MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2021年5月アーカイブ

そろそろ限界?

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

急にスゴい雨が降ってきて、ヤバい音なのでスマホで天気予報アプリを見ようとしたのですが。

アプリを開くのにスゴく時間がかかるのです。

これだけでなく、最近はジョギングアプリとかもかなりモッサリですし、ジョギングアプリを動かしている時にカメラを起動したりすると、負荷がスゴいみたいで、スマホが熱々。

使っているアプリ自体は最初からほとんど変わってないのですが。
アプリがバージョンアップしてるのに、OSの方が古いままなのでそういうのも原因なのかも知れません。

買ったのは2年前ですけど、発売からだとそろそろ5年というスマホですが。
買った時からOSの更新は一度もなかったりして、この辺のサポート期間が短いというのはビミョーだと思っている今日この頃でもあります。

というか、ホントはゴゴゴゴゴ...!っていってるスゴい雨のことを書きたかったのですけど、アプリがなかなか開けないので、スマホの文句を書いてしまいました。

新しいのは買う予定なのですが、最近はあまり外でスマホが役立つような状況がなかったりして、先延ばしになってたり。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #145

日誌 Vol.15

コモンウェルスのなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は前から気になっていた場所にスポットを当てる、というと格好いい言い方になるけど、同じ場所で沢山のスクショを取ったから、その場所の特集みたいになってるの。

その場所とはハーバーマスター・ホテル。
210531_01.jpg
マップで言うと、東側の海沿いって感じだけど。
ゴチャゴチャしてる場所だから、どこの近くとかは解りづらいわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #145

不定期!ナントカ応援団 2021・6回目

ザクレロ団長

210412_08.jpg
ザク団員-----最近のベイスターズを振り返る「不定期!ナントカ応援団」の時間です。最近6試合の結果は3勝2敗1分です。
210412_07.jpg
旧ザク団員-----これは交流戦のこれまでの成績でもあるんだが、なかなか頑張っているんじゃないですかね。
210412_09.jpg
ジムⅡ団員-----少しずつ良くなっていると思います。それに伊藤光選手を二番に入れた打線にも注目ですね。
ザク団員-----順番を変えるだけでも強力になった感じがありますね。
旧ザク団員-----そこは不思議な感じですな。しかも8番や9番を打つようになった大和選手も、打つ方で良い活躍をしていますし。
ジムⅡ団員-----実際のプレー以外にもいろんな要素が重要になるんですね。
ザク団員-----そうですね。調子が上がりつつある状況で交流戦中盤ということになりますが、ここで頑張るとそのまま上がっていきそうな感じもありますから、今週は張り切っていきましょう。
旧ザク団員-----そうですな。


ということで最近のベイスターズでございますが。

まだ絶好調ということではないと思いますけど、その状況で交流戦は1つ勝ち越しということで。
これから投打がさらに噛み合ってくると面白い事になってくるのではないでしょうか。

あとは今永投手が戻ってきたものの、まだ数人足りてない感じのする先発陣が調子を上げてくれると良いのですけど。
打つ方が好調なうちになんとななると良いですね。

そして、何が起こるか解らない交流戦はまだまだ続きますが、今週上手く勝っていけると、なんか良い事がありそうな感じがしてきそうです。

そのために、一試合ずつ全力で戦って欲しいですね。

最新うるおい情報

日誌 Vol.15

おじさんはカサカサ。

ということで、新しい「うるおいミルク」を使い始めたのですが。

前に買ったのが何年も前だったので、詰め替え用じゃなくて新しいボトルを買ったのですけど。
正解だったようです。

新しいやつは前のよりもトロトロしている感じで、中身もちょっと変わってるようか気がします。

一番最初だから(上ずみみたいな感じで)そうなっているだけかも知れませんけど。

しかし、空気は乾燥してないのですがカサカサしてしまうようになっているみたいなのですが。
あるいは、これまでもずっとカサカサしてたけど、「うるおいミルク」のようなものを塗る習慣がなかったから放置してただけという説もあります。

BBRニュース:21/05/30

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!キャッホーーーーー!!!!!

首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはアンタはダリヤだけど、良い感じになってきたよ!
210530_01.jpg
こんなふうに丸っこくなってたことってあったっけ?
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/05/30

マッタリホラー

日誌 Vol.15

ということで、WOWOWの方のアレで「デッド・ドント・ダイ」を見たのです。

ゾンビ映画というか、ゾンビネタのコメディみたいな感じでしたけど。

独特のテンションで、無理に笑わせようとしてない感じがなんとも言えないのですが。

個性的な俳優が沢山出てきて、それだけで世界が出来上がっているような部分もあったりするようにも思えました。

そして、ところどころでサラッと出てくる小ネタとかも面白いのですが。

最初の方の気になる台詞とかが全部その辺の小ネタに関する伏線だったりするのか?とか考えると更にヘンな感じもするのですけど。

見る人によって評価は変わりそうな映画でしたが。
こういうマッタリした感じを楽しめるのも映画ならではという感じもありますし、結構こういうのは好きなのです。

<!-- マッタリしてますが、見る前に年齢制限の警告が出たりして、一応ホラーな表現はあるので、全くダメって人はダメかも知れませんけど。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #144

日誌 Vol.15

今日もどこかでなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回は予告どおりダラダラした連邦の日常だけど、まずはこれから。

気付くの遅すぎって感じだけど、レベル220になっていたの。
210529_05.jpg
Vault-boyは特に関係ないけど、なんとなく合っている感じがするわね。
ブフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #144

成功牧場!

創作日誌 Vol.3

ということで、キャップ部分で三回、全体で三回の計六回目でついに「ソーラー・ボトル・ランプのキャップとアレが一緒になったもの」が完成したのです!
210529_03.jpg

というか、けっこう前に出来てたのですが、アルベニスを弾く時間になっていたものでね。

それはどうでもイイのですが、さっきは大きすぎたネジの穴のところが、こんどはピッタリすぎて、ちょっと穴を広げないといけなかったのですが、この辺は慣れてくれば作る時に微調整できるようになるのか?という感じです。

とにかく、これで持ち上げる時に上の部分を持ったりしないように注意とかしなくて大丈夫ですし、風で倒れてもバラバラになる事もないでしょう。
210529_04.jpg

でもこの数日で中の電池はカラになっているので、また充電するのに時間がかかると思いますが。

ちなみに、もう一つの方は壊れてないので、ずっと外にあるのですが、夕方からLEDが点いたままで深夜まで電池はもっているので、飾りとしてはまあまあなのです。(照明としては暗すぎますけど。)

失敗工場

創作日誌 Vol.3

なんとか形になってきたソーラー・ボトル・ランプのキャップとアレがくっついたものを3Dプリンターで作る!ですが。

昨日作ったキャップにソーラーパネル部と繋がるパーツを追加してプリント!

と、思ったのですが初失敗!
210529_01.jpg
横から見るとT字になるような形なのですが、そういう時にはそれなりの設定で書き出さないとイケなかったのですね。

支えになるものが必要な時にはプリンターが勝手にやってくれるかと思っていたのですが、そこまで親切ではないようです。

今回の場合は支えを作らないでも逆さにすればオッケーな形なので、逆さでやり直し!
210529_02.jpg
出来た!

