MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2017年11月アーカイブ

なんでか?ってことだけど...

MUSEUM , 創作日誌 Vol.2

171130_02-thumb.jpg
なんで絵なんか書いてるのか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

うーん...。Firefox のアドオンを自作するってやつの続きなんだけど。

ウェブページの選択範囲を HTML のリンクとしてコピーするってやつを作ってた、ってことだけど。

あとはパソコンのクリップボードにリンクをコピーする部分を残すだけで余裕だと思ってたんだし。

それで、応援団のデータベースとかもあって、それが終わったから最後の部分を作ろうと思ったんだけど、なんか変なんだし。

予定では、変数の中身をクリップボードにコピーするような便利な関数があると思ってたんだけど。そんなものはなかったんだし。

うーん...。ない事もないんだけど、変数を直接コピー出来ないから、裏技っぽいことをしないといけないんだけど。アドオンの場合は普通のウェブページ内の JavaScript とちょっと勝手が違うんだし。上手くいかないんだし。

こうなったら、ってことで目指しているアドオンってことになっている本家の Copy as HTML Link の JavaScript をそーっと覗いて見たんだけど。

そこで使われてたコピーの手段、っていうのが新しいアドオン仕様では使えないことになってる機能だったんだし。

これはちゃんと作るのはかなり大変なことなんじゃないか?ってことになったんだけど。

まあまあだけど。

あばよ。


<!-- 絵を描いている時点で、やる気のなさがバレているともいわれている、がタイトルは「ナンデ君が来る」である。-->

着衣の魅惑

日誌 Vol.13

[ ちゃんちゃんこ姿の猫 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト ]

動物に服を着せるのは反則だって言ってるのに!

ということですが、日本では昔から解っていたということでしょうか。

どうしてもニヤニヤしてしまうのですが。


猫はけっこう寒がりなので、服を着ても良いと思ってるかも知れませんが、犬の場合は寒いのが平気な犬種が多いと思うので「まあ、仕方ないか」という感じで服を着ている気がします。(というか、あの表情に現れているとも思うのですが。)

最近食べてない

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ Google、Android 8.1でハンバーガー絵文字を修正。チーズはパティの上!- Engadget 日本版 ]

話題になってるというのを知った時にはどうでもイイと思っていたのですが、実際に修正版と並べてみると確かに上の方がイイと思います。

チーズが上でも下でも溶けることは溶けると思うのですが、下で溶けたらパンのところにダラってなっちゃいますからね。

でも、上だとその上にトマトが乗ってるみたいですけど。それだとチーズの溶け具合に影響はないのか?とかもありますが。

逆に溶けすぎないから良いのかも知れませんけど。

いずれにしても、最近は見事にファーストフード食べてないですね。

ついでに、いわゆるラーメン屋さんのラーメンも、この間食べたのが何年かぶりでしたし。これはけっこうな禁欲生活だと思います。


<!-- どうでも良いですが、ハンバーガーのあのパンって「バンズ」って言ったりするんですよね。でもパンなだけに「パンズ」だと思っていたりもしたのですが、同様に間違っていた人は「ハ」に濁点の「バ」なので気を付けましょう。-->


<!-- さらに書くと、リンク先記事のタイトルをコピーして貼り付けて気付いたのですが、パソコンで絵文字が表示出来るようになったのいつからだったのか?とか気になってしまったのですが。というか「えもじ」を変換したら最初に温泉マーク「♨︎」がでてくるのですが。この仕様はあっているのか?-->


<!-- 追記:絵文字が表示出来るとか書いて盛り上がっていたのですが、リンク先記事のタイトルの絵文字をそのままにしてこの記事を更新したら、なにか不具合があったようで、絵文字以降が消えた状態で更新されました。幸いにも戻るボタンで編集画面に戻ったら書いた文は生きていたので、なんとかなりましたが。やっぱり絵文字ってアレですけど。私はシンプルなのが良いと思っております。-->

<!-- 温泉マークは画像の絵文字ではないようで、問題なしみたいです。-->

放っておけない

TecnoLogia Vol.5

[ 速報:High Sierra Macに重大バグ――当面Macを放置してはいけない | TechCrunch Japan ]

ということで、こんなことは有り得るのか?という気もするのですけど。

macOS High Sierra は root って入力するだけで root に慣れちゃうとか。

バグというかうっかりミスなんじゃないか?という気もしますが。(でも「バグ」って言ってた方が仕方なかった感じは出ますけど。)

私は該当のバージョンではないので大丈夫だと思うのですが、気を付けないといけない人は気を付けましょう。


というか、Mac って root のパスワードってどうなってるんでしょうね?

FreeBSD をインストールした時には最初に root のパスワードとかを自分で入力した気がするのですが。

sudo を使えば root になれるのですが、直接 root でログインできないと、自分のパソコンなのに自分のパソコンじゃない感じがしたり。(どうでもイイですけどね。)

RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会:Pt.3

ザクレロ団長

リアルにするためにぶっつけ本番な感じで書いていたらどんどんダラダラしていく反省会ですが、もう取り返しがつかないので、このまま Pt.3 でございます。

RestHouseナントカ応援団独自の視点で数値化したデータから、対戦相手ごとの見所などを探っていくコーナーのセ・リーグ編です。


ジム団員-----順番は今シーズンの順位で、まずはカープからっす。

対 CARP
 MAD : .176
 RSD : .300
 HND : .375
 DDD : .325
 OID : .286
続きを読む: RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会:Pt.3

遠くを目指して

日誌 Vol.13


猫TRGOF君はいつも果てしなく続く道の先を見つめているのですが、いる場所はいつも同じだったり。

猫TRGOF君「お前もな」

(今日は眠そうだったので、写真を撮ったら邪魔せずにジョギング続行。)

###プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

ズデン

日誌 Vol.13

ということで、The Collection なのでも DLC も付いてくる BioShock 2 の「Minerva's Den」をクリアしたのですが。

一作目は吹き替えだったのにもかかわらず内容が良く解らなかったりした、複雑なストーリーのシリーズでもあるので、字幕の2ならなおさら意味が解ってなかったのですが。

なんとなく味わい深いエンディングで、多分良い話だったのだろう、という事になりました。(というか、話の途中で敵が出てきたりしますし、最近のこういうゲームは基本的にストーリーが解りづらいですよね。)

それはともかく Minerva's Den ですが。本編にはなかった武器とかプラスミドとかが追加されていたり。より強い敵が出てきたりで、本編のあとにやるには手応えのある感じでしたけど。

多分、時間を空けてやると難しいと思うに違いないとかも。

あと、これは私のやり方のせいに違いないですが、途中で弾薬とお金が足りなくてけっこう苦労したり。

本編の方はあちこち移動している間に倒した敵からアイテムを取ることができるので、こういうところで行き詰まったりはしなかったのですが。

これはこれで追加コンテンツならでは?

