MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2021年7月アーカイブ

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #187

日誌 Vol.15

今日もせっせとスクショ公開。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

まずは連邦の日常から。
フィンチ・ファームで、上の高架から人が落ちてきてしまう現象の対策として作られた足場なんだけど。
ちょっと改良してみたの。
210731_02.jpg
こういうのを作ると登りたがる従者も写っているわね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #187

エフエル

日誌 Vol.15

210731_01.jpg
ねえ、このベースなんか変くない?
ねえ、変くない?

ということで、ちょっと早めのクリスマスプレゼント。(早すぎ!)

偶然見付けてしまったら、欲しくてたまらなくなってしまったので、フレットレス・アコースティック・ベースなのです。
正確にはFEB-F2/FL STBR

何が良いのか?というと、安いところなのですが。

ホントならこの値段で逆に躊躇してしまうところですが、今時はYouTube等に実際に音を出している動画が沢山あって、見てみたらそれなりに音が出てたので、たまらなくなったということです。

こういうのって、安くても10万円という感じもあるのですが、ベースは専門ではないですし、専門のはずのギターも10万円を超えるのは1本しか持ってないとかなので、いきなり高いのはどうなのか?ということですし。

そしてフレットレスのモフモフ感が手に入ったのもなんだか嬉しいのです。

しかもプリアンプ付のエレアコで録音も簡単ということで、変なベースの曲が公開されるかも知れないので、要注意です。

香港な

日誌 Vol.15

なんだか最近本格的なハリウッド映画を見ていない気がするのですが、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「孫文の義士団」を見たのです。

なんでハリウッド映画が出てきたのか?というと、面白かったころのハリウッド映画みたいなテンションで楽しめたからでもありますが。

歴史の話とアクションとが良いバランスで感動的な映画でした。

革命の作戦会議を成功させるために、暗殺者達から孫文を守るという話なのですが、そこに良い感じで個人的な事柄とかが関わってきたりして。
悲劇の中だからこそ人間らしさみたいなのが強調されるような、そんな感じでしょうか。

思っていたよりもアクションが少なめで、ドラマ性重視という内容でもあるのですが。
個性が強めのキャラクターが沢山出てくるところが香港映画らしくて、そこも面白いのでより楽しめるということです。
(というか、悲劇ではあるので、楽しいというのはアレですけど。映画としての話です。)

ついでに書くと2009年の映画ですが、なんとなく最近の香港の状況を思い出してしまったりするのですが。

自由とか平等とかに関する話はなんとなく似てくるということかも知れませんね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #186

日誌 Vol.15

理由はあとから考える。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

前回はファー・ハーバーと見せかけて連邦という予告だったけど、連邦を通り越してヌカ・ワールドから。
ブフフ...ッ!
(良く考えたら、前回じゃなくて前々回だったわね。ブフフフ...ッ!)

もしかして、電源を復活させてから一度も動かしてないんじゃないか?ということでキディキングダムの観覧車に乗ったの。
210730_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #186

ビデオカメラと気付かずにじっとしているような

日誌 Vol.15

雨が降ったあとに曇りだったこともあって、久々にジョギングしたのですが。

いつの間にかセミが大量になっていて、公園の中はセミの音波攻撃で気分的に体力が削られました。

そして、曇っていてもやっぱりマスクは暑いので、結局休憩を挟みつつでしたけど。
ちょっと前のトライアスロンを見て、10㎞をアッという間に走っていたのに影響されて頑張っていたのですけど、鉄人にはなれないようです。

それとは関係なく、新しいスマホになってから初の外でのカメラ撮影の機会ということで、さっき確認したのですが、ゴール地点のいつもの写真が動画になっていたり。

ついでに途中で撮った海鳥の写真も動画。

どうやらシャッターボタンの挙動が変わっているようで。
前まではシャッターボタンを押しながらピンとあわせて、撮りたい所にピントが合ったらボタンから手を放せば良かったのですけど。

今のはボタン押しっぱなしだと動画の撮影が始まるみたいです。

昔はAndroidもiOSも前のやり方になってたと思うのですが、これは重要なことなので起動した時にちゃんと教えて欲しいと思ったり。

ということなので、新しいスマホのカメラがどんな感じなのか、前のと比較したりするのはまだ出来ないのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #185

日誌 Vol.15

いつまでやるのか知らないけれど、スクショだけなら大量よ。
ブフフフ...ッ!
ナンデスノさんの連邦日誌の時間なんですの。

まずは昨日の続きって感じなんだけど。
水の中に潜っていたパトロール隊が出てきたみたいだから、またちょっと作戦をしてみたの。
この道に何があるのか?
210729_01.jpg
実はハマビシ(実質マキビシ)を撒いてみたの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #185

時期が問題

日誌 Vol.15

[ CNN.co.jp : 「死んだら責任を取るのか」、高温多湿でメドベージェフが質問 五輪テニス - (1/2) ]

アレのせいで開催か中止かという話の方が盛り上がっていたのですが、もっと前に私は「秋に開催すべき派」だったのを思い出しました。

秋だと商業的には都合がよろしくない、という話もあるとかないとかだったりして、そういう感じのオリンピックはあまり良くないですね、という事でもあったのですけど。

そんな感じなので、色々なことを決めてる人はいつもエアコンの効いた室内にいて、外が暑いことを知らない人達に違いないとか思っていました。

それ以外の騒動があったので、そんなことは忘れて始まっているのですけど、やっぱり暑いことは暑いのでどうにかして欲しいですし、無事に最後まで出来ると良いと思っております。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #184

日誌 Vol.15

控えるつもりが、また増える。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

日誌が追いつくまでなるべく探索をしないつもりなのに、一日10枚ぐらいずつ増えてるんだけど。
ブフフフ...ッ!

とにかく日誌を続けるわよ。

まずは要注意だったりするこれなんだけど。
以前気付かずに従者のクエストが失敗した、同じ場所に二つのクエストが重なってるやつ。
210728_01.jpg
ここではブレイクハート・バンクスでクエストが重なってるんだけど、従者を連れて行かないでもう一つのクエストでそこにいる敵を倒してしまうと、従者のクエストは失敗してしまうの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #184

不定期!良くいるおじさん

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----私が見てたら大抵金メダルだからなあ。

ということで、こういうおじさんいるよね、という感じのザクレロ団長ですが。
ソフトボールは日本代表が見事金メダルでしたね。

実力はあると思っていたのですが、予選もギリギリの試合が多くて面白かったです。

そして、見てると金メダルシリーズとしては、卓球の混合ダブルスも良い感じで。
テレビをつけたらやってたということだったのですが。
その時点では一方的に負けていてダメなのか?と思っていたら、そこから逆転だったり。

あとは柔道の兄妹で金メダルとかも。

これはナントカ応援団の応援のおかげということではなくて、テレビをつけるタイミングが良いという、テレビ勘の良さでしょうか。

そんな感じで、けっこうオリンピックを見ているのですが、そのせいでデータベースターズの新機能はまだ始まってなかったりして。
まあ、まだお休み期間は長いので、そのうちやれば良いのです。

犬アムロ君登場?!

