MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.3

指タップコントローラ

iPadを遠隔タッチ操作する外付けコントローラ RoboTouch

 その手(指?)があったか。

 という感じですけど、指タッチ操作のゲームをどうしてもゲームコントローラで遊びたい!という人はイロイロな事を考えますね。

 iPadのコネクタ経由とかじゃなくて、指の代わりを作って、その指をコントローラで操作していますけど。

 リンク先の動画を見て最初は笑っていましたが、意外とちゃんと動かせていたり。

 でも、私はいらないかな。

<!-- どうでも良いですがiOS版のスト4は古いiPod touchだと動かなかったのでiPadでやることに。ミョーにボタンがでかいですが。スト2の画質になれているので、iPadの2倍表示の荒さが気にならないというヘンな現象も起きていますけど。-->

太陽には太陽を

ソーラー動力で飛ぶリモコン人口雲計画、W杯会場の日除け目的

 これで雨が降ったら最高ですが、雨を降らせるようにしたら浮かばないですかね。

 雨が降らなければ巨大な日傘という感じですが、ないよりはマシ?というか、こんなものを作る事が出来るのか?という気もしますけど。

 軽くするのはなんか出来そうですけど「4つのソーラー動力エンジン」というのは、どの辺まで可能なのかビミョーですけど。

 夏の太陽から発せられるあのヤバ過ぎるエネルギーとか、もっと効率よく電力とかに変えられたら良いのですけどね。

<!-- 実は出来るけど公表されてないとか言うのは、今は書いてはいけないネタですね。-->

 まあ2022年のワールドカップですから、あってもおかしくない話ですよね。というよりあったら嬉しいです。

無駄なものは省く(?!)

動画:サムスンGalaxy Player 70 電話なしAndroid端末

 やっぱりAndroidの魅力はドロイド君だな。

 ということではなくて、電話のないAndroidですけど。すでに音楽プレーヤーとしていくつかAndroidの末端が出ていたと思いますけど、これはAndroidマーケットで買い物できたり、Galaxyって名前だったり。

 よりiPhoneとiPod touchの関係に近い感じです。

 これで電話なしシリーズがたくさん出てくるとかになると、待望のPSフォンの電話なしとかも期待してしまうのですが。

 話がそれますが、作ったり演奏したりする方の音楽だと、今のところiOSですよね。そのうちAndroidにも沢山そういうアプリが出てくるのかも知れませんが。

 だからなんだ?という事ですが、なんとなく昔「音楽をやるならMacだ」と言われていた時の事を思い出したりして。

デキるマウス

スクロールホイール搭載の新「ごろ寝マウス」、無線モデルも登場

 やっぱりごろ寝だったらコードは邪魔ですよね、とか思いながら「やけに気合いの入った公式サイト」とやらを見てみたのですが、パロディー過ぎて面白いです。

 何のパロディーなのかは解りませんが、よく見かけますよね。

 しかもスゴい事が書いてありそうで書いてない感じもパロディー感ですが。

 PC周辺機器とか買う時に特にメーカーとかにこだわりは無かったのですが、ちょっとシグマA・P・Oが気になってしまいますよね。

<!-- 「公式サイト」ですけど。-->

万が一でもなくなってきたし

【地震】無停電電源のAPCに問い合わせ多数......サイトに使用の注意事項も | RBB TODAY (エンタープライズ、企業のニュース)

 私もパソコンが気になるのでUPSを買っておこうかと思ったのですが、この感じだとすぐに品薄になりそうな。

 前にもちょっと調べてみたのですが、電源タップみたいな形のお手軽モデルだと、パソコンは数分しか電池が保たないようです。(パソコンの種類にもよると思いますが。)

