MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2006年5月アーカイブ

ジゴクイキ?

Oi,Oi...

北日本新聞:FLASH24:社会・科学

 なんだか超能力を使うのってお金がかかるみたいですねえ。でも天罰を与えるのはタダで出来るのか?

 そんなことを真面目に考えても意味はないのですが、こういうことをあの占い師はどう考えていらっしゃるのかしら。どう思う?カズコ。

「この人は名前を変えなさい」

「おいおい、カズコ。それはないよ」

「そうしないとあなたが地獄へいきますよ!」

「なんで私が?!」

 …。

このカズコはあのカズコとは関係ございません。

関連記事?:Black holic #043

月末の詩

日誌 Vol.1


あさぼらけ
あさぼらけキター
あさぼらけ?

ブログより
ほかにやること
あるんじゃん?

あと二つ
ノリでごまかせ
百投稿


 これで何とかなりそうだ。

来月は
月末一気に
百投稿?

携帯で
文字をうつのは
めんどうだ

なんだこれ?
テンションだけの
投稿か?

もうだめだ
お休みなさい
また明日
起きたらはずかし
ノリで投稿

誰も読まなくとも

日誌 Vol.1

 内野ゴロでも全力疾走のイチローを見習ってがんばれ。月間100投稿まであと三つ。三ヶ月連続100投稿以上まで後三つ。

 書くとことはあるのだが、頭と体力が追いつかぬ。

マヌケレシピ

日誌 Vol.1

「マヌケモチピザ」

材料:
 真空パックの切ってある餅
 醤油
 モッツアレラ・チーズ(なければスライスチーズ、更に妥協して粉チーズ)
 マヨネーズ

作り方:
 1.お皿の上に餅を並べて醤油を上にまんべんなくたらす。好みによって多かったり少なかったり。
 2.チーズを餅の上にのせる。好みによって多かったり少なかったり。
 3.その上にマヨネーズをかける。好みによって多かったり少なかったり。
 4.ピザだけどオーブンなどは使いません。待つ時間がもったいないので手っ取り早い電子レンジで温めます。この時、電子レンジの前から離れてはいけません。温めすぎるとチーズがカピカピになって餅がペタペタになってしまいます。チーズが溶けて、餅がいい具合に軟らかくなったと思ったら電子レンジのを止めて取り出します。

 これでマヌケモチピザのできあがり。餅と醤油とチーズとマヨネーズの味がします。あまりに間抜けすぎる味ですが、空腹は満たせます。

 あまりに間抜けすぎるので、さっきピザソースを買ってきて醤油の代わりにピザソースでやってみました。餅とピザソースとチーズとマヨネーズの味がします。結局マヌケ味でした。次はピザの生地を買ってきてちゃんとしたピザを作ってみたい。

ウッシッシッシッシ

日誌 Vol.1

 今日も「怪奇大作戦」にグッと<!-----キターー(o)ーー----->
 「殺人回路」がでたっぁ!

 ということで、コンピューターが殺人という今では笑ってしまうようなFS的主題の「殺人回路」ですが、時代を考えたらすごいことです。パンチカードでコンピューターを動かしている時代ですよ。the X-Filesにもこんな話はありましたが、もうエックス・ファイルなんかはめじゃありません。

 更にすごいのは「コンピューターが解らなくてまいっているオジさん」という設定もすでに予言していたのですねえ。細かいところに無理はあっても、発想が素晴らしいですよ。ニヤニヤしながら観てしまいました。多分あと十年もしたらコンピューターで殺人もあるかも知れません。

 それにしても、ちょっと古いエスエフにはコンピューターの反乱みたいな話が多いですよねえ。コンピューターが普及している現代よりも、その辺を心配する考えの人が多かったのかも知れません。

 全てを「真」「偽」で判断するコンピューターにとって人間でさえも間違ったものだったのです。この辺のことはSFにあまり詳しくない私には何とも言えませんが、映画「アイロボット」なども参考になるでしょう。

 面倒な作業を短時間でやってくれるコンピューターは良いのですが、人間までコンピューターみたいな考え方をするようになってしまうのはいけない感じです。「売れる」「売れない」とか「儲かる」「儲からない」とか、そういうことだけで判断していたら「怪奇大作戦」みたいなオモシロ・怪奇・サスペンスはもう二度と作られないでしょう。同じことはいろんなところにも言えますが。

 しまった。なんだか熱くなってる。もっとSRIの諸君のようにほのぼのといかないと。

ボネチョ

TecnoLogia Vol.1

Bon Echo Alpha 3 Start Page

 Fire Foxの次期バージョンのBon Echo(まだ正式リリース版ではないので注意!)を試しに使ってみました…。

 試しに使ったはずが、メールからURLを開くとかアプリケーションからURLを開いたりする時に、Bon Echoが起動するようになってしまいました。

 なんか元に戻すの面倒だし、このままで良いか。ホントは使っていたテーマとかが使えなくなって嫌なのですが。

 試してみようと思っている方は気を付けましょう。

デーモンかわいい

日誌 Vol.1

 とある情報サイト(結構有名な)を見ていたら「小悪魔かわいい」という言葉が使われていました。最近は何にでも「かわいい」をつける傾向にあるようですねえ。まあ、そうすることによって美人でない人、或いは二枚目でない人にも沢山の逃げ道が出来るので良い面もあります。

 「私って美人じゃないけど○○かわいいでしょ」
 「オレって二枚目じゃないけど臭かわいいよな」

 臭くてかわいいっていうのは、小動物ですかね。そういえば動物園って久しぶりに行ってみると臭いねえ。思い出の中にはあのニオイはないのですが。行くと思い出す。「こんな臭いところもう二度とゴメンだ!」と思っていたことを。

 それはそうと、あの不人気のゴレ雄クンにも「○○かわいい」ってつけてあげれば人気がでるのではないでしょうか。

「ノーパンかわいい」?それとも「キモキモイ」?「ボールがキモイイ」?

なんだそれ?

 どうでもいいけど「小悪魔」ってやっぱりこれだと思いますが。デーモン君グッツを持ち歩いて「なにそれ?キモイ」って言われたいなあ。

悪魔の仕業か?

Oi,Oi...

JIJI PRESS NEWS

警視庁公安2課長が万引き=ホームセンターで塗料2本

 お金がないけどどうしても色が塗りたかった、ワケではないようですね。

同課長は「レジの近くに店員がいなかったことから魔が差した」と話しているという。

だそうです。「魔が差す」ってすごい言葉ですねえ。「魔」が「差す」と書いて「魔が差す」(そのまんまじゃん!)

 でもその歳になって魔が差したからって万引きしますかねえ。怪しいもんですよ。

次はどの誰?

日誌 Vol.1

 やばいすよ。なんだかザ・フーにはまってまいりました。前にも書いたけどあの時代の音は好きなんですよねえ。それに、何回か「フーズ・ネクスト」を聴いていたらピート・タウンゼントさん(現在はピート・タウンゼントじいさん)って真面目な作曲家だという感じがしてきました。
 ヘヴィーだからって、ギター壊すからって、腕をグルグルするからって、ダメだなんて思ってはいけません。ロックだってちゃんとした音楽なのです。

 それにしても、こういうバンドを好きになると困るのがアルバムの多さです。次はどれを買おうか、迷ってしまいます。まあ三枚ぐらいまとめて大人買いもいいですが、CDでそれをやると一枚ずつをちゃんと聴かなくなっちゃうんですよねえ。迷うなあ。

(だからといってベスト版で妥協してはいけない!)

トコゴガツ

日誌 Vol.1

 アトゥイ!アトゥイ!暑いよ。

 私の部屋は早くも30度を超えています。夕方には32度になっていました。このまま夏になったらホットヨーガも出来ちゃうよ。

 私の家は南国にあるわけでもないのですが、窓を閉め切ってパソコンつけっぱなしにしているとすぐに暑くなります。灼熱です。灼熱YUMIKOです。(でたっぁ!)

 ホントは暑いの嫌いなのですが、なぜかクーラー無しで我慢できます。まだ五月だからでしょうか?気温が高くても気分はまだ初夏だから、快適に感じているだけでしょうか?

 やっぱり気分だけでなんとかなりそうだなあ。これから一年を十二ヶ月にするのやめてずっと五月にすればいいんです。夏バテも風邪もなくなるでしょう。正月が五月一日で大晦日が五月365日。カレンダーも一枚でいいから楽ちんです。

人以外

TecnoLogia Vol.1

手軽に遊べる2足歩行ロボットが店頭に登場、独特の曲がり方に注目! (MYCOMジャーナル)

 こういうロボットのことは良く解らないのですが、デザイン的にはこういうかわいいのがいいですねえ。

 もっとゴージャスな完全な人型ロボットって本気すぎて、遊びなのに遊びじゃないみたいな感じだし。

 もし将来人間の手助けをするロボットが実用化されるのなら、人型でなく人以外型を希望。
 まあ動きがぎこちない人型ならまあ許せるかな。でも中途半端に人間っぽい滑らかな動きをされると、きっと気味が悪いに決まっています。

レイとレーシング

日誌 Vol.1

 さっきMystのこと書いてしまったので、なんとなくフォトリアリスティックな3DをレンダリングできるPOV-Rayのサイトを見てしまいました。その中のHall of Fameは凄いことになっていますねえ。感激してしまいますよ。

 POV-Ray自体はフリーソフトなのですが、あんな凄いのを作るには市販のソフトを併用しないとダメですよねえ。POV-Rayだけであれだけ出来たら大したもんですよ。(小力?)
 だって、POV-Rayって全部文字で作るんですよ。それであんなものが作れるはずはないです。少なくとも私の頭では考えられません。でも市販の高価な3Dソフトには「POV-Rayの形式で書き出し」見たいなメニューが用意されているものが多いのです。凄いですねPOV-Rayは。

 いずれにせよ、私にはHall of Fameに掲載されているようなものは作れそうにありません。ああいうのを作った人の頭の中はどうなっておるのだ?

 早く頭に思い描いたことが映像化できる装置が出来ないかなあ。そんなこと言っても、実はそれだと、たいして面白いものが出来なかったりして。
 思ったことをなんとか形にしようとして試行錯誤しているうちに、だんだん形が変わっていって面白い作品が出来る。そんなことも、たまに思ってしまうのですが。

 何を書いているのか解らなくなってきました。んのでレイトレーシング万歳!

 無理矢理終わりです。万歳!

