MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

フチタップ

上海問屋、画面外からタッチできるスマホ向け「フィンガータッチパッド」 | マイナビニュース

 どうなってるの?という感じですが、画面の外側というか縁の部分からタッチパネルの操作ができる何か。

 製品ページの動画を見ると確かに操作できていますけど。画面の何処をタップしても操作できる感じのゲームでないとだめなのか?とも思ったり。

 ソリティアには使えないかも知れませんし、使わなくても大丈夫ですけど。

 しかし、仕組みが気になるアイテムです。

こっち方向も伸ばしたい

LGの曲面スマートフォン G Flex 正式発表、6インチ有機EL画面採用。背面は自己修復素材 - Engadget Japanese

 この前の伸ばしたくなるアレかと思ったら、良く見ると曲がっている向きが違っています。

 どっちにしろまっすぐにしたくなってしまうことに変わりはないですけど。でも別の会社から曲面な機種が出てくるということは、これからは曲面が主流に?

 でもリンク先記事の説明にもありますが、電話としてはこのカーブは電話っぽいですよね。今の携帯電話はマイクの感度が良いので、電話っぽい形でなくても大丈夫なのですが、マイクが口元にないと落ち着かない人には嬉しい曲面なのか。

 それよりも気になるのは「背面には、擦り傷程度ならば自然に消える自己修復コーティング」というところですが。こういうものって落とさずに使う事が不可能に近いですし、これがホントに自己修復できるのなら、全機種で採用して欲しいとも思います。


<!-- 関係ないですが、私のスマホ買い換えようか、どうしようか。-->

ライバル吸収合併?

声優・池澤春菜さんのVOCALOID 3向け音声ライブラリ「マクネナナ」--Mac対応や英語版も - CNET Japan

 「ボーカロイドではない」という意味ではもしかするとスズキ・ピヨニカさんの本当のライバルはこっちではないのか?ともいわれていた、という設定になっているマクネナナさんですが、ボーカロイドになってしまったようです。

 なってしまった、とか別に悲しいことではないのですが、GaregeBandで無理矢理な感じが良かったので、専用ソフトで普通に出来てしまうようになるのはなんとなく寂しい気も。

 いずれにしてもブラックホール・スタジオにはピヨニッコイド・システムがあるので、こういうのは必要ないのですけどね。

フンでもヘーキ

世界初、ソーラーパネルでできた歩道 : ギズモード・ジャパン

 屋根じゃダメなのか?という感じもしますが、みんなに踏んづけられる場所にソーラーパネル。

 でもリサーチの結果ということなので、これが良いに決まっているのですが。

 まあ丈夫に出来ているのなら、陽が当たるだけで良いので、歩道の方が設置とかメンテナンスとかは楽そうですけど。

 それはそうと、夏の間は地獄の日差しで地獄の暑さになるブラックホール・ベランダですけど、ソーラーパネルでちょっとした屋根を作ったらかなりの電力が発生しそうなのですけど。

 陽が照ると部屋の中もさらに暑くなるし、屋根があって日陰があるだけでかなり気温は下がりそうですが。

 でも、ブラックホール・ベランダは台風とか強風の影響ももろに受ける場所にあるので、容易いことではない、という過酷すぎる環境なのです。

 途中から話がそれすぎなのですが、発電歩道の話でしたっけ?

<!-- 電気を使う道具などももっと省エネな感じになると、太陽光発電でまかなえちゃうということもあり得るかも知れませんけど。天気が悪いとアレですけどね。-->

ポスト・ネコ科

 そういえばAppleからまた色々と発表になっていたのですが、かなり書くのが遅くなりました。

 まあ、ここに書かなくてもいろんな所に書いてあるのでどっちでも良かったりするのですが、iPadはちょっと良さそうとか。

 それよりも新しいMac OSXも公開されて、しかもコイツはタダなんだ!イャッホー!

