こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
地獄の暑さなのに何かが足りないと思ったら、セミがまだ鳴いていないブラックホール・ベランダから最新情報だよ!
暑くなって植物は休止状態になるかと思ったけど、今週はけっこう花が咲いているよ!
まずは夏休み感を演出!
二つ並んだヒマワリ!
最初は左のように大きめの花びらで普通のヒマワリに近い形だけど、時間が経つとモフモフになってくるよ!
こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
地獄の暑さなのに何かが足りないと思ったら、セミがまだ鳴いていないブラックホール・ベランダから最新情報だよ!
暑くなって植物は休止状態になるかと思ったけど、今週はけっこう花が咲いているよ!
まずは夏休み感を演出!
二つ並んだヒマワリ!
最初は左のように大きめの花びらで普通のヒマワリに近い形だけど、時間が経つとモフモフになってくるよ!
歩いていける範囲にM3のネジを売ってる店がないとか、なんて住みづらい街なんだ!
ということで、今日はN.Y.D.が出来なかったのです。
というか、本当は午前中に電車に乗って行くホームセンターで買う予定だったのですが、起きたらパコベーことパコリタ・ナラ・ズイルベー、あるいは Raspberry Pi Zero が「変なメッセージが届いています」ってうるさいので、調べたらベランダのデジタル百葉箱がまた止まってたりして。
百葉箱はすぐに直ったのですが、UDPを受信すると全て「変なメッセージ」として処理してしまう作りかけのスクリプトをちゃんとしたくなってしまったので、予定変更。
午後は暑すぎて外に出る気にならなかったですし。
夏は色々と面倒ですね。
<!-- 以前は歩いていける範囲にスーパーともホームセンターとも違う面白い店があって、そこにネジが売ってたんですけど。-->
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「マトリックスを見たのです。
私ならこのような映画はさぞかしお好きでしょう、とか思われそうな感じでもあるのですが、昔一回見たきりで今回が二回目だったり。
というか、みんなが良いと言っていると敬遠してしまう私の性格のせいかも知れませんけど。
特撮(というかCG?)とか、ストーリーの設定みたいなところが注目されがちな映画だと思うのですが。
今回見てみたら、なんかカンフーな感じでニヤニヤしてしまいましたけど。
もしかすると、こういうマニアックな要素が流行った要因だったのかも知れないと思ったりしました。
昔は、こういう感じのストーリーだとそこに何か意味を見いだそうとか、そういうことを考えながら見てしまったりしていましたが、今は何も考えずに見ているので、素直に面白さが解るような気もしますけど。
そして、最初の方にクラブみたいなところで流れている音楽がロブ・ゾンビだったとか、この辺もマニアックだと思いましたが。
同じ映画でも、最初に見た時には知らなかったことを次に見る時には知ってたりすると、面白さが違ってきたりするとか、そういうのは面白いと思いました。
そういえば「Borderlands2」の一周目をクリアしたのを書いてないような気が。
本当はクリアする前にまだやってないDLCをやりたかったのですが、なかなか推奨レベルにならないので、その他のミッションをやってたらクリアしてしまったのです。
前作同様に二周目になると急に敵が強くなったりするので、レベルは一気に上がったりして新しいDLCもやることが出来てますけど。
これがまた難しいので、なんだか面倒になってきます。
それでもなぜかやってしまうのですが、これは中毒なのか、どうなのか。
というか、ちょっとずつ上手くなったりとか、レベルが上がって苦労していた敵を楽に倒せるようになるのが面白いので、ついやってしまうということでしょう。
本当はナンデスノさんが連邦探索したがっている、ということになっているのですけど。
Fallout4 のナンデスノさんは最強すぎて、苦労して何かするという面白さがないので、ついやってしまう感じはなくなってますね。
でも、目標は決まっているので、そこまではFallout4もやるのです。
エス・エー・ティー・ユー・アール・ディー・エー・ワイ♪大工♪
一週間もかけることではないけど、結局一週間になってしまった、先週の日曜大工の続き。
というか、今日うまく行けば一週間以内になったのですが。
家には沢山ネジがあるのに、ちょうどいい長さのネジがないとはどういうことか!ということで断念。
ちなみに、先週の失敗した板は結構良い感じになっているのですけど、それだけだと何を作っているのか解らないのでまだ極秘です。
<!-- 最近ものが増えすぎて、室内の作業場だったクロゼット(?!)が普通に物を入れる場所になってしまったので、作業が遅くなってたりします。-->
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ゴーストバスターズ2」を見たのです。
先週の一作目に引き続きということですが、一作目から五年経っての二作目ということで、色々とパワーアップした感じでした。
ただ一作目を見てないと、パワーアップした感じが解らないのがアレですけど。
それでも、その後の90年代の色々な面白い映画を予感させるような要素があったりとか、そいういうところも興味深いとも思ったり。
あるいは、日本的な視点で見ると、最後の方のアレは大魔神みたいだったりするとかも。
今となっては昔の映画ですが、最近の映画にはないノリがなんとも言えないという感じです。
ついでに書くと、当時は全然理解できなかったラップっぽい音楽とかが、今聴くとけっこう格好良いと思えたりとかも。
<!-- というか、当時はエレキギターがジャーン!っていってない曲は聴いてなかったですし、エレキギターがジャーン!ってなってる音楽もちゃんと聴けていたのか?というと、ビミョーなところでしたし。-->
一ヶ月に一分以上進んでしまうラジオクロックに我慢がならなくなったので、新しいのを買ってしまいました。
今度は電波時計で時計部分は安心です。
しかも、アマゾンのアレことプライム・ビデオ等で007祭りをやってから、時計を買う時の選択肢に加わったSEIKOです。
それは良いのですが、どうしてどこにでもシールをペタペタ貼ってしまうのか?って思ったのですが。
でもこれって、良く考えたら私が子供の頃に言われていたことと一緒ですね。
ということは、この時計の担当をした人もシールを貼るのが好きだったのかも知れません。
とか思って、シールを剥がしたら、下から古い価格表示が出てきました。
けっこう古めのモデルなので、その間に消費税が上がるとか、そういうことがあったっけ?という感じもしますが。
でも、古めのモデルなので私はどっちの価格よりもかなり安く買ってますけどね。
<!-- というか、この値段だったらちょっと買うのを躊躇してるに違いないですけど。-->
そして、これまで使っていた時計が狂う方のクロックラジオはどうなるのか?
