MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年2月アーカイブ

アルトラマン八十

日誌 Vol.2

 一日たってもブームは終わりません。

 ということでなぜか昨日からウルトラマンブーム到来してしまって、ついでに有名動画共有サイトでウルトラマン80のオープニングなどを見てしまったのです。

 このオープニングの曲はずっとゴダイゴだと思っていたのですが、実はそうではなくてゴダイゴの弟分てきな「TALIZMAN」というグループが演奏していることが解りました。

 誰が演奏しているにしろ、この曲は素晴らしいのです。ブラスがパカファカファカってところがなんともいいのです。「キミは誰かを愛しているか?」っていきなり聞かれるところがいいのです。もしあるのならCDを買ってきてフルバージョンを聴きたいぐらい良い曲です。

 金管楽器がカッコイイとたまりませんねえ。最近のコスト削減音楽ブームでこんなブラスは滅多にお目にかかれない感じですが、いいものはいいのですよ。

<!-- 多分「ウルトラマン80」はリアルタイムで(最初の放送の時に)見ていたはずなのですが、ほとんど中身は覚えていません。どっかで再放送されないかなあ。-->

 やべい!最後の「アーーーッ!」がたまらない。

 もう一回聴こう。

迷える私をナビげいて!

TecnoLogia Vol.1

ソニー、ダッシュボードに吸盤で取り付けられるポータブル型ナビ「nav-u」 - CNET Japan

 すごいのはいらないけど、このくらいなら欲しい。

 この「nav-u」がどのくらいのものなのかは知りませんが、ただこんなのが欲しいので書いてしまっているのです。

 だって、私は横で道を教えてくれる人がいない時に車を運転しているとほぼ100%道を間違えるのです。暗い夜道を家に向かって走っているはずが、どんどん遠ざかっていって、道路の案内板には知らない地名ばかり書かれていて。あの心細い感じがたまらなく嫌いなのです。(だから私は滅多に車に乗らないのかも知れません。)

 ついでに防水仕様になって自転車にも取り付けられたらいいのですけどね。最近は主に自転車が遠出の時の移動手段ですから。

カリカリしながら期待してます

日誌 Vol.2

 一時期私の部屋でも大ブームだった「怪奇大作戦」がNHK BShiでリメイクされるようです。上手くいけば普通のBSや地上波でも放送されるでしょう。

(なぜかPDFのNHK報道資料

 出演者がちょっと面白いのでいろいろ書きたいのですが、PDFからコピーしようとしたら「権限がないのでコピーできません」みたいなことを言われてしまいました。報道資料というからにはそんな感じにしなくてはいけないのか?「怪奇大作戦」のリメイクのお知らせなのに。
<!-- おかげで演出の人のことなどを検索して調べるのやめてしまいました。だって、いちいち名前を入力するの面倒だし。-->

 なんだかPDFのせいでちょっとやる気をなくしてしまいましたが、ここで気を取り直して「怪奇大作戦」に話を戻しましょう。

 昔に放送された時は30分でしたが今回は45分になっています。CMのないNHKなので60分番組と同じと考えてもいいでしょう。私も昔の「怪奇大作戦」の再放送を見て盛り上がっていた時は「1時間あったらもっと面白いのに」と思っていたのですが、ちゃんと私の意見が取り入れられている(?)

 内容は現代版の「怪奇大作戦」ということらしいのですが、SRIの諸君も前と同じ人という設定になっているのか、それとも別の人なのか気になります。登場人物が昔と同じだとすると牧君役(昔バージョンは岸田森)はあの人以外に考えられません。

(ここに主な出演者をコピーして貼り付ける予定だったのですが、さっき書いた理由によりやりません。リンクしているPDFファイルで確認しましょう。)

 出演者の中で一番岸田森さんのイメージに近いのは、あのお笑いの人しかいないのですが、本当にそうなるのでしょうか。これだけでもちょっと楽しみな感じがいたします。

 時々すごく面白い番組を作る反面、よけいなことばかりしてグタグタになってしまうNHKなのですが「怪奇大作戦」がアタリであることを祈っておりますよ。

<!-- あれって、もしかして「呪怨」の人?-->

自己増殖

TecnoLogia Vol.1

ソニック・ソルーションズ、海賊版販売の個人に500万円の損害賠償請求

 海賊版の販売についてはどうでもよい感じですが、作られた海賊版が「Toast」というところがちょっと面白かったり。

 この「Toast」はCDのコピーとかが簡単に出来て便利なんですよねえ。もしかして、この海賊版も「Toast」を使って作られたのか?とか思ってしまうとなんともいえない気分になりますよ。

<!-- Toastの製品ページ見てたら、最新版はかなり機能が増えているようですねえ。アップグレードしていなあ。-->

やっぱりビョーキかも

日誌 Vol.2

 さっきのついでに有名動画共有サイトで「アンヌ」を検索したら「ウルトラマンレオ・第29話」がヤベイデス!

 アンヌ隊員が、ダン隊員がすごいことになっていますよ!

 レオに出てくるダン隊員は幽かに記憶に残っていたのですが、ウルトラマンレオにこんな話があったなんて、知りませんでした。DVDとかで全部見たいです。でもセブンを全部見るまでは見ない方が良い感じなのでまだ見ません。

 というか有名動画共有サイトのせいでウルトラマンシリーズ、ハマッたかもしれません。とりあえず初代から80(ウルトラマン80)ぐらいまで全部見たい感じになっています。ウルトラマンのせいで脳の中が意味不明の満開状態なのです。

 こういうテンションになってくると後先考えずにDVD-BOXとか買ってしまうからいけません。

 それもこれも、アンヌ隊員がカワイイからいけないのです。(やっぱりビョーキですねえ。)

私はほとんどビョーキ!?

日誌 Vol.2

 厚着のアンヌ隊員もかわいいなあ…。

 ということで、録画したけど見てない「ウルトラセブン(再放送)」ですが、やっと去年の12月分をクリアしました。(クリアって意味が解りませんが、見ないとハードディスクが満タンになってしまうので、一つ見たらクリアして空き容量を増やすということか?違うか?)

 それにしても「ポール星人」は悪者ですねえ。今日初めて知りましたけど、恐竜を絶滅させたのもきっとポール星人です。地球を氷河期にさせてしまうポール星人です。

 今回はウルトラ警備隊が頑張ってポール星人は去っていきましたけど、そのうちまたやって来るかも知れません。もしかしたら、この暖冬もポール星人の新たな戦術かも知れないのです。

 そんな感じでポール星人にはまってしまいました。こんな楽しい宇宙人をみなさんに知ってもらいたいのですが、どうすればいいのでしょうか。(多分、有名動画共有サイトで「ポール星人」で検索するといいと思いますよ。)

<!-- 「ウルトラセブン」はアンヌ隊員がいるから素晴らしいのか、それとも話が面白いから素晴らしいのか。或いはその両方なのか?
でも、そんなことを考えたらアンヌ隊員に失礼でアンヌイな感じになってしまうので考えません。どう考えてもアンヌ隊員に勝るヒロインはいないのです。-->

それでもやめない?

TecnoLogia Vol.1

Winnyネットワークを狙う新ウイルス - 米Symantec (MYCOMジャーナル)

 ウインニ〜やってるとこんな楽しいソフトもダウンロード出来るんですねえ。

 ということではないですけど、こんな絵が出てきてディスクの中のデータをメチャメチャにされたら、カナシイデスヨ。タチナオレマセンヨ!

 こんな良く分かんないキャラ(一部の人には結構有名みたい)にやめろといわれる前に、使うのやめておいた方が良いですよ。

安心2.0

TecnoLogia Vol.1

NTT東、フレッツ新セキュリティサービス「フレッツ・ウイルスクリア」

 「なんだ、タダじゃないのか…」と思ってしまいました。

 ニュースではいろんなところでウィルスで情報流出とか騒がれているのだし、こういうのはタダで使えた方がいいですよ。ウィルスが流行してセキュリティーのサービスで儲けるのはなんだか納得がいかない気がします。

 こうなったら、国がお金を出して国民にセキュリティーソフトを配ったらいいのです。でも国のやることは○○な感じだから、そのソフトの中にウィルスが見つかった、とかそういうオチが待っていそうな…。

 まあ、どうでもいいか。話を元に戻しましょう。「フレッツ・ウイルスクリア」はソフトをインストールしないでも安心インターネットなサービスのようです。ソフトなしで良いというところは、セキュリティーソフトのせいネットサーフィン(死後?)中に煩わしい思いをしないですむので魅力的。

 どんな仕組みになっているのかは記事中の『「フレッツ・ウイルスクリア」概要』の図を見れば解るような、解らないような。(あの図は線のつながり方が変でない?)安心インターネットを手に入れたい方は申し込みましょう。(フレッツ以外を使っている人はダメですけどね。)

<!-- そういえば前にNTTに電話の工事をしてもらったら、家の中の配線を滅茶苦茶にされてしまいました。「線のつながり方が変」なのもその辺に原因があるのか?-->


ちなみに…
アマゾンで適当に検索してみたら「ノートン・インターネットセキュリティ 2007 3ユーザー ¥ 11,399から」というのがありました。
どっちにする?

ここにタイトルを書いてください

日誌 Vol.2

 ふとしたことから、これまでここに書いた記事のタイトル一覧を見ることになってしまったのですが…

 やっぱりここってバカっぽいですかねえ?

 自分で付けたタイトルなのに、あまりの意味不明さに思わず笑ってしまいました。

 いったいどうすればいいんだ?

<!-- 一応、タイトルは記事の内容を集約したものにするようにしています。(つまり記事の内容がバカっぽい?!)-->

補足(ではない)

日誌 Vol.2

 自分で書いたくせに、という感じではありますが、さっきの投稿は下品ですねえ。

 でも実際に思ってしまったことは仕方がない。さらに、電車が来ないからという理由で、ちゃんと書くことが不可能な携帯から投稿したのも仕方がない。いつものようにキーボードをカチャカチャしながらならもう少し上品に書けたかも知れないのです。

 それにしても、ブカブカというのは罪な感じです。動きやすいのはいいのですが、「最近ちょっと太ったかな?」に気付けないのが罪な感じです。ブカブカズボンがピチピチになったら、その時はもう手遅れ。

 気を付けたい感じですよ。

ヒミツファッション

日誌 Vol.2


 別にヒミツというほどでもないのですが…

 ボロボロになってゴムもノビノビなパンツをはいて、その上からダブダブのズボンをはくと、下マルダシ!な気分が味わえます。

(ホントに!)