と、思ったのですが、ネジの穴が大きすぎじゃない?
と思ってネジを通してみたら、穴がネジの頭よりも遙かに大きい。

これまで穴を開ける練習は「Pocket」というのでやっていたのですが、穴を開ける専用のコマンドもあったのでそっちでやったら間違えたようです。

そして四角い穴の位置が右左逆になっているとか。
作っている時にとの方向から見た図になっているのか、というのを完全に間違えてました。

でも、ここまで出来ていると、修正は簡単なのがCADの良いところなのか?という感じもしますけど。
しばらくBlenderも触っていないので、どうだったか解りません。

ということで、只今三度目の正直中。

<!-- というか、失敗ばかりでプラスチックゴミを大量に出しているのはセクシーじゃないですね。-->

15::30::07

ザクレロ団長

E 1 - 1 YDB
210415_04.jpg
コルタナ団員-----良い試合だったわ。
ズゴック団員-----もう少しで勝てそうでしたけど、今日の相手投手を考えると負けなかったのも大きいです。
ザク団員-----明日勝てばカードは負けなしですからね。頑張りましょう。

ということでベイスターズですが。
なんとか逆転を許さずに引き分けでございました。

途中で負傷降板となってしまいましたが濱口投手が良く投げてましたし、その後のリリーフ陣も良く投げたみたいですね。

最後のチャンスでミスらしきものがあったようですが。
その辺はこれからの課題でしょうか。

でもあまり失敗を引きずらないように、明日は良い感じで勝って欲しいですね。

先週の

日誌 Vol.15

ということで、BS12でやってる「ボトムズ」を録画してたのを忘れてたので見たのです。

数年前にアマゾンのアレことプライム・ビデオで普通版を見てたのですが、すっかり内容を忘れていたので、総集編みたいなのを見れるのは良いですね。

そして、オープニングの映像がスゴいリアルで、リマスターでこんな事になるのか?とか思ったら、ジオラマでしたけど。
この総集編(というか再編集)版が昔作られたやつで、その時の特別なオープニングということなのですかね。

かなり気合いの入ったジオラマで、当時の私が見ていたら盛り上がっていたに違いないですけど。
昔の作品は本編以外にも色々と面白いところがあって良いのです。

ついでに書くと、オープニング曲の歌詞にある「炎の匂い」というのは、焼き肉とかバーベキューとかから帰ってきたあとに服についている匂いと同じものなのか?とかも。

でも、あれは「むせる」という程ではないので、ちょっと違いますかね。

キャップ工場

創作日誌 Vol.3

210528_13.jpg
なんとかここまで来た!

ということで、昨日はサイズが間違っていた3Dプリンターで作るキャップ部分ですが、直して作ったら上手くいったのです。

参考にしていたのが、別のソフトで作るペットボトルのキャップの作り方だったので、数値とかをそのままにするとダメだったようです。

なので、ノギスで実際のペットボトルの口の部分を計ったりして、やったのですが。
ピッタリサイズにするべきか、ちょっと余裕を持たせるべきか迷ったのですけど、ノギスで計った数値も怪しいので、余裕を持たせて作ったら正解。

ついでに書くと、FreeCADで厚みを着ける時は、作ったものの外側に厚みがつくのに気付いてなくて、それでブカブカになっていたようです。

FreeCADの使い方もだいぶ解ってきたので、残りの部分も一気に作ってしまおうと思ったのですが、図形は苦手なようで頭が痛くなってきたので、また今度ということになりました。

15::30::06

ザクレロ団長

E 6 - 7 YDB
210415_01.jpg
キュベレイ団員-----接戦だったな。
ザクレロ団長-----毎日が決勝戦だな。
旧ザク団員-----そんな感じですが。この調子で明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
ギリギリのところで守り抜いて勝利でございます。

得点を見ると打ち合いって感じですが、攻撃も守りも粘った結果という感じで。
特にそろそろヤバいかもと思い始めてたところの大和選手のホームランが大きかったですし。
その後も効果的な追加点があって逃げ切れました。

苦しみながらも初戦を取れたので、この調子で明日も勝つのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #142

日誌 Vol.15

今日も連邦なんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回はいつも以上にどうでも良い感じもするけど、ちょっとした発見シリーズね。

その前に、ハングマンズ・アリーのハングマンから。
210527_02.jpg
ぶら下がっているのがそうよ。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #142

何歳になったのか

日誌 Vol.15

聞き慣れない通知音がすると思ったら「プゥマン誕生日」のお知らせでした。

しかも通知を消しても再通知になって何度もお知らせしてくれるのですが。
そんなに重要な事でもないですけどね。

というか、初めて本格的なジョギング用のシューズを買って、それにあわせてプゥマンという謎のジョギングキャラが登場して、買った日が誕生日という設定になったのですけど。

誕生日プレゼントという設定で新しいシューズを買ったりする目安にはなってる感じはあります。

でも去年からのアレの影響もあって、最近はジョギングと筋トレを交互にやっているので、今のシューズはちょっと長持ちしていますが。

ちょっと前に運動用のズボンを買ったので、それが誕生日プレゼントで良いですね。
どうでもイイですけど。

それはともかく、本格的な夏になる前にマスクしないで走れるような状況になってくれると嬉しいのですが、ちょっと難しいでしょうか。

物体工場

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

210527_01.jpg
なんでしょう?というクイズにもなりそうなのですが。

そろそろ3Dプリンターでちゃんとしたものを作りたい、ということでやっているソーラー・ボトル・ランプのキャップ部分を作る!というやつです。

左側は書き出しのやり方が間違っていて、プリントしたら水道管のなかをきれいにするシュワシュワみたいになってしまったのですが、二回目のチャレンジの右側は成功!
と、思いきやサイズが間違っていてブカブカ。

意味の無いものを二つも作ってしまいましたが、昨日までのことを考えるとかなりの進歩です。

最初は自分でネジの部分を作ろうとしていたのですが、らせんに沿わせて押し出しみたいなのをやると、なぜかねじれてしまって失敗。

調べてみたらアドオンをインストールすれば簡単に出来るということだったのですが、なぜかアドオンのリストにアドオンが一個しか出てこないとか。

かなりやる気がなくなって、やっぱりお金をだしてソフトを買った方が良いのか?という気もしていたのですが、実はFreeCADの最新版が出ていて、新しい方をインストールしたら解決でした。

アドオンも使えるようになったのですが、より簡単にらせん状のものが作れる機能が追加されていたので、それで上手くいきました。

というか、サイズが間違っているので、上手くはいってないのですが。

とりあえずキャップ部分だけはなんとかなりそうなので、あとはソーラーパネル部と繋がる部分がちゃんと出来るか?というところですけど。
これもネジ穴の位置を会わせる方法が難しそうだったり。
こういうものの寸法を測る方法ってあるんですかね。

14::30::06

ザクレロ団長

YDB 11 - 8 B
210415_09.jpg
ジムⅡ団員-----打ち勝ちましたね。
ジム団員-----打ち合いは負けないっす。
レッシィ団員-----次もこの調子で行きましょう!

ということでベイスターズでございますが。
点の取り合いになりましたが、なんとか逃げ切って勝利でございます。

打つ方はかなり調子が上がってきていますね。
一戦目はホームランばかりな感じもありましたが、今日はタイムリーや犠牲フライなどもあって、より勢いがつきそうな点の取り方になっている気がします。

リリーフ陣もなんとか勢いの出そうな相手打線をなんとか抑えてくれました。

交流戦の最初のカードを勝ち越せましたし、この先も全部勝つつもりで戦って欲しいです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #141

日誌 Vol.15

連邦を行ったり来たり。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はキャッスルからなんだけど、なんだかここで起きることって見当がつくんじゃないか?って思ったりもするのよね。

キャッスルに近づくと飼っているマイアラークが塀の外に出て散歩してたんだけど。
210526_01.jpg
私達が来ると急に向きを変えて走り出したの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #141

必殺月餅

SciEncia , 日誌 Vol.15

[ 絶対見たい、スーパームーン皆既月食 観測のポイントを紹介 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト ]

三脚にカメラを取り付けて準備していたのですが、曇っていて全然見えなかった今日の月食の話題。

というか「スーパーフラワーブラッドムーン」とかどんな必殺技なのか?という感じですけど。

多分スゴいのですが、これだけでは強敵を倒すことが出来なくて、修行を積んでさらに強い(長い名前の)必殺技を編み出すことになるのでしょう。

そして「月食」という文字を見ていると月餅が食べたくなりますね。

あれらはどうなるか

TecnoLogia Vol.5

[ Googleフォト、ピンぼけ写真や不要スクショなどに自動フラグ立て機能。不要データ削除しやすく - Engadget 日本版 ]

もうすぐ無料で無制限じゃなくなるGoogleフォトのクラウドの空きを増やすお手伝いをしてくれる?

