MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

開いちゃう

[ カリフォルニア司法省お墨付きの指紋認証金庫、ハリガネ1本であっさり開く : ギズモード・ジャパン ]

指紋認証があまりにも無駄に思えて悲しくなってきますが。

簡単に開いちゃう拳銃用の金庫。

ハリガネを使えば跡を残さずに開けられるということですが、そうでなくてもマイナスドライバーとかでこじ開けられそうな扉とか。

これが本当に拳銃用なのか?という感じです。

どちらかというと、事務用の簡易鍵付き書類入れみたいな、そんな雰囲気ですけど。

見れば見るほどネタに思えてきてしまう。

<!-- いざというときに取り出せないと困るから開きやすくなってるとかかな?-->

危険になってきた

[ Mac初の身代金要求ウィルス「KeRanger」見つかる。3月4~5日にTransmissionを更新した人は要確認 - Engadget Japanese ]

突然パソコンが使えなくなるとか、かなり困ると思いますが、Mac なら大丈夫とかいう CM をやっていたのはかなり前ですし気をつけたい感じですが。

仕込まれていたのが Bit Torrent のソフトというのも気になりますが。Bit Torrent 自体は悪くないのですが、海賊版だっちゅうの的なものの流通にも使われていたりするので、やっぱりそういうところを狙ってたりするのかも知れませんが。

<!-- やましいところのある人のパソコンにはやましいところのあるファイルが大量に違いないですし、そういう人からの方が身代金を取りやすいということですかね。-->

それはともかく、これが出来るということはどこで変なものを仕込まれるか解らないという感じなので、どうしたら良いのでしょうか?ということですけど。

ヤバくなったらシステムを再インストールして、データはバックアップから復旧とか、そういうことで良いのでしょうか?ということですが。

色々と対策しないといけないのは面倒ですが、やらないともっと面倒なのでやりましょう。

そこのゲームをここでも

[ PS4のPC/Macリモートプレイ、次期アップデート(3.50 MUSASHI)で可能に - ITmedia ニュース ]

Mac 対応!

という感じですが、次のアップデートで PS4 をパソコンでリモートプレイ出来ちゃうとか。

出来れば Mac を使わせたくない Xbox なので、これは PS4 の利点になるのかも。

私とすれば、このパソコンのすぐ横にテレビとゲーム機があるので、特に嬉しいことはなかったりしますけど。


<!-- 関係ないですが、DVI とかを HDMI に変換するアダプタの存在を知って、古いパソコンをテレビにつなげてパソコンゲーをやりたい!とか思っておるのです。でも古いパソコンがまだ動くのかどうかは謎でもあります。-->

ちっちゃい脅威

[ カードサイズで1テラFLOPSな高速ボードコンピュータJetson TX1の日本発売が決定、開発キットは税込約9万8000円 - Engadget Japanese ]

そういえばラズパイの新しいのが出るみたいですが、それとは対極な感じの小さいコンピュータが凄そう。

なんというか、人間に反乱を起こしろうなロボットに搭載されそうなコンピュータでもあるのですが。

スゴい GPU部を使って画像を識別して学習するアレとかが得意みたいです。

実際にどういうところで使われるのか良く解らないですが、前のモデルは個人向けにも結構売れてるとも書いてありますし、何かスゴいものを作っている人もいるに違いないですが。

<!-- というか、これって普通にパソコンとして使ったら高いのか安いのか?という感じですが。最近はパソコンも色んな価格帯で売っていますし、最近のスゴいパソコンがどのくらいなのか解らないので謎です。-->

軽くする

久々に1キャップ手に入れて思い出したのですが、Fallout 4 って冷蔵庫が冷蔵庫として使えないのか?という感じなのですが。

それとは関係なく便利なアドオンだと思ったのですが。
160302_01-thumb.png
タブグループ終了のお知らせで紹介されてたのでついでに使ってみたのですけど。

OneTab というやつ。

RestHouse マニア用とかで今すぐに必要じゃないけど、ずっと開いておきたいタブとかをまとめるのに便利なのです。

タブグループでもそういうタブをまとめられるのですが、隠れた状態だとどのウィンドウにあるのか解らなくなったりしますし。

そういう部分では、どのウィンドウで作業していても OneTab を表示させると一覧が見られますし、シンプルなリストになっているので動作もちょっと軽そうな感じだったり。

ただし RestHouseマニアが終了したらあまり使う機会がないとかもありますけど。

でもこの先も全体的にウェブページは重くなる一方でしょうし、このパソコンで長く粘るにはこういうのを活用しないといけないので、とりあえず使い続けるのです。

風になるどころじゃない

[ 時速200マイルで公道を駆け抜ける感覚を味わってみよう : ギズモード・ジャパン ]

400メートル先を右に曲がって...!
安全を確認してUターンして
安全を確認してUターンして
ルートを再検索中...

