MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.4

モブンツ

無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 : TechWave

 一般にはマニア向けと思われているLinuxディストリの中でけっこう頑張っているUbuntuですけど、スマホに進出するとか。

 前にAndroidタブレットでUbuntuというのがありましたけど、あれの続きみたいなことでしょうか。

 リンク先記事によると、ドックに挿したらデスクトップパソコンとして使えるとか、ちょっと気になる感じですが。果たして日本で使えるようになるのかどうか、というのもアレですが。

 それ以外にも、私としては買い換えて使わなくなったスマホにインストールとか、パソコン版Ubuntuと同じような使い方とかもしてみたいのですが。

<!-- その前にマメキャラフォン(私のAndroid携帯)は買って二年以上経ちましたが、とくに不自由なく使えているので、まずは新しいスマホにしないとこういうのが試せないですけど。-->

 そういえば、Ubuntuはちょっと別バージョンみたいなのにxbuntuとかkbuntuとか素敵な名前をつけていたのですが、これは「Ubuntu Phone OS」とか、ちょっと事務的で寂しいです。

今年は土日が良い場所ですし

iOS 6「おやすみモード」の復旧は1月7日--アップル発表 - CNET Japan

 お正月はiOSがおやすみモードなのか?というネタかと思いましたけど。

 なぜか機能しなかった「おやすみモード」は7日に復旧するらしいです。
問題の修正になぜ数日間を要するのかについては説明されていない

とも書かれていますけど。修正する人達が「おやすみ」ということはあり得るかも知れませんね。

<!-- 自分の使わない機能だと、どうでも良い感じになってしまいますけど。-->

G-man警報(じゃない)

ニュース - Gmailの乗っ取りが国内で相次ぐ、パスワードの強化や2段階認証の利用を:ITpro

 今帰るのも、朝帰るのも結局一緒なんだよな、と思った時にはこっそり抜け出して帰る術が使えると嬉しい忘年会ですけど、早く帰ることが出来たのでGmail警報とか。(昨日書くべき記事でしたけどね。)

 どういう理由で乗っ取られるのか知りませんが、私は大丈夫でしたけど。気になる人は確認とかしてみたら良いと思います。

 Google からは特にお知らせとかないですし、どこか別のところから漏れたとか抜かれたとか、そういうことなのでしょうか?

スマホ経由のひとはこちらとかも。
[Gmailを乗っ取られる前に! スマホだけでGoogleアカウントを2段階認証する方法 | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!]

<!-- というか、Webアプリみたいなのって、こういう細かいことを確認とか設定する時にやり方が統一されてないので不便だとも思いますけど。そういうのが統一されたら良いのかとも思いますが、あんまり制約があるとせっかくの自由度がアレになるとか、そんな感じだったり。とか適当に。-->

<!-- 早く帰れても酔っ払っていることに変わりはないので、この後は検証作業に移りたいと思います。この検証作業についてはまだ詳しいことは書かれていないので、なんのことか解りづらいですけど。-->

ウーかな?

オープン据置ゲーム機 OUYA、開発者向け出荷開始。開封動画も公開 - Engadget Japanese

 リンク先記事の動画を見る限りオーヤというよりウーヤと言っている感じですが、オープンにして色々と対抗しましょうという感じのOUYAが出荷開始らしいです。

 まだ遊べるゲームソフトがあるわけでもない見たいですし、今回は開発者向けみたいな感じですが。

 でも中身がAndroidということは、すでにあるゲームとかちょっといじったら出来ちゃうんじゃないか?とか素人考えですけど。

 というか、思ってたよりずっと小さいのが驚きですけど。ゲームキューブみたいなのを想像していたら手のひらサイズだし。

 私たちが遊べるようなる日はいつになるのか?というか来るのか?という感じですが、ちょっと楽しみではあります。

<!-- 最近は大きさの比較にタバコの箱は使えない世の中になっているんですね、とか動画を見て思いましたが。-->

ちっちゃいPi

Raspberry Piを内蔵する小型ラップトップ:ギャラリー « WIRED.jp

 携帯電話とかは大きめが良いと思っているのに、ノートパソコンは小さいのが良い。というか両者の中間があれば一番良いとも思ったりしますが、けっこうそれに近いのがあるのか?という感じです。

 DIYかと思いきや、とある企業が作っているそうで、買えるっぽいのですがちょっと高いというオチもあったり。

 でもSSDとかついてるし、妥当かとも思ったりしますけど。ただ筐体は自分で3Dプリンタを使って作るとかも書いてあります。(どうすれば良いのか解りませんけど。)

 写真とちょっとした情報しかないですが、このくらいの大きさだとやっぱりAndroidみたいな方が良いのかな、とか思ったり。

<!-- まあ買わないからどうでも良いんですけど。-->

<!-- 関係ないですが、エアコン付けてないと手がかじかむ寒さ。机の下用ホットカーペットみたいなのがちょっと欲しい。(エアコンの暖房はカラカラになってしまうし。)-->

フシンシャヲハッケン

セコム:飛行ロボ試作機公開 不審な車や人、上空から記録- 毎日jp(毎日新聞)

 そういえばHalo2にセンチネルではないセンチネルの小さいヤツみたいなのが出てきてたのですが、あれってコレみたいなものなのでしょうか?

 ということはどうでも良いのですが、これからは不審者がいると、とりあえずこいつが調べに来るということになるのかも知れません。

 強風とかでも大丈夫なのか?とか、そんな感じもしますけど。

 でも、関係ないのに人間が調べに行ったりするよりは効率が良くなるのでしょうか?