 ちょっと大きいのならそれなりに余裕はあるのですが、お手頃価格のものは電圧の波形がパソコンに向いてないとか。

 でもパソコン用として売っているものでもその波形だったりするので、迷うところですが。

 ちなみに数年前に起きた停電の時にも何台かパソコンが動いていたのですが、壊れるという事はなかったです。保存してないデータはもちろん消えますけど。

<!-- ついでに書いておくと、携帯電話とかに充電が出来るソーラーパネル付きのバッテリーを買おうと思っていたのですが地震があってほとんど売り切れ状態でした。今使っている携帯は急に電池が減ることがあるので、あったら安心なのですが。-->

ロケットとロボットと

動画:ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで開封の儀

 なんか良く解ってないけど一応ツイッターはRSSリーダーで読もうとしたけどほとんど読んでないロボットが宇宙ステーションで開封されたらしいです。

 『「まだ電源が入っていない」という矛盾をはらんだ独り言を残したり』とか、良く知ってたらツッコミどころ満載だったみたいですね。

 しかも実は足がないという事に気付いたり。足なんか飾りで、偉い人にもそれが解っていたのか、とかはどうでも良いですけど。

 これからは、宇宙ロボの英語のつぶやきも頑張って読んでみたら面白いかも知れません。

 顔はカッコイイけどボディーが別モノみたいなのがちょっと残念だと思ったり。全部顔みたいな素材にすると硬くて危ないとか、そういうことですかね?

<!-- 人間がやるには危険すぎる作業をロボットが出来るくらいに進歩したら素晴らしいと思ったのですが、そこまで出来るとターミネーターな未来な気もするので怖かったりもします。-->

4が出てた

いよいよFirefox 4が正式リリース! 何が新しくて何がスゴイ? : ライフハッカー[日本版]

 日本では大々的なキャンペーン活動は控えるということで、なんとなくいつの間にかリリースな感じですがFirefox4です。

 私は今のところ吟味中とうことで、まだ3を使ってますが。

<!-- 充分テストされているのですが、一度4にすると3に戻すのが大変そうだったりするので。-->

 イロイロと新しくなっていますが、やっぱり大量のタブを開くのが常になっている私としては、タブの管理に便利な「Panorama」が魅力的ですね。

 今日はFirefox4に関する記事が沢山開かれてますけど、そういう記事を全部一つのグループにまとめられるので、見やすいはずです。

 後は、JavaScriptの処理が6倍速くなったとか。私はあまり使いませんが、Webアプリを多用する人は嬉しいかもしれません。

<!-- mame_nano.gifそれはつまり、制作者は手を抜いてこれまでより6倍重たいWebページを作っても大丈夫って事だから。フヒュヒュヒュ...!-->

欲しくなっちゃうけど

動画:ソニエリXperia PLAY コマーシャル、Kristen Schaal 編

 前のグロいのとか、今回のこれとか、こういうのはなんかカジュアルゲーマーよりもコアゲーマーの趣味ですよね。

 ちゃんとしたコントローラーがあったりする時点で、本気でゲームしたい人向けだとは思いますが。

 というか、英語がちゃんと理解できなくても意味が解ってしまうところとか面白いです。面白くない人は分類上ではカジュアルゲーマーに違いありません。

 かなり気になりますがマメキャラフォン(今持ってるAndroid携帯)に二年縛りの呪いがかかっていますしねえ。

 電話なしモデルに期待。或いはゲーム向けのAndroidマシンを近くの国が作ってくれるとか。

<!-- 据え置きゲーム機の封印をアピールしてしまったので、ゲームが出来ませんし、しばらくして電力の問題が解決したとしても、夏になったらまた足りなくなるみたいなので、本気で携帯ゲーム機の購入を考える時期になってきました。(大袈裟だが。)(というかゲームはやらなくてもダイジョブなんですけど、ずっとやらずにいると、何かが違っているような気もして。)-->

LEDにドッキリ

 夜の真っ暗作戦を続けていたら目と精神に悪影響が出てきたような気がしたので、使ってなかったランプを点けようとしたら電球が切れてました。(なんかさっきも似たようなこと書いたような?)