ということで、景色が Forza Horizon 2 そっくりとか、そこに反応してしまいましたが、ゲームで出来なかった全方向をグリグリ見渡す、が出来ちゃうのがスゴい車載カメラ動画。

でも、現実にあんなスピードで走るとか、良く考えると怖いですよね。しかもバイクだからちょっとの間違いでヤバいことになりそうですし。

<!-- というか、バイクの後ろに乗せてもらって普通の道を走った時も怖くて、手が筋肉痛になりそうなぐらい取っ手にしがみついてましたけど。(というか、あれは取っ手というのか?)-->

それよりも、この動画ってスピードのワリにはガタガタしないし見やすいですけど。そのせいもあってゲームっぽかったりするのかも知れませんが。

カメラがどうなってるのかも気になったりします。

スマホを手に持って動画撮影の時は歩くだけでもかなりグラグラしてますしね。

結構怖いです

[ 地球の裏側にあるニッサン車をアプリの脆弱性を突いて乗っ取りに成功するムービー - GIGAZINE ]

そういえば「エクスタント」の続編(第二シーズン?)が始まってましたけど、この脆弱性のニュースを見た時に、続編の一話目をちょっと思い出したりして。

それが何だったかは見たらわかると思いますが、自動運転とかが実用されてきたりするとネットワークとの接続とかは慎重にやらないと恐ろしい未来なんじゃないか、と思ったりしました。

このリンク先記事の話はアクセルとかブレーキとか、そういう部分を動かせたりはしないので、それほど危険ではないと思いますけど。

でもサスペンスドラマのネタにはなるかも知れない感じで、恐らくあり得ない天才的な手法で悪用するストーリーがあってもいいかも、ぐらいの危険性。

それはともかく、ネットにつながっていると何処から何をされるかはホントに解らないので、自動車とかはなるべくネットにつながってない感じが良いです。


<!-- ついで、こういう方法を見つける人とかって、頭の中がどうなってるのか?って感じですけど。-->

ブクマク

パソコンの中にあるファイルの整理って、上手くやると上手くいくので楽しいですよね。

部屋の整理も同じように出来たらいいのですが、部屋にあるものってそれぞれが勝手な大きさで勝手な重さなので、どうしても上手くいかないですし、これは問題です。

ということで、部屋の整理をしてそうな書き出しなのですが、そうではなくてブラウザのブックマークを整理してみたり。

整理というか、必要ないものと消滅しているサイトを消す作業がほとんどでしたけど。

Firefox がまだ Firebird だった頃からブックマークが引き継がれている感じだったので、スゴい大量ですし、中にはスゴい懐かしい(けどまだ存在していた!)サイトとかもあったり。

確認のために昔登録したブックマークを色々と見ていたら、何も変わっていないようで実は変わっているのだなあと思いました、という感じでした。

というか、最近はブックマークに登録するという行為自体をあまりしてない気もしますけど。

何かを作ったりしていて、わからないことを検索して役立つサイトがあったらとりあえずブックマークはするのですが、用が済んだら削除したりとか。そんな感じでございますが。

なんだか懐かしいついでにダラダラ書いてしまいましたが、それで何なのか?というと、ブックマークが半分ぐらい減ったので、Firefox の起動とか速くなったりしないかな?と期待したけど、特に変化はナシでした、ということです。

<!-- ついでに書いておくと、ブックマークするならなるべくサイトのトップページが良いよ。(と書いても、最近の人は意味が解らないかもね。)(というか、ブックマークぐらいは知ってるよね?とかも思ったら、なんだか心配になってきた。)-->

今のでダイジョブか

[ Firefox、4月にリリースするバージョンでメモリ使用量10%~20%増加 | マイナビニュース ]

