2009が顔に見える人はAndaleです。
最近盛り上がっている縦長や縦書きの英語には等幅フォントで表示しないといけないのですが、それに使っているAndale Monoがなんか良いのです。
フォントの中には数字の「0」とアルファベットの「O」を区別するためにゼロのマルの中に斜線があったりするのですが、Andale Monoは線ではなくて点があります。それが目玉のようで良いのです。
ところでAndaleってどうやって発音するのでしょうか?英語風にすると「アンデイル」になりそうですがラテン風に「アンダーレ」もありそうな感じです。
でも私はずっと頭の中で「Anable」と読んでいたので、頭の中では「アネイブル」と発音しています。
<!-- 関係ないですが、家電売り場でパソコンソフトが置いてある場所を通り過ぎようとしただけで「かんたん顔文字入力」というソフトが目に入って立ち止まってしまう私は顔文字症候群です。/\(*_*\)/g#こういうのが顔文字に見えて困る、という人は疲れています。-->
バグってるのかと思えるぐらい難しい二代目HALOの難易度レジェンドは難しすぎで笑ってしまいます。
せっかく二丁ニードラーのできるHALO2なのに最初からチョーヤベイです。無理です。
「初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズ」では無理だと思っても、なんとなく次はこうすれば…というのがあったのですが、今回はヤケになって突っ込んでいってやられるしかありません。
あまりに難しいので「二代目HALOの難易度レジェンドをクリアする!」が今年の目標でも良いのですが、もし頑張っても楽しめそうにないぐらいレジェンドな難易度ですからやめておきます。
<!-- でも二丁ニードラーはまたやりたいので、アドバンスでもう一度やってしまうかも知れません。何周してんだよ!?という感じですが。-->
<!-- そういえばTombRaiderの新しいのが発売された?まだ?(誰に聞いてる?)-->
<!-- タイトルがピエロに見える人は、子供の頃マックでドナルドを見て怖い思いをした人です。もしくはタイトルが「ヘイロー2」だと思った人はバグってます。-->
嬉しいな
日付がちゃんと
変わってる!
突然ですが問題です。[ジャンジャン!]
1 - (-1)の答えは?
別にヒッカケ問題とかではないんですけど、私はこの答えが2になってビックリしているのです。
さっきの縦長カレンダーで使った「ある月の1日が何曜日なのかを調べる方法」が納得いかない感じだったので、じっくり考えてみたのです。そうしたらマイナスの引き算が出てきてしまったのです。
算数忘れすぎな私は「マイナスはマイナスなんだから引き算なんかできるわけネイ!」とか「マイナスで引き算なんかしたらブラックホールが発生してしまうよ!」(なんでだよ!)とか思ってしまいました。
計算機で計算したらちゃんと計算できたので、そういえばマイナスの引き算ってあったなあという感じですが。
学校で習った時には「へえ」としか思わなかったのに、今考えると凄く不思議なのです。というかマイナスってなんだ?という感じにさえなってしまいます。
あんまり書いていると私のおバカ度がマイナス1ずつどんどん引かれていく気がするので、この辺でやめておきましょう。
<!-- そういえば、計算機ソフトを起動しなくてもブラウザが開いていればGoogleの検索窓に式を入力して計算できましたね。-->
あわや全データ消去、Fannie Maeから解雇されたエンジニアが報復 | ネット | マイコミジャーナル
最近、というか一年ほど前からここではPerlやシェルスクリプトを使った「ほぼ自動的スクリプト」で遊んで楽しんだり、時には役だったりしていますが、解雇の腹いせなのか「ほぼ自動的スクリプト」を悪用しようとした人がいたようです。
悪意のあるスクリプトは、モニターシステムをブロックしてサーバへのアクセスを遮断し、4000台のサーバのデータを全て削除した上で電源を落とす一連のスクリプトへの引き金だった
ということ。なんでもできてしまう「ほぼ自動的スクリプト」って凄いなぁと感心している場合ではないですが、「ほぼ自動的スクリプト」のイメージダウンにつながるような行為は許されてはなりません。
<!-- この事件の場合、スクリプトは自動的に実行されるようになっていたので、厳密には「ほぼ自動的スクリプト」の「ほぼ」は間違いです。でも面白いので「ほぼ自動的スクリプト」なのです。どうでもいいですが「ほぼ」とは、スクリプトを手動で実行するから完全に自動的ではない、という意味で「ほぼ」なのです。-->
ソフトバンク、「ハローキティ」ケータイ第3弾モデル登場 | 携帯 | マイコミジャーナル
世の中にはキティ化された製品が沢山あるのに実際に使っている人はほとんど見たことがないなあと感じたので、もしも今使っているケータイが壊れたりして使えなくなったら私がキティ様のケータイに買い換えれば良いんだ!と思ったのですが、それはやらないことに決めました。
