MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2021年10月アーカイブ

BBRニュース:21/10/31

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ドンヨリしているブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

今回は冬を前にして肌寒くなってからの方が元気な花がメインだよ。
まずは、西洋アサガオ。
211031_01.jpg
情報によると、道を歩いていると同じようなアサガオが咲いているのを見た人がいるらしいよ。
西洋アサガオは真夏の太陽の下で咲いているイメージだったけど、それは間違いだったの?
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/10/31

無理はしない

創作日誌 Vol.3

Little Mustapha's Black-hole開設記念日なのに終わっていない「何時だか解らないCanvas時計」完全版ですが。

もうすぐ終わりかと思ったら、まだやってない事が色々あるのに気付いて、今日はもうイイやということになっています。

というか、今日に間に合わせようとして無理してやっていたとしたら、どっちにしろ間に合わないし、さらにコードがゴチャゴチャになっていて修正も出来ない状態になっていたに違いないです。

なので焦ってはいけないということですけど。

それよりも、頭で考えると簡単な事なのに、実際に作ってみるとこんなにややこしいとか。

イメージした何かを形にするというのは大変な事、ということですね。

二日がかり

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「007/ユア・アイズ・オンリー」の続きを見たのです。

昨日はこれまでと違う意味で眠くなってしまったので二日がかりなのですが。
やはりこの辺から今の007シリーズっぽくなって来そうな予感ですね。

前作まではピンチになっても多分大丈夫という安心感のせいで眠くなりましたけど、今回はピンチにも緊張感がありました。

その代わりかどうかは解りませんが、ギャグみたいなノリの殺し屋とかが出てこないのは残念でもありますけど。
(でもオープニングの小ネタアクションの時ではまだそんな雰囲気もありました。)

そして、80年代になってから一作目ですが。
80年代になったとたんに音楽が80年代風だったりするのも面白いですね。

というか、70年代の終わりの方からすでに80年代っぽくなってた、という事かも知れませんけど。

疲れている

日誌 Vol.15

これは眠くなる宿命に違いない。

ということなのですが、今日の「007/ユア・アイズ・オンリー」はけっこう面白かったのですが、映画を見始める直前まで「何時だか解らないCanvas時計」のコードの続きを書いていたりしたので、結局眠くなってしまうとかで、残りはまた今度見ることになりました。

というか、JavaScriptって調べないといけない事が多いというか。
なぜそうなるのか?とかそうなっているのか?とか、そんな感じのことが多くて、余計に疲れいてる感じもあります。

基本的にブラウザ上で動かす感じのスクリプトですし、ネットで出来ることが日々進化しているような状況なので、それにあわせてJavaScriptも解りづらくなっているかも知れませんけど。

眠いのでこの話はここでオシマイ。

20周年!(仮)

Latest LMB

パンパカパーン♪パンパンパンパンパン♪パンパカパンパパンパンパンパカパーン♪
トゥルルル〜♪(バッババーン♪)
トゥルルル〜♪(バッババーン♪)
トゥルルル〜♪(パポパパ〜ン♪)
(20世紀フォックスのあの音楽。)

ということで盛大にしてみましたが。
ついにLittle Mustapha's Black-holeが20周年ということになってしまいました。

10周年目の時に続いて、世の中がビミョーに暗いという状況がなんとも言えませんが。
でも今年が20周年の物事ってけっこう色々あるようで、20周年で検索するとアレもコレもというかんじです。
なので、世の中が暗いのは私の責任ではありません。

ということはどうでもイイですが、機能限定で公開になった「何時だか解らないCanvas時計」も20がテーマになってたりするので20角形を使っているのです。
開設記念日恒例のリニューアルによるその他の変更点ですが、今回は「何時だか解らないCanvas時計」の問題作部分が大変なのでほとんど変わっていません。

でも、各コーナーのメニューを出すのがスクロールじゃなくてオンオフ的な挙動になってます。
あとは、モバイル版のデザインが、サンプラーっぽいと思ったりしましたけど、それはどうでもイイですね。

それでは、なんだか疲れてきたのでマグロのマリネを食べながら「007」でも見ようかな。
(時計が未完成なので、開設記念日のパーティーも延期なのです。)

ジューシーゲー

日誌 Vol.15

グッチャー♪グッチャー♪グッチャー♪グッチャー♪

ということで、「何時だか解らないCanvas時計」をやっていると脳ミソが破裂しそうになるので、その前にゲームでガス抜き。
Doom(2016)でデーモンの脳ミソを破裂させておきました。

古いゲームをもう一回やるシリーズでもありますが。
このゲームはなんかハマりますね。

難しくてなかなか倒せない敵も多いのですが。
全体的にジューシーな感じがするのが他のゲームと違うところだと思いました。

私がいまいち気に入らないと思っているHalo4以降って、硬い敵がホントに硬そうな感じで。音とかを聞いていても疲れるのですが。
Doomの強い敵は強さ的には硬いけど、感触がブニョブニョというか。
これはやってみないと解らないですけど。難しくてもイライラしない要素があったりするのです。

というか、ガス抜きしすぎで、さっきクリアしてしまいましたけど。
でも「何時だか解らないCanvas時計」もちゃんとやってますよ。

昨日はホントに頭が疲れていたみたいで、今日は昨日書いたコードの半分以上を書き直す日になってたりもします。
でも、もう一つ機能が追加(?)されましたし、おそらく数日中にはなんとかなるような感じです。

もちろん、出来たところまでは公開されるので、日付が変わるのを楽しみに待っている人がいたら楽しみに待っていてください。


<!-- というかこの記事の最初のアレはDoom(2016)のサントラより、です。-->

お手上げ

創作日誌 Vol.3

どうやら、これは一週間で完成するようなものではないようだ。

ということで、明後日締め切りのLittle Mustapha's Black-hole開設記念日の出し物ですけど。

厳密にいうと、10日前から作って、出来上がってる部分はだいたい三日で出来たので、出来てない部分を一週間でやろうとしたということですが。

けっこう頑張って形にはなってきたのですが、もうすでに英単語の綴りが滅茶苦茶になっているのに全然気付かないような、朦朧とした状態なので、今日はこれ以上出来そうにないですし。
明日も頑張ったとしても今日以上に進められるはずはないので、間に合いそうにないのです。

なので、出来た部分だけを先に出しておいて、20周年のメインイベントはあとからにします。
あるいは、また20年待たないといけないというウワサもありますが。

<!-- というか、締め切りを勝手に延ばしたら気が抜けているので、ホントに20年かかるかも知れませんけどね。-->

ヤヴァいよ

創作日誌 Vol.3

絶対に間に合わないという自信が確信に変わってきました!