ジャックの壁2

日誌 Vol.1

 プレイステーション・ポータブルで初代「Myst」が出来るみたいですね。あんな小さな画面でやるよりは、そこそこの大画面でそこそこの音でやった方がだんぜん楽しいとは思うのですが。一度遊んだことがある人にとってはちょうどいいかも知れませんね。

 Mystは雰囲気とかゲームの世界観を楽しむゲーム。ということで音楽も重要なのです。

 ホントは初代のMystのことはどうでも良かったのです。ただ今、またMyst4のサントラを聴いているのでたまらず書いています。たぶん聴く人によって好き嫌いのある音楽ではありますが、私にとっては嫌いなものが一つもない素晴らしいものなのです。(「嫌いなものがない」というのは変な感じかも知れませんが、私の音楽の嗜好が広範囲なので「好きなものが全部入っている」ということはあり得ないのです。)

 いつかこんな曲を作ってみたいものですが、私がフルオーケストラのスコアを書いて指揮するなんて多分不可能ですから、パクって我慢だ!(なんで威勢よく「!」を付けるんだ?)
 ホントに最近はゲームにもフルオーケストラだもんなあ。すごいですよ。

 ついでにMystのことも書いてしまおうか。やった人はそれぞれにいろんな面白さを挙げると思うけど、やっぱり私は実写とCGの合成かなあ。リアルタイムで動かなければいけないアクションゲームとかには絶対出来ませんから。あの合成こそがMystらしさです。
 最近はリアルなCGが売りのゲームが多いですが、やっぱり人間は実写じゃないと気持ち悪い。CGのキャラクターはリアルになればなるほど気持ち悪いです。人間を全部実写にしたところがMystシリーズの成功の原因だったとも思えます。(Myst5は残念ながら全部CGです。)

 音楽やCGなどを含めてMystの最高傑作はやっぱり4ですかねえ。ファンの集まるサイトなどを見ていると3が一番面白かった、という意見もありますが。私は4派です。

 ホントは1がなければ全部なかったのですけどね。

 やばい、今回もジャックをあまり褒めていない。(ジャックってのはMyst3からサントラを作ってる人。Jack Wallさんです。)前回の「ジャックの壁」ではそれ以前のサントラ作者を褒めてしまって、今回はゲームを褒めている。でも「ジャックの壁」シリーズもまだ2作目です。多分4作目ぐらいに最高なジャック特集が出来るはずです。

大人半分の遊び半分

Oi,Oi...

軽犯罪法違反:警察にいたずら電話、少年3人書類送検へ −事件:MSN毎日インタラクティブ

 少年といってももうほとんど大人じゃないですか。いたずら電話で盛り上がる歳でもなかろうに。

 それにしても、こんないたずら電話をかけられるなんて、警察はナメられすぎですよ。しっかりしていただきたい。

百害あって…

Oi,Oi...

 最近起きたひき逃げ事件の犯人は、タバコが吸いたくなって隠れていた山から下りてきたらしい。タバコのおかげで逮捕が少し早まったはずです。

 これでも嫌煙家の諸君は「タバコはダメだ」と言うのか?

 (言うよ!)

大きくなれよ

日誌 Vol.1

 殺人植物の苗が届きました。ウツボカズラサラセニア

 それは殺人じゃなくて食虫だよ!と思われるかも知れませんが、私は人を喰らうぐらい大きく育てるつもりです。ウヘヘヘヘ。
 普段は滅多に人を家によばない私に誘われたら気を付けましょう。エサにされてしまうかも知れません。ウソだけどね。

 それにしても、これ大丈夫なのかなあ。届いた時にはかなりくたびれた状態の苗でした。水をやってちゃんと保管していれば元気になると書かれていたのですが、まだヘナヘナでみっともないです。

 大きくなって殺人植物らしくなったら写真を撮って公開しよう。ついでに名前も付けてみよう。愛情を持って育てれば本当に人を食べるぐらいに大きくなるかも。そして最後に私が食べられてジ・エンドです。

 食虫植物とよばれていますが虫を与えなくても根からの養分だけで育ちます。

シゴロ

日誌 Vol.1

 通算456投稿目です。ラッキー投稿です。

 投稿数って一つずつ増えていくものだから何がラッキーなのか解りません。ふとデジタル時計を見たら4時56分だった、というのなら解りますが。

 それからなんとなくカレンダーを見たら4月56日だった、というのはそうとうラッキーですねえ。「あっ、今日はシゴロの日だ!」


ぜんぜん意味わがんねな。

聖なるクソ!

日誌 Vol.1

 眠いの我慢して本気の意見満載の投稿書いて、やっと書き終えて投稿しようと思ったら「取り消し」ボタンをクリックしてしまいました。全部消えてしまいました。男臭い悲鳴を部屋に響かせてしまいました。

 どうでもいいさ。クソほどにも気にしてないさ。じゃあな!

サグラダ・ファミリアだ・ジャッキーだ!

日誌 Vol.1

 「バイオハザード」観る予定でしたが、ビデオが見つからないので「スパルタン・X」観てしまいました。これでまた一週間筋トレが続きそうです。

 やっぱり本物にはCGもワイヤーもかないません。それにスパルタン号のコンピューター格好いい。黒画面に緑の線が素晴らしい。理想的なハイテクです。

 そんなことより気になって仕方がないことがあります。この映画は明らかに「ミツ○シ」がスポンサーっぽいのですが、ヒロインの名前がシルビアでそのお母さんがグロリアなんですよ。これってワザとなんでしょうか?誰か詳細知ってる人いる?

 まあどうでもいいか。スペインでカンフーでスケボーで。私の憧れが全部つまっている素晴らしい映画です。更にサントラが素晴らしい。パット・メセニーの有名な曲に似てるって言った時には誰も頷いてくれなかったし、それほどの自信もなかったけど、なんか良いです。

 もうこの先こんな映画は作られないだろうなあ。タイのトム・ヤム・君さんに期待してもいいですけど、なぜかイマイチ感が拭い去れないですねえ。どうしてだろう?すごいことはすごいのですが。

 こうなったら私がやるしかない。カメラを買って明日から撮影開始だ。ジャッキーを越えるスタントをやってやるぞぅ!と思ったのですが、撮影初日で私が「死」なのは明らかなのでやりません。

やる気をなくす時

日誌 Vol.1

 キャー!ガンダムが、イグザンプラーが!録画されてないじゃありませんか!

 使い始めてから今日まで、私の命令どおり忠実に録画をしてきた妖精さん、ではなく録画ソフト。どうしてこういう日に限って上手く動かないんだ?

 次に予約している「怪奇大作戦」を録画できなかったら商品名を公表しちゃうぞ!と機械に向かって怒ってみても虚しいばかり。

 ああ、そうだ!この前見なかった「バイオハザード」を見ればいいじゃん。

(そんなことより「妥協版Mysled」を早く公開しろよ!)

 うるさい!やる気が出るまで「Mysled」なんかお預けだ!

 じゃあな!

私服は禁止?

TecnoLogia Vol.1

「宇宙旅行服」のデザインコンテスト、トップ10が発表 (MYCOMジャーナル)

 やっぱり宇宙旅行には普通の服で行くことはできないようですねえ。リンク先の記事では写真が小さくて細かいところまでは解りませんが、近未来風からアミダラ風まで色々考えられています。

 この中のどれかが実際に宇宙旅行用として作られたら、旅行者は強制的にその服を着なければいけないのでしょうか?そうなるとちょっと問題もありそうですよ。

 宇宙旅行に行けるのは相当なお金持ち。大抵は年寄りか、疲れ切った実業家。そういう人たちが着てもみっともなくならないようなデザインが見つかりませんが、大丈夫でしょうか?

 モデルが着たら格好いいかも知れないけど、実際の旅行者が着たら恥ずかしいかも知れません。まあ宇宙にいけるのなら我慢しましょう。

公開延期?

創作日誌 Vol.1

 もう金曜だあぁ。なんだかいろんな事が予定どおりにいきませんよ。

 画像は「Mysled」より幻のメニュー画面。一部だけ公開することにした「妥協版Mysled」では見ることが出来ません。なんとか明日までに公開にしたいなあ。

ヴィダンチドーコー

日誌 Vol.1

 やっぱり「ダヴィンチ・コード」は公開と同時に一番になってしまいましたね。そんなことより、私は復活したクルーゾーの「ピンク・パンサー」を見に行こうかどうか考え中。

 クルーゾー復活は嬉しいのだけれど、なんだか複雑な気分なんですよねえ。多分、今回のピンク・パンサーを見る人のほとんどはオリジナルのクルーゾーを知らないと思うのですよ。そんな感じで21世紀バージョンのクルーゾーを見に行った人に私がクルーゾー愛を語ろうとしたら「ああ、あれね。見たけどアレって普通のコメディじゃん」みたいなことになったら、私はどうすれば良いんだ?

 クルーゾーはピーター・セラーズさんにしか作れなかった最強のボケキャラだということを知った上で21世紀バージョンを見て欲しい。ついでに歴史的なイギリスとフランスの微妙な意地の張り合い関係も知った上で見ると更に面白いかも。

 なんか、観てない映画について色々書いてしまったけど、まあいいか。これを機にオリジナルの方も注目されてくれたら嬉しいです、ということです。あの笑いは世紀を越えて受け入れられる笑いです。あれで笑えないような時代は地獄です。そんな感じ。

 ついでにもうすぐダミアンが復活するらしいよ。悪魔の子供が。

次の方どうぞ

日誌 Vol.1

 なんだか昨日はひどい中古CDのために内容が荒れていた感じですが、今日は結構ラブアンドピースな感じですよ。

 そのひどかったCDというのがただ今きいておるザ・フーのフーズ・ネクストなのです。なんで今更ザ・フーなのかというと、多分「CSI:科学捜査班」のせいです。二十四とかなんとかソナほど流行ってませんが、面白いですよ。そんなCSI :科学捜査班にザ・フーの曲が沢山使われているのです。

 うるさいロックが好きな人は「ザ・フー」ぐらい知ってないといけないのですが、私はそういうのを一切聴いてきませんでした。ツェッペリンもディープ・パープルもストーンズも。ついでにビートルズも一枚も持っていません。
 
 それでも、70年代の音ってなんかいいですよねえ。ここではお馴染み(?)のアリス・クーパーさんのアルバムも70年代の作品が一番グッときます。推測ですが、70年代はアナログ技術が最高潮だったのではないでしょうか。聴いているのはデジタル化されたCDですが、最近のフルデジタルなロックと比べたらまったく別のものですよ。どっちが良いとか悪いとかは言えませんが、70年代の名盤と言われているものは誰でも納得する「名盤」です。80年代の名盤は知ってる人が聴けばまあ「名盤」。90年代の名盤はマニアなひとが聴けば「名盤」。それ以降は、十年後に考えましょう。

 それにしても、どうしてもっと早くザ・フーの良さに気付かなかったんだろう?いろんなバンドがカバーしてるから名前も曲も知ってたんだよねえ。でもザ・フーって「モッズ」って言われてたんだよねえ。だから聴かなかったんです。私は昔、メタルバカでしたから、メタル以外は音楽ではないって思っていたのです。でも今聴いたらザ・フーってじゅうぶんにメタルです。グッとくるグッド・ミュージックです。

 というより、もうそろそろ音楽のジャンル分けはやめにして欲しい。良い音楽は誰が聴いても、いつ聴いても良いものなはず。そうじゃなくても、そうであって欲しい。

レスザンゼロ

Oi,Oi...