でも、最後の戦闘の前の読みが当たって、直前に手に入れたプラスミドが大活躍だったりして、そういう風に上手いやり方を見付けて楽しめるというのが良いところだとも思っております。


<!-- そして、クリアしたら、なぜかまたレースを始めてしまったので、BioShock Infinite はまだ始めていません。-->

替え時であり切り時

日誌 Vol.13

クラシックギターの弦は練習用なら二ヶ月ぐらいで張り替えかな、ということになっていたのですが。

今回はかなりボロボロになるまで粘ってしまったり。

それでやっと今日張り替えたのですが、調べたら前に張り替えた時から二ヶ月以上ではありますが、それほどオーバーはしてないのに気付いたり。

練習時間はあんまり変わってないのですが、弦の消耗が激しいということは良い事なのかどうなのか?という事でもありますが。

とりあえず、まだ上達しているのは解っているので、これで良いに違いない。

というか、私の練習法だとなかなか一曲を完璧に弾けるようにならないんですよね。

飽きっぽいので、同じ曲を何度も繰り返し練習しないで、いろんな曲を練習する感じだったり。

発表会をするわけでもないので、楽しければそれで良いのですけど。

<!-- それに、もしかするとある時急にいろんな曲が完璧に弾けるようになっているかも知れない、とかも。-->


<!-- そういえば、タイトルが意味不明になっていますが、弦を換える周期と、髪を切りたくなる周期が一緒だということを書くのを忘れていました。実は髪を切ったのが昨日だったのです。-->

RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会:Pt.2

ザクレロ団長

昨日に引き続き 2017年ナントカ応援団の反省会。応援成績は、いよいよ3位から1位とビリの発表というところです。それでは反省会パート2の始まり、始まり。


コルタナ団員-----それじゃあ、そういうことで3位の発表ね。3位はザク団員。

ザク団員

24 勝 23 負 1 分
中止 : 4
勝率 : .511

2015/05/31 : 幕張観戦
2015/06/26 : 9月29日 振替
2016/06/17 : ハマスタ観戦
2016/07/11 : ハマスタ観戦
2016/08/16 : 台風
2016/08/26 : 4連敗でストップ
2016/09/19 : CS 進出決定!
2016/09/22 : 振り替え : 9/29
2016/09/29 : ハマスタ観戦
2017/04/29 : ハマスタ観戦
2017/06/24 : サボってたワケじゃない
2017/07/06 : ハマスタ観戦
2017/08/22 : 三者連続ホームランでサヨナラ
2017/10/01 : ハマスタ観戦, クライマックスシリーズ進出決定

MAD : .128
RSD : .417
HND : .167
DDD : .417
OID : .261
続きを読む: RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会:Pt.2

欲しかったりする

TecnoLogia Vol.5

[ Raspberry Piと組み合わせて自分好みのSIMフリーフォンに----3G通信ボード「PiTalk」 | fabcross ]

非常に惜しいというか、出来ればこれで良いとかも思うのですが、実用的かどうかというとビミョーなラズパイフォンですけど。

スマートフォンが出始めた頃のワクワクしていたのがウソのように、最近のスマートフォンはどうもなあ、という感じだったりするのですけど。

原因は、多くの人が使うようなものだとあんまり個性的に出来ないので、結局は似たり寄ったりになる、というところだと思いますが。

ここまで自由だとまたマニア向けの何かって感じですし、また色々と盛り上がってしまいそうです。

ただ技適を取得していないので、普通の人が日本で使うのは無理そうですけど。

RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会とお知らせ

ザクレロ団長

171127_07.jpg
ジム団員-----えっと...じゃあ、反省会始めまーす。
171127_08.jpg
キュベレイ団員-----なんだ、その締まらない始まり方は。
171127_09.jpg
ザクレロ団長-----まあ、やっても出来ないことは無理にやらないでも良いんだしな。
171127_10.jpg
ズゴック団員-----でもなんで司会なんてやろうと思ったのですか。
ジム団員-----なんか、たまには副団長っぽいことした方がイイかな、ってことっすかね。
171127_11.jpg
旧ザク団員-----変なところで責任感出すんだな。
171127_12.jpg
ザク団員-----まあ、とにかく始まったんですし、始めましょうか。
171127_13.jpg
コルタナ団員-----その前にやることがあるわよ。
171127_14.jpg
レッシィ団員-----そうですよ。ね、ジムⅡ団員!
171127_15.jpg
ジムⅡ団員-----そ、そうですね。

ザクレロ団長-----ということで、無理矢理全員が喋ったところで RestHouseナントカ応援団からのお知らせ。来シーズンからナントカ応援団の活動を縮小することにしました!

続きを読む: RestHouseナントカ応援団2017年シーズンの反省会とお知らせ

クライマックス

日誌 Vol.13

もうすぐアマゾンのアレことプライム・ビデオで見てる「重戦機エルガイム」を見終わってしまうのですが。

結構長い 50話越えなのですが、それでも無理矢理なところもあったりもして、その辺は短い時間にまとめる映画とは別の難しさなのか?とか。

まあ、そこはどうでも良かったりしますが「エルガイム」の懐かしさは「プリンプリン物語」の懐かしさに似ている気がすると、ちょっと前から思っていたりするのです。

何を言っているのか?という感じかも知れませんが。

記憶の中ではスゴく好きだった番組なのに、内容は全然覚えてなかったり。でも見るとやっぱり面白いという感じとか。

あと、あるとすれば登場人物の名前の付け方とかも、似てる気がしますけど。

ハッシャ・モッシャってどっちの話に登場したでしょうか?というと意外と解らなくなる人もいるかも知れないですし。

とにかく懐かしいのですが。

良く考えると、「エルガイム」のあとに「Zガンダム」でそのあとに「ガンダムZZ」ってことになるはずですけど。

「エルガイム」でギャグっぽい展開から終盤の真面目な話に上手く移行できていたのに、「ガンダムZZ」ではちょっと失敗だった感もありますよね。

関係ないですが、それつながりで言うと、ヤザンの声がお調子者キャラなのがなんとも言えなかったりもします。しかも次回予告で毎回聞くことが出来たりして。

ということで、シーユーアゲイン!なのです。

お宝気味発見

日誌 Vol.13

お宝といっては言い過ぎな感じもあるのですが、ぶら下がり健康器を片付けたついでに、隣の部屋にあったカラーボックスをこっちに持って来たりした時に良いものを発見したのです。

昔のハードディスク・レコーダー(というかテレビの録画とかするあれ)に録画してあった映画を DVD にムーブしたものが色々と出てきたのです。

まだ見ていないものもあるのですが、中にはアマゾンのアレことプライム・ビデオですでに見てしまったものもあったりして。そんな感じなのでお宝度は低いのですが。

なかにはまだ見たことがないと思われるジャッキー・チェンのカンフー時代劇映画があったり。

見る映画のネタがきれた時に役立ちそうです。


<!-- というか、ディスクの寿命で読めなくなってたりしたら悲しいですが。まだ 10年は経ってないはずなので大丈夫に違いない。-->

BBRニュース:17/11/27

日誌 Vol.13

小太り男子のスキニーパンツ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

みんな、ここで速報が入っているよ。ブラックホール・スタジオのアイツによると、ブラックホール・スタジオの象徴とも言われていたぶら下がり健康器が解体されたようだよ!跡地が何になるのかはまだ不明とのこと。

それじゃあ今週もネタの少ないベランダから最新情報だよ!

まずは気になる晩秋 TMT!
171127_01-thumb.jpg
相変わらず緑のまま。枯れないし、熟れない!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:17/11/27

ちょっと違うが

日誌 Vol.13

さっき書いたものの、自動的にやってくれなかったらどうしよう、とか思っていたのですが。

なんとか Google に認められたようで、自動的にフィルターをかけてくれました。

まずは、思惑どおりにパノラマ化。
171125_01-thumb.jpg
最近は同じ場所で、ちょっとずつ横にズラしながら180度ぐらいの範囲を撮るとやってくれるのが解っているので、わざわざパノラマモードで撮影しなくてもイイという手抜きなのですが。

ここまでは思ったとおりなのですが、次はちょっと違っていました。

続きを読む: ちょっと違うが

フィルター待ち

日誌 Vol.13


黄昏ファンタジアジョギングでしたが、その他の写真は Google が勝手にフィルターをかけてくれるのを待ってから。

自動的にやってくれなかったら、Google に認められなかった、ということで公開されない?

###プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

HNUD::1511572574

Latest LMB

hato.gifよお、お腹を空かせたハトだぜ。

なんだかブラックフライデーとかも言い始めてるんだな。
まあ、これは宗教がらみのイベントじゃないし、気にするほどのことじゃないけどな。

それじゃあ、預言だ。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の預言」によると『シワシワの始まりはグダグダの胃袋をツルツルにグチャグチャに9618回吐いている』ってよ。ヤバいかもな。

「秘密文書」はちょっとグロテスクなダークファンタジーだな。


それから、味付けをポン酢とハラペーニョの酢漬けにするとけっこう新鮮になったな。

それじゃあ、またな。

グダグダ時代の名残

創作日誌 Vol.2

なんかスピーカーの音が良くなったらギターアンプの音まで良くなってないか?というのは気のせいですが。

ただいつもよりも音楽関係のソフトを色々といじっていたくなるので、ずっと解決しなかった問題が解決したりしたのです。


いつも使っているソフトサンプラーのドラムなのですが、再生中にノイズが酷かったのです。

もうそろそろ使っているパソコンも古いので、ハード的に追いついていないのかと諦めていたのですが。

ノイズ垂れ流しだとせっかく音が良くなっても意味がない、ということでソフトサンプラーが CPU にかける負荷を軽減しようと、必要のないエフェクターなどをオフにしてみたり。


そうしていくうちに、見た事のない謎のエフェクターが登場したりして。しかもそのエフェクターの設定がメチャクチャ。

誰がこんな設定にしたんだ?!ってことだと、私がしたのですが。

古いバージョンのソフトを使っていた時に作ったドラムの音だったのですが、新しいバージョンでは操作法が色々と変わって問題のエフェクターがどこに行ったのか解らなくなっていて。それに気付かずに音を変えようとさらにエフェクターを追加していったりとか。

インターフェイスがバージョンアップで変わりすぎってこともあるので、全部私が悪いのか?というとあれですが。

ただ音圧を上げようと必死になっていたのがうかがえるメチャクチャなコンプレッサーのかけ方とか、素人が難しい事をやろうとしてはいけない、という例になっていましたが。

見えないところに隠れていたメチャクチャな設定のエフェクターのせいで色々と台無しになっていた、ということにやっと気がつきました。


問題のエフェクターをオフにしたことで、ノイズはなくなりましたが。ついでに、音が聴きやすくなった記念で、ほとんど意味をなしていないと思われるフィルター類などもオフにして快適動作に。

かなり長いことノイズには悩んでいたのですが、原因は何でもない事だったりしたのです。(なんか、坐骨神経痛が治った時の感じに似ている。)


というか、このドラムの音源って、サンプラー用の CD-ROM を買ってインストールしたやつですけど。最近ってそういう CD-ROM って売っているんですかね。というか、少なくとも CD ではなさそうですが。

ただ、記録媒体が CD だった頃に買った音源なのですが、素のドラムの音がしてる感じで、設定次第ではいろんな音に出来るし、お気に入りだったりするのです。

やはり面白い・Pt. 2

日誌 Vol.13

改めて、なんで駄作だと思っていたのか?という感じの BioShock2 ですが。

最後は弾薬もお金も大量に余ってたりして、意外とすんなりクリア出来ました。(難易度はノーマルなのであれですが。)

初代と同様に、ゲームの舞台は全体的に暗いのですが、クリアして地上に戻って、良い感じのエンディングだったりするのもポイントだったりしますが。

リマスターでやる2周目にしてやっと良さが解ったのです。(もしかすると自販機が喋るようになったから、かも知れないのですけどね。)


前回やった時につまらないと思った更なる理由とかですが。
あの頃は FPS に慣れ始めの頃で、上手くなってると思っていたのに、なぜか上手く出来なくて気に入らなかった説とかもあります。

FPS ってのは、いかに隠れるかが重要なんだ!って思っていたのですが、ゲームによっては動き回っていた方が良かったりしますし、

特に BioShock の場合は武器意外に特殊能力をいかに使うかというのも重要なので、そういうところを使いこなせてなかった1周目はダメなやり方だったに違いないです。

そして、リマスター版なので、追加コンテンツ付きだったりするので、まだ楽しめるとか。

<!-- ちなみに初代の BioShock の方のオマケの謎解きゲーもまだ一つしかやってないですが。あれはあれで平和な感じがして良いですね。(全然平和じゃないけど、そんな感じなのです。)-->

ファン感の季節

ザクレロ団長

うーん...。どうして反省会をやるって事になると私が大変になるのか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

なんか今年はナントカ応援団にとって区切りのシーズンってことらしいから、反省会用にスクリプトを書き直したりしたんだし。けっこう面白いデータが出てきてるんじゃないか?ってことだと、まあまあだけど。

楽しみにしてたら良いんだし。

あばよ。

もうキタ

創作日誌 Vol.2

ということで、昨日の記事(「モニタースピーカー」)でポチったと書いたシャラポワの付け乳首こと発射ボタンが届いたのですが。

使ってみたら、これまでのと全然違うじゃないか!ってことで盛り上がりました。

始めは聞き比べのために二段積み状態にしていたのですが、新しい方を聴いたら比べるまでもなくちゃんと音が出ていたので、今はちゃんとした状態で置いてあります。

CDとかの曲の音以外でもソフト音源のピアノのを音を出したら、まるっきり違う音だったり。

以前にまだ古い方のが売っている時に、これはどういうものなのか?と思って検索してみたら、低音が良く出るスピーカーという評価がされていましたが。

新しい方で出したピアノの音がかなり透き通った感じになったということは、低音が出るというより、高音が出てない?

そんな感じで、これまで使っていたモニタースピーカーは、かなり個性的な音だったということみたいですね。(なんとなく愛着もあるので、決してダメとは書かない。)


ついでに書くと、実はこれまでずっと買い換えるつもりで、どれにしようか?ということを調べていたのですが、買うと決める直前になって神の声が聞こえて来て、候補になかったものを買ったりしていますが、何を買ったのか?というクイズにもなっております。


<!-- そして、最近のサウンドハウスは注文した翌日に届いたり、しかも翌日に届くことがウリのアッチの通販サイトより安かったですし、スゴい凄いです。-->

やはり面白い

日誌 Vol.13

BioShock2 もそろそろ終盤になって来たのですが、どうしてこれを駄作だと思っていたのか?という感じで楽しいのですが。

多分、ゲームとは関係ないところで上手くいかないことがあったりして、調子が悪かったに違いないですけど。

それはともかく、今回の2周目で思い出したのですが、リトルシスター目線になれるところがあるのですが、ああいう演出がなんとも言えない感じで、ゾクゾクするのですが。

リトルシスターの不気味さが説明されているというか。逆にリトルシスター目線だと大人達がチョー恐いとか。色々と深いなあ、ということですが。


さらに関係ないことを書くと、1作目はレンチばっかり使っていた気がしますが、2は逆に飛び道具ばっかりで、ドリルという接近武器があることを忘れてたりします。後で考えると、苦戦した場所ではドリルを使えば良かったのか?という感じですが。

ちなみに、私は途中からスピアガンばっかりですが。エレクトロボルトで固まった敵をヘッドショットですぐ倒せたり、あとでスピアを回収できたり、慣れると便利なのです。


ということで、BioShock2 は面白いと思うのですが、やっぱりちょっと難しいと思うので、簡単ゲーが好きな人には辛いかも知れません。(というか簡単ゲーってなんだ?という事でもありますけど。)

モニタースピーカー

創作日誌 Vol.2

もう我慢ならん!ということで思わずポチったといわれていますが、一体何をポチったのでしょうか?

