MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

何が出来るか

Google メガネ「 Glass」が製品化前に手に入るコンテスト開始。使い方アイデアを募集 - Engadget Japanese

 おっ!と思ったのですがアメリカに住んでないとダメみたいですね。残念。

 というか、かなり沢山の応募があると思うので、普通に思いつくアイディアじゃダメそうですけど。
 ただし「入賞してもタダでもらえるわけではなく、Explorer Edition を先行予約したほかの開発者と同じく、自分で1500ドルを負担して購入する必要があります」とか。これは大きく書いておかないとがっかりする人多数という気もしたり。

 でも、この高性能メガネ(?)だからこそ出来る画期的なアイディアってどんな感じでしょうか?とか思うのですが。

 全然思いつかないので、もしアメリカに住んでいてもダメそうですが。というか高いので買えない。

<!-- ジョギング中にビジョガーを見つけたら「オッケーGlass、トーサツビデオ!」とかですかね。(これじゃあ無理だ。)-->

直った!

アップル、「iOS 6.1.2」を公開〜Exchange関連のバグを修正・パスコード迂回バグはそのまま

 私が困っていたから一部バグは修正されないまま急いで公開してくれたの?

 そんなワケはないですが、良いタイミングでiOSの最新版が公開されました。というか、これでもiPod touchの不具合は直らなかったのですが、ほぼ同時に公開されたiTunesも最新版にしたら直りました。

 ただ、大量の曲を転送するのが面倒なので、今のところAlice Cooperまでとなっております。という事は一番目に表示されるアーティストということで、今の私のiPod touchはAlice Cooper専用機なのですが。

そして、関係ないですがiPod touchのスクショ。
130220_1.png
こ、これは一体...!?

 ということで、iBooksとかで使われている形式で書き出せるソフトを発見しました。アレの電子書籍化企画第二弾があるのか、ないのか。

 適当にお楽しみに。

まあまあそう

微妙な筆圧を感知できるiPadスタイラス « WIRED.jp

 本物の液晶ペンタブレットに比べたらかなりショボイ、という事みたいですけど、暇つぶしだけどそれなりの絵が描けたら嬉しい人にはちょうど良さそうなスタイラス。

 詳しいことは書いてないですが、これも筆圧情報はBluetoothでやりとりでしょうか?

 お値段はかなり嬉しいのですが、私が使うとしたら新しいiPadも買わないといけないので無理そうだ。

ハイジョグテク

喋った!

プゥマンです。

もしもの事を考えると、水分補給用の小銭だけではなくて携帯電話も持っていった方が良いかな、と思って去年の秋ぐらいから携帯を持ってジョギングなのですが、せっかくなのでジョギングアプリとか入れてみたり。

というか、今更ですけど。

どれが良いのか解らないのでとりあえずRunKeeperというのを。

GPSをオンにすると「StartActivity」というボタンが表示されるので、それを押して走り始めれば良いみたい。細かい使い方はまだよく解りませんけど。

それで走っていたら5分ごとに走った距離とかを喋って教えてくれたりします。いきなり喋ったのでビックリですが。(英語なのでタイムが遅すぎたりしてもあまり気づかれずに恥ずかしくない?)

<!-- 1km走るのに5分後半だったのがちょっとガッカリ。公道ジョギングだし仕方ない、という事にしておこう。-->

でも、ペースが落ちたりしていると解るのでなかなか便利です。

それよりも、今日は寒すぎてつま先に感覚がなかったですけど。実はコッチの方が書きたかった事だったりして。

プゥマンでした。

アレをこうしてくれ

賢い! 速い! 音声やジェスチャーで感覚的に操作できる写真編集アプリ「PixelTone」をアドビが開発中(動画あり) : ギズモード・ジャパン

 何がスゴいって、人の名前を一回聞いただけで覚えられてしまうところです。

 というのはどうでもイイですが、私は絶対に人の名前を一回で覚えられないんですよね。じゃなくて、ジェスチャーと音声で操作できる写真アプリがスゴいことになるかも、ということですが。

 開発段階なので最終的にどうなるか解りませんが、タッチ操作で範囲を指定しながら「この辺をこんなふうに」という指示を出すとそれを聞き取って適切な編集をしてくれるようです。

 でもこれは音声による指示が適切でないと上手く行かないと思うのですが。プロでない人はどうすれば写真が良くなるのか解らなかったりもするはずなので「もっとこう、パって感じに!」とかいう指示もあったりするはずですし。