 それで、新しいのを買いに行ったのですが、せっかくなのでLEDにしてみたんですけど。

 点けてみたら白熱電球と全く変わらない明るさでビックリでした。

 LEDっていつからこんなに明るくなったんだ?とか思ってしまいましたが。多分、LEDだけが進化したのではなくて、いろんな工夫がつまってるに違いないです。

 というか、明るさをナメていたので点けた時にまともに光を見てしまって、しばらく目の前にアレがちらついてましたけど。

 買う時にはちょっと高いから躊躇しがちですが、電球よりもずっと長持ちですし、これだけ明るいのならLEDに変える価値はありそうです。

ライバルも動く

KinectがPS3にも対応! 驚きのKinectハック(動画あり):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 Kinectを買ったらPS3も買わなければいけないことになったり。

 まだゲームをコントロール出来るほどの完成度ではないですが、ホントに「Killzone3」が動いてますね。

 というか、これでこれまではハックもオッケーな姿勢だったマイクロソフトが慌てて「禁止!」とか言い出さなければ良いですけど。

 実際には間にPCをはさんでいるということですけど、PS3をPCからコントロールとかも出来るんですね。

 私もこう言うことが出来る人間になりたかったなあ。

スーパーデブリ

巡り巡って宇宙から里帰り...地球に落下してきた宇宙ゴミ画像12選 : ギズモード・ジャパン

 こんなにたくさん落ちてきてるんですね。

 これじゃあ、安心して外を歩けない、というよりも、宇宙から落ちてくるとなると家にいたって危険ですけど。

 なんとなく広い敷地に落ちてきている感じですが、普通に街中に落ちてくる可能性もないわけではないと思うのですけど。

 リンク先記事の途中にある宇宙ゴミの図とか見てると怖くなる感じですけどね。

<!-- アレはゴミを表している白い点がデカすぎなので、あんな事になっているのですけど。(あれじゃあ地球が日当たり悪すぎですし。)-->

 宇宙ゴミが衝突を繰り返して大きな固まりになって第二の月になるとか、それぐらいの量がありそうな感じ、とかいったら大袈裟ですが。

 散らかりすぎというのも危なかったりしますから、この部屋もたまには整理しないといけないと思いました。(ヘンなところでまとまってしまいましたが。)

ゲーマー向け?

発砲音から相手位置を特定するウェアラブルシステム、米軍に配備へ

 モーションセンサーほどではないけど、撃たれている方向に矢印を表示ぐらいの技術はすでにあるみたいです。

 まあ、リアルな世界だと撃たれている方向が解った時点でかなりヤバいと思いますけど。発砲音から敵の位置が解るシステム。

 初めてやった本格的なFPSは「Halo」でしたけど、あれはモーションセンサーで動いているものがあると全部表示されて、しかも色で敵か味方か解ってしまうというスゴいものでしたけど、いつかはそんなことが可能になるんですかね。

 まあHaloで設定されている時代になったらありそうですが。その前に人類は戦争で滅んでいるかも知れない、とかも書いておきましょう。

<!-- Haloのあとにモーションセンサーみたいなのがないゲームをやったら怖くて身動きが出来なかったですが。-->

きずなだな

JAXA、超高速インターネット衛星「きずな」で岩手県を支援 - japan.internet.com

 なんか知ってる、とか思ったら以前にちょっとだけ盛り上がっていた人工衛星でしたね。

 これまでどんなところで使われていたのか良く解りませんが、今回は本領発揮という感じではないでしょうか。

 どこで読んだか忘れてしまいましたが、別の記事によると衛星と通信するにはチョット大掛かりな感じのパラボラアンテナみたいなのが必要だった感じですが。

 それを考えると昔(ISDNの通信速度に限界を感じていた時)見付けた衛星を使ったインターネット接続サービスってインチキだったのかな?とか思ってしまうのですが。

 結局ADSLになったのですが、しばらくしたらその衛星のサービスのサイトは消えてましたし。なんて名前だったかすっかり忘れましたが。

 話がそれましたが、いつ必要になるか解らないものはいつ必要になるか解らないから仕分けたりされないでいて欲しいですよね。