  1. 発射ボタン
  2. シャラポワの付け乳首
  3. その他

答えが解った方は、ドットコムまで。
正解者の中から抽選で3名様に答えを教えてあげます。

前言撤回

日誌 Vol.13

昨日ビッグダディ(BioShockの方)の唸り声が聞こえて目が覚めたのですが、あれは多分自分のイビキだったと思います。(というか、昨日は寒すぎて寝苦しいというか、眠れなかったのですけど。)

いずれにしてもウトウトしている感じの時にビッグダディが出てきてしまう、ということは相当ハマっているという事でもあるのですけど。

BioShock2 が実は面白かったと気付いたのです。

前にやった時には吹き替えじゃないのがダメだと思ったのか解りませんが、やる気があまりなかった感じもあるのですが。

そういうのもあって、ちゃんとパワーアップのための色んな事をやらないで、勝手にゲームを難しくしていたような気も。

というか、パワーアップに必要なアダムという物質を手に入れるのに修羅場イベントがあるので、それが嫌だったとかもありますけど。

今回は冷静にやっているので敵によって武器を変えたりとか、弾丸の種類を変えたりとか。そういうのが解ってくると更に楽しいですし。

さらに、敵を研究するという要素があって、それがけっこう重要だという事に気づくとより楽しめたりするのです。

そんな感じで、前回やった時にはビッグダディとビッグシスターは出てきたらとりあえずゲームオーバーになりながら、倒すまで我慢だったりしたのですが、今回は研究して対策して、ちゃんと倒していたりします。
<!-- ビッグダディとビッグシスター(他の敵も?)はゲームオーバーになっても、それまで戦って削った体力が回復していないので、続けていればいつかは倒せるのです。-->


それから、偶然リマスターじゃない方のレビューを見付けて気付いたのですが、やっぱりオリジナルでは自販機が喋ってなかったみたいです。

喋らなくてショックだったのは私だけじゃなかった、ということに違いないですが。

もしかすると、面白いと感じているのは、やっぱり自販機が喋っているからなのか?とかいうことだと、ここまで書いた事の意味がないので、これはウソということにしますけど。

ウィンターブラスト

日誌 Vol.13

涼しくなって今シーズンのベストタイムを狙うには丁度良い季節、だと思ってたのに、もう寒くてペースがあがらないジョギングなのですが。

といっても、夏よりは無理できるので、頑張ったらなんとかなるのかも知れませんが。

それとは関係なく、久々にネコ川君パート2・ネコ川君は飼われていた君に遭遇したのですが。

路地の先を見張っているのか、誰かを待っているのか。

首輪付き猫特有のマッタリ感を出しているのでした。


<!-- ついでに書くと、BioShock2 が実は面白いのに気付いたのですけど。前にやった時に気に入らなかったのは下手だったからに違いない。詳しくはまた今度ですが。-->

更なる進化なんだし

創作日誌 Vol.2

もうすぐ出来るとか思ってったんだけど、重要な事を忘れてなかったか?って事は技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

今日はやらないつもりだったけど、まだやることがあったのに気付いて Firefox のアドオンに挑戦の続きなんだし。

アドオンで表示されているページの URL とかタイトルを取得する時は普通の JavaScript のやり方と違うんじゃないか?ってことで苦労したんだけど。

今はコンテクストメニューから呼び出すタイプのアドオンを作ってるんだけど、この場合はアドオンを呼び出した時に表示しているタブの情報もアドオンに送られてるのか?ってことだと、うーん...。解んねえな。

とにかく、表示しているページの URL とタイトルは読み出すことに成功してるんだし。

何がしたいのか?ってことだと Copy as HTML Link と同じ事が出来るものを作りたい、ってことなんだし。

うーん...。まあ、初めて作るには丁度良い難易度に違いないじゃないか?ってことだと、まあまあだけど。

しかも、ちょっと欲張って追加機能もあるんだし。フヒュヒュヒュ...!

あばよ。

秋のはずだが

日誌 Vol.13

今年は気候の変化が極端すぎないか?極端すぎないか?

と何度も自問したくなる寒さなのですが。

まだ 11月なのに真冬装備にしたくなる感じですけど。

そして、楽器を弾くと寒くて手が動かないので、メトロノームのテンポからどんどん遅れていったり。

というか、動かないのを無理に動かそうとすると関節が痛くなったりしますし。

やっぱり春と秋以外はナシにして欲しいです。

なぜか動くし

創作日誌 Vol.2

実はもう少しで完成なんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

見よう見まね、って感じで Firefox のアドオンを作ってみたんだけど、けっこう上手く動いてるんだし。

うーん...。なんていうか、コンソールにエラーを表示する方法を手に入れたのが大きかったんじゃないか?って事なんだけど。

もちろん、それは丸写ししたコードから、さらに丸写しって事なんだけど。でも、ここで丸写しが役だったって事なんだし。まあまあだけど。

このまま完成ってことでも良いんだけど、今のところどうして上手くいってるのか解ってない部分もあるんだし、そういうところの仕組みを理解して納得してからじゃないと、実用化するのは危険なんだし。

うーん...。まあ、理解するっていっても、マニュアルを読んで調べるだけだから、楽っていえば楽かも知れないんだけど。まあまあだけど。

あばよ。

BBRニュース:17/11/20

日誌 Vol.13

三、四がなくてキャロットちゃん!キャッホーーーーー!!!!!

ベランダのみんな元気ぃ?

今日も妖怪化されたベランダから最新情報だよ。

といいつつ、いきなりブラックホール・スタジオ。

あの部屋では花が妖怪化されたあともずっとそのままになっている。
171120_01-thumb.jpg
確かに、このしなびた感じはなんとも言えない味わいがあるかも知れないわね。キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:17/11/20

弁当以外

日誌 Vol.13

1話目を見たのはスゴい前な気もするのですが、ゆっくりペースで「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を見てたりするのですが。

やっと第三章を見たところですが。

何だか色々と盛り上がります。

というか、中には後付けの設定とかもあるのかも知れませんが、あれはこういう経緯でこうなってたのか!とか。歴史の勉強をしているような感じになったりしますけど。

私も一応、初代ガンダムからユニコーンまでの話の流れは解っているので、そういう人にはたまらない感じかも知れません。

そして、紫のキャロットちゃんことガルマ・ザビ君がちょっとカワイかったりもするとか。ドズル兄さんとかも、色々と楽しいです。

厳密にいうと突っ込みどころはないこともないですけど、飲みながら見ている分にはオッケーなので、オッケーなのです。

お友達解禁

MUSEUM

何が解禁なのか?というと、上手く描けてないけど解禁ということである。

そして、ナンデ君の通う学校に加わった新たなお友達であるが。

日陰千羽衣(ひかげ・せんぱい)さんである。
171119_01-thumb.png
作者がなんのアニメを見ながら描いたのか?ということは想像にお任せする。

続きを読む: お友達解禁

動くし

創作日誌 Vol.2

イメージ湧いてきたんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことだけど。

Firefox のアドオンをホントに作るのか?ってことだと。うーん...。まあまあなんじゃないか?ってことで、とりあえずデモとして公開されているアドオンのソースを一つまるごと書き写してみたんだし。

読むだけでも良いって気もするんだけど、やっぱり手を動かした方が理解しやすいって事でもあるんだけど。自分で書いたコードでデモ用のアドオンがちゃんと動いたっていうのは嬉しいことなんだし。

しかも、よく見たら作りたいものにほぼコピペで使えそうなコードもあったりして。これはやる気が出てくるんじゃないか?ってことだと。うーん...。まあまあだけど。

まあ、とにかくコンソールにエラーを表示するやり方もなんとなく解ったんだし、ちょっとははかどるんじゃないか?ってことだけど。

あばよ。

ビックリじゃない

日誌 Vol.13

ということですが「ビッグ・リボウスキ」を見たのです。

時々海外の映画とかドラマとかのグッズが欲しくて検索すると、海外のサイトでこの映画関連の製品が色々見つかってたりして気になっていたのですが。

派手なハリウッド映画とは全然違うので日本では大人気じゃなくても仕方ないという内容でしたが。こういうのが好きな層がそれなりにいるに違いないということですね。

なんとなく懐かしい感じがするというか、音楽が懐かしいのかも知れませんが。

パッとしない主人公がずっとパッとしないのは、寅さん的な世界観なのかも知れないとか。

見終わったあとのこの感じもまた映画を観た感じでもあったりします。

何を書いているか解らないかも知れませんけど、そんな映画なので、そんな感じなのです。

HNUD::1510966386

Latest LMB

hato.gif今週も土曜日のハトだぜ!

