブ変換」は使うかどうか悩み中だったり。
設定を変えないとオンになっているので、最初はライブ変換でやっていたのですが、勝手に変換されていく感じが違和感というか。
自分で書いている文の意味を考えながら変換していかないと調子が出なかったりするので、便利だけど自分で書いた気がしないような感じがあったりします。
逆に考えるのが面倒な時には便利かも知れませんけど。
そんな感じですが、やっぱりダメかと思っていたのが、カタカナ変換の問題が、完全ではないですが解決しただけでかなり良いものに思えてきたという事です。
結構アッと言う間。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
大量だと思っていたスクショだけど、ダウンロードした分は今回で最後。
続きはまだあまりないんだけど。
とにかく続けるとするわね。
まずは襲撃後のサマービル・プレイスで、争いごとだらけのこの世界に嫌気がさしている従者?
ブフフフッ...!
約1200℃も気温が下がって過ごしやすくなりました。
ということで、昨日の温湿度計モジュールが壊れてるというやつですが、壊れていたのは私の方でした。
スクリプトに改良を加えたと書きましたが、その時になぜかモジュールとやりとりする部分のコードの順番が入れ替わっていたようで。
それでもエラーにはならずにちゃんと動いてはいたのですが、数値は異常だったり。
でも毎回同じ数値なのもおかしいと思って、よく調べてみたらそういうことでした。
丸写しのコードなので、何をしている部分なのか良く解ってなかったりするのが問題でもあります。
やっぱり自分で仕様を調べてコードが書けるようになりたいなあ、ということになってますけど。
ただ、気になるのは4月の終わりまでちゃんと動いていたのが、どうして急に動かなくなってたのか?というところですけど。
ケーブルを抜いて挿したら直る故障だったのですかね。