やっぱり時代は縦書きだよね!とか思っていたのですが、よく考えたら縦長表示でした。
ということで「GeekToolで縦書き英語に挑戦シリーズ」の第二弾にはならなかった縦長に挑戦です。
calコマンドの出力を成形して縦長にいますが、calだけでは表示できない今日の日付も解るところがステキポイントです。
でも、月が何曜日から始まるかの計算法が怪しいので、来月からは曜日の表示がメチャメチャになっている可能性もあります。(例によってホワイトボードにバカっぽい算数が書いてあります。)
<!-- というか、GeekToolってなんだ?という方は「GeekTool の使い方」(勝手に GeekTool 日本語化パッチ配布所)とか。-->
なぜか普通っぽいカレンダーも表示されていたりして。
左の二つは地球に異変が起きていないか、どこかで誰かが助けを求めていないか、ということを監視するためのムスタファレンジャー専用衛星画像です。(ウソです。)
次は何を縦長(或いは縦書き)にしようか?と思っているのですが、あまりやりすぎると「狭いスペースを有効に使う」という最初の目的の意味がなくなります。でも思いついたら縦長地獄です。
「初音ミク」「鏡音リン・レン」と「ホームページ・ビルダー」の共同プロモ | パソコン | マイコミジャーナル
流行っていれば何でも良いのか?とか思ってしまいましたが「ホームページ・ビルダー」には自作の曲とかを使って簡単ポッドキャスティングができたりする機能があるようで、意外と初音さん達とは無関係でもないようです。
しかも、キャンペーン中だと「初音のホームページ」とか「鏡音のホームページ」のようなものが簡単にできてしまうテンプレートがダウンロードできたりするようで、初音さんのホームページが増殖してしまうかも知れません。
<!-- 最近はみんなブログとかでいろんなものを公開するのかと思っていましたが、ホームページ・ビルダーみたいなのもまだまだ健在なのですねえ。「ホムペ」は流行っているみたいですけど、関係ない? どうでもいいですが、私は「ほぼ自動的」を使ってホームページを作っています。-->
もしも(英和辞典){
「なんだ、whileの反対はuntilじゃん!」;
}さもなければ{
フォー($あれぇ = 1;$あれぇがゼロ以上の間;$あれぇ += 1){
「あれぇ?おかしいなあ?」;#基本的単語を間違える人には無限ループの刑なんだなぁ!
}
}
ということで、Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルとは関係ないのですが、面倒な作業をほぼ自動的にやってくれるスクリプトを書いていました。
簡単に書けるはずでしたが、簡単な単語の意味を間違えていて、どうして上手くいかないのか気付くまでに時間がかかりすぎでした。
Perlで使う「until」とか「unless」は英和辞典に載っている意味とほぼ同じなのですが、「until」と書くべきところを「unless」と書いていたので上手くいくわけありません。もう少し英語脳の恐怖にならないと、このままではスクリプト脳です。
<!-- 意味のある単語でもスクリプトを書いていると記号として認識してしまうので間違えるのか?或いは私バカよね?-->
<!-- 私の使っている変換ソフトでは「until」と入力して変換すると「ウンチLittle Mustapha」となります。-->
<!-- 追記:フォーループのヘンな部分をこっそり修正しました。(無限ループは仕様です。)飲んでると「もしも文」すらまともに書けないなあ。-->
余った建設資材をリサイクル! オークションサイト「材クル」提供開始 | ネット | マイコミジャーナル
日曜大工の材料とか、なかなか売ってないヘンなアイテムとか出てきそうで期待してしまう「材クル」です。
今のところオモシロアイテムは出品されていないようですが、毎日チェックしていたらヘンなモノが見つかるかも知れません。
「BlankSheetMusic」から五線紙を無料でダウンロード&印刷! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
これは便利でスバラシイですよ。
楽譜を書くソフトはあったのですが、音符の書いていない五線紙をつくるソフトってなかなかなかったりします。
大編成の曲のスコアを書いた時には、いちいちト音記号とかヘ音記号を書き込んでいくのが面倒だったので、あらかじめそういうものが書いてあると嬉しいのです。「BlankSheetMusic」で作ればかなりのことができそうです。(五線の数は16段までいけました。)
使い方は画面の左側にある「QUICK TUTORIAL」でだいたい解ります。
<!-- せっかくいいサイトを見付けたのに、しばらくはスコアが必要な曲を作る予定がなかったりして。もったいないので予定を変更してしまおうかな。-->
ついに容量2TB、WDが3.5インチSATA HDD「WD20EADS」 | パソコン | マイコミジャーナル
テラが二つでテラテラバイト!