センター試験「うっかり受験生」を23年間救済 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 マークシートだけならどんな大学にも受かる自信はあるぜ!という私に言わせるとそれは認めるべきではありません。どれか一つが必ず正解というマークシートの試験自体がかなりの救済だとも思いますが。

 あんまりこういうことを認めていると「うっかり、バカなのに受験しちゃいました」とか「うっかり、ハチベエなのに受験しちゃいました」っていう人まで二次試験に進んでしまうことになります。

 センター試験を通過しないといけない大学というからには、それなりの大学であって、卒業したらはそれなりの職に就くことになるはずです。そんな時になって「うっかり会社つぶしちゃいました」って言うのは認めてあげますか?それなりを目指している人にはそれなりに厳しくしないと。

 まあ私には関係ないからどうでもいいや。じゃあな!

ウンチク(ン)

Oi,Oi...

NIKKEI NET:社会 ニュース

「ダ・ヴィンチ・コード」、日本でも1000万部突破

 「あれはさー、つまりこういうことなんだよねー」って言いたいがために必死になって読むがいいさ。昼休み、或いは飲み会の主役はキミで決まり。でもこれだけ売れたら、全員知ってるかもね。

 ホントにうんちくタラタラしたいなら聖書から先に読むべきかもよ。

ヤマヤマヤ

日誌 Vol.1

「 ウワ〜、SPAMがいっぱいだー!」

 と言っても、迷惑メールのことではありません。近所にYAMAYAという酒屋が開店したのです。そこに缶詰のSPAMが沢山売っていました。

 なんだかいいですよ。酒のみならず普通のスーパーではあまり見かけない輸入食品とか輸入おつまみとか、色々あって嬉しくなります。本場のおつまみは塩分こゆいですから、どんどん飲んでしまいます。
 しかも酒が安いよ。バーボンが安いよ!何本買うかにもよりますが、ここで一月に飲む酒を買っていたら一本分節約できます。

 本社は北国にあるようですが、自分で輸入して自分で売るという効率のいいやり方(他にもやってるとこあったけど、そこは最近だめみたい)で全国制覇を狙っている様子です。

 どうでもいいのですが、ウィスキーばかり飲んでいる私を「すごい」とか言わないで。私は甘いカクテルばっかり飲んでるあなたのことを「すごい」と思っているんですから。

○ネ○ネ団

日誌 Vol.1

 ラッキー投稿です。この投稿が通算444投稿目です。四四四です。「よん」って読めば別に不吉ではないよ。

 不吉ではないけど、この投稿はひどい中古CDを輸入新品が買えるぐらいの値段で売りつけたお店に捧げましょう。しかもそのひどいCDより安かったほうはピカピカなんだよ。
 あんまりピカピカっていうのもアレなんですけどねえ。このCDはほとんど聴かれていませんね。Static-Xをちゃんと聴かずに売り飛ばすようなやつも○○だ!

 というわけで、傷だらけの中古CDを売りつけられた怒りが収まらないままのラッキー投稿でした。

 次回のラッキー投稿は456投稿目です。私が気付かなければそのまま何事もなく、いつものように投稿されてしまうでしょうけど。

オ・オ・オ・オ・オ

Oi,Oi...

 いったいあの中古CD屋さんの値段設定はどうなっているんだ?

 アルバムが千円以上だったから状態はいいと思ったのです。でも再生したとたん音飛びしまくり。
 取り出して裏側を見たら傷だらけじゃありませんか。クリーナーで磨いたらなんとか再生できるようになっていますが、まだ最後まで聴いていないので、途中でまた、音飛び・音・オ・オ・オ・オ・ト・トビするかも知れません。

 あんなもの、まともな店なら300円ぐらいです。というかジャンク品です。腹が立つから店の名前出してしまいたいのですが、ここはグッと我慢。結構有名な中古屋さんです。ついでに言ってしまうと、店員がマニュアルどおりすぎて気に入りません。接客というか台詞を喋っているようですよ。

 なんかやっぱり腹が立ってきた。言っちゃおうかな、店の名前。

 その店はテレビCMなどでお馴染みのブ・ブ・ブ・ブ・ブ・ブ・フで・フで・フで・フで

 おいおい、また音飛んだよ。というわけで「ザ・フー」が格好いい件に関してはしばらく間を空けて、気持ちが収まってから書くことにします。 

これがニッポンです

Oi,Oi...

室蘭民報:FLASH24:経済

民放番組「品格問われる」 奥田氏が諮問会議で苦言

 海外から入ってくる番組は質の高いものだけだから、垂れ流しの国産番組と比較するのはおかしな話です。

 そんなことより、

「私の妻などは韓国映画ばかりを見ている。何とかしなければならない」と改善を求めた。

だそうです。確かにそれは問題です。流行っていればなんでも見てしまうという、その姿勢はなんとかして改めてもらわないといけません。

…そういうことではない?

理想の上司とは関係ございません

Oi,Oi...

元「黒木香」さんの損賠訴訟、過去を載せた週刊誌敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ホントは普通の人になりたかったのでございますね。

 「元」といえばプリンス。元プリだったころは普通の人になりたかった?どうでもいい?


水野邦夫裁判長は、「雑誌発行当時、女性は一般人として生活しており、記事は興味本位なものに過ぎない。女性はビデオへの出演を承諾しても、芸能活動をやめた後、その内容を記事で描写されることまで認めてはいない」と述べた。

そうですが、ああいう雑誌って興味本位以外のことは書いてないような気もしますが。

 まあ、どっちもどっち、という感じなのでどうでもいいや。

 じゃあな!(また投げやりだよ。)

SRI

日誌 Vol.1

 SRIの諸君は事務所でタバコを吸っている。スパスパ、タバコを吸っている。

 署長は葉巻を吸っている。プカプカ、葉巻を吸っている。

 小さな職場でワキアイアイ。みんなでコーヒー飲んでいる。

 私も仲間に入りたい。一緒に怪奇を暴きたい。

Powerが欲しかった

日誌 Vol.1

 新しく出た黒MacBookに関する記事をいろんなところで見ますが、「グッと来ない」と書いてある人はまだ私以外に見つけていません。もちろん中身ではなくて、外観のことだけに関してです。新しいのから中身はすごいことはもう解っているのでどうでもいいのです。

 それにしても、私はそんなに世間の感覚とずれている?というよりPowerBookG3がちょっと前に欲しかったんだけど、中古ではほとんど見つからなくて買えなかったから、それが原因かも知れません。

 それと、最近のMacってイカした名前が付かなくなりましたねえ。PowerBook2400には2種類でそれぞれ「コメット」と「マーキュリー」という名前が付いていました。それだけで欲しくなってしまった私もおバカです。
 でも最近はOSの方に事務的でない名前が付いていますね。「タイガー」とか「パンサー」とか。なぜか全部ネコ科です。しかも次に出る最新版もネコ科のようです。このままネコ科を続けていたら最終的には「キャット」が出るかも知れません。

究極のOSXはタダのネコかよ!

ということにならないように気を付けてもらいたい。

どこにオク?

TecnoLogia Vol.1

フォステクス、“接地面から音を出す”小型スピーカー

 ちょっと欲しいなあ。以前も似たような製品はありましたが、電池でしか動かなかったりして、欲しいとは思いませんでした。
 でもこれは電源がACアダプターだし、FOSTEXだし。期待できそうです。ただし16,000円前後。どうする私?

 やっぱりこういうのって、高級家具の上に置いた方が音いいのでしょうか。それでダメなら高級スピーカーの上に置いてみたりして。(なんだそれ?)

きつく言ってゴメンね

日誌 Vol.1

 今日は「バイオハザード」を観てから寝ようと思っていたのですが、ビデオデッキの上にあったビデオテープをなんとなく再生したら「ダイオキシン・ブラザーズ」の「ASIAN日和」が入ってた!

 ので、そっちを観てしまいました。「ダイオキシン・ブラザーズ」ってなんだ?って感じですけど。私も良く解りません。録画したのは二年か三年か、或いはもっと前。大竹まことさんと間寛平さんとベンガルさんがやってた舞台です。(芸能人の名前の後に「さん」をつけると私が芸能人っぽいので「さん」を付けています。なんだそれ?)

 それにしても、これはすごいですよ。ボケたり突っ込んだりしなかったら30分ぐらいで終わってしまいそうな内容なんですけど、この三人でボケたり突っ込んだりしないで終わるわけありませんからねえ。というよりボケたり突っ込んだりしないと全然面白くない。

 最近のブームで量産されている「若手芸人」にうんざりされている方には、是非とも観て欲しい。といってもDVDとかはないみたいです。(アマゾンにはありませんでした。)

 私がこれを録画したWOWOWではこのほかにもう一つ放送していたのですが、それ以外はやっていないようです。もう一つのほうがイマイチだったことから考えて、やっぱりこの三人では安定感はなかったのかなあ、と勝手に思ってしまうのですが、さっき観た「ASIAN日和」はすごいのです。セットがずっと同じで、しかも突っ込みではない二人が好き放題にボケまくっていても、ちゃんと二時間近く観ていて飽きない舞台に出来るのは、やはりベテランのなせる業?
 でも、こういうのがツボに来ない人にはただのグタグタ舞台でしかないのかも知れません。その辺もあって二つしか放送されなかったのかも知れませんね。

 なんか、こんな短い文で紹介するのがもったいない感じだなあ。この「ASIAN日和」は奇跡的に面白いのです。なんで面白いかを説明すると多分、論文が書けるぐらいの長さが必要になりそうなので、ここでは無理そうです。

 そんなことより、明日はバイオハザードを観ることが出来るのか?乞うご期待!

 じゃあな!(また投げやりだし。)

着 It !!

日誌 Vol.1

 「着メロ」は着信メロディーのことだから「着うた」は着信ウタディー?