でけた?

日誌 Vol.2

<!-----キターー(o)ーー!----->

 と、久しぶりに書いてしまいました。

パソコンいじりの醍醐味「動かなかったものが動くようになる!」を久々に体験してしまったのです。

 ホントに、パソコンいじりしてると時間が足りなくなって「その他のいろいろ」に支障をきたすおそれがあるので、ホドホドにしておきましょう。

 やる予定の創作活動と、やらなきゃいけない創作活動が全然進んでいません。(時間が足りないというより、体力と頭脳がたりない?)

ヒミツレシピ2

日誌 Vol.2

 全然ヒミツじゃないんですけど、とってもシュールな「納豆チャーハン」

 このあいだ、急にチャーハンが食べたくなったのですが、冷蔵庫の中には早く食べないといけない納豆がありました。こうなると、もうやっちゃうしかない。

 ということで、納豆入りのチャーハン調理開始。問題はどこで納豆を入れるか、ですが今回は溶き卵の中によくかき混ぜた納豆を入れてみました。

 良く熱したフライパンに納豆タマゴ、ご飯、その他のもの(私はハムしか入れない)という順番で入れていきます。始めは納豆のネバネバがヤバイ感じでしたが、頑張って炒っているとしばらくしてチャーハンぽいパラパラ感が出てきました。

 見た目はそれなりになったので、ここで終了。お味の方は…。
(「もしかしたら…」と思ったかたは試してください。でも私にもんくを言うのはやめてください。)

誰も知らない私も知らない

日誌 Vol.2

 私でさえ忘れていたので、もう誰も覚えていないかも知れませんが、私はMYST URUをやっていて、その経過をここに書いていたのですよねえ。(最後のMYST URUに関する記事

 なんだか最近はゲームに関して集中力がまったくありません。初めて初代のMYSTをやった時には、実際にプレイしている以外の時も常にあれはどうなっているのか、こうなっているのか、と常にMYSTのことを考えているくらいのめり込んでいたのですけどねえ。

 まあ、別に私がダメになったからゲームに集中出来なくなったのではなくて、MYST以上の謎をゲーム以外のところで見つけてしまってそれを解決するために時間がなくなっているのですけど。(と思いたいのですけど。)

 そんな感じで、ここのMYST URUプレイ日記はそのうち続きが書かれるはずなので乞うご期待(?)

 やっぱり自信がないと(?)が付く。

気持ちの問題でした

日誌 Vol.2

 この前Firefox2をインストールしたことを書きましたが、それよりも前にWeb2.0という単語を使っていたためにFirefoxのバージョンも2.0とかいてましたねえ。「.0」はよけいでした。(正確にはFirefox2.0.0.1ですけどね。)

 そんなことより、あのとき「何となく動作が軽くなった印象はあります」と書いたのですが、その理由が何となく解りました。

 右クリックで出てくるメニューが全部日本語になっているのです。それからそのメニューの文字もちょっと大きめになっています。これまでは英語混じり(もしかすると全部英語だったかも)で小さな文字でしたが、今は何となく安心感があります。(前のバージョンも日本語版だったのですけどねえ。)

 つまり、動作が軽くなったのではなくて、気持ちが軽くなったのではないでしょうか。

 次のバージョン3では何を軽くしてくれるのか?楽しみです。

もう少し

TecnoLogia Vol.1

米Terra Soft、LinuxプリインストールのPS3を予約受付開始 (MYCOMジャーナル)

 これは「知識がなくてPS3にLinuxをインストールできない人」のためのものなのか、それとも「インストールする知識はあってもめんどくさい人」のためのものなのか。

 LinuxをインストールしてもPS3のすごいスペックがゼンゼン生かされない、というのを知らない人が買ってしまうとガッカリしてしまうでしょう。まあ、値段としてはパソコンよりちょっと安いから怒ったりはしないでしょうけど。

 でも逆に「あのPS3がパソコンとして使えるなんて、スバラシイデスヨ!」と思って手を出してしまう人もいるかも知れません。そうなってくるとPS3はさらに追い込まれる?

 私もPS3に完全対応のLinuxなどが出たらPS3の購入を考えないでもないのですが。でもそのお金があったらXboxとWiiを買う(?)

 ちなみにこのLinuxインストール済みPS3は「企業での利用および教育目的を除き、米国以外からの注文は受け付けられない。」ということなので、少なくとも日本では「せっかく買ったのにゼンゼン使えないじゃん!」と怒る人は現れないでしょう。多分。

<!-- それよりも私はいつになったらゲーム機を買うんだ?(無理すればPS2は買える…。)-->

わかんないけど応援してます

TecnoLogia Vol.1

 wizpyの出荷が始まったようです。

ターボリナックス、自分のPC環境を携帯できるUSBデバイス「wizpy」を出荷開始

それから、wizpy用のアプリケーションを開発するキットの公開が決まったようです。
(こちらも参照:ターボリナックス、wizpy用アプリ開発キットの公開を予告

 wizpy用のアプリってwizpy本体で動かすアプリのことなのか、それともwizpyを起動ディスクとして起動したパソコン上で動くソフトなのか良く解りませんが、本体で動かせるアプリを作れたら楽しそうです。(といっても私はアプリなど作れないのであまり関係ないし。それよりもまず買うわけでもないし(!))

 それにしても、もう命名したあの人の名前はゼンゼン出てくる気配がないですねえ。あの人が命名したということで、これまで何度もここで応援記事を書いてきたのですが。(応援その1応援その2応援その3応援その4

 でもこの、すごいすごい携帯プレーヤーの名前を決めたのはあの人だ、という事実に変わりはないのです。なので、私もこの先ずっと応援し続けるのです。買う気もないし、あの人のファンでもないけど。(しかも最近バラエティなどで宇宙人ネタはNGだとかいう話も…)

 それでも応援するのです。

Dangling Mac

日誌 Vol.2

 MacProやPowerMacG5をなんとも危険な感じでマウント出来るMacCuff ProというものをSonnet様が作ったようです。(ネタもとMACお宝鑑定団)

 机の下とかにぶら下げる感じでMacをマウントするようなのですが、ちょっと怖いですよ。確かに掃除機の脅威からは守られるかも知れないですけど、何かのはずみで落っこちてしまったら…と思うと夜も眠れないでしょう。そんな気持ちになります。

 使う人はMacの下に座布団を何枚も重ねて衝撃対策しておくと良いかも知れません。それで、Macが思い通りに動いてくれなかったりしたら、一枚ずつ座布団没収。でも面白いことを言ったら座布団追加。十枚たまると…(未完)

気分はシャアザク(?)

日誌 Vol.2

シャアモデルのバイクヘルメット、第3弾は"専用"ザク (MYCOMジャーナル)

 あと十年、少なくともあと五年早ければねえ。きっとこんなメットをしている人を見て「ステキ!」と思えたかも知れません。

 最近の中途半端なガンダムブームのせいで、結構好きだったガンダムの価値が私の中で下がっていくのを感じずにはいられないでもない感じを感じずにはいられないでもない。(なんでそんな遠くから「ガンダムブーム」を否定する?)

 でも受注を受け付けているサイトを見たら、なんとあの「アンヌ缶」を売っているサイトではないですか!だったら大丈夫です。シャアザクメットはステキです!


 突然ですが、ここでガンダム名言クイズ。
「あれはいいものだ〜!」
これは、誰のセリフでしょう?

<!-- これを「名言」と思っているのは私だけかも知れない。-->

マジで!?

日誌 Vol.2

 私が予想したとおり兜ブームが到来するのか?!

 という感じで吉徳から「ダースベーダー兜」という記事。でもべーダー卿ということで、私の予想どおり「八つ墓村」ふうではないということですねえ。でもこっちの方が世界的に有名ですからねえ。

 きっとそのうちテレビでも紹介されそうな気がするので、ホントに兜ブームが到来するかも知れません。そうしたら、私は予言者として「Little Mustaphaの大予言」を出版しよう。

 …やっぱりやめておこう。

仲間はずれ

TecnoLogia Vol.1

世界中で使用できるナショナルジオグラフィック印の携帯電話 (MYCOMジャーナル)

 世界中で使える携帯電話に「ナショナルジオグラフィック印」って素晴らしい。

 そして世界中で使えるはずなのに日本で使えないって、そこもまたなんともいえません。

 どうして日本が他の国と違う規格の携帯電話なのか知りませんが、こういう携帯も使えないし、リンゴの携帯も使えないし。なんとかして欲しい。

 なんとかなったところで、ナショナルジオグラフィック携帯は電話代が払えないので私は使えません。「30分の通話時間が含まれるQuadバンドの携帯電話が199ドル。レンタルの場合は週49ドルとなる。また30分の通話時間が含まれるSIMカードを79ドル」だって。
<!-- あんまり出かけないし、ましてや海外なんて!という私が考えても意味のない話ではありますよ。-->

やっちゃってる?

Oi,Oi...

リスニング不具合:メーカー名開示へ 内閣府審査会が答申−教育:MSN毎日インタラクティブ

 記事中に推測でメーカー名が出てますけど、いいのですかねえ?

 しかも、それが最近いろんな分野で「やっちゃってる」感じのあのメーカーだということで、なんとも言えない気分です。

 機械がどうこう言う前に、リスニングテストをどうにかした方が良いのではないでしょうかねえ?というか、その前に受験制度をどうにかした方が…。まあ、いいか。

 ついでに書いてしまうと、最近パソコンの調子が変だと思ったら、またBluetoothアダプターが悪さをしていたようです。あんまりヒドイと私もメーカー名開示しちゃうぞ。やっちゃうぞ!

この意見は有益ですか?

