MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

創作日誌 Vol.2

アティラーノン

the Peke-Files シーズン2の縦書きPDF化計画は着実に進んでおるのですが、そのせいで書きかけの最新弾がどういう話だったか忘れかけてたり。

それはそうと、あの伝説のお姫様物語はお馬鹿すぎて自分で恥ずかしくなってしまうのですけど。

ただ、あの話って音楽付きの話だったりするのに気付いてやることが増えてたりするのです。

<!-- というか、パソコンの縦書きPDF作成のためのフォルダには、この作業を始める前からシーズン2用のフォルダが出来てたり。多分以前にも縦書き化をやろうと思ってたのに、音楽をどうするか?ということで中断していたのだと思います。-->

その他、色々とオマケ的要素も思いついてしまったので、簡単なようで結構時間のかかる作業になりそうです。

笑えるとは思うのだ

書いた内容を忘れていたりするので、今読んでみるとちょっと笑ってしまうのですが、the Peke-Filesのシーズン2の縦書き化のウワサに関連して読み直し。

面白いというか、全体的にコントみたいな展開でもあるのですが、シリアスな要素と上手いことバランスが取れてたら良かったのにねえ、ということです。

というか、シリアスな要素を強調するにはもっと文字数を多く書かないと、その辺の表現は出来ないという気もしましたけど。

そして、スケアリー捜査官の言葉遣いが今とちょっと違う雰囲気だったりするのにも注目?

まだ3話目までしか読んでなかったりしますが、意味不明な文章になってる部分を書き直したり、リマスター盤になる予定なので、なるべく厳密に時間をかけてやるのです。

ごちゃごちゃ

TeXがどうのこうの、ってことは何をやっているのか?ということだと恐らくPDFとか作ろうとしている、ということになってくるのですが。

PDFといったらアレの縦書き化しかないということで the Peke-Files のシーズン2がようやく縦書き化されるのではないか?といわれておるのです。

それで原稿からTeXのファイルを作ろためのスクリプトとかも適当に作ってラクチン作業とか思ったのですが、あの当時は原稿をHTMLにして公開したあとに間違いが見つかると、原稿はそのままでHTMLの方だけ修正していたり、なので数ページに分割されたHTMLの本編部分をまたテキストにしないといけなかったり。

さらにPDF化にあたって、さらなる修正もしたいのでラクチンスクリプトがあっても、結局全部読まないといけないのか、という感じだったりして。

でも読むだけならタイプで小指を酷使しないから楽ではあるのですが。

<!-- 小指の爪がなくて痛いわけではないのですが、ちょうど爪が伸びてきている途中で、タイプをする時に小指を使うと、爪が肉に食い込んでムニってなるので気持ち悪いのです。-->

ついでに書いておくと、TeXは改行を「\\」で表すのですが、これは検索置換とはかなり相性が悪い。
ということで、スクリプトに

s/\\\\\n\\\\\n(\\subsection\*.*)\\\\\n/\n\n$1\n/g;
というのが出てきたり。

今見てもすでに何を表しているのか解らなくなってますけど。
<!-- 真ん中の「\*.*)」はテンパってる顔に見えてきたし。-->

脇道

150214_01-thumb.png
小指が気持ち悪くて色々と上手くいかないから別のこと始めたんだし。

今回はスクリプトで楽にやるんだけど。うーん...。スクリプトを書くのが大変なんじゃないか?ってことだと。まあまあだけど...。

一番面倒だったTeXがこのパソコン内でどうなっていたのか?ってことは解決したから、とりあえず良いんだし。

あばよ。

コルグっと

せっかく買ったのにソリティア専門機になりつつあったのでiPadにKORG Gadgetを入れてテケテケしてフィーバーしております。

というか、基本的にこういうことがやりたくて買うiPadなのですが、今回もやっとインストールですけど。

初代iPadでやってたiELECTRIBEはそれだけだとちょっと物足りなくて飽きる感じもあったのですが、KORG Gadgetは盛り沢山でスゴいです。

持ち歩ける感じのMIDIキーボードとか欲しくなってきました。

ブォッフォ

痛くないのですが、やっぱり小指の爪のないのが気になってタイプが遅いというか。

あんまり激しくキーを押したらダメな気がして、思いっきりガチャガチャ・ターン!が出来ないので文章を書くのが遅くなっている気がするのですけど。

そんな感じなのですが、プリンセス・ブラックホール(PBさん)がフライングで予告していた作品をやっと始めたのですけど。

爪のない小指が予想以上に足を引っ張る。爪よりも絆創膏が気になる、という事かも知れませんけど。

でも頑張って50行。

この50行から考えると、今回は長くなりそうな気もするのですけど。

でも、なんとか短編にしたいんだ。別に長編でも良いけど。短編は読みなおすのも楽だから短編が良いんだ。

クランプで工夫

150211_01-thumb.jpg
またハンダ付けしてるんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