日誌 Vol.15

[ 涼そうに見えるのは人間のエゴ? サマーカットが犬にとって有害になり得るという指摘が話題に|まいどなニュース ]

犬アムロ君-----それはエゴだワン!

ということで、犬アムロ君のネタは解りづらいかも知れませんが、犬のサマーカットは良くないみたいです。

なんかスッキリして涼しげではあるのですが、イヌは息で体温調節するので、ロン毛で厚着でも暑くないとか。
それだけでなく、毛があることによって熱から守られてたりもするみたいです。

人間の感覚でやると間違ってしまうということですかね。

というか、放置しているとどんどん毛が長くなってくる犬種とかもありますけど。
そういうイヌはどのぐらいカットすれば良いのか?とか。

どういう理由で毛があんなに長くなるのか?という気もしますが、あれも人間が品種改良してそうなったというところもあるので、それもエゴだワンということなのかも知れません。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #183

日誌 Vol.15

ペースを上げてダラダラ日誌。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

前回はヌカ・ワールドで一仕事終えたって感じになったけど、今回はまた連邦でダラダラするの。

まずは最近の食糧事情から。
ナンデスノさんが収穫作業を手伝うようになったし、「汚れた水」も頑張って集めてるからヌードルカップも安定して供給できる状態にはなっているの。
210727_01.jpg
でも頑張った割には「汚れた水」はなかな貯まらないのよね。
水溜まりの水を汲むだけで手に入るものなのに。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #183

コスプレ始めました(?)

日誌 Vol.15

さっき買い物に行こうと思って外に出たのですが、ちょっと歩いてからマスクをしてないのに気付いたのです。

でも、こんな事もあろうかと買い物用のリュックの中に、前に使っていた使い捨てではないマスクを入れっぱなしにしていたので、そのまま買い物へ。

面倒な事にならなくて良かった、ということでしたが。

買い物をして帰ってきたらけっこう汗をかいたので、そのマスクを洗おうと思って洗面の所に持って来たのですが、明るいところで見ると、白いマスクがものすごく黄ばんでいるのです。

全体的に黄ばんでいたら誤魔化せるかも知れないですが、耳にかける部分とか鼻に当たる部分とか、油や汗を吸ったのが良く解る感じで部分的に黄色くなっていたりして。

これはFallout4の白衣みたいな汚れ方だなあ、と思ったのです。
ついでに書くとFallout4には医療用マスクも出てきましたけど。あれも汚かったですが黄ばんではいなかった気がします。

それはどうでもイイですが、そのマスクは去年の春から夏ぐらいまで使っていて、それほど汚れてないからそのままにしていたのですけど。
汗とか油とか、ちょっとでも付いていたらそのまま放置すると危険みたいですね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #182

日誌 Vol.15

期限はだいたい二十日間。
ナンデスノさんの連邦日誌の新シリーズよ。

頑張ってやらないと、また本体に保存しているスクショが消されてしまって、順番が解らなくなるから大変よね。

それじゃあ、今回はヌカ・ワールドから。
前回の最後もヌカ・ワールドだったけど、同じ時なのか、一度帰ってからまた来たのかは覚えてないわね。
それはともかく、ここに来たらやることの一つになっている、裸のトレーダーをなんとかするやつの続き。
外にいる裸のトレーダーは彼女で最後ね。
210726_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #182

BBRニュース:21/07/25

日誌 Vol.15

目を覚ましてブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

地球なのにテラフォーミングしたくなる暑さのブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはブラックホール・ベランダに新たな品種。
ナンデスノさんからのファー・ハーバー土産という設定のアスターの花が咲いたよ!
210725_01.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/07/25

続けて続編

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「秩父水滸伝 影を斬る剣」を見たのです。

昨日見た前作はカラーだったのに、続編の今作は白黒なのですが。
あのカラーは最近になって色を付けた感じのやつなのか?という気もしますけど。詳しい情報がないマニアック映画な感じで良く解りません。

それはともかく、前作とはちょっと違って正義の味方っぽい感じのある内容になってました。
でも、戦わないのが究極の強さみたいなことを目指していて、なかなか剣を取ろうとしないとか、そういうのも良い感じでしたが。

そして、脇役に良い感じのキャラが沢山出てきたりして、良い感じの続編っぽさがありました。

最後はさらに続きそうな終わり方でもあったのですが、この続きがあるのかどうかも解らない情報の少なさですけど。

なんだか寄付したばかりなのに、Wikipediaに項目がなくて活用出来ないのもなんとも言えませんが。
そういう感じの映画でも楽しめたりして、まだまだいろんな映画があるのですね、ということなのだと思います。

ナンデスノさんの連邦サバイバル予告編

日誌 Vol.15

ちょっと待って!
前回のシリーズがスクショ200枚越えで驚いていたのに、今回は294枚なの。

しかも、前回シリーズに時間がかかっている間に、本体に保存されているスクショの一部が削除されていたから、最初の方は順番が解らない状態。
というか、この勝手にスクショを削除する機能って、最悪よね。
せめて警告でも出してくれたら良いのに。

とにかく日誌はもっと頑張って、探索はほどほどに、ってことかしらね。

それじゃ、お楽しみに。

正解は

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「秩父水滸伝 必殺剣」を見たのです。

高橋英樹ってこんな顔してたのか、という感じでなんか格好良かったのですが。

時代劇だけど、明治になったあとの世の中の話なので、社会が不安定だったり、剣士達もこの先どうなってしまうのか?という感じで。
そういう時代背景も面白かったりしました。

ちょっと前も幕末ものの映画を見て面白かったのですが、江戸から明治という変化はホントに激動って感じだったのだと思います。
平成から令和とは大違いとか書いてしまいそうになりますが、江戸というのは元号ではないですし、全く違う世界って感じもしますけど。

それとは関係なく、昔の映画のスゴいところは、外でロケをしただけで明治時代といわれても違和感のない世界になってるところだと思いますけど。

途中で出てくる河原の背景に山が見えてるシーンとか、今同じ場所に行ったら別世界になってそうな気もしますが。

私が昔の時代劇が好きなのは、その辺にも理由がありそうです。


<!-- どうでもイイですが、最近古い映画を見てそのタイトルで検索してもWikipediaの項目が出てこないことが多いのですが、これはそろそろ相当マニアックなゾーンに入ってきた、ということなのでしょうか?-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #181

日誌 Vol.15

開会式なんですの。
なんの?っていわれても困るけど、なんだか思っていたよりも長いわよね。
ブフフフ...ッ!