 「もっとカワイくしてほしー!」っていうOL風のリクエストもあるかも知れませんし。

<!-- なぜそれがOL風なのかは知りませんが、ああいう人達のいう「カワイく」は難解すぎです。-->

 それはともかく、画像処理の方はある部分を自動的に判断して抽出するとかスゴく進んできているので、言葉を聞き取って判断するとかもそのうち人間に近づいているのかも、とか思ってしまいますが。

<!-- でも人間の言語は時々ワケの解らない方に進化というか変化するのでコンピューターには難しい分野だとも思います。-->

空から

GPS でパソコンの時刻を合わせる『勤次郎 Just Time - GPS』 - Engadget Japanese

 時計が狂ったからってたいしたことないっしょ?

 というのは人間だけでコンピューターとかそういうものは時計が合ってないとタイヘンなことになる場合もあったりするので、なんとかして合わせたい。ということなのでGPSで時刻合わせが出来る勤次郎らしいですが。

 ネーミングだけだと人間向けな感じもしますが。

 とにかく宇宙の平和が保たれている限り正確な時間を知ることができてしまうみたいです。

<!-- スマホにもGPSついてますけど、あれは時刻合わせには使えないんですかね?-->

 どうでもイイですが

蛇足として、勤次郎 Just Time - GPS と同様の機能を持つ他社製品に「GPS伝時郎」なるものも存在しますが、別に兄弟製品(OEM)というわけではありません
とかも。GPSで開発とかするとこういうセンスになってくるのでしょうか?


<!-- GPSの時計は誰が合わせているの?と思ったが。誰かが上手いことやっているに違いない。-->

こんなだった

Photoshop 1.0のソースコードが公開・無料ダウンロード可能に - GIGAZINE

 前回は違ったけど、今度こそ無料ダウンロードだ!

 ということでPhotoShop1.0のソースコードが公開されているようです。

 ソースコードなのでコンパイルしないと使えないはずですし、今のパソコンで動かすのは普通の人じゃ無理そうな気もしますが。

 でもPhotoShopって、そんな昔からあったんだ、とも思えるぐらいスクリーンショットとか白黒ですし。でも今と変わらないフィルターとかがあって感動したり。

 私が初めて使ったのもかなり古いPhotoShopでしたが、カラーでしたしかなり進んでいたのですが、まだレイヤー機能がなかったんですよね。

<!-- でもスキャナーで写真を取り込んだりして使っているときに、もしかしてあの雑誌の写真とこの雑誌の写真を組み合わせたら...ムフフフフ...!という発想はすでにあったり。いいソフトというのはいろんなアイディアを生み出してくれますね。-->

<!-- 実際にはやってませんよ。念のため。-->

<!-- 関係ないですが、最近のお楽しみであるドラマ「ミレニアム」の中に出てくるパソコンがMacなのですが、これもかなり古い。気になって注意して見ていたらフランク・ブラックさんの家にあるパソコンの画面に「7100AV」という文字を発見しました。システムディスクのアイコンのところだったのですけど、あれって普通は「Macintosh HD」とかだった気もするのですが。機種名のこともあるんですかね?よく解りませんが、とにかく懐かしいでございますよ。-->

強い者だけが

動画:勝つと飲めるビールサーバ内蔵アーケードゲーム筐体 Beercade - Engadget Japanese

 これは素晴らしい!と思ったのですが、どこに置いたら盛り上がるのか?とも思いましたけど。

 ゲーセンとかは無理そうですし、酒の飲める店にあってもやるかどうかはビミョーなような。

 ただ、負けた方がおごる、という感じなら良いのですかね。

<!-- 関係ないですが、飲んでる時のゲームって負けた人が飲むというルールが多いですけど、ヘンですよね。-->

リンゴ教

ローマ法王とジョブズ:「退位」比較リスト « WIRED.jp

 そこまでしたらもうホントに宗教になってしまう、とか思ったのですが、リンク先記事を読んだら笑えるネタでした。

 特に最後の比較とか。ジョブズの場合は神の教えを広めるとか、そういう人ではなくて、本人が崇められていましたからね。ある意味カルトな感じですけど。

 でも、私もこの先のAppleがどうなるのか心配だったりするうちの一人のような気もしているのですが。

 次に出るとウワサされている色々な新製品とか、出たら嬉しいかも知れないけど、なぜか不安な感じもするのですよね。

 ジョブズ時代はいろんな期待を裏切られたのですが、それが実は正解だったとか、そういうのも多かったですけど。期待どおりの新製品が出てきても面白味がないというか、使ってみたらそれほどの物ではなかった、ということになったり。