ということなのですが、私も自動で全部アップロードするようにしているので、たまに見るとなんで撮ったのか覚えてないような写真があったりして面白いとか。

それはどうでもイイですが、あまりピンぼけとかブレたり写真はなかったりします。(というか、失敗したらすぐに消している。)

それでもGoogleは秋を増やすために何かをしてくれるのか?というところが気になるのですけど。
Googleに保存してある写真の中にはジョギング後のゴール地点の写真が大量にあるのです。
最近はジョギングネタの時にもゴール地点の写真は掲載しなくなりましたが、撮影だけは走った記念として続けているのです。

そういう大量にある同じような写真を捨てても良い写真と判断するか、そうしないかでGoogleの性格が解るかも知れません。

というか性格なんてないのは知ってますが、AIっぽいので判断しているのだったらそのうち人格のようなものが出来るかも知れませんし、Googleがどういうものになるのか?とか自分の性格とあうのか?とかありますし。

変な話になってきましたが、私はそれほどスマホで写真は撮らないですし、今のところ無料で使える空き容量も十分に残っているので、気にする必要はなかったりして。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #140

日誌 Vol.15

趣味はネットシッピング。
ブフフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は泳ぎが得意なナンデスノさんが海を泳いで見つけた場所の紹介。

場所はマップの東側の海なんだけど。
遠くに見える島を目指して泳いで行ったら興味深い場所を見つけたの。
210525_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #140

13::29::06

ザクレロ団長

YDB 10 - 3 B
210415_03.jpg
旧ザク団員-----大爆発ですよ。
ザクレロ団長-----幸先が良いんだな。
キュベレイ団員-----気を抜かずに明日も勝つ!

ということで交流戦初戦のベイスターズでございますが。
5本のホームランなどもあって勝利でございます。

打つ方も良かったですが、ピープルズ投手も良かったですね。

これまでの流れを変えていきたい交流戦の初戦で良い形で勝てましたし、この調子で明日も勝って調子を上げていって欲しいですよ。

うるおいミルク速報

日誌 Vol.15

逆さまに保管してあったボトルのフタを開けても、ほとんど中身がついていなかったことから、私の「うるおいミルク」は使い切ったとの認定を受けることになりました。

ここまで来るのに何年かかったかもう忘れてしまいましたが、達成感と共に、新たな「うるおいミルク」を使い始めることへの緊張感のようなものを感じています。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #139

日誌 Vol.15

今回から新シリーズなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌は新しくダウンロードしたスクショのシリーズがスタートよ。

そして、いつものように新シリーズでもいつもどおりのダラダラした日誌だけど。
ブフフ...ッ!

まずは気になった建物に入ってみるシリーズ。
入ると言っても屋外扱いの崩れた建物の屋上なんだけど。
210524_01.jpg
白骨化した兵士に人形。良く見ると本も置いてあるわね。
これは後からイタズラされたって感じもあるけど。
兵士は元々ここに寝ていたのか?あるいは爆風で飛んできたのか?ってところも気になるわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #139

念願の

日誌 Vol.15

CADが難しいのでトイレ掃除をしたら尿石が落ちた!

ということですが、最近水回りの掃除に使えるという事を知って、クエン酸を買ってきて使っていたのですが。
それでも数年前からなんとかしたいと思っていた尿石はなかなか落ちなかったのです。

それでさっき買ってきた鍋の焦げ付きとかを落とせるスポンジを使ったら、けっこう簡単に落とせたのです。
クエン酸で浮かせてスポンジで仕上げという感じでしょうか。

ただスポンジの方はちょっとしたヤスリ並みなので、あまりやりすぎると便器が傷むので注意ですが。

それはともかく、きれいになると気持ちが良いのです。

そして、これまで重曹もクエン酸も酸性だと思ってたら、重曹はアルカリ性だって知ってた?ということでもあるのですが。
なので、これまで重曹で洗ってたのは意味がなかったのですけど。

ちゃんと使い分ければあちこちピカピカです。

<!-- FreeCADやその他に関してはまた今度。-->

不定期!ナントカ応援団 2021・5回目

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----交流戦直前、不定期!ナントカ応援団の時間がやってまいりました。前回の不定期!ナントカ応援団からの成績は1勝4敗1分。まあ、中止が多かったし、その分勝ってれば5割ってことだし。
210412_05.jpg
ズゴック団員-----前向きなのは良い事ですね。それに交流戦で何かが変わるってこともありますからね。応援団としては常に前向きで良いのです。
210412_06.jpg
ジム団員-----マジっすね。後ろ向きは良くないから、反省もしないっす。
ザクレロ団長-----いや、反省はしないといけないがな。まあ、試合があれば5割とかいう考えも後々反省することになるかも知れないんだが。
ズゴック団員-----でも良いことを考えてればそのうち上手く行くってこともありますよ。特にこういう時には、ちょっとしたことでも悪く捉えてしまいますから。応援団としてはそういうところから諦めムードになってしまうのが一番いけないことだと思いますよ。
ジム団員-----そうっすね。この間も諦めなかったら勝ったっすからね。
ザクレロ団長-----常に勝つつもりで応援してたら、そのうち勝ってばっかりになるかも知れないんだし。それじゃあ、交流戦も全勝狙いで応援だな。


ということで最近のベイスターズですが。
まだ調子はイマイチなのですが、明るい話題としては今永投手が復帰しましたね。
内容は良いところも悪いところもあった感じですけど、体に問題がないのであればすぐに良くなるのではないでしょうか。

その他にも先発陣は復活が待たれる選手が多いですけど、早く万全になって戻ってきて欲しいですね。

今シーズンは野手にも怪我人が出たり、その辺も調子が上がらない原因になってるかも知れませんが。
でも先発メンバー的にはメンバーは揃っているって感じなので、もっと勝っていても良いんですけど。

なぜか悪い方のパターンにハマってしまう試合が多いような感じもあります。

その辺が交流戦になって良い流れになってくると良いのですけど。

とにかく、交流戦は他のチームの成績次第では一気に追い上げるチャンスでもあるので、勝つことだけ考えて応援しましょう。

BBRニュース:21/05/23

日誌 Vol.15

何が何でも窓際席!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

久々に晴れたブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ。

まずはアンタはダリヤ!
茎は細目だけど花はデカい!
210523_01.jpg
キャッホー!
あまり手入れは出来なかったけど、上手く育ってくれたよ。

続きを読む: BBRニュース:21/05/23

今だと面白い

日誌 Vol.15

カンフー祭りは終わったはずですし、ビミョーにカンフーとは違うのでカンフー祭りではないということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ドラゴンロード」を見たのです。

子供の頃にテレビでやっていたジャッキー・チェンの映画はほぼ見ていたので、これも見ていたのは覚えているのですが。
当時はちゃんとしたカンフー映画とはちょっと違っていて、イマイチだと思っていたのです。

でも今になって見てみるとアクションはかなりスゴいというか。
後のヤバいアクションシリーズの原点みたいな感じで、かなり痛そうなシーンの連続でした。

そして、吹き替え版で見たら、昔のテレビとは違う、比較的最近の吹き替えでしたが、途中に出てくる謎スポーツの実況がかなり自由で、その辺も見所だったり。

映画の内容としてはいろんな要素が中途半端という感じもあるのですが、その辺を気にする映画ではないということでもあるので、アクション好きにはたまらない、ということで良いのです。

ケンのカリカリ

日誌 Vol.15

鶏ササミについているあの白い筋の部分、コレまでは切り取って捨てていたのですが、もったいない気がしたので料理してみたのです。

というか焼いただけという感じですが。

フライパンに油をひいて、弱火でカリカリになるまで焼く。というか揚げる?
でも揚げるという感じではないので、なんと言うのか解りませんけど。

特に美味しくはないのですが、大量に手には入ることはなさそうな食材ですし、そう考えると美味しく思えるかも知れません。

まさにそのとおりだよ

日誌 Vol.15

やあみんな。また会えたね。Mr.ニューベランダだよ。

久々すぎて色々と忘れているけど、予期しなかったことだから仕方ないね。

さっきアマゾンのアレことプライム・ビデオで「サイレンサー/沈黙部隊」を見たんだ。

昔の変なスパイ映画だと思って見たんだけど、主演がディーン・マーティンだったから、ニュー・ベガスのことを思い出さないワケにはいかない。

そして、映画の中では悪の組織が核ミサイルを使ったFallout計画を企てたりしていたよ。

映画の内容としては「007」みたいなことをやろうとして失敗した感じは否めないけど、ニュー・ベガスっぽさを感じることの出来る内容だ。
さらに、ミュージカルとまではいかないけど、歌が随所に流れたりするし、その他の場面でも音楽は最高だったね。

正直なところ、ディーン・マーティンじゃなかったら、つまらなかったから感想を書かない日になるところだったけど、どんなことでも何が幸いするのか解らないってことだね。


それとは関係なく、このMr.ニューベランダというキャラはどういう時に登場していたのか?
そして、「Mr.」じゃなくて「ミスター」だったかも知れないけど、それは気にすることではない。