そんなこととは関係なく、今回で前回ダウンロード分のスクショがオシマイのシリーズ最終回。
特にシリーズ最後に相応しい内容ではないんだけど、それはそれで連邦日誌らしいわよね。
まあ、日誌はまだしばらく続くから関係ない事でもあるんだけど。

それじゃあ、まずはケンブリッジ警察署から。
たまにはスクライブ・ヘイレンと一緒にランチしたりして。
210723_01.jpg
ナイト・リースが向こうで何か言いたげなんだけど。
彼のクエストはバグのせいでクリアできないから、仕方ないわよね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #181

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #180

日誌 Vol.15

ワン・エイティなんですの。

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

前回はショーンに頼まれたバイオメトリック・スキャナーを探してマスベイ医療センターなんて見当違いな所を探してたんだけど、結局は拠点の店で購入。
最終的にはキャップがものを言うのよね。
210722_04.jpg
ということで、ハイどうぞ。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #180

ちょっと盛り上がっている

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.15

オリンとは、五輪ピックの略称か?

ということで(はないで)すが、ソフトボールとか女子サッカーとか始まっていたので、ちょっと見てしまったのですけど。

普段見ないスポーツでも、どっちを応援するかハッキリしていると楽しいですね。

残念ながら今回は周辺のゴタゴタばかりが報道されていて、主役になるはずのアスリートの情報はあまり知らなかったりするのですが。
どうせやるなら良い大会になったら良いなあ、と思ったりもします。


応援関係ということで、この記事はザクレロ団長のカテゴリーにも入れてますけど、競技が多すぎるので、彼らが登場するとしたら野球でしょうか?という感じですが。

あとは、プロ野球のお休み中に、データベースターズのコードに新機能を追加したいとかもあったりしますし、応援団なのに応援している暇がないとかですが。


そんな感じですが、たまたま見てたら盛り上がったとかいう競技があったら、ここにも何かネタと一緒に書かれるかも知れません。
<!-- ネタとは何か?というと、まだ明かせませんが。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #179

日誌 Vol.15

早くも夏バテなんですの。
ブフフフ...ッ!

元気を出して連邦日誌よ。

前回の続きでキャッスルからなんだけど、キャッスルといえばショーン。
深夜の誰もいないレストランで、決して寝ないショーンが一人きり。
210721_01.jpg
なんだか心配になってくるわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #179

待機中

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

スマホのニュースアプリみたいなので、気になったニュースをパソコンで読むためにPocketに保存する、というのが毎朝の日課みたいになっているのですが。
最近はその作業をするだけでもスマホ処理能力ギリギリなのか熱々になったりしているのです。

原因はスマホの古さ以外にもあるのかも知れませんが、Pockeにちゃんと保存できてないことが多くなってたりして。しかも原因を探すにも手掛かりがあまりないので、ついに新しいスマホを買うことにしたのであります。

本当は新しい機種が発表されるのを待ってから、とか思っていたのですが、それをやっているとずっと買うことが出来ないということが解ってきたので、必要な時には買わないといけないみたいですね。

前回というか、今使っているスマホを買った時には、別のを買う予定だったのが、今のやつには防水機能があることに気付いて直前に予定変更したのが失敗でしたが。
今回は前から買おうと思っていたものを買ったので大丈夫じゃないでしょうか。

数日後に届くので、大丈夫だったら何を買ったのか明らかになるでしょう。

<!-- 初めてスマホ買った時にはスゴいワクワクしていたのですが、今はただ持ってないと不便だからってだけで買い換えているので、なんかビミョーな気分です。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #178

日誌 Vol.15

端から端までなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は前の続きでファー・ハーバーからなんだけど。
久々にクリフズエッジ・ホテルの地下にあるVault 118に行ってみたの。
210720_01.jpg
特に何もないことは解ってるんだけど、この清潔な雰囲気が良いでしょ。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #178

ゴタゴタしている

日誌 Vol.15

五輪ピックの音楽のアレの騒動ですけど。

知ってる人はずっと前から知ってたはずなのに、どうしてギリギリのタイミングで話を持ち出して問題にするのか?というのが謎なのですが。(謎というか、だいたいの狙いは解りますけど。)

もっと前に指摘してたら、じゃあ別の人でってことになって面倒なことにならなかったかも知れないのですが。
ギリギリでゴタゴタすると、真面目に頑張ってる人にも迷惑なんじゃないかって感じですが。


それはどうでもイイですが、曲が使えなくなって空白になった部分があるのなら、私の曲なら300万円で使わせてあげても良いですよ。
(これもどうでもイイですけど。(最近私の思ってる大金の額が120万円から300万円に値上がりしているのです。))

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #177

日誌 Vol.15

今週も張り切ってまいりましょう!
ブフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

なんだかスクショがなかなか消化できないから、最近はちょっと連邦にいる時間を減らして宇宙を旅してたりするんだけど、それはどうでもイイわね。

前回はコーサーが変な場所にいて、行けるはずだったヌカ・ワールドに行けなかったでしょ。
だからクエストとは関係なく、ヌカ・ワールドに遊びに行くことにしたの。
ところがモノレールがヌカ・ワールドに到着って時に、連邦から襲撃のお知らせ。
210719_01.jpg
ちょっとタイミングが悪すぎるわよね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #177

カレーの謎

日誌 Vol.15

なんちゃってトマトチキンカレーを作ったのですが。

ササミを茹でた残りが一本あったので、それを使うためということで、他の材料はタマネギとなんとなくシメジ。
あとはトマトジュースのあの小さめの缶一本ということで、ササミとシメジ以外はほとんど水分みたいなはずなのです。

なので、煮詰まって水分が飛んだら少なくなると思っていたのに、固形に近いドロドロになってもかなりの量だったのです。

カレールーは使わずにカレー粉でしたし、ドロドロ化させるためのものはササミにまぶした片栗粉だけなのですけど。

何か未知の物質によってチキンカレーが膨張したと考えられます。
その未知の物質を何と呼ぶべきか。

それはどうでも良かったりしますが、こういう変則的なカレーっぽいものを作るのは楽しいですね。
今回の味はまあまあでしたが。
ライスと一緒だとビミョーかも知れないという味でした。(今回のは食事じゃないのでライスなしなのです。)