私の部屋には沢山ハードディスクがあるのですが2TBもあったら余裕で全部のハードディスクをコピーできてしまいます。
ギガバイトのハードディスクが出てきてスゲー!と思っていた頃からあまり経っていないような気がしますが、このままのスピードで大容量化が進めば「ペタ」の時代もすぐそこ、という感じです。
「テラ - Wikipedia」にある表によると最終的には「ヨタ」になるっぽいのですが「ヨタバイト」は凄いのに凄く思えないのでなんかイヤです。
日誌 Vol.3が前回で最終回でしたので、今回からは日誌 Vol.4でございます。
TecnoLogiaの最終回もそうだったように、日誌 Vol.3の最終回もバッドエンディングでした。ホントは予定どおり「初代HALOの難易度レジェンドに二度目の挑戦シリーズ」の最終報告にしても良かったのですが、予定どおりのことを書かないのはいつの間にか決まっているルールですので、バッドエンディングです。
ということで、日誌 Vol.4の最初は「初代HALOの難易度レジェンドに二度目の挑戦シリーズ」の最終報告なのです。最後のイライラする乗り物のステージをクリアして、二度目にして見事クリアできました。おめでとうございます!ありがとうございます!
というか、レジェンドでクリアすると、エンディングのムービーにほんのささやかなオマケが追加されていました。十秒にも満たないささやかさですが、面白いのでレジェンドをクリアして良かったなぁ、という気分でした。(楽しい動画サイトにそのエンディングのムービーがありましたが、見てはいけません!)
<!-- やっぱり、一番強いのはあの人だったのですね。-->
証拠を見せろ!という人のために、大パノラマで証拠画像です。各ステージの説明の下に表示されているマークみたいなのがそうです。左からノーマル、アドバンス、レジェンドの順。
(注意!拡大すると大まかなストーリーのネタバレになるかも知れません。バレてもあまり意味はないかも知れませんが。)
<!-- 「二代目ヘイローの難易度レジェンドに挑戦シリーズ」が始まるかどうかはまだ白紙です。-->
<!-- タイトルの中の1文字に濁点がないことにすぐ気付いた人はskbです。-->
最近階段を降りるのが下手になっていて、転びそうで恐いのです。
<!-- 他に書くことがあったような気がするけど、まあいいや。-->
iriver、スワロフスキー ぬいぐるみプレーヤー
「I ♥ bツbツ」な人にピッタリなbツbツ携帯音楽プレーヤ。
星状の斑点の付いたかわいい(ヤンデル)人形も付いている!
ウサギ、サル、カバの3つのキャラクターを用意。いずれのキャラクターとも、「i♥river」のTシャツを着用して、ギターとオリジナルのヘッドフォンも身につけている
とのこと。「i♥river」のハートの部分は発音するのでしょうか?しないのでしょうか?「アイ・ラブ・リバー」だったら川好きな人です。
プレーヤ部分のbツbツはけっこうなbツbツ感で、私を怖がらせるには十分です。
<!-- 今使っている日本語変換ソフトだと「はーと」を変換してもハートマークにならないので面倒です。(試しに「らぶ」と入力してみましたが、ハートマークになるわけない。)「ほし」はオッケーなのに。\(☆★☆)/-->
こんなに頑張る意味はないですが、名探偵の推理があたってしまうのか!?