 という感じで盛り上がって焦ってインストールすると、私の場合は色々と問題が発生しそうなので、様子見ですけど。(というか、いまだにSnow Leopard使ってますし。)

 というか、私のMac miniはギリギリなのか、ダメなのか?という辺りなのですが。これっていつ買ったのか覚えてないし。まあ調べるの面倒なので新OSは新しいのを買った時という事になりそうです。

<!-- ギリギリのハードに新OSとか入れたりすると、動作がモッサリになって買い換えを検討しないといけなくなる、という意味での無料作戦かも知れないし。-->

NANDEYANEN

<漫才ロボット>「ボケ」と「ツッコミ」もOK 甲南大開発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 ナンデヤネン!ナンデヤネン!ウィ〜ンガシャ!ウィ〜ンガシャ!

 ということで漫才ロボットなのですが。

 プログラムされたネタに合わせて動くだけかと思ったのですが
お題が出ると、アイちゃんが関連ニュースを検索し、台本を自動作成する。台本は、ゴン太が単語を言い間違えたりして話し、アイちゃんが反応するようにプログラミングされている

ということで、ちゃんとした漫才ロボットということでけっこうオドロキ。

 でも面白さというのは計算できない部分も多いですし、こういう時に(本当の意味での)文系な人が才能を発揮してくれたら面白いロボットが出来てしまうかも知れませんけど。

 そんな簡単なコトではないと思いますが、それが出来るようになったらロボットも人間に対して反乱を起こせるようになっているかも知れませんね。

もう少しな車

空飛ぶ自動車「AEROMOBILE 2.5」の開発がスロバキアでも進行中 - GIGAZINE

 変形の仕方としてはかなり小学生脳を満足させる感じですが、空飛ぶ自動車が開発中とか。

 空飛ぶ車といっても、自動車の時から飛行機感満載のもあったりしますけど、コレは良い感じに自動車形態していますね。

 ただ、飛んでいる映像がビミョーなのですが。この前のメーヴェぐらいな飛び方にも見えますけど、これは改善されるのでしょうか?(というかされないと飛行機としては使えないと思いますけど。)

 そして、自動車形態の時がちょっとビミョーな形なのも気になります。飛行機形態の時はけっこう格好いいので、もったいない。

 でも格好を気にしたら飛ばなくなりそうですし、夢の自動車は大変ですね。

作曲家の悲劇

ヤマハ、歌詞を入れるだけでボカロ曲が自動作成できる「VOCALODUCER」 - AV Watch

<!-- ちなみに私は曲を作ったあとにオマケで歌詞をつけるので、私には関係ない?-->

 これは大変なことになってきた、ということですけど。

 もう作曲する人なんていらなくなるかも知れません。とか本気で思ってはいませんが「今冬よりWebサイトやゲーム、ソーシャルメディアなどのコンテンツプロバイダ向けに提供する」ということなので、そのうち自動的に作曲された曲を聴くことがあるかも知れませんね。

 まあ、なんというか、どうなのか?という感じもするのですが、そういうことを気にするのは私のような特殊な(?)人だけで、聴くだけの人はオーソドックスな感じが一番落ち着くという感じなのですよね。

 なので、こういうもので自動的に作った曲でも違和感なく耳に入ってくるかも知れませんし。

 というか音楽ってなんなんだ?とか思い始めてしまいそうなのですが、今のところ私が作るような曲は機械に作ることは出来ないようなので、まだ大丈夫。

<!-- 「機械の作った曲には魂が感じられない!」とか私が言い出したら、それは危険信号。-->

オモシロスコープ

腕時計型オシロスコープがKickstarterで資金募集中 | TechCrunch Japan

 以前に中古で安かったら買ってみようか、とか思っていたオシロスコープですが、腕時計型を作ってみたい、という人がいるようです。

 こんな腕時計をしていたらインパクトはかなりあると思いますけど。

 ただ、オシロスコープって何をする機械のか?というとあまり知らなかったりして。

 なので、買おうとしていたといっても部屋のオブジェとしてでしかなかったのですが。

 「100ドルの投資で1台もらえる」ということなので、変な時計としてはそこそこな感じでしょうか。(でもちゃんと商品化されるのかは謎ですが。)