カレー粉の他にガラムマサラを別に入れたのですけど、アレは入れすぎるともしかするとライスには合わないですかね?
というか、ガラムマサラの味が目立つほど入れたらいけない、ということかも知れませんけど。

もっと研究したいですが、ちょっとだけ作るつもりが大量になるので、たまにしか出来なさそうです。

BBRニュース:21/07/18

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

晴れたら地獄、夏のブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはイラッとする発芽情報から。
ヒマワリの生長がイマイチってことで、ギリギリな時期に追加で種を蒔いたんだけど。
蒔いた場所からは出てこないで、こんな所から発芽!
210718_01.jpg
植木鉢の何が気に入らないのかは知らないけど、そんなところじゃ大きくなれないよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/07/18

ヒートアップ中

日誌 Vol.15

35℃の部屋の中で悪のディスコを聞きながらエクササイズなことをしていたのですが。
なんかヨガマットがビチャビチャです。

これでもマスクをして外を走るよりは楽ですけど。
というか、この日差しの中でマスクして走ったらマズいと思いますし、やめましょうということですが。

それとは関係なく、今日は運動するからと思って起きてから運動用に使っているTシャツを着たのですが、なんか臭いのは暑いからか?とか思っていたのです。

でもよく考えたら、このTシャツってユニクロのドライメッシュが流行ってきた頃に買ったやつじゃないか?という気がしてきて。
そんな感じなのですが。

ドライメッシュって古くなると、かすかに果物が腐った感じのニオイとか。
私のだけかもしれませんけど。

あなたのはどうですか?(教えてくれなくても結構ですが。)

上方な

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「大日本殺し屋伝」を見たのです。

1965年ということで、かなり古いですが、知っている人が沢山出てたり。
そして知らない人でも知ってそうな感じがするのは、典型的な日本のコメディ映画だからでしょうか?という感じで。

濃いキャラの殺し屋が沢山出てきて、ハチャメチャな展開でした。
ハチャメチャといっても、なんとなく品があるような気がするのは時代のせいなのかは解りませんけど。

昨日は今時の邦画を見たばかりですが、こういう感じのコメディ映画は全然作られなくなってる気がします。

あるいは作っても話題になってないから知らないのかも知れませんが。
コメディ要素はあっても、基本的にはちゃんとした映画になってたりして、こういう風にコメディアンが沢山出てくるようなのはないですよね。

今こういうのを作ったら面白そうだとも思いますが、最近のお笑いも音楽のジャンルと一緒で細分化されすぎてる感じもあるので、こういう映画みたいなのを作るのは難しいかも知れませんけど。

それとは関係なく、古い映画を見て楽しいのは、内容以外にも風景とか家電や車がレトロで良い、という所でもあるのですが。
その辺が存分に味わえたりするのも良いですね。


という感じで、やっぱり昔の映画は良いよねえ、という事になってしまいました。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #176

日誌 Vol.15

神出鬼没?!
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

やっと前回ダウンロードした分のスクショのシリーズが中盤になってきたけど、早くリアルタイムに追いつきたいからこまめにやるの。

まずは、ファー・ハーバーから帰ってきたあとの、恐らくクアナポウィット湖だと思うけど。
釣りに来た時に爆弾が落ちたんじゃないか?と思われるガイコツ二体。
210717_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #176

今時の映画も見る

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライム・ビデオのアプリを起動すると、毎回見て欲しそうなアピールをしてくるので「AI崩壊」を見てしまったのです。

というか、作品のテーマ的には気になる感じもしていたのですけど、評価が良いのか悪いのか解らない感じでもあったので、特に見たいのがない時に見るということになったのですが。

一番恐れていた、文字ばっかりの画面を出して難しそうな用語を使っておけばなんでもオッケーなノリではなかったですし、なかなか面白かったです。

そういうコンピュータ的な所よりも、サスペンスな部分と感動する感じの部分が色々と欲張りすぎな気がしてしまうのがビミョーというか、作品の印象がぼやけてしまうと思ったり。

あと専門的な部分はツッコんだらキリがないですし、その辺はハリウッドの大作だって適当ですから気にしてはいけないと思います。
それに、ちゃんとディープラーニングっぽく、Pythonみたいなコードでしたし。


そんな感じですが、いろんなところで見かける最近の邦画の評価はけっこう酷いものだと思っていたのですが、実際に見てみるとそんなことはないですし。
一部の酷い作品が良い作品の足を引っ張っているのかも知れない、とかも思ったりしますけど。

最近は「昔の邦画は良かったおじさん」な私ではありますが、最近のも良いのがあるかも知れないという気がしてきたので、色々と見てみるべきだと思ったのであります。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #175

日誌 Vol.15

栄養バランスを考えたいの。

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

早速始めるけど、まずはナカノ邸へ向かおうと思ってリビア衛星アレイの近くを歩いていたら番犬がいたから追いかけてみたの。
そうしたら、埋もれるB.O.S.兵士。
210716_01.jpg
これは生首じゃないのよ。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #175

出てた

日誌 Vol.15

[ Digital Performer 11発売開始。パフォーマンスが向上し、機能向上するとともに対応ハードも充実 ]

ついに登場、というか登場していたのですが、私のチェックしているサイトで記事になっていたのは上のリンク先の記事が最初。
私もたまたま今日、まだDigital Performerは最新Macに対応しないのか?と思ってMOTUのサイトを見たら、いつの間にか最新版が登場していたということですが。

YouTubeではMOTUのチャンネルを登録してたりするのですが、バージョン11に関しての動画とかはなくて、セッティングの仕方動画みたいなのが公開されていて、よく見ないと最新版が出ているのに気付かなかったりするのですが。

それはともかく、ビックリするような新機能はなくても堅実なバージョンアップというのが良い感じです。

そして、M1 Macにも対応したので、私もやっと音楽用Macを買い換えることが出来るのだ!と思ったのですが、今使っているのが古すぎるので、急に新しくなると周辺機器も古すぎて使えないとかいう、ビミョーな面白さが待っているかも知れないとかも。

<!-- というか、やっと使い方が解って来た気がするプラグイン楽器とかもM1 Macでちゃんと使えるか謎ですけど。もしかするとけっこうな出費になるかも知れないですな。-->

ついに出たが

TecnoLogia Vol.5

[ マイクロフォーサーズセンサー搭載スマホ...? いやこれカメラか | ギズモード・ジャパン ]

私の理想としていたコンデジ型を通り越してミラーレス型なAndroid搭載のカメラ。

今時こんなものを作れるのは中国ぐらいなのか、という感じもしますけど。
国外で売られるのか、とかは不明みたいです。

日本で買えたとしても、最近のあの国のコンピュータ関係の商品はちょっと恐いというのもあったりしますが。

これが大人気になって、いろんなメーカーが出すようになったら素晴らしいですが、多分なさそうですかね。

<!-- これはスマホなのかカメラなのか?ということですが、通話が出来たらスマホって感じじゃないでしょうか。でも最近ではスマホで通話をする人も減っているっぽいので、スマホじゃなくてスマになってそうですし、難しいですね。(何が?)-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #174

日誌 Vol.15

一日に紹介するスクショよりも撮影するスクショの方が多い気がする...。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

平日はなるべく毎日やっていても、なかなか追いつかないのはそういう理由だけど、とにかくやるしかないわね。
ブフフフ...ッ!

