MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

SciEncia

男子便じゃないョ!

宇宙アサガオもうすぐ開花 山崎直子さんと旅した種から育て(両丹日日新聞) - Yahoo!ニュース

 恐怖のアレになっているかも知れませんから、気をつけましょうね、といういつものネタでもあるのですが。

 というか、これまで何度もネタで「恐怖の宇宙ナントカ」とか書いてきたのに気付いてなかったのですけど、ホントは宇宙に行くと放射線とかすごく浴びるんですよね、という事を思い出して「恐怖の宇宙ナントカ」はネタでなくなるのでは?とか思っていたりもするのですけど。

 でも、ホントに問題が生じるような事だったら、そんなアサガオ計画は始めから行われないはずですけどね。

 それよりもブラックホール・ベランダのアサガオなのですが、2メートル以上あるネットよりもさらにさらに成長して、ゴワゴワしているのすけど。こっちの方が問題かも知れませんが。

 リンク先記事の画像みたいに地味な鉢で蔓を這わせたら良いのか?

 蔓性の植物はその辺が良く解らないですけど。

<!-- どうでもいいですが初代ブラックホール・ベランダでは鉢植えのちっちゃいヘチマをやっていたりしますけどね。花も実も出来ませんでしたが。-->

どこまで行ける?

人間は太陽にどこまで近寄れるのか? : ギズモード・ジャパン

 わざわざ人間が太陽に近づいてまでするべきこと、というのはないと思いますが、そういうこと抜きでどこまで行けるか、ということだとけっこう近くまでいけるみたいです。

 でも、そんなところまで行って何をするのか?という距離ではありますけど。

 でもスペースシャトルで近づける距離というのはかなり近いですね。「209km」というのは太陽の大きさを考えると、かなり太陽に近い感じですし。というか逆に目とか大丈夫なのか?という感じですけど。

 ずっと先の未来に「太陽を間近で見るツアー」とかあったら面白いですけど。(でも、それはそれで、人類はあんまり進化してないな、とか思いますけどね。)

<!-- 関係ないですが、子供の頃に公園に落ちている犬フンにどこまで近づけるか、という度胸試しみたいなのありませんでした?-->

クソ〜......

 NASAとかハッブル!ハッブル!の最新ニュースは英語で読まないと最新じゃなくなるので、頑張って英語で読みたいのに、難しくて内容が理解できません。

 というよりも、日本語でも良く解らない単語とか出てくると理解できないので、もしかすると「英語だから」という理由で理解できてないのとは違うのかも知れませんけど。

<!-- そういえば、こういう分野って「ダークマター」を「暗黒物質」と書いたり、ちゃんと日本語されている気がするのですが。学問としてやるからにはその辺のローカライズもちゃんとやるのでしょうか?まあ、そのままカタカナのものもありますけど、何でも良いからカタカナ語で誤魔化そうとするハイテクっぽい業界よりはずっとイイ!とか。-->

政府はアレを否定する

築地移転、都がデータ隠し...汚染土の無害化実験(読売新聞) - goo ニュース

 陰謀に違いない!といっても何がどう陰謀なのか知りませんけど。

 こういうのはやっぱりちゃんとしたデータを公表しないといけませんよね。誰かの都合で事実がねじ曲げられるのでは科学が発展する意味がありませんし。

<!-- 隠すのが無理なら捏造でいいや!とかもナシで。-->

 どうでもいいですが、なんとなく都内で移転するとなると、どこも汚染されているようなイメージもありますけど。


<!-- さらにどうでもイイですが、何にでも「科学的に」を付ける人も怪しいですよね。-->

スゴイ生物

ニュース - 動物 - 豪州沖の深海生物:"毛深い"アンコウ(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 なんで深海の生物はこうなんだよ!という感じもしますけど、毛深いアンコウだそうです。

 まあ、地上とは全く違う環境に順応するためにこういう見た目になったといえば納得ですし。

 もしも地球外に生物がいるとしたら、深海よりもさらに違う環境ということになりそうですし、きっとスゴイ見た目だと思いますけど。

 でもヘンだったりキモい感じだったりするのは、単純に見慣れていないだけだから、とか思うこともありますけど。カエルとかも良く見るとキモいですし。

<!-- それで、結局キモいのかキモくないのかどっちなのか?という感じですが。そういうときは「スゴイ」でいいや。-->

オシリっす

ニュース - 科学&宇宙 - 系外惑星オシリスに彗星に似た尾を確認(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 惑星だけど、主星に近すぎで熱すぎて、蒸発しながら公転しているらしいです。

 こんな事を考えると、夏が暑いとかもんくを言っている場合ではなくなりますけど。

<!-- でもやっぱり暑いのは嫌いですが。-->

 蒸発しているといっても、ゆっくりで主星の寿命よりも先に消えてなくなることはないみたいなので、オシリスファンの方は悲しまないでダイジョブです。

 どうでもいいですが、オシリスの大気を通した光を観測して、オシリスの大気の様子が調べられるって、なんかスゴイと思ってしまうのですが。

どちらかというとある方がイイ

「周期的な大量絶滅の原因、死の星ネメシス」説を検証 | WIRED VISION

 これ知ってました?