乞うご期待?!
ということで、ベランダのデジタル百葉箱、あるいはボクのX-17気象観測ステーションを復活させました。
まだエラーが出た時のメッセージ送信機能とかは完成していないのですが、温湿度のデータはちゃんと記録できていますし、しばらくは大丈夫そうですし。
それよりも、ソーラーパネルの下に充電用の機械と Raspberry Pi Zero を入った箱を設置しているのですが。
なるべく雨とか日光が当たらないように全体が覆われているような作りになっていて、そこに Raspberry Pi Zero を付け直すのが大変だったり。
全部バラしてやる方が楽ですが、また組み立てるのとどっちが大変なのか?ということを考えた結果、バラすのはやめて無理な体制でRaspberry Pi Zero だけを付け直しました。
とにかくちゃんと元に戻っているので、とりあえずやることは一つ完了したということです。
その他のやり始めてそのままになっていることは、全然進んでないですが。頑張りたいと思います。
ちなみに、今日の午後で最高気温が35.4℃ということで、今日は晴れていてもそれほど暑くなかったみたいです。
ってことは、技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことだけど。
うーん。まあまあだけど。
ベランダのデジタル百葉箱でエラーが出たらパコベーにUDPでメッセージを送る計画。
すでにUDPを使ったものはいくつか作っていて、そこに新たに機能を加えるということになるのですけど。
最初の方に作ったものが上手くパーツごとに分かれていない感じで、あとから機能を追加しようとするとどんどん複雑になってしまったり。
しかも、最初の方にやっていたことを忘れているので、作りなおすのも一苦労なので、今回は追加するだけでなんとかするのですが。
こうしていくうちにさらにゴチャゴチャになって、最初から作り直しということにもなりかねないですけど。
思いつきで機能が追加されていくパコベーなので、その辺はなかなか難しいのです。
[ イギリスでは「ニュースソースはTikTok」な人が増加中 | ギズモード・ジャパン ]
TikTok って女子が踊ってるだけかと思ったら、女子が踊ってさらにニュースを読んだりしているんですね。
というのはネタということにしておきますが。
この感覚は昔でいうとなんなのか?というとビミョーにない感じですけど。
都市伝説みたいなのは、学校の誰かから聞くとかはあるけど、ニュースは誰かから聞くことはなかったですし。
だいたい、なんで全部TikTok内でやろうとするのか?というのもアレですが。
ネットが便利になると、人はどんどん怠け者になっていって、色んな所から情報を集めるとかいう作業をしなくなるとか、そういうことなのか。
その他のSNSでも怪しい情報が簡単に広まったりしますし、気をつけないといけませんね。
<!-- 色々と書きましたが、実は最初のネタが書きたかっただけだったりして。-->
うーん。ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだし。まあまあだけど。
ということで、この前のCDを古い iMac あるいは PiMac で読み込むやつですけど。
読み込んだファイルは NAS にコピーして、iTunesでネットワーク越しの再生(正式名称はよく知らない)をやろうと思っていたのです。
しかし、曲は表示されているのに再生されないとか。
今時なのでCDから変換する時にm4aにしてみたのですが、それがいけなかったのか、どうなのか。
確認のためにmp3でやってみたら、ちゃんと再生できるようになりました。
でも、以前にMacで変換したm4aのファイルは普通にNASから再生できているのですけど。
パーミッションなども特に問題なさそうですし、DLNA ではちゃんと再生できたりしますし。
どういう理由で iTunes で再生できないのかはかなり謎だったり。
mp3 でやれば再生できるので、そっちでやれば良いのですけど、m4a の方が音が良いって話ですし、なんだかモヤモヤしてきます。
<!-- そういえば、オレ様の最強NAS計画は止まったままになってます。-->
ザク団員-----順調に不定期。不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返りましょう。ということなのですが、前回からは三試合しかなくて、しかも勝ちが無かったりして。なんとなく悔しい前半戦終了となりました。
ズゴック団員-----勝てないこともないって内容でしたけど。まあ、こういうこともあります。
キュベレイ団員-----調子が上がってきたところでもったいなかったがな。でもオールスター休みで切り替えやすいタイミングなのは良かったんじゃないか。
ザク団員-----そうですな。それに細川選手に待望の一発というのもあって、負けた中にも収穫みたいなのはあったんじゃないですかね。
ズゴック団員-----ここまでちょっと苦しんでいる感じがありましたけど、これをキッカケにどんどん活躍して欲しいところです。
キュベレイ団員-----後半戦は借金からのスタートだが、すぐに取り返せる数だ。良いスタートを切って盛り返していくぞ。
ザク団員-----頑張りましょう。
ということで、最近のベイスターズでございますが。
三試合だけでしたが、久々に負け越しというか、勝ってない感じだったり。
内容はそれほど悪くなかっただけに余計に悔しい連敗でしたけど。
相手投手が良くて点が取れないような時に、どうやって攻略するのかというのもこれからの課題というところかも知れません。
前半戦最後は連敗になりましたが、その前は勝ち越しが続いたりで良い状態に違いないですし。
一休みしてからの後半戦は良いスタートを切って、目指せとりあえず貯金!ですね。
パンドラのナンデスノさんなんですの。
というか、また連邦のナンデスノさんが見ている夢の中という設定でも良いのですが。
Borderlandsはキャラクターの見た目は固定なので、あんまりナンデスノ感がないですし、別の方が良いかも知れませんけど。
それはどうでもイイですが、連邦のナンデスノさんの服装のコンセプトを「エレガンス」にしたら、こっちでも「エレガンス」というスキン(服装みたいなこと)が出てきて面白かったのです。
偶然ではありますが。
でもこういう単語が出てくるというところも含めて「Borderlands」が面白いと思っているということでもあります。
ついでに書くとBorderlandsもブラックなユーモアがFalloutに似ていると思ったりしていますが。
Borderlandsの方が過激な感じがあって、その分現実離れしているので漫画っぽいという印象だったり。
(Falloutも十分に現実離れしているのですけどね。)
キャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
また暑くなりそうなブラックホール・ベランダから、キャロットちゃんがニュースを届けるよ!