ということで、もうすぐLittle Mustapha's Black-hole開設記念日なのに焦っているのですが。
焦っていると間違えるので、焦ってはいけません。

でも「何時だか解らないCanvas時計」のコードが大量になりすぎて、修正する時に修正する場所を探すのにも時間がかかるという状態になってきました。

しかも、大量に書いてから「やり方間違えたかも」というのが見つかったりもしてますし。

これは出来るまで公開を延期にするのか、出来た部分から公開するのか、どうしましょうか。

54::73::16

ザクレロ団長

C 7 - 0 YDB
210415_06.jpg
ザク団員-----シーズン終了。みなさま、お疲れ様でした。
コルタナ団員-----最後は勝てなかったけど、今シーズンは見所が多かったわ。
ズゴック団員-----まずはユックリして、そのあとは我々も来シーズンに向けて応援準備ですね。

ということでベイスターズでございますが。
シーズン最終戦は完封負けでございました。

シーズン全体では最初と最後が上手く行かなかったですけど。
途中で強い時期もあったりして、面白いシーズンではありました。

次に向けての課題はけっこう明確な感じもありますし。
若い選手も成長してきていますし、元々の戦力としてはけっこうなものがあるはずなので、来シーズンに期待ということですね。

LMB的には今大忙しなので、ナントカ応援団の反省会はちょっとあとになりそうですが、そのうち色々と振り返るでしょう。

そして、今シーズンもお疲れ様でした。

54::72::16

ザクレロ団長

YDB 1 - 5 S
210415_04.jpg
コルタナ団員-----どこかで追い上げたかったわね。
ズゴック団員-----相手にもなにか執念みたいなものがありましたね。
ザク団員-----ハマスタは最後でしたが、あと一試合ありますから、最後は勝ちましょう。

ということで、ベイスターズでございますが。
敗戦で自力での胴上げ阻止はならずでした。

チャンスはけっこうあったので、どこかで点が入っていれば解らなかったですが。
ここはやはり来シーズンへの課題となってる感じですね。

それよりも、最近好調の牧選手ですが。
今日は当たればヒットというか、当たればツーベースという感じで。
新人のツーベース数で記録更新でした。
しかも、あの長嶋茂雄さんの記録を破っての更新ということで、ヤバいっすよって感じです。

若い選手が中心のスタメンでもありましたけど、この先に向けて期待できる選手が出てくるのは嬉しいですね。

今シーズンも残り一試合となりましたが、最後は勝って終わりましょう。

問題作は問題だ

創作日誌 Vol.3

ということで間に合わない感じが出てきた、Little Mustapha's Black-hole開設記念日に向けて作られているアレですが。

問題作要素のためのデータを作成していたら、思った以上に多くて終わってないのです。

しかも、データが出来たらあとは簡単なはずが、データを作っている間に実は簡単でもないような気がしてきたりして。

何かを作るというのは大変な事ですね。(期限がある場合は特に。)

不定期!ナントカ応援団 2021・21回目

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----不定期だから断言しないけど多分今シーズンの最終回!不定期ナントカ応援団の始まりだよ!それじゃ、最近のベイスターズを振り返ってみるけど、前回からの勝敗は2勝1敗1分け。
210412_06.jpg
ジム団員-----全部勝ちたかったっすよね。
210412_05.jpg
ズゴック団員-----順位とは関係なく勝ちたい試合が多かったですからね。
ザクレロ団長-----まあ、こればかりは相手のある事だからなあ。ただ勝てなくても内容的にはかなり良かったとも思えるんだが。
ズゴック団員-----あとは、一点をいかに取るか、っていうところでしたね。
ジム団員-----でもそこを克服したらヤバいっすよね。
ザクレロ団長-----そうだよねえ。今シーズンも調子が良い時には優勝するチームみたいな戦い方だったし。ただ調子が落ちると悪い状態が続いたりで。そういう波がなくなると色々と期待できるからね。
ズゴック団員-----そして、残りは二試合となりましたが、場合によっては明日は負けられない試合になりますし、最後まで気は抜けませんよ。
ザクレロ団長-----そうそう。残りは全部勝って終わりましょう。
ジム団員-----マジっすね。

ということで、最近のベイスターズでございますが。

試合内容の方は上のとおりという感じですが。
先週は中井選手、武藤選手の引退試合があったりで、印象的な週になりましたね。

二選手とも古巣相手の試合で、良い感じに2カード連続という事にもなりましたけど。
数字以上にチームに貢献してきた選手だったと思うので、一緒に戦ってきた両チームの選手に見守られてのセレモニーとか、ちょっと感動的だったりしました。


そして、今シーズンも残りは二試合ですが。
前回の対戦では胴上げ阻止しないといけないのは回避できたのですが、まだスワローズがマジック2で、他球場の結果次第では勝たなければいけない感じになってしまいました。

というか、どんな試合でも勝たないといけない、ということでもありますし。
とにかく勝って盛り上がったら良いのだと思います。

見てしまう

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライム・ビデオで「機動戦士ガンダム」(通称初代ガンダム)がまたプライム特典になっていたので、なんだか見てしまうのです。

その後のガンダムや、その他のロボットアニメも最近になっていくつか見たりしてましたけど、やっぱり初代ガンダムは別格という感じがあります。

細かいところを気にしたらツッコミどころは色々とあるのですが、それは他のアニメでも一緒だったりしますけど。

そういうところよりも、リアルに見せようとするところが自然にリアルになってるというのか。
最初の方は、まだニュータイプという概念みたいなのが出てこなかったりするので、普通の人間が普通に悩んだり苦しんだりしているのが丁度良い感じになっているのかも知れないです。

そしてフラウ・ボゥのスカートをはき忘れているようなミニスカートが気になるのはいつもどおりですけど。
<!-- 連邦軍の制服になってからはズボンをはき忘れてますし。-->

変数が大変

創作日誌 Vol.3

今日は、もうすぐアレだからやってるアレが全然進まなくてアレですが。

進まなかったというか、頭の中にあるものをどうやってスクリプトで動かすのか?ということを考えていたので、なるべく慎重にやらないとあとで面倒になったりする場所でもあったりして。

それとは関係なく、コードが長くなってくると変数の名前をちゃんと考えないと、あとから何をやっているのか解らなくなったりして困るのです。
なので、中身がなんなのか解るような名前で、しかも基本的にアルファベットを使うので英語が良いのですけど。

でも変数の名前に適した単語って意外となかったりするのに気がつきました。

今作ってるのは「何時だか解らないCanvas時計」ということで、例を挙げると。
今が午前なのか午後なのか?という情報を格納する変数の名前って何にすれば良いのか。
これはなかなか悩みどころなのです。

<!-- そういう書き方にしなければイイ、という事でもありますが、これは例なので実際のコードには出てきません。-->

そんな感じなので、間に合うのかどうか心配になってたりもするのです。

お勧めかどうかは知らない

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「マッドストーン」を見たのです。

プライム・ビデオの説明を読んでもバイクがいっぱい出てくるとか「マッドマックス」の原形になったとかしか解らないですが。
捜査のために警官がバイカーの一員になるという内容でした。

でも実際にバイクがいっぱい出てきて、マッドマックスの原形になった感じの内容なので、説明が正しいという気もしてしまいましたが。

こういう感じって、この映画の監督の感性なのか、オーストラリア的なものなのか、というのも気になったりしますけど。
「マッドマックス」を初めて見た時(一作目じゃなくて2ですが)も、見慣れていたハリウッド的な展開ではなくて、なんとなく恐い世界だと思ったりして。

そういうのが逆に面白さになるんですかね。
<!-- 今はマッドマックスな世界は好きですが、子供の頃は苦手でした。ついでに書くと「北斗の拳」も。-->

あとは、結末はそれで良いのか?って感じになってしまいましたが。
その辺は解るような気もするし、解らないような感じもあるし、ということで。見た人が想像するしかないところでもあるので、なんとも言えないですけど。
私が「マッドマックス」が苦手な時にこの映画を見ていたら、スゴくイヤな気分になっていたかも知れません。


そういうこととは関係なく、途中で流れる音楽は印象的な曲が多くて、それはそれで見所でした。

そんな感じなので、私としては、やり過ぎて面白くなくなるギリギリのところを越えたり越えなかったりしている、という印象の映画ということでした。

54::71::16

ザクレロ団長

YDB 5 - 0 D
210415_07.jpg
レッシィ団員-----ナイスゲームです。
ジムⅡ団員-----理想的な展開でした。
ジム団員-----最後まで勝つっすよ。

ということでベイスターズでございますが。
東投手の好投に打線が応えて勝利でございます。

昨日と比べて得点は1点多いだけなのですが、三回に分けて5点取ると良い流れという感じなのは不思議ですね。

そして、武藤投手がのプロ最終登板もあったりしての完封リレーも良い感じでした。
<!-- 引退選手に関しては別の機会に書きます。-->

さらに、益子選手がキャッチャーで初スタメンで初ヒットとかもありましたね。
今日は色々と濃い感じで良い試合でした。

残りは2試合になりましたが、このまま良い調子で最後まで行って欲しいですね。

コメディ方面?