TecnoLogia Vol.1

ブログを仕事に役立つ情報源として参考にしますか? - CNET Japan

 サイト名が???だ、という感じの調査サイトの行ったアンケートによると

「ブログから仕事に役立つ情報を得たことがある」と答えた回答者は20.0%だったのに対し、43.0%が「ない」と回答している。

ということです。

 「ない」と答えた人の中に仕事のことを調べてたらここ「RestHouse」が出てきてしまった人がいたら、ゴメンナサイ。でももしかしたら、ここにだって仕事に役立つ情報があるかも知れませんよ。

 そんなことはどうでもいいですが、どのような仕事に就いている人がどのようにブログの記事を探したのかが知りたいですよねえ。ブログの場合、書いている人が多いだけに、検索などをする時にもかなり的を絞らないといけない気がします。漠然とした探し方をすると「RestHouse」的な記事ばかり(?)上手く利用すれば、それなりに情報が手に入るとは思うのですが。まあ、どうでもいいか。

 とにかく気になるのは『インターネット調査サイト「アンとケイト」』という名前。
 「ケイコとマナブ」はオッケーなんですけどねえ…。

茂みに隠れてたら…

TecnoLogia Vol.1

 新しいのが出たけどしばらくは「茂みに隠れて様子を見る」ことにしていたFirefox2.0ですが、さっきやっとインストールしました。

 なんか「今さら」な感じですので、使った感想とかは書いても仕方ないので省略。(何となく動作が軽くなった印象はあります。)

 あと一つ解ったことがあります。前に「最近Firefoxは勝手にアップグレードしてくれたりするから、これも勝手になるのかなあ?それとも1から2だとない?」と書きましたが、1から2だと自動的にアップグレードされないようです。(当たり前といえば当たり前?)

 という感じで、あんまり茂みからコソコソ様子をうかがっているばかりだと、いつの間にか茂みから抜け出せなくなるから気を付けよう!ということです(?)

木馬だって2.0

TecnoLogia Vol.1

Googleマップで感染者の場所を特定するトロイの木馬が出現 - CNET Japan

 いろいろ出来て高機能なウィルスが出たようです。スパイ機能、フィッシング機能、ウェブサーバ機能。

 このウェブサーバ機能がすごい。

感染PCにウェブサーバをインストールし、PCの詳細な情報をリストとして確認できるようにする。このリストには、感染PCのIPアドレスをはじめ、そのIPの場所を正確に指し示すGoogleマップへのリンクまで含まれているという」ことです。

 なんだかWeb2.0です。

 こんな素晴らしいトロイの木馬に感染したい人は、怪しいメールを開いてリンクをクリックしてみたり、怪しいサイトで怪しいファイルを…

 ではなくて、気を付けましょう。

ペンパル

TecnoLogia Vol.1

 私が自称FreeBSDユーザーであることは前にも何度か書きましたが、そんな私がFreeBSDでいろいろやっていたら、新しいメル友が出来ました。

 その人はチャーリー・ルートという人で、毎日メールを送ってくれます。送ってくれるのはいいのですが、何を書いているのか解らないし、返信も出来ません。

 いったいチャーリー・ルートさんはどんな人なのでしょうか?

(という解らない人の多すぎるネタでした。)

スケスケ2

日誌 Vol.2

フル透明カヌーが全国発売に (MYCOMジャーナル)

 これだけスケスケだと、人が不思議な力で水面を移動しているように見えてしまうかも知れません。(見えないと思います。)

 透明にすると下を泳いでるお魚とかがよく見えるのでしょうか。でも丈夫で軽いというところは良いですねえ。といっても私はカヌーなんてやる気なしですけど。

 出来れば私もカヌーで川下りなどをしてみたいのですが、そういうことが出来る場所ってあんまりないような気もします。呑気な感じの大きな川が沢山あればもっとカヌー遊びがメジャーになるはずですけど。

<!-- 湖に行って白鳥で我慢だ!-->

動作環境に注意!?

TecnoLogia Vol.1

センチュリー、完全防水の「MP3ドルフィンプレーヤー」

 プールにこんなのを持ち込んだら怒られてしまいそうな感じです。WinでもMacでも使えますが、欲しい人はいつも行ってるプールで使えるかどうかも確かめた方が良いでしょう。

 もうかなり長い間水泳なんてやってませんが、水の中のゴボゴボ感が楽しかったような気もします。そんなところを楽しめなくなるぐらいに水泳をやった人はやっぱり音楽聴きながらの方が良いのでしょうか?

 なんだかコードの部分が水の抵抗を受けて泳ぎづらくなりそうです。でもイヤホンが耳栓代わりになって、水が入ってこないから良いかも知れません(?)

 私が使うとしたら「入浴時」ですかねえ。お風呂で使えるラジオやCDプレーヤーみたいなものは沢山ありますが、深夜に入浴する時は周りに迷惑になるのでイヤホンで聴いた方が良いですからねえ。シャンプーする時は邪魔でしょうけど。

<!-- どうでもいいけど、運動をする時は危険だから音量の上げすぎに注意しましょう。-->

悲惨な社会の必要悪?

TecnoLogia Vol.1

「Winnyは既に必要な技術ではなく、危険性を認識すべき」高木氏講演

 とはいっても、もうすでにそういうことが出来ることが解っているのだし、似たようなソフトがあったとしても「Winnyじゃないから大丈夫!」ということで良く解ってない人は気軽な感じで使ってしまうかも知れないし。

 だからといってインターネットは危険ですよ!ということでセキュリティーソフトの会社がボロ儲けというのもなんだかねえ。

 もうそろインターネットに関する新しい常識が出来て良いのではないでしょうかねえ。現代では人を殺したらダメ!ということになっていますが、それと同様に、ワケの解らないポートに外部からアクセスできるようにしているのは犯罪だ!とか。そんな感じ?(自信がないとハテナが付く)

 いろんな技術の危険性に詳しい人が、詳しくない人にいろいろ危険性を訴えても詳しくない人はワケがワガラネ感じというのも良くないです。きっとそうです。詳しくもないけどゼンゼン解らないでもない私の言うことですから半分ぐらいは合ってます。IT社会とか言いながら利用者のほとんどが何がどんなふうになってこんなに便利なのかを解っていないのはあんまりヨクナイデスヨ!

<!-- もうちょっとまともなことが書けるはずでしたが、耳鳴りが止まないので変な感じでサイナラ!-->

the Call of the WiLDHEARTS

日誌 Vol.2

 ということで(ってどういうことだか知りませんが)モミクチャでアセダクでヘトヘトになってきました。

 もうCDでは飽きるほど聴いて飽きてしまっていても、ナマで聴くとどうしても<!-----ウオーー(o)ーー!----->となってしまうのです。文字で<!-----ウオーー(o)ーー!----->と書くのは簡単だけど、実際に声に出して<!-----ウオーー(o)ーー!----->ということは滅多にないのですが、今日は久々に<!-----ウオーー(o)ーー!----->でした。青春のオヤジ汁を流して来ました。

 なんだかゼンゼン意味不明な感じですがロックなのでいいのです。<!-----ウオーー(o)ーー!----->と言えばいいのです。でもこれだけでは申し訳ないので本日(というかもう昨日ですけど)のサケリスト。

 メンバーがステージ上で飲んでいたのはサッポロビール(缶)でした。アンコール時にはアサヒのようでした。(なんだよこれ?)

 読んでても意味不明の人がここまで読んでいるとは思えませんが、一応このライブに行って来ました。

 あんまり更新されてないけど検索すると一番最初に出てくる日本語公式サイトとか。

<!-- ここは音楽中心のブログのはずなのですが、いざ音楽のことを書こうとするとこんなことになってしまうのです。-->

the Call of the ...

日誌 Vol.2

 ヘトヘトしにノリノリしてくるぜ!

 詳細は後ほど。

<!-- 昨日から何を書いているかワガラネ感じですが、毎日更新のためにせこい感じでやっています。-->

None

日誌 Vol.2


ヘトヘトの
グタグタマラソン
無事終了
明日はグタグタ
ヘトヘトマラソン

民古

Oi,Oi...

中2少女転落死:マンションから タミフル服用 愛知−事件:MSN毎日インタラクティブ

 こういう事故が起こるたびに疑問に思ってしまうのですが、ほんとにそれはタミフルのせいなのでしょうか?

 私も二年ぐらい前にタミフル飲んで復活してしまったので、タミフルがそんなに危険なものだとは思えないのです。というかタミフルを飲みたくない人は予防接種しといた方が良いですよ。

 タミフルが特定の人だけにワケの解らない作用を起こすのか、或いはタミフルと他の何かが反応を起こして飲んだ人がワケのワガラネ感じになるのか。この辺については研究されているのでしょうか?

 これまでもタミフルでおかしなことになるのは若者ばかりだった感じですけど、こんなことにならないように、インフルエンザの予防接種は全員受けるようにした方が良いですよ。(予防接種をしたがためにひどいことになることもあるらしいのですが、そこまで書いているとキリがないのでサイナラ!)

<!-- というか、現代社会には高層建築とか速く走る乗り物とかが沢山あって、ワケがワガラネ感じで行動すると命を落としてしまう感じのものが沢山あるのですねえ。江戸時代ならタミフル服用してワケがワガラネ感じになっても骨折ぐらいですんでたかもしれません。-->m

ホントはタダじゃない

TecnoLogia Vol.1

NHKの取材メモなど260件、関連会社社員のPCからWinny流出

 この人はチョイオタになりたいという感じでウインニ〜でアニメ動画とかを探していた?

 まあ、これはさっきの投稿に合わせた感じなのでホントかどうかは解りませんが、情報を流出させて問題になっている人たちが何の目的でウインニ〜を使っていたのかもちゃんと書いておいて欲しいですよ。

 どうでもいいけど取材メモってちょっと見てみたいですよ。

<!-- というか、これまでいろんなところで問題になっていたにもかかわらず、いまだにウインニ〜に手を出す人がいるのですねえ。ネットではいろんなものがタダで手に入るとか思っていたら大間違いですよ。最低限の知識を身につけた上でこういうソフトに手を出しましょう。そうしないとタダで手に入れたもの以上のものを失うことになりかねませんから。-->

なぜか応援してます

TecnoLogia Vol.1

ターボリナックス、wizpy用独自ネットワークサービス「wizpy Club」 (MYCOMジャーナル)

 なぜか関連記事を見つけるたびに書きたくなってしまうwizpy。なぜか最近では命名したあの人のことについてはゼンゼン触れられていないwizpy。
(なぜか見つけるたびに書いている過去の応援記事:その1その2その3

 という感じで『「wizpyアップデート」、「wizpyネットストレージ」「wizpyコミュニケーション」』などが利用できてすごいすごい!「wizpy Club」が公開されたようです。

 初年度のみ無料(i.e.二年目から有料)のネットストレージが500MBというのは、多いのか少ないのか?