ちょっと面白い事を思い付いたんだが、これはいつか時間のある時にな。

それじゃあ、預言だ。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の預言」によると『「きょみゅぇみゃふぁぉ」がエンクレイヴラジオのこっちと硬い月曜日をモミモミしている』ってな。だが『City17はドロイド君のペンタブレットを色白に溶かしている』ってのもあるけどな。まあ大丈夫じゃないか。

「秘密文書」はヴァンパイヤが寿司職人にチャレンジする話だな。


それから、最近採れた小さいハラペーニョだが、切ったら久々にハラペーニョのあのニオイがしたんだよな。小さくてもやっとまともなハラペーニョって感じで良かったんだが、食べたらたまらない事になる辛さなんだが。

小さい方が辛さが凝縮されるのかも知れないな。

それじゃあ、またな。

今日のロング・プゥマン

日誌 Vol.13

ということで、そろそろ木々が秋っぽくなっている気がしたので、遠回りコース。
171117_05-thumb.jpg

といっても、綺麗に紅葉する感じの公園でもないのですが。
171117_06-thumb.jpg

人が少なくて静かで良いとか思ったり。
171117_02-thumb.jpg

ギリギリそれっぽいし。
171117_03-thumb.jpg

そして、今日の猫探しクイズはこちらになります。(難易度ベリー・イージー)
171117_04-thumb.jpg

喋ってる?!

日誌 Vol.13

初代の BioShock をクリアしたので、2を始めたのですが。

喋らないと思っていた自動販売機が喋っているのですが。

これは作り直したから?ではなくて、前から喋ってたのに私が気付かなかった?

前にやった時にはテレビのスピーカーから音を出していたので、気付いてなかった可能性もありますが。(あるいは英語なので、聞こうという意志がなかったのかも。)

いずれにしても、自動販売機が喋っているだけで私の評価はちょっと上がるので、これは重要なのです。


ついでに書いておくと、初代のラスボスはもっと苦労したと思っていたのですが、意外と簡単で一回目でクリアできたり。

というか、全体的にもっと難しい予定だったのですが、最近は飲みながらやらないからか、上手くなっているのかも知れません。

見張っている

TecnoLogia Vol.5

[ 米Amazonの無人コンビニ、客識別の精度向上でオープン秒読み。「ピカチュウ3匹」同時入店も正しく把握、請求 - Engadget 日本版 ]

これって商品にチップ的なものが埋め込まれているのかと思ってたのですが、そうじゃなくてカメラとかを使って識別してるんですね。

それでも簡単には誤魔化せないようなところまで来ている、というのはけっこうスゴいですし。コンピュータに監視されているとも考えられるので SFホラー的に恐いですが。

それはともかく、買い物をするのに全く人と接することがないというのはなんとなく味気ないというか。

というか、私はなるべくなら知らない人とは関わりたくないというタイプなのですが、そんな私でもこういうのはちょっと違和感だったり。

あんまり合理的すぎるのも、無機質で冷たい感じがしてしまうのかも知れませんけど。

作るのか

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.13

ない、ない、って文句言ってるだけじゃ何も出来ないんじゃいないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

Firefox を最新版にすると大量のアドオンが使えなくなる、ってことで LMB が大騒ぎしてるんだし。

騒いだところで使えるようになるわけじゃないんだから、意味ないんだけど。

うーん...。でも、これまで出来ていたことが出来なくなるっていうのは問題なんだし。ここは LMB技術部がなんとかする時なんじゃないか?ってことなんだけど。

とりあえず WebExtensions の事を調べてみたんだけど。まあまあだけど...。

ほとんどが JavaScript みたいなものなんだし、要領さえ解ればそれなりのことは出来るんじゃないか?ってことなんだし。

ただ、これまで一番役立っていたけど、まだ最新版に対応してない NoScript っていうアドオンみたいなのを自作するのは無理なんだし。

もしも、自作である程度出来たとしても、それなりに妥協は必要かもしれないんだけど。うーん...。まあまあだけど。

あばよ。

お侍さん

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.13

もうすぐ12時じゃないですか。

ということですが、アジア プロ野球チャンピオンシップ、日本の初戦はスゴい試合になってましたね。

年齢制限とかのせいかなのか、いつもの国際試合とはちょっと違う雰囲気もあったようにも思えましたが。

こういうのもまた良いですね。


<!-- ついでに書くと、テレビを見てるだけだと時間がなくなると思って、野球を見ながらギターの練習は出来るのか?という実験ですけど。下手にならない程度の練習は出来ても、上手くなるための練習は出来ないですね。意識は半分テレビなので当たり前ですけど。-->

商売上手

日誌 Vol.13

アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「学園七不思議」ですが、後半はプライム特典じゃないということで、なんと!って事になっているのですが。

困ったことに「ガンダムZZ」が特典の期限切れで有料レンタルになった時よりも、こっちの方が見たい感じだったり。

料金は高いわけじゃないのですが、お金を払うとなると、ちゃんとした環境で見たいとか思ってしまうので、今みたいにブラウザで適当に見たり出来ないのですし。

ちょっと面倒にも思えるのです。

どうするか

TecnoLogia Vol.5

[ Firefox Quantum正式版が公開、「処理速度2倍」でChromeブラウザーに対抗 - Engadget 日本版 ]

速くなるのは良いのですが、アドオンはどうなるのか。

ということなのですが、Firefox のメジャーアップグレード的な次のバージョンが公開されていますが、私が気に入って使っているアドオンのほとんどが使えなくなるっぽいのですけど。
この影響についてFirefox担当者は「現時点で対応アドオンは5000以上揃っている」と、問題視しない姿勢を示します。

とは書かれていますけど。

似た機能のアドオンを探せば問題ないって事ですかね。

というか、新しいアドオンの形式は Chrome と共通って事ですし、逆に増えてもおかしくないのかも知れませんけど。

しばらく様子見でいいや。


<!-- これまでは自動的に最新バージョンに更新されていましたが、今回はなっていないのは、その辺の問題を考えているのかも知れないです。-->

もんじゃだがや

日誌 Vol.13

171115_01-thumb.jpg
おいどん、生まれも育ちも東京ですけん、もんじゃにはこだわってまっせ!

ということですが、買ってからなかなか食べる気にならなかった「ぐるぐるもんじゃ」を食べてみることに。

続きを読む: もんじゃだがや

JTC さまさま

日誌 Vol.13

信じられないかも知れませんが、体が軽い。

毛の重さだけじゃなくて、ズボンと足の摩擦が減るとかもあるんじゃないか?とも思っていますが。

すね毛の手入れのおかげで軽快に走ることが出来ました。

個人の感想ですけどね。

<!-- あと、夏は汗をかいた時と風呂上がりにすぐ乾くので良いというのもあります。-->

再確認

日誌 Vol.13

引き続き BioShock をやっておりますが「途中で流れる曲で、知ってる曲だし、好きな曲なんだけどタイトルとかが解らない!」というのがあったりして。

そこが気になり始めたら、気になって仕方ない感じなのですが。

特定の場所で一回だけ流れる感じっぽいので、もう一度聴くにはもう一回やらないといけないと言うことでもありますが。


それはともかく、面白いと思うゲームはやっぱり音楽が良いという事だとも思ったりしました。

面白くないゲームは音楽が良くないのか?というと、そうでもないかも知れませんが。

その辺は音楽と内容の相乗効果という事になるに違いないですけど。

前にも一度やっているのに、今更気付くということは、音楽が違和感なくあの世界に溶け込んでいるという事に違いないですし、その点でもわざわざ買い直してやろうと思わせる何かがあるという事かも知れません。

<!-- というか、BioShock Infinite の追加コンテンツ全部付き、ということ頃に魅力を感じて買ったんじゃないのか?という事に関してはノーコメントですけど。-->

そのうち現れる

TecnoLogia Vol.5

[ 世界でもっともキモ悪いロボットを作ったBoston Dynamicsが久々に新製品 | TechCrunch Japan ]

そういえば「ウルフェンシュタイン」にも犬型のロボットが出てきて襲われましたけど。

それはともかく、あのヤバいロボットが現実的な見た目になって登場しそうな感じです。

いずれ人間どもを襲い始めるとなると、ああやってこっちを見る姿とかが恐ろしく思えます。

しかも剥き出しではなくてプラスチック製の外殻に覆われているので、どこに弱点があるのかも解りづらかったりしますし。

恐ろしいですね。


<!-- Pepper の指示でこの犬ロボットが人間に襲いかかってくるという感じですかね。-->

<!-- (ネタですよ。)-->

エレキカブト

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ フォルクスワーゲン、EV版ビートルを「真剣に検討中」。リヤ駆動に回帰、先進的かつ歴史感じる1台に? - Engadget 日本版 ]

ビートルって「お洒落っぽい」感じの車と見せかけて、色々と歴史のある車なんですよね。
どのシーズンの何回目か解りませんが、「Top Gear」のビートルの特集を見てヘェ、って思っていたのですが。

そういうところを踏まえての EV版とかだと、けっこう面白いですよね。

もちろん私は買わないですけど。(けど欲しいと思うかも知れない。)


ちなみに、私の子供の頃は「フォルクスワーゲン=ビートル」みたいな感じだったので「一日に三回フォルクスワーゲン(ビートル)を見ると良い事がある。ただし黒のフォルクスワーゲンだと悪いことが起きる」みたいな、迷信みたいなのがあったのですが。解る人はいるでしょうか?