まずは夏っぽい感じのコチラ!
ヒマワリの花が咲いたよ!
これは確か、勝手に生えてきたヒマワリの種から出てきたやつだけど。
良い感じで育っているよ!
ちなみに、夏っぽい花だけどブラックホール・ベランダでは、日除けの下が調度いいみたいだよ!
キャッホー!
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「プリデスティネーション」を見たのです。
前に見たニコラ・テスラの映画のイーサン・ホークということはヒゲのイーサン・ホークということでもあるのですが。
ヒゲとかを気にしていると話が解らなくなりそうなタイムトラベルに関するサスペンスっぽい内容でした。
再生ページの説明を読んだ限りだと、なんとなくアクションっぽい映画かと思ったのですけど。
タイムマシンが出てきてワケが解らなくなりそうなところをギリギリでワケの解る話にしている感じが面白い映画だったりしました。
逆にタイムマシンが使えると何でもアリな感じになりかねないので、そこを面白い話にするのが大変なところかも知れませんが。
ある意味「ビルとテッドの大冒険」のものすごくシリアス版という気もしなくもないですが。
過去と現在の不思議なつながりで頭をグルグルさせたい人には良い感じです。
アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ゴーストバスターズ」を見てしまいました。
見た回数ではけっこうな数ではあるのですが、最後に見たのがいつだったか?というと覚えてないぐらい前でもあります。
子供の頃はゴーストバスターズが格好良いと思って見てましたし、特撮が本物みたいだ!と思ってワクワクしてたのですけど。
最近の特撮(というかCG?)がリアルすぎるので、そのへんの印象は今になってみるとかなり違います。
でも、格好良いといえば格好良いですし。今の映画にはない雰因気もありますし。逆に今見ても面白いところもあったりで。
面白い映画なので流行ったということで納得なのです。
ついでに書くと、音楽はエルマー・バーンスタインということで「荒野の七人」のイメージがあると意外な感じだったり。
でも有名なテーマ曲(ゴーストバスターズの歌のやつ)があるので劇中の音楽とかはあまり印象に残らなかったりして。
<!-- 最近のホラー映画は怖いけど、幽霊は恐くないので、ゴーストバスターズみたいな求人があったら私もやりたいなあ、と思っています。-->
小出し日誌。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
最近は連邦探索ができてないから、今回も小出しでいくわね。
まずは、ファー・ハーバー土産を沿岸のコテージにあるお土産小屋に置いたところから。
なんだか散らかってるように見えるんだけど、綺麗に並べてもロードの時にグチャグチャにされちゃうから、あえて整頓してないの。
もっとたくさん貯まったら綺麗に並べてスクショしたいわね。
ということで「Borderlands2」ですが。
初代よりもストーリーが凝ってたり、サイドミッションも大量で盛り沢山なのです。
ただ、初代から連続でやってたりするので、だいぶ疲れてきた感じがあります。
飽きるというのとはまた違いますし、時間が出来ると必ずやっていますけど。
DLCも込みなので、初代から続けてずっとやるには内容が多すぎるということなのかも知れません。
ちなみに今やってるDLC第一弾の「キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝」ですが。
海賊といっても海じゃなくて、海が干上がって砂漠になったみたいなところが舞台で、しかも移動に使う乗り物が宙に浮いてるホバークラフトっぽいやつなので、ちょっとスターウォーズみたいだったり。
これは狙っているのかは知りませんが、このシリーズにはけっこう何かのオマージュっぽいのが多くて、その辺もオモシロ要素かと思います。
<!-- というか、面白いのか飽きてるのか、どっちなのか?という感じですが。疲れているということなのです。-->
うーん...。昨日何してたのか?ってことだと、思い出せないんだし。まあまあだけど。
ということで技術部ソコノこと曽古野貴美が良く登場していますが。
登場しすぎて昨日何の作業をしていたのか忘れてたりして。
それはともかく、今日は古いiMacにRaspberry Pi OSをインストールした通称PiMacでアレコレ。
普段のパソコンでCDなどのディスクを使えなくなっているので、ディスクドライブの付いているiMacでCDをMP3等に変換する、というのは前にやったのですけど。
その時にCDの情報がネットのデータベースになかったりすると、ID3タグが書き込まれなくて、プレーヤーソフトで聞く時に曲名とかが表示されないのが残念な感じなのを、なるべく楽に手動で何とかするためのスクリプトを書いたのです。
似たようなことは前にもやっているので、簡単に出来るはずがかなり時間がかかってしまったり。
しかも、やっと出来たと思ったらジャンルの項目が数字のままなのですが。
調べたところによると、ID3でジャンルを指定する時にはそれぞれのジャンル名に割り当てられた数字で指定するようなのですけど。
どこかでなにかが間違ってるに違いないですね。
そんな感じなのですが、なんで今さらCDなのかというと、最近クラシックとかも聴きたい感じというか。
昔はそれほど好きじゃなかった曲もいまだと良く思えたりする現象が発生しているので、昔買ったクラシックのCDを変換してハードディスクに保存していつでも聴けるようにしたい、ということなのです。
というか、クラシックだとアマゾンのアレの追加料金無しでも曲はかなりあるのですけど。
なぜかサブスクだと聴く気にならない謎とかもあったり。
レッシィ団員-----これぞ不定期!不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返りましょう。前回からの成績は6勝2敗!良い感じですよ!