ちょっと前に「マギー」が登場したし、急にFallout: New Vegasがやりたくなってしまったことは間違いない。


この時間のブログは the Peke-Files の提供でお送りしました。
the Peke-Files!最近読み直しているということは、何かが計画されているかもしれない...。

目標

創作日誌 Vol.3

強風でベランダに置いてあるアトム信者のランタンが壊れてました。

元からあった瓶のフタにグルーガンでソーラーパネル部をくっつけているだけなので、コレまでも良く壊れてたのですけど。

このフタとソーラーパネル部の下の部分を一緒にした形状のものを3Dプリンターで作れたらネジで留められるので頑丈になるに違いないのです。

ということで、これまでの目標の前にちょっとした目標というか、練習用という感じでチャレンジしてみようかと思うのですが。

瓶のフタのネジっぽいところが難しそうですが、基本的にはペットボトルの蓋と一緒みたいなので、どこかに作り方があることを願いつつ、なかったらネジっぽいものの作り方から勉強ですけど。

こういうもののモデリングは簡単なようでけっこう難しいです。(まだ始める前ですけど。)

12::27::06

ザクレロ団長

S 3 - 5 YDB
210415_02.jpg
ザクレロ団長-----土壇場の集中力だな。
旧ザク団員-----久々にスッキリしたましたな。
キュベレイ団員-----ここから連勝するぞ。

ということでベイスターズでございますが。
9回ツーアウトからの連打で勝ち越して勝利でございます。

その前に今日は4回裏の大ピンチを三上投手と砂田投手でなんとかしたのが大きかったと思います。

出来ればその後で追加点も欲しかったですが、最後に大和選手が決めてくれましたし、良い感じで勝利となりました。

二試合中止になっただけで結構長い間が空いた気もしますけど、今日は勝てましたし、良い調整期間になってたら良いですよね。

そして、気付けばこのカードのあとから交流戦ということですし、ここで調子を上げておくために明日も勝ちましょう。

何かを買いたくなる曲

日誌 Vol.15

[ 無印良品の店内BGMをサブスク配信 | マイナビニュース ]

ムジ♪ムジ♪ムジムジムジムジ♪無印良品♪

こんなBGMだったら買う気にならないのですが、あのBGMはイイですよね。

というか、かなり前にここでも書いたのですが。
家電量販店でその店のテーマソングみたいなのが無限ループしてるのを聞いてて買う気がなくなったけど、その後に無印良品にいったら心地よい音楽で思わず無駄遣いするところだったとか。

そんな感じですが、あれもオリジナルソングではあったのですね。

ワールドミュージックもけっこう好きな私なので、どういう選曲なのか?とかいつも思っていたのですけど。
現地の音楽家が演奏してたとか。
しかもCDとしては店で売ってたんですね。

<!-- それほど頻繁には行かないのでCDがあるとは気付かなかったですが。-->

CDを買わなくても、これからはサブスクなサービスで聞けるようになる、ということですけど。
音楽のサブスクにはイマイチ馴染めない私なのでCDがあるのを知って良かったとか、変なところで盛り上がるのです。

<!-- 最初に書いた架空の無印良品のテーマソングはどんなメロディーをイメージして書かれたでしょうか?というクイズも。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #138

日誌 Vol.15

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

シェフのナンデスノさんがいつものように長閑な連邦の様子を伝えるわね。

まずはランサー・キャプテン・ケルズに従者とのクエストの報告。
あの子はきっと素晴らしい料理人になるでしょう。
210520_01.jpg
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #138

謎が多い

日誌 Vol.15

昨日に続いてFreeCADの練習をしてみたのですが。

<!-- ちなみに、やっているのは [ CAE、物理シミュレーション - XSim ]にあるFreeCADのチュートリアル。「技術ドキュメント」のなかにあります。-->

CADだと3DCGのソフトとはだいぶモデリングの仕方が違ってますね。
どっちも最終的に作るものが決まってないと何も出来ない、というところは一緒かも知れませんが。

それとは関係なく、練習で作っていたものは数値を入力して大きさを変えたりしようとするとエラーが出ることがあったのですが。
何が問題か解らないので、適当に頂点とかを動かしてからやり直したら上手く行ったりしました。

一応目的のものは作れたのですが、これだと何がダメで何がオッケーなのか解らなくて、モヤモヤしてしまいます。

これは使っているうちに理解出来ることなのか、あるいはCADの考え方みたいなのを勉強しないとダメなのか。

というかCADってなんだ?って気もしますが。
専門家がやっているイメージなので、多分難しいのでしょう。


ついでに書くと、昨日のマグカップはそのままマグカップにしないで、自分用の練習素材として色々実験した後に、最終的に植木鉢として3Dプリンターで出力になりそうな気がします。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #137

日誌 Vol.15

今日も始まる連邦探索。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回も連邦で起きたちょっとした事を紹介するわね。

まずは、また科学者の格好になって「サイエンス!センター」へ。
特にやることはなかったんだけど。
210519_01.jpg
でもメインのクエストで唯一の失敗はここにいるスカラ教授をB.O.S.に呼べなかったことかしら。
実はこの教授をB.O.S.に呼べると知った時には、Dr.リーを呼ぶことがほぼ確定な状態になっていて、残された方法はDr.リーの暗殺ぐらいだったの。
だから仕方ないのよね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #137

マギー

日誌 Vol.15

マグ・マグ・マーグ♪
マグ・マグ・マーグ♪

ということで、こんな事は書きたくないんだが、FreeCADの練習でマグカップを作ったら、マグカップ大好きなマギーのことを思い出してしまって盛り上がっているのですが。

せっかくだから、これは3Dプリンターでプリントしてみるしかない!
と作業を始めてしまいそうになったのですが、3Dプリンターのあのニョロニョロで作った容器に食べ物とか飲み物を入れても大丈夫なのか?と思って自重。

素材的には問題ないということにはなっているみたいですが、他になにか熱とか水分で溶け出すような何かが入っていないとも限らないので、食器関係はあまりお勧めできないみたいですね。

まあ、食器を作るために買ったのではないのでイイのですが。
マグカップとして使えないぐらいの小さいマグカップを練習で出力してみようかな、とか。

<!-- マグカップの歌は良く聞くと複数形で「マグズ」って言ってますね。吹き替え版はどうなっているのか?ということですが。どうでもイイですかね。-->

落ち着くゲー

日誌 Vol.15

やりかけとか、終わることのないゲームの途中ですが、Xbox Live Goldの特典に "Red Faction: Armageddon"というのがあって気になってしまったので、始まってたりするのです。

[参考 : 「レッドファクション:アルマゲドン」は本日発売。自由にマップを破壊できる「スクラップモード」や各種搭乗兵器の情報をチェック]

10年前のXbox360のゲームですが、始めてすぐにゲームに馴染めるというか。
丁度良い感じがします。

当時はスゴい高画質とか思っていたのも、今ではアレなのですが、このぐらいが見やすいというのもあったり。

後は操作がどのゲームでも大体同じだったので、その辺も良いのかも知れません。

ついでに書くと、最初の方に出てくる説明の文字が読みやすいのが最近のゲームとの大きな違いとかも。
(最近のゲームの文字が小さいのではなくて、PC向けの設定のままなのだと思いますけど。そうでないのなら、小さすぎて読めない!のでもっと大きくして欲しいです。)

ということですが、まだ始めたばかりなので、どのぐらい面白いのかは解りませんが、10年前ぐらいは新しいゲームをやる度に面白いと思っていた感じもあるので、けっこう期待が大きいのです。

<!-- 最近のゲームがつまらない、という事を書いているようにも思われそうですが、そういうことではなくて。コレはちゃんと書くとスゴく長くなりそうなのでアレですが、ハードの性能の進化とかも含めて丁度良いバランスがどの辺なのか?とか、そういうことなのだと思いますけど。厳密に分析して大特集とかしたいですが、面倒なのでやらないでしょう。-->

BBRニュース:21/05/16

日誌 Vol.15

ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

暑いと思ったら肌寒かったりするブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

まずは花の話題。
アンタはダリヤ?が咲き始めた!と思ったらなんだか穴だらけじゃないかい?
210516_01.jpg

続きを読む: BBRニュース:21/05/16

11::26::06

ザクレロ団長

C 3 - 3 YDB
210415_09.jpg
ジムⅡ団員-----なんとかサヨナラは阻止でしたね。
ジム団員-----守りは頑張ったっす。
レッシィ団員-----負けなかったんだし、次からまた頑張りましょう。