うーん...。どうもこのケーブルのハンダ付けはケーブルが長いからチョットでも触ると先端のハンダ付けする部分が動いて大変なんだし。それでこうしてみたってことなんだけど。

クランプの使い方としてはチョット間違ってないか?ってことだけど、これで上手いこと固定出来てるんだし。

でもやっぱりハンダ付けは初心者なんだし、溶けるタイミングがよく解らなかったり。あと、コテの先を安定させようとすると、どうしてもハンダゴテの先端の方を持ちたくなるんだけど。
まあ、そんなことしたら先の方は熱くて大変なことになってるんだし、火傷するんだけど。でも夢中になってるとチョットづつ持つ位置が先の方になってきて、結局薬指を火傷してないか?ってことなんだし。うーん...。

この辺はもっと勉強が必要なんじゃないか?ってことだけど。

そのうち電子工作で基板にハンダ付けとか出来るようになりたいんだし。まあまあだけど...。


ということで、新たに二本のシールドが作られたのですが、何に使うのかはいずれまた。(というか、いちいち説明する必要もないかも知れませんが。)

<!-- こういう作業に便利な道具を色々と欲しい気もしますが、たまにしかやらないのでアレだったり。でもハンダゴテを置く台は買って便利になりました。アレがあると専門家気分になれます。何の専門家かは知りませんが。-->

なかなか

そういえばBlack-holicのページデザインというかレイアウトをちょっと変えようとしていたのを忘れていて、さっき変更途中のデザインを確認してみたらなかなか良い感じだったり。

というか「ほぼ自動的スクリプト」で書きだすHTMLにもちょっと変更を加えるかどうか、ということで考えてたら思い出したデザインの変更だったりするのですが。

なんというか、やることが多すぎて覚えてられないくらいになってきました。

他での予定はカレンダーアプリなんて意味がないくらい何もなかったりするのですが、LMBに関しては全く違うようです。

でも期限がないからカレンダーアプリに予定として書き込めないというのがアレですが。

ToDoアプリみたいなのは使うべきか。(でも書きだしてみるとやる気が無くなる、という危険性もありますけど。)

そういえば次の音楽作品も作業が止まってしまった感じだが。一気にバーってやりたい感じですが、そうするとイイ加減になる部分が増えたりするので、ジックリやりたいですが、ジックリやるといつまでも終わらないとか。

タイヘンなんです。

バージョン3を検討してるんだし

うーん...。やっぱりそろそろ書き直す時期なんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

昨日のBlack-holicの公開後に、Black-holicのHTMLを作成するほぼ自動的スクリプトで改行がうまく処理できてない、って報告があったんだし。

それはどういうことか?ってことでコードを確認してみたんだけど、あれは慌てて書いたものだから、内容がゴチャゴチャだったりするんだし。

しかもモジュールは使ってるものの、そういう事をするメリットとしての分業制みたいなものがあまり出来てない、っていうか。うーん...。これは別に書かなくても良いんだけど、まあコードの書き方が良くない、ってことなんだし。

あれからさらにコードの書き方についても勉強したんだし、こんどはもう少しマシなものが出来るんじゃないか?ってことなんだけど。うーん...。やるの面倒だけど、今のだと不具合があるって事だとやらないといけないんだし。

まあまあだけど...。

あばよ。

出来た

といっても、これから帳尻合わせをするので、まだまだですが。

というか帳尻合わせというのはビミョーに嘘でもありますけど。でも調子が出ない時に書いた部分と、ノリノリで書いた部分で何かが矛盾しているということは良くあったりもしますし、何度も読み直さないと公開できないのですが。