ということで「初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズ」は次で終わりそうな気配がしてまいりました。
まだ最後のイライラする乗り物が残っていますが、やっぱりどう考えても一回目の挑戦でくじけたアソコらへんが一番レジェンドだったような気がします。
或いは、やっているうちにうまくなったのかも知れませんが。もうすぐHALO地獄から抜け出せるのでどうでも良いです。
<!-- 始めるとクリアするまで気が済まないのです。-->
<!-- タイトルに宗教的意義があると感じた人は古代人です。-->
ヤベイ!もうすぐ終わってしまいます。
ということで、二度目の挫折かと思われた「初代HALOの難易度レジェンドに二度目の挑戦シリーズ」ですが、じっくり作戦を練ったら意外とすんなりで、残すところあと2ステージぐらいです。
前回のあぶないポイントをやり直すときに緊張して手が震えてしまったのですが、どれだけ真剣なんだよ!という感じです。最近は手が震えるほど緊張したことがなかったので新鮮で良かったですけど。
<!-- 次はもう少しマシなことに緊張したいですょ。-->
<!-- タイトルを見て「日誌Vol.3」の最終回がHALOの難易度レジェンド無事クリアの報告になるのでは?と思った方は名探偵。そうでない方は最初から読み直し。-->
またもMac標的のトロイの木馬、今度はPhotoshopの海賊版内に
お金はなくてもPhotoshopが欲しい!とか思っている人も海賊版には手を出さないように気を付けましょう。「Macですが危険」です。
だって、Photoshopをちゃんと買うと高いんだもん!という感じかも知れませんが、そういう場合はPhotoshop Elementsというのもありますし。ウィルスに感染するよりは機能の少ないPhotoshopの方が良いと思います。
<!-- 最新機能はなくても、愛と勇気で、じゃなくて技術と工夫でElementsでもCS4と同じことができるんだ!と私は思っていますが、ウソかも知れません。-->
手首の動きをヨコからタテに変えるペンマウス「400-MA011」
私は長い間ペンタブレットについている重たいマウスを使っているので、それ以外のマウスを使うと軽すぎてヘンな力が入るのですぐに腱鞘炎になります。
なので「それ以外のマウス」の付いているパソコンにこれを使ってみたら良いのかなあ?という感じです。ただ、私の場合は腱鞘炎になるのが手首ではなくて手の甲の辺りなので、これが効くのかどうかはビミョーだったり。まあ、ヘンな形という意味では魅力的ではありますが。
関係ネイですが、キーボードショートカットを多用するようになると、あまりマウスを動かすことがなくなってマウスの操作はヘタになっていくような気がします。
それから、パソコンばっかりやってるとマウスを動かす時に支点にしている手首の部分に「マウスだこ」できますよねえ?私だけ?
このあいだ、グロテスクな敵は攻略が簡単だ!みたいなことを書いたからか知りませんが、狭いところに大量のグロテスクがやってきてバシバシされてゲームオーバーです。
ということで「初代HALOの難易度レジェンドに二度目の挑戦シリーズ」は二度目のくじけそう危機に直面しています。
きっとどこかに比較的安全な身の隠し場所とか、隠れないでもこうやって動けば大丈夫とか、そんな方法があるはずですが、そんなものを見付けるまでもなく大量グロテスクに秒殺です。
ついでに「マイクロソフト、Xbox 360「Halo Wars」の先行体験会を開催」とか。
こういうゲームはまだやったことがないので、どのくらい期待して良いのかビミョーだったりしますが、「Age of Empire」とかよく聞く名前が出てくるのでやってみたらハマってしまって面倒なことになるかも知れません。
<!-- タイトルに関するネタがそろそろ切れてきたんじゃないか?と思っている方は正解です。-->
手袋kサイ!手袋yバイ!
寒いので手袋をしてジョギングしたら蒸れちゃってタイヘンです。
走っている途中に寒くて顔が痛かったので、無意識に手袋をした手を顔にあてたら、靴下並みのヤバイ臭でした。体力が半分減りました。
関係ないけど冬場はヒザとか足首とかもケッコウヤバイです。(シューズが合っていないだけかも知れませんが。)
<!-- タイトルに顔文字が含まれているかどうかの判断はあなたの良心にまかせます。-->
久々にFANTOMASを聴いているのはゴーレムのせいです。
ということでtcshをインストールできたのでだいぶ使いやすくなってきた秘密のNetBSDですが、秘密基地OSにするためにはどのウィンドウマネージャを使おうか?と考えていたらThe Golem X11 Window Managerというのを見付けました。
ウィンドウマネージャをインストールするのはまだまだ先の話なのですが、名前だけで大注目のGolemです。
<!-- タイトルに顔文字が含まれていると思った方はペコリ脳です。或いは5がゴーレムのゴだと思った方はドレミの歌脳です。-->
風呂に入ってシワシワになった指先がなんとなくQRコードに見えたので、携帯で読みとってみたら「はずれ」と表示されました、というのはウソです。
そんな感じでワケが解らないのですが、最近英語を縦書きにするのが流行っています。流行っているといっても私の中だけですけど。
以前からGeekToolを使ってfetchmailのメールチェックの結果をデスクトップに表示していたのですが、基本的にデスクトップはウィンドウでゴチャゴチャなので、横書きでは確認できないことが多かったのです。
それで、いつでも空いている左端に縦書きしてみました。シェルスクリプトでsedを使って各文字の間に改行を追加しただけですけど、短い文だったら問題なく縦書きになります。
ホントは「:」を「..」に変換すればもっと縦書き風になるのですが、sedの使い方は良く解らないのでビミョーバージョンのままです。
実は右端にも別のコマンドの出力を縦書きしているのですが、こっちは最近使い慣れてきたPerlを使って書いたのでより縦書き風です。(どうしてそっちのスクリーンショットにしないのか?という感じですが、気にしない。)
もっと色々縦書きにしたいのですが、特にデスクトップに表示しておきたい情報って他にあまりなかったりします。あっても縦書きにするには長すぎだったり。
<!-- GeekToolでテキストの設定を中央揃えにすると綺麗な縦書きになります。-->
<!-- 複数行の縦書きはどうすればできるのか考え中。-->
カミカルビーチの朝焼けを見るまで飲んでいる人は紙一重の人たちなのです。
ということで、お休みなさい。
#oyasumi -p now
<!-- 手がかじかんでタイプできねえ’す。-->
秘密のNetBSDがネットにつながって嬉しいな!