<!-- ついでに書いておくと、アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「Top Gear」はやっとシーズン5があと二回というところまで来たのですが。シーズン5って 2004年とか。十年以上前とかなので、全部見るのにはかなり大変な気がしてきました。(でも番組に出てくるスーパーカー的な車は Forza Motorsport 5 でもカバーできる感じですし、ゲーム内で試乗できるということなので、その辺に関しては問題なしですが。)-->

こんなに小さく

TecnoLogia Vol.5

[ パイオニア、小型プレーヤーprivateの新作「XDP-20」- 税別34000円前後 | マイナビニュース ]

パイオニアの private ってまだあったのか!

とか思ったのですが、小さくなりすぎでした。

何のことか解らないかも知れませんが [pioneer private コンポ] で画像検索とか。

実を言うと、今テレビの横に置いてあるゲーム、映画等用のスピーカーは昔使っていたコンポの方の private のスピーカーを粘って使ってるのですけどね。

良い音かどうかは解らないですが、大きいので安定感はありますよ。

というか、最初のリンク先の記事について何も書いてないですけど。

手のひらサイズにまでなってしまった private。最近のこういうプレーヤーはハイレゾをウリにしないとダメなのか?という事でもあるのですが。

もう少しお手頃価格の普通レゾ版とかがあると嬉しいんですけどね。

妥協して変な iPod を買ってしまったりしたのですが、使っていると色々と問題点もあったり。

そうはいっても、ものすごく良い音で聴きたいということでもないので、これとそれの中間ぐらいのものが欲しいのです。


<!-- 変なiPod の続報はそのうち。-->

増えすぎけんしん(?)

日誌 Vol.13

猫R.G.O.F(ロード・ゴーズ・オン・フォーエヴァー)君はいるかな?とか思って見回して見たら、三毛猫だらけでどれが誰だか、という状況になっていたのですが。

なんというか、あの辺の公園はみんながエサをやりにくるので、どんどん猫が増えている気がします。

半分ぐらいは去勢されているようなので、ちゃんと管理している人もいるに違いないですが、エサだけやって満足している人のために猫が増えていったら管理も追いつきませんし、問題なんじゃないか?ということですけど。


それとは関係なく、せっかくいつもの距離を走ったのに、途中で紅葉の写真を撮ったところからアプリ休憩状態になっていて、0.8㎞しか走ってないことになってるとか。

今日はまあまあ調子が良かったのに、タイムも解らずに損した気分でしたが。


<!-- どうでもイイですが、正確にはザ・ロード・ゴーズ・オン・フォーエヴァーだから猫T.R.G.O.F君なのかも知れない。-->

回答・ザ・ゲーム

日誌 Vol.13

ということで、もうバレているか、あるいはどうでもイイという感じのなんのゲームを買ったのか?というクイズですが。

ちゃんと答え合わせをやるのです。

買ったのは「BioShock: The Collection」でありました。

前に「ウルフェンシュタイン」をやって、なんかアレ?って事になっていたのですが。もしかして FPS は苦手になったのでは?というのもあって、買うのを迷ったりもしたのですが。

やってみたらこれまでどおりに面白いので、別に FPS が苦手になったということではなかったようです。

ということは、あのウルフェンシュタインで感じていた圧迫感というか、変なストレスはなんだったのか?という事でもあるのですが。
どっちのゲームも暴力表現とかはかなりヤバい部類ですけど。BioShock だとそんなに苦痛ではないというか。

ゲームの雰囲気というのは重要ということに違いないですね。
(ちなみに現在は初代の BioShock をやっております。)

そして、リマスター版なので、文字がクッキリ。というか、全体的に綺麗になったのですが。文字が読みやすいとゲーム内の説明もちゃんと理解出来るので、変なところで行き詰まったりとかもなくて、良い感じです。

もともと初代と Infinite は好きだったのですが、2を今回やり直してどう思うか?というのも気になるところですが。

やっぱり自動販売機が喋らない2は駄作と思えてしまうのか、どうなのか。

BBRニュース:17/11/13

日誌 Vol.13

キャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ナメクジよりはスズメちゃんの方がイイ!そうだよ!良いに決まっているよ!キャッホー!

さぁて、ここで...テヘッ!キャロットちゃんからニュースだよ。

まずは気になるこれから!
熟すのが早いか、枯れるのが早いか!
171113_01-thumb.jpg
秋になって伸び始めた枝についた TMT はミニじゃなくて標準サイズのやつだったようだよ!

続きを読む: BBRニュース:17/11/13

つながり祭り

日誌 Vol.13

この前「トリプルX」を見て、ローグワンに出てたあの人が出てる、ってことになって、気になってしまったのでドニー・イェン祭りが始まってしまったのですが。

昨日から今日にかけて「イップマン」二夜連続。(「イップ・マン 序章」「イップ・マン 葉問」)

序章の方はちょっと重たい話ですし、日本の軍人が悪人だったりするので、多少複雑な感じもあったりしますが。

2作目を観るとイギリス人が極悪なので、基本的にそういう作りなのかも知れませんが。

そういう事を抜きにすると、懐かしい感じのするカンフー映画で良い映画なのです。

2作目の方がよりニヤニヤ出来たのはサモハン効果かも知れませんが。楽しむためには序章から観た方が良いと思います。

それから、出てくる俳優が全員誰かに似ているような気がして、気になって話に集中出来なかったりする時間帯があったりするのは私だけなのか?という事もあるのですが。

というか、ドニー・イェン祭りということなので、ドニー・イェンさんについても書かないといけないのかも知れませんけど。

実はスゴいベテランだということを初めて知ったり。

トリプルXの時のあの役柄からすると若い人なのか?とも思っていたのですが、顔はそれなりだったり。でも動きは軽快ですし。かなり謎でもあったのですが。そういうところも魅力なのかも知れませんけど。

<!-- ついでに書くとサモハンさんも軽快でしたね。(あれはワイヤーのおかげかも知れませんが。)太ってても軽快。年取ってても軽快。-->


<!-- 2作目の最後の対決のあとでウワー!ってなってる時に、また撃たれるんじゃないか?とか心配になったとかも、書いておきますが。-->

ヒント

日誌 Vol.13

ハーハッハッハッハッ...!バリューサーカスへようこそぉ!バリューサーカスで物欲をぶっつぶせぇ!

ということで、何のゲームを買ったのか?というクイズのヒントですが。

それよりも、ゲームをやめて眠くなったので寝たら、爆睡でしかも起きたらフラフラするのですが。

もしかして、最近ずっと運動するとダルい感じだったのは風邪じゃないか?という事にもなっていたり。

とりあえず酒を飲みながら映画を観ることにします。

普通コースだが

日誌 Vol.13


なんか前回の地獄坂ジョギング以来ずっとだるい気がするのだが。まあいいか。

それとは関係なく、こういう感じの写真はフィルターがよくかかる感じで、なんとか映えする写真になります。

###プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

HNUD::1510361987

Latest LMB

hato.gifどうでも良いけど、ハトだぜ。

それじゃあ、預言の時間だ。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の預言」によると『マスターチーフが超ヒモ理論だ』な。

「秘密文書」は嘘つきのハリセンボンの話みたいだな。


それから、肉は大きめに切ると美味しそうなんだが、やっぱり細かくした方が食べやすいんだよな。

それじゃあ、またな。

家電的?

