MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

ヤツじゃなくてヤツらかも

151212_01-thumb.jpg
Gimp君の本名ってウィルバーっていうのか、ということですけど。

このあいだ GIMP を MacPorts からインストールして少盛り上がりしたのですが、普通にダウンロードしたのとアイコンが違うのが気になる。

これに何か意味があるのか?と思ったのですが、検索して出てくる画像を見ると Linux版とかでもまた違う顔だったりして。

決まった画像があるワケではなくて、各プラットフォーム(というか、なんていうんだ?)でそれぞれのウィルバー君がいるのかも知れませんけど。

なので、いつかどこかでオレのウィルバーに出会えるかもよ。(どっちのウィルバーかは解りませんが。)

パソコンが出た

[ ポメラからPCへ進化:キングジムがついにPC発売へ 広く使える分割キーボード搭載の8型ノート「ポータブック」 - ITmedia PC USER ]

これは変態、というか変形ですが。

小さいけどキーボードは普通サイズでウレシイかも知れないノートパソコンが出ました。

ちっちゃいノートパソコン好き(だが一つも持ってない)私としては注目しないワケにはいかないのですが。

キーボードは良さそうなので、持ち歩きワープロみたいな感じで使うならかなり良さそうですけど。

気になるのはタッチパネルじゃないところとか。ついでにトラックパッドもないので、キーボードの真ん中のポッチでカーソルを動かすみたいですけど。あれは慣れればダイジョブなのか。

あとはこのお値段が高いのか安いのか、という感じもしますけど。これは使ってみた人の感想待ちか。


<!-- タブレットが流行って、ちっちゃいノートパソコンはオシマイかと思いきや、最近はネットブックっぽいのも復活気味だし、なんかよく解かんないっす、ということでもありますが。-->

できるのならやってほしいが

[ PS2の名作がPS4で復活。配信対応など強化、ディスク互換は非対応 - Engadget Japanese ]

何かいいモノを作っているというウワサ記事はいくつか読んだのですが、これだったのか?ということだと期待ハズレというか。

PS2 のゲームディスクを入れたら遊べるエミュレータっぽいのだったらスゴいことだったのですが、ダウンロード購入のみで遊べるということみたいです。

普通に PS2 のゲームが出来るんだったら、色んな予定をキャンセルして PS4 を買っちゃうとかもアリかと思ったのですが。

でも Xbox One のアレもメーカーが決めたソフトのみしか遊べないですし、古いゲームがなんでも出来ちゃうというのは色々と問題があるのかも知れませんけど。

技術的に出来ないワケではないはずなので、なんかモッタイナイですが。

<!-- というか中古とかで PS2 買えば良いのか!と今気づいた。-->

フィルター君

偶然ですが、さっきに続いてフィルターネタ。

最近は写真の編集とかPSDファイルを開いたりするのに GIMP を使っているのですが、やっぱりどうしても遅い。

それで、もしかして Macports を使ってコンパイルしたら何かが良くなったりしないか?とか思ってオプションみたいなのを全部有効にしてコンパイルしたのですが。

速くなったか?というと変わらないのですが、有効にしたオプションのお陰で面白フィルターが使えるようになってちょっと嬉しいのです。

G'MIC というやつですが。

以前は普通に使えたような気がしたのですが、ライセンスとかの問題で、配布している完成品の GIMP には入れることが出来ないとか、そんなのを何処かで読んだような。

さっきちょっと試しただけでも、これまでとはちょっと違う効果が色々と出せて良い感じです。


<!-- それとは関係なく、やっぱり大きい画像だと GIMP は辛い感じなので、AppStore で人気のアレを買ってみようか考え中ですが。最近はデモ版というのがないので、買って使ってみるまでアタリかどうか解らないというのが問題でもあります。-->

フィルターちゃん

[ インスタグラムのフィルター名を子供の名前にしたのは、あなただけじゃない | TechCrunch Japan ]

でもインスタグラムならまだ良いのではないか、とかですが。

もしもインスタグラムじゃなくて Photoshop で写真を加工して投稿するのが流行っていたとしたら、輪郭検出ちゃんとかガウスぼかし君とか。

輪郭検出ちゃんもガウスぼかし君もそのままではなんの写真か解らなくなってしまうのでアレなのですが。

もし名前にするとしたら「レイヤーを複製して上のレイヤーに輪郭検出をかけてからモードをスクリーンにすると面白い」ちゃんとか、「選択範囲をグラデーションで作成してガウスぼかしでアートっぽい」君になるのでしょうか。
(最近の Photoshop は知らないので古い感じかも知れませんが。)
<!-- 追記というか:もしかして「輪郭検出」って輪郭以外は白っぽくなるんだっけ?ということだと、スクリーンじゃ真っ白になってしまうし。その場合は階調を反転してから、を入れないといけません。-->

私の場合は好きかどうかにかかわらず、一番よく使うので Undo(やり直し)君になるのかも知れません。

縦に

[ 打ち上げたロケットを垂直に「着陸」させる事にAmazonのベゾスCEOの宇宙企業が成功 - GIGAZINE ]