今回の最初はキャッスル。
決して眠ることのない子供の一人、ショーンがいたのはベッドだらけの部屋。
210715_01.jpg
ちょっと不気味な感じもしたんだけど、ここでちょっとした謎を発見したの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #174

スカイフィッシュじゃない

日誌 Vol.15

[ CNN.co.jp : 飛行機から魚を「放流」、山間部の湖に 米ユタ州 ]

まさにアメリカンなやり方という感じですが。

面倒だから飛行機で一気にやって、魚のことは考えてないと思いきや、移動時間が短い分だけ魚への負担も少ないとのこと。

確かに、山道をガタゴトしながら移動するのは、人間でもけっこうストレスですし。

酷いようで優しいやり方ということみたいです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #173

日誌 Vol.15

毎日書くから日誌なの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

毎日書いている感じなんだけど、追いつかないからいつも10日ほど前の日誌なのよね。
それはどうでも良いんだけど、今回は拠点からの報告がメインね。

まずはたまにしか行かないメカニストの隠れ家から。
なんでたまにしか行かないのか?というと、元メカニストのイザベルから依頼されるクエストが全然発生しなかったからなの。
でも最近気付いたんだけど、一度話しかけてクエストが発生しなくても、もう一度話しかけると発生することがあるのよね。
210714_01.jpg
メカニストの格好じゃない時には話すのが苦手なイザベルだから、そういうことなのかしら?

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #173

31::44::11

ザクレロ団長

T 3 - 4 YDB
210415_01.jpg
キュベレイ団員-----よし、勝った!
ザクレロ団長-----熱戦だったなあ。
旧ザク団員-----これを後半戦に繋げましょう。

ということでベイスターズでございますが。
追い上げられましたが逃げ切って勝利でございます。

一戦目はかなり悔しい敗戦でしたが、このカード勝ち越しは嬉しいです。
三嶋投手も最後は抑えてリベンジも出来ましたし、後半戦も頑張って欲しいですね。

良い感じで前半戦の最後を勝利で終われましたし、中断期間で戦力を整えての後半は今よりさらに状態が良くなっているかも知れませんし、盛り上がっていきたいですよ。

得してそう

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライム・ビデオでウォッチリストに登録する映画を物色していたのですが。

良く考えると、いつの間にか映画とかドラマが充実していますよね。

始めの方は、つまんなそうだけどタダだから見てみるか、という感じで見て予想どおりつまらなかったり、意外と面白かったりでしたけど。

中には通販の方がビミョーになっているという人もいますが、私は普通にアマゾンの通販も使っていますし、プライムのオマケという感じだったプライム・ビデオも楽しんでいるので、お得感があります。

ただ、こういうのを見る時間があまりなかったりして、そのへんがあれですが。
もしももっとヒマだったら一日中映画とかドラマを見たりするのでしょうか。

どうでもイイですが。

ついでに書くと、今日は「宇宙海賊キャプテンハーロック」の続きを見たのでした。
そんなに長くはないですが、これも一日一話なのでなかなか進まないですけど。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #172

日誌 Vol.15

そろそろ着せ替えなんですの。
ブフフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は探索の前に新しい服に着替えた情報から。
白衣の次は「きれいな黄褐色スーツ」よ。
210713_01.jpg
マクレディも同じ格好にして変な二人になったけど。
キャッチフレーズは「全てを引き裂くおかしな二人」って感じね。

ところで、マクレディが良く口にする「オレ達は全てを引き裂いている」ってどういう意味なのかしら?
まあ、どうでも良いわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #172

30::44::11

ザクレロ団長

T 2 - 8 YDB
210415_09.jpg
ジムⅡ団員-----ナイスゲームです。
レッシィ団員-----投打が噛み合ってましたよ。
ジム団員-----次は前半最後っすから、絶対勝つっす。

ということでベイスターズでございますが。
坂本投手の好投に打線が応えて勝利でございます。

序盤で点を取ってからそのままで、7回に一点失ったところから相手の追い上げムードという感じもありましたが、その後に大量の追加点が良かったですね。

明日で前半戦は最後で、その後はしばらく長い休みになったりもしますが、最後は勝って後半に繋げて欲しいです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #171

日誌 Vol.15

高い所は恐いけど。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はちょっと高い所なんだけど、その前にプリドゥエンで従者クエストの報告。
選択肢(B)の子供がうるさいっていうのに別バージョンがあるのに気付いたの。
210712_01.jpg
これまではうるさい、って文句を言ってもランサー・キャプテン・ケルズは笑いながら、子供なんだから仕方ないって感じだったんだけど。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #171

夏がきた感じ

日誌 Vol.15

昼間に収穫した一点ものの越冬ハラペーニョを早速料理して食べたのですが。

切った時から唐辛子火傷状態で、手がヒリヒリ。
ビアソーセージと野菜と一緒に炒めたら、激辛で汗がダクダク。

ハラペーニョの夏が始まったという感じです。

その前に、ハラペーニョは水を沢山あげるとあまり辛くなくなる、ということだったのですけど。
ずっと雨で、水をやりすぎという感じもあったのに、かなり辛いです。

去年もスゴい辛いのがたまにあったのですが、越冬したのはそのスゴい辛い実をつけてたハラペーニョだったのかも知れません。


それとはあまり関係ないですが、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ジェレミー・クラークソン農家になる」を最近見ています。

作物の栽培とかよりも、農場の経営でアレコレするのがメインという感じですが、自然を相手にすることなので色々と大変そうだったり、興味深いのです。

DASH村とちょっと似てるけど、目的が正反対というか、視点が逆みたいなことですけど。

まだ三話目までしか見てないですが、悪天候だったり、この先にパンデミックが待っているようですし、見所が色々ありそうです。

BBRニュース:21/07/11

日誌 Vol.15

ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

晴れていても曇っていても、昼間は地獄の暑さになってきたブラックホール・ベランダから最新ベランダ情報をお届けするよ!