<!-- いきなり人間の警備員が来たら捕まるけど、これなら見つかってから逃げれば良いとか。うーむ...。ウソですよ。(そうならないために、こいつに武器を搭載しよう!とか、この後はロボットの反乱の世界とか。)-->


<!-- 関係ないけど、寒くて乾燥して肌カサカサさん。-->

ワイワイならWi-Fiで

「あけおめ、ことよろ」のメールや通話控えて、TCAが注意喚起 - ケータイ Watch

 来たこともないし、送ろうと思ったこともないですけど、控えて下さいということみたいです。

<!-- 他の人が控えてるから自分はダイジョブ、というのもナシですよ。-->

 というか、こういうのはそろそろ下火になってきたのかと思ったのですが、やる人はやるんですね。毎年やってると習慣になってるから、ということなのかも知れませんけど。

 ついでに、TwitterなどのSNSも携帯の回線というか、アレをつかうと混み合ってしまうのでWiFiを使って欲しいとか。


<!-- なんか携帯会社がもっと頑張れってことのような気もするのですが。まあ良いか。(私は速いのより安定してる方が良いと思います。)-->

冬なだけに

開設間もない東京都公式Twitterアカウントが相次ぎ「凍結」 アクセス不能に - ITmedia ニュース

mame_nano.gifipアドレスが一緒なら迷惑行為も同然だから!フヒュヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュヒュ!

 ということで、こういう規約は知らない人の方が多そうですけど、同じ人が短い間にいくつものアカウントを作成するのは禁止されているので、凍結されてしまうTwitterだそうです。

 この場合は違う人のためのアカウントでしたけど、同じipアドレスからいくつも作成されたらコンピューターとしては同じ人が作ってると認識しますし。

 というか、今は何でもTwitterなんですね、という感じですけど。

<!-- 大事なお知らせをつぶやかれても、とか思ったりもしますが。ネタとして。-->

ついてくる!

動画:米軍の四脚ロボ LS3 がさらに進化、音声に従い小川ですっ転ぶ - Engadget Japanese

 なんか完成度が上がってきたらカワイくなっているのですけど。

 最初はキモかったBig Dogが結構普通になっています。人の指示を聞いてついてきたりするのがちょっとカワイイですけど。だれって誰か特定の人の声を認識しているのかな?とか思うのですが、そうじゃないと人の多い場所ではまだ使えないですね。

 こういうのって基本的には戦争で使うために開発されていたりするのですが、あんまり夢がないので、これでアイボみたいなのを作ったら良いのに、とか。でも高くて誰も買わないかも知れませんけど。

大きな子機

パナソニック「ホームスマートフォン」発表、7型タッチ画面の子機でSkype やネット対応 - Engadget Japanese

 未来のLモードが来始めているのか?という感じですが。

 固定電話っぽいスマートフォンということです。良く確認しないで読むと、子機がスゴいのは何でだ?とか思ってしまいますが、大きい画面の付いてるのが子機で、普通の電話の子機のようなのが親機とか。
 そこが一番面白いとか思ってしまいましたけど。

 AndroidでGoogle Playにも対応という事ですし、電話でゲームも出来ちゃうかも知れません。(別にしなくても良いですけど。)

 Androidなのは恐らく子機の方だけだと思うのですが、親機のほうから子機の機能にアクセス出来たりもするのですかね?親機のディスプレイも結構大きそうですし。(でも、あんまり使い道はないかな?)

猫リモートコントロール君

動画:ねこをハンドルで遠隔操縦する悪魔的発明 Cat Car - Engadget Japanese

 やり方によってはものすごい問題になりそうな見出しですけど、詳しくはリンク先記事の動画を見たら解り易いです。

 これで本当に操作できるのかは謎ですけど、ネコも楽しそうなのが良いですよね。

 でも嫌がっている場合はやめましょうね。といっても普通の人はやらないと思いますけど。

高いフリー

朝日新聞デジタル:「SIMフリー」スマホ、商品届かず 消費者庁注意喚起 - デジタル

 iPhoneとかってSIMフリーで買おうとするとスゴい高いんですよね。なので数万円とかだったらヤッター!ってなって飛びついてしまうかも知れませんが、詐欺かも知れないのでご注意という感じですが。

 私は携帯電話会社って何とかして人を騙そうとしてるんじゃないか?とかそんなイメージがあって、それでSIMフリーのiPhoneとか調べたこともあるのですが、あまりに高いので、携帯会社のSIMロック付きもそれなりにギリギリまで安くしてるのかな、とか納得したりしましたけど。

 でも海外に長く滞在する人とか、SIMフリーが嬉しい場合とかありますし、その辺はイロイロとあれですけど。

 とにかく騙されないように気をつけましょう。

ミッドアイ

朝日新聞デジタル:ローランド創業者にグラミー技術賞 電子楽器規格つくる - デジタル

 あれってローランドが開発したんだ、とかグラミー技術賞とかあるんだ、とか。ちょっとした発見が二つでもありますが。

 MIDIの規格を開発したローランドの創業者にグラミー技術賞だそうです。

 というか、始めは「こっちのキーボードでドの音を出すと、アッチのキーボードでもドの音が出る」とか、それぐらいのものだと思っていたのですけど。

 今じゃなくてはならないものですし、これがなかったら今頃私は音楽をやってないか、技術だけを追求してしまった可哀想なギタリストか。

 とにかくMIDIバンザイ。讃えよMIDI!崇めよMIDI!です。

<!-- しかしタイトルは間違っているというネタでもあります。-->