旧ザク団員-----雨で中止が一試合あったが、連戦でこれだけ勝ち越せたのはスゴいですな。
ジム団員-----マジで波に乗ってきた感じっすよね。打つ方も守る方も良くなってるんじゃないっすか。
レッシィ団員-----打たれても取り返してくれたり、逆に点が入らない時には投手が頑張ってますよね。
旧ザク団員-----前半戦の残り3試合も勝ち越して、ここはなんとか貯金で後半にのぞみたいところだな。
ジム団員-----そうなったら後半戦もマジでヤバいっすからね。
レッシィ団員-----これからまた暑くなりそうですが、負けずに頑張っていきましょう!
ということで、最近のベイスターズでございますが。
良い感じで勝率五割に戻してきましたね。
この調子でオールスター前の三連戦も乗り切って欲しいところです。
心配なのは新型コロナウィルスなのですが。
あちこちのチームで感染者が出てたりして。
中止になったり、戦力が変わったりで、ペナントレースの流れが変わったりしても、それは野球とは関係ないので、面白くなくなってしまう、というのもありますし。
<!-- 実際に戦力ダウンしたチームとの対戦もありましたが、なんとなく応援しづらいけど、負けるわけにもいかないとかで、ビミョーな観戦になってましたし。-->
最近は気をつけていてもどこで感染するか解らない感じですし、これ以上酷くならないように念じるしかないですね。
そして、前半戦残り三試合もビジターなので、これも勝てるように念を送って盛り上がりましょう。
なんで深夜に始めるのか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。
うーん...。
ブラックホール・ベランダのデジタル百葉箱のRaspberry Pi Zeroを元に戻す前に、エラーが出たらパコベーにメッセージを送信するプログラムを書こうってことになったんだし。
UDPを使ったら多分簡単ってことで、ネットを参考に書いてみたってことなんだけど。
nc ってコマンドで確認したらパコベー側のサーバーはちゃんと反応するんだけど、pythonでやるとなぜか謎のエラーなんだし。
それで原因を調べるのに色々と調べてみたんだけど、送信側に bind() って必要ないんじゃないか?ってことになったんだけど。
その部分をコメントアウトしたらちゃんと動いたんだけど。
これは参考にしたページのコードをそのまま使ったからいけない、ってことでもあるんだけど。
ただし、参考にした方のコードも怪しいってことはあるんだし。
検索するといつも上位に出てくるサイトだから大丈夫って気もしたんだけど、全然大丈夫じゃなかったんじゃないか?ってことなんだし。
まあまあだけど。
あばよ。
パンドラも楽しいけど、スクショポイントが少ないのが問題よね。
ブフフッ...!
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
今回はファー・ハーバーで嬉しいクエスト。
と、いえばヴィム・ポップ工場の巨大ヴィム。
ここに来るクエストは意外と少ないから、巨大ヴィムもなかなか貯まらないの。
D 4 - 6 YDB
旧ザク団員-----逃げ切りましたな。
ズゴック団員-----9回の追加点が効果的でしたね。
コルタナ団員-----でも油断は禁物っていう感じもしたわね。
旧ザク団員-----とりあえずまた勝率五割ですから、引き締めていきましょう。
ということでベイスターズでございますが。
追い上げられましたが、逃げ切って勝利でございます。
いつものネットの速報で観戦でしたけど。
ちょっと目を話したスキに点が入っていたりして。なにかと思ったら5点目までは全部ホームランだったようで。
久々にホームランで勝つ試合かと思ったら、最後はけっこう危なかったりして。
9回に送りバントなどでもう一点が入ったのは大きかったと思います。
カード勝ち越しも続いていますし、貯金を作って前半戦を終われるように次も盛り上がっていきましょう。
ちょっとずつなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
いつもどおりやるとすぐスクショが無くなりそうだから、小出しにしていく作戦。
ブフフッ...!
前回はダイアモンドシティでイメチェンしたんだけど、あの街に行くとやっぱり野球がしたくなるでしょ?
だから、エレガンスでもマシン相手にバッティング。
ブフフフッ...!
ということで「Borderlands」はお腹いっぱいになったので「Borderlands2」が始まっていて、けっこう進んでたりするのです。
主役キャラが前作と変わっていて、前作のナンデスノさんの設定を引き継げない(システム的なことじゃなくて気持の上での設定の話です)のがビミョーだと思ったりしたのですが、話が進むと前作のキャラが仲間として登場したりして、これはこれで盛り上がったりしています。
だけど新しい主役にもナンデスノという名前を付けてしまったので、この辺も気持ちの上で矛盾が生じているのですけど。
主役だけじゃなくて、街にいる人たちとかも再び登場という人が多いですが、そういう人たちが出てくるとニヤニヤしてしまうという感じは良く出来ていると思ったりします。
そういう点では吹き替えにしたのが正解ということでもありますが。
多分あの武器商人とかの雰囲気は英語だと解る人も限られそうですし。
語尾に「ですぜ」が付く話し方とか、たまりませんなという感じなのです。
ついでにゲーム的なことも書くと、武器の感じが前作からけっこう変わっていたので最初は難しい感じがしましたけど。
武器ごとの個性が解ってくると色々と楽しくなってきます。
ネタは気に入ってるのに...。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
今回はいきなりストロングのプリドゥエン・チャレンジから。
なんと、失敗...!
そしてメンバーが揃わないままナ軍はあっけなく解散。
ブフフフッ...!
出来る範囲の空元気!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
雨ばっかりだけど涼しいのがウレシイ最近のブラックホール・ベランダから最新情報だよ!