それは困ると思ったのですが、ブラウザを使っていてメモリが足りなくなるのは、ブラウザ自体の問題よりも表示しているサイトの問題でもあるような。

最近特にアレなのは、いろんな商品を比べたいから沢山タブを開きたい感じのナントカ市場とかですけど。

見たい商品と関係ない宣伝画像が大量すぎてタブ三つぐらいが限界な時もあったりとか。

そういうのがなくなればブラウザで使うメモリの量が増えてもダイジョブっぽい気もするのですが。

いずれにしてもネットを使い続けたいならパソコンも買い換えないといけない時が来るという事だと思いますが。


<!-- リソースを大量に消費する割には、出来ることがそれほどでもないとか思う時もありますけどね。-->

こんなのも

あるってよ。

[ QWERTY、フリックに次ぐスマホの入力方式になるか?Androidキーボード「アルテ on Mozc」リリース | TechCrunch Japan ]

とうことで、ここからはマメキャラ・ファイブで書いてますが。

ストロークというのはイノベーションで意識が高いです。

それはどうでもイイのですが、私は基本的に五十音の表みたいなのが頭に入ってないので、ローマ字で入力出来るゴダンが登場した時には、ついに来た!という感じでしたが。

アルテはそれ以上になるのか、どうなのか。

今のところキーの場所が解ってないので、一文字とか二文字ずつ入力で、モタモタしてる感じなのですが。

でもゴダンでは入力しずらい文字の並びも、アルテだとスムーズにできそうな予感も。

タップとストロークの使い分けをどうするのか?とか、その辺もなれないと難しそうなのですが。逆に慣れたら早く出来るのかも知れませんし。

ここまで書いてちょっと疲れたので、キーボードを眺めていたのですが、母音と小さい文字を入力する時に重要な「Y」が左と下にエル字型に並んでおるのか!と思って、ナルホドとなっております。

そろそろ本格的に疲れてきましたが、まだ慣れませんね。


<!-- そして、ここからはまたパソコンで書くのですが、やっぱりパソコンのキーボードが一番書きやすいんですよね。さらなるイノベーションで意識高くしないと、パソコンのキーボードに追いつけません。(というか、携帯のアレで早く入力できる人にはパソコンのキーボードは使いづらいのかなあ?という感じですし、一体誰がどう意識高いのか解らなくなってきます。)(「意識高い」の意味については気にしてはいけません。)-->

ブンブン飛んで

[ ターミネーターの兵器が現実に?「市街戦用ドローン」DARPAが開発中。屋内も自律飛行、最高時速72キロ - Engadget Japanese ]

ドロ〜ン...って感じで飛んでるからドローンじゃないんだよ、ということは事あるごとに確認しておかないと恐怖のドローンに対処できなくなる未来もすぐ近くです。

ということで、最新技術は怖くないといけないとも思ったりしますが、狭い場所でも高速で飛べるようになるかも知れないドローンの記事とか。

そんな早く飛ぶ必要があるのか?というと市街戦以外では災害救助とかも考えられますし、恐怖ばかりではないのですが。

今のところ障害物を避けるのはあんまり得意じゃないみたいですけど。

ものを避けるって、人間の感覚でいうと簡単っぽいですけど、プログラムでやるとなると大変なんですかね。

<!-- 逆に考えると、人間の脳と各種センサーを繋げて拡張人間にしたらスゴいに違いないとかいう中2でもありますが。-->

いるのか?

[ 上海問屋、雨天でも快適?にバイクに乗れるヘルメット用ワイパー - ITmedia PC USER ]

私はバイクに乗らないので実際にはどうなのか?ということは解らないのですが、これは気になっていたんですよね。
雨の時は水滴で見づらいんじゃないか?とか、そういうところが。

それを解決というか、解決できるのか?というか、色々と笑える感じですが、ワイパーでなんとかする装置が登場。

見た目はネタとしか思えないのですが、バイクに乗る人は「これを待っていた!」とか思ってたりするのですかね?

そんなに高くはないので、試してみても良いかも知れませんけど。


<!-- 関係ないですが、子供の頃はワイパーが大好きでした。特にあまり見られない電車のワイパーが動いているのを見るのがたまらなかったです。-->

最終回

[ タブグループ機能は終了します | Firefox ヘルプ ]

なんてことだ!ってことですが、Firefox のタブグループ機能が今のバージョンで終了の予定とか。

どうしてくれるのか?という感じだったのですが、リンク先記事で紹介されているアドオンにしたらより便利になっているような。

ということで、タブグループを多用している人は早いとこ乗り換えておきましょうということです。