 どうでもいいのですが、私は「着うた」のことは良く知りません。だいたいのことはCMとかを見てると解るのですが、CDに入っている曲と「着うた」の曲は違うんですよねえ。

 一度ダウンロードして調べてみればいいのですが、そんな面倒なことはいたしません。「着メロ」さえダウンロードしたことがないのに。それに私の携帯の着信はいつも「ブルブル」ですから「着メロ」も「着うた」も意味がない。「着エ○」なら意味がありそうですが、あれも中途半端で良くありません。

 本題と関係ないことを書きすぎました。ここから本題に入ろうとするとすごく長くなりそうなので、結論だけ書いておきましょう。

 日本人が音楽が好きだから着メロとか着うたが広まった、というのは間違ってるよねえ?

 というのが結論?(なんでハテナ?)

 音楽が好きなら、出来るだけラジカセ以上の良い音で聴こうぜ。じゃあな!(なんで投げやり?)

大人の領分

日誌 Vol.1

 約一年ぶりにピアノの練習を再開しています。一年も間が空くとすごく下手になっているねえ。しかも私がピアノを始めたのって結構歳をとってからだから、ピアノ用の筋肉はすぐになくなってしまうようです。

 薬指と小指が変だ。
 たまに小指が立っている。

 それでもなんとか昔弾いていた曲は弾けるようになってきました。もっと上手く弾けるようになりたいのでCDで本物の演奏を聴くことに。このCD聴くのもかなり久々。
 聴いてみてビックリです。本当に同じ曲を弾いているのか?と思えるほど私の演奏とはかけ離れています。譜面どおりに弾くだけではダメなのですねえ。やっぱりまだまだ私は下手くそだ。

 ホントに音楽というのは
<!-----奥がフカーー(o)ーーイ----->

(ドビッシューじゃないよドビュッシーだよ)

三つボタン

日誌 Vol.1

 ペンタブレットは壊れてませんでした。どうやらUSB Overdriveのアンインストールを手動でやろうとしたのが原因だったようです。(USB Overdriveはインストーラについてるアンインストーラで削除した方が安全です。)

 というわけでいつもの3ボタンマウスに戻りました。最近のマウスはほとんどそうなっていますが、左右のボタンの間にあるスクロール・ホイールもボタンとして使えます。マウスのドライバ・ソフトを使うとこの真ん中ボタンにいろんな機能を割り当てることが出来るのです。

 私はここに様々なキーストロークを割り当てています。よく使うのがウィンドウを閉じる(コマンド+W)、アプリケーションを隠す(コマンド+H)。さっき三つボタン復活記念でアプリケーションの切り替え(コマンド+TAB)も割り当ててみました。これらの機能を使うと、グラス片手の時に凄く便利です。

 最近Macにした人のためにショートカットの紹介も密かにしてしまいました。その他にもコマンドと一緒にキーを押してみると何かが起こるので色々試してみてください。やばくなったらコマンド+オプション+エスケープです。

 それはそうと、タブレット壊れてなかったから、買い換える必要がなくなってしまいました。汚いから早く買い換えたいのですが、使えるものを買い換えるほどゴージャスではないので、このままおぞましいペンタブレットを使い続けるしかありません。

 ポイントが
 貯まらないから
 酒はなし

ワンボタン

日誌 Vol.1

 またフリーズかと思ったら、ペンタブレットが壊れているだけでした。ところでみなさんは「フリーズ」って知ってる?もう死語になりつつあるかも知れませんねえ。でもここでは良く出てきますよ。パソコンが動かなくなって、ウンともスンとも言わなくなって、ニンともカンともニンニンな状態なことです。

 そんなことはどうでもいいのですが、ペンタブレットが壊れてペンもマウスも動かないので、Mac標準のワンボタンマウスを使っています。しかし、これは使いづらいです。一度2ボタン以上のマウスを使ってしまうと、ワンボタンはかなりのイライラマウスです。Macが2ボタンマウスにならないのは権利とかの関係なのでしょうか?それともタダのこだわり?だったら早く2ボタンにしていただきたいです。(「MacはUNIXだ」って言ってるんだから3ボタンにしてくれないとねえ。)

 それにしても、このタブレットは汚いなあ。写真を撮ってここにアップしたら気分を害する人がいるかも知れないぐらい汚い。やっぱりそろそろ買い換えの時期なのでしょう。今度はワンランク上のにしたいけど、やっぱり安い方買っちゃうんだろうなあ。この前ポイントカードのポイントほとんど使ったし。

 タブレット
 買うポイントで
 酒を買う

でたっぁ!

グヘヘヘ…

Oi,Oi...

女子トイレにビデオカメラ、高校常勤講師を逮捕…宮崎 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 この高校は講師の選択を間違えましたね。バレるようなカメラを使ってるんだったら情報技術の講師失格ですよ。

そういう問題じゃないよ!

 それにしても、こういう犯罪って捕まった時の恥ずかしさは尋常じゃないでしょうねえ。それとも、そこまでしてカメラを設置するぐらいだから、たいして恥ずかしくもないのか?
 なんか、この疑問は矛盾してる?

 どうでもいいけど、私が中学生だったころ、同じような事件が学校の女子更衣室で起こったのですが、警察は来ませんでした。騒がれるのが嫌だったのでしょう。同じように通報されないものを含めたら、世間ではこんな事件はもっと沢山起きているはずです。

 気を付けようね。最近のカメラはどんどん小さくなってるし。

ナイン!

Latest LMB

Black-holic

 使えないコンピューター自慢か?PowerMac7200/120が大活躍。

 実はここに書こうとしていた内容だったり。長すぎるのでBlack-holicで特集にしてみました。

社会の仕組み。社会の窓。

日誌 Vol.1

「私に100万円くれた人にはもれなく一万円プレゼント!」みたいなのに、思わずひっかかりそうだった。

それは或る有名な会社のキャンペーンだったのですが、そういう勧誘の仕方って良いのかなあ?でも気付かない人はずっと気付かないから良いのか…?

ハマのいろいろ

日誌 Vol.1

 ハマのメタリカこと鈴木尚典さんが戻ってきたと思ったら、ハマのなんとかの多村さんも戻ってきてしまいました。しかも戻ってきて早々にホームランかっ飛ばした!
 これじゃあやっぱりメタリカさんのスタメン復帰は難しいかなあ。でもまあ、多村さんと村田さんの「どっちがどっち?砲」がかっ飛ばしたのでそれはそれで良いですね。

 それにしても勝てませんよ。ホントならこんなダメなシーズンはテレビ中継もほとんど見ないはずなんですが、最近のハマにはスラッガーが沢山います。外国人助っ人無しで、あれだけホームランが期待できる打線はかなりのものですよ。しかも時には細かいヒットで大量得点をしたり。だから今年は負け試合でも中継を見てしまったりするのです。

 ホントはこんな弱いはずないのですが、何ででしょうねえ?まあ私としては「弱いから好き」みたいなところもあるので、それでも良いのですけど。「Aクラス=優勝」と思えるぐらいのチームがちょうど良いです。(本当は毎年「優勝してくれ!」って思ってるんだけどねえ。こうでもしないとやっとられんのだよ!)

続・PPCで動くのか?

TecnoLogia Vol.1

 一昨日ぐらいに、Mac版のQEMUでもWindowsXPが動くようだけど止めといた、と書きましたが、我慢できずにインストールすることにしました。

 今回はちゃんとインストール出来るように2Gのディスクイメージを用意してから起動。どうやら昨日CDから起動した時にCDのディスクイメージが勝手に出来ていたようで、そのイメージから起動できました。

 起動してCDからのインストール作業が終わるのに二時間ぐらい。遅い!

 CDで起動してやる作業が終わって今度はハードディスク(さっきの2Gのディスクイメージ)から起動して、本格的なインストール作業。それが始まってから8時間ぐらい経った今も終わりません。遅い!!

 同時にいろんなソフトを起動していたりするので多少は本来の速度より遅くなっているはずですが、これは遅すぎです。実用性がなくても良いとは言っても、早く終わってくれないと寝ることさえ出来ないです。この作業を途中で止めちゃうとまた最初からやり直しなのですから。

 ということで、まだちゃんとアプリケーションを動かしたりしていませんが、結論は出てしまいそうです。PPCでも一応動くけど、すご〜く遅い。

 どうでもいいけど、インストール始めたときには残り時間38分って表示されてましたよ。どんな計算してるんだ?でまかせか?

続きを読む: 続・PPCで動くのか?

ジョッキなマの詩(うた)

日誌 Vol.1

ラムを買ったらもらったよ

おまけでもらった発泡酒

早速帰って試したよ

タダなら何でも旨いよと

言えたらどんなに幸せか

おまけでもらった発泡酒

ビールの代わりにならないよ

数字を見たら腹が立つ?

日誌 Vol.1

 迷惑メールの中には怪しいサイトへのリンクを張ってるものの他に、ウィルス付きのメールを送ってくるものもあります。まあ私の使っているパソコンには感染しないものがほとんどなのですが、やっぱりたまにはウィルスチェックしないといけません。(これまでも二度、ウィルス付きのメールが見つかっています。)

 ということで、メールボックスのみをウィルスチェックしてみたのです。ウィルスは見つからなかったのですが、チェックした結果をよく見てみたら「約250メガのをチェックしましたがウィルスは見つかりませんでした」みたいなことが英語で書かれています。

 私宛に来たメールってそんなにあるの?しかもほとんど迷惑メールですよ。だって、パソコン上のメールソフトに来た本当に必要なメールって、多分1メガぐらいしか容量ないはずです。
 ハードディスクがすぐ足りなくなる原因の一つが迷惑メールと広告メールだったとは。やっぱりそろそろメールアドレス変えようかなあ?考えてみればもう五年以上同じメールアドレスを使っています。しかも一時期はネット上に公開もしていました。そりゃ迷惑メールも来ますよねえ。

 それにしても、最近迷惑メールが多すぎです。メールソフトのフィルターで勝手に迷惑メールフォルダに移動してくれるから気にならなかったのですが、250メガという数字を見たら凄い腹が立ってきました。だって、迷惑メールフォルダのメールって定期的にゴミ箱に移動されて、削除されているんですよ。もしそうしなかったら、今頃はハードディスクがパンクするぐらいの迷惑メールが溜まっていることになります。

 ホント、迷惑ですよ。

 どうでもいいけど、Winに限らずMacの人もその他の人もちゃんとウィルスチェックはしましょうね。わざわざ買わなくてもClamAVとかClamXav(Mac向け)を使えばウィルスを見つけることは出来ます。でも自動的に削除することは出来ないので、もしウィルスが見つかって、それがどこにあるか解らない(普通の環境では表示できない場所にある)とか、あまりにも大量にウィルスが見つかった、という場合は有料でお節介なウィルス対策ソフトを買いましょう。

続きを読む: 数字を見たら腹が立つ?