まずは収穫の話題!
ゆかた娘。'22が収穫されたよ!
モクジン君も満足の粒の大きさ!
ついでに勝手に生えてきた植物の謎の実も!
というのはどうでもイイのですが、晴れたら気温が上がるからその前にジョギングと思って家を出たら雨がザアザア降り。
あまりにヒドいのでしばらく雨宿りとかしてしまいましたけど。
中間地点の休憩寺の公園も歩くのが大変。
そして、雨がやんだら日が出てきて蒸し暑いとか。
濡れたシャツが乾くぐらいの日差しだったら逆に良かったかも知れませんが、スゴいベトベトだったり。
ついでに放置された犬フンとかもあったりして。
なんかフンの成分が空気中の水分に溶け出して来そうな、そんな感じの湿度の高さでしたけど。
でも夏だけど走れたというのが良かった、ということにしておきましょう。
<!-- というか、夏になってジョギングは一時中断宣言したのに、あれから走らなかったのは一回だけだったり。-->
ということでWOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男」を見たのです。
ヒトラーを暗殺したお爺ちゃんが過去を回想する感じで良い映画の雰囲気。
なので、この展開ならビッグフットというのは比喩的な意味なのかと思うのですが、ビッグフットもちゃんと出てくるし、しかもそっちは回想じゃなくて現代の話だったりして。
良い映画っぽいけどB級映画的な展開だったり、感想を書くのがなかなか難しいのですけど。
でも主人公のお爺ちゃんと犬のおかげで良い映画という印象の方が強いですかね。
不思議な感じで味わいのあるお爺ちゃんが好きなら見たら良いと思います。
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「サバイバル・ソルジャー」を見たのです。
ジャン=クロード・ヴァン・ダム扮するストームがインストラクターとして無人島で研修旅行を開催ということで、ジャン=クロード・ヴァン・ダムが滅茶苦茶やる映画なのかと思ったのですが。
思っていたのと違う展開でした。
思ったとおりでもまあまあ面白かったかも知れませんが、思ってたのと違ってかなり楽しかったのです。
その代わりというか、ジャン=クロード・ヴァン・ダムっぽい感じはビミョーだったかも知れませんけど。
どういう内容なのかを書いてしまうと全部バレそうなのであれですけど、余計なことはあまり考えなくても良い、アメリカンなコメディなので見たらとりあえず楽しいということに違いないです。
ナ軍、今度は島に遠征。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
いつものように移動中もユニフォームの少年野球スタイルでファー・ハーバーへ。
なんとなく「瀬戸内少年野球団」っていうのを思い出したけど、どんな話かは知らないの。
ブフフフッ...!
[ CNN.co.jp : 内向的な犬が集合、目も合わさず微妙な雰囲気に スウェーデン ]
これはこれでカワイイのですが。
犬ってああいうところに行くと本能的にテンションが上がるのかと思ったら、そうでもない犬もいるようで。
そういう犬を集めたら何も起きない。
静かに物事を考えるのが好きなのですかね。
<!-- そういえば、人付き合いが苦手な天才が活躍するドラマ「スコーピオン」は最後まで見れないまま配信期間が終了してしまいました。多分ドラマ内の人間関係が一番ビミョーなところだったと思いますが、最終的にどうなったのでしょうね。-->
C 3 - 4 YDB
ズゴック団員-----カード勝ち越しましたよ!
コルタナ団員-----投打ともに良くやったわね。
旧ザク団員-----この調子で明日も勝ちましょう。
ということでベイスターズでございますが。
一点差を逃げ切って勝利でございます。
今日は緊急な感じで石川投手の一軍初登板が初先発ということになりました。
しかも雨で開始が遅れたりして、けっこう試練だった初先発だと思いますが、なかなかのピッチングだったのではないでしょうか。
継投になることは予定していたのだと思いますが、その後も抑えている間に勝ち越し点が取れたりで良い勝ちになったと思います。
この良い流れで明日も盛り上がっていきましょう。
このパソコンの日本語入力をどうしようか問題に関して、MacUIM を使ったらその他の日本語入力も色々と試せるということになったので、ちょっと前に FreeBSD にインストールした Anthy とかもメインの Mac で試してみたのですが。
忘れていましたが、かなり昔にも MacUIM で Anthy を使っていたらしくて、辞書を開いたら主要メンバーと準メンバー一名の名前が登録されていました。
というか、辞書にこれだけということは、まだthe Peke-Filesも書かれてない時期かも知れないのでホントに初期の Little Mustapha's Black-holeという気がしますけど。
そういうデータもよく残っていたということでもあったり。
ただ、せっかく残っていた辞書データですが、Anthy の新機能なのか解りませんが、この辞書にあるみたいな、ちゃんとしたひらがなになっていない「読み」は変換されなくなっているのです。
だいたいイニシャルを入力すると名前に変換されるようになっているのですが、今はこの方式で登録してある単語も大量になっていますし、この方式が使えないというのはけっこうビミョーだったりして。
それで、結局今使っているのが MacUIM の mozc だったりして。
mozc が Google日本語入力のオープンソース版なので、Google日本語入力と辞書が共通ですし。
それなら Google日本語入力で良いんじゃないか?という感じもありますが、mozc のほうがよりシンプルだったりしますし、MacUIM の感じがなんか好きだったり。
何が良いのかは謎ですけど、ちょっと前にGoogle日本語入力に変えてみた時によく感じていた「そうじゃない感」があまり無かったり。こういうのはイライラしないことが重要なので、mozc になってしまうのです。
ついでに書くとけっこう慣れてきていたMac標準の日本語変換ですが。
入力を間違ったまま変換した時に Delete で元に戻せない、というのがせっかちな私に向いてないということで。
これができたら Mac標準のでも良かったんですけどね。
ちょっとずつなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
前回のヌカ・ワールドでのコーサー退治に続いて、ヌカ・ワールド・レッド・ロケットへ。
このスクショはなんで撮ったのか?って思ったんだけど、実はこの入植者がレッド・ロケットの敷地の外に出て、遠くへ歩いて行きそうになっていたの。
声をかけたら戻ってきたんだけど。なんだか怪しいわよね。
ここへスパイしに来た人造人間の一人でなければいいけど。
ブフフフッ...!