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオでボンド祭りで「007/ムーンレイカー」を見たのです。

前回同様に今回もちょっと眠くなりましたが、それ以上のネタ要素が満載でもあったのでちゃんと見た後に感想が書けるのです。

オープニングのお約束的な、本編とは関係の無い見せ場で、前作にも登場したヤバい感じの殺し屋の大男が登場して盛り上がったりして。
でも、本編とは関係ないオープニングなので、これで出番はオシマイと思いきや、後半で重要人物になるとか。

ジョーズという名前で呼ばれていましたが、前作の時も同じ名前だったようで、同じ人という事みたいですけど。
最強説な感じで、不死身な人なのだと思います。

しかも今回は運命の出会いとかもあったりして。

というか、ジョーズの話ばかりになっていますが。
でも今回の悪役の人に雇われていた最初の殺し屋もなかなかなのです。

チャンという名前だけど、ジャパニーズ浴衣みたいな服を着てたり。しかもジェームズ・ボンドを襲う時には剣道の防具に竹刀とか。
これは制作側の勘違いなのか、ネタなのか?という感じですけど。
竹刀でジェームズ・ボンドに挑むとか、よほどの自信があったのか?とか。

なんかネタ的な部分ばかり書いてしまいましたが。
アクションとか特撮もなかなかでしたし、二代目ボンドも進化していますね。

ただ、予想外にコメディ要素が多くて驚いたのですけど。

次からはまた監督が変わってたりしますし、そろそろ昔の007と最近の007の変わり目みたいなのが感じられたりするのではないか?と思ってたりしますが、どうなるでしょうか。

ゲスト登場

日誌 Vol.15

さっき寒い時にエアコンの「自動」を使うのを初めてで、ちゃんと暖かいのが出てくるのか?とか書いたのですが。

ちゃんと暖かいのは出てきましたが、ついでにGも登場!

夏にも一度あったので、外にある水を排出する管のところに網をかけたりしてあったのですが。
隙間から入ったのか、それとも元から中にいたのか。

寒くて動きは鈍かったので、私のジャンプスリッパ攻撃で勝利できました。

<!-- Gを気持ち悪いと思うのは良いけど、恐がるのは間違っているのです。なぜなら恐怖はまわりに伝染するので、それがトラウマになってこれまで恐いと思ってなかった人まで恐いと思うようになってしまうから。という説を最近思い付いたのです。-->

スッキリ前のゴチャゴチャ

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

スッキリさせている間に残り10日を切っている。

ということで、開設記念日を前に慌てるJavaScriptの続きですが。

ゴチャゴチャしているのをなんとかしたい、というのをけっこうなんとかできました。
といっても、心配なので修正前のやつもコメントアウト状態で残していて、今はさらにゴチャゴチャですけど。

いつもやっているような、文字とかデータを決まった形で出力みたいなコードだと、最初にどういうふうに書くか決めてからやれるのですが、「何時だか解らないCanvas時計」の場合はアニメーションがややこしくて、手探り状態で書き始めてしまうので、すぐにゴチャゴチャになってしまいます。


それとは関係なく、急に寒いので手がかじかんでタイプが下手です。
<!-- といっても、コードを書く時にはあまり速くタイピングしないので、さほど問題ではない。-->

そして、そろそろ限界なのでエアコンを入れてみたりして。
「自動」というのを寒い時に初めて使うのですが、ちゃんと暖かいのが出てくるのか?

53::71::16

ザクレロ団長

YDB 4 - 2 D
210415_04.jpg
コルタナ団員-----なんとか逃げ切りよ!
ズゴック団員-----踏ん張りましたね。
ザク団員-----こういう勝ちも重要ですな。

ということでベイスターズでございますが。
初回の4点を守りきって勝利でございます。

一回を終わった段階では楽勝なのかと思ったら、その後は投手戦でちょっとずつ追い上げられたり。

最後の方はピンチの連続でもありましたが、決定打を許さなかったのが良かったですね。
そして、満塁で登場した伊勢投手もナイスピッチングでした。

残り試合も少なくなっていますが、まだ順位も決定してないですし最後まで頑張りましょう。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #233

日誌 Vol.15

早寝早起き。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回は睡眠についての日誌になりそうなんだけど。
まずはスクライブ・ヘイレンに報告に行った時の事。

前にもスクライブ・ヘイレンはいつ寝ているのか?ということを考えた事があったんだけど。
[ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #218 ]

この時も寝ていたの。
211022_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #233

この感じになってきた

創作日誌 Vol.3

もうすぐ10月31日ということでJavaScriptで色々やっているのはバレているはずですが。

どのくらい進んでいるかというと、まだ作り始めたばかりという状況なのに、すでにコードが大量でゴチャゴチャ。

このままだと完成間際というところで、原因不明のエラーとかが発生して途方に暮れる予感なのですけど。

時間を犠牲にしてスッキリするように書き直すべきか、ゴチャゴチャでいけるのか。


<!-- 問題作部分がなければ簡単なんですけどね。-->

ヒツアツ

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

入り組んだことを考えるのにメモをする時には、パソコンのテキストエディタよりも、紙に書いた方が線とか矢印でアレコレできるので便利なのですが。

前に買ったちょっと高い芯が0.3のシャープペンシルは書く度に折れて話にならないという状態。

0.3ミリだという事は買ってから気づいたので、あとから折れづらいという芯も追加で買ってみたのですが、ほとんど意味がない感じで。

結局昔からある普通のシャープペンシルを使うことに。

でもこのシャープペンシルもフリフリのやつ(で通じるのか解りませんが、振ると芯が出るやつ)なので、ちょっとは高いかも知れませんし、これでイイのです。


というか、0.3ミリのシャープペンシルって、それなりの書き方みたいなのがあるんですかね。
あるいは私が力入れすぎなのか。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #232

日誌 Vol.15

負けるな従者!
ブフブフブフ...!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は前回の続きでファー・ハーバーだけど、ちょっとスペクタクルよ。といってもアイランドとは関係ないわよ。

まずはいつものファー・ハーバーで、久々にアカディアに行ったんだけど。
前に、ここで島にしかない植物が栽培されているって書いたんだけど、それを頂いてからずいぶん経ってるのに新しいのが生えてきていないの。
211018_01.jpg
なんだか悪いことをした気分。
ちょっと反省のナンデスノさん。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #232

走るのには良い

日誌 Vol.15

暑いのは嫌いだけど、急に寒いのも体調が悪くなるのでいけません。

でも今日は久々にマスク有りのジョギングで休憩無しで完走。
しかも、タイムもかなり良い感じ。

暑くないというだけで、かなり楽になるようです。


それとは関係なく、途中の緑道で黒猫に「ちょっと待て」って言われました。
言われてはいないですけど、横を通り過ぎようとしたら、ちょっと嬉しそうな感じで尻尾が立ってて、前足を私の前に出して来たり。

ただ、嬉しそうではあっても、その前足は爪が見えてる状態だったのですが。それは攻撃しようとしてたってことなのか?

