[ 最薄・最軽量の新型 Kindle Oasis発売、WiFi版 3万5980円。持ち手のある非対称デザイン、バッテリーカバー併用で数か月駆動 - Engadget Japanese ]
持ちやすい Kindle が出たのですが、上位モデルということでお高めな感じでした。
最近なんとなくこういうのが欲しい欲が旺盛だったりしたのですが、どうしようか迷う値段なのであれですが。
持っていれば読みたいものをいつでもどこでも読めるというのはチョット良いんですよね。
というか、新型の話とはあまり関係ないですけど。電車の中とかでスマホを見ているとゲームをやっていると思われそうですけど、Kindle なら漫画を読んでいても知的に思われそうとか。
それはどうでもイイですが、ウワサの段階で知った「持ち手」にちょっと興味が湧いていたので、今後の調査(?)次第でもしかすると急に買ってたりするかも知れないです。
[ あの小型高級キーボードがついにワイヤレス化。 HHKB Professional BT発表、PFU直販限定で2万7500円 - Engadget Japanese ]
ホントに「ついに」って感じですが Happy Hacking Keyboard のワイヤレス版が登場!
これまでどうしてでなかったのか?という感じでもあるのですが、そこはメーカーのこだわりなのか?とか。或いは、リンク先記事にちょっと書いてある消費電力が多めという問題とかが関係していたのか、とか。
ただ、私は安い方の Lite を使っているので、いきなりワイヤレスで Professional なのは間違っているような感じなので、まずは普通の Professional を買いましょうとか。
それはどうでもイイですけど、Lite を使っている私もこのコンパクトだけど打ちやすいデザインとか、慣れると他に変えられない感じですし、タブレットやスマホでも使えるようになるとウレシイ人は多いに違いありません。
<!-- 関係ないですが、私もそろそろ HHKB の無刻印モデルでもダイジョブなぐらいになっているんじゃないか?とか思ったのですが、スクリプトとかを書いている時にはちゃんと打てる一番上の段の記号が、普通の文章を書いている時にはどこに何があるか解らなくなっている事に気づいたり。こういうのは不思議です。-->
[ 「雨で発電する太陽電池パネル」開発。イオン化した雨水とグラフェンでキャパシターとして動作 - Engadget Japanese ]
正確には何発電なんだ?という感じですが、太陽光発電の問題点が改善されそうなパネルが出来たようです。
雨水で発電というと、だったら水かけたら良いんじゃないのか?という事になってしまいますが、ただの水じゃなくて空気中から取り込まれた塩分とかが含まれている雨水じゃないとダメとうことですけど。
というか、雨水って奥深いのですね、という感じですが。
塩分と言っても味がするほどではないと思いますけど、ほんのり塩水な雨とかで、それまでの天候によっても濃度が違うとか。
同じ雨でも気分的に嬉しい雨とそうでない雨があるのはその辺も関係しているのか?とか関係ないことを考えてしまいますけど。
身近なことでも知らないことは沢山あるということです。(発電の話が何処かへ行ってしまった気もしますが。)
今日はジョギングしてないので大丈夫とか思っていたら、スマホのバッテリーが残り少ないとか。
ジョギングアプリが大量のバッテリーを消費しているのは解っているので、いつもはジョギング後に強制終了とかしているのですが。
でもさっき確認してみたら、ジョギングアプリのバッテリー使用率が 20% 以上になってました。
昨日のジョギング後に強制終了して、それから一度も使っていないのですが、一体なにが起きているのか?という感じですが。
20% というと、データ専用 SIM の時にセルスタンバイ問題が発生してた時のセルスタンバイのバッテリー使用率と変わらないですが。
アプリを変えたら良いのかも知れませんが、これまでのデータとかがクラウドに保存されていて、そういうのを見るのも楽しいですし、なかなか変えづらいですが。
最近追加された機能とかが関連して問題発生とかだと、そういうのは使わないのでビミョーに迷惑な話ですけど。
アプリは極力シンプルが好きですし。
<!-- ついでに書くと、JR東日本アプリも色々機能が追加されて、久々に起動したら重たくなった気もしますが。-->
シンプルやで。シンプル。
お願いします。
