やっと頭に描いたとおりな感じになってきたthe Peke-Filesの最新弾ですが、今が6月ってことを考えるともう半年以上やってるとか?
まあ、すごく長く書いたものを一度ボツにしているとはいえ、時間がかかりすぎですし。それほどのものなか?ってことだと、ビミョーではありますが。まあ、超常現象というのは慢性的にネタ切れですし、the Peke-Filesはそういうところよりも、全体的な雰囲気を大切にしているのですが。
その辺をどうにかするのに手間取っている感じもしますけど。
<!-- どうでも良いですが、最近のSF映画とかに新鮮味がないのはネタ切れなのか、或いは子供の時よりもいろんな知識があるためにそう思えるだけなのか?という感じですけど。どっちでしょうかね。-->
ついでに極秘情報を書いておくと知る人ぞ知る「Little Mustapha's Black Market」に掲載されていた曲のリマスター作業が始まっているとか。
そろそろちょっといい音で再開されるのか?という感じですが、どういう形態でやるかとか決めてないですけど。せっかくなのでちゃんとやりたいですしね。
というか、当時の曲って何年前か忘れましたけど、意味なさすぎなコンプレッサーとかイコライザーが滅茶苦茶とか、ちょっと面白いですが。その辺を考えると一応私も成長しているみたいです。
なんか流れてる曲ののテンポが速かったから、マッタリな感じのはずが慌てた感じになってしまったが。まあイイか。
ということで、後どれだけ書けばイイのか解らないthe Peke-Filesの続きです。
一度途中まで書いたのをボツにして無駄を省いて書き直しなのですが、もうすぐいつもの二話分の量になりそうですが。
前回の本物のパロディな二部作は各1000行前後だったのですが、今回はもうすぐ1500行で、2000行になったら二話に分けようか?という感じもしますが、分けるポイントがあまりない感じで大作っぽいです。
というか、今使っているエディタのウィンドウサイズで長編小説を表示したら何行になるのか?とも思いますが。3000とか4000とかそれ以上なら、まだまだ安心してダラダラ出来そうですけど。
ダメな感じじゃなくても消して書き直したら上手く先に進めそうな感じになってきたような。
ということで、the Peke-Filesの最新弾の続きは盛り上がって来そうになってますが。
三行ぐらいでも上手く書けていたところを消して書き直すのはもったいないのですが、三行消して書いた50行ぐらいがなかなかな感じで、先のアイディアが色々とモコモコしてきましたけど。
あとどのくらいで出来るのか解りませんが、なぜか(the Peke-Filesにしては)長編になりそうな感じです。
ホントは簡単に中編ぐらいになる予定だったのですが、そういう時に限って長くなります。
<!-- どうでもイイですが、そろそろブルボンがスポンサーになってくれないかなぁ、と思っている(小4)脳ですが。-->
ちょっとこれまでと趣向を変えているからか、なかなか先に進まないthe Peke-Filesの最新弾ですが、久々に100行前後が書かれました。
とはいっても、ビミョーな違いに気付く人はいるかいないか解りませんけど。
いつの間にか真面目なフリをしている文章が書けなくなっているような気もしますが、うまい具合に調子が出てくると、まあまあな感じにはなります。
というか、こんな感じだと本当に真面目な文章は書けなくなっているかも知れませんけど。
もう少しタイピングがスムーズにいくと調子も上がってくると思うのですが。ガタガタだった絶不調の時よりはマトモになっていますが、雨のせいで指先がツルツルでタイプしづらいですし、変換は相変わらずビミョーなままですし。
<!-- さらに腹が立つのは間違って入力した「スカエリー」という変換を一発で学習してしまって、誰だよ?っていう登場人物が出てきてしまう可能性があったり。-->
<!-- それにしても、何で雨が降ると指先がこんなにツルツルになるのでしょうか?教えてください、ナンデ君!-->
<!-- それは、雨が降っているからだと思うよ。-->
昨日タイピングと変換にイライラしながら書いた最後の一段落が適当すぎて、読み直してビックリでしたが。
イライラしていると思いつきで書くことが完全に的外れだったりで、そういうのは見付け次第「全削除」しないと後で致命的になりそうです。
ちゃんと集中できていると、なんとなく書いた小ネタが全体の流れに上手く作用して小ネタどころじゃなくなっていたりするんですけど。
変換がヘンなのは我慢するとして、タイピングがヘンなのはなぜだろう?という事ですけど。
というか、考えてみると私は毎日スゴい量の文字をタイプしてるかも知れないのですが。それなのに、このグチャグチャなタイプの仕方というか「何でソンナコトになるのか?」(←面倒なので変換そのまま)という感じで、思っているのと全然違う文字を入力したり。
まあ、去年書き始めたものがまだできてないので、焦っているだけかも知れませんが。もうちょっと冷静に集中していきたいですな。
<!-- 続きまして、ベランダニュースかも。-->
タイピングの精度が絶不調。ついでに日本語変換も絶不調。
「なるもの」って変換したら「成毛の」ってなるのだが、どこだよ?誰だよ?って事だけど。
余計な変換をしないようにいろんな機能をオフにしたのに、まだ余計な事をしてくれて大変ですが。
そんな感じでもいつの間にかthe Peke-Filesの最新弾の書き直しも1000行越えしていますが、今回はボツにならないように頑張りたいと思います!
