MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

ウメコミ

そういえばグーグルマップってブログとかに埋め込めるんだった、ということに気づいたのですが。

せっかく遠足リポートだし、と思ってマップで場所を表示して埋め込み用のボタンとか押してみたのですが、注意書きが出てきてちょっと不安に。

あれって、自分で登録してあるお気に入りみたいな場所は他の人に見られない、ということで良いんですよね?

お気に入りはまだイイですが、Android のスマホを使っていると、行った場所とかも Google に監視されている感じですし、そういうのが知られるとかあったら恐ろしいとか思ったりして。

<!-- というか、他のスマホでも、持っていればいる場所とかは解ってしまいますけどね。-->

それはどうでもイイのですが、これからはマップも活用しようとか思ったのですが、私の行く場所って特にマニアックな場所でもないですし、良く考えたらそんなに役には立たないのか?とか。

でも関東に住んでないと三浦半島とかどういう感じなのか解らないかも知れませんし、ないよりはイイですかね。

スゴいのか、迷惑なのか

[ 空中に充満している電波をエネルギー源とするIoTやウェアラブルの実用化を目指すDrayson Technologiesが£8Mを調達 | TechCrunch Japan ]

チョットだけ電気があれば良いという製品向けにそこら中に飛んでいる電波から電気を取り出そう、という技術とか。

技術的には昔からあるけど、最近はテレビ放送とかWi-Fiとかスマホのとかで電波が大量なので実用可能になってきたということみたいですが。

でも電力に変換するということは、そのぶんだけエネルギーが失われるということですし、電波が上手く届かなくなるとか、そういう心配はないのか?とも思ってしまいますが。

話が難しくて私には良く解らないですけど。

でも上手く行ったらなんか未来な感じですよね。

充電とかしなくても、自分で電力を作り出すみたいな感じは、なんか生き物みたいですし。

色々と便利になると良いと思います。(でもやっぱり勝手に私の出している電波を使うな!という問題は発生しそうな気も。)

レトロですが何かを期待

[ スマホのイヤホンジャックに挿すだけで懐かしのゲームが遊べる『ピコカセット』が出資者募集を開始 - Engadget Japanese ]

結局こういうのが好きなんだな。

という感じですが、懐かしい感じのゲームを懐かしい感じにスマホで遊べる装置。

装置というか、なんだろう?

テレビに繋げて遊ぶゲーム機がテレビゲームなので、スマホにつなげて遊ぶとスマホゲームなのか。

それはどうでもイイですが、支援額によって決まるコースというのがあって、偉いコースの人は色々と要望が出せるとか、そういうシステムもあるみたいで、その辺が面白そうだと思ったり。

最近のスマホのゲームというと、ワンパターンというか。

パズルでドラゴンでガチャガチャする感じのイメージしかないですし、こういうところから新しいスマホゲーの面白いのが出来たりしたら良いよね、とかも思いますよ。

難しい

[ バーチャルボーイのゲームが段ボール製VRゴーグルでプレイ可能に : ギズモード・ジャパン ]

そいうえば、3DS の 3D 機能をまだオンにしてる人いますか?

私は結構オンにしていることが多いですが、すぐにファミコンのゲームを始めるのでアレですけど。

それはどうでもイイですけど、バーチャルボーイをスマホで出来ちゃう?

ということで、オォ!と思ったのですが、バーチャルボーイの世界と VR は似ているようで違うような気もしたり。

私もバーチャルボーイについては良く知らないので何ともいえませんが。

でも VR の中にバーチャルボーイが再現されていると思えば納得?(ちがうか?)