TecnoLogia Vol.5

[ CRYORIG、初のケースはディスプレイスタンドになるMini-ITX製品 ~ビデオカードの搭載も可能 - PC Watch ]

時期的な事かも知れませんが、なんとなくコタツを連想してしまったのですけど。

ちゃんとした自作PC とかやらないまま、今はあんまり興味がなくなってしまった感もありますが、こういうケースはちょっと良いと思ったりしました。

家電っぽい感じがるような。というよりもカンフーベンチっぽい感じもありますが。

ケースだけじゃなくて、こういう完成品パソコンがあっても良いと思います。


<!-- というか、最近はスマホばっかりで、各メーカーがどんなパソコンを出しているのか全然わからないとかもありますけど。なんとなく、売れないからって作る気をなくしてるような感じもあったりして。でも面白いものを作ったら売れると思うので、色々と出して欲しいとも思いますけど。-->

スーパーでは買えない

日誌 Vol.13

[ 『ガンダム』の「ホワイトベース」が全長360mmの食玩に、ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク付属のV作戦セットも - amass ]

出ました。

ということで、二万円超えの超高級お菓子。

ミョーにデカいオマケが付いているのですが、お菓子なので本体はガム3個です。


というのはアレですけど、よく見ると対象年齢が 15歳以上になっていますが。
高いからですかね。
あるいは、小さな子供には良くない何かがあるのかも知れませんけど。


このタイプの食玩フィギュアはなぜか今私の前にも並んでいるのですが、ホワイトベースに乗っている主役級は持ってなかったり。

というかガンダムの良さはザクとかジムの味わい深さなんだと思うのです。

蚕主義

日誌 Vol.13

ダウンロード終わるまで HALO でもやるか、とか思ってたら夢中になってスゴい時間やってしまいましたけど。

とうことで、何をダウンロードしているのか?というとゲームを買ったからに違いないので、何を買ったのか?というクイズがまた開催されるのです。

というか、新作は滅多に買わない私なのでいつもクイズは難易度が高いですけど。

でも今回はタイトルがちょっとヒントになっている、というヒントも。

ということはイモムシっぽいゲームなのか?あるいは、読みに関係があるのか。(一応書いておくと「かいこ」と読みます。)


関係ないですが、ついでに書いておくと、本当は Fallout 4 の Game of the Year Edition が欲しかったのですけど。あのゲームは時間泥棒過ぎるので自重。

でも追加コンテンツ全部付いて、新品で買った時とあんまり変わらない値段だったり。というか、追加コンテンツを個別に全部買うのと値段がほぼ一緒とかもあるのですが。

やっぱりゲームは待って買うべきなのか、とか思ってしまいますけどね。

キタ

日誌 Vol.13

Xbox One にアマゾンのアレことプライム・ビデオのアプリが登場してました!

これが何を意味するのか?というと。


寝る前にちょっとゲームやろうかな。

からの、あの話の続きを見てから寝よう。

からの、寝る前にちょっとゲームやろうかな。

...(朝まで繰り返し)


そんな気がするのです。

幸いなことに、今は新しいゲームを始めていないので、寝る前に Xbox One を起動することがあまりないのですが。

気を付けたいところです。

こうですか?

MUSEUM

171108_01-thumb.jpg
久々に MUSEUM であり、久々にスズキ・ピヨニカなのである。

スズキのコンパニオンが指でスズキマークを作ったという話を聞いたピヨニカさんが、スズキつながりで自分もやってみたくなった、ということでチャレンジしたということだが。

ちゃんと出来ていないばかりか、「金星経由でやってきた謎の小学四年生」の能力が発動されてしまって、人間では有り得ない指の形になってしまったのである。

タイトルは「出来ている!」である。

出来ていないのに「出来ている!」というところに深い意味が込められているかどうかは謎である。


<!-- そして、スズキ・ピヨニカさんも通っているナンデ君の通う学校には新たに数名の友達が加わったという話もあるのだが、上手く描けないのでまだ登場しない、というウワサである。-->

BBRニュース:17/11/06

日誌 Vol.13

こちらキャロットちゃーーーぁぁあああ〜〜〜ん!!!キャッホーーーーー!!!!!

満月ではないけど、ボ〜ン!のような綺麗な月夜のブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ。

まずは予期せぬ TMT!
171106_01-thumb.jpg
秋になって、元々あった TMT の根元から生えてきた枝に実が付いているよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:17/11/06

知ってた?

日誌 Vol.13


いつもと違うスーパーに行くと見たことないのが売ってたりするのですが。

このシリーズには珍しくリアルでないので、マジメに黒ごまなのだと思います。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

爽快そうかい

日誌 Vol.13

171105_01-thumb.jpg
山方面コースも海方面コースも飽きてきたので、久々に地獄坂コースを走って地獄って来ました。

久々だと、いつもの平坦なコースを走るよりもテンションの上がり方的に疲れなかったりするのですけど。

でも、どうせあとでグッタリして寝てるに違いない。

そして、途中に「ターンエイトのコークスクリュー」みたいな坂があるのですが、その坂に「蛇坂」という名前が付いているのに気付いたり。

これからはターンエイトの蛇坂にすべきか?(というか、蛇坂の由来は蛇が沢山いた場所だから、という説もあるらしいので、アレですが。)

そして、上の写真ですが、登り切ったところで止まって写真を撮ったら息が苦しくてヤバかったのですけど。

激しく動いた時には急に止まると危険ですので気を付けましょう。

2017年 日本シリーズ 第六戦

ザクレロ団長

H 4 - 3 YDB
171104_02-thumb.jpg
ザク団員-----あと一歩でしたか。

171104_01-thumb.jpg
ザクレロ団長-----だがここまで来られたんだしな。

171104_03-thumb.jpg
ズゴック団員-----次は更に上を目指すだけですね。


ということで日本シリーズのベイスターズでございますが。

ギリギリまで追い詰めた感じはありましたが、あと一歩及ばず、日本一は逃してしまいました。

しかし、クライマックスシリーズから熱い試合の連続でしたし、日本シリーズに入っても息詰まるような良い試合ばかりで、本当に良く戦ったと思います。

こういう特別な舞台で、試合をする度に強くなっていくような感じもありましたし、この経験は来シーズンに生きてくるはずです。

今シーズンは三位からの日本シリーズでしたけど、次はリーグ優勝から日本一を狙えるチームになっているに違いないので、期待したいですね。

そして、11月まで野球で盛り上がれて楽しかったというこで、ありがとうございます、ということでもありますが。
とりあえずはお疲れ様、ということですね


その他の色々はまたナントカ応援団反省会的なあれで。

アレなど

日誌 Vol.13

アマゾンのアレことプライム・ビデオのアレコレですが。

トリプルX:再起動」を見てヴィンヴィンヴィンディーゼル祭りと思いきや、前のワイルドスピード一挙見がヴィンヴィンヴィンディーゼル祭りでもあるので、今回はこれだけだったり。

まあ、内容的にも普通に面白いだったので、ニヤニヤしただけでオシマイでしたが。


ついでに書くと「エルガイム」がマークⅡになってオープニング曲が琥珀(きん)の砂時計で人がこぼれた砂になってたり。

さらに書くと「学園七不思議」が水着回!fhhh!
というか、水着回って最近始まった風習ではないのかも知れない、ということですが。どうなんですかね。

ということで、相変わらずプライム・ビデオで楽しんでいますが、油断しているといつの間にかプライム特典でなくなってたりするのは、お手頃価格だから仕方ないのか?という事でもありますけど。

