MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

創作日誌 Vol.2

ダメなんだし...

 今日は天気も良いんだし、髪もまとまってるからまだ頑張れるんだけど。いきなりデータベースからデータが消えるってどういうことか?ってことなんだけど。

 全部が消えるんじゃなくて、所々で消えてるって感じなんだけど、こうなるともうダメだから全部記事を消してやり直そうと思ってたんだけど、途中で消えたファイルが復活することもあるんだし、一体何が起きているのか?ってことなんだけど。

 どっちにしろダメなんだから、直さないといけないんだけど、いつ何が原因で起きるのか良くわかんない、ってことだけど...。うーん...。

 こんな危険なスクリプトは使うわけにはいかないから、原因がわかるまでなんとかしないといけないんだし。

 負けていられませぬ、ってことでもあるんだし。

 あばよ!

[技術部ソコノより]

まだまだ終わらんよ

 ヒゲを剃ったらまた(10さい)に若返りましたが、それと同時に「最新ほぼ自動的スクリプト」のいろんな問題点にも気づきました。

 この前悩んでいたファイル名の付け方の処理に問題発見。こういうのはいろんな状況で使うことを考えて作らないといけないのですが、どういう状況があり得るのか?ということは以外と気づかないですね。今回はおかしなことになる前に気づきましたが。

 それから一部のコードをピヨニカン・ダイアリーの「ほぼ自動的スクリプト」から流用したら曜日が全部小文字になっていたり。

<!-- どうでも良いですが、ピヨニカさんは相変わらずダイソーでのショッピングを楽しんでいるようですね。-->

 そんな感じで、修正しながらコピペで書き出しとかしてみたのですが、まだ10回目までしか出来てません。

 でも、最初の頃みたいに、前回のHTMLファイルを「別名で保存」してタイトルと本文と日付を新しい物にして...という作業よりはずっと楽ちんではありますが。

<!-- ただし始まった当時は記録してなかった曜日を調べるのが大変ですが。ハッキングマンはTerminalで「cal [year]」でハッキングマンポイントを稼ぎます。-->

コピアンドペ開始

111115.png

 最終調整ばかりやっていると終わらない間違った完璧主義者なので、「ほぼ自動的スクリプト最新版」の最終調整は適当に終わらせて、これまでの記事を一つずつデータベースに登録しつつHTMLで書き出す作業が開始されました。

 というか、最初の記事が2003年って、この前のBlack-holicでそんなことも書いたような気がしますが、改めてすごく前のことに感じてしまいますが。(しかも、内容はそれほど進化していない、というよりもワケがわからないというところでは退化してたりもします。)

 それはともかく、この作業を前回の142回目までチマチマコピペでやるのはかなり面倒ですし、おそらく途中で間違えてワケがわからなくなりそうですが。

 これも「ほぼ自動的スクリプト」でなんとかならないのか?という感じですが、下書きもHTMLファイルも初期の頃と最近では書き方が全然違っているので「ほぼ自動的スクリプト」には向いてない作業になってしまうので仕方がないです。

 今回のBlack-holic編集用の「ほぼ自動的スクリプト」ちゃんと動けば、この後はおそらく色々と楽になるはずですし。

 ということで、モヤモヤしながらチマチマすることになりそうです。

今日の技術部日誌

111114_14.jpg
ちょっと心霊写真みたいじゃないのか?とか目が怖いんじゃないか?ってことなんだけど、技術部仕様になったぜ、ってことだから。

111114_15.jpg
例によって記事の消去の時はロックしてるんだし。

111114_16.png
こういうのはターミナルで動かしていた時に確認用として出力される部分なんだけど、消し忘れてるとこういうことになるってことでございます、ってことなんだし。

 それじゃあ、ここで今日の「裏・Black-holic」を掲載してミルコ。
111114_17.png
うーん...。まあまあかな...。

[技術部ソコノより]

できた?

 キャベツの外側の葉っぱを捨てるのがもったいないから「ササミの蒸すような感じの料理」に使ってみたら紙を食べてるみたいな食感がたまりません。

 それはそうと、さっきの続きですが、今度こそ最後の記事の消去機能を追加して多分完成っぽいということになりました。

 いつものようにここにスクショ的なものを掲載しようと思うのですが「あれだけ頑張ったんだし、なんかちょっとしたこととか、あったりしても良いんじゃないのか?ってことなんだし」[技術部ソコノより]ということなので、スクショはまだナイショ。

 というか、なぜか今日(日付では昨日)の明け方に怪しいイラストも描き始めたりして、なんだかワケが解らない感じですが。

 とりあえず、何をすれば良いんだっけ?ということで、何からどうしようか?という感じですが。まだベランダもやってないし。

 うーん...。

ムフフフ...ってことだけど...