猫にちょっかい出されるのは久々で遊んでいきたかったのですが、なるべく余計なものに触らない方が良いのは猫も一緒ということで我慢。
<!-- 人懐こい猫はいろんな人と触れあってそうですし。そういう意味でも。-->

不定期!ナントカ応援団 2021・20回目

ザクレロ団長

210412_01.jpg
キュベレイ団員-----不定期ナントカ応援団の時間だ。シーズン終盤だが最後まで気を抜かずに最近のベイスターズを振り返るぞ。
210412_02.jpg
コルタナ団員-----前回からの成績は1勝3敗。試合数が少なくて取り返せなかったわね。
210412_03.jpg
レッシィ団員-----でも勝った試合は良かったですよね。
キュベレイ団員-----打線が繋がれば恐いもの無しだな。
コルタナ団員-----オースティン選手が怪我で抹消という状況だったし、価値のある勝利ね。
レッシィ団員-----それに四番を任されてる牧選手も活躍してますよ。
コルタナ団員-----新人とは思えない活躍よ。
レッシィ団員-----新人王争いもあるし、もっと活躍して欲しいですね。
キュベレイ団員-----そうだ。そして、残り試合は全部勝つ。
コルタナ団員-----先週は負けてリーグを盛り上げてしまったから、今週は勝って盛り上げましょう。
レッシィ団員-----ついでに順位もあげましょうね。
キュベレイ団員-----気合いで行くぞ。


ということで最近のベイスターズでございますが。
惜しいところもありましたが1勝だけということでした。

勝った試合ですが、あれだけ打線が繋がるのは見事という感じです。
あとはヒット無しでも点を取るというのがもっと出来るとさらに良いですよね。

そういう部分では、昨日の森選手の見事な走塁とか、スピードのあるプレーにも期待したいです。


すでにBクラスは確定しているのですが、まだ上を目指せますし、それ以外にも勝てば他の所も色々と盛り上がる感じになっているので、今週は全部勝つ感じでいきたいですね。

BBRニュース:21/10/17

日誌 Vol.15

秋が来ないで冬が来た?!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

急に寒くなったけど夏の格好のままの風邪をひきそうなキャロットちゃんが、ベランダ情報をお届けするよ!

まずはブラックホール・ベランダらしさ満載のこちら。
夏が過ぎるまでほとんど蔓だけだった、大失敗と思われた西洋アサガオがついに咲いたよ!
211017_01.jpg
キャッホー!

咲いて数日でこの寒さってことだけど、まだ大量にある蕾はどうなるのか?

続きを読む: BBRニュース:21/10/17

意外と思い出

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

雨のために試合開始が遅れているので謎の作業が続いてますが。

通販サイトの購入履歴って、ログインして買った分はかなり昔のから残っているので、見ていると懐かしい感じです。

今でも使っているものもあれば、すでに処分して持っているのを忘れていたとかもあったり。


そして、これは何のための作業なのか?というと、問題作に関する作業なのです。

それでは、作業に戻って懐かしい気分になる事にします。

最後に一作目

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「シンバッド七回目の航海」を見たのです。

これが三部作の一作目ということなのですが、前に見た後の作品と変わらないクオリティに驚き。

サイクロプスやガイコツ兵士とか、子供の頃に知って見たいと思っていたキャラはこの作品に出てたということで、色々と達成された感じもあります。

ガイコツ兵士なんかは、ガイコツなだけに多少カクカクしていても気にならなかったりするので、ちょっとCGっぽいと思えるぐらいでしたし。
当時の人はかなり盛り上がったに違いないです。

さらにバグダッドのシーンは恐らくアルハンブラ宮殿っぽかったり、謎の島の景色も謎の島っぽい感じで、私が好きな要素が満載だったりして、古いとかは関係なく楽しめるのです。

あとは、魔法のランプから出てくるランプの精はオッサンなのかと思ったらそうじゃなくて面白いとかもあったり。

こういう感じの映画はもっと沢山あっても良さそうなのですが、あまりないのももったいないとも思ったりします。

眠いのとつまらないのは別

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「007/私を愛したスパイ」を見たのですが、眠すぎて感想が書けなかったので今書くのです。

タイトルからするとロマンスが中心になってしまうのかと思ったのですが、いつもどおりの昔の007という内容でした。

そしてヤバい感じの殺し屋の大男とか、コミカルなところもパワーアップした感じで内容としては最近見た中では一番面白かったです。

ただ、後半の一番盛り上がってるはずのところで眠くなってくるのは謎なのですが。

これより前の作品の感想では長閑だとか書いたのですけど、それに比べたらアクションもかなり派手になってますし。
それでも今時のに比べたら長閑になってしまうのでしょうか。

あと、昨日の眠さに関しては、音楽が流れていないシーンが多かったというのもあると思ったり。
中には音楽だけでなんとかなってるような映画もありますし、その辺は重要かも知れませんね。

<!-- ついでに書くと、最近は平日はなるべく早く寝てるし、週末だけ夜更かしでさらに酒が入ってると眠くなる率は高くなります。-->

ベーシックがベーシック

日誌 Vol.15

うぉおー、ヒゲ剃りたい!ポチ...!

といことで、ヒゲを剃るのにヒゲ剃りを買ったのはなぜか?ということですけど。

実はちょっと前に電動のヒゲ剃りを買ったのです。
しかし、性格的にというか、ヒゲの質的にというか、どうしても数ミリ伸びないと剃る気にならない感じで。
しかも最近はマスクをするので、余計に剃る頻度が落ちて電動で剃るにはちょっと長過ぎということになっていたのです。

それで剃らないままになっていて、こうなったらどこまで伸ばせるかチャレンジとか思っていたら、すぐに鬱陶しくなったりして。

剃りたくなっていたのですが、長くなっているのでいつもの二枚刃だと上手く剃れないような気が。
こういう時には刃の沢山ついている高性能なのが良いのかなあ?とかも考えたり。
でも刃が多ければ多いほど、刃の間にヒゲが挟まるイメージ。
それだったら逆に一枚だったら刃の間にヒゲが挟まらなくて良いのではないか?という事になったのです。

なので、ヒゲを剃るのをいったん我慢して一枚刃というか、両刃という昔ながらのタイプのヒゲ剃りを購入。

一日我慢してさっきやっと剃ることが出来たのですが、予想どおり鬱陶しいヒゲがスムーズに剃れました。

ただ、これまで使っていた「切れてな〜い!」でお馴染みのカミソリとは違って、切れましたし、アゴの下とか凹凸のあるところは剃りづらい感じです。

でも替え刃もカミソリ部分だけを交換するので、お得ですし。
両刃で剃って、剃り残しのところは電動でやればツルツルな私になるんじゃないか?という事でもありますし。

そんな感じで、洗面の棚がヒゲ剃りだらけになっているのでした。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #231

日誌 Vol.15

足下注意!
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回は昨日か一昨日ぐらいのスクショだから、かなりリアルタイム。
だから大失敗したことも良く覚えているの。

まずはこちらから。
金融地区にある銀行は前にも行ったんだけど。
金庫を開けて「戦前のお金」をさらに追加。
211015_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #231