マスコットが大変

日誌 Vol.1

 ワールドカップのマスコット「ゴレ雄クン」じゃなくてGOLEO VIの関連商品が売れなくてメーカーが困っているらしいよ。理由は「かわいくない」「パンツはいてない」とかだって。変な理由だけど、そう書いてあったから仕方ない。

 別にかわいくないこともないですけどね。ゴレ雄クンよりボールについてる顔が気持ち悪い。人面痩みたい。(漢字これであってたっけ?)

 どうしてもダメな場合は我がBlack holeのマスコット「白色矮星君」が代理でワールドカップのマスコットをやる準備は出来ている、と言っていますが、どうでしょう?

 そういえば、前回のワールドカップのマスコットって何だったか忘れてしまいました。確か梅干しとキムチをモチーフにしたキャラクターだったような…。名物、でたっぁ!

 というわけで、誰でも知っている「ワールドカップネタに挑戦」でした。

納得いかん…

創作日誌 Vol.1

 ほぼ一年かけて作ってきたあのゲームですが、公開は中止にしました。

 理由は色々ありますが、解りやすく言えばタイトルどおり「納得いかん」からです。決してちゃんと動かなかったわけではないし、かなり凝っているところもあって良いのですが、納得いかないものを人にやらせるのは良くありません。

 あれだけ時間をかけた(かかってしまった)のにもったいないです。でもここは「世界のクロサワ」なみのこだわりでボツです。でもまったくなくしてしまうわけではなく、ここは小市民的なこだわりで、ゲームの最初の方と偶然上手くいったサントラ集は公開します。ついでに使用した画像ギャラリーもあるかも。

 この小市民的公開のためにはまたデータを少しいじらないといけないので、公開は一週間後ぐらい?(私のやる気次第なのでハテナをつけておきます。)

ハマのメタリカ

日誌 Vol.1

 ずっと姿を見ないから「まさか引退しちゃったの?」って心配していたのですが、横浜ベイスターズの鈴木尚典さん、戻ってきました。怪我で二軍スタートだったのですね。
 
 驚いたことに鈴木さんが打席に入る時に流れる曲ってメタリカじゃない?横浜もメタリカも好きなのに何で今日まで気付かなかったのでしょうか?さっき確認のためにCD聴いてみたんですがどう考えてもあれは「シーク・アンド・ディストロイ」です。

 きっと私は、野球をみている時はメタリカはどうでもよくて、メタリカ聴いてる時は野球はどうでもいいのですね。これからはもっとメタリカを意識して野球を見ましょう。

 そんなことより、鈴木さんには早くレギュラーに戻って欲しい。特大の二塁打をもっと見せてください。

PPCで動くのか!?

TecnoLogia Vol.1

 昨日なんとなく買った雑誌にQEMUのことが書いてあったので、なんとなくQEMUの楽ちんバージョンのQemuX(もう開発終了?)を起動してみました。

(QEMUというのはいろんなOS上でいろんな仮想CPUを動かす凄く強力なエミュレーターです。QemuXは、それをMacOS用に解りやすく作り直したもの。めんどくさいコマンド入力が必要ありません。)

 起動すると「最新バージョンをダウンロードする?」みたいなことが英語で出てきたので「はい」というようなことを英語のボタンでクリックすると、どうやら勝手に最新版になったようです。

 そして更になんとなくWindowsXPのインストールCDをいれてQEMU上で起動させてみたら、なんとちゃんと起動するじゃありませんか!ちなみに私のパソコンはPPCのMacです。こうなったらXPをインストールするしかありません。最初の方のメッセージが終わって、いざインストールというところまで来たのですが「選択したディスクに空き領域が足りない」みたいなことを言われてしまいました。確かに1ギガじゃXPは無理ですね。
 ということで、ホントにXPがMac版のQEMUで動くのか?とか、どれくらいの速度で動くのか?とかは解りませんでした。

 それにしても、最近はハードディスクがすぐ足りなくなってしまう。こういう遊び半分の危険な作業には、大事なデータが入っているハードディスクは使いたくないので、遊び用のハードディスクを使うのですが、私は遊んでばかりなので遊び用のハードディスクはすぐに容量が足りなくなります。XPは無理ですかねえ。

 それにXPって同じインストールCDを何度も使えないんですよね。使えなくなったらアレなのであきらめようかな?

 XPは無理でもちょっと気になるOSがあるので、そっちで遊んでみようかなあ。ReactOSというWindowsNT互換OSというのがあるのですが、それがなんだか面白そうです。何が面白そうか、なんてことは解らなくて良いのです。「あるOSで起動したパソコンで別のOSが動いている」という面白さだけがあれば。遊びだから実用性なんて関係ないのです。

 やばい、何か長くなってきた。なぜかこういうことを書いていると長くなってしまいますよ。もっと解りやすい内容を熱く語りたい感じですよ。解りやすい内容って、どんな内容なのか私には良く解りませんが。

もしかしてワールドカップネタなら解りやすい?

<!-----ゴンゴーー(o)ーール----->

ゴンゴール、でたっぁ!

がん巨大プラ

日誌 Vol.1

全長1.5m、30万円のガンプラ予約受付開始 - ゲームも模型もロボットが熱い (MYCOMジャーナル)

 これ「ガンプラ」と書いてあるからプラモデルなのかなあ?もしそうだったら、箱を開けると部品が枠にくっついた状態で入っているはずです。
 そうなると、普通のニッパでは切り離すの大変ですから、ニッパも巨大にしないといけませんね。
 それから、昔のガンプラには必ず入っていた接着剤。箱の隅には巨大接着剤も入っている?しかも一度開けるとフタが出来ない?

 そんなことはありません。多分。

 でも、これ誰か買うんですかねえ。買う人がいるから売ってるのだから…いるんですよねえ。1/144スケールなら買っても良いけどね。

 なんだか、昔ながらのガンプラが作りたくなってきた。

ブラッケンド!

TecnoLogia Vol.1

アップル - MacBook

 私の意見を採り入れた、ワケではないでしょうが、今度のMacBook(iBookの後継的なもの)は黒もあります。

 それに、なんだか今までよりだんぜん速いみたいです。Intelってそんなに凄いんですねえ。

 ただ残念なことは、せっかく黒になったのにiBookを黒く塗っただけみたいなところですかねえ。PowerBookG3みたいなグッとくる黒ではありませんでした。

 まあ、どうせ私には必要ないからどっちでも良いんだけどね〜。MacBook出た記念に、骨董品のPowerBook3400いじりでもしようかな。イジイジ…。

クラシカレ!

日誌 Vol.1

 古いマックの古いOSで古いゲームを遊ぼうと思ったらいろんな問題が発生している。

 それにしても「機能拡張」って懐かしいなあ。

 OSXが出てしばらくしても、仕事でマックを使っている人は古い方を使い続けていましたねえ。そういえば、最近も古い方を使っているところを見たことがあるぞ。まだまだ古い方も使えるってこと?それとも上の方の人が解っていないだけ?まあ、そんなことはどうでもいいや。

 本当は古いゲームじゃなくて最新の三次元グワッシャーン!がやりたいんですけどね。だいたい三万円も出せば出来るんですよね。時代の流れは恐ろしいでつよ。この古いマック、いろんな追加の費用をあわせたら多分二十万円近くかかっている気がします。それなのにカクカク三次元モッサ〜ですから。でも二十万円もったいないから動かなくなるまで使ってやる!もしもフリーズとかしてムカッときたらグワッシャーン!ってやっちゃうかも知れないけどね。(でもそれは多分ウソ。もう何回もフリーズしてムカッとしてるから。)

 そういえば「フリーズ」という言葉も最近は聞かなくなってきたなあ。それなのにここではよく「フリーズ」という言葉を使っている。

<!-----ボローー(o)ーーイ----->

無理矢理引っ張ると方結び

日誌 Vol.1

ユニクロのキギョウコラボTシャツに、日本ヒューレット・パッカードが登場 (MYCOMジャーナル)

 ユニクロがちょっとお洒落な感じになるのか、あるいは「コラボ」した企業が安っぽく見えてくるのか、ビミョーな企画です。でももう四年目なんだそうな。最近は滅多に服を買わなくなってしまったので、まったく気付きませんでした。

 それにしても、このデザインはLANケーブルに見えるけど、そうなの?違うの?
 LANケーブルってカラフルだから、こんな風に綺麗に並べたらルータとかハブ周辺のケーブル地獄感は和らぎますね。
 それから、楽器とかオーディオのコードもこんな風にカラフルにしてくれたらいいのになあ。オーディオのケーブルってたいてい黒だし、すぐ絡まるし。かなりのケーブル地獄です。
 せめて色でどこにつながっているコードかを見分けられれば良いのですけどねえ。

 結局、言いたかったことはユニクロのTシャツとは関係なかったのね。

<!-----パッカーー(o)ーード----->

ヤー!

日誌 Vol.1

 大きなテレビがやって来た。ヤーヤーヤア!

 テレビがでかいと部屋が狭い。ヤアヤーヤー!

 寝る場所あればそれで良い。ヤーヤアヤー!

流出したらアレだと思え!

Oi,Oi...