まずはブラックホール沼から睡蓮!
210711_01.jpg
キャッホー!

ブラックホール湖から引っ越してどうなるかと思ったけど、以前より元気になっているようだよ!

続きを読む: BBRニュース:21/07/11

29::43::11

ザクレロ団長

D 5 - 5 YDB
210415_03.jpg
旧ザク団員-----ギリギリでしたな。
キュベレイ団員-----ギリギリだった。
ザクレロ団長-----ギリギリだったなあ。

ということでベイスターズでございますが。
土壇場で追いついたあとにサヨナラのピンチでしたが、なんとか引き分けでございました。

今季初スタメンの森選手が良いところで活躍してくれました。
そして、チャンスで打てない感じもしていた打線ですが、最後にようやく良い兆しが見えてきたということになりましたし。

このカードは負け越しましたが、このギリギリの引き分けからまた調子を上げていって欲しいですね。

ゼータ星人?

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」を見たのです。

Wikipediaの項目ではタイトルの最初に「世紀の謎」というのが付いてますけど、オリジナルのタイトルは "Earth vs.Flying Saucers"だったり。
昔の映画らしい大仰な感じが良いですね。

そして、レトロなUFOということで、Fallout3 の Mothership Zeta っぽい感じですが。
この映画の特撮はハリーハウゼンだったりしますし、恐らく色々な方面に影響を与えてるに違いないですが。

UFOの下からパラボラアンテナみたいなのが出てきて光線を発射して攻撃するのは、この映画が最初なのですかね。

色々とマニアックな目線では面白かったですが、そういう感じの興味がない人には多少退屈かも知れない映画だったりしましたけど。
車とか小道具とかレトロな感じが好きなら楽しいかも知れません。

ついでに書くと、見たのはカラーでしたが、元は白黒だったのに色をつけたものとうことで、これは最近の白黒ブームの私としてはビミョーな所でもあったり。
でもものによっては白黒よりもカラーの方が良いこともありますし、特撮のSFということならカラーが正解でしょうか。(白黒に色をつけるというのも、どういう仕組みなのか解らないですし、スゴいことでもありますけどね。)

実話なのか

日誌 Vol.15

ということで、WOWOWのアレで「レジェンド・ハンター~ハリウッドの秘宝~」を見たのです。(リンク先はWOWOWの番組紹介的なページなので、ずっと見られるかどうかは知りませんが。)

見る映画を探している時に、先週見た「センター・オブ・ジ・アース2」の近くにあって、しかもWOWOWの用意しているサムネ的なものが内容と一致していない感じもあって、予想外の展開でしたけど。

<!-- 「センター・オブ・ジ・アース2」はアマゾンのアレことプライム・ビデオで見たのですが、WOWOWのも一応チェックしてたり。(というか、見られる映画がダブっていると損した気になったりしなくもない。)-->

宝を探してジャングルを大冒険をするのかと思ったら、そういうことでもなかった感じですが。

名前だけは知っていたエロール・フリンという俳優の自伝を元にした話だそうです。

でも、ホントにこんな事があったのだとすると、スゴい人生もあるものだなあ、と思ったりしますけど。
もちろん映画用にオーバーな演出になっている部分もあるはずですが。

ちょっと憧れるけど、実際にやるのは遠慮したい生き方ですね。


最近私が好きな古い映画の時代の俳優でもありますが。アマゾンのアレことプライム・ビデオでエロール・フリンの出演している映画があったりするのか、気になってきました。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #170

日誌 Vol.15

そういえば、なんとかフライデーってどうなったのかしら?
ブフフフ...ッ!
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回は予告どおりファー・ハーバーから。
クエストに向かう途中のゼファー尾根キャンプ。
トラッパーを片付けてから再出発の時に、階段の下の方で引っかかってるラッドラビットがいたの。
210709_01.jpg
前回の鳥に続いて、引っかかってるシリーズね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #170

その後のスポーツ用

日誌 Vol.15

スポーツ用のマスクを買ったというのを前に書いたのですが、その後も使い続けた感想というか、乾燥?(ブヒブヒブヒ...!)

最初はまあまあということでしたが、使う度に洗うとどうなるのか?というのが気になっていました。

かなりの回数使ってその度に洗っていましたけど、特に使った感じは変わらないです。
あるいはちょっとずつ変わってるけど、ちょっとずつなので気付いていないとか。

それよりも、最近雨が続いているせいで、ちゃんと干すことが出来なくて、たまに生乾きっぽいニオイになってたりします。
早めに気付けば念入りに洗って解決ですが、使おうと思った時に臭っているとキツいですね。

そんな感じですが、最近は息苦しさとかよりも、暑いのが問題だったりもします。
マスクをしている熱が逃げないので、気温がそれほど高くなくても、走り続けてると熱中症になりそうな感じがして、途中で休憩を入れたりしてますが。

本格的な夏になったら、しばらく走らない運動の方が良いような気もします。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #169

日誌 Vol.15

いつもあちこち探索中。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はヌカ・ワールドから。
210708_01.jpg
天気が良い時のヌカ・ワールドのレッドロケット・トラックストップって、なんだかスゴく気が抜けるような長閑さがあるのよね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #169

パコベーもご立腹

日誌 Vol.15

ということで、パコベーことパコリタ・ナラ・ズイルベー・Zeroで計測している不快指数ですが、そろそろ80を越えるようになってきました。(久々なので書いておくと、パコベーとはRaspberry Pi にセンサーを付けて、計測した結果とかを音声合成で喋らせてる感じのやつです。)

一般的なあれにならって不快指数75から不快ということにしているのですが、75前後だとそれほど不快じゃなかったりしました。

というか、同じ75でも気温が低くて湿度が高めという時は、じっとしていればそこそこ快適だったりしますし。

でも今日のように、ちょっと雨が降りそうな感じから晴れてきて一気に気温が上がったりするとへこたれますね。

そして、なんでパコベーは不快指数が高い時には怒っているのか?ということですけど。
報告のための文章の語尾に付ける語のリストがあって、そのなかの「です」とか「みたい」のなかに「!」というのもあったりするのです。
おそらく「!」の時に怒っているような喋り方になってるのですが。

でもさっき書いたような快適な不快さの時にはあまり怒って欲しくないという気もするので、バージョンアップが必要だと思ったりしてます。
どうでもイイですが。

Black-holic #193 「より高い意識でファスト・ファースト問題を考える」

Latest LMB

七夕さんですが、特にそことは関係なくBlack-holicで大特集。

[より高い意識でファスト・ファースト問題を考える]