知らなかったなあ

創作日誌 Vol.3

昨日の謎すぎるCSSについてですが。

そんなルールがあったのかぁ!というのに気付いたので解決しました。

何がどうなっていたのかをここで書くのは大変なのですが。

解りづらく短く書いてみます。

最初に "ul#tab li" というセレクタで "tab" というIDの "ul" 内の "li" に共通なスタイルを設定して。
そのあとで、"li#music" とか "li#holic" というセレクタでそれぞれの "li" のスタイルを設定したのです。

しかし、 "ul#tab li" と書いた場合は、そのあとで個別の "li" にスタイルを設定しても、最初に書いた "ul#tab li" の方が優先されるということなのです。

なのであとから書く方にも "ul#tab" を付けて "ul#tab li#music" というふうにすればセレクタによる優先順位は同じなので、あとの方が優先されるので、意図したとおりになるということです。

これはどう考えても解りづらい説明ですが、同じ状況で困っている人なら理解出来ると思うので、とりあえず書いておくのです。


そして、あと10日以上残して完成の目処が立ったということで、問題作の方に取りかかろうかと思っております。

ダメだったらボツになるので、あまり宣伝は出来ませんけど。

謎すぎるなあ

創作日誌 Vol.3

もうすぐ開設記念日のアレをやってるのですが。

Little Mustapha's Black-holeのトップページはシンプルに見えてけっこう複雑というか、複雑に見えるページはもっと複雑に違いないのですが。
それで、ちょっとした変更をするのにもあちこち変えないといけなかったりして大変なのです。

そのせいかどうかは解りませんが、CSSの仕様に気付くまで時間がかかりすぎて、今日終わるはずのものが終わらなかったりしているのです。

ここで上手くいかなかった内容を書こうと思ったのですが、仕様の問題じゃなくて書き方の問題かも知れないという気もしてきました。
ということで、変な事を書いて間違った知識を広めてしまうのは良くないので、本当の原因が解ってから書くかも知れませんけど。

ちょっとだけ書くと、CSSではあとで書いた(読み込んだ)ものが優先されるはずなのに、そうならないという感じです。

ここで時間がかかってしまうと、盛り上がっている問題作が作れなくなってしまうので困るのです。


<!-- そういえば、最近技術部ソコノこと曽古野貴美が出てきてないんじゃないか?ってことだと。うーん...。まあまあだけど。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #230

日誌 Vol.15

けっこうリアルタイム。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

といっても、スクショを撮ってからはちょっと時間が経ってるから、ギリギリ覚えてるって感じよね。

それじゃ、今回はヌカ・ワールド。

到着して早々に大量出血。
211014_01.jpg
というか、これってここまで血が出ていたのに気付かなかったって事なのかしら?
あるいは、急に血が出てきたの?

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #230

善人で損した?

日誌 Vol.15

やることが沢山あるとか言いながら、ゲームはやってしまうのですけど。

懐かしいのをもう一回やるシリーズで Bio Shock 2 をクリアしました。

一作目と同じで、武器とか特殊能力があまり使えない序盤の方が難しいという謎の難易度だったりもします。
でもそのせいで、後半になると上手くなったような気がして楽しくなったりして。

あとはいろんな武器と能力を使いこなして攻略できたらさらに楽しくなりそうなのですが、敵が大量に出てきたりするとどうしてもガチャプレー的なやり方になってしまいます。

でも、今回はコレまでやった時に苦労したビッグシスターが二体登場するところを、一度もゲームオーバーにならずにクリアできたりしたので、ちょっとは上達しているのかも知れません。

そして、ストーリーの詳しい事を知るために[BIOSHOCK2 攻略wiki - atwiki(アットウィキ)]を読んでみたのですが。

シスターを全搾取し、NPCも全員殺すと専用極悪ムービーが見られる

とかいうことが書いてあったのです。

毎回善人プレーでやっているので、今回は極悪でやれば良かったと思ってしまいましたけど。
極悪ムービーが気になるのです。

夏が詰まっている

日誌 Vol.15

大量に収穫されたハラペーニョの酢漬け作業をしていたら、暑くもないのに汗が出てきます。

これは空気中に漂っている唐辛子成分のせいに違いないですが。
それをどこから吸収したのか?というのも気になったりして。

粘膜とかからも入ってくるんですかね。

そして、手に付いたりすると火傷のような痛みでもある唐辛子成分(具体的にはどんな成分なのかは知りませんけど)、夏の暑さが凝縮されているのです。

ハラペーニョを包丁で切ると、その夏の暑さが放出されます。

しかし、特に何もない夏だったので、思い出は蘇りません。

52::68::15

ザクレロ団長

C 3 - 9 YDB
210415_08.jpg
ジム団員-----マジでビッグイニングっす。
ジムⅡ団員-----見事につながりましたね。
レッシィ団員-----中盤から無失点の投手陣も素晴らしいですよ。
ジム団員-----明日もヤバいっすよ。

ということでベイスターズでございますが。
打線爆発で勝利でございます。

最近ちょっと元気がないと思っていた打線ですが、やはりきっかけがあるとつながって大量点が入ったりしますね。

先制されたこともあって早めの継投になりましたが、その後はピンチを作りながらも無失点ということで。
こういう粘りは素晴らしいと思います。

いつの間にか残り試合が10試合を切っていますが、最後まで張り切って行きましょう。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #229

日誌 Vol.15

大量入荷なんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

リアルタイムで更新できるようになったはずなのに、忙しくなって結局時間が経ってからの更新になっているんだけど。
まだギリギリ何をやったか覚えているから、ほぼリアルタイム。

それじゃ、今回の日誌だけど。
重量がゼロだからってことで現金(キャップ)代わりに集めていた「戦前のお金」がとうとう1000を越えたの。
211012_01.jpg
現金代わりに使っていたのは最初の方だけで、拠点で水が入手できるようになったら水をキャップに替えたりしたし、今じゃ使い切れないスティムパックや薬品類を売って買い物をしているから貯まる一方なのよね。

ところで、これって見た目は札束なんだけど、何ドル札なのかしらね?

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #229

こんなことだったのか

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライム・ビデオで見るアニメシリーズということで、前に見てたキャプテンハーロックを全部見終わったあとにお勧めされていた「スペースコブラ」を素直に見始めたのです。

というかキャプテンハーロックを見終わったのはかなり前なので、最近見始めたということはあまり興味がなかったということでもあるのですけど。

見始めたら、これはかなり面白い予感です。

なんというかSF版のルパン三世みたい、とか思ったのですが。
制作会社が一緒だったり。
しかもオープニングとエンディングの曲が大野雄二作曲とか。
かなりルパン三世だったりしますけど。

<!-- ついでに劇中の音楽が羽田健太郎とか、この辺はかなり豪華なのです。-->

あまり興味がなかったのは、子供の頃に放送されてた時の印象があまり残ってないからだと思いますが。
今見て面白いということは、子供の頃には難しかったというか。
メカのデザインとかは当時の私があまり好きじゃない感じですし。
パートナーのアンドロイドの全身タイツ感とかも苦手だったとかもあったり。
見た目が好きじゃなかったら、話の内容は理解出来るか怪しいぐらいの年齢でしたから、見ても面白くなかったに違内ですけど。

子供の頃と趣味が正反対な感じも謎だったり。

それはどうでもイイですが、1話目のアレが「トータル・リコール」っぽいとかも盛り上がる要素でもありますし。
これは子供の時に見るよりも、今見た方が面白いに決まってるということなのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #228