気付いたら、ウォッチリストに登録していたかなりの数の映画が期限切れになってたり。

なので、見るのが大変なのです。

HNUD::1509756572

Latest LMB

hato.gifよお!久々の焼きハラペーニョに戦々恐々としてるハトだぜ。

それじゃあ、今日の預言だ。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の預言」によると『鋼鉄のダイダクトはブーメラン星雲と「大丈夫だ、問題ない」の不安と泡状星雲だった』ってことだが、気を付けないといけないぜ。

「秘密文書」はラブコメ要素のあるやつだな。


それから、あのハロウィンのアレはなんだ?
仮装したヤツらが大量に集まると、さらに大量のゴミが残されるって話だな。
これはドバトどものフンよりも大きな問題だと思うんだが。
自分の住む街がどっかから来たアレなヤツらに汚される、ってどんな気分かを考えてみるべきだと思うんだがな。
どうせ無理だよな。

それじゃあ、またな。

ジョギングでござる

日誌 Vol.13

いつものお寺で休憩したら尺八の音色に「大菩薩峠」を思い出したのでござる。

そして菊でござそうろう。
171103_01-thumb.jpg

ちょっとピンぼけでござぶろう。
171103_02-thumb.jpg

西日でござさぶろう。
171103_03-thumb.jpg

ざぶんぐる。

仙人でなくても

SciEncia

[ 東北大、哺乳類の「硫黄呼吸」発見 酸素の代わりに硫黄でエネルギー確保 - ITmedia NEWS ]

だったら井戸仙人のようにメタンガスを食べて生きていけるかも知れない!とかも思ったのですが、それとは全然違うのです。

でも、なんかテンションが上がる発見でもありますが。

ただ、酸素がなくなっても硫黄を吸えば大丈夫ということとは違うと思いますけど。生き物って上手く出来ているなあ、ということですよね。


<!-- 全然関係ないですが、修行を積むと1時間ぐらい息を止めていられるというのは、可能なのか?とか。これを読んだせいで気になってきました。-->

デキモン

日誌 Vol.13

昨日ギターの練習でお尻が痛いとか書いたのですが。

痛くなる部分になんか出来てますね。

出来てるというか。痛みが擦りむけた時みたいな感じなので、カサブタっぽいものかも知れませんけど。

鏡で見るのは大変な場所でもあるので、何がどうなっているのかは謎のままですが。

もしかすると、本当にマメみたいになって、お尻の皮が厚くなるのかも知れません。


<!-- クラシックギターはお尻にタコができてやっと初心者卒業。-->

2017年 日本シリーズ 第五戦

ザクレロ団長

YDB 5 - 4 H
2017_gm_win.jpg
ジム団員-----マジ熱いっす。

2017_gm2_win.jpg
ジムⅡ団員-----これですね。

2017_kz_win.jpg
旧ザク団員-----まだまだ終わりませんよ。

ということで日本シリーズのベイスターズでございますが。

五戦目はこれまで以上の熱戦になりましたが、粘り勝ちでしたね。

このなんとも言えない緊張感みたいなのは、やっぱり日本シリーズならではということで、全く目が離せない試合でしたが。

ここで勝てたことによって、さらに勢いが出てくるのではないか、という感じですし。

残りの二試合。日本一に向かって全力でチャレンジして欲しいですね。

2017年10月のベストスリー

今月の・・・

アレコレ大変で 11月になったのは知っててもこれは忘れがちという事でもありますが、11月になっているので 10月のベストな記事のスリーを発表することにするのです。


それでは早速、第3位は!「終わらなかった

見た映画の感想を書くシリーズはけっこう続いている気がしますが、こういう風に印象に残っているのはあんまりなかったり。
ということで「大菩薩峠」で盛り上がったのが3位です。

感想らしいことはあまりかいてないのですが、続編とかも。「ハマる」、「シラフ映画」。


つづいて、第二位は!「ヤバそう

ベストか?というとビミョーかも知れませんが、なんか変な時期に台風が来たり、防災アプリのおかげでいつもの台風よりも恐ろしい感じがしたり。

なぜか記憶に残っているので第二位です。


そして、第一位は!「2017年 CS ファイナルステージ・第五戦

まあ、コレしかないという感じですが。
19年ぶりの日本シリーズ進出決定のナントカ応援団記事。

そして、ただいま日本シリーズの真っ最中でもあるのですが、どうなるのか楽しみですね。


ということで、10月のベストな記事のスリーでした。
10月はけっこう書いた感じがしつつ、90にも届いてなかったですが。読み返してみると始めの方はあんまり覚えてなかったりで、けっこう盛り沢山だった気もする 10月だった、ということにもなりそうです。

11月もさらに盛り沢山になると良いですけどね。

<!-- 「盛り沢山」ってどういうことか?というと謎でもありますが。-->

目じゃない方

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ 新型aiboをソニーが発表。自ら好奇心を持った、生活のパートナーとなる犬型ロボット - Engadget 日本版 ]

ということで、aibo が復活しましたよ。

ウワサの時点でDr. ムスタファの悪のプロダクトでもある目型ロボットの Eye-bo の最新版のプロトタイプの画像がリークされるというネタを用意してたりもしたのですが、こっちの新型も正式発表までは内緒の方がイイに違いない、ということで何もしてないですけど。

ただ、リークされなかった画像に書いてある新機能と被る部分があったりして、ちょっと面白かったり。

それはどうでもイイですが、色々と高性能なものが小さく出来る時代になっているので、どのくらい犬になっているのか、というのも楽しみだったりしますが。

楽しみといっても、私は買わないのでアレですけど。

アキフカ

日誌 Vol.13


ということで、クレーンがそびえ立っているのですが。

建てるビルの倍以上の高さが必要なんだなあ!という感じで、下から見ても足がすくむので早く完成したら良いとも思うのです。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

オケツコツツウ

日誌 Vol.13

クラシックギターの練習の時にはホームセンターで買ったパイプ椅子に座っているのですが、なんか最近痛いのですが。

曲にもよりますが、ちょっと難しい長めの曲を弾き終わってふと力を抜くと、坐骨と椅子に挟まれていたケツ肉がビリってなります。

姿勢が悪いのか、あるいはお尻の肉が減っているのか。

でも、楽器の練習ってこういうちょっとした痛みを我慢しながら、というイメージでもあるので、これであってるのかも知れませんが。


<!-- 指の皮が厚くなって、弦を抑える時に痛いことがなくなるとかはありますが、このケツ痛は慣れたりすることがあるのかは解りません。-->

2017年 日本シリーズ 第四戦

ザクレロ団長

YDB 6 - 0 H
2017_cor-win.jpg
コルタナ団員-----素晴らしいわ!
2017_qb_win.jpg
キュベレイ団員-----ここから逆襲だな。
2017_rs_win.jpg
レッシィ団員-----絶対に勝ちますよ。


ということで日本シリーズのベイスターズですが。

待望の1勝目でございます。

今日は何と言っても濱口投手が素晴らしかったですね。ホントにルーキーとは思えないトレメンダスな投球でした。

打線も力投に応えて効果的に得点できたり。良い流れで勝てたのではないでしょうか。

残りあと三勝ですが、まずは明日、満員のハマスタで勝ちましょう。

2017年 日本シリーズ 第三戦

Latest LMB

YDB 2 - 3 H
2017_zk_lost.jpg
ザク団員-----あと少しでした。
ザクレロ団長-----紙一重だな。
ズゴック団員-----流れをつかめばなんとかなります。

ということで日本シリーズのベイスターズですが。

この時間ということは、幸運にも現地観戦だったのですけど。

お祭り気分で見るつもりが、やっぱり負けるのは悔しいですね。

それはともかく、こういう試合はほんの少しのところで勝つか負けるか、という感じで、ずっと気が抜けないのですが。

これまでの2戦の流れ的に無効に勢いがあったのか、ということでもあったり。

でもこの三試合も押されっぱなしという事でもないですし、ちょっとした事で流れは変わるはずなので、次はなんとしても良い形で勝ちたいですね。