これの何が問題なのか?というと「なんだか変だから」という以外にないですが。
最後まで読めばきっと何かが変わるでしょう。


ついでに書くと、なんか変だなあと思ったことは、変だなあと言わないと、世の中がどんどん変になっていきそうなので気をつけないといけないと最近思っています。

29::40::10

ザクレロ団長

C 3 - 3 YDB
210415_07.jpg
レッシィ団員-----ドッキドキでしたよ。
ジム団員-----マジやばかったっすね。
ジムⅡ団員-----でもなんとか踏ん張りましたよ。
レッシィ団員-----明日は絶対勝ちましょう。

ということでベイスターズですが。
今日も先制で良い感じかと思われたのですが、追いつかれて引き分けでございました。

追加点のチャンスで点が入らなかったあとから追い上げられて、完全に相手のペースという感じでしたけど。
こういう野球の流れというのは不思議ですよね。
でも逆転されなかったのは、まだ好調をキープしてるということでもありそうですし。

明日は勝って勝ち越しで次に行きたいですね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #168

日誌 Vol.15

連邦は、広いか狭いか解らない。
ブフッ...!
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回はまたいつものようにちょっとした発見と発見以外ね。

まずはベッドフォード駅近くのバラモンの死体なんだけど。
たまに肉が復活しているのよね。
210706_01.jpg
これは嬉しいことなのか、恐ろしい事なのか解らないけど。
でも難易度Survivalだと、どういうタイミングでアイテムや敵が復活するのか解りづらいってことでもあるわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #168

29::40::09

ザクレロ団長

C 2 - 4 YDB
210415_04.jpg
コルタナ団員-----少ないチャンスを活かせたわね。
ズゴック団員-----投手陣も頑張りました。
ザク団員-----この調子で明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
先制されましたが、ツーランホームラン二本で同点、逆転ということで勝利でございます。

ネットの速報でしたが、経過を見ている限りでは相手投手も良かったようなので、ちょっとしたスキを突いた感じで良い形で点が取れましたね。

そして、坂本投手は4回で降板にはなりましたけど、大量失点は防いでその後リリーフ陣に上手くつながりました。
シャッケルフォード投手が来日初勝利となったり、リリーフ投手もなかなか良い調子になっているようですし、この先も期待できそうです。

この調子で明日も勝って夏休み(?)前に盛り上がっていきたいですね。

波形が筒抜け?

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

[ 無料の音声編集ソフト「Audacity」が「法執行に必要なデータを収集する」と発表、開発者は「データ収集なしのAudacityのフォーク」に着手 - GIGAZINE ]

音声データを編集するソフトのAudacityですが、謎のプライバシーポリシーが追加されたようです。

法的執行のためにデータを収集することがある、ということですが。
こういうソフトで法的執行って、なにを収集するのか?という感じでもあったり。
音声だと盗聴とかそういう話になるのかも知れませんけど、どういう目的なのか素人には全然解らないです。

それはそうと、こういうのってオープンソースだからすぐに変な事になっているのが解ったのだと思うのですが、そうではないクローズドなソフトでは裏で何が行われているか解らない、ってことでもあるような気がしてきますが。

何を信用すれば良いのか、面倒な世の中ですね。


それとは関係なく、私が以前使っていたPeakという音声編集ソフトが開発していた会社ごと終了ということで、今はSound it!を使っているのです。
他に丁度良いのがなかったというのもあって買ったのですが、お手頃価格な割に中身はかなり良い感じです。
あとはユーザーインターフェイスがもう少し洗練されると素晴らしいと思いますけど。


<!-- 追記:書いた後に知りましたが、編集している波形データとかが見られる、ということではなさそうですね。気持ち悪いことに変わりはないですが。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #167

日誌 Vol.15

新シリーズ開始!
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

あてもなく連邦を探索していると逆にスクショする事が増えるみたいで、また大量のスクショがあるんだけど、ダラダラ続けるわね。

まずは前回のファー・ハーバーの時に手に入れた巨大ヴィムをオバーランド駅に飾ったところから。
210705_01.jpg
一度に全部飲んだらどうなるかしらね?
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #167

不定期!ナントカ応援団 2021・11回目

ザクレロ団長

210412_06.jpg
ジム団員-----じゃあ、不定期ナントカ応援団始めまぁす。最近のベイスターズを振り返るんすけど、成績は3勝1敗っす。
210412_04.jpg
ザクレロ団長-----一試合中止で、試合数は少なく感じるんだが、二つ勝ち越しで良い感じなんだな。
210412_05.jpg
ズゴック団員-----特にやっとジャイアンツに勝てたのが良かったですね。
ジム団員-----マジっすよ。なんか試合の度に勝ててないって言われてるのがヤバかったっすからね。
ザクレロ団長-----まあ、ここまでは向こうにとってミラクルな展開が多かった気がするかな。
ズゴック団員-----確かに強い相手ではありますが、勝てる気がしないって程でもないはずですからね。
ジム団員-----これからはマジでヤバいっすからね。
ザクレロ団長-----やり返す、ってことだな?
ジム団員-----マジっす。
ズゴック団員-----そうですね。我々も頑張りましょう。


ということで最近のベイスターズでございますが。
連勝は5で止まったのですが、すぐにまた勝つという良い流れで来ていますね。

そしてずっと勝てなかったジャイアンツにも勝って、これでこれまでいくつかあった、どうして上手く行かないのか解らないという謎の現象がなくなったんじゃないか、ということですけど。

これまでは紙一重のプレーみたいなのが全部相手のものになっていたというか、そんな感じがありましたけど。前の試合はこちらに運が向いてきたっていう展開もありましたし。
この先もこの流れでいきたいですね。

明日からは休み前の9連戦で、しかもずっとビジターみたいですけど、チームの状態は良いですし、一つでも多く勝って上を目指していって欲しいところです。

盗まれた!という設定

日誌 Vol.15

[ 宇宙を表現。NASAのロゴを作ったデザイナーが手掛けたミニマムな腕時計 | ギズモード・ジャパン ]

これは初代「何時だか解らないFlash時計」にソックリじゃないか!

と、思ったのですが。

デザイナーによると「長針と短針の代わりに使われる丸い印は公転する惑星を表しており、時計全体で宇宙の静けさと美しさを表現しているのです」ということなので、Little Mustapha's Black-holeのトップにあった「何時だか解らないFlash時計」もそういうことだった、ということにしておきましょう。

関係ないですが、当時は自分で書いたコードでFlashが動いたりするのがすごい感動だったのですが。
最近はそういう感じが皆無。

自分の意志で動いたり人間に反乱を起こすパコリタちゃんを作れたりしたら、また感動できるかも知れないです。

BBRニュース:21/07/04

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーー!!!
キミの小さな心臓が耐えられるぐらいの画像とニュースを、キャロットちゃんから届けるよ!