ということで、ベイスターズでございますが。
一度は逆転したのですが、引き分けでございました。

しかし、最近なかなかタイムリーヒットが出ないですね。
これまでの事を考えると、特に勝負所で打てない打線ということではないのですが。

こういうのは野球の謎な部分ですかね。
(というか、今日はネットの速報で観戦だったので、詳しいところは解らないですが。)

投手陣はけっこう頑張ってますし、打線もきっかけがあると爆発するに違いない、という感じですので、来週からまた頑張っていきましょう。

かなりアレっぽい

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「原爆下のアメリカ」を見たのです。

タイトルがアレですし、1952年のアメリカのプロパガンダ的な映画でもあったので、スゴく「Fallout」(ゲーム)な世界観でした。
というか、それを望んで見てみたらそのままだったのでアタリといえばアタリです。

アメリカが共産主義の国(どう考えてもソ連)から攻撃されて追い込まれていくのですが、どうなってしまうのか?というところでスゴい結末でもありましたが。

途中に出てくる爆撃のシーンとかは恐らく戦争中に撮影された本物の映像を使ってるっぽくて、リアルな感じだったりしました。

ただ、最近のニュースで空爆のこととか良く出てきたりするのを思い出したりして、映画の内容とは関係なく戦争はいけませんということになってしまいましたが。

この映画的にはいつ攻撃されるか解らないから、備えておかないといけないというような教訓でした。

兵器も軍隊もないというのは理想ではありますが、周りの国では兵器も軍隊も強化しているような状況ではそんなことはあり得ないですし、そんな単純なのか複雑なのか解らない理由で戦争はなくならないですけどね。

Falloutの「人は過ちを繰り返す」(あるいは"War never changes")というのは名言ですが、悲しい感じの名言ですね。

オケ痛2(ツー)

日誌 Vol.15

お尻の筋肉を伸ばすストレッチが気持ちよくてずっとやっていたら、どうやら痛めたようで、ちょっと痛い。

ものすごく軽い肉離れみたいな痛みですが、やり過ぎは良くないですね。

そして、マスクが暑い昼のジョギングでしたが。

前に書いた呼吸のしやすいスポーツ用のやつなのですが、息はしやすくても、熱が逃げないのが問題だとも思います。
犬みたいに人間も息から体の熱を逃がしたりするのだと思いますけど、それが出来ないとけっこう苦しいんじゃないかとか。

この先は色々と気をつけないといけません。

というか早くマスクなしで色々出来るようになったら良いですけどね。

昔の特撮シリーズ

日誌 Vol.15

もしかすると「シンドバッド」つながりかも知れないのですが、アマゾンのアレことプライム・ビデオで特撮な感じで「海底軍艦」を見たのです。

あるいは先週のニコラスつながりという可能性もなきにしもあらずで、高島忠夫ってニコラス・ケイジっぽい、というのは前に書いたかどうか覚えてませんが。ゴジラに出てきた時からそんな風に思っていました。

というよりも、ニコラス・ケイジがアメリカ版高島忠夫と言っても過言ではないとか。

それはどうでもイイのですが、ハイテンションな昔の特撮で、海底に帝国を築いているムウ帝国とか、ちゃんと怪獣っぽいのも出てきたり、盛り沢山。

ついでに当時の実在したというか、当時はそれが普通だった車とか飛行機とかのデザインも良い感じで、昔の映画は楽しいのです。

そして、この映画の主役ともいえる海底軍艦を作った神宮司大佐ですが、戦時中から密かにこの軍艦を建造していたこともあって、気分は戦時中のままみたいな、そんなところも見所でしょうか。

それとは関係なく、60年代だとまだ日本の経済的な成長の前な時代ですけど、この後に経済が成長するのに反して映画は衰退していった感じがもったいないとも思ったりします。
というか、経済的に豊かになると映画以外にも娯楽が生まれたりするので、それで映画がダメになったのかも知れませんけど。

昔の日本の特撮がそのまま進化していったらどんな映画が作られるようになっていたのか?とかを考えると興味深い感じもします。

ツボる

日誌 Vol.15

ギターを弾く時の左手の腱鞘炎は慢性的な感じなのですけど、最近また親指の位置を工夫するようになって、上手く行けば痛みがなくなりそうな気配もあったりするのです。

それで、さらに良いことが出来ないかと思って腱鞘炎対策とか調べてみたら、ストレッチとかの他にツボを押して症状をやわらげるみたいなのもあったのです。

それを見ていたらツボの方が面白くなってしまって、いろんなツボを調べてしまったのですが。

中には加齢臭に効くツボとかもあったりして。
こんなのホントに効くのか?とも思ったのですが、それと同時に別のことを思い付いたり。

目の疲れに効くツボを押して痛かったら目が疲れてる証拠、みたいなことがありますけど、それと同じように加齢臭に効くツボを押して痛かったら、加齢臭がしているってことなのか?ということでもあるのです。

押してみても痛くなかったので、大丈夫ってことでしょうか?

どうでもイイですけど、そんな感じでいろんなツボを押していたら、良い具合に眠くなってきて昨日は寝付きが良かったりしたのですが、なぜかヤバい夢を見て三時間ほどで目が覚めました。
これはツボと関係しているのかは知りません。

<!-- 適当にいろんなところを押していたので、悪夢を見るツボを押してしまったのかもね。ブヒヒヒヒ...!-->

悪そうなゲーム機

日誌 Vol.15

さっき Xbox Live Goldの特典を確認しようと思ったら、バージョンアップでコレまでと表示が変わっていました。
その中に「金に関する条件」とかいうのがあったのですが。

これは「カネ」って読むのか?とか。
なんとなく「まずはブツを見てからだ」とかいう会話が始まりそうな感じですが。

いずれにしても、何かの料金に変更があったのかも知れないと思って、その項目を開いたら「Deals With Gold」というGold会員向けのセールのページでした。

なんというか、酷い翻訳ですけど。
コレまでも翻訳せずに英語の読みでの表記なのに、なぜか全部平仮名とか謎の日本語版もありましたし、今更驚かないという事でもありますが。

日本で人気がないからといっても、もう少し頑張って欲しいですよね。

便利そうではあるが

日誌 Vol.15

[ ゲームがはかどる。手を汚さずにスナック菓子を食べられる道具が便利そう | ギズモード・ジャパン ]

食べるのかゲームするのか、どっちかにしたらイイのに、という気もしますが。
手に装着できる箸のような、トングのような何か。

私はあまりスナック菓子を食べないので、こんな物は必要ないのですけど、スナック菓子というのは何かをやりながら食べるものかも知れないので、こういうのが必要になるのでしょうか。

というか、リンク先記事の最後の方にノートパソコンで使っているGIFアニメがありますけど、あれって奥の方のキーを押す時にモニタに刺さりそうなのですが。
まあイイか。


関係ないですが、甘い物を食べるのはゲーム中が一番。
ロード中にチョコレートをひとかけら口に入れて、だいたいそれが溶ける間にゲームが始まるので、あとは両手が塞がって食べること出来ない感じになります。
そうしているうちに、脳に甘い物はもう充分という信号が届くので、それ以上食べたくなくなるのです。
その前にゲームをポーズして食べちゃったらダメですけどね。

不定期!ナントカ応援団 2021・4回目

ザクレロ団長

210412_02.jpgコルタナ団員-----これぞまさに不定期。不定期ナントカ応援団の時間よ。
210412_01.jpgキュベレイ団員-----今日こそ勝利ってところだったのだが、中止になったな。
210412_03.jpgレッシィ団員-----でもこうやって休みが入るのも重要じゃないですか。
コルタナ団員-----そうとも言えるわよね。ゴールデンウィークの連戦もあったし、疲れが貯まる頃だから。
キュベレイ団員-----だが、昨日までの借りはいつかならず返す、そういう気持ちも忘れてはならないぞ。
コルタナ団員-----そうですよね。ちょっとこの一週間は悔しい試合が多かったですよ。
コルタナ団員-----とにかく、明日からは切り替えていきたいところね。