 とりあえずMacとMacOSXがなくならなければ私はかまわないですけど。

カピカピすぎ

水や油を完全にはじくコーティング剤、話題のCM « WIRED.jp

 別のところでCM動画だけを見たことがあったのですが、インチキなんじゃないか?と思うぐらい水をはじいてました。

 でもそれだけのことはあるようで
害を及ぼす可能性があるので使用者は手袋とゴーグルを着用する必要がある
とか。
※安全性データシートによると、主要原料(66%)はキシレン。キシレンは、日本では医薬用外劇物に指定されており、製造・使用・廃棄に関して、管理・届け出が必要

とも。

 そんなに面倒なものならちょっと濡れるぐらいは我慢ちゃんですが。でも専門的な用途で(というのにどんなのがあるか思いつきませんけど)濡れてはいけない物に使ったら便利なのかも知れません。

 というか、水をはじく様子が面白いので、それを見たり触ったりして楽しみたかったり。

モコモコさん

CSS3Dで作られたリアルな"雲"、チュートリアル付き 【増田 @maskin】 : TechWave

 これはすごい雲模様です。

 というかCSS3Dとかいつの間に出来てるのか?ってことだけど、という感じでLMB技術部は常に技術に追いつけませんけど。

 ブラウザだけでこれだけ出来てしまうのは嬉しいことなのか、どうなのか、というのはビミョーな気もしたり。

 今のところ私のこのパソコンも最新ブラウザの機能について行けているのですが、そのうち限界が来るに違いないですし、そういう状態で最新機能盛りだくさんなWebサイトとかを表示してしまうとタイヘンなことになってしまうとか。

<!-- MacがIntelになったあとに新しいのが買えなくて、ずっと古いMacを使っていた私ですので、その辺のイライラは良く知っておるのです。-->

 とはいっても、この雲みたいに上手くやれば少しもカクカクせずに3Dっぽいことが出来てしまうのは驚きです。
 本物の3Dじゃなくて、上手く工夫して3Dにしているから良いのでしょうか?よく解りませんが、豪華にしすぎて環境によっては閲覧できないような企業のホームページとかはこういうのを見習って欲しいとも思います。(最近はさすがにそういうのは減っていると思いますけどね。)

<!-- 雲の解説ページでコードが掲載されているのですが、以外と行数も少ないですし、私にも解りそうというところにミョーな希望を持ってしまうのですが。次のアレ時計はどうなるのでしょうか?という予告編でもあります。-->

どっちのメールで送るのか

FedExがネットより帯域幅あるってどういうこと? 抜く日はくるの? : ギズモード・ジャパン

 セキュリティとかの話は別として、今時デジタルデータを郵送って...って思うこともあるのですが、スゴい大容量の場合は郵送の方が早いとか。

 詭弁とも思える理屈ですけど、メールとかクラウドとかでファイルのやりとりをする時は、郵送の方が早くないか?ということを一応考えた方が良いですよね。(ウソですが。)

 というか2040年には「1日150エクサバイト」以上のファイルがやりとり出来てしまう、ってことなの?という感じですが。

 アニメの違法ダウンロードとか大変なことになりそうです。(というか、すでに今の速度でも大変なことになってそうですけど。)

照らスケスケ

東芝、コンビニ業界初の有機EL照明設置店「ファミリーマート船橋金杉店」を発表 - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト

 そういえば節電とかって、今はどうなってるんだろう?とか思ってしまいましたが。

 省エネなファミマが実験的にスタートするみたいです。

 省エネよりも「透過型片面発光パネル」というのがちょっとカッコイイと思うのですが。

 消灯時はスケスケで点灯時はカウンターを照らすとか。部屋にこういう照明があったら良いですけど。高いのかな?

<!-- 量産されたら何でも安くなる、とかいうのは安易な考えなのかどうなのか。-->

 というか、近所のファミマが明るすぎて眩しさが腹立たしいほどなので、行かないことにしているとか。(というかコンビニ自体にほとんど行かないですが。)明るすぎると、その向こう側の暗いところが見えづらかったりして、悪いこともあるんですよね。