オレンジのアレと

Firefox OS搭載のスマートフォン「ZTE Open」が日本からも購入可能に : ライフハッカー[日本版]

 私もちょっと欲しいですが、ニホンゴニガテそうですし、アレですけど。

 でも日本で使う人が出てきて注目されたら普通の携帯電話の会社からも正式に発売とかなると(は思えないが、なったら)嬉しいですけどね。

 自分が何をしたのか?ということを考えたうえで、それに一番あった物を選べるというのがスマートな携帯フォンの選び方だとも思うのですけど、最近は選びようがないぐらい、なんかガッカリなラインナップですし。

<!-- しかもiPhoneに乗り換えるとお得ですよ!というスパムメールが契約している携帯電話会社から送られてきます。-->

 というか、これはFirefox OS電話の記事なので、今のスマホにもんくを書いてる場合ではないのですけど。

 面白いスマートフォンが色々と出てきて、ちゃんと使えるようになってくれたら良いのですけどね。

勝手にやっても良いけど勝手にやるなよ

見た動画を"勝手に"ツイートする「Plays Now」に注意 アプリ連携のチェックを - ITmedia ニュース

mame_nano.gif恥ずかしいのとかもバレバレだから!フヒュヒュヒュヒュ!

 ということで久々にマメキャラさんが登場しましたが、気をつけましょうということです。

 というか、アプリの連携を許可すると勝手に投稿とか出来てしまうというのはわかるのですが、見た動画のタイトルとかはどうやって調べるのか?と思ったりするのですけど。
 このアプリ経由で動画を見るとかそういうことなのでしょうか?違うのでしょうか?

 まあ、どうでも良いですけど、気をつけてください。

 というか、認証したのだから「勝手に」というのはおかしい、ということか。


<!-- そして、最近「損なう」とか書いてあるとTwitterの話題かと思ってしまうのですが、「そんなう」ではなくて「そこなう」なのですよね。-->

イイカメラ

デジカメ自作キット Bigshot 国内発売、3種類の撮影モードと手回し発電機を搭載 - Engadget Japanese

 これはなんか良さそうなので欲しいのですけど。

 フィルムのカメラの自作は前にもありましたけど、デジカメで自作はけっこう嬉しいかも知れません。

 というか私が盛り上がっているのに、どちらかというと子供向け?という感じもするのですけど。

 でもトイカメラっぽい写りでもありますし、トイといったら子供なのですけど、トイカメラでアートっぽいといったら大人でも良いので大人の私が欲しくても良いのです。

 ということはどうでも良いのですが、グルグル回してモードを変えるとかも良い感じですし、さらに別の場所をグルグルすると手回し充電が出来るとか。

 うっかり充電を忘れるのは子供と私ぐらいですし、これは嬉しい機能かも。

<!-- 関係ないですが、新しいコンデジを買うか、ミラーレスのためにレンズを買うか迷い中。-->

スグニヒエール

常温のビール等を10秒以内で冷却できる装置 « WIRED.jp

 これに似たようなヤツが昔ビールか発泡酒の懸賞の賞品でありましたよね?

 という感じですが飲み物をアッと言う間に冷やす装置。

 暑い時にビールを冷やし忘れてた!という時にも嬉しい装置ですが、それよりも冷蔵庫で冷やすよりも電力の節約になるみたいです。

 なのでスーパーみたいなところでこれを使うと省エネになるということみたいですけど。

 これが普及することがあるのか?というと難しいような気も。(この辺は考え方次第でもありそうですが。)

 でもコンビニの店員は「温めますか?」の他に「冷やしますか?」も聞かないといけなくなるので面倒かも知れません。
<!-- ついでに冷蔵庫に入ってナウも出来なくなりますが。-->

 気になるお値段については触れられていないのですが、現実的な値段なら、どう考えても無駄な気がするこの部屋の外に置いてある冷蔵庫の代わりにしたいですけど。

<!-- サイズは小さい冷蔵庫ですが中に入っているのは「エリーゼ」と「さけるチーズx2」と「オレンジジュース」だけ。たまにワインが入っていることがあります。-->