 また情報流出の記事を見つけてしまいました。もう何で流出したかみんな知っていると思うので、記事へのリンクはなしです。

 それにしても、仕事のパソコンと遊びのパソコンが一緒っていうのはどうもねえ。それとも、仕事に「あのソフト」が必要なのかしらん。

 もうこうなったらこうするしかありません。会社は希望者に「イリーガルな映画とか音楽とかスケベなやつとかを専用に扱うパソコン」を提供してください。会社の信用を落とすよりはそのくらいの投資をした方が良さそうです。

 というより「あのソフト」を使ったおかげでDVDとかCDとか買わずに済んだのだとしたら、使ってた人はその浮いたお金で新しい「あれ専用」のパソコンを買えば良いんですよ。

シンジテイマス 最終回

日誌 Vol.1

12052006(005).jpg

「一人でボケて一人でつっこむの、いい加減にやめないとオレが強制的に電源落としてしまうぞ!」

 ということで、偽ブルース・リーまで登場してしまいました。

 もうすぐ二時間。明らかにフリーズしている「シャットダウン画面を強制的にシャットダウン」の時間が近づいてきました。もう誰も信じられません。

 実はここに載せている写真は最初の方にまとめて撮ったものなんですけどね。その辺は多少のフィクションを混ぜておかないと面白くないから。
 でも二時間も待っていたのは本当ですよ。信じてください。本当ですから。

 それでは、投稿ボタンを押す前に「強制的にシャットダウンのカウントダウン!」


「でもちょっと待てよ。もしかしてもう少し待ったら自動的にシャットダウンされるかも知れない。そうした方がシステムへダメージを与える可能性が少なくなるし…。ああ、どうしよう?電源ボタンが押せなくなってきた…」

シンジテイマス5

日誌 Vol.1

 いやあ、まいりましたなあ。あれはずっと時計だと思っていましたよ。それでは今度こそ時計と一緒に写真撮影。

 「オイオイ、それは時計じゃなくてメトロノームだよ!」

 ということで、もう一時間半も待っています。それでも私は信じています。

カチ、カチ、カチ、チーン
カチ、カチ、カチ、チーン

<!-----メトロノーー(o)ーーム----->

シンジテイマス4

日誌 Vol.1

 さっきからずっと「シャットダウン」されるの待っていると書いていますが「ホントに待ってるの?」と思っている人のために時計と一緒に写真撮影。

「おいおい、それ時計じゃなくて温度計だよ!」

 まあ、そんな感じで。もう一時間過ぎてしまいましたが、そろそろ「シャットダウン」してくれるんじゃないでしょうか。

シンジテイマス3

日誌 Vol.1

 50分経ちました。「シャットダウン」し始めてからだと、もう一時間は経ってます。

 一時間記念で、幻のキャラ「木人(モクジン)クン」が初登場!実はこの木人クン、いろんなところにいろんなポーズで登場するはずだったのですが、見てのとおり片足がありません。デビュー前にモゲてしまいました。痛々しいです。

<!-----モゲーー(o)ーー----->

シンジテイマス

日誌 Vol.1

 今これを書いているパソコンの隣には、もう一台の怪しいパソコンがあって画面には「Windows をシャットダウンしています…」って表示されています。もう5分以上、ずっとこのままなんです。

 ホントに「シャットダウン」してるの?本体の電源ボタンを押して強制的に電源を切っても良いのですが「今やってますよ」って書いてあるし、信じて待ってみることにします。

 届くのが遅くて電話すると「今出たところです」って言うラーメンとかそばの出前も、待っていればいつか必ず届きます。このWindowsも待っていればいつか必ずシャットダウンするでしょう。私は信じております。

 それにしても、二台並べたモニターが両方ついていると眩しいなあ。目が痛くなる。ドラえもんになっちゃうよ!

ハルバン・ザイ!

日誌 Vol.1

五稜郭:ソメイヨシノが見ごろ 北海道函館市−話題:MSN毎日インタラクティブ

 今北海道に行けば、もう一度春が<!-----キターー(o)ーー----->って気分になれるんですねえ。

 やっぱり春は良いです。秋も良いです。何度も言ってるのですが、夏と冬はいりません。夏も冬もやりすぎなんです。調子に乗りすぎですよ。

 おい夏、そんなに暑くなって何の意味があんの?
 それと冬、冬将軍ってもういい加減飽きたよ。キャラだけで人気取るのもうやめてくださいよ。

 あんまり書くと海水浴とかウィンタースポーツの好きな人に怒られそうだからやめておこう。と言っても、夏も冬もなくならないから誰も怒らないか。

 常春、トコハル、楽しいな。
 常秋、トコアキ、涼しいな。
 ところで、床の間、ときめいた?

意味不明、でたっぁ!

5でたっぁ!

TecnoLogia Vol.1

MOTU製品:Digital Performer 5

 待っている人は待っていた、Digital Perfomer 5 がでたっぁ、です。

 メジャーなバージョンアップだけあって、これまではなかったヴァーチャルな楽器が沢山ついて来るみたいです。バーチャルなドラムプレーヤーのごときのバーチャルドラムマシンとか、リアルに欲しい。

 バージョンアップの度に使い勝手が向上していくDigital Performer ですが、今回もシブい機能が沢山追加されているようです。いちいち説明するのも面倒なので、リンク先で確認してください。

 欲しいけど、今そんな余裕はないからなあ。
 夢の中でバーチャル・Digital Performer を買ってバーチャルにバーチャル楽器を使いまくるバーチャルな私をバーチャル空間で楽しもう。(?)

 忘れてたけど、日本語版はまだみたい。(バーチャルならあるかもね)

買うのか?

TecnoLogia Vol.1

ひと目で分かる--次世代ゲーム機価格・性能比較表 - CNET Japan

 今度こそ人生初のテレビゲームを買うぞ!とこれまで何度思ってきたことか。そんなことを繰り返している間に、ゲーム機のスペックは凄いことになっているのですね。
 これがパソコンだったら凄い安いのだけれど、パソコンではこの値段は現実出来ないのでしょうか?まあそんなことはどうでもいいか。

 これだけ進化してしまうと、ゲームの内容もさぞかし複雑になっていることでしょう。そんなゲームは私についていけるのでしょうか?
 こういうゲーム機はやっぱり若い人と、昔からずっと続けてプレイしている人向けなのですかねえ。携帯ゲーム機を買って「バカにならないゲーム」とかやった方が私にはいいのかも知れません。

 まあ、買ったとしても遊ぶ時間はあまりないのですよねえ。やっぱり今回も買わずじまいかなあ。

 それにしても、マイクロソフトがPowerPCなんですね。気付きませんでした。しかも気付いたら、主力ゲーム機はほとんどIBMです。(たしかCellにもIBMが関わっているはず。)この辺の協力関係まで複雑です。

最新ゲーム・ムズカシ!

シェケなベイベー

Oi,Oi...

窃盗:内田裕也さん、50万円入りの財布すられる−事件:MSN毎日インタラクティブ

所属事務所によると、内田さんは「こわもてのおれがすりのターゲットにされるとは、治安が悪くなったものだ」とこぼしているという。
ということですが、財布の中身の方が魅力的だったのではないでしょうか。「こわもて」でもキンキラキンだし、お金持ってないようには絶対に見えませんから。

 永遠のロッカーですから、もっとロックな感じで財布には100万ぐらい入っていてほしかった。

関連サイト:http://www.uchidayuya.com/

ナンデヤネンです!

日誌 Vol.1

 前の投稿を読んでみたらなぜか関西風の言葉が使われています。大阪での話だからでしょうか?

 まったくもって意味不明です。酔っ払っていたのは、この私でしたね。以後、気を付けましょう。

ペラペラやがな

Oi,Oi...

Sankei Web 社会 PCでなくハードディスク…教授、置き忘れ情報流出(05/10 01:40)

 パソコンにしろハードディスクにしろ忘れるほど小さくもないし軽くもないですからねえ。多分、酔っぱらい?

 どうでも良いけど、漏れてはいけない情報が入っているものを外部に持ち出せるようになっていること自体が問題ですよ。偉い人たちは気付いていないかも知れませんが、書類にしたら、絶対に盗んだりしたくないような量でも、ディスクに保存できる状態にすると凄く小さくできるんですよ。
 ダンボール一箱分の書類も、デジタル化したらペラペラですから。たのむで。

30分でもキタ

日誌 Vol.1

 何か知らないけどミョーにグッと来るSRIの諸君。「怪奇大作戦」って素晴らしいですよ。30分だからSFとホラーとサスペンスを全部やろうとしている時は、ビミョーなんですが、その中の二つを何とかしようとしてる時は、凄く良い出来になっているんです。

 二時間かけてどうしようもないサスペンスより、30分で「エスエフ・サスペンス」或いは「エスエフ・ホラー」もしくは「ホラー・サスペンス」が素晴らしいですよ。

 怪奇のスタッフみたいな、情熱あふれる人たちが9時からの二時間ドラマに集結したら、あの辺のドラマはもっと凄いことになるはずなんですけどねえ。もうスポンサーの機嫌をとりながら番組を作るのはやめちくれ!そのためにつまんないドラマ作るんだったら、受信料を取ってるNHKのほうが期待できちゃいますよ。

 だって、私たちがお金出してるんだから、いろんなところにダメ出しすることも出来るってことでしょ。スポンサーなみに。
 よく考えたら私たちって、NHKのスポンサーなんだよね。だからNHKの受信料は一度は払っておくべきです。それで、つまんない番組ばっかり作っていたら、次の受信料を徴収しに来た時に「そんな番組にはお金は出せん!」と言えるのですから。

 なんか怪奇のこと書いてたら、NHKの話になってきてしまいました。でも、お金を持っている一部の人たちの好きにされている民法より、私たちが払っている受信料で番組を作っているNHKのほうがいじりがいがあると思いませんか?

SL道路

日誌 Vol.1

JR新橋駅:憩い消えた「SL広場」 路上ライブなど排除−話題:MSN毎日インタラクティブ

 新橋に限らず最近見ないと思ったら、結構取り締まりが厳しくなっているのですね。
 どこへ行ったの駅前シンガー。「まじめに聴いてるとちょっとムッと来る歌詞」が聞けないのは残念です。

 せっかく広いんだから、許可を取った人だけにはやらせてあげればいいのにね。そういうのがないと、ただの「無駄に広い歩道」になってしまいます。
 でも「自称アーティスト」垂れ流し状態よりはいいのか?

Black-holic#082

Latest LMB

Black-holic#082にて、あれを作ったことに関する記録を公開。

 「あれ」はここしか読んでいない人にとってはなじみの薄いものかも知れませんが、結構怪しい感じでよろしい「あれ」です。

グタグタグタ

日誌 Vol.1


 2日に渡る「子供ぽっい大人の日」はようやく大詰めに近づいてきました。

 今年もなぜか開催されたグタグタマラソンですが、何とか完走できそうです。

 私が子供より大人っぽいのは、酒を飲んでもイホーではないことぐらいだなあ。

プチ・レジャー de ゴン!(LIVE)

日誌 Vol.1

 こんな感じで、私のマイクロ・旅行の記録を書いてみたのですが、目的であった余分なカロリーを消費するのには充分だったかも知れません。もう帰ってきてから何時間も経っているのですが、まだ体はポカポカ、燃焼中。それでも、貯まりに貯まった余分なカロリーを燃焼させるには全然足りないのですが、まあ健康的なので良いのではないでしょうか。

 それにしても、もうすぐ4時だよ。今日(「子供っぽい大人の日」)こそが私の一番忙しい日なのに、これでは夕方まで寝てしまいそうな感じですよ。でも「子供っぽい大人の日」にそんなことは許されません。今日こそアクティブな飲んだくれの本性を発揮する日なのです。

 今日は酷いけど楽しい一日になるでしょう。じゃあな!

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)6

日誌 Vol.1

「何か最近太股がおかしいのよねえ」

 鶴見川を下る私の頭の中でモモイカオル風のアンニュイな声がします。「うるさいよ。今はそれどころじゃないんだ。早く帰りたいんだよ!」

 でもこのアンニュイボイスは何かの警告だったのかも知れません。そんなことにも気付かず私はひたすら、こいでこいでコギマクリゼヨ。
 必死でこぐ私の前には上り坂が。もうそろそろベイエリアなのに、上り坂はどこにでも現れる。でもいいさ。あの坂を越えれば…。

 ここで坂を登る私の足が「ヒクヒク」してきました。このままでは確実に足がつる。でも坂の途中で自転車を降りたりしたら、私を応援しているキッズ達がガッカリに決まっています。何とか足がつらないように、いろんな体勢をとりながら何とか坂の頂上へ。

 ここでホッとしたのがいけなかったようです。坂を登りきると、両足同時につった〜!

 すごく不自然な感じでサドルから腰を離して、自転車をまたいだ状態で両足をついたのですが、その後、どうすることも出来ない。
 手で太股を触ってみると、あり得ないぐらいにカチカチしてる。これはどうすればいいのでしょうか?私は凄くやばい状態なのに、周りから見ればただの自転車に乗った変な人。

 このまま両足がカチカチのまま動かすことが出来なかったら、携帯を取り出して救急車とか呼ばないといけないのでしょうか?
 それだけは勘弁と思いながら、全神経を太股に集中させてみる。すると何とか左足が動くようになりました。それでやっと自転車にまたがった状態から、自転車を降りるところまで来たのですが、降りるとまた両足がカチカチ!

 自転車の横でまたしても怪しい人になってしまいました。ママチャリおばさんが私を変な目で見ながら通り過ぎていく。「買い物帰りが偉そうに。私はもう20キロ以上も走ってるんだ!」と心の中で怒って見たものの、これはかなり虚しい。
 もう一度全神経を太股に集中させてみます。今度は両足が動くようになりました。慎重に屈伸運動をすると次第に太股の筋肉が落ち着いてきたようです。何とか救急車は呼ばずに済みました。

 もうヘトヘトな私はノロノロと家を目指すのでありました。

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)5

日誌 Vol.1

 さっきから「緑豊か」とか言ってるけど、実はすぐ近くは「新横浜」なんですよね。
05052006(004).jpg
新横浜周辺には「ラーメン博物館」とこの競技場だけにしてもらいたい。意味もなく都市化されてしまって「緑豊か」でなくなったら困りますよ。
 実は私、自転車で「緑豊か」なところを走るのは無理だと思ってたんです。折り畳み自転車を車に積んでたり、レンタルサイクルなら話は別ですが。ブラック・ホール3号で「緑豊か」出来て結構感動です。

 それにしても、辺りは暗くなってきていますよ。それにこの道で本当に海沿いにたどり着くのか?心配になってきた私は嬉しいことに気付きました。道のすぐ横を流れていた川は「鶴見川」だったのです。川崎駅の隣は鶴見駅。鶴見川の隣は多摩川。この川を下っていけば知っている場所までたどりつく。
 スピードをあげたいテンションなのに、もう力が入らない。どうして?

 この後、私を待ち受ける新たなる試練が!(チャンネルはそのまま)

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)4

日誌 Vol.1

 こういう緑豊かな公園には大抵、焼きそばとかお好み焼きとかフランクフルトとかを売っている屋台があるはずなのですが、この辺はそうでもないようです。天気がいいからコンビニ弁当よりも屋台ものがいいのだけど。ないのなら仕方ない。でもコンビニも見あたらない。

 でもこのマイクロ・旅行の本当の目的を思い出しました。普段の生活でたまった余分なカロリーを消費することこそ、このマイクロ・旅行の目的なのです。それに、そろそろ帰らないと。暗くなると迷子になる確率高いですから。

 帰るの面倒だぁ。ブラック・ホール3号での遠出の時はいつも思ってしまうのですが、今回もです。面倒です。来る時は坂が多くて大変だったから、帰りは坂の少ない海側まで出てから帰ろう。

 すると変な道を発見。
05052006(003).jpg
「歴博通り」略して「歴通!」

 近くに歴史博物館というのがありました。

 どうでもいいけど、お腹空いた。耐えられない。ということで見つけたコンビニで調理パンを一つ購入。一個なら今日消費した余分なカロリーでおつりが来るでしょう。
 でも、コンビニの前で食べたりしません。せっかく「緑豊か」なんだからそれなりのところで食べたい。きっと「帰る途中にそれなりのところがあるだろう」と考えてコンビニ袋をシャカシャカさせながら自転車をこいでいきますが、なかなか「それなり」のところが見つからない。
 結局二キロほどそのままシャカシャカしてたら、小粋な小川を発見!小川のせせらぎなんかには耳もかたむけず、唐揚げパンをたいらげる。所要時間二分以内。

 もう飽きたから早く帰りたい。(続く)

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)3

日誌 Vol.1

 何だよ、GPSちゃんと使えるじゃん!

 どうやら私の操作ミスだったようです。ちゃんとやったら、ちゃんとなったので目的地を入力して進行方向を修正。

 トキオを出発してから二時間ちょい。何とか目的地周辺まで来ることが出来ました。簡単に書いてるけど結構疲れる。それにしても、なかなかいい場所じゃないですか、これは。経度ではまだヨコハマ駅よりも手前なんですけど、聞いていた以上に緑豊か。畑もあるし、農道もある。

 農道を駆け抜ける初夏の風となった私は快調に走り続けます。そして何と05052006(002).jpg「古代人の家」を発見!

 古代人を探して見たのですが、どうやら連休を利用して旅行に行ってしまったようで、見つかりませんでした。それにしても、お腹空いたなあ。(続く)

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)2

日誌 Vol.1

 多摩川を越えて神奈川県までやってまいりました。ここまでは何度も来ているので楽ちんです。GPSなんて必要ないもんね〜。上空の人工衛星に向かって威張って見せたのはいいのですが、中原街道が出てこない。車では何度か通った中原街道。なんで自転車だと出てこない?

 そんな感じであちこち走り回っていると「綱島街道」というのが出てきた。「なんとなく似てるからこれでいいや」

 走っていると聞いたことのある地名がたくさん出てきます。何故かと思ったら、この街道沿いには私の知り合いが沢山住んでいる。「今度○○に引っ越したんだ」とか「今は□□に住んでる」で聞いた地名だったのです。もし知り合いが私を見つけて「何してるの?」って聞いてきたら「ちょっとコンビニまで買い物」って答えてやろうと思っていたのですが、結局誰にも会いません。自転車だからこんなこと言ったら結構ウケるんじゃないかと、ちょっと思ってしまう乙女心。でも私は乙女ではないのでどうでもいい。

 しばらく進むと、とんでもない事件が!(続く)

プチ・レジャー de ゴン!(録画?)

日誌 Vol.1

 「子供っぽい大人の日」が来る前に私はお出かけしたくてたまらない。こんなに天気がいいから外にでないともったいない。ということでまだ「子供の日」ですが私はブラック・ホール3号(自転車)に乗って小旅行、というかマイクロ・旅行です。

 春の日差しを浴びながら、ヨコハマ周辺にある緑豊かなユートピアを目指して出発!したのですが、私のエージェントアイテムのGPSナビが動いてない?やっぱり中のソフトをアップデートしなきゃいけないの?

 そんなことに気付いたのが、家を出てからしばらく経った後だったのでそのままカンだけを頼りにペダルをこぐ私。久々の自転車マイクロ・旅行。あまりスピードがでません。果たして私はユートピアにたどり着けるのか!?(続く)

このシリーズはマイクロ・旅行中に携帯から実況中継的に投稿する予定でしたが、自転車での移動中にそんな暇はなかったので、その時の様子を再現しながら事後投稿。ちなみに(録画?)というのはたまに深夜にやってるプロ野球の録画中継の真似です。

こんなに沢山、ありがとう!

日誌 Vol.1

 さっきメールを受信したら32通も<!-----キターー(o)ーー----->
 しかも、オール・スパムメール!瞬時に自動で迷惑メールフォルダへ行ってしまいました。メールソフトのフィルター機能はとてもべんりですねえ。

 それにしても二時間ほど前にも受信したのに、この短い間に32通も来るとは。私って人気者なのね。

 でもあのメールアドレスはどこから漏れているんだろう?Little Mustapha's Black holeに掲載していたメールアドレスは意味がないということで全部削除したのだけど…。ああそういえば、まだ私のサイトが有りましたね。でも、よく見たらあのサイトは迷惑メールが沢山来るアドレスとは違うものが掲載されている。

 一度漏れてしまったアドレスはどうしようもないのでしょうか。迷惑メールを送ってくるのはいいのですが、ここで紹介したくなるような「オモシロ迷惑メール」をもっと送ってください。「出会える」とか「やれる」とか書いてあっても読む気がしません。

地球に優しく

Oi,Oi...

ペットボトル:275度の水で再生産 原材料まで分解−話題:MSN毎日インタラクティブ

 275度の水って、それは水ではないですよ。

 という感じで地球に優しく突っ込んでみました。個体と液体と気体で呼び名が変わる水って偉いんですねえ。

 ところで275度の水ってどういうことなんだ?その他のワケの解らない物体と一緒だから275度でも水は水でいられるのか?

「誰が何と言おうと、水が水であること、それがボクにとっての何よりの幸せさ〜」(駅前フォークシンガーのメッセージ)

 そういえば、最近駅前フォークシンガーを見なくなった。

 どこ行った?

今日は何の日?

日誌 Vol.1

 今日は「こどもの日」
 明日は「子供っぽい大人の日」

 私が大活躍します。これを読んでいる「子供っぽい大人」のみなさんも張り切っていきましょう!

開け閉めさせて!

日誌 Vol.1

Sankei Web 社会 交通博物館、にぎわう「最後のゴールデンウイーク」 14日に閉館(05/05 00:16)

 ウソ!?ホントに!?なくなっちゃうの?

 結構好きだった、といっても小学校の社会科見学でしか行ったことはないのですが、交通博物館が移転するみたいですねえ。

 アキバっぽくないから移転なのでしょうか?それとも、跡地にアキバっぽいものを作る予定なのでしょうか?
 どうでもいいけど、閉鎖前に行っておきたいなあ。「近いからいつでも行ける」と思って20年以上が経ちました。その間に何度も建物の前を通り過ぎたのですが。でも14日までだと厳しいなあ。
 わざわざ、さいたま市まで行って見るほどでもないですし(私は鉄道マニアではないので)。なくなるんだったら、もっと早く教えてくれよ。

 電車のドアを開け閉めできるやつ、やりたいんだよ!小学生の時はみんなが列をなしてそこに群がってたから、私の番が来る前に帰る時間になっちゃったんだよ!

 プシュー、ゴロゴロ。
 「地底発、地上行き。間もなく発車いたします。閉まるドアにご注意ください」
 プシュー、ガッチャン。
 グウォ〜ン

講義ノートの宇宙4

MUSEUM

作品其の4「歌う半分ドロドロ」

 後期の作品の中で最もキモイと評される作品です。絡み合った胴体の先には手と半分ドロドロの頭が。その後ろには甲羅?線が三本しかない譜面に書かれた音符はどんな旋律を奏でるのか。

 病的なまでのシャーペン使いに、この絵が描かれた時の講義のつまらなさがにじみ出ています。

腑に落ちないが落ちたことは落ちた

Oi,Oi...

Sankei Web 社会 連休の有田陶器市、取材ヘリが“急襲” 風で商品破損(05/04 00:40)

 陶器が落ちるくらいの風ということは、そうとうな低空飛行だったはずです。それなら地上で取材すればよかったのにねえ。

 それとも、カメラに望遠レンズじゃなかった?会場の様子をもっと大きく撮りたいからもっと低く!もっと低く!もっとー!

ということ?

 それとも、有田焼って吹けば飛ぶほど軽いのか?

白かったぁ

日誌 Vol.1

ホワイトカレー:発祥の地・北海道で静かな人気−話題:MSN毎日インタラクティブ

 この時間にこんな記事を読むと、お腹が空いているような感じがしてくる。冷蔵庫をあさって何か食べたいのですが、以前それをやっていたら急に5キロも体重が増えたことがあったので、ここはグッと我慢です。

 どうでもいいけど、日本のカレーって本物のカレーとは別物ですよねえ。それから日本のラーメンもほとんどが本場中国のラーメンとは違います。
 白いカレーはちゃんと「ホワイトカレー」っていう呼び方をしているのだから、他のカレーやラーメンも呼び方を考えないと国際問題に発展しかねません。気を付けましょう。

 それから「白い恋人」も本物の「恋人」とは別ですね。それなのに恋人のなかには、本物でないのに「恋人」を名乗るものたちが…

講義ノートの宇宙3

MUSEUM

(このシリーズやってたの忘れてた)

作品其の3「魚」

 社会的メッセージがありそうで無いこの作品。いつからか「伝えたいメッセージなんか無い」というのが私の作品に込められたメッセージになってしまったので、ここにもメッセージは無いのです。見る人の感覚次第というポップなアート感を、ポップな書体で書かれた「MURDER」の文字で表現しています。更にそのポップ感を隣に描かれた漫画的な「ヘビ君」が打ち消しています。

 こういう作品が出来るのは眠い講義の中でも特に眠い時です。そんな状況でも、輪郭を描くだけでなく塗りつぶしてあるところがこの作品の素晴らしいところかも知れません。

いろんな補足

日誌 Vol.1

 二つ前の投稿で今日は彗星が見られるかも、とか書いたのですがさっき外にでたら結構曇っていました。しかも、やっぱりトキオの空は明るすぎ。雲がなくても見えそうにありません。

 それから、一つ前の投稿で「キッズ・アー・オールライト」のことを書きましたが、明日(正確には今日)は「レッド・ツェッペリン」です。
 衛星放送なので、見たいけど自分の家では衛星放送は見られない、という方は朝一番で電気屋さんに行って、アンテナと受信装置を買いましょう。運がよければ間に合います。

 それにしてもNHKの受信料はこういういい映画に使われるべきですよね。BS2は一日中映画をやってればいいんです。BS1はスポーツ中継ばっかりやってて欲しい。受信料を払わない人が多いのは、作ってる番組のせいだ、ということに気付いてる?
 スポンサーのご機嫌をうかがわなくてもいいテレビ局がどうしようもない番組を作ってたらいけませんよ。頑張ればどこよりも面白いテレビ局になることも可能だと思うのですが。

 それより、なんで私はNHKにダメだししてるんだ?
 …多分、昨日の投稿で語学講座を褒めすぎたから、バランスをとっているのかも知れません。ということでこれも一応補足のうちです。

キッズはオールライト

日誌 Vol.1

 さっきNHK・BSで「キッズ・アー・オールライト」やってましたよ。「ザ・フー」というバンドのドキュメンタリー風の映画なんですが、インタビューとかよりも演奏の映像が沢山あってよい感じでした。

 というより<!-----ザ・フーー(o)ーー----->
 <!-----キターー(o)ーー----->です。

 なんだかピート・タウンゼントさんが沢山映るから目が回ってしまいました。しかもピート・タウンゼントさんの凄いのは腕だけではないようです。様々なアクションで見ている人を幻惑します。

 ピート・タウンゼントさんだけでなく、メンバー全員が個性的。ザ・フーってあんなオモシロバンドだったんですねえ。「マイ・ジェネレーション」とか米のテレビドラマ「CSI」のオープニングの曲とかでしか知らなかったのですが、こうなったらアルバム収集を始めようかな。

 それにしても、映画の最後の曲は格好良かったなあ。<!-----スローモーーー(o)ーーション----->でキメの<!-----ポーー(o)ーーズ----->
 感動して思わず涙も出て<!-----キターー(o)ーー----->

 ちなみに、最近ピート・タウンゼントじいさんをここでよく見かけます。

まんてんじゃないけど

日誌 Vol.1

 そういえば「なんとか彗星」は今が見頃らしい。今日は風があってトキオでも結構星が見えるから、もしかすると見えるかもね。

 この彗星が最も地球に近づくのは満月の時で、空が明るくて見えづらくなるそうです。私の住んでる辺りは満月でなくても空が明るいから無理かな。まあ、もし見えていたとしても、私はどこにその彗星があるのか知らないので見つけられないでしょう。

 なんだそれ?

カニばる

日誌 Vol.1

 先週のを見たついでに今週のアラビア語会話も見てしまいました。この笑顔がなんともたまりませんね。

 深夜に1時間も勉強して凄いね、と思った方。それは間違いです。私は語学講座を見るのが趣味なので勉強ではありません。一応Mustaphaを名乗っているのでアラビア語はなんとかしたいのですが、文法が難しすぎ。でもLittle Mustaphaなので「ア・リトル」話せればオッケーでしょうか。

 そんなことはどうでもいいのですが、エジプトでも鳩を食べるようです。特集コーナーで「鳩の塔」というのが出てきました。「鳩の塔」というのは鳩の養殖場みたいなものなのですが、これまた高層建築。塔の中で大量の鳩を飼育しているようです。

 ところで日本では鳩を食べる習慣ってないのでしょうか?高級な中華料理屋では出てくるところもあるみたいですが、一般的には聞きませんねえ。昔はスズメを食べていたということですが、鳩も食べてみたいですよねえ。

 以前、都知事が「街を汚すカラスなんか喰ってしまえ」みたいなことを言っていましたが、鳩も喰ってしまいたい。鳩は生ゴミを荒らすことはないけれど、公園とか広場の鳩フンも街を汚しています。しかも、広場とか公園とかには「鳩おばさん」或いは「鳩おじさん」がいてエサを与えているのです。だから鳩フンで汚くなるのです。

 ちゃんと「鳩にエサを与えないでください」って書いてあるんだからやめてくださいよ。街を汚す「鳩おばさん」と「鳩おじさん」は捕まえて喰ってしまいますよ。

 なんだか全然アラビア語と関係なくなってしまいましたが、一度でも鳩フンを頭にくらったことがある人は解ってくれるでしょう。

<!-----ガオーー(o)ーーッ----->食べちゃうぞー!

ドロゾー

日誌 Vol.1

時間都市事典

 先週のアラビア語会話を見てたらシバームでたっぁ!

 泥造りの高層建築、信じられないよぉ。砂漠の摩天楼すごいですよぉ。
 砂漠文化はジメジメ日本ではあり得ません。砂丘じゃこの凄さは味わえないだろうなあ。いつか砂漠な遺産巡りしたいなあ。

 とは言っても、地震だらけの日本で何十階建てのビルが倒れないのも凄いですよ。中にはホニャララで倒壊の可能性があるビルもありますが。そんなビルは鉄骨娘になんとかしてもらいましょう。

 解る人向けに。こんなのもありました。

 ホントは「鉄骨」じゃなくて「鉄筋」なんですけどね。

いい加減でたっぁ!

ケーブル?シールド?

日誌 Vol.1

 なんか投稿数がめっきり減りましたが、それは昨日からずっとケーブルを探すのに忙しかったから。

 新しい机がきて、パソコンを置いてミキサーを置いて、更にスピーカーもバッチリな感じに配置できたのに。どうしてケーブルが出てこない?必要ない時にはそこら中に散らばってて、いろんなものにからみついてくるのに、いざ必要となるとどこにもない。
 色々さがして、ダンボールの中で絡み合っているケーブルどもを見つけました。でももう遅いから音は出せませんね。しかもまだ面倒なMIDIケーブルの配線があります。差し込む場所を間違えると音が出ないから面倒ですよ。まったく。
 まあ色々つないでもまだ打ち込んだりする曲は出来ていないのですが。まあ気にしない。音を出して遊びたいのですよ。

 それにしてもあれは「コード」と呼ばれたり「ケーブル」と呼ばれたり「シールド」と呼ばれたり。いったいどう呼んだら満足なんでしょうか?

 ここで中途半端な豆知識。シールドというのはノイズ対策のされているもののことを指します。ノイズに対する「シールド(盾)」ということです。
  ということで「シールド」は「ケーブル」と呼んでも「コード」と呼んでもいいのですが、「ケーブル」や「コード」をいつでも「シールド」と呼ぶことは出来ません。
 もし「シールド」という呼び方を使いたい時には、ゴムで覆われている部分をナイフ等で剥いで、ちゃんとノイズ対策されているかチェックしてからにしてください。もちろん、ゴムを剥いだためにあなたがどんなことになろうと私は知りません。

五月ですよ

創作日誌 Vol.1

 やばいですよ。やばいですよ。Black-holic #080でなんとなく全容が明らかになったかも知れない最新作ですが、公開のめどがたちません。

 五月までに公開と言っていた時点では「ぜんぜん余裕じゃん」とか思っていたのですが、時間があるとかえってやらなくなってしまうのです。一応最終段階ではあるのですが、チェックするたびに不具合が見つかるし、なんか基本的な部分を作ってから時間が経ってしまって、どこがどうなっているか解らないのです。そのため直すのにも時間がかかりそうです。
 さらに一カ所、まったく手をつけていない部分もあるし。まあ五月中に完成するようにいたします。

 まったく、こんな面倒なことを始めてしまった私が恨めしい。