ということで、今日は試合が中止なので最近のベイスターズを振り返ってみることになりました。

前回のこの不定期!ナントカ応援団からの勝敗は1勝4敗1分。
負けてはいますが、惜しい負けが多いのが逆にもったいない感じですけど。

多少の疲れもあるのかも知れませんが、打線が良い時のように繋がらなくなったのも原因でしょうか。

こういう時にいかに勝つか、というのもコレからの課題だったりしそうです。

あと、柴田選手に続いて倉本選手の離脱もダメージが大きいですね。
でも代わりの選手が活躍するということだってあるので、この辺も注目かも知れませんが。

明日からはビジターで新しいカードになりますが、ここで良い感じで切り替えてまた調子を上げていって欲しいところです。

私の方が覚えてた(かと思った)

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

ちょっと前から使い始めたJoplinですけど、通知機能が便利かも知れないと思っていくつか設定してあったのです。

ですが、そろそろ通知されるはずのものが通知されてないのに気付いて確認したら、設定した時間を過ぎていました。

Joplinの設定には通知に関するものは特になくて、もしかしてダメなやつなのか?と思ったのですけど、メニューバー(OSはMacです)の一番右に通知の一覧を表示するのがあったのを思い出したので見てみたら、ちゃんとありました。

(そういえば、さっき何かの通知音がしたような気がしたのですが、パソコンとスマホとiPadが同じような場所に置いてあるので、何の音だか解ってなかったりして。)

そんな感じなのですが、音がしても通知が画面から消えてしまうのはやっぱりダメじゃないのか?ということなのですが、メニューのところの通知で見られるということはこれはOSの環境設定で変えるやつに違いないのです。

それで、環境設定の「通知」のところでJoplinの通知スタイルの設定を「バナー」から「通知パネル」に変えたので、次はちゃんと通知してくれるはず。

というか、かなり長いこと使っていますが、通知の設定とか初めてやりました。
OSに通知が追加される前まで別のアプリで同じようなことをやっていて、そっちが便利だと思っていたのですが、OS標準のも解れば使いやすいですね。(次にちゃんと思ったとおりの動作をしてくれれば、の話ですが。)

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #134

日誌 Vol.15

新シリーズはユックリペース。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

新シリーズというのは前のダウンロード分のスクショが終わって、次のダウンロード分ってことなんだけど。
今回は100枚にいってないからあまり焦ってやる必要もないのよね。

それはともかく、今回はこちら。
BADTFL地方事務所の近くにクエストの目的のマークが。
210512_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #134

好きなものを着る

日誌 Vol.15

ボクのベストはマイベスト。

ということで、Tシャツを着ていてもポケットが沢山あった方が嬉しいので、アウトドア用、あるいは釣り用、あるいはカメラマン用と書かれていたペラペラのベストを買ってみたのです。

真夏だと暑いかも知れませんが、今ぐらいならTシャツの上に着ても丁度いいぐらいですし、家でもポケットがあるのは何かと便利なのです。

そんな感じで上は作業員ぽい感じでもあるのですけど、ズボンがカンフーパンツ的なダボッとした感じで、カオスな服装になっているのに気付きました。

このズボンの方も楽ちんなので気に入っているのですが。
お気に入りを組み合わせても上手く行かないということもあるのです。


ちなみに、ベストが良さそうだと思ったのはアマゾンのアレことプライム・ビデオで「トゥルース・シーカーズ ~俺たち、パラノーマル解決隊~」を見たのがきっかけだったり。
とくにベストを便利そうに使っているシーンはなかったですが。

ついでに書くと英国風ゴーストバスターズな感じで面白かったです。

最近の他のゲーム

日誌 Vol.15

ナンデスノさんの"Fallout 4"の話はずっと続いているのですが、他はどうなってるのか?ということも書いてみたいのですけど。

この前買った"No Man's Sky"は一応やっています。
でもユックリやっているので、まだチュートリアル的な部分だったりしますが。

チュートリアル的といっても、何かを作るのに素材を集めないといけなかったりして、その方法が解るまでがややこしかったり。
さらに基本的な操作もけっこう複雑だったりして、なんだか大変なのです。

それ以外のゲームだと、車のゲームとかやってないのですけど。
これは例によって「急に飽きる」というやつと思いきや、そうでもないのです。

最後に買ったレースゲーの"Assetto Corsa Competizione"をやっていた時に、これはハンコン(車のハンドル型のコントローラ)を使った方が面白いに違いない、ということに気付いてから、普通のコントローラでレースゲーをやる気がなくなっているのです。

とはいってもハンコンとその他の機材一式を買うのは無理な気がしますし。

という感じなので、Xbox Oneを起動すると、なんとなく"Fallout 4"を始めてしまったりして。
ナンデスノさんの連邦日誌はこの先もけっこう続くことになりそうなのです。

というか、一年以上も続いているナンデスノさんはスゴいですね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #133

日誌 Vol.15

連邦に愛と平和を...。
ブフブフブフ...!

ナンデスノさんの連邦日誌よ。

前回ダウンロード分のスクショからは最後の回だけど、いつもどおりにダラダラするの。

まずは羽振りの良い農民。
210510_01.jpg
農民ってことは作物を売って得たキャップってことかしらね。
連邦は収穫してから次の収穫までの間隔が異常に短いから、けっこう儲かるんだと思うわ。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #133

デケー!

SciEncia , 日誌 Vol.15

[ 「拳2つ分」という巨大なガが見つかる、巨大すぎて飛ぶのが下手 - GIGAZINE ]

デケーーー!!!

ということで、巨大なガです。
さすがはオーストラリアという感じですけど。

巨大なガとかって羽根がメインだったりするのが多いですけど、こちらの巨大ガは巨体です。
見た目はスズメガに似ているので、写真を加工した偽物なんじゃないか?とか思ってしまいそうです。

スゴいモフモフですが、鱗粉とかもスゴいのですかね。
手に持たずにノコギリの刃の上に乗せているのは、鱗粉によるかぶれ防止のためかも知れませんけど。

あるいは、さすがに手に持つのはキモいと思ったのか。

それにしても、いろんな生き物がいるなあ、という感じです。

BBRニュース:21/05/09

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

早くも灼熱地獄の序章が始まっているブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずは色々と芽が出てきている苗ポットから。
YKTMSMの豆が二葉に!
210509_01.jpg
枝豆の種は大豆そのものって感じなんだけど、あの二つに分かれる豆の部分がそのまま葉っぱになるのが面白いよ!

続きを読む: BBRニュース:21/05/09

ニコラス的恐怖

日誌 Vol.15

ということで、ニコラス・ケイジなのですが、WOWOWのアレで「カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-」を見たのです。

最近のホラーはちょっと苦手なのですが、ニコラスでラブクラフトだったら見るしかないということでもあったのですが。

最近のホラーっぽくなくて、ちょうど良い恐さとイカれた感じが面白かったのです。

様々なニコラス・ケイジを堪能できるというところだけでも見る価値はある?という感じですが。

それと、直接は関係ないですが、クトゥルフ的ということでは「遊星からの物体X」っぽさもあったり。

私はそんなに詳しくはないのですが、いろんな方面に影響を与えているラブクラフトでもあるので、何となく知っているようなシーンとかにニヤニヤ出来たりもして。
こういうのは良いですよね。

でもホラーなのでショッキングなシーンとかもあるので、苦手な人はダメだと思いますけど。


<!-- そういえば、「ラブクラフト全集」を読もうと思って、とりあえず売っていた3巻目だけ読んだのですが、丁度その頃予想しなかったところでクトゥルフ神話ブームが来て買えなくなってそのままになってたりしますけど。そろそろ再開したくなりました。-->

アタリであった

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」を見たのです。

かなり前から気になってはいたのですが、漫画原作の呪縛的なものもあって後回しになっていたのですが。

評価の星の数は5個中の4.5とかなりの高評価なのでハズレではないに違いない、と思って見たら予想以上の面白さでした。

全編を通して笑えるシーンは満載なのですが、格好いいところはちゃんと格好良かったりして。
雰囲気はアニメ版とかなり近いですが、映画の作り方の良さもあったりしてお腹いっぱいな感じで楽しめました。

ついでに書くと、スケベ要素に関してはフランス人と相性が良かったとか思ったりしましたが。
というのはアレですが、コメディ的な部分でいうと、ハリウッド映画よりもヨーロピアンな映画の方がツボにハマる感じがあると思ったりします。

そんな感じですが、原作をちょっと知ってるからというのもありますが、これは面白かったので、漫画原作とか気にせずに見たら良いと思います。

11::22::04

ザクレロ団長

YDB 12 - 6 T
210415_01.jpg
キュベレイ団員-----見事な勝利だ。
ザクレロ団長-----今日も打線が繋がったんだな。
旧ザク団員-----投手陣もギリギリのところで踏ん張りましたね。
キュベレイ団員-----この調子で明日も勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
打線が爆発という感じで勝利でございます。