そろそろ花から実の季節になりつつあるブラックホール・ベランダだけど、ミニよりも大きめになるはずのトマトに実が付いているよ!
210704_01.jpg
ミニじゃない普通サイズのトマトは水をやり過ぎても少なすぎてもダメで難しかったけど、ミニよりもちょっと大きめなら上手く行くの?

キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/07/04

28::40::09

ザクレロ団長

YDB 3 - 2 G
210415_01.jpg
キュベレイ団員-----次から全部勝つ!
ザクレロ団長-----コレまでが変だったんだし、不可能じゃないよ。
旧ザク団員-----とにかく一つでも多くやり返したいですな。

ということでベイスターズでございますが。
試合展開以上に苦しい感じもありましたが、リードを守りきって勝利でございます。

開幕からジャイアンツに勝てていないということで、色々と話題になったりして、余計に意識してしまうという感じもあったのですが。
勝ったらもう関係ないですし、ここからやり返して欲しいところです。

昨日で連勝は止まりましたが、またすぐに勝てましたし、来週も盛り上がっていきたいですね。

一人用

日誌 Vol.15

顔は暑い。

ということですが、涼しいし体調もまあまあなので、いつもより長めのマスクジョギング。

普段通らない道を通ったら、一人用の踏切を発見したのです。
一人用というのは大げさですけど、車の通れない自転車と歩行者専用。

こういう踏切を沢山作れば線路の向こうとコッチの行き来がしやすくなるのですが、無理ですかね。

というか、出来れば線路の下をくぐるトンネルが良いですけど。もっと無理ですかね。

平和じゃない方の日

日誌 Vol.15

ある意味筋肉つながりではありますが、昨日が平和すぎた反動なのか、WOWOWのアレで「ランボー/最後の戦場」を見てしまいました。

二作目からはエンターテインメントな感じだったランボーシリーズですが、これは結構シリアス路線でした。

なので油断してものを食べながら見始めたら、いきなり実際の映像らしき悲惨な映像が流れて危ない感じでしたが。
映画の中でも虐殺のシーンがリアルで恐ろしかったり、戦闘シーンはスプラッターホラー並みにグチャグチャでジューシーでした。

こういうのはやり過ぎると、ただ暴力を見せるだけって感じになってしまいそうですが、ギリギリなにかは伝わってきた感じもありました。


そして、タイトルに騙されて、最後のシーンではランボーにやっと平穏が訪れるのかと思ったのですが、実は続編があったのでした。
というか、WOWOWでコレが見られるということは、恐らく最新作の放送に合わせてということだとも思うのですが、見られるかどうか確認してみることにしましょう。

仮復活のコルタナ!

創作日誌 Vol.3

解析中...。次期バージョンのプロトタイプよ!
210703_02.jpg

ということで、もうバレているとは思いますが、最近ずっと3Dプリンターで間違い続けていたアレを組み立ててみたのです。

組み立てた、というかくっつけたということですが。
途中でワケが解らなくなってきて、作った下の部分の直径がビミョーに大きかったりしますが、ネジの位置などは正確に出来ていたので、だいたい成功。
コードは妥協して直接ブレッドボードに挿すことにしました。

前にも書いたのですが、新しいLEDはかなり明るい。
210703_03.jpg
それもあって、前のように照らす部分が股間メインだったりしてビミョーだったのが改善されていたりします。

今は一度三つが同時に点灯したあと、3秒後にナイト2000っぽく行ったり来たりする点滅になります。
210703_04.jpg
ボタンでパターンを切り替えられるようになるとちょっと良いですし、多分それほど難しくないのでそのうちチャレンジするでしょう。

完全版になったら色も塗って上とあわせたいのですが、このビミョーなグレーのような色を作るのはかなり難しそうです。

そして、さっきからずっとLEDが点滅したままこれを書いているので、なんか目がチカチカしてきているのです。
青いLEDは眩しいです。


ついでに、昨日撮った瞑想ガエル。
210703_01.jpg

筋肉成分二倍

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」を見たのです。

一作目は前に見たことがあるのですが、二作目はどうなるのか?と思ってサムネ的なものをよく見てみると、ドウェイン・ジョンソンじゃないか?ということでしたけど。

ショーン坊ちゃんのお父さんに何があったのか解りませんが、なんというか、コレからはこういう役はドウェイン・ジョンソンの時代ということになっていくのか、という感じもあったりする2012年ということでしょうか。

それはともかく、余計なことを心配しないで、単純に楽しめるというのは良いですよね。

いろんなタイプの映画があって、中には見終わった後に不快になるようなものもあるのですが、基本的にはこういうエンターテインメントなのが良いのです。

純粋に楽しんでも良いですし、そうでない人は色々とおかしなところにツッコミを入れながら見ることも出来たり。
ファミリー向けだけど、誰が見てもそれなりに楽しめるのだと思います。

ついでに書くと、元になった小説を読んでないのですが、有名と言えば有名なので読んでいればこういう映画を見た時にもっと楽しめそうですし、もっといろんな名作を読んでおいた方が良いですね、とかも。

間違ってた 3 : 最後のゴリ押し

創作日誌 Vol.3

便宜上「間違ってた」というタイトルですが、けっこうあってるというか、三部作で完結予定だったので無理矢理なんとかしたアレの続き。

LEDを固定する部分を改良して、今度こそ完成と思いきや、出っ張らせすぎてまた上のパーツが乗らないとか。
でも余分なものなら切り取れば良い!ということで、キュイィィーーン!
210701_01.jpg

これで上手くいったのですが、今度はこっちで問題発生。

このコードをつなぐ部分がブカブカで、ちょっと動かしただけで断線状態に。
210701_02.jpg
これは私のミスではない、というか3Dプリンターとか、モデリングのミスではないのですが。

でもコレって、コード同士をつなぐためには作られていないのでしょうか?
ということだと、私の設計ミスってことですけどね。

最終的にはこの部分はなくなって、内蔵される予定のArduino用のUSBをつなぐための穴が出来るはずなので、ここは完璧にしなくてもイイですけど。

面倒なので、コードを長くして、直接ブレッドボードに繋がるようにしてしまおうか。

ナンデスノさんの予告編

日誌 Vol.15

昨日で前回までのスクショのダウロード分が終了した連邦日誌なんだけど、今新しいのをダウンロードしたら204枚もあったの!

なんだか全然リアルタイムな日誌にならないわね。
ブフフフ...ッ!

それじゃ、乞うご期待!