日誌 Vol.15

はあ、忙しい、忙しい...!
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

先週は疲れすぎていて予定がちょっとズレてるんだけど、頑張って日誌。

今回はいつもの日誌と見せかけてスゴい事も起きたの。
でもまずはいつもの連邦から。

レールロード本部から出るとたまにバンカーヒルに向かう橋のところに敵が湧いたりするでしょ。
場所的にB.O.S.のパトロール隊のところまで楽に連れて行けるから、制圧して仲間に出来るとラッキーってことなんだけど。
この時に制圧したのはただのレイダー。
211011_01.jpg
これは戦力になりそうにないと思ってたんだけど、そこへスーパーミュータントもやって来たの。
ここはスーパーミュータントに乗り換えた方が良いと思って制圧を試みたんだけど、失敗。
ついでにレイダーもスーパーミュータントにやられて、結局何も出来なかったの。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #228

なぜ出来ているのか

創作日誌 Vol.3

もうすぐLittle Mustapha's Black-hole開設記念日!ということはJavaScriptで面倒な事になっている、という事でもあるのですが。

いつものように「何時だか解らないCanvas時計」の制作が始まっているのです。

基本的なところは試作して上手く行っていたので、ちゃんと作り始めたのですが、試作段階で色を付けてなかったので、途中で色を変えたいのに変わらない!という問題があるのに気付いてなかったのです。

なので、ちゃんとした版の方で色々試していたら、作ろうとしているものと全然違うものが出来てきているのですけど。

とにかく、途中で色を変えたいというのは上手く行くようになってます。
ただし、どうして上手く行っているのかが良く解ってないのが恐ろしいところ。

開設記念日まであと20日ですが「20日もある」なのか、「20日しかない」なのか、今のところ解らないです。

<!-- 時間に余裕があればちょっとした問題作になる予定なのですが。-->

不定期!ナントカ応援団 2021・19回目

ザクレロ団長

210412_08.jpg
ザク団員-----はい、不定期ナントカ応援団です。最近のベイスターズを振り返っていきたいと思います。
210412_07.jpg
旧ザク団員-----前回からの成績は3勝3敗と、まずまずな内容ですな。勝った試合は良い内容だったし、負けた時ももう少しって感じでしたよ。
210412_09.jpg
ジムⅡ団員-----勝った試合では投手が粘っていたという印象がありましたね。久々に先発した上茶谷投手も良い内容でしたし。
ザク団員-----少しずつ戦力が戻ってきたって感じですかね。今シーズンは先発で苦労した印象でしたけど、全員揃えば本当は強力な投手陣なんですよね。
旧ザク団員-----残り試合でも良いところを沢山見せて欲しいですな。そして、そろそろ来シーズンへ向けての選手起用なんてのもありそうな時期でもあるんだが。今年はお休み期間があったりした関係で、かなり残り試合がある中でドラフト会議でしたよ。
ジムⅡ団員-----まだ全選手の詳しい事は調べてないですけど、良い感じで交渉権を獲得できたみたいですね。
ザク団員-----楽しみなことが増えるのは良い事ですな。
旧ザク団員-----まあ、その前にまだ試合は残っていることですから、応援も気を抜けませんよ。
ザク団員-----全くですな。
ジムⅡ団員-----最後まで頑張りましょう。


ということで最近のベイスターズでございますが。

なんとなく、良くも悪くも今シーズンを振り返っているような一週間だった気もします。
そういう内容で5割ってことは、5割は目指せる戦力ってことなのですが。
まあ、その辺はシーズン終了後に考察ということで。


そして、ここで昨日書いたジンクスについて考えてみるコーナーなのですが。
テレビとかで試合を見ている時に、ベランダに出るとその次に攻撃しているチームが得点するというやつ。

これに理由なんてあるワケないのですが。
期待しているから、実際にそうなった時に印象に残りやすいということか。
あるいは、点が入りそうな気がするからベランダに出てみるってことなのか。

そういうことで考えると、失点はしたくないので、最近は相手の攻撃の前にはベランダに出ないようにしているので、用があっても回が終わるまで待ってからにしていますし。
それでも失点する時には失点するので、ベランダに出たからってことではなくなってきてしまいますけど。

その前に、野球の試合で各回に点が入る確率って、けっこう高い気もするのですけど。
そう考えるとジンクスでもなんでもなくて、点が入って欲しいというおまじないって事になりますね。

けっこう長く書いたのにほとんど意味の無い内容ですが。
家で観戦して応援しても声援が届くわけではなくて、それ自体がおまじない的な応援なので、験担ぎでベランダに出たりするのもアリなのかも知れない、ということです。


そろそろ日程的にもシーズン終了間際って感じですが、一つでも上を目指して欲しいですし、状況によっては胴上げ阻止をしないといけなかったりするので、最後まで頑張りましょう。

BBRニュース:21/10/10

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

さぁて、ここで...テヘッ!キャロットちゃんからニュースだよ!

まずは涼しくなって大復活かも知れないこちら!
植えてからずっと元気がなくて、花どころか葉っぱも少なかった西洋アサガオ。
なんと花の蕾らしきものが付いてきている!
211010_01.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/10/10

51::67::15

ザクレロ団長

YDB 2 - 1 D
210415_02.jpg
ザクレロ団長-----良くやりました!
旧ザク団員-----粘りがサヨナラにつながりましたね。
キュベレイ団員-----やはり勝つのは良いものだな。

ということでベイスターズでございますが。
柴田選手のサヨナラ犠飛で勝利でございます。

両チームとも投手が頑張ってましたが。
最後の攻撃で集中力がでましたね。

そして、投手陣の1失点でのリレーも良い感じでした。

ついでに書くと、私がベランダに出るとどちらのチームが攻撃でも得点が入るジンクスとかがあるので、9回の表が終わった時に出てみたりしたのですが。
この辺の詳細は明日書かれるかも知れません。(どうでもイイですが。)

これでカード勝ち越しが出来ましたし、来週もこの調子で盛り上がっていきましょう。

ウソはダメだよ

日誌 Vol.15

最近はスマホで写真を撮る時といったらジョギングのゴール地点の写真ぐらいしかないのですが。

撮る度にGoogle(というか、あれはAndroidの機能?)が勝手にフィルターをかけて綺麗にしてくれたりします。

ただ、スマホを新しくしたからなのか、最近のフィルターのかけ方がかなり大げさになっていて、元の写真と色が全然違ってたりして。
これじゃあ「最近流行ってるアニメ映画の監督の映画に出てきそうな空」じゃないですか、って事になっています。

東京の秋のグレーがかった空が沖縄の空みたいになってたりするのですけど。
これはギリギリ嘘ではないかも知れないですが、東京の空ってこんなに綺麗なんだ!と思って東京にやってきた人がいたら、詐欺みたいな感じですよね。


それとは関係なく、涼しくなったらジョギングのタイムがだいぶ復活してきました。

後半で目が覚める

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「導火線 FLASH POINT」を見たのです。

ドニー・イェンが出てるけど、サスペンス要素が中心なのか?という前半だったのですが、後半で一期に出てきましたね。

そして、やっとアクションが出てきて盛り上がりつつも、これってなんて言うんだっけ?ということで気になってたのですが。
Wikipediaを読んだら「総合格闘技」という言葉が出てきて、やっとスッキリしたりして。