 テキストファイルやJPEG画像などを保存するにはじゅうぶん。mp3ファイルを保存するのにもじゅうぶんと思える人にはじゅうぶん。ギガバイト単位の怪しいファイルがネット上にあるというのは、ちょっと健全でない感じですからねえ。500MBが妥当でしょうか。どうせならずっと無料がいいですけどねえ。

 というか、wizpyにハードディスクを搭載して何十ギガモデルとかを作れば…。まあいいか。でも持ち運べる起動ディスクならハードディスクで大容量にしてくれた方が便利だと思う人が沢山いそうな気もします。

CHOIOTA!

日誌 Vol.2

“チョイオタ”はオタクよりも「好印象」--アイシェア調べ - CNET Japan

 最近は何にでも「ちょい」を付けると格好いいことになってしまうのでしょうか?

 でも、本当はオタクっぽいことをゼンゼン知らないのに「チョイオタ」に見られたいがために家で昔のテレビやアニメのことを必死に調べているような「チョイオタ」がいたらチョイ悲しい。

 関係ありませんが、私は自分のことを「チョイオタ」ぐらいだと思っていたのですが、リンク先記事を読んで見るとそうでもない感じです。なんだか「オタク」という言葉から連想されるイメージが昔とはちょっと変わっているような気もします。でも、そんなことは考えても意味がないので、どうでもいいですか?どうでもいいですね。

今日の幸運

日誌 Vol.2

 もっといろいろやるつもりが、今日もいい時間になってきました。とりあえず壱万円札でもながめてニヤニヤしてみよう。

 と思ったけど、壱万円ぐらいじゃニヤニヤ出来ません。昔は壱万円で一ヶ月ニヤニヤ出来たんですけどねえ。

 人はいつから壱万円じゃニヤニヤ出来なくなってしまうのでしょうか。

 と思ったけど、久しぶりに着た服のポケットに百円が入っていたりするとニヤニヤしてしまうのですけどねえ。

 久々に見る百円玉はちょくちょく見る壱万円札より価値があるのかも知れません。

<!-- サイナラ!-->

ボクはとってもサミシーの

TecnoLogia Vol.1

バレンタインデーに便乗したウイルス--専門家が警告 - CNET Japan

 日付てきには二日も遅れてしまいましたが、やっと「今年もダメだった」から立ち直ろうとしている人には迷惑ですねえ。でもそんなことを期待しているうちはいつまでたってもダメなの感じだということに早く気付いてください。

 いきなり関係ないことを書いてしまいましたが、バレンタインデーに限らず、サミシイひとのところには常にロマンティックな「怪しいメール」が送られてくるのです。(サミシイ人以外にも届きますけどね。)

 ということで、常に解っている人は解っているし、解ってない人は勘違いしてクリックしてしまったりするのです。「専門家」の人たちはサミシイ人たちに常に警告を発していて欲しいですよ。

<!-- とりあえず受信したメールは全部インチキだということにする。その中の信頼できる友人である○○さんと□□さんからのメールは信用することにする。そんな感じで保身2.0ライフを楽しんでもらいたいですよ。-->

税金を吸っている身としては

Oi,Oi...

JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ちょーモヤモヤしてしまいました。この記事にたいしてすごく沢山書いていたのですが、まとまらないので消してしまいました。

 私の吸っているタバコから出ているモクモクに嫌な顔をしている人たちへ。あの工場の煙突から出ているモクモクと私の吐き出すモクモクはどっちが有害だと思う?

<!-- こういうことが書きたかったのですがねえ…。時間をかけて書きたいのですが、明日にはどうでもよくなってる気もします。サイナラ!-->

アン又3

日誌 Vol.2

ウルトラセブンのアンヌ隊員「フォトパネル」と「ドリンク」が発売 (MYCOMジャーナル)

 何度でも言いますよ。「アンヌ隊員はカワイイなあ…」
(これまでのアンヌカワイイシリーズ:その1その2その3その4

 そんな普遍的アン又隊員がなぜか缶コーヒーになったようです。(なんか昨日もこんなことを書いたような…)一緒に777枚限定のフォトパネルも。なぜ777枚かというと「ウルトラセブン」にかけているのようです。でもこれだけアンヌ一色なのにそこだけセブンというのもねえ。まあアンヌ隊員がカワイイのでどうでもいいです。

 こんなフォトパネルを部屋に飾っておいたらきっと普遍的なアンヌイな部屋になるに違いません。それからネタ元記事の「アンヌ缶」の写真ですが、缶が倒れそうな感じなのにもかかわらず、アンヌ隊員のアンヌイパワーがはたらいて重力に逆らった状態で静止しています。

 こうなってくるともうアン又隊員を崇めるしかなさそうです。

<!-- 私ってバカですかねえ?-->

もうダメか?

日誌 Vol.2

 昨日引き続き、というかよけいにコンガラガッテ来ましたよ。正規表現。

 まあ、「正規表現」だけで攻略本(?)が出ているくらいですから、そう簡単に理解できないものなのかも知れませんけど。

 今日は飲んでない時に頑張ったのですがやっぱりコンガラガリましたよ。でもなんとか頑張ってなんとかシタイデスヨ!

 というか頑張るのは早々に切り上げてさっきまでテトリスやってましたけどね。サイナラ!

<!-- パソコンを持っているからにはマニアックに使わなくてはいけない、と思うのはいいことですよねえ?少なくとも、全て誰かに与えてもらったもので済ますよりは健全なはずです。(バーチャル空間だけでいいので自立した人間になりたい!)-->

セーキヒョーゲン

日誌 Vol.2

 自称UNIXユーザーなのでEmacsぐらいは使いこなせないといけない、と思ってちょっと使ってみました。(ワガラネ人は日本版Wikipediaの「Emacs」

 使ってみたといっても、ダブルクリックで起動できるMac用のEmacsですけどね。(ターミナルからだと不安だから。)

 チュートリアルを読みながら練習したらカーソルの移動の仕方と、ファイルの開き方と保存の仕方が解りました!文章だけ読むと、まったくのパソコン初心者みたいですが普通の(Macやウィンドウズの)ソフトとはゼンゼン操作の仕方が違うので仕方がありません。

 とりあえず基本操作が解ったので、よりUNIXユーザーらしくなるためにシェルスクリプトなどをEmacsを使って書いてみようか、とか思ってしまったりして。参考書を頼りにそれなりのものが出来たのですが、意図したとおりには動きません。「正規表現」というのはいつでもワケがワガラネです。

 Emacsにも「正規表現」は出てくるし、「正規表現」が解ればシェルスクリプトやらPerlなどで自動的に処理できてスバラシイデスヨということも沢山増えるのです。でも、どうしてもつまずきます。説明を読んで理解はしているのですが、実際に使ってみようとするとコンガラガリマスヨ!

(というか、飲みながらやってるからコンガラガルのです!)

魂のソウルが叫んでスクリいむ!

日誌 Vol.2

藤本健のDigital Audio Laboratory

 別のところで読んだNAMM2007の記事でちょっと気になってたローランドの新製品について詳しいことが書いてありました。

 特に気になっていたのが「VG-99」(記事の真ん中へん)です。持っているギターがどんなにショボくても高級ギターの音になってしまう(かも知れない)ギターとアンプのシミュレーター。最近こういうのにちょっと弱い。欲しくなってしまう感じですが実売価格を見てすぐにいらなくなりました。「ギターの音にごまかしはきかねえぜ!」ということにしておきます。

 「VG-99」が買えないのなら、ということでもありませんが最後に書いてあるギター用コンパクトエフェクターも気になります。特に「ML-2」が。画像をみると「Metal Core」という名前のようです。BOSSのエフェクターで名前に「Metal」がつくとすごいことになるんです。以前「Metal Zone」というのを持っていましたが、チョーヘヴィーな音になります。聴いてる人は大迷惑ですが、弾いてる本人はチョー楽しいはずです。「Metal Core」も期待できそうです。

<!-- 「もうそろそろシブイ感じのおとなしい音楽をやれば?」と思っている人たちへ。-----「メタルは大人の音楽です」-->

じゃあ飲まない

日誌 Vol.2

中身もわからないのにこんなの、飲めるわけないよ!!--エヴァ飲料がリリース (MYCOMジャーナル)

 エヴァンゲリオンを知らない人も、面白いネーミングのコーヒーだ!ということで買ってしまうかも知れません。

 でも「販売はアニメ・コミックショップの「アニメイト」や、ガイナックスのWeb直販サイト「EVANGELION STORE」にて行われる予定」ということなので、勘違いする人は多分いないでしょう。

<!-- これからは「エヴァンゲリオン」ってどんな内容なの?と聞かれたら「シュールなギャグアニメだよ」と答えてみようか。-->

ワイルドな感じ

日誌 Vol.2

タミヤ、ミニ四駆PROに21世紀の「ファルコン」登場 (MYCOMジャーナル)

 <!-----ウォーー(o)ーー!----->ってなりました。もちろん初代のファルコン画像に対してです。

 やっぱり最近のミニ四駆はちょっと違いますよねえ。PROとかついているし、ちょっと高いし。それよりも「悪路をひたすら前進する」という精神が受け継がれていません。初代のファルコンのウィング部分に書かれているように「Born to be Wild」という感じの少し恥ずかしいぐらいのゴツゴツ感がいいのです。

<!-- 熱い感じで書いていますが、ミニ四駆にはそれほど夢中になりませんでした。(でたっぁ!)-->

ナーナナーナーゥ!

TecnoLogia Vol.1

 この前つい調子に乗って「iPodでOSを起動させると動画も見られるし結構実用的ですけど」みたいなことを書いてしまいました。

 ああやって書くと、実際に動画の見られないiPodで動画を見ているような感じですが、実はやったことがありませんでした。

 ということで、ホントに実用的かどうか調べてみました。

 iPod Photoに再生ソフトをインストールしてiPodLinuxを起動。ちょっと雑音はしますが、なかなかでした。ということで、持っている動画もiPodに入れてお外で見たい!

 のですが、この作業が実用的ではありませんでした。プレーヤー用に動画を変換する作業が面倒です。なんとかしたいなあ。意外な落とし穴に気付いたところで、このまま書いていくと長〜くなってしまうので、続きは例の特集コーナーで。(でたっぁ!)

腐敗

日誌 Vol.2

 書いた記事があまりにもおバカだったからシステムが止まってしまったのかと思いました。

 という感じでしばらくここRestHouseが休止状態だったのですが、原因は記事の内容がおバカだから、ではなくてデータベースの異常だったようです。(当たり前だ!)