中途半端に盛り上がったら謎だらけになってきた。

落ちるんだ

[ 不調あり&すっかり黄ばんだ「Apple IIc」を真っ白に復活させて使えるようにするレストアムービー - GIGAZINE ]

あの黄ばみって落とせるのか!ってだけでも盛り上がってしまいますが。

最近はパソコンの筐体にああいう素材を使ってるものが少ないですし、アレですが。

でも私がタバコ絶好調な時に使っていたモニタとかは黄ばむタイプの素材で、しかもアレがタバコのヤニだと思っていたので、勘違いしたクリーニング方法で苦労してたとか。

あの黄ばみってタバコとはほとんど関係なくて、ああいう素材の宿命的なことらしいのですけど。

酸素系の漂白剤で落とせるとか。

あの時に知っていれば、とか思いますけど。

でも今は使ってないけど、白くしてみたい機材が一台あるので、ちょっと試してみたいですけど。

ピッチピチさん

[ PHSユーザーに告ぐ...香港へ持ち込むだけで巨額の罰金刑または禁固刑の適用が開始間近! : ギズモード・ジャパン ]

ピッチ使えないとか最悪ぅ〜。しんじらんな〜い!

ということですが、香港ではピッチが犯罪みたいなことになっているようなので気をつけたいですが。

というか、日本ではまだ使ってる人がいるのか?というか、いつだか忘れましたが、PHS 端末が発売みたいなニュースを見つけてここに書いたような気もしなくもない、という感じでもありますが。

とにかく気をつけなさい。

今日子にロックされてしまう

[ 電通ブルーのスマート南京錠『246Padlock』、サービス終了へ。6月30日を過ぎると解錠不可に。返品・返金申し込み受付中 - Engadget Japanese ]

私だけじゃなくて、全国的にロック・ブーム到来か?!という感じですが、ザ・ロックとは全く関係ないスマート南京錠のサービスが終了のみならず、サービス期間が終わると解錠できないとかで、困った感じですけど。

まあ、南京錠なので鍵をなくした時と同様に巨大なニッパーみたいな工具があれば壊せると思いますが。

ただ、なんとなくスマートなのにスマートじゃない感じがするのですが。

スマホがあればなんでも出来ちゃうという風潮に問題提起しているのか?とか。

それはどうでもイイですが、南京錠としては結構高いものなので、持っている人は返品しないとかなり損した気分かと思いますが、気をつけましょう。


<!-- そして、タイトルもザ・ロックとは関係なく Fallout 4 ネタ。-->

別の使い方

[ ハッカーがテスラ・モデルSにLinuxをインストールすることに成功 - GIGAZINE ]

古くなって使わなくなったテスラにはリナックスをインストールして活用しちゃいましょう!

ということが流行るワケはないと思いますが、テスラに Linux をインストールできちゃったらしいです。

というか、あのコンピュータの部分って車の本体の制御とは別なのかどうなのか?というところも気になりますけど。

というか、怖いので車の制御とは別であって欲しいと思ったり。

ただ、安全性は抜きにすると、車のコンピュータを自分の好きなようにカスタマイズ出来るとか、面白いと思う人が多いに違いないという気もします。

<!-- KITT を作る人も出てくるに違いないし。-->

どうでもイイですが、私も昔は車載コンピュータとかやりたかったですが、運転中にいじりたくなるようなものがあると危険でもあるので、あまり気にならない感じのコンピュータが理想ですよね。

キツいケース

[ 国民生活センター、液体の入ったスマホケースに注意喚起 | マイナビニュース ]

なんというか、なんでそんなケースなのか?という気もするのですが、すでに日用品の一つでコンピュータと思っている人はあんまりいないので、オシャレだったり面白いほうが良いという人も沢山いるに違いないということですけど。

ということで、液体の入ったスマホケースの中の液体は刺激が強かったり危険なので注意しましょうということです。

普通の水とかだと雑菌が繁殖したりとかでアレなので、キツいものが入っているんですかね。

液体が何なのかは解りませんが、液体によっては漏れてスマホも壊れるということもありそうですし、良いことはあまりなさそうでもありますが。

水冷式でスマホの熱を吸収してるとかだったらスゴいですけどね。

どうでもイイですけど、気を付けましょう。

机でもある

[ Lian Li、PCケース兼スタンディングデスク『DK-04』発表。4メモリー電動高さ調整機能付き - Engadget Japanese ]