 太陽に伴星があるかも知れない、という説があって、そのせいで恐竜とかが絶滅してるとか。

 周期的な大量絶滅といっても恐竜の前は古すぎてビミョーですけどね。

 でも「褐色矮星または赤色矮星」というのは暗すぎて観測が難しいということなので、ホントにこんな星があるのならけっこう盛り上がってしまいますけど。

<!-- 盛り上がってないで人類の今後を心配しないのか?という事でもありますが、2700万年ごとの周期だとまだまだ先なので、楽観していてダイジョブだと思いまぁす!-->

<!-- 関係ないですが、私はブラックホールってヤバくね?というところから宇宙に興味を持ち始めているので、一番身近な太陽系の話とかあまり知りません。ozn(←間違っている!)-->

ガンマレイ

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」、ガンマ線バーストの観測に成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 こんな観測もしてたのですね、ということでイカロスがガンマ線バーストの観測に成功だそうです。

 このあいだ読んだ本にガンマ線バーストはたくさん出てきましたけど、半分ぐらい忘れていたりしますが:
ガンマ線バーストは、非常に重い星の寿命の最後に、ガンマ線を放出しブラックホールを作りながら大爆発を現象。宇宙で一番規模が大きな爆発とされており、遠い宇宙の果てで発生しても明るく観測されることから、従来、知られている最遠の天体はガンマ線バースト時のものとなっている

というものです。

 ブラックホールの謎にも迫れてしまう、ということですしイカロスはけっこうイロイロと注目です。

近すぎルテティア

小惑星ルテティアに「超接写」:画像ギャラリー | WIRED VISION

 イトカワで小惑星ブームは来てるのかどうか知りませんが、こちらはルテティアです。

 ルテティアというのはなんともロココな響きだと思いますが、それよりも探査機ロゼッタに搭載されているロゼッタディスクも良いですね。

 何かが読む可能性はないワケではないですし。

 それはそうと、リンク先記事の二ページ目にルテティアの背景に土星が写っている写真があるのですが、やっぱり土星は遠いだけにどうしても地味になりますよね。

 私は前に土星が木星なみに明るく見えると思っていたらそうでもなくて、なんとなくガッカリだったのですけど。

 そんな感じで、いつものようにバカっぽい科学コーナーですけどね。

多分スゴイ

「イカロス」、太陽光圧による史上最大の推力を実現

 太陽の方に向かっているのに太陽光圧で加速って良く解らないですが。

 あの帆を張ったイメージだと太陽からの力でマイナスの力が働きそうな気もしますが、とにかく良い感じということで良いのではないでしょうか。

 やっぱり科学カテゴリーだと普段以上にバカっぽい感じになりますが。

<!-- あまりにもバカっぽいので調査(あるいはググるとかYahoo!みたいな)してみたら余計に解らなくなりましたが、光圧で加速というのはけっこうスゴイっぽいですよ。-->

知らなかった

AstroArts: 【特集】七夕 - なぜ梅雨どきに七夕祭り?

 雨でも晴れでもどっちでも良かったりしますが、7月7日のタナバタさんは厳密にいうと1ヶ月近く早いみたいですね。

  なんか昔から短冊とかで盛り上がるけど、学校とか休みにならないし「どっちでも良いお祭り」ではあったのですけど。

 本来の時期にやるとお盆休みとも近いですし、この辺でさらに大型連休とか期待できそう、とか思ったのですが「お盆 - Wikipedia」とかを読むと、七夕とお盆はけっこう関係があるみたいですね。

 お盆の行事も7月にやったり8月にやったりとかですけど、ついでにお盆休みも7月と8月とか。

 話がそれてきたので、恐怖のタナバタさんが出てくる前にサイナリ〜ン!

フルーティー

<シロアリ>女王は果物の香り フェロモン特定、駆除応用も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 シロアリってGKBRの仲間って知ってました?

 それはどうでも良いですが、シロアリの女王はフルーツ臭なフェロモンを出すという事で、それを合成して使えば、他のシロアリは女王がいると勘違いして女王アリが増えないとうことですけど。

 シロアリはGKBR以上に害虫ですし、完全に駆除する手段が出来たらイイですよね。

<!-- 害のない生き物はどんどん絶滅していきますが、駆除したい害虫は駆除できないとか。-->


<!-- 関係ないですが、リンク先記事の「関連ニュース」はあっていますか?-->

ビビタル

asahi.com(朝日新聞社):はやぶさカプセルに微粒子 宇宙機構、成分を分析へ - サイエンス

 大人気のはやぶさですが、カプセルを調べたら微粒子が入っていたようです。
地上で混入した可能性もあり、宇宙機構は成分を詳しく分析し、イトカワで採取できたものかを調べている

ということなので、まだ解らないですけど、イトカワ産の微粒子なら良いですよね。

 イトカワのものだったら太陽系の事がイロイロ解っちゃうかも知れない、ということですし。