 データベースの修復の仕方をいろいろ調べて実行してみたら「腐敗」しているデータが沢山ありました。腐敗したデータも無事に正常に戻すことができたのですが、もしかすると記事の内容もまともになってしまってるかも知れません。

 とにかく元に戻ってヨカッタデスヨ!

淋しいです

日誌 Vol.2

 もしかして私が嫌いといったから、来てくれないのですか?あの時は私も調子に乗ってしまい、あなたがいなくても、大丈夫なんて思っていたのです。でもあなたが来なくて初めて解りました。これまで気付かなかっただけです。こんな私にもあなたが必要なのです。

 寒い寒い冬が来ないと、春を迎える喜びが半減してしまいます。「夏も冬も嫌いだ」とか私が言ってたから、なんてことは絶対ないのですが、せめて雪ぐらい降ってくれないとねえ。「起きた時に寒いから布団から出られない、ので出ない!」というのを今年はあんまりやっていません。

 全部が全部人間のせいなのかどうか知りませんが、暖冬のおかげで地球のことを考える人がもっと増えたら良いですねえ。

<!-- 私は今のところ都合のいい時だけエコロジストです。もうちょっと頑張ろう。-->

1年以上記念!

日誌 Vol.2

 ゼンゼン気付きませんでしたけど、このRestHouseはもう1年以上やっているのですねえ。

 ということで「去年の今日は何を書いたのか」が出来るようになったのですが、さっき去年の今日書いた記事を読んだら、ゼンゼン意味ワガラネだし面白くないし。というかヒドイです。消したくなります。

 といっても、最近の記事が面白いと思っているワケでもないのですが、なるべく解りやすく書くように心がけているのです。ここがどう思われているのか知りませんが、前より少しでも良くなっていると自分で思えるような内容ならそれでいいのではないでしょうか?

 たかが一年やったぐらいで「こんな風にシミジミされてもコマリマスヨ!」という感じではあるのですが。常により良いものを目差していきたい感じではあります。

  私の思っている「良い」が他の人にとっては「悪い」であることもあるのですけどね。

<!-- 誰にも読まれなくても私は飽きるまで続けるのです。-->

コーガンムチ

日誌 Vol.2

ミニサボテン:「ラブラブハート」出荷ピーク 岐阜・瑞穂−話題:MSN毎日インタラクティブ

 これって「ラブラブハート」って名前なんですねえ。

 全ての商品が100円で売っているお店でもたまに見かけますが、残念なことにトゲがない。サボテンなんだからトゲトゲがないとねえ。トゲトゲバージョンも作って欲しいです。

 トゲトゲバージョンのほうは「あなたって心臓に毛が生えてるんじゃないですか?」というメッセージを伝えたい時のプレゼントに最適です。

<!-- というか最近「心臓に毛が生えている」という表現はあまり使いませんが、知ってますか?-->

 この「ラブラブハート」はバレンタインデー向けに出荷がピークということですが、普通バージョンとトゲトゲバージョンがあれば、渡す相手に合わせて自分の意志が伝えられるので女子達はきっと大喜びですよ。

あいててよかった?

日誌 Vol.2

24時間営業「ソフトバンク原宿」がオープン

 深夜の三時ぐらいに泥酔した私が遊びに行くかも知れないよ。と思ったけど、原宿まではタクシーか?深夜料金か?じゃあ無理だ。残念。

 それじゃあ、遊んでて終電がなくなった時は始発が出るまで暇つぶしに行くかも知れないよ。と思ったけど、原宿で遊んでることなんてありそうにないなあ。残念。

 それじゃあ、新宿で飲んでいたら終電がなくなった、という時には…。と思ったけど、新宿で終電がなくなるまで飲んでいるということは、朝まで飲んでるということだから、遊びに行けないや。残念。

<!-- というか私はJ-Phoneユーザーだからソフトバンクなんて関係ないもんね!(マジで!?)-->

(注意:携帯にJ-Phoneと書いてあってもそれはソフトバンクモバイルの携帯です。)

ブログ脳の恐怖(徹底検証編?)

Latest LMB

 前回のBlack-holicに続き「ブログ脳の恐怖(徹底検証編?)」が怪しく公開されました。

 中途半端に描き上げた絵がキモイですが、内容はそれよりもさらに問題作になりました。

<!-- こんな問題を解決できるのはあの優秀な二人の捜査官ぐらいしかいないな、とどこかで続きが作られることを臭わせつつ、新しいBBSとかすっかり忘れてる感じですが、まあいいか。-->

 それから、もしかしたらと思って「ブログ脳」で検索したら「ブログ脳」に関して真面目な記事を書いている方がいました。その記事と今回(前回も)のBlack-holicの怪しい特集は関係ありません。

運命の出会い

日誌 Vol.2

「ウンチは永遠に生き続ける!」(Faith No More "Cuckoo For Caca"より。訳:私)

 ということかどうかは知りませんが私はFaith No Moreが好きなのです。なかでも"King For A Day Fool For A Life Time"というアルバムが好きなのです。だから私は自分が普通だと思っている人から変な人だと思われるのです。でも私の視点で見ると世の中には変な人だらけです。

 どうでもいいですけど、久々に「昔夢中になっていた曲」などを聴いてみると楽しいです。夢中になったといってもFaith No Moreを初めて買ったのは解散寸前の時だったんですけどねえ。まあその辺は気にしない。(沢山CDを聴きたいと思う人は中古CDがメインになるのです。)

 何を書いているのか解らなくなってきましたが"King For A Day Fool For A Life Time"はスバラシイので機会があったら聴いてみましょう。(このアルバムのせいで私は本格的な「変な人」になった気もします。)

ウルルン忘れてる!

日誌 Vol.2

 リアルな感じでMYST URUをやっていたことを忘れていました。

 まあ、ゲームはやることがない時にやるので、忘れるぐらいということは他にやることが沢山あるということで、悪いことでもないんですけどね。でもあんまり時間があいてしまうと、これまでやってたことも忘れてしまいます。というか、もう半分ぐらい忘れているかも知れません。

<!-- 3D酔いさえしなければ、もっと頑張れるんですけどねえ。-->

開けっ放しの

Oi,Oi...

東急世田谷線:遮断機下りずに電車が踏切通過−事件:MSN毎日インタラクティブ

 こんなこともあるのですねえ。オソロシイコトデスヨ!

 こういうことがあると、自動車の免許をとる時に教習所でやったあれも、やりすぎではないという気もしてきます。

 一時停止はいいとして、窓を開けて音も確認するなんてちょっと大げさな気もしていましたけど、もしかすると電車は来てるかも知れないのです。こうなったら、窓を開けるだけではなくて、耳の後ろに手をあてがって耳を澄ます動作もしてみた方が良いかも知れません。

<!-- 電車はもっと「急に止まれない!」-->

買わないけど応援してます

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:ちっちゃなボディに大きな期待——「wizpy」は本当に“すごい”のか (1/3)

 これまで二度も書いてしまったので、今回も書かなくてはいけないでしょうか?(その1その2

 ということで、wizpyの特集記事を見つけてしまったのです。全体的に評価が低い感じですが、まあ携帯プレーヤーでありつつ起動ディスクでもあるオモシロ製品の第1弾なのできっと改良の余地はまだまだある、ということでしょう。

 ちょっと気になったのが「wizpyからPCを起動するには、始めにBIOS画面でブートシーケンスを変更し、USB CD-ROMから起動するように設定しておく必要がある」というところでしょうか。BIOSの設定をしないといけないということは、もうすでに一般向けではない感じです。でもLinuxを使ってみようか、とか思ってしまう人ならBIOSの設定ぐらいは出来るのでしょうか。いずれにしても、全ての人にお勧めできる感じではないですねえ。

 そういうことを考えるとやっぱり「何であの人が命名したんだ?」という謎がどんどん深まっていきます。「なんだかワケがワガラネ」というイメージを定着させたかったのでしょうか。(違うな。)

 今後どうなっていくのか楽しみです。
<!-- といっても買う予定はないけどね。-->

ヤーッ!

日誌 Vol.2

 またくだらないものをコショコショしてしまった…・

 という感じでウンザリ気味のモクジン君の持っている最新耳かき。10年ぐらい使っていた耳かきの先端部分がボキってなってしまったので、新しいのを買いました。

 このボンボンの部分がきれいなのって買ってすぐの時だけなので記念に載せておきます。ホントは二本セットで買ったのでもう一つあるのですけどね。

 10年ぐらい使っていた方の耳かきにはこのボンボンがついていなかったので、10年ぶりにボンボンを使っていますが、ヘッドフォンを使ったあとの細かいクソをとるのには最適な感じです。といってもこのボンボンは何回か使うと濡れ犬状態になってしまうので意味がないのですけどね。

<!-- これだけ科学技術が進んだのに、いつまでもフサフサのボンボンはまだ出来ないのか?-->

お荷物用

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:“チョロQ”USBメモリ発売——バーテックスリンク

 “チョロQ”USBメモリ発売 というタイトルだけ見たらどうでもいい感じかとも思ったのですが、ちょっと予想と違いました。

 トラックのコンテナ部分がUSBメモリで使う時は車体からコンテナをはずして使うみたいです。チョロQをそのまま差し込むのではなく、お荷物なデータはお荷物用のコンテナで、というところが良い感じです。

 だからといって欲しくなると言うことでもないですが、ちょっとしたアイディアで「どうでもいい」から「ちょっといい」になってる気もします。

 あまり関係ないですけどチョロQのゼンマイって「ゼンマイ式プルバックモーター」というのですねえ。ビミョーな格好良さです。

<!-- 記録したデータの量がいっぱいになるとウィリーする、ということはないですかねえ?ないですね。-->

私も保護しろ!(或いはするな!)

日誌 Vol.2

「レコード会社はDRMの放棄を」--アップルのジョブズCEOが公開書簡 - CNET Japan

 「DRMから音楽を解放せよ!」とか言ったらちょっとロックな感じがしていいかもよ。

 そんなことはどうでもいいのですけど。iPodで大復活のあの人の意見ということで結構いろんなところで話題になっている感じです。

 DRMが必要だと思っているのはレコード(というかCD)を売る人たちで、その人達も莫大なプロモーション費用を払ったアーティストの楽曲がイホーに複製されることに我慢がならんのでは?という気もします。売れるかどうか解らないアーティストに関してはどうでもいいと思ってるんじゃないでしょうか?