というか何の話か書くの忘れてますが、the Peke-Filesの最新弾の話でした。

年明けに書き始めていたというアレのことですけど。風邪のせいでホントにチョットずつしか書けなくて、風邪が治ってから一気に書いた感じもあるのですが。

元々の予定どおりに書いたのに、そのせいで最初と最後のテンションが全然違っている感じもします。

それはどうでもイイのですが、そろそろATOKを新しくすべきかどうか考え中ということでもあったり。

Google日本語入力は新しい言葉には強いのですが、時々変な日本語だったりしますし、その辺を考えると長文をまともな感じで書く時にはATOKを使っていたりするのです。

ただ、バージョンが古めだったりしてビミョーな部分もあったり。なので風邪をひいて朦朧とした状態だと日本語が滅茶苦茶になっていても気づかなかったりしているところもたくさんあったのですが。

果たして、これはバージョンアップしたら直るのか?というところでもありますが。

頭に思い浮かんだ面白いことは一気に書いておきたいのですが、変換でもたついている間に思いついたことを忘れるとか、そういうのは精神的にも不健康になりますしね。

なんというか、英語とかの変換しなくて良い言語が時々羨ましいとか。

まだ300

なんか風邪ってホントに時間の無駄だと思ったのですが。

実は新年の気分でアレの最新弾を一月の二日か三日ぐらいに書き始めたのですが、今日でやっと300行。

というか、今回は短編計画なので300行でもけっこう進んだ感じですが。でもそのうちの100行近くは今日(というか前の投稿から今まで)に書いたんですけど。

風邪をひくとホントに集中力ゼロな感じなのでいけませんです。

なので、今年の目標は風邪をひかない!にしようかと思ったのですが、もうすでに風邪をひいてしまったし、ダメじゃん...。

ということで、久々に一年の目標を決めようと思ったらダメだったのですが、今年は目標を持って色々するのもイイかもね、と思ったり。

なんか話がスゴいそれていますが、そろそろ完成でも良い頃なのに風邪のせいで大幅に遅れております、ということです。

<!-- というか、風邪じゃなくても全然集中は出来てないこの記事の内容ですが。-->

まだ5日ある

まだやること色々なのですが、Black-holicのサンタネタが終わると、どうしても一年が終わった気分でいけません。

そして、やらないといけない事をやらないで、なぜかBlack-holicのページを模様替えしようかな?とか考えてもいるのですけど。

これまでは黒背景にこだわってきて、それはこれからも変わらないのですが、ホントの黒というか「#000000」の黒って場合によっては見づらいような気もしたりして、その変が気になってのことですが。

今も文章の背景は真っ黒じゃなくて、凄く濃い灰色なのですけど。それ以外の真っ黒部分も少しだけ明るくして「凄く濃い灰色」にすると雰囲気が落ち着く感じもします。

というか、Black-holicでやると他のコーナーも全部模様替えということにしないと、統一感がなくなってしまうので、やることになるのですが。

そう考えたらやる気が無くなる?

でも、以前の滅茶苦茶だったCSSもチョットずつ改良を重ねて、模様替えも少しは楽に出来るはずですが。できればCSSをゼロから作り直したいとも思ったり。

<!--
 CSSってちょっとオブジェクト指向的なのか?とか思うのですけど。(といってもオブジェクト指向って何がどうなってればオブジェクト指向なのか?というのはよく知らないですが。)
 どういうものを作るのか考えて上手く書いたら、あとから色々といじるのはすごく簡単とか。逆にうまく書けていないと大変なことになるという感じです。
 なので何も知らない人が読むようなCSSの参考書みたいなのには、そういう部分が書いてあると面倒な事にならなくて良いと思います。
 <!--
  この前のRestHouseの模様替えで結構そう思いましたけど。アレはちゃんとした人が作ったCSSを元にしてやったので、参考になる事が結構あったり。
 -->
 <!--
  久々に入れ子になってるコレ。
 -->
-->

やっと終盤

また「Firefoxのアップデートしましょう!」のお知らせで隠してあったウィンドウが出てくるのが「RestHouseを書きなさい!」のお知らせに思えてしまうので書きますけど。

もう24日になっていますが、文字の部分はあと1〜2ページでなんとかなりそうな感じです。

あとは恒例の絵ですが。今のところ鉛筆ツールで下書きをしてある状態。こっちがどうなるかで、24日のうちに公開できるか、25日になってしまうか、が決まりそうですが。

というかBlack-holicサンタネタの話です。