PowerBook3400cでやっていた時は、内臓のイーサネットポートが使えないと解るまでもの凄く苦労して、結局「使えないものは使えない」と思ってあきらめたのですが、秘密のPowerMacG4だと簡単にできました。
嬉しいなと思いました。
盛り上がって色々したいのですが、お出かけなのでお終いです。
#sainara -p now
<!-- シェルが硬派なcshで大変です。-->
イライラする乗り物がイライラしすぎなのでゲームが一番うまくなる魔の時間を前にしてお終いです。
なんの話か解らない人はタイトルが顔文字に見える人です。
<!-- どうでもいいですが、日誌Vol.3の最終回まであと10投稿を切りました。-->
ステキな音楽サイトにステキな悪のイージーリスニングをアップロードしておきました。
「ridiculous」からのファーストシングルは「Redifined」です。(私はあのサイトにアップロードすることをシングルカットと言っているのです。)「ridiculous」の中でも一番「悪のイージーリスニング」な曲なので選びました。(何が「悪」なのかは聴いてみないと解りませんょ!)
ついでにアーティストページの画像も変えました。自分のページのデザインを変えたりできないので、こっちからあわせる作戦です。一カ所、色を変えるのを忘れていますが、言わなければ解りません。
<!-- そういえば「Technologia」からもう一曲アップロードするとか書いたような気がしますが、もう年が変わってしまったし、新しいのもあるし良いかな、ということで気にしないでください。-->
MSI、「Netbook U100 Vogue」に新色“ピンキーラブ”を追加 - ITmedia D PC USER
「ラブラブになりたい!」が今年の目標になっている乙女達にお勧めのちっちゃいノートパソコンです。
ピンキーラブって、ピンクっぽい愛という意味なのかなあ?まあいいか。
製品ページを見ると白っぽい「ウィンドフォーラブ」というのもあります。ピンクすぎてピンキーだ!と思ってしまう人には白い「ウィンドフォーラブ」。もっと大人のロマンスがいい人には「ロマンティックピンク」というのもあります。
でも「ピンキーラブ」は限定なのでピンキーの方がよりラブな感じではあります。
<!-- 意味が解りませんが、酔っ払っているワケではありませんよ。-->
<!-- なんか最近予定外の出費が多くてちっちゃいノートパソコンのための資金がどんどん減っていきます。-->
楽しいな
ジャージの上に
コールテン
ということで、最近家ではジャージ上下ではなくてジャージ下とコールテンのジャケットです。
ずっと前に買ったジャケットですが、こういうものにあうズボンを持ってないとかで全然着てませんでした。というより、私は基本的にリュックを背負って出かけるので、ズボンがあったとしてもリュックのせいでNGです。(そこまでリュックにこだわることもないですが。)
そんな感じでコールテンなんですが、けっこう暖かくて良い感じです。下はTシャツ一枚ですが問題なしです。
ビロードとかビロード状のジャケットだったらグラムロック風になりそうですが、コールテンはなんとなく美術の先生風です。美術の先生といっても人によってイメージが違いますが、私の考える美術の先生はコールテンのジャケットを着ているのです。
<!-- コールテンよりもコーデュロイ、ビロードよりもベルベットという感じですが、呼び方が二つある時にはステキな方を選びたい。-->
ハウッってなんだよ?という感じですが、タイトルに顔文字が含まれていると思った方はニードラーにやられてゲームオーバーです。
ということで、やっていないと見せかけてかなり進んでしまった「初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズ」です。
適切な武器を装備して、隠れる場所さえ見付けておけば中盤はそれほどレジェンドではない難易度かも知れません。
特にグロテスクな方達ばかりが出てくる場所ではそんな感じです。
前半の山場がムズカシすぎだったために、今年の目標は「難易度レジェンドをクリアする!」にしようとしていたのですが、このままだと早くも目標を達成してしまいそうです。そうなった場合には二代目HALOにも挑戦してみたりして。