後半に差を広げて勝てるかと思ったところで追いつかれたのですが。
そこで逆転されなかったのも重要だったと思います。

今は打つ方が好調なので、投手陣もなんとか頑張ると良い結果になりますね。

良い流れできているので、この調子で明日も勝ちましょう。

苦労した方が

創作日誌 Vol.3

3Dプリンターを買ったので、今のところの最終目標に向かって、今度はCADソフトの練習なのですが。

作りたいものによっては、すでにある程度使えているBldenderでも良いのですが、サイズとかを正確にやるにはCADの方が良いような気がしますし、本物っぽい感じがするのでやるのです。

といってもいきなりスゴいのは危険なので、オープンソースなFreeCADにしてみました。

実はその前にFreeCADの使い方入門的なものをなんとなく読んだことがあって、それで選んだというのもあるのですが。

ダウンロードして、本格的に以前読んだ入門をやってみたら、けっこう解りづらい...。

もしかすると多少解ってる人のための入門なのかも知れませんが、書いてあることが解らないので、入門のための入門で色々と検索して調べたりして、やっとそれなりの形の物が作れたりしました。

でも、余計な事を調べた事によって、普通にやるよりも理解出来た感じもあって、これはこれで良いのかも知れません。

というか、今回の3Dプリンター関連は、最初からマニュアルが付いてなかったり、余計な苦労をしているのですが。
マニュアルの時もそのせいで失敗しなかった、という感じでしたし。

苦労したほうが上手く行ってるということかも知れません。

<!-- でも、世の中には必要のない苦労もあるので、そういう苦労をして「ためになった」とか勘違いしないように気をつけないといけない、とかも。(でも、必要のない苦労をしたけど、次からはしないようにしよう、と思えたらそれは「ためになってる」ということなのか。)(どうでも良い事を書いています。)-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #132

日誌 Vol.15

今日も探索なんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はいつもの日常的な連邦にちょっとしたニュースもあるわ。

まずは、どうでもイイ景色から。
オバーランド駅に作ったレストランからの眺めがけっこうお気に入りなの。
210506_01.jpg
川の近くって、広々している印象よね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #132

不定期!ナントカ応援団 2021・3回目

ザクレロ団長

210412_07.jpg
旧ザク団員-----ハイ、それでは始めましょう。不定期、なんとか応援団。昨日まで9連戦ってことでしたが、3カード連続で勝ち越しで6勝3敗ですよ。

210412_08.jpg
ザク団員-----やっと良い流れになってきましたな。

210412_09.jpg
ジムⅡ団員-----投手戦も打ち合いの試合も良い流れで勝ててますね。

ザク団員-----ただ、先発が早めに交代するというのも目立ちますな。
旧ザク団員-----中継ぎ陣が抑えてくれたが、いつでも上手く行くとは限らないから、あとはその辺ってことですな。
ジムⅡ団員-----そうですね。アクシデントで交代っていうのもありましたし、そういう中でも勝ち越せているということは良い流れになっているということだと思いますよ。そして、先発陣の調子も上がってくればもっと勝てるようになりますよ。
旧ザク団員-----まさにそのとおり、ですな。
ザク団員-----それはそうと、ちょっとこのグループは地味な感じがしますな。
旧ザク団員-----まあイケメンという設定のジムⅡ団員もいるんだし、我々だって見た目は昭和の旧キットに比べたらかなり良いですから、気にしなくても大丈夫ですよ。


ということで最近のベイスターズでございますが。
やっと色々なことが上手く回り始めたって感じになってきましたね。

外国人選手が合流する前のチームも決して悪くはなかったですけど。
でもメンバー的に去年までとスタイルを変えないといけなくて、そういうことは簡単には出来ない、ということでもあったのだと思います。

今は攻撃面では予定されていたメンバーが揃っているのですが、その前までにやろうとしていた野球がチームにとってプラスになっていると良いですよね。


まだ借金は多めですけど、あまり焦らずに、一試合ずつ集中して戦っていけばそのうち5割も見えてくると思いますし、そうなった時にはいろんな面でチームも良くなっているはずなので、コレからに期待しておりますよ。

また、明日からも盛り上がっていきましょう。

まだある

日誌 Vol.15

やっと使い切るかと思われていた「うるおいミルク」ですが、ポンプ式のボトルを逆さにして保存しておくと、ボトルの入り口付近に溜まったやつでまだまだイケる。

最初は冬場だけしか使ってなかったのですが、最近は風呂上がりも顔がカラカラなので毎日使っているのです。

それでも、どこかから湧いてきているのかと思うぐらい減らないですね。

新しいのを買ってからかなり経ちますが、そっちを使い始める前にシーブリーズの季節になってしまうかも知れません。

ということで、最近の「うるおいミルク」情報でした。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #131

日誌 Vol.15

良い子のみんな、ナンデスノさんの連邦日誌よ!
ブフフフ...ッ!

今日はそんな感じの日だから、そんな感じにしてみたんだけど、日誌の内容は子供には良くない感じかしら。

まずはスターライト・ドライブインの近くのランダムイベント小屋から。
入ると、なんだか怪しい雰囲気の人から取引を持ちかけられたの。
210505_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #131

10::22::04

ザクレロ団長

D 0 - 4 YDB
210415_09.jpg
ジムⅡ団員-----粘りが勝利を呼びましたね。
レッシィ団員-----完封リレーですよ。
ジム団員-----気合い入ったっすね。

ということでベイスターズでございますが。
濱口投手の粘りの投球もあって勝利でございます。

こういう展開の時にネット速報だと必要以上のドキドキなのですが。
でもピンチを何度も抑えてた感じで、その後に一挙に4点取れたりして、良い感じでした。

そしてツーアウト満塁で、逆に追い込まれてしまいそうなところで、桑原選手のタイムリーも素晴らしかったですね。

9連戦も全カードで勝ち越したり、調子も上がっているようなので、この調子で上を目指していって欲しいところです。

スペース海賊

日誌 Vol.15

見たことあるけど中身は全然覚えてないシリーズがアマゾンのアレことプライム・ビデオにあると見てしまうのは仕方ない、ということで「宇宙海賊キャプテンハーロック」を見始めているのです。

Wikipediaに書いてある放送期間を見ると、リアルタイムじゃなくて、再放送で見てたのだと思いますけど。
その頃に見ていたアニメとかって、全く記憶に残っていないことが多かったりするのはけっこう謎です。

でもリアルタイムで見ていたアニメだとけっこう覚えてるのですが。

今考えたところによると、アニメの再放送の時間帯って家の中が騒がしい時でもあるので、台詞とかが聞こえてなかったのではないか?という感じもありますが、どうでしょうか。

それはどうでもイイですが、前に見ていた「銀河鉄道999」とはちょっと違って、全部の話がつながっているので毎日見ても飽きないのが良いですね。

そして、地球を侵略しにきたマゾーンという異星人の設定が、なんとなく「古代宇宙飛行士説」っぽいのが面白いですけど。
Wikipedia「古代宇宙飛行士説」によると、あれって最近出てきた話ではなくて、当時すでにあった説なんですね。

<!-- というかWikipediaの下の方を見たら「キャプテンハーロック」というタイトルも出てきてました。-->

ついでに書くと、アルカディア号が思っていたのと違うとか。
でも子供の頃はアルカディア号の後ろの方にある、本物の海賊船のような木造っぽい部分が気に入らないと思っていたのを思い出したりもしました。

ビミョーに懐かしいけど、内容は知らなくて新鮮なので、色々とお得な感じもするシリーズなのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #130

日誌 Vol.15

小さな発見なんですの。

130回目を迎えた連邦日誌。
今回はダラダラしつつも発見が多い回になりそうよ。

まずはユニバーシティ・ポイントからなんだけど。
ここってクエストで行くと奥の建物にばかり目がいってしまって、他にも入れる建物があるのに気付かなかったりするのよね。

それで、その気付かなかった建物へ。
210504_09.jpg
実際には、前にも入ってたんだけど、このボタンには気付いてなかったのよね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #130