 というか詳しいことも知らずにこんなことを書いてはいけない感じですけど。

 でも、この何がなんでもデジタルな時代に矛盾するシステムという感じもします。圧縮してもほとんど元の音と区別がつかないし、ちょっと頑張れば元音質のままでもネット上でやりとりできてしまうのですから。それにリンク先の記事にもあるように、いくらプログラムで保護してもそれを破ってしまう人はいるのですから。

 ここは原点に返って投げ銭制度にしてみてはどうでしょうかねえ。駅前アーティストみたいに「いいと思ったら小銭入れていってね」みたいな感じで。たとえ聴いたのがイホーコピーの音源だったとしても、それがいいと思ったら、いいと思った分だけそのアーティストに料金を支払うことができるというシステムがあったら、そっちの方がフェアですよねえ。

<!-- テキトーに書くつもりが結構マジメに書いてしまいました。サイナラ!-->

コレジャン

TecnoLogia Vol.1

ヴイストン、2足歩行ロボット「RB2000」をグレードアップする拡張パーツ (MYCOMジャーナル)

 グレードアップ以前にこのロボットを初めて知りました。何となく他の高級(?)ロボットと比べると「コレジャナイロボ」的な感じがしたので面白いのです。

 見た目はコレジャナイですけど、値段も性能も結構ちゃんとしているようですし、グレードアップすればコレジャン!になるかも知れません。

 今のところロボットにはあんまり興味がなかったりするので詳しいことは何も書かずに、サイナラ!

大失敗

日誌 Vol.2

 モクジン君の新しいお友達、ではなくて携帯灰皿です。

「携帯灰皿を持っていないとはなにごとか!」と言われてしまったので全ての商品が100円で売っているお店で買ってきました。

 この携帯灰皿は縦方向にスライドさせるとタバコを入れるための口が出てくるという仕組みなのですが、買ったままの状態だとどっちに口があるのか解らない。間違えると路上に吸い殻をまき散らすことになるので自分で口(とついでに鼻も)を書いてみたのです。

 上のガビガビ画像ではなんだか良く解りませんが、描いた口と鼻もガビガビになってしまいました。大失敗な感じですが、初めてハンディルーターを使ってあの出来なので「大失敗」というほどでもないですかねえ。(買ってから半年以上たってやっと本来の用途に近い形でハンディルーターを使えました)

 口を描いたら、なんだか携帯灰皿を開けるのが楽しくなってしまいました。用もないのに開け閉めして口の動きを楽しんでいたら、スライドさせる部分がユルユルになってきました。さすがは百円クオリティ。

 壊れたらまた同じの買って、次はもう少し上手く描けるように頑張りましょう。百円だしね。

くーるくる

Oi,Oi...

時事ドットコム:女性宇宙飛行士、恋敵襲撃で逮捕=シャトル操縦士との仲疑う−米フロリダ州

 宇宙飛行士にこんなことをされるとひじょうにガッカリです。宇宙飛行士はもっとクールな感じのクルーでないといけませんよ。

 それにしても「同被告は約1450キロを車で走破し、変装した上で襲撃に及んだ」というこの執念はすごいですねえ。宇宙飛行士になる苦労に比べたらたいしたことナイデスヨ、という感じなのかも知れませんが。

<!-- 或いは原因不明の宇宙病か?(でたっぁ!)-->

あと889

日誌 Vol.2

 これで通算の投稿数がイーサミサンになりました。語呂合わせだと全然ワガラネですが1333です。でも4桁になると全部が同じ数字になることが少なくなるのでつまらないなあ。1333じゃ全然ラッキー投稿な感じがしません。次の本当のラッキー投稿までは889投稿です。(いつも書いてますが、投稿数は一つずつ必ず増えるので別にラッキーということでもありません。)

 何でこんなくだらないことを書いているのかというと、またしてもBluetoothが不調で携帯の写真がパソコンに送れないので、書きたいことが書けないのです。

 といっても、書きたいことを書いてもくだらないことに変わりはないですけどねえ。

 携帯の写真を使いたいのなら、携帯から更新すればいいじゃない!って感じですけど、携帯で更新するとパケット代がかかりますし、何よりも文字を入力するのが面倒です。携帯だと文字入力が大変で書きたいことの半分も書けません。

 携帯電話のボタンの小ささはなんとかならないですかねえ。親指の第一関節だけで12個あるボタンの2/3が隠れてしまいます。こんなボタンを一つずつ押せという方が間違ってますよねえ。

<!-- なんかダラダラ書いてしまったなあ。-->

PV作成中?

日誌 Vol.2

 久々にモクジン君の裏の顔が出てきてしまいました。

 どうやらモクジン君もクレイアニメーションな感じでプロモに出演したい(YouTube ヘビーロックへのリンク)のでプロモーションビデオを作れということらしいです。(世知辛い世の中なのでリンク先は消えているかも知れません。)

 ここでは大活躍でしかもStatic-X大好きなモクジン君の意見なので聞いてあげたいのですが、ここには必要な設備がないのです。でも1秒間三コマぐらいの超カクカクムービーなら作ってあげます。モクジン君のためならそのくらいはしてあげます。

(そのくらいって、どういう意味で「そのくらい」なのかいまいちワガラネけどね。)

 乞うご期待(?)

これは読んでも意味が解らないです(酔っぱらい!)

TecnoLogia Vol.1

MS会長B・ゲイツ氏、アップルの広告キャンペーンに苦言 - CNET Japan

PC-----「マック君。そんなにカリカリしてどうしたの?」
Mac-----「無料で配信してるはずの動画がどうしても見られないんだよ」
PC-----「そうなの?ボクはMacには対応してない著作権保護プログラムで保護された動画を見まくりでウハウハでアヘアヘだよ」
Mac-----「え!?Macでは再生できないの?」

 そんなCMだったら嫌ですけどねえ。一番の企業は多少たたかれても余裕の表情でいて欲しい気もします。

 とはいっても、あのMacとPCのCMはちょっとあれだなあ、と思ってしまうところもありますよねえ。特にMacならセキュリティーに関して心配無用としているところとか。

 使っている人が多いからPC(ウィンドウズホニャララ)専用のウィルスとかがたくさん出回るのですが、多分インターネットに接続されている機械だったらMacでも、もしかしたらPS3でもWiiでも頑張れば悪さをすることは可能なはずです。(ゲーム機の仕組みは良くワガラネのでホントかどうかは知りませんが、天才的な悪い人は普通の人には理解できないやり方でなんとかしてしまうかも知れませんよ。)

 なんだかCMのこととは関係なくセキュリティーの話になってきましたが、まあいいか。ついでだから書いておくと、ふだん街を歩いている時に知らない人から「オイシイ話」を持ちかけられても聞く耳を持たない人がほとんどだと思いますが、パソコンの画面上だとその「オイシイ話」の価値が1/10ぐらいでも何となくクリックしてしまう感じですよねえ。その結果「最近ネットをやってると変なサイトに接続されるんですけど」ということになってしまったり。

 ここで思い切って書いてしまおう。パソコンとかインターネットは危険なことが沢山あるので、自信のない人はやらないでください。(でたっぁ!)

<!-- なんだか書いているうちに最初に書こうとしてたことが書けなくなってしまいましたよ!でも鍵の掛け方が難しすぎて鍵の掛けられない家には住みたくないでしょ?ということ。IT社会はまだまだ先の話ということ。なのでしょうか?-->

次に描くのはネズミです

TecnoLogia Vol.1

フリー&高機能なベクター画像編集ソフトの最新版「Inkscape 0.45」がリリース (MYCOMジャーナル)

 ただでいろんなものを作ってしまおうと思っている人たち(というか私)に大人気 Inkscapeの最新版が出たようです。

 ホントに大人気なのかは知りませんが、結構いろいろ出来てあのメーカーのあれに近いことも出来たり出来なかったり。(最近はあれの方もどんどん新機能が追加されているようですが、もうチェックしきれないのでどうなのか解りません。)

 そういえば去年の年賀状はこのInkscape前バージョンで作ったのですが、それなりに名作が出来た気がします。こういうのにはあまり慣れていなかったのでかなり苦労しましたが。

 それよりも、このInkscapeをMacのX11上で使っているともの凄い動作が重いです。その辺は新バージョンでなんとかなったのでしょうか?(というか私のパソコンの性能上仕方がない?)

 線などを書き込んでいくとどんどん反応が鈍くなってきて、しまいにはマウスの操作が実際に反映されるのに二秒ぐらい待たないといけないことに。途中まで上手くいっていただけに途中でやめることも出来ず、たいへんな苦労の末たった二通の年賀状のための絵を描き上げたのです。(今年は気力がなかったのでいつものようにお絵かき感覚のグラフィックソフトで適当に書いてしまいました。)

 それにしても、毎年年賀状がむなしいなあ。私のところに届かないのはいいのですが、せっかく書いた絵がほんの少しの人にしか見てもらえないのが残念です。(というか自分から出せばいいんですよ!)

<!-- 私の貴重なオリジナルイラストの印刷された年賀状が欲しい人は、来年私に年賀状を出しましょう。あんまり沢山くると面倒になって返事を書かないかもしれません(!)-->

人類の明日

TecnoLogia Vol.1

CNET Japanのニュースを音声で配信する「CNET Japan ポッドキャスティング」開始 - CNET Japan

 声がいいだけでは一流にはなれない、ということを再確認出来るオモシロポッドキャストです。(というか私は再確認しなくてもいいのですけど。)

 リードスピーカーというものがなんだか知らずに聞いたら、プロみたいな声なのにすごい変な喋り方でビックリしてしまいました。どうやらこれは機械が喋っているものみたいです。

 一瞬本物のナレーターかと思ってしまうというところは逆にスバラシイ感じですが、それゆえに変な間が空いたりナマってたりするともの凄い違和感です。これが「不気味の谷現象」というやつでしょうか。

 変な喋り方で思い出しましたが、以前ここで瞬間的に盛り上がってすっかり忘れていたImpress Watchの動画ニュースはどうなったんだろう?

 と思ってチェックしてみたらまだやってました!

 機械の喋る言葉とメイドの喋る言葉はどっちが聞きやすいか。或いはどっちが笑えるか。技術が進歩すれば機械の喋る言葉はもっと聞きやすくなって笑えなくなるかも知れませんが、メイドの方はもっと聞きづらくなってさらに笑えるようになる(?)