このあいだのFreeBSDのPPC仕立ては簡単にあきらめて別のBSDに挑戦中。
上手くいってしまったので「内緒」にはせずに何をインストールしたのかを書いてしまうとNetBSDのMACPPC仕立てです。まったく知らないOpenBSDに挑戦する体力はなかったので、以前にもやったことのあるNetBSDで秘密OSです。
NewWorldなMacにインストールだったのでちょっとつまずきましたが、ややこしすぎるPowerBook3400cにインストールするよりは数段ラクチンでした。
<イケア>睡眠考えるキャンペーン 脳科学者の茂木さん「よく眠らない人は、創造的に生きられない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
私も眠くなったらすぐ寝ます。でも短い睡眠をとりすぎて、寝過ぎているような気もしますが。まあ、寝ないよりは良いはずです。
でも押入をベット代わりにして寝ていた時は調子悪かったような。「理想は母親の胎内のような環境」ということを考えれば、押入ってけっこう理想的だったはずですけど、私の身長が押入の横幅とピッタリサイズだったのがいけなかったのでしょう。ちょっと動くと頭がぶつかって眠れませんでした。
<!-- それと、押入の中って家の中のいろんな音が響いてきて意外とうるさいのです。-->
あと、押入を机代わりにしていたこともありましたねえ。椅子の高ささえあえばなかなか良い感じでしたよ。
ということで、睡眠に関する話はどうなった?でした。
OTAS、ビデオカメラ内蔵の“こっそり録り”腕時計型プレーヤー「Video Camera MP4 Watch 8GB」 - ITmedia D PC USER
「こっそり」といっても腕時計としては違和感があるので目立ってしまうかも知れません。
でも、このぐらい解りやすいと持っていてもヘンな疑いはかけられないですむかも知れないですし、ちょうど良い感じです。時計の液晶画面で再生できるのも「昔思っていた未来」みたいで、ちょっと欲しくなったりします。
<!-- リンク先記事の「関連記事」には腕時計にしか見えないカメラ付き腕時計がありますが、ああいうのはちょっとダークすぎです。-->
手持ちの動画ファイルのフォーマットをこれ用に変換して保存したらビデオプレーヤにもなるのかな?(パソコンから時計の方へファイルを転送できるのかどうかよく解りませんが。)
「ねんどろいど 初音ミク」の偽物に注意 - ITmedia News
「せっかく手に入れたのに全然ミツクミツクにならないよ〜」と思っている方、それはもしかすると偽者かも知れませんよ。
ということで、とうとう精巧な偽者まで登場してしまった初音さんはもうすでに高級ブランド並みという感じがします。
詳しい見分け方は「海賊版注意」のページに出ています。
瞳が横向きの偽者バージョンを見て私は「キュージョン」を思い出してしまいました。もしかするとキュージョンの海賊版も兼ねているのかも知れません(?)
パッケージの表記に濁点が無いとか、基本的で解りやすいミスもあるようです。
こういうものは逆に欲しくなってしまいますが、売っていても買ってはいけませんよ。
気が向くと更新される「Dr.ムスタファ:訳」の世界でパワーマン「超100万倍」です。
「Ultra Mega」を「超100万倍」と訳すのは正しいかも知れませんが、厳密に言うと違うような気もします。でも気にしません。
今回は例の「Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的スクリプト(略してほぼ自動的スクリプト)」の最終調整も兼ねていたのですが、また問題発生です。
HTMLファイルはおそらくちゃんと書けているのですが、改行がありません。読みづらいです。でも或るルールに従って、今日は修正できません。
文字コード変換ツール「nkf」の最新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル
こういうものって「ソフト」というよりも「コマンド」という方が正しいのかなあ?