111113_3.png
 頑張ったぜ!ってことだけど...。
[技術部ソコノより]

 ということで、さっきの画像問題は泣きながら頑張ったら上手く出来たようです。

 今度こそ完成するのか?ということになってきましたが、その前に鶏肉を買いに行こうか、やめようか。

<!-- その前に日本シリーズがおもしろいことになっていたのですが、またこっちの作業に集中していのでテレビがついてるのに気づいてなかったし。-->

技術部涙目

111113_1.png
うーん...。
[技術部ソコノより]

 ということで、もうすぐ完成と思っていたらイロイロと問題発覚ですが。一応昨日の大問題はナントカなったことになっています。

 なってないかも知れませんが、なっていると思えばなっているので大丈夫です。

 ということで、今日の「裏・Black-holic」です。
111113_2.png
<!-- ほとんど泣きながら頑張っている技術部ソコノをみんなで応援しましょう。-->

最後に大問題だし

 うーん...。大問題なんだけど...。
 詳しくはそのうち公開される「裏・技術部大特集」を読んだら良い、ってことだけど...。

[技術部ソコノより]


 ということで、あとは記事の削除機能を作ったらほぼ完成とか思っていたのですが、面倒な問題が出てきてしまった「Black-holicのほぼ自動的スクリプト・最新版」です。

 これまでファイル名は元のテキストファイルの拡張子「.txt」を「.html」に変える仕様になっていましたが、ブラウザから記事を書いて保存できたりするとそうはいかなかったり。

 元のテキストファイルは記事ナンバーがファイル名になっているので、最初の方法だと記事ナンバーとファイル名が似た感じにできてファイルの管理はしやすいのですが、データベースを使う場合はいちいち出力ファイル名を入力するとかになるので面倒だったり。

 というか逆にデータベースで処理はパソコン任せになるから、ファイル名と記事ナンバーが似てなくても問題なしという気もしますが。

 というか、何を書いておるのか?って感じですが。もうそろそろ脳みそが破裂しそうなので別のことをしようと思います。

順調なんじゃないか?ってことだけど...

111112_2.png
ってことで、ついでにブラウザで記事を書ける機能も追加してみたんだし。
[技術部ソコノより]


 ということで、これが必要だと気づいたので修正用ページに手を加えて新規記事も書けるようになったとか。

 というか、記事はこれまでどおりテキストエディタで書く予定ですが、過去の記事をデータベースに登録するのにこれが必要だと気づきました。でも、その登録の作業もチマチマコピペで面倒な作業であることにも気づいてしまいましたが。

 それが終わればいろいろと楽ちんになるに違いないので、それまではナントカするのです。


111112_3.png
うまくいったぜ!
[技術部ソコノより]

 ということで、今日の「裏Black-holic」はこちらということですが。ブラウザからデータを送ると改行コードが「CR」になっていたようで、うまく動かずに焦りましたが、ちょうどgooに教えてもらっている人がいたので助かりました。(No.4の検索置換の方法を使いました。どうでも良いですが。)


111112_4.png
<!-- 関係ないけど、iCabのこのアイコンは従姉妹に似てるんじゃないか?ってことだけど...。[技術部ソコノより]-->

オンプクン

 紙でもコピペできる記述がそろそろ開発されませんかね。

 30分もかかって最後の10小節程度を書いてやっと12曲目が終わった「全部音符にするシリーズ」ですけど。終わったといっても、音符になっただけで、まだスタート地点という感じなのですけどね。

 予定ではあと4曲。さらにテンション高めで大量に音符を書かないといけないのも控えていますけど。

 テンション高い曲はテンポも速いので、時間をかけて書いても音楽になると二三分とか。なんか損した気分にもなりますが。まあ良いか。

 本当は夏の間に終わらせるはずだったのに、暑すぎで全然できなかったりですが、良い季節になっているのでそろそろ終わらせないといけません。

<!-- それを考えると春に一枚ヴァーチャルアルバムを発表しておいたのは、一年に一作品のルール的には正解だったり。まだ余裕を持って制作ができますし。-->

リファレンスざんす

 そこでリファレンスを使う必要があるのか?って感じですが、ないんです。

 でも、新しいワザを覚えると使いたくなってしまいますし。

 ゲームで新しい武器が手に入ったら何も考えずに装備して、よく考えたら前の方が強かったじゃん、というのと一緒ですが。

 でもリファレンス、参照渡し、ポインタとかレベル高そうなキーワードですしね。

 ということでリファレンス使うのやめたらつまっていた箇所は直ったのですが、そんなところとは関係なくwhileループの中にforループとwhileループとif文が入っているループで頭がこんがらがって先に進めなくなっているハッキングマンの様子でした。

フシギコード

 上手く動かなくて「ほぼ自動的スクリプト」に小手先の修正を加えていくと不思議なコードが出来上がっているのです。

 詳しく書くのは面倒ですが、簡単に書くと「1」という数値が必要なところで、配列に二つの要素を入れて、その要素数(ゼロから数えるので要素数は「1」)を使って「1」という数値を取り出してる感じだったり。

 ワケが解りませんが、私もワケが解らないので、みんなワケが解らないワケです。

 こんな不思議コードは直さないといけないのですが、直すとまた変な動作を始めるから恐ろしい「ほぼ自動的スクリプト」です。

 ではここで予定どおり「裏Black-holic」です。
111106_2.png

 今日はSilverバージョンですが、ファンならもちろん入会しますよね、という内容になっております。

何なんですの?!

111106_1.png
 テスト用だからまあ良いかな、ってことだけど...。どうしてこうなったのか?ってことだと、良く解らないんだし。うーん...。まあまあだけど...。

[技術部ソコノより]


 ということで出来ているのか、いないのか良く解りませんが、第二段階がそれっぽくなっているということです。

<!-- 「裏Black-holic」はまた次の更新で。-->