<!-- 機械が反乱を起こすのとメイドが反乱を起こすのはどっちが良い?-->

タラフク

日誌 Vol.2

 そろそろというか、もうかなり前から眠いのですが最後にTARAF DE HAIDOUKS(タラフ・ドゥ・ハイドゥークス)のハイテンションライブでワールドミュージックな夜は締めくくりです。(どんな夜だったかはこの前の二つの投稿を参照。)

 タラフ・ドゥ・ハイドゥークスって何?な人がほとんどな気もします。(もちろん)私の周りにも知っている人はいません。でも実はすごい人気グループだったりもするのです。来日した時は全国ネットのテレビ番組にも出てましたし。興味のある人は是非とも覚えておいてもらいたい名前ですよ。

 そんなことより寝る前にこんなハイテンションサウンド聴いてたら眠れなくなってしまいますよ。

<!-- 今日は「メタル以外」が沢山かけたから、まあいいか。-->

温泉ワールド

日誌 Vol.2

 アフリカンなリズムというのは無条件で幸せ気分になれますねえ。なぜだか知りませんがそんな感じです。

 そんな感じでジンジャーさんが終わってワールドミュージックの時間帯になってきたのであります。

 つまらないことに悩んでいる人はアフリカンな曲を聴きましょう。とりあえず曲に合わせて体を動かしてみるだけで楽しい感じで温泉気分。

 実は悲しい歌詞ということもあるかも知れませんが、普通の人は何を言っているのか解らないはずなので、その辺はどうでもいいのです。(歌詞が英語だったりすると何となく解ってしまいますけどねえ。)

 と、ここまで書いたらCDの最後の曲が終わってしまったので、iTunesのラジオでAfrican Music Radioを聴こうと思ったら、混み合っているようでまともに聴けません。仕方がないのでJapan-A-Radioを聴いてみることに。

 Puffy(の海外向け?)が流れてる。結構カッコイイ!(マジで!?)

 でも今日はワールドワイドな感じで温泉気分の日なのでRadio Free Klezmerでクレズマることにしましょう。

<!-----クラリネットーー(o)ーー!----->

ドンドンドドンド!

日誌 Vol.2

 うわー!変なCDがいっぱいだよ!

 このようにモクジン君も喜んでいますが、なんだか最近の月イチのイベントみたいになってきた「CD屋さんに行く」をしてきました。フツーロックとヘヴィーロックとまだ聴いてないからどうなのか解らないワールドミュージックコーナーで見つけた二枚。相変わらず方向性が良く解らない組み合わせですけど、全部好きで買うので仕方ありません。

 いつの間にかStatic-Xをコンプリートしてしまいそうな感じになってきました。あと持ってないのは二枚ぐらいかも知れません。ジワジワ好きになったものってジワジワ集めてしまうのです。最近は体格のいいベースの人が「ウオォォォォ!」とか「オエェェェェ!」とかいうのがたまらなくなっているのです。<!-- こわもてだけどあの人はいい人に違いない!-->

 それからただ今再生中のジンジャー(the WiLD HEARTS)さんのソロアルバムですが、良くも悪くも予想どおりな感じで。やっぱりソロの時はこの路線ですかねえ。でも輸入盤だったのにすぐに開けられたのが良かったです。(時々輸入盤は開けるのに五分ぐらいかかることがあるのです。)

 <!-- おっ!クレジット見てたらメロトロンが使われているらしいぞ!さらに聴いていくと「暗闇でドッキリ」のテーマが!これはこれでスバラシイデスヨ。-->

 どうでもいいけど、CDを沢山買ってしまうと途中までやってそのままのゲームとか、録画してみてない番組は見られないのですよねえ。ゲームはどうでもいいとして、ハードディスクに録画した番組は早く見ないとハードディスクがパンクしてしまいます。どうにもダメだなあ。

<!--
ドンドンドドンド・ドンドンドドンド
ヤツは負け犬、ってあの娘が言ってた
ドンドンドドンド・ドンドンドドンド
ヤツは!負け犬!ってあの娘が言ってた
(Static-X "I'm with Stupid"より。訳:私)
-->

「大人気、○ホウ巻き」の巻き!

日誌 Vol.2

 みんなマスコミに踊らされて「なんとか巻き」ばっかりやってるから鬼はまだ逃げ出してないぞ!ウフッ。

 私は赤鬼・青鬼ブームが良かったのですが思わぬところにライバルがいましたね。結局食べ物が一番手っ取り早いのか?

 それから鬼と一緒に「福の神」という、とてもあいまいな存在をなんとかしたい。「福の神」と聞いてどんな姿を思い浮かべるかは千差万別。そんな「福の神」を何となくでいいので具体化していきたいものです。

<!-- そんなことを書きつつ、私はマメをまいてもいないし、食べてすらいないのだ!ゴメンサイ。-->

 来年こそは「福の神」ブーム到来!でもそんなことを言ってると鬼に笑われる。

<!-- 今回のタイトルは「忍者ハットリ君」風に読んでね!-->

課題曲?

日誌 Vol.2

 昨日なんとなくYouTubeで「guitar」という語を検索してみたら「パッヘルベルのカノン」をエレキギターでズンドコ・ピロピロ!な動画がたくさん出てきました。あまりにもいろんな人がその曲をやっていたので、寝てからもずっと頭の中でズンドコ・ピロピロいってました。

 いろいろ調べてみたら、かなり前からこの曲はネット上で流行っているようです。とあるギターを速く弾ける人が最初に作ったようですが、その人が楽譜などを公開したからいろんな人が真似して、動画投稿サイトはカノンだらけということです。

<!-- YouTube「canon rock」での検索結果-->

 でもYouTubeぐらいの画質だと本当に弾いているのか、CDとかに合わせて弾いてるフリしてるのか良くワガラネですね。どっちにしてもやってる本人が楽しければいいのです。速弾きなんてそんなもんです。そうに決まってます。

 みんな私よりギターが上手そうなので多少の嫉妬も混じっていますが、私はあんまりこういうギターは好きではないんですよね。上手いことはいいことです。速いことも(時と場合により)いいことです。でも何かが足りないような気もするのですよ。

<!-- 正確には"canon"ではなくて"kanon"みたいです。-->

実現するのか知りませんが

Latest LMB

 Little Mustapha's Black holeと関連するサイトのBBSが新しくなるかも知れません。

 今あるどこのBBSも「グレートなサイトだ!」とか「いい仕事してますねえ」とか英語で沢山書き込まれて(つまりスパム投稿で)ひどいことになっているので、スパム対策のされているものに変えます。

 それからチェックが面倒なので全てのサイトのBBSを一つにまとめるつもりです。なので一見ウェブフォーラム風に見えるかも知れませんが、とりあえずは新規にスレッドが作れないようにしようかと…。というかまだ出来てないのにそんな説明をしても仕方がありませんねえ。

 まあ、新しくしてもほとんど書き込まれないということは解っていますが、一応意見を書ける場所がないといけません。もしかして私の書いたことに問題があって「これはダメなんじゃないか?」とか「あれはヒドイから削除してください!」とかいうことがあるかも知れませんから。

 これまでまともな書き込みをしてくれた方にはもうしわけありませんが、新しいBBSが出来たらこれまでのBBSは全て削除するので見られなくなります。

 スパムのせいでやる気なくなるの、もうケンベンね。

<!-- テスト中の新BBSを探そうキャンペーン実施中。現在どこからもリンクされていない新BBSを適当にURLを打ち込んで発見できた方には、もれなく「全ての運を使い果たしたかも!」という心配をプレゼント!期限は新BBS公開まで。-->

シリません

Oi,Oi...

トミーズ健さん謹慎処分に 「2度とお尻出しません」|エンタメ|カルチャー|Sankei WEB

 トミーズって久々なので「健さん」といわれてもどっちだったか思い出せません。ということで検索したらこの「いきなり尻見せ」の記事ばっか出てきました。まあ「雅さん」ではない方だということは解りますけど。それじゃあ結局どっちがどっちだかワガラネですよ。(「雅さん」の方で検索したら雅さんの写真が出てきたので解りました。)

 それはそうと、アドリブってねえ。たいへんなんですよ。「毎晩即興で新しいものを演奏することが簡単だと思っている人は絶対にジャズの演奏家にはなれない」みたいなことをあるドキュメンタリー番組でいっていましたが、ジャズでなくてもアドリブでそれなりのことをやるのはたいへんなことです。それなのにアドリブで尻見せはどうなんでしょうかねえ?場所が場所ですし。

 それに最近ではお笑いブームなので、安易な感じで笑いをとろうとしても「面白くない」とかいわれてしまいますからねえ。というか、ただ見せたいだけだったのかも知れませんけどね。(そういうことは仕事以外のところでして欲しいですよね。捕まるかも知れませんが。)

 そんなことよりも、お笑いブームのお笑いバブルに乗じてゼンゼン面白くないお笑いの人が出てくるのですが…。と思ったけどこれは書くのを控えさせていただきます。(結構危険な感じがしますから。)

 テレビでやるからにはもっと洗練された、これは真似できねえや、っていうネタが見たいのです。「尻見せ」だったらオジーにだって出来ますよ。

<!-- オレに聞くなよ。知らないから。(オジーさん「わしゃしらねえ」より)正確には(Ozzy Osbourne "I don't Know"より。訳:私)です。-->

その前にやるべきことなど

日誌 Vol.2

 バレンタインでドキドキワクワクするのもいいけど、もっと大事な「まめまき」を忘れてはいけません。ちゃんと鬼を追い払わないと、その思い伝わらないぞ!ウフッ。

 ということで

賞味期限切れの大豆をあけたら、納豆になってたりして。
その納豆食べたらヤセちゃったりして。
でもそれはウソだったりして。

というジジ問題ネタ、或いはオヤジネタを思いつきました。

 でも地域によっては「まめまき」の豆が大豆じゃなかったりするから意味がワガラネだったりするかもワガラネけどね。

<!-- 日本の伝統が消えていくことに危機感を抱いている人はハロウィンにトラパンツをはいた赤鬼・青鬼の仮装をしてみるといいかもワガラネ。-->

新センセーション

日誌 Vol.2

 この前(といってもかなり前)のタバコの値上げで私のいつも吸っているタバコが290円になりました。

 自動販売機に500円を入れて買うと、おつりが210円。その210円をとなりの販売機に入れて偽ビール500mlを買うと、なんとビックリ!