なんかスムーズ過ぎてCGかと思ってしまいますが、4月1日とは書いてないですし、ホントの事みたいなのでスゴいのですが。

というか、思い出してしまったのですが、昔ウルトラマンか何かの特撮を見ていたら、こんな感じでロケットが着陸するシーンがあって、それは違うんじゃないか?とか思ってバカにしていたのですが、実はあってたとか。

でも、ああいう細長いものが垂直に降りてきて着陸するって、普通に考えたらなさそうですし。

ただ、打ち上げる時にはあの形じゃないとダメなので、あのやり方ということだと思いますけど。どうやって制御しているのか?とか、色々とスゴいと思ってしまいますけど。

<!-- 強風とかそういうのにどこまで対応できるのか、とかも気になったり。-->

それよりも、宇宙旅行が身近になるといっても、宇宙に行って何があるのか?というと「宇宙だ!ワァァアーー!!」ってなるだけですし、温泉とか特産品もないし。そう考えると興味なくなるとか。

月にホテルが出来るぐらいになったら、ゆったりタップリのんびりできますし、宇宙にも行きたくなるかも知れません。

こんなのあった

iPad の同期ってどうやってたんだろう?という感じですが、多分 Wi-Fi でアプリのアップデートとかしてたっぽいので、パソコンでダウンロードしたアプリとかずっと iPad に転送されてないとか、そういう事に違いないですけど。

151123_12-thumb.png
なんなのか、というと Novation Launchkey というのをダウンロードしていたことに気付いて iPad にインストールして使ってみたらなかなか面白いとか。

アナログシンセのアプリっぽい感じですが、どちらかというとアナログシンセっぽい音をリアルタイムでウニウニするのを楽しむ感じというか。

というか、ダウンロードしたのはあの MIDIキーボードを買った後ぐらいに違いないので、今更書いても知ってるよ!って感じかも知れませんが。

画面の上半分にある視力検査の C みたいなのをグルグルしたやつの近くに動かしていくと、そのグルグルに設定されている音に徐々に変わっていくとか。こんな書き方じゃ全然わからないと思いますが、YouTube で検索したら動画とかあるんじゃないか?ということですし。

音楽制作に多用できるか?というとビミョーではありますが、演奏しながらウニウニしたい時には面白いアプリだと思いました。


ついでに書くと、スクショの撮り方をマメキャラ・ファイブ(Nexus5)、と混同して上手く撮れなかったのですが、色々ボタンを押してたら Siri が出てきたので聞いてみたら教えてくれた、なんとなく嬉しいシーンとか。
151123_10-thumb.png
151123_11-thumb.png


<!-- YouTube動画あったのでリンクを; [ https://youtu.be/6yIz0_DDWag ]-->

聴けるっぽい

[ ASCII.jp:アマゾンのPrime Music、Apple Musicと比べてどう? ]

ということで、この前ちょっと書いた Prime Music ですが、ストリーミングだから外で iPod touch 聴くとか難しいし、スマホでも私のプランだと通信量が上限を超えるとか思っていたのですが、オフライン再生に「○」がついてますね。

気になったので iPod touch にアプリをインストールしてみたのですが、ライブラリに登録した曲はダウンロードが出来るみたいです。

恐らくというか、とうぜんアプリ内でしか聴けないはずですが。

これでちょっと可能性が広がった感じです。(何の可能性かは知りませんが。)

ちなみに、記念すべき第一弾ダウンロードは、アレだけ聴いたのにカセット版しか持ってない!という Guns N' Roses の "Appetite for Destruction" でシャナナナナイース♪です。

<!-- どうでもイイですが、Amazon提供のプレイリストの「初めてのEDM」というのを聴いたらハマスタで良く聴く曲が幾つか。といっても二曲だけかも。(どうでもいいが。)こういうのを EDM というのか、ということが解りましたが。コテコテのテクノっぽいやつよりキャッチーなので、とっつきやすい感じですが。というかテクノも含めて EDM だ、ってことだとアレなので偉そうなことはあまり書きませんけど。-->

<!-- ジャンルにはこだわらないし、どれがどういう音楽かよく解らないので、ジャンルで検索とかがあっても役に立たないのですが。ジャンルを無視してジャケットから選ぶとかで、ジャケ買い感覚が出来たらウレシイとか思います。-->

何が聴けるか

[ Amazon、プライム会員は100万曲以上聴き放題「プライムミュージック」 | マイナビニュース ]

そいえば iTunes を最新版にしてしばらくしてから気付いたのですが、古いバージョンでは大量のチャンネルから聴くことが出来た無料のインターネットラジオの項目が、なんか違うことになってたんですよね。

URLが解れば普通のインターネットラジオが聴けるようなのですが、これまでみたいに大量のジャンルの大量のチャンネルから選んで聴けるのがなくなって残念。

ということで、それに変わる何かが必要かも知れないと思っていた所に Amazon のこれ。

お試しで使ったらいつの間にか勝手に会員にされていたプライムのサービスですが、会員なら聴けるということで、あまり買い物はしない私としては何とかして元を取る手段の一つとして聴かないわけにはいかない、ということでもあったりして。