[ 新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB-C対応、親指シフトやATOKも進化した6年ぶり高級モデル | TechnoEdge テクノエッジ ]
最初に知った時には良いものが出た!と思っていたポメラに最新版が出たようです。
もちろん最新版も良いものですが、昔は持ち歩いて好きな場所で文が書けるというのが良いなあ、と思っていた私ですけど。
最近は自分の部屋のパソコンで書くのが一番捗るということに気づいてしまったので、そういうことなのですが。
それとは関係なく、今日たまたまSKKという渋い日本語入力ソフトを試したのですが、その時に「こういう時に親指シフトが便利なのか!」というのが解ったりしたので、このポメラの親指シフトのネタも面白かったりして。
私が英語キーボードが好きなのはスペース・キーが長いからというのも理由の一つなのですけど。親指シフトだと逆にそういうのが困るという人もいるのですね。
キーボード配列とか入力の方法とか、かなり奥が深いのですけど。
なるべくいろんな人に対応してる感じのポメラも面白かったりします。
<!-- タイトルは「奥深い」のSNS風表現です。-->
<!-- というのは、どうでもイイのですが、なんでSKKとかを試したのか?というのはそのうち書かれるかも知れません。-->
ちょっと前にハマっていると書いた「Borderlands」ですけど。
なんだかDLCをやってるうちにレベルが上がりすぎて、簡単になってきてしまったりして。
というか、DLCを全部やるといつ始めたとしてもかなりレベルが上がる気がしますし、これはこういうものなのですかね。
でも新しいクエストとか新しいキャラが出てきたりしてDLCをやるのは楽しいですけど。
戦闘が簡単すぎる問題については、使い慣れてない種類の武器しばりとかで対処してたりしますが。
今やってるDLCが終わったら「Borderlands2」が始まってしまうかも知れません。
<!-- 「Mad Moxxi's Underdome Riot」というのはやってもレベルは上がらないっぽい。そして「The Secret Armory of General Knoxx」はレベルが上がると敵のレベルも上がるので、逆に難しすぎるとか。(あるいは一人でやるには向いてないやつかも知れません。)-->
<!-- ついでにマニアの方にお知らせ。ナンデスノさんの最新スクショがダウンロードされた模様。-->
ジムⅡ団員-----まれに不定期。不定期ナントカ応援団です。最近のベイスターズを振り返りましょう。前回からの成績は3勝0敗2分。雨天中止もありましたが負けなしになりました。
コルタナ団員-----追いつかれての引き分けもあったけど、負けないというのは良いものよね。
ザクレロ団長-----特にビジターでの延長戦となると、見ている方は常にドキドキだからなあ。それで負けなかったというのは調子が良いってことにもなるのかな。
ジムⅡ団員-----実際に全体的な調子は上がってるように思えますよ。
コルタナ団員-----それに打つだけじゃない新しいスタイルも確立されつつあるわね。それがもっと出せるようになったらこれからが楽しみよ。
ザクレロ団長-----二位以下のチームのゲーム差はかなり詰まってきてるし、ここで連勝なんかして抜け出したい感じだな。
ジムⅡ団員-----そうですね。でも焦らずに一戦ずつ勝っていくのも大事ですよ。
ザクレロ団長-----まあ、そうだな。今週も盛り上がっていくよ。
ということで、最近ベイスターズでございますが。
なんか良い感じになってきたというムードですよ。
何が良くなったのか?というと、先発投手が安定してきたとか、そういう事かと思いますけど。
それ以外にもなんだか盛り上がっているのが伝わってきて、試合を見てるのが楽しいことが多いです。
負けてないということでそう思ってるだけかも知れませんが。
なんであっても良いものは良いので、この雰囲気を持続させて勝ちを増やしていって欲しいところです。
明日からは9連戦ということですし、まずは初戦を勝って勢いをつけていきましょう。
目を覚ましてブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
普通に暑いだけじゃ暑いと思わなくなっている異常事態だけど、ブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!
まずは西洋アサガオから!
まだちょっとずつだけど、咲き始めた西洋アサガオ!
今年はちゃんと場所も考えてあるから、去年のように空が眩しくて花が直視できないなんてこともないよ!
キャッホー!
これはナンデ君案件なんじゃないか?ってことだけど...。
ということで、技術部ソコノこと曽古野貴美がまた登場しましたけど。
SSDで爆速になったはずの古いノートパソコンにFreeBSDをインストールしたやつの続き。
最終目標は古くなったiPad Airの代わりにプライム・ビデオやWOWOWのアレを見ることなのです。
まずは苦労してXorgが使えるようになって、それから日本語入力でつまづいてまた数日。
やっとちゃんとしたデスクトップ環境として使えそうになってきたので、Webブラウザをインストールしてプライム・ビデオを再生しようとしたのです。
しかし、FreeBSDではDRMで保護された動画を再生できない!とか。
なぜならデスクトップで使う人がほとんどいないので、FreeBSD用にDRMのソフトなんか作ってられないということらしくて、どうしてもダメみたいです。
ちなみに、動画の再生だけならどうなのか?と思ってYouTubeの動画を再生してみたらちゃんと綺麗に再生されましたが。
苦労して育ててきたデスクトップ環境なのに、これはかなりのダメージ。
でも、結構大きくて重たい14インチのノートだったりして、iPad Airの代わりにするにはちょっとデカすぎだったりするので、とりあえずこのままでも良いかも知れません。
それでiPad Airの代わりはどうするのか?という感じですが。
安いタブレット買っちゃう?