ボクは三次元

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

ということで、さっきのターディスを作る装置の続き。
210504_05.jpg

もちろんターディスを作る装置というのはネタですが、3Dプリンターを買ってしまった、あるいはやっと買ったということなのです。

買ったのはEnder-3 Proというやつ。
一年近く前に、買うならコレにしようと思ったやつで、新しいのも出てるっぽいのですが、ホントにコレを買ってしまった感じで。

公式な感じのショップでは売ってなかったですし、あっちの方が安いに決まってる感じがしたのでAmazonで買ったのですが。
そのせいなのか、ちょっとした面倒なこともあったりして。

続きを読む: ボクは三次元

ボクのタイムマシーン

日誌 Vol.15

210504_01.jpg

最近ずっと「ドクター・フー」を見ていたからターディスが好きになってしまったなあ。

210504_02.jpg

だからターディスを作る装置を買ったんだなあ。

210504_03.jpg

思った以上の精度で出来たんだなあ。

210504_04.jpg

意味があるかどうか解りませんが、ゴールデンウィークなので、つづく...。

ハズカシメモ

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

やっと、というかなんとなくですが、EvernoteからJoplinに引っ越しをしたのです。

何だか解らないとアレなので一応書いておくと、メモとかウェブサイトとか画像とかをクラウドにスクラップブックみたいに保存して、いろんな端末で共有したり出来るアプリなのですが。

久々にEvernoteを開いたら、無料で使える範囲がまた狭まっているようだったので、そろそろ無料の人は用無しって感じなのかと思って、乗り換えることになったのです。
というか、こういうメモとかをするためのアプリは最近ほぼ使ってなかったので、どっちでも良かったのですが。

それはともかく、EvernoteからJoplinへのデータの移行は簡単なのですぐに出来たのですが、ノートブックの情報は消えてしまったので、大量にあるノートをノートブックに分ける作業をずっとしてたりしたのです。

基本的にEvernoteには、解らないことをネットで調べていた時に見付けた役立ちページとかを保存していた感じなので、そういうのはキーワード検索で絞り込んで簡単にノートブックに分けることが出来るのですが、それ以外は中身を見ないと解らなかったりして。

なので、使い始めた10年前のメモみたいなものをけっこう読んだりしたのですが。
自分は今と10年前ではあまり変わってないと思っていたのですけど、今になって読むとけっこう痛い感じのことを書いてあるメモが多くて汗が出てきたりします。

思った事をメモしておけば後で何かに役立つと思って書いてあったのだと思うのですが。
他人に見られないEvernoteで良かったです。アレをこのRestHouseに書いてたりしたらけっこう恥ずかしいですけど。

もしかして、もっと手軽に投稿できるSNSをやっていたりしたら、恥ずかしい事も偉そうに書き込んでいたりしたかも知れませんね。


そんな感じですが、Joplinは機能的にはEvernoteより物足りない感じもしますけど、保存する場所が色々選べて良いです。
さらに書くと、実は最近購入したNASでWebDAVが使えて、そこに保存することも可能なので、全てを自分で管理する感じにも出来たりするのです。

今更な感じはありますけど、せっかく乗り換えたので、コレからはJoplinに統一する感じでやってみようかと思っていますが。


そして新しいNASに関しては書くことがあるような、ないような感じですが、けっこう便利なのでそのうち書くかも知れません。

09::21::04

ザクレロ団長

D 1 - 2 YDB
210415_03.jpg
旧ザク団員-----守りましたな。
ザクレロ団長-----こういう試合を勝てるのは良い感じなんだな。
キュベレイ団員-----この調子で明日も勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
今季初登板のピープルズ投手の好投もあって勝利でございます。

先発投手がちょっと足りなくなってきた感じでしたが、ピープルズ投手が加わってくれたことは嬉しいですね。

昨日の打ち合いから一転して投手戦ということでしたけど、いろんな勝ち方が出来てますし、この調子で明日も勝ちましょう。

BBRニュース:21/05/02

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

この世の終わりの前夜を生きているみんな!元気ぃ?

今週末は大雨だったり晴天だったり謎の天気だったけど、特にベランダ作業のない空白の時期でもあったよ。
それでも何かは起きているよ!

まずは、だんだんまとまって咲くようになってきたカクタスから。
210502_01.jpg
良く見ると花の周囲に去年の花のなごりがゴミみたいについているよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/05/02

08::21::04

ザクレロ団長

YDB 8 - 7 S
210415_08.jpg
ジム団員-----また勝ったっす!
ジムⅡ団員-----熱戦でしたね。
レッシィ団員-----この調子で次も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
打ち合いを制して勝利でございます。

昨日に続いて早めに中継ぎ投手へのリレーでしたが、今日は石田投手が悪い流れを止めてくれました。

そして戸柱選手の二打席連続のホームランとか、試合ごとにいろんな人が活躍している感じは良いですよね。

ちょっと故障者が増えてるのが気になりますが、全体的には調子が上がってきていますし、次も勝ち越しあるいは連勝を目指して盛り上がっていきましょう。

コア層向け?

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「水滸伝」を見たのです。

カンフー祭りをやっていた時に見てなかったというのは、気軽に見られないような何かを感じていたから、というワケではないのですが「次に観る」の後ろの方になっていたので見てなかっただけだったりしますが。

画質がかなりアレでVHSからキャプチャーしたみたいな感じなのが残念でしたけど、カンフー祭りといって見ていた映画とはちょっと違う感じがする何かがあるような気がしました。

もしかすると水滸伝について全然知らないので、良く話が解らなかったからそう思えるのかも知れませんけど。
でも夜のシーンが真っ暗でよく見えないことを除けばアクションはやっぱりスゴくて面白いです。

マニアックな感じがするのは、恐らく演出的な派手さがあまりないからだとも思うのですが。
最近良くカンフー映画を見ていたのですが、何がどう違うのか?というのは良く解らないですね。
私もまだまだということみたいですけど。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #129

日誌 Vol.15

今日もどこかでナンデスノ。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はいきなりヌカ・ワールドから。
どうしてヌカ・ワールドばかり行くのか?って思うかも知れないけど、今の状態でレベルを上げるには繰り返しのクエストを受けるのが手っ取り早いから、レールロードのコーサー退治のクエストでしょっちゅうヌカ・ワールドに来ることになるってことなの。

それはともかく、駅に着いたらプロビジョナーがいたんだけど。
もしかして、荷物を満載したバラモンも一緒にモノレールに乗ってたってこと?
210501_01.jpg
これはけっこう謎だわね。
ブフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #129

07::21::04

ザクレロ団長

YDB 10 - 2 S
210415_05.jpg
ズゴック団員-----これですね。
ザク団員-----良くなってきてますよ。
コルタナ団員-----この調子でいきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

早めの登板になった感じですが、リリーフの国吉投手が良い流れを作ってくれましたと思います。

そして、ノーアウトのチャンスで得点のないままツーアウトになったりして、このままだとアレ?って感じだったところで倉本選手のタイムリーが大きかったです。

前のカードから確実に良くなっているという感じですし、5月最初のゲームで勝てたので、ここからこれまでの分を返していって欲しいですね。

ドはどこ

日誌 Vol.15

「次に観る」の最初の方に表示される作品はどういうルールで決まるのか?という感じですが、あとの方にあったけど前の作品を見たことを思いだしたので、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「シンドバッド虎の目大冒険」を見たのです。

この作品が三部作の最後ということでしたが、特撮がより自然な感じになっているような気もしたりして。

でも前に見たのが二作目で全部見たわけではないのでホントのところは知りませんけど。
ヒヒや類人猿的なキャラが普通に演技しているような感じで、面白かったり。

そして、ラスボスになるのかと思っていた「ミナトン」の最後がちょっと可哀想だったりして、ちょっと好きになってしまいそうなのですが。

<!-- というか名前があってるかどうか確かめるために「ミナトン」で検索したら、そんなふうに思っている人が多いみたいで楽しかったりして。-->

そんな感じですが、子供の頃に好きだったゲームとかの元はこの辺にあるに違いない、というのが色々詰まっている感じで、そういうのがたまりませんという映画でした。

というか、私がなんとなくアラビアンな感じの音楽とかに興味を持ったのも、もしかするとこういう作品の世界からの影響だったかも知れませんし、色んな意味で懐かしい感じもしたりもしました。

そして、いつものようにタイトルの意味が解らない話になってしまいましたが、日本語のでは「シンドバッド」なのですが、英語だと"Sinbad"なのが気になってしまった、ということです。