最初は無料のはずなのに聴こうとすると試聴しか出来ないし、クリックできるのは購入ボタンだけって、騙されてるのか?と思ったのですが、ログインしてないだけだったとか。

現在はちゃんと聴けるのですが、どれを聴けば良いのか解らないので、洋楽ロックのプレイリスを聴いて懐かしい気分になっているのですが。

他にどんな曲があって、新しい音楽に出会えるのか?とか、その辺は謎ですが。まあ無料のインターネットラジオよりは音がいいし、混み具合によって途切れるとかもないので、そこは良い感じですが。

ただ、せっかくスマホとかからも聴けるのに、私の使ってるSIMのプランだと長時間は無理な感じだし、アレなのですが。

<!-- そういえば、昔は Amazon といったら近所のCD屋さんでは絶対に売ってないようなマニアックなCDが買えるところ、という感じだったのですけど。プライムミュージックがそういう事になるかというと...、まあアレですが。最近新しく出会った音楽で盛り上がる、ということがあまりないので、そういうのが必要なのです。-->

選択という意味なのか

[ MacのOptionキーを押すと隠された機能が現れるって知ってた?見落としがちなショートカット集 | ライフハッカー[日本版] ]

そうなんだよと思いつつも、実は知らないうちに出来ることが増えている気もしました。

とうことで、あるからにはちゃんと使いみちがある!ということでOptionキーの便利な使い方色々の記事ですが。

Finder関係は、最近はユーティリティソフトみたいなのを使っているので、そっちの機能とかぶっていたりしますけど。標準の機能だけでもこれだけ出来るのか!という感じで、かなり沢山あります。

その他のアプリケーションでもOptionを押しながらメニューをクリックすると、いつもと違う!という項目があったりすることもあるので、たまにOptionを思い出して試してみるとイイかも知れません。

ウデタッチ

[ 未来きた! NECが腕に投影するバーチャルキーボードを開発 : ギズモード・ジャパン ]

私が理想的だと思っているピップボーイ(あるいはプレデター)スタイルのキーボードができちゃうとか。

しかも本体は無いというか、腕に投影してそれを押したりするみたいですが。

タッチパネル系は反応しないことがあったりする私の指なので、そこが多少不安要素ですが。

そんなことよりも、メガネに付いたカメラと腕に巻いたセンサーで押したボタンを認識とか、その辺は未来的です。

というか、使っている本人以外にはキーボードが見えないのか?という感じですが。普及するまでは変な人扱いになってしまうかも知れません。

<!-- そして気になるウェアラブルという言葉ですが。私の持っているメガネも腕時計もウェアラブル、とか思っても良いでしょうか?とか。元はメガネとか腕時計にコンピュータが付いているからウェアラブルだったのですけど。どこかで何かが入れ替わってしまっているような。-->

ドロドロ?

[ 全自動で障害物を回避しながら高速飛行可能なドローン - GIGAZINE ]

日本人というか、日本語の感覚でいうとドローンっていうとモタモタしている感じがするかと思うのですが、元々はブーンっていう音という意味だったりするのですけど。

それはともかく、ドロ〜ンとしてないドローンがブーン!ってなってカッコイイ映像とかです。

でも、こういうのって、解ってる人達が頑張って作ってる間はスゴいことになったな、って感じなのですが、小慣れてきて一般にも行き渡るような技術になってくると、すでに起きているドローンによる事故とか、そういう感じでダメな感じになってしまうのが悲しいところですが。

<!-- これはココに書かなくても良いことですが、スマホが登場して、コンピュータを持ち歩ける時代とか素晴らしい!って思ってたのに、結局みんな歩きながらゲームするようになっただけじゃんか、とか。-->

とりあえず、こういうのを一般の人がその辺で飛ばすようなことはないと思いますし、今のところはスゲェ!と思っていれば良いと思いますけど。そんな感じです。

というか、こういう技術を見て私がターミネーター(映画)的世界の話を書き始めないとう時点で、問題だと思ってしまいましたが。最近のテクノロジーの使われ方がガッカリすぎるのかも知れない、とけっこう思っています。

アレと同じのください

[ 売れてるスマホ、結局はiPhoneとGalaxyばかりのよう... : ギズモード・ジャパン ]

日本ではiPhoneがさらに増えそうな気もしますが。

なんというか、自分で選ぼうにもどれが良いのか解らないって感じですし、結局はみんなと一緒のものを買えば良い、ってことになるのはどこでも一緒なのか。

私はパソコンとかスマホとかが好きなので、常に情報収集はしているのですが、それでも今はどのくらいのスペックが良いものなのか?とかは解らなくなってたりしますし。

そんな感じなので、中身には興味ないけどスマホは欲しいという人がどれを買うべきか、なんてことは解るわけがないですし。

ということなので最初の方に知名度を上げた方が有利なのか、という感じでしょうか。


<!-- どうでもイイですが、iPhoneからアップル製品を使い始めた人達は、Macを使ってると爆弾が出てきてギャー!ってなってた時代なんて、絶対知らないよな、とか。変なことを思ってしまいましたが。あの頃はあの頃で、どうすればフリーズしないか?とか考えて、自分のMacをてなづける感じが良かった気もします。-->