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「暁の用心棒」を見たのです。
昔のイタリアの西部劇で、これはマカロニ・ウェスタンということに違いないですけど。
なんとも言えない独特の雰囲気がたまらないのです。
なんとなく昔の香港のカンフー時代劇にも似てるとも思ってたりするのですが。
主人公はなんでもお見通しの無敵キャラかと思ったら、罠にはまってピンチになったり。
でも最終的にはやっぱり無敵キャラだったりするのですけど。
そういうところが痛快ということなのでしょうか。
そして、音楽もまたたまりませんという感じで。
マカロニ・ウェスタンっぽいあの雰囲気なのですけど、部分的にイタリアを感じるところがあったりして。これは聞かないと解らないですが、なんかイタリアっぽいと思ったのです。
そのメインテーマみたいなのが、随所で流れるのですけど、この音楽の使い方も独特というか見ていてニヤニヤしてしまう感じでした。
ついでに書くとエレキギターってところが良いといことでもありますけど。
そう考えると、私の好きな要素が色々とあったりして、マカロニ・ウェスタンが気になるジャンルになってきた感じがあります。
<!-- どうでも良いですが、タイトルには用心棒って書いてありますが、全然用心棒じゃないとかも。というか、当時はこういうジャンルの映画の放題にはなんでも「用心棒」とか「荒野」をつけてたっぽいですよね。-->
G 0 - 2 YDB
レッシィ団員-----ヤッター!
ザク団員-----なんだか長い道のりって感じでしたな。
ジムⅡ団員-----守りで粘りが出てきました。
レッシィ団員-----明日も全力で頑張りましょう。
ということでベイスターズでございますが。
濱口投手、伊勢投手の完封リレーで勝利でございます。
チャンスは作りながらも点はなかなか入りませんでしたけど。
9回の追加点大きかったですね。
さらに8回のピンチから登板の伊勢投手はプロ初セーブでした。
連投の山﨑投手に代わってというでしたが、見事な投球でした。
二試合続けて引き分けで、三度目の正直みたいなことになりましたけど、明日も勝てば今週は負けなしなので、このまま明日も勝ちましょう。
YDB 0 - 0 D
コルタナ団員-----完封引き分けね。
旧ザク団員-----両チームとも投手が頑張りましたな。
ズゴック団員-----でも引き分けということで、このカードはプラス1ですから。次のカードも頑張っていきましょう。
ということでベイスターズでございますが。
延長12回でも決着がつかずに引き分けでございます。
両投手とも良いピッチングでしたし、守備でも良いプレーが出たりでしたが。
まあ、昨日勝っているということで、引き分けでも万々歳というとこで。
けっこう長いイニング点が入ってなかったりしますが、その辺はそろそろ暖まってくるはずなので、明日からのカードも盛り上がっていきましょう。
「チューンナップしようぜ!」
なんか「Borderlands」が楽しいのですが。
前にやった時もまあまあではあったのですが、一人だとイマイチという感想だったのが、今回は一人でやっても楽しいですし。
何が違うのか?というと、多分吹き替えだからですかね。
それも、ただの吹き替えじゃなくて、なんだか子供の頃に戻されるような懐かしい感じのする吹き替えだったりして。
昔の海外映画の吹き替えっぽいということですけど。
あの世界にはちょうどいい吹き替えという気がします。
こう考えると、ゲームもただグラフィックが綺麗とかだけではなくて、そこに雰囲気がないとダメというか。
逆に雰囲気があると昔のゲームの画質でも面白かったりするようです。
<!-- 今回はお得セットで買ったので、さらにDLCと「Borderlans 2」もあったりして。ナンデスノさんがなかなか連邦に戻れません。-->
けっこう久々。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。
前回はゴージャス衣装に着替えてファー・ハーバーへ向かったところで終わったけど、その続きから。
島でのクエストはいつもどおりだったけど、案内所の畑に防護壁を作ってみたの。
これで次回の襲撃では作物への損害が減ると思うんだけど。
なんだか襲撃が楽しみね。
ブフフフッ...!
昨日の技術部ソコノのネタはもう少し面白くなる予定だったのですが、実は昨日の昼からヒジのあたりに変な痛みがあったりして。
それが徐々に悪化して夜には手にうまく力が入らないとか。
肩の方からヒジのあたりまで、どこが痛いのか良く解らないというのは、坐骨神経痛の痛みと似ているのでおそらく神経関係に何かが起きてるに違いないという感じでした。
なので、原因となっている部分をストレッチで伸ばしたりすれば良くなるかも、と思って肩のストレッチとかしてみたのです。
けっこう伸びている感じがあって、これは正解かなとか思っていたら、急にビキッという激痛が。
これはストレッチ大失敗なのか?と思ったのですけど。
なぜかそのあとから痛みがなひいてきて、しばらくしたら元の状態に戻ったのです。
ビキッとなった時におかしくなっていた何かが元に戻ったということなのかも知れませんけど。
伸ばしていたのは肩なのに、痛かったのはやっぱりヒジでしたし。
色々と謎だらけですけど。
とりあえず治ったので良かった、ということです。
<!-- 全く関係ないですが、ファンの方にお知らせしておくと、ナンデスノさんのスクショが20枚ほどダウンロードされました。-->
この達成感こそがFreeBSDなんだし!