 500円玉がキレイになくなってしまうのです!マジで!

アップグレードは計画的に

TecnoLogia Vol.1

FreeBSD 4.11 End of Life - 4.11採用のベンダは6系への計画的移行を (MYCOMジャーナル)

 先日に引き続き、自称FreeBSDユーザーなので載せてみます。

 私には良く解りませんがFreeBSDなどはサーバなどで使われることが多いので、そう簡単にアップグレード作業などが出来ないのかも知れませんねえ。

 そんなことより「End of Life」というのを見て"MYST V End of Ages" を思い出してしまった。ついでにMYST URUをゼンゼンやってないことも思い出してしまいました。やべいですねえ。時間が足りませんよ。こんなことではいつまでもちゃんとしたFreeBSDユーザーにはなれません。

タケー!

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:ソルダム、オーディオ編集向けの「ミュージックPC」を発売開始

 Macが高いからといってPCにした自称音楽家の人にはちょっとショックな値段です。でも何でも本気でやるにはお金がかかるのですねえ。

 音楽をやるのにモニタは3つも必要なのかどうかは良く解りませんが、あまりなれていない人は気を付けないといけません。視覚に頼るとすごい変な音が出てるのに気がつかないことがあります。

 機械が高価だからといって使っている人が優秀になるわけではない(?)

 お金がなくても工夫次第でなんとかなる!伴に頑張っていきましょう、自称ビンボーアーティストたち。(ビンボーアーティストとはビンボーをアートする人たちのことか?)

魅力的(?)

TecnoLogia Vol.1

フレパー、3Dキャラと双方向通信可能な「亜空間通信Pod」

 ちょっと欲しかったりして。

ユーザーが触れようとしたらびっくりしたり、息を吹きかけるとスカートが揺れたり

だって。思いっきり息を吹きかけたらめくれちゃったりして。夢中になりすぎて酸欠になっっちゃったりして。メーカーが意図したのと全然違う遊び方ばっかり考えちゃったりして。

 もしかして私ってバカみたいだったりして。(ちょっとガッカリしてみる。)

ついでだから…

日誌 Vol.2

 ポイズンブーム到来で寝る前にちょっとギターを触ってみたら弦が切れちゃった。マジで!

 弦が一本切れた状態でそのままってのも、何となくギターに悪影響を与えそうな気がするので、面倒だけど全部張り替えることにしました。おかげでチョー眠いですけど、眠いついでに書いているのです。もうゴジだけど書いているのです。

<!-- ホントは切れる前に張り替えておかないといけないんですけどねえ。-->

ソリマチじゃない

Oi,Oi...

アニータさん取材タクシーが事故、演歌の島津さん軽傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 今さらそんなに必死になって追っかけなくてもいい気もしますけどねえ。世の中の人はまだまだアニータさんのことについて知りたいのでしょうか?

 それよりも、アニータさんって伝説のバンド(?)ポイズンの人に似てますよ。

 伝説のファーストアルバム(?)"Look What the Cat Dragged In"(邦題「ポイズン・ダメージ」)のジャケットにアニータさんが写っています。とりあえずここに画像があります。(通販サイトだけどアフィリエイトじゃないから気を使って買ってくれたりしなくていいですよ。というか買わないですよねえ。)右上の"IN"のところにいる人がアニータさんです。

 似てませんか?実際のCDを見ると裏側にもアニータさんが写ってますよ。似てませんか?

 というかこのポイズン・ダメージって再販なのですねえ。2006年発売になってて曲数も増えてる。(マジで?)リンク先(HMVの方)では全曲試聴可能みたいです。お勧めは"Cry Tough"とか"Talk Dirty To Me"とかですかねえ。

 というか、ポイズンが懐かしいので事故のことはすっかり忘れてしまいました。

<!-- 2ndアルバム「初めての…AHH」もいいぞ!-->

エアネス

日誌 Vol.2

 昨日久々にジョギングしたので思ったとおり足がまんべんなく筋肉痛。(あれは「キャンプイン!」じゃなくて自主トレ?)

 ついでになぜか肩というか腕のつけねの辺りも筋肉痛になっています。まさか走る時に腕を振っただけで筋肉痛になったのか?

 そんなことはあり得ないので、昨日したことを思い出してみたら原因がわかりました。音楽を聴きながらエアドラム(ドラムセットを叩くマネ)をしていたのです。誰かが見ていたらハズカシですが、一人でやり始めると結構夢中になってしまうのです。筋肉痛になるほど。

 でもエアドラムは結構大変なんですよ。本物のドラムはバチが太鼓にあたった時に跳ね返されるからそれを上手く利用すると使う力は半分で済むのです。でもエアドラムで本物っぽさを出すには跳ね返りも自分の力でやらないといけないので筋肉痛になるぐらい疲れてしまうのです。

 なんだかくだらないことを詳しく書いてしまいました。最近ちょっとドラムが叩きたくて仕方がないブーム到来なのです。ドラムを叩くためにはリハーサルスタジオとかにいかないといけませんからねえ。しかもリハーサルスタジオでもドラムの音は結構外に漏れるから、下手くそな私はちょっとハズカシです。

 ガレージでドラムの練習の出来るようなところに住みていなあ。

<!-- わしらはガレージバンド!オーオーオ〜!(The CLASH/"GARAGELAND"より:Dr.ムスタファ訳)-->

しゃべるんだワン!

TecnoLogia Vol.1

タカラトミー、成長機能付ぬいぐるみ犬「ダッキー」を発売 (MYCOMジャーナル)

 成長すれば、会話も楽しめる! ハイテクぬいぐるみ。

 会話というのは、ある人の発言を相手が理解して言葉を返してくるという感じだと思うのですが、そんなことまで出来るのならスバラシイコトデスヨ!(無理だとは解ってますが。)

 飼いはじめは「わんわん」と鳴き声のみだが、コミュニケーションが増すと言葉や感情表現が豊かになるという。
 
ということで、会話が出来るようになるにはこちらからぬいぐるみに声をかけたりしないといけないみたいです。子供ならいいけど、大人がぬいぐるみに話しかけているところはちょっとみられたくない光景です。気を付けましょう。

<!-- それにしても名前が…-->

キャンプイン!

日誌 Vol.2

 このタイトルはかなりフライング気味ですが、私はプロ野球選手ではないのでどうでもいいのです。

 なんだか最近よく眠れない。集中力がない。酔ってないのに酔ってるみたい。

 なぜかと思ったら、運動不足だったのですね。去年の春から秋にかけて続いていたストリートジョグ(ジョギング)をやめていたことを思い出しました。ホントは冬場は寒すぎて逆に体に悪いような気もしてやっていなかったのですが、今年はそれほど寒くないし、ということで走ってきました。(走ったのはこんな深夜ではなくてもっと前ですけど、今日は他に書くことが盛り沢山だったので今頃なのです。)

 最後に走ったのが10月の終わりぐらい。それからかなり経っているので案の定ゼンゼン爽快じゃないジョギングでした。

 気分転換アイテムである「ぶら下がり健康器」(詳細はBlack-holic#091参照)を使ってケンスイなどをしていたため、上半身にはそれなりに筋肉がついてしまって重たいのです。その間に下の方は衰えていくばかり。平坦な道は大丈夫だけど坂道は結構ヤバイデス。体が前に進みません。

 これはもっと頑張らないといけません、と思いたいところなのですが、そうなってくると問題もあるのです。ジョギングを続けていた時は微妙に足が太くなって今まではいていたのにはけないズボンがありました。やめてからしばらくすると、またはけるようになったのですが。この辺は結構ジレンマデスヨ!

 多分これはジョギングの仕方に問題があるのかも知れません。中途半端な距離を中途半端に頑張って走るから中途半端に筋肉がついてしまうのです。もっと長い距離をゆっくり走ればマラソン選手みたいな体型になれるかも知れないのです。

 でも私の性格上それは無理な気がします。「中途半端な距離を中途半端に頑張って走る」のが好きなのです。

<!-- ゴムのズボンを買いに行こう!-->

掟だから…

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:ディズニーキャラを用いたヴィネットフィギュア風USBメモリ発売——バッファロー

 ネズミとクマと変な生き物のフィギュアがくっついたカサバルUSBメモリが発売です。

 5000台限定なのでネズミやクマや変な生き物が好きな人は急がないとなくなってしまいますよ。

<!-- 「有名キャラもの周辺機器を見つけたら必ず紹介すること」(「RestHouseの掟」より)-->

とんぼ

TecnoLogia Vol.1

仮想カーネルを実装した「DragonFly BSD 1.8.0」登場 (MYCOMジャーナル)

 自称FreeBSDユーザーなのでこういう記事には反応しないといけません。でも記事を読んでみても半分ぐらいしか解りません。(半分以上かな。)

 だいたい「仮想カーネル」がなんだか解らないのでどうにもなりません。エミュレーターみたいなものか?(これ以上書くとおバカ丸出しになってくるのでやめておこう。)

 知識は私ぐらいの感じだけど、少しでもこういうOSに興味のある人は「簡単PC」なPC-BSDとか、もっと簡単BSDなMacOSXの使えるAppleのパソコンを買ってみましょう。(注意:MacOSXでUNIXっぽいことをマニアックにやろうとすると結構ややこしいことになります。)

モクジン君カメラ

TecnoLogia Vol.1

“お嬢様カメラ”と“きみまろズーム”戦略--パナソニック、Lumix新モデル発表 - CNET Japan

 良いんだけどねえ…。欲しいんだけどねえ…。

 なんだか「あのCMに影響されて買ったでしょう?」と思われるのがイヤな物ってありますよねえ。本当に欲しいと思ってもCMのせいで買いたくなくなるということもあるのです。(というかそういうCMをするメーカーは私のような人に買ってもらおうとは思っていないのでしょうから、それでいいのです。)

 Lumixは昔からずっと欲しいと思っているんですが、上記のような理由で買っていません。しかも、今度は「若い女性をメインターゲットに“お嬢様カメラ”とキャッチフレーズを付け」たりして、完全に私はターゲットからはずされてしまいました。(「きみまろズーム」に関しては特に触れるのはやめておきましょう。)

 でもやっぱり欲しいなあ。

<!-- 新しいデジカメ買ったら高画質なモクジン君画像が沢山掲載されるでしょう。(それ以外に撮るものないのか?)-->