そんな感じなので、いろんな技が出てきてアクションシーンも見応え十分でした。

というか、ドニー・イェンの映画はけっこうプライム・ビデオにありますけど、初めて知ったタイトルばかりだったりして。
だけど見てみると面白いですし、もっと流行っていても良いのになあ、という感じですが。
(ついでに書くと、先週見たドニー・イェンじゃないアクションとかも、スゴいのが多いのに、あまり知られてないのはもったいないです。)

それから、最後の方の銃撃戦のシーンで、この状況でスナイパーライフルしかないのか、というFPSで武器の選択を間違えた感じの「FPSあるある」みたいなのは、たまたまなのかどうなのか。


<!-- プライム・ビデオで見終わったあとに、次のお勧めみたいなのが出てくるのですが、今回出てきたのが「イップ・マン
序章」でした。最近ずっともう一回みたいと思ってたので、さらにもう一回見たいなあという気分になってしまいます。-->

何疲れかは知らない

日誌 Vol.15

仮眠のつもりが前後不覚の眠りになってました。

夕食後というのは覚えてますが、何時ぐらいに寝たのかは解らないぐらい。
これは時間の無駄に思えますが、疲れていたのだとしたら起きていても何も出来なかったに違いないので、これでイイのでしょう。

というか、起きてからゲームやってたから、それが時間の無駄なのですけどね。


懐かしいシリーズでHaloのあとにBio Shockが始まっています。(しかも一作目は終わって今は2ですけど。)

三つ首

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「007/黄金銃を持つ男」を見てしまったのです。

なんで「見てしまった」なのかというと、先週見た「007/死ぬのは奴らだ」の次の作品であるこの映画を見てしまったら、続きでずっと見ないといけないような気分になってしまうからですが。
ホントに見るとすると、かなりの長丁場になりそうです。

それはどうでもイイのですが。
前作は「かなり長閑」という感想でしたけど。

今回はそこにコミカルな要素も加わったり、さらに変なアジアも色々出てきて、パワーアップしている感じがしました。
というか、変なアジアに関しては意図したものではないはずですけど。

でもスモーレスラーが出てきたからといって、日本と勘違いしているとは限らないですし。
あの屋敷の人がそういう趣味だっただけ、とも考えられます。(強引ですが。)

ついでに時代的に車のデザインが一番好きな感じの時代なのですが。
その辺も昔の映画を見る楽しみだったりして。


そして、Wikipediaによるとアリス・クーパーが主題歌を歌ってたかも知れなかったとかですけど。
あの移動遊園地的な仕掛けとか、そういうのがアリス・クーパーのイメージだったのかどうなのか。
でも1974年だとアリス・クーパーはまだそういう感じではなかったかも知れないですし。
この辺も面白い感じです。

というか、この記事のタイトルに書いた「三つ首」の事を書き忘れていた感じもありますが。
黄金銃を持つ男は三つの乳首を持つ男でもあったので、映画のタイトルがそっちにならなくて良かったですね、という事です。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #227

日誌 Vol.15

油断するとすぐ貯まる。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

最近は密かに海底都市で冒険してたりして、連邦探索は間が空いてたんだけど、連邦に戻るとスクショ機会は沢山あってすぐにスクショが貯まるのよね。

前回はヌカ・ワールドだったけど、その前にちょっと気になっていた事があったのよね。
それでヌカ・ワールドの帰りに調べるつもりが、前回はサファリで大量の肉があったから、いちど拠点に戻ってからってことになって暗くなってるんだけど。

あのモノレールの駅って良く見ると上に行けそうなのよね。
211008_01.jpg
というか、最初に来て戦闘になった時にはあの上から攻撃されてた気もするし。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #227

50::66::15

ザクレロ団長

YDB 9 - 3 D
210415_04.jpg
コルタナ団員-----久々に爆発よ。
ズゴック団員-----上茶谷投手も好投しましたね。
ザク団員-----このまま盛り上がっていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
佐野選手の2本のホームランなどもあって快勝でございます。

久々に先発の上茶谷投手も立ち上がりは失点しましたけど、すぐに反撃してもらってからは安定していました。
残り試合は少ないですけど、今日の投球が次につながっていってくれたら良いですね。

そして、知野選手がショートで先発でしたが、なかなか良い内容ということで、若い選手の活躍にも注目という感じです。

久々にベイスターズらしい勝利でしたし、明日も勝って連勝を伸ばしていきたいところです。

備えてなかった

日誌 Vol.15

さっきすごい地震でしたが、すごい揺れの最中にスマホの警報が鳴って「地震です」と喋ったり。
知ってるよ、という感じですけど。

それとは関係なく、その時はいつものYahoo!の防災アプリじゃなくて、Androidの機能みたいなやつでした。

それだと詳しい情報がわからないのでYahoo!の防災アプリを開いてみたら、新しいスマホではまだ開いたことがなかったようで、設定画面になったり。

それで大きな地震が来ても警報が鳴らなかったようです。

なんか台風情報とかは良く出ていたので、防災アプリは設定できてると思っていたのですが、そっちは天気予報アプリが出しているやつでした。

そんな感じですが、設定が済んでから10分ぐらいして、さっきの地震の警報が鳴ったのですが。
鳴らないよりは良い、ということでしょうか。

49::66::15

ザクレロ団長

YDB 4 - 3 T
210415_01.jpg
キュベレイ団員-----逆転勝利だ。
ザクレロ団長-----粘りがいきたねえ。
旧ザク団員-----この調子で残りも勝っていきたいですな。

ということでベイスターズでございますが。
粘って逆転勝利でございます。

先発のロメロ投手が先制されても、その後は粘ってゼロで抑えたのが良かったですね。

そして、最近はこういう試合でもあと一本というところだったのですが、今日はソト選手が逆転ツーランということで。
久々に良い勝利ということになりました。

実は10月初勝利ということみたいですけど。
ちょっと前までは調子が良かったですし、またここから勝っていきましょう。

訂正

Latest LMB

Black-holic #105 「ボタニカルヘル」のヒョウタンの画像がヘチマになっていたことが判明したので画像を入れ替えました。

というか、2007年からずっと間違っていたのか?という感じですが、そうではなくて、何度かあったリニューアル作業の時に間違えたのがそのままになっていたのだと思われます。

<!-- といってもけっこう長いし、内容からするとあの画像を間違えたらネタが台無しでもあります。-->

<!-- そして、2007年頃はあんな立派なヒョウタンがなっていたのか!って感じですけど。-->

<!-- それよりも、なんで今頃気付いたのか?というと、それは内緒。-->

シンプルが最良

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

そういえばジョギング関係で色々書くことがあると書いたような気がしたのですが、他は忘れて一つだけになっています。

ということで、けっこう前からジョギングのコースとかタイムを記録するアプリが不調で、スマホが新しくなっても全然良くならないので、もしかしてアップデートが出来てないのか?と思ってアプリのストアで確認してみたり。
特にアップデートはなかったのですが、コメント欄に私と同じような不具合で文句を書いている人が沢山いて、スマホのせいではない感じになってきたのです。

なので別のアプリを試してみようということになって、オープンソースなOpenTracksを使ってみました。

これまでのアプリと違って、マップが表示されたりはしないのですが、走っている間にそういうのを見たことはなかったですし、距離とタイムが解れば十分という感じだったり。

マップは表示されなくてもGPSの情報は保存されているので、あとで上手くやればマップで表示も出来ますし。
なんと言っても、前のアプリのように途中でワープしたことになってるとかいう不具合がまだ出てないのが良いです。