ということで、意味が解りませんが私に関係なさそうで実は関係があったりする「nkf」の最新版が公開されたようです。
関係があるといっても、以前に一度だけ大いに役だったということなので、今はほとんど使いませんが。でも、また「Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルの文字コードをほぼ自動的に書き換えるスクリプト」が必要になったらまた役立つでしょう。その時にはなぜかLittle Mustapha's Black holeのHTMLファイルに書かれているカタカナがほぼ自動的に半角になっているかも知れません。
<!-- 関係ないですが、ここの記事に半角のカタカナを書いてもほぼ自動的に全角に変換されてしまいます。-->
<!-- 「nkf」とは「Network Kanji Filter」の頭文字を並べたものっぽいです。ついでに、読み方は「ンクフ」ではないっぽいです。-->
もう配色には困らない!「Adobe Kuler」
Little Mustapha's Black holeの伝統にのっとり、RestHouseは眩しいですし、他のページは配色が決まっていたりするのですが、もう少し細かい色の設定をしてもいいのかなあ、とも思っていたりします。
リンク先記事で紹介されているものは、主にPhotoshopやIllustratorを使っている人向けなので、私には関係なかったりしますが、画面上で選んだ配色を16進数表記で書き出してくれるものとかあると便利そうです。
<!-- Little Mustapha's Black holeでは主にWebセーフカラーを使っていますが、これは色数が少なくて迷わないから、というのが理由です。それに手書きでも間違えないですし。それがつまりLittle Mustapha's Black holeの伝統なんだなぁ。-->
<!-- 前にも書いたかもしれませんが、WindowsXPでこのページを見たら眩しすぎでした。修正はしましたが、これ以上見やすくすると眩しくないので我慢してください。-->
それで、結局Little Mustapha's Black holeのデザインは変わるのか?ということですが、しばらくは現状維持です。
ホームページにも「変革」=ブログ導入−オバマ米新大統領(時事通信) - goo ニュース
新大統領と名前が同じということで盛り上がっていますが、これを機にこのサイトも「変革」してみようかと思ったところで、ここは「オバマハウス」ではなくて「RestHouse」だった、ということに気付いたのでサイトの「変革」はいたしません。
それはそうと、ホームページはかなり変革されているみたいです。
(「ホワイトハウス公式サイト今昔物語~ブッシュ就任時代とオバマを比べっこ! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ」とか。)
<!-- 変わる前の文字ばっかりも意外と落ち着くと思ったりもします。-->
ところで、日本はどうなんだ?ということで「首相官邸ホームページ」もチェックしてみました。
以前がどうだったのか知りませんが、Flashとかあります。注目は「キッズルーム」でしょうか。あのキャラクターは「かんてー君」という名前だよ!
はえぇ!
ということで、もう全文アップされています。「asahi.com(朝日新聞社):REMARKS OF PRESIDENT BARACK OBAMA〈英語全文〉 - 国際」
来年の大学受験とかに使われるかも知れませんよ。
英語が苦手な人は「asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領就任演説〈要旨〉 - 国際」とか。
ところでWiiはどうしたのでしょうか?(オバマ次期大統領、Wiiをホワイトハウスへ持ち込む予定 - Engadget Japanese)
<!-- ちなみに私はWii Fitをやったら52歳と言われてショックです。そういえば、DSの脳ミソゲームでも同じぐらいの年齢だったような。-->
ぁぁぁぁ!オーバマ!(「難易度レジェンドでやっている時に聞こえてくると凄く焦る初代HALOの空耳フレーズ・大統領バージョン」より。)
ということで、テレビをつけたら就任演説をやっていたのでHALOはお休みです。
それにしても、同時通訳する人は凄いですねえ。
<!-- 演説を聞きながら秘密のOSの第二ステージも始まっています。-->
サンコー、液晶ディスプレイ用の整理ボード——実売1,980円:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/01/20
これは便利そうだ!とか思いましたが、よく考えたらものが沢山置けそうなCRTディスプレイの時にも、特にモニタの上にものは置いてなかったような。
でも、現在モニタの前に散らかっている小物が片付くのなら良さそうですが。
製品ページによると書類ホルダみたいなのも一緒に付いているようです。おそらく本や雑誌はダメだと思いますが、あったら嬉しそうだったり。
コンパクトなマルチメディアプレーヤーとしても使える「wizpy」が激安大特価で放出開始 - GIGAZINE
wizpyは忘れた頃にやって来る!