[ 機械学習したAIがレンブラントの"新作"を出力。絵具の隆起も3D再現した「The Next Rembrandt」公開 - Engadget Japanese ]
最近学習する AI がスゴくて怖いとさえ思ってしまいますが。
レンブラントの作風を学習して、それっぽいオリジナルを作ってしまったようです。
それを画像として出力してもアレだということで、さらに絵の具の塗り具合も分析されて再現されたとかも。
でも、これでレンブラントが蘇った!という事になるのかというと、そうでもなくて、本人が現代に生き返ったりしたらまた別の描き方をしそうですけど。
AI にそこまで出来たら、もう人間いらずですが。
というか、人工知能がオリジナルの作品を作るようになったとしたら、それはどういう意味があるのか?とか。
人間の場合はそれが「良い」と思っているから色んな作品を作ったりするのですけど、コンピュータにとっての「良い」というのはなんなのか?とか。
人間が好きそうなもの、という意味での「良い」だったりすると、それはあんまり創作ではない感じもしますし。
なんか難しい問題になってきたので、とりあえずはどうでもいいか。
[ なんだか"スケスケで丸見え"なヤツを試してみよう:「うおっ、まぶしっ」を解消! 視界を損なわずに遮光できる「オート調光サンバイザー」でドライブを安全快適に (1/2) - ITmedia PC USER ]
半分ネタみたいな商品が多いあの会社(というか店?)ですが、これはなんかスゴいですよ。
強い光が当たると暗くなるサンバイザー。
最近テレビの通販 CM で良く見るアレ(名前忘れた)の売上に影響しそうなスゴさですが。
どういう仕組なのかと思ったら、本体の透けてる部分が液晶になってるんですね。
パソコンとかテレビの液晶画面って、確か三原色のどの光を通すか、あるいは遮るかによって色を作ってるってことでしたけど。
光を遮るだけならそれほど難しいことではないのか、という感じですけど。
さらに小型化してサングラスになったらさらにスゴいですが。
<!-- そういえばピンチになると目の前が真っ暗になるサングラスとか、そういうのがありましたけど。SF 世界が現実になっているということなのか?-->
[ 言葉遣いを発言前に注意してくれる子ども向けキーボードアプリ『ポジパッド』公開。先着1000名分は無料提供 - Engadget Japanese ]
最近じゃこんなアプリを使わないと暴言だらけなのか?とか思ったら、子供向けでしたけど。
でもたまに街で子供の会話が聞こえてきたりしますが、言葉遣いは酷いことになっている気がします。
自分たちが子供の時はどうだったか?とか言われるとアレですが。
でも汚い言葉を使うと怒る人はあまわりに沢山いましたけど。
なんとなく今では大人が率先して汚い言葉を使っている気も。
ということは、やっぱり子供向けじゃなくて大人向けにも作ったほうが良いのか?という感じですが。
汚い言葉を使ったところで自分も周りも気分が良くないし、誰も得しないですし、やめましょうね。
[ iOS 9.3でリンクが機能しない、またはクラッシュする不具合発生中。旧機種の文鎮化問題は対策発表済み - Engadget Japanese ]
おなじみになりつつある iOS の更新でアレコレなってしまう問題ですが。私の iPad が最新版に更新できないのもこれが原因だったのか、ということですが。
やっぱり iOS の更新はちょっと待って問題がないか確かめてからの方が良いのか。
でも脆弱性の修正とかも考えると、なるべく早めに新しくした方が良いという事もありますけど。
ただ私は今回のこれに関連して、iPad の本体に新OSがダウンロードされたけど面倒なので後でイイや、と思って放置していたら、いざ更新しようとしても出来ないとか。
なんでかと思ったら、問題のあるバージョンの OS がダウンロードされている状態だったので、更新時のチェックでダメという事だったり。
もしかして、すぐに更新してたら問題発生で面倒なことになっていたのかも知れないので、やっぱりアレですが。
更新のお知らせの設定に「ちょっと様子見してからにする」というオプションとかあったらイイかも知れませんけどね。
(というネタではありますが、フリーソフトみたいなのはアルファ版とかベータ版とかが先に出て様子見後に正式版が出たりしますし、そういうのもアリかも知れないとか。)