<!-- アイディアはいつもどおりに出てくるのに、タイプとか変換とかで戸惑っているうちに面白いアイディアが消えていったりもしていますけどね。ちょっとイライラします。-->
スズキ・ピヨニカさん達の裏キャラに関する最新コンセプトアートとされる流出画像が発見されたのである。
前回公式に公開されたコンセプトアートと似たようなポーズのために、本物である可能性は高いのだが「なんか違う」という理由により、本当にパチモン玩具のパッケージという説もある。
ビミョーに歪んでいる大きな顔はこれまでのピヨニック・エースとは少し印象が違っている。なぜ目の大きさが違ってしまうのか?という事だが向かって右側の目を先に書くと、左側を書く時に右の目が隠れてしまうから、という説が有力である。
次からは左から書くべきだという意見が出ている中で、こういう問題が起きないペンタブレットの意外な利点も見付かったと考える向きもある。ペンタブレットは描きづらいが実は見やすかったのである。
それから流出画像のため解りづらいが各キャラの横に棒人間状の線が描かれている。恐らく本体を描いた後にどこがおかしいのかを確認するために描かれたのであろう。
棒人間だと衣服など余計な物がないために全体のバランスが見やすく、モデルがない時にポーズを確認するのに役立つということだ。
最後に興味深い発見を書いておくと、ピアニック・ゼロと思われる人物がもっている武器に注目して欲しい。以前はライトセーバーのような物を持っていたピアニック・ゼロだが、今回手にしているのはエナジーソードではないだろうか?
ピヨニック・エースがプラズマライフルなのにあわせて、これからは本格的にHaloしばりになってくるとも予想できる。
ただし、今のところ他にやることが多いので、この流出画像にあるような最新裏キャラ画像が完成するのはかなり遅れるのではないか、とも言われている。
さっき辞書で「突き止める」の意味を調べてしまいましたが、そんな感じなのでなかなか進んでいないthe Peke-Filesの続きですが。
いつもと同じようで、今回はちょっと違うから上手く書けないのか、あるいはやる気の問題なのか知りませんが、やっと40行ぐらいを書きましたけど。
でも、ボツにした超大作の同じ話の時よりはまあまあな感じにはなってきていますけど。
ただ、ボツにした超大作もネタだらけで、私としては面白いのですが。とはいってもこれまでの一話分をとっくに越えている量を書いて物語は半分も進んでないとか、だったのでボツにしないとダメですけどね。
もう少し集中すればすぐに書けそうなのですが、他に気になることが多くていけません。というか、書き始めたのは去年のいつだっけ?という感じですけど。
<!-- よく考えたら、これってスランプなのか?という気もしますが、そういうことを考え出すとキリがない上に、抜け出せないので考えません。-->
<!-- というか飲みながら書こうとするからいけないんじゃね?(確かに。)-->
そういえば、夕方ぐらいからブラウザがFirefox4になっています。今さらですが。
これまでの3からメジャーなアップデートなので、見た目などかなり変わったのですが、以外と違和感なく使えています。多分、もう少ししたら飽きてくるぐらい自然だったりしますけど。
これまで重宝していた一部のアドオンがまだバージョン4に対応していなかったりしますが、特に問題はないと思います。
メモリ消費の問題とかあるのかも知れませんが、基本的に私のパソコンはメモリが足りてない感じなので、逆に気にならなかったり。
<!-- 仮想メモリがいつもだいたい3GBぐらい使われているのですが、現在の1GB + 1GBを一枚
取り替えて1GB + 4GBにしたら速くなる、って考えるのは素人なのか?でも仮想メモリを使い出すと急に遅くなるので、なんとかしたいのですが。(Mac miniの話です。)-->
ちょっと素っ気ないんじゃないかな、って事だと。うーん...。まあまあだけど...。
ということで「各ページへ移動できるリンクをけっこう簡単に作成できるほぼ自動的スクリプト」がなんとなく出来たのですが、数字の間に「|」とか入れたら見やすいかな?とか、逆にゴチャゴチャするかな?とか、考えたらキリがないんだけど。うーん...。
でも、全ページにコピ&ペして実行、というのはけっこうメンドクサイです。とはいっても、全部手書きよりは断然簡単ですが。
面倒なのでダラダラやりますが、しばらくしたらthe Peke-Filesの本編で簡単ページ移動が出来るようになります。