なんだこれ?!って感じですが、結構欲しかったりする PCケースでもあるスタンディングデスク。

というかデスク部分だけ欲しいですけど。

音楽用パソコンの机をスタンディング仕様にした、というのは書いたかどうか忘れましたが、現在音楽用パソコンは立って使うようになっているのです。

録音とかでは立ったり座ったりが多いので、どうせなら座らないで作業できたら良いということだったのですけど。

でも、録音が終わってパソコン内だけでの作業になると座りたくなったりして。

なので、高さを変えられる機能とかなんか良さそうなんです。

というか、イケアにもそういうのがあった気がするのですが、あれも日本では手に入るのか?という感じでしたし。

日本ではみんな畳だから机はいらないということなのか?(違うと思うが。)

PCケース部に関して何も書いてないですが、ちょっと思ったことを書くと、モニタも一体型にして、天板部分に画面がある感じにしたらホントに欲しくなります。

でも高いのでアレですけど。

気になるアレは?

[ TASCAM、デジタル一眼に取り付けられるショットガンマイク型PCMレコーダ - AV Watch ]

私はコレが欲しいような気がする。

ということで、一眼カメラに取り付けられるレコーダですけど。

屋外の音を色々と録音したりしたい、ということで PCMレコーダを買った(リンク先は買った時の記事じゃないですが)のはかなり前の話になってしまいましたけど、最近では鞄の中に入れられることがあまりなくなっているとか。

というのも、カメラが巨大なミラーレスになって、さらにレンズを追加で買ったりしたらカメラだけでかなりの重さになってしまったのが原因でもありますが。

ホントはレコーダも持ち歩いていると、色んなネタの収集ができてウレシイのですが、これだったら色々と便利そうなのです。

しかも、これまでだったらカメラとレコーダを一緒に持つのは困難だったのですが、これならカメラで写真を取っている時にレコーダーネタを見つけてもすぐに録音が始められそうですし。

気になる値段はオープンプライスなのですが、はやくオープン・ザ・プライスして欲しいですが。

値段が解るまでは欲しいような気がする止まり。


<!-- どうでもイイですが、巨大なミラーレスの動画撮影用の内蔵マイクはスマホの動画の音よりもいい音で録れたりします。カメラのマイクが良いのかスマホのマイクがダメなのかは謎ですが。-->

月が欲しい

[ 見とれるほど美しいリアルな月球儀「MOON」--クレーターの凹凸を精密に再現 - CNET Japan ]

これまでなかったのが不思議でもありますが、カッコイイ月球儀が売りだされそう。

観測データを元にしてリアルな月なだけではなくて、LED で照らして満ち欠けも再現できちゃうとか。

安くはないですが、好きな人にはインテリアとして値段相応な価値はありそうな気はします。

でっかい方にランプがついてないのがなんで?って感じでもありますが。

<!-- どうでもイイですが、火星とかはただ儀をつけて「火星儀」になるのですが、月の場合は球も付けて「月球儀」になるんですね。「月儀」だと読みづらいから?-->

覚えておきたい

[ 熊本で発生した地震を受け、Googleが「パーソンファインダー」提供開始、NTTも「web171」運用開始 -INTERNET Watch ]

[ 熊本地方の地震について。携帯各社、LINE、Google、Facebook、気象庁、支援措置など(更新中) - Engadget Japanese ]

熊本でも大きな地震があるのか、とビックリでしたが、テレビの解説によると地震が起きてもおかしくない場所だということで、日本中どこでも油断できません。

という感じですが、安否確認や災害情報を入手できるサービスなど色々。

気をつけたいのが、安否の確認には音声通話ではなくてメールやネット上の伝言板みたいなサービスを使いましょう、ということですが。

早く情報を知りたいのは解りますが、安否の確認のためだけに現地の緊急通話がつながりにくくなるというのは問題ですしね。

日本にいると大地震はどこにいても遭遇する可能性がありますし、色々と覚えておきたいです。