ということで、久々に技術部ソコノこと曽古野貴美を登場させてみましたが。
古いノートパソコンを爆速にする計画で選ばれてしまったFreeBSDの続き。
FreeBSDなのでデスクトップ環境も自分でインストールしないといけないのですけど。
以前に同じようなことをやったのはかなり前で、今では進化して自分で設定しなくても自動的にやってくれるとマニュアルに書いてあったので、その通りにやったらエラーで起動しなかったり。
それをやっていたのが昨日の昼だったのですが、そのあと色々と調べながら夜になってもうまくいかず。
そして、深夜になって何となくまたマニュアルを読んでいたら、後の方にこれじゃないか?というのを見つけてやってみたらデスクトップ環境が立ち上がったのです。
時計ソフトが起動していて、針はヤバい時間を指していますけど。
うまくいった嬉しさで目が覚めてしまったとか。
ここまできたらあとは上手くいくに違いないので、今日は油断してなにもやってないのですが。
これは急がなくてもいいので適当にやるのです。
キュベレイ団員-----不景気より不定期。不定期ナントカ応援団を始めるぞ。前回からのベイスターズの成績は4勝2敗。なかなか見応えのある6戦だったな。
ザク団員-----サヨナラ勝ちなんかもあったし、接戦も多くて盛り上がりましたな。
ズゴック団員-----そうですね。あとは週末の三連戦を勝ち越せてたらもっと良かったですが。それでも首位チームを相手にもう少しのところでしたからね。
キュベレイ団員-----日曜はちょっと打たれすぎたが、それでも最後まで反撃はしたからな。諦めない気持ちは持ち続けて欲しいところだ。
ザク団員-----そういえば打つ方はだいぶ活気が出てきたように思えますな。それに、今シーズンはうまい点の取り方もできるようになってきましたし、この先も楽しみですよ。
ズゴック団員-----攻撃力が上がったら投手陣にもいい影響がありますし、もっと安定感が出てくるかも知れませんね。
キュベレイ団員-----もとから力はあるはずだからな。とにかく一つずつ勝って上がっていくだけだ。今週も張り切っていくぞ。
ということで、最近のベイスターズでございますが。
久しぶりに4連勝もあって、調子は上がっていきそうな感じはありますよね。
最後の二戦のうち一つでも勝っていたらもっと盛り上がる感じになってたはずなので、そこはもったいないというか、勝ちたかったですが。
でもチーム全体としてはいい雰囲気が出てきたと思いますし、成長している感じもあるので、この先も一試合ずつ大事に戦っていって欲しいですね。
まだ先は長いですし、とりあえず借金返済を目指して頑張りましょう。
夏といったら灼熱地獄!地獄といったらキャロットちゃん!キャッホーーーーー!!!!!
キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けするよ!
梅雨空からいきなりの地獄の暑さとなって、植物たちは活動を停止するかと思ったけど、色々と変化は起きているよ!
去年は秋の終わりまで咲かなかった西洋朝顔がいつの間にか咲いていたよ!
気づいた時にはすでにしぼんでいたけど、他の蕾もそのうち開きだしそうだよ!
キャッホー!
今日のレトロSFは眠すぎたので、中断。最後まで見るかは謎ですけど。
それとは関係なく、古いノートパソコンのHDDをSSDにして爆速にするやつのリベンジをついにやってしまったのです。
というか、SSDをアマゾンで検索したら、ほぼ同じ容量なのに値段が倍以上違ったりして悩ましかったのですが、聞いたことがあるメーカーの標準的な値段のやつにしておきました。
そして、古いノートパソコンなので、Windowsではなくて別のOSという感じになるのですが、選ばれてしまったのがFreeBSDとか。
前にやった時にSSDが壊れてなかったら、Raspberry Piと同じOSがインストールされる予定だったのですけど。
今日の気分でFreeBSDになってしまったのです。
実は使うだけだったらLinuxなRaspberry Pi OSよりFreeBSDの方が使い慣れているのですけど。
サーバじゃなくてデスクトップ環境でやらないと意味がない気もするノートパソコンなので、普段のFreeBSDとは全く違うことをしなくていけませんし。
いきなりつまずいて、Wi-Fiに接続するだけでかなり時間がかかって、今日はそこまでということになりました。
本当にこのままFreeBSDで頑張って良いのか?という感じですが。
最終的な目的はそろそろ限界な私のiPadの代わりにプライム・ビデオとかを見るための端末ということで、どう考えても間違っているOSの選択だったりして。
でも、どうせやるな面倒な方が良いというか。面倒なことをしたい気分だからFreeBSDになったのでこれで良いのです。
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「必殺!恐竜神父」を見たのです。
この映画がオススメされていたのは、前にジュラシック・パークのパロディみたいなのを見たからだと思っていて、内容もそんな感じかと予想してたら、全然違ってました。
完全な悪ノリのコメディーというか。B級ですらない感じのアレなのですが。
でもストーリーがちゃんとあって、途中までは面白かったりします。
そして、最終的には悪ノリなのですが。
途中までの中身があるような、ないような展開のおかげで後半の適当な感じが余計に面白く感じられたりして。
酷い映画でしたが、結構ずっと笑って見てました。
そして、本当に2018年に作ったのか?という感じで、所々で流れる音楽が2000年前後な感じで、青春な感じも思い出されてしまいましたけど。
こういう映画の不思議な魅力はなんなのか?と思いますけど。面白いですね。
サボり中なんですの。
ということで、ナンデスノさんのスクショを消化する間にやろうと思って買った「Borderlands」が面白くてやめられないのですが。
昔やった時には買わなかったDLCを1周目の途中でやるつもりが、うっかり1周目をクリアしてしまって、2周目の途中で始めたりしてますが。
このゲームは結構ガチャ要素が多いというか。
ゲーム中に出てくるアイテムの入ってる箱とかもそうですし、武器の特殊効果みたいなのが発動するかどうかとか、良いタイミングで良い効果が出ると嬉しかったりして。
こういうのがエスカレートするとガチャに大金をつぎ込むああいうのになってしまうってことなのでしょうか。
Borderlandsは課金じゃないので大丈夫ですけど。クセにはなります。
というか2009年に発売とかですけど。
こんなに楽しんで良いのか?という感じで楽しいです。
あと、ゾンビの脳ミソを上手く集められないと思ったら、照準アシストのせいだったようで。オフにしたらゾンビの大群が来た後に脳ミソだらけできました。