[ 更新:マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止(マイクロソフトのコメントを追記) - Engadget Japanese ]
これは興味深いというか面白いというか。
純粋な人ほど騙されたり、そそのかされたりしやすいというのは人間も AI も一緒なのか?という感じですが。
その前になんで AI なのか?ということにもなってきますけど。
こういう失敗があると、問題発言をしないようにフィルターをかけたり、その前に良いことばかりを言うようにプログラムしてそれ以外は発言しないようにするとか。
でもそんなことになると、それは常に人によってデータアップデートしないといけないことになるので、それをしなくて良いための機械学習AI ってことなのか?って事でもありますが。
なんか考えれば考えるほど奥深い話のような気もしてくるので、これだけ書くのにもスゴく時間がかかってるのですけど。簡単にイイとか悪いとか言える問題ではなさそうです。
機械に善悪の判断が出来るのか?とか、そういうことになってくるのですかね。そして、そもそも善悪とはなにか?ということになって色々と面倒な事になってくるとか。
<!-- 関係ないですが、あまりものを知らない人とか、世間知らずみたいな感じの人が一度間違った知識を吹き込まれると、それ以外の話しを聞いてくれなくなるとか、そんな感じってありますよね。そんなことを書いている私も間違ったことを盲信しているかも知れないのですが。-->
[ 東京発のHotaruは5ガロンの同じ水を2週間使える超節水型移動式シャワー | TechCrunch Japan ]
電力をどのくらい使うのか、というのもありますが水に限ればスゴく節約できそうなコレ。
水にはあまり困らない日本の人が考えたというのも意外ですが。
ソーラーパネルで発電したりとかで、完全に自立して稼働できるとかになると、スゴいことになりそうです。
<!-- 太陽の照ってる場所は水が少ないイメージなのでソーラーパネルにしてみましたが、その他のアレでも良いんですけどね。というか、今の再生可能なアレって、どれが一番効率が良いんですかね。-->
[ センサー着用の「ハト」が空気の汚れをツイート。北京凌ぐ大気汚染のロンドンでPigeon Air Patronがテイクオフ - Engadget Japanese ]
やあみんな。ハトだけど、これもハトだな。
なんでもハトが人間と協力して大気の汚染具合を調べてるってことだけど。
ハトっていっても、オレたちキジバトとはちょっと違うハトだけどな。まあオレたちは人間に媚びたりしないからな。
でもハトにとっても大気汚染は重要な問題だしな。
こういう試みは世界的にやってもイイかも知れないよな。使うのはツイッターじゃなくてホロッホーにすべきだと思うがな。
それから「上海」七段のブラックホール・スタジオのあいつはハト座ステージをクリアしたらしいぜ。出来れば一発クリアして欲しかったけど、二日がかりだったな。
それじゃあ、またな。
[ 【動画】シャープの二足歩行ロボ携帯「RoBoHoN」6月発売。ダンスやプロジェクターなど動作デモ - Engadget Japanese ]
発表時にはニュースに気づかなかったのか、あるいは敢えてスルーだったのか、ここには書かれていませんでしたが、変なロボットが登場するようです。
踊ってる姿とか、なんとなく見たことがあるような気もするのですが、まあ良いか。
それよりも、これは何なのか?という感じなのですが。あくまでもスマホということみたいですけど。
いくらなら買うのか?というよりも、どういう人が買うのか?という方が気になりますが。
逆に通話もできるロボットとした方が、なんとなく買っても良いような感じが出そうですけど。
ネタか本気か解らないというところが、偶然にもさっきの記事と一緒だったり、とか。
ロボットにはそういう側面もあるに違いない。
[ 見知らぬ着信の「迷惑度」をその場で通知する無料Android用アプリが登場。3000万件超の迷惑電話データベースと照合 - Engadget Japanese ]
これイイですね。というか、全ての電話機に標準搭載して欲しいですけど。
というか、私は知らない番号からかかってきた時は基本的に出ないですけど。
ただ、仕事で使ってるとかだとそうはいきませんし、最近は詐欺関係も酷いことになっているみたいですし。こういう機能はあった方が良いと思いましたが。
<!-- でも知ってる人からの電話なのに、迷惑とか詐欺とか表示されてたら怖いですけど。-->