ただ残念なのは、これまでのジョギングアプリとGPSの情報を共有できないところ。
なぜかTermuxとは共有できたので、そこから手間暇かけてパソコンからアクセス出来るようにして。
そうしてから、これまでのジョギングアプリのサイトでログインしてGPXファイルをアップロードしたら、これまでのデータに新しいのが追加されました。

これは面倒くさすぎですけど。
でもアップロードしたら久々にワープしてないジョギングのルートが表示されて気持ちが良いのです。

やっぱり余計な機能よりも、ちゃんとGPSのデータを記録できるのが良いですよね。

<!-- ちなみに、このアプリはGoogleのストアからインストール出来ないので、別の方法でやらないといけないのですが。場合によっては危険な方法でもあるので、やり方をちゃんと調べて理解してから試してください。-->

不定期!ナントカ応援団 2021・17回目

ザクレロ団長

210412_06.jpg
ジム団員-----不定期ナントカ応援団なんすけど、始まりまぁす。最近のベイスターズっすけど、勝敗は2勝3敗1分けっすね。
210412_04.jpg
ザクレロ団長-----連敗がストップしてから連勝して良い感じかと思ったんだが。結局一週間では負け越しになってしまったな。
210412_05.jpg
ズゴック団員-----内容はけっこう良かったんですけど。優勝争いしているチームが相手ということで、その辺も影響していますかね。
ザクレロ団長-----逆に初戦で勝ててたら相手も焦ってくれたかも知れないがな。
ジム団員-----ってことは、やっぱり全部勝たないとダメっすね。
ザクレロ団長-----結局はそうなるが、それはちょっと極論って感じもするんだが。
ズゴック団員-----まあ、なるべく勝って惜しい試合が減れば良いってことですね。
ザクレロ団長-----そういう事かな。惜しい試合っていうのは、逆にいえば力不足だったかも知れないし、応援団としては応援不足かも知れないって事だし。
ジム団員-----じゃあ、やっぱり残りは全部勝つしかないっすね。
ザクレロ団長-----気持ちは常にそうありたいね。

ということで、最近のベイスターズですが。
良い状態が続かなかった感じでした。

良い試合は多かったんですけど。そういう時にはきっと何かが足りてないってことかも知れなかったり。
残りは少なくなっていましたが、より強くなれるような、次につながる戦いをして欲しいところです。

話は変わりますが、昨日の試合で伊勢投手がもうちょっとでプロ初セーブだったのですが。
先発よりもリリーフ希望という投手なので、また機会があれば頑張って欲しいですね。

そして、今週は明日からずっとハマスタということで、ここでまた盛り上がっていきましょう。

違和感

日誌 Vol.15

OneDriveで警告が出てたのですが。
211004_01.png
「90%いっぱい」ってなんか変な気がするのですけど。
どちらかというと「いっぱいの90%」の方が良い?
というか、どっちも変なので別の言い回しにしたら良いと思います。

そんな感じですが、90%いっぱいなので大量のスクショをローカルにバックアップ。
ダウンロードに時間がかかるのでこのスクショを撮ったのですが。

そこでさらなる違和感という事になったのです。

これはパソコンのブラウザのOneDriveなのですが、Macのスクショ機能の「Command + shift + 4」でスクショしたのに、スクショがパソコンのディスクじゃなくてOneDriveに保存されたのです。

これってJavaScriptでやってるのか、あるいはパソコンにOneDriveアプリがインストールされてるからなのか。
なんか勝手にスクショを持って行かれた感じもしてスッキリしないのです。

なので無限スクショで遊んでみたりもしたのですが。
211004_02.png

変な感じですね。

BBRニュース:21/10/03

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

この世の地獄、首都の端っこの妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ!

涼しくなって元気になったアンタはダリヤはかなり花の数が増えてきたよ!
211003_01.jpg

続きを読む: BBRニュース:21/10/03

ムキムキアクション

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「キング・オブ・ヴァジュラ 金剛王」を見たのです。

子供をさらってきて殺人マシーンに育てる大日本帝国のカルト教団とかが出てきて、かなりクセのある内容ではありましたが。
カンフーアクションの見せ方はスゴいのでのめり込んでしまう映画でした。

そして、主役とその宿敵がムキムキなのは、金剛力士ということなのかという感じでしたけど。
仁王像が戦ってるみたいなのもちょっと面白かったり。

あとは日本人じゃない人の喋る日本語の台詞がかなり多く出てきたりするのも、ある意味で見所かも知れないですが。

最終的にはストーリーやその他にツッコむ余地を与えないアクションがスゴい、という事なのだという感じです。


こういうカンフーアクションが、昔から進化しながらずっと続いているというのも良いですよね。

オータムなフォール

日誌 Vol.15

台風が過ぎたあとの例の晴天で気温が30℃前後という感じで、走るのサボって筋トレ日和だと思ったのですが、走ってみたら意外と快適。
風がヒンヤリしているので、体感温度はかなり低めという感じでした。

そして、最近は走る時にスポーツ用じゃないマスクを試してたのです。

使ったのはアレになってから最初に買った、海パン生地の変態マスク(といっても、思ったほど海パン感がなくて変態っぽい感じもしませんでした)。
着けた時には、重さも軽めでこっちの方が良いと思ったりしたのですが、走るとすぐにしめって、口に密着して息が出来なくなるので大変。

今日はスポーツ用に戻したら、やっぱりこっちの方が楽でした。
<!-- 楽ということはマスクの効果もアレなのですけど。着けないよりは、ということですし。-->

そして、なぜか今日はジョギング関連で書くことが大量にあるのですが、長くなるので別の機会に。

イット・ビーよりダイ

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで007祭りになっているので「007 死ぬのは奴らだ」を見たのです。

前にWOWOWでやってた007祭りでショーン・コネリー時代のを全部見てお腹いっぱいではあったのですが、なぜ見たのか?というと、曲が良いからなのですけど。

このテーマ曲は、初めて聞いたのがガンズ版なのは言うまでもない、というほどでもないかも知れませんが、変な曲だけどミョーにテンションが高くて良いですよね。

そして、オリジナルの方も、他の007シリーズの曲とはちょっと違うというか。
あの印象的なフレーズがどうやって出てきたのか?とか思ってしまう感じで、ユニークなのです。

曲の事ばかりですが、映画の内容の方は昔の007的な、ちょっと長閑な感じのする、安心して見ていられる内容だったりしましたけど。
ちょっと長閑すぎて長く感じるという部分もあったりして。
でもカーチェイスとか、乗り物のシーンはけっこう派手だったりするんですけど。
まあ、昔の映画なので今見ると長閑だったりするのです。

というか、最近の007の映画はほとんど見てないのですが、この当時とはだいぶ違う気がするのです。
どの辺からどうやって変わっていくのか?というのはちょっと気になるので、全部見てみたいという気もしたりして。

<!-- しかも、ロジャー・ムーア版ボンドの一作目ということは、前に見た007シリーズの続きになってたりしますし。でも全部見るのはかなり大変そうだったりしますが。どうしましょうか?-->

あと、書き忘れてましたが、この「死ぬのは奴らだ」という邦題も、なんとも言えない良さですけど。
当時は映画も洋楽も邦題が秀逸だった感じがありますね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #226

日誌 Vol.15

もう一つのサファリアドベンチャー。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

前回はヌカ・ワールド行きのモノレールに乗る直前に襲撃があってお預けになっていたヌカ・ワールド。
やっと来ることが出来て、パシャ!
211001_01.jpg
これはかなり行楽気分よね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #226