予期せず大規模になってしまった模様替えは少しずつ進めていますが、ずっと使ってなかったマイクが出てきて嫌な予感。
と思って開けてみたら、やっぱり液漏れして見事な結晶が出来ていました。
写真だと解りづらいですけど、電池が取り出せないぐらい強力なやつでしたけど。
それよりも、開けてコレを見た時に時に思わず「ドヒャー!」って言ってしまったのですが。
何も考えずに無意識に出た「ドヒャー!」だったのです。
ということで、この「ドヒャー!」という表現はネタ用に作られたものではなくて、自然に出てくる言葉(というか悲鳴?)という事に違いない、とも思ったのです。
どうでしょうか?
こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
冬になると灰色なブラックホール・ベランダから最新情報だよ!
今回はいきなりハト君!
ピッタリサイズのプランターでハト座り!
こういうところが落ち着くのは猫だけじゃないってことだわね。
キャッホー!
昨日始まった模様替えですが。
机に自作したラックに設置していた機材の一部を移動することにしたので、移動先になるメタルラック(なんかややこしい)を眺めていたら、このメタルラックは本当に必要か?という感じで隙間が多い感じでした。
なのでメタルラックはバラして機材は他の棚に置くことにしたのですが。
バラしたメタルラックが今こっちのパソコンで机として使っているのと同じ奥行きで、さらに幅が30cm広いので、机代わりのメタルラックと入れ替えたらこっちがかなり快適になるということになってしまいました。
なのでこっちも片付けたりしないといけないし、さらに机として使うにはメタルラックのパーツも必要だったりするので取り寄せるのに時間がかかったり。
なんとなく始めた模様替えが、かなり大規模なものになってきたのです。
ついでに書くと、机に自作したラックですが。
作る時には大丈夫だと思っていたのですけど、実際に使ってみると補強のための横棒のために、裏側からギリギリ手が入らないという残念な仕様に。
しかも設置してあったのはラインミキサーなので、けっこう頻繁にケーブルを抜き差ししたい感じもあったりして、せっかく作ったけど場所移動ということになったのです。
でも何もなくなると寂しいので、ほとんど使っていないラックマウントタイプのエフェクターとかを設置することになるでしょう。(設置したら使うかも知れないし。)
かなり前になりますが、DIYとかベランダ作業の時に着るツナギを買ったら少し小さめだったということを書いたのですが。
その時はLサイズだったので、そのあとで別のメーカーのLLサイズを買ったら今度はダブダブだったり。
でも、ダブダブの場合は作業をするのには問題ないということで、そのダブダブをずっと使っていたのですけど。
そろそろピッタリサイズが欲しくなって、ダブダブのと同じメーカーのLサイズを買ったら、ようやくまともなツナギが手に入ったということなのです。
最初に小さめだった時に気づいたのですが、ツナギは股下に余裕がないとしゃがんだりした時にかなりキツイので、大きめなら問題ないのですけど。
それでも、ダブダブよりもちょうどいいサイズの方が動きやすかったり、見た目も良いですし。
ダブダブのを着ていると、子供が大人サイズの服を着ているような感じになってたりしましたし。
これからはこのサイズを目安にツナギを選ぶことにします。
といっても、上下一緒な感じのツナギなので、確認する項目も多くて大変なのですけど。
というか、なんでこんな事をこの時間に書いているのか?ということですが。
ちょっと寒くなってきたので、買ったばかりのツナギを初めて着てみたということで、感想文なのです。
<!-- ついでに書くと、今日も眠くなってしまったので、映画は途中で中断。(風邪をひいているかも知れないというここ数日なのもあって、すぐ眠くなるのです。)-->
人は何故いきなり模様替えを始めてしまうのか?
ということで、隣の音楽用パソコンの部屋はまあまあだったのですが、こっちの部屋から隣の部屋にいってパソコンの前に座るまでに机の周りをグルっと回らないといけないのが難点だったり。
なので模様替えを始めてしまったのです。
音楽用のパソコンだと電源のコードの他に色々なケーブルがゴチャゴチャしてたり、ついでに壁のすぐ近くにスピーカーが置かれるような配置だと正確な音で聴けないとかもあって、色々と大変なのです。
それなのにとりあえず動かし始めてしまったので、全然終わらないまま夜になっているのですけど。
<!-- というか、疲れたので夕方からはメキシコでホライズンフェスティバルしてましたけど。-->
でも、ちょっとまえにSC-88 Proが壊れたりして、使う機材も変わってきたので、そろそろ模様替えの時期ということでもあったので丁度良かったかも知れませんが。
例によってケーブルを抜いたり差したりしていると、謎のあまりが出てきたり、どの機材に使っていたのか解らないACアダプターが出てきたり。
あと、この先は置く場所としては最適だと思ったらケーブルが届かないというのもありそうです。
乞うご期待。
季節感とか出す気なしなようです。
私の子供の頃の夏はこんな感じでしたけど。
風邪をひいたっぽくて、ちょっと鼻水が出たり、ちょっと頭が痛くなったりしたのですが、この気温じゃ風邪の方でも調子が出ないということで、ホントに風邪をひいたのか解らないような状態です。
でも明日は寒いということですし、朝から寒い場合はこの部屋も普通に寒くなるので、恐らく10℃以上の温度差とかになるのです。
そうしたらまた風邪をひきそうですけど。
<!-- どうでもイイですが、「風邪をひく」の語尾が変化すると変換が「風」になったりするので気をつけたいですが。ついでに、日本語の変換ソフトに関して書き忘れてましたけど、今はGoogke日本語入力に戻ってたりします。しかし、あっちもこっちも一長一短なのです。-->
風邪をひきそうな感じがしているのですが、部屋が暑くて長袖を着ていると汗ばんでくるのでTシャツ一枚になってしまったのですけど。
ちょっと前の異常な寒さがなければ、この部屋ではいつもの事、という気もしますけど、変な天気が続くのでこの部屋の平年並みも良く解らなくなってたりします。
ついでに書くと、マスクをしないで出歩くようになったので風邪もひきやすくなったというか。
マスクしてたことは風邪をひかなかったので、マスクの効果はすごいのです。
でも、マスクをしているのに慣れてしまうと、外した時に一気にやられるという気もします。
京急の普通に乗っていたら「普通品川行きです」みたいなアナウンスがあったのですけど。
普段は大抵品川に行くけど、特別な用事とかがあったら別の駅に行くかも知れない、という意味の「普通」だったら面白いなあ、と思ったのです。
どうでもイイですけど。
<!-- でも普通以外に乗ったらこういうことを思うこともなかったので、普通列車も重要なのです。-->
Tauriでやっているアレこと Mecoressのカタログを保存するMecoress書類と書いても解りづらいですが、Mecoressでカタログを保存するとJSONファイルが書き出されるのです。
このJSONファイルの中にカタログ内のファイル名とかサムネイルの情報とかが保存されているのですが、もしかするとJSONじゃなくてsqliteのデータベースとして保存したほうが容量が少なく出来るのではないか?と思って試すことにしたのです。
Mecoress内でやると大変な改造になるので、すでにあるJSONファイルの内容をPythonを使ってsqliteのデータベースに保存するスクリプトを書いてみたのですけど。
データベースは作成されるのに中身が空っぽのままだったり。
特にエラーは出てないし、コードも合っているように見えたので、原因が解るまでにかなり時間がかかってしまったのですが。
よく見たらsqliteにデータを書き込むためのcommitというのにカッコを付け忘れていただけでした。
間違えたのは私なのですけど、こういうのはエラーにしてくれたらもっと早く間違いに気付けるのに、ということなのです。
そんな感じなのですが、やっとデータベースが書き出せたのに、結果としてはJSONファイルよりも容量が大きかったというオチでした。
確認は出来たのでそれで良いのかも知れませんが、カッコの付け忘れでかなりの時間を無駄にしてしまった感じがします。
一本でもキャロットさん!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
気づかないうちに積もっていた土の層が取り除かれて何かが変わった気がするブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!
まずはその土の除去作業から!
一週間かけてメインエリアの方を作業したんだけど、こっちは毎日水をまくということもあって、土がだいぶ湿っていたよ!
一部では苔がむして苔ニング娘!
キャッホー!
最終的には大型プランター3つ分の土を取り除いたよ!
ということで、一週間あいだをおく予定だったのですが、昨日のが面白かったので、アマゾンのアレことプライムビデオで「霊幻道士完結篇 最後の霊戦」を見たのです。
今作も吹替版で、吹き替えならではのアドリブっぽい小ネタも満載だったりしましたが。
昨日見た3に比べると、ネタ中心みたいな感じで、途中まではこのままで大丈夫なのか?と思ってしまうような展開でしたけど。
流れの中での笑いよりも、笑わせるために作ったような面白さではありましたが。
そんな感じなので、けっこう下らない内容でもあるのですが、その割にアクションに力が入っていたりして。
それなりに見どころもあったりして。
3とはかなり違いましたが、これはこれで面白いという事になりました。
ついでに書くと、完結編といっても何が完結なのかは謎ですし、最後の霊戦も意味が解りませんが。これは例によって適当なノリで付けられた邦題に違いないということで、オリジナルのタイトルは普通に"Mr.Vampire Saga IV"となっています。
しかも完結編なのに、翌年に次の作品が公開されてたりしますし。
色々と適当なところも80年代という感じもします。
そういえば、モータースポーツの話題ってスポーツ記事で全然見ないような気もしますが。
それはどうでもいいのですが、今セールで売ってるものよりも二倍面白いかも知れないForza Horizon 5が面白いです。
二倍かどうかは知りませんが、これまでやっていたFar Cryの車は速く移動するためのものという感じでしたし、Haloシリーズの乗り物はどっちかというと兵器ですし。
なのでちゃんとした車を運転している気分になれる車がいい感じで。
しかも、最近はゲームでイライラすることが多くなってたので、個人的にはイライラすることのないレースゲーはオアシスな感じがします。
Forza Motorsportに比べると、車のシミュレーション的なところは適当に感じますが。
ずっとレースゲーをやってなかったので、そのくらいでもリアルに感じますし。
本当はForza Motorsportを先に買ったほうがセールによる値引きで損した感がなかったとは思いますが、Forza MotorsportのあとにHorizonをやると面白さが半減することがあるので、損した感があってもHorizonを先にやって正解ということでもあるのです。
ベータ版から普通版にする時には細かい修正がメインになるはずが、新しい機能とか追加したらベータ版のまま新バージョンになってしまわないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美じゃないか?ってことだけど。
うーん。なんで今になって急に登場したのか?ってことだけど、コレまでは余裕がなさすぎてLMB技術部なんて言葉すら忘れてなかったか?ってことだったんだけど。
いちおうベータ版の新しいのが出来て残りは修正のみになってるから、余裕はあるんじゃないか?ってことなんだけど。
まあまあだけど。
というか、急に登場したらなんの話か解らないんだけど、最近の話題と言ったらTauriで作ってるメディアをアレコレするアプリのことじゃないか?ってことなんだけど。
とりあえずベータ版で使ってみて問題が発生するのはやっぱり最初の方に作った場所だったりするんだけど。
今考えると、まだJavaScriptの仕様なんかも大体しか解ってなかったんだし。
親functionの中に子functionを作れば、子functionから親functionの変数にアクセス出来るのも知らなかったから、今最初の方のスクリプトを見ると無駄なことが多かったりするんだし。
しかも、そういう箇所は修正する時も修正箇所が多くなるから、時間もかかるし、修正のせいで別のところに問題が発生するとか、そんなこともあるんだけど。
まあ、とりあえず動いてるから、まあまあなんだけど。
それから、nodeを代入したオブジェクトをJSONに書き出そうとしたら、nodeの部分が空のオブジェクトになってる、っていうのも今日気づいたんだけど。
まだまだ知らないことは沢山あるんだし。
まあまあだけど。
あばよ。