ということで、長い間wizpy関連のニュースがなかったので、忘れそうでしたが激安になっているとのことです。
これで私もとうとうwizpyを買ってしまうのか!?しかも最近iPodが古すぎで使い物にならなくなりつつあります。
でも4Gだと30GのiPodの代わりにとはいかないので買うかどうかはビミョーです。でも買わなくてもなぜか応援は続くのです。
<!-- 最後のwizpy応援記事はこちらでした。タイトルに「応援してます」がついているだけで実際には応援していない、とか言っても思ってもいけません。-->
補足:久々wizpyで盛り上がって書き忘れましたが、現在はまともな価格に戻っているようです。
補足の補足:もしwizpyの4GをiPod 30Gの代わりにする場合、wizpyを七個か八個買わないといけません。もしもwizpyが3,000円で買えるのならそれでもお得ですが、まともな価格だと高いです。
補足の補足の補足:「補足の補足」は冗談です。
金のSSDと銀のHDDで選ぶ、東芝ミニノート最新事情
私がPowerBook3400cを川に落として困っていると水の中から女神が現れて「あなたの落としたのはこの金のちっちゃいノートパソコンですか?」と聞いてきたりはしないと思いますが金と銀だそうです。
ホントは「銀」ではなくて「黒」みたいですが、そこは気にしてもしかたありません。バッテリーの駆動時間が長くなったのがステキです。
でも、もし女神が現れて私が正直に「いいえ、私の落としたのはほとんど起動しない壊れかけのPowerBook3400cです」と言ったら、金のちっちゃいノートパソコンを貰えるかもしれません。でも私はさらに正直に「できれば英語配列のキーボードがいいです」というでしょう。その後、私がどうなるかは知りません。
<!-- このあいだ電気屋さんに行った時に実物のちっちゃいノートパソコンを色々見ましたが、ホントにちっちゃいので「ちっちゃいなあ!」と思いました。-->
秘密のオレンジソーダ、約50円。
オレンジソーダなのに黄色いのは「黄色4号」「黄色5号」のせいです。(コップが青いので緑に写っていますが。)もちろん原材料に「オレンジ果汁」とは書かれていませんが、あっています。
秘密のジンジャーエールと同じ時に買ったのですが、やっと飲みました。
なぜかというと、秘密のジンジャーエールの時には書きませんでしたが、あのジンジャーエールは私の苦手な香りがしたのです。もしかすると、このオレンジソーダもか?とか思ったのですが、こっちはダイジョブでした。
<!-- 私はアブラ粘土のニオイが苦手です。(本文とは特に関係ない?)-->
<!-- タイトルが「太陽の塔」に見えた方は芸術家!-->
ということで、初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズで奇跡が起こりすぎで、一日1チェックポイントしか進めなかったのが、一日1レベルも進んでしまいました。
私がうまくなったのか、比較的簡単な場所だったのか知りませんが、これでさらにやめられません。
<!-- 「母親にXboxの電源を切られて怒り、タコスで襲撃した19歳の青年を逮捕 - GIGAZINE」という記事もありましたが、私もタコスを投げないように気を付けたいと思います。というかタコスが家にあることはあまりないので、私の場合はドンタコスを投げるのでしょうか。-->
電話をかけると“シャア”の声、ガンダム題材の呼出音
こういうのって、凄いファンの人か最近ファンになったビミョーファンの人が使うものだと勝手に思っているので使いません。
でもマ・クベさんの声がするということなら使ってみたいと思わなくもないです。
どっちにしろ、電話会社が違うので使えないのですが。
というか、これって着信メロディーなのかと思ったら、そうではなくて、電話をかけた人が聞く音のことみたいです。そんなのがあるとは知りませんでした。
<!-- タイトルはもはやナンデモナイ-->
ということで、艦長助けた〜!
(初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズに関してです。)
サ☆イナラ!
直ったか、直ってないか、解らない。
ということで「ここだけで読める秘密のターミナル」ではないですが、うまくいかない原因を探るために「ほぼ自動的スクリプト」でいろんな情報を出力するようにしたら、ゴチャゴチャすぎて逆に解りません。
でも頑張って読んでみたらなんとなく解りました。
というか、なおした場所は以前にうまくいかないから変更した箇所だったのですが、その場所を元に戻したらうまくいった、ということはどういうことだ?
冷静に考えると、修正した現在の状態が正しいのですが、どうして前は正しくない状態でうまくいったのでしょうか。「私の部屋にあるものは全て正常に機能しなくなる」というのはここにも当てはまるのでしょうか。
<!-- そのうちターミナルを起動すると謎の人物から恐怖のmailが届いているかも知れません。-->
雨が降ってるのに雲の切れ間に月が見えたりすると
どじょっこだの、ふなっこだの、母船が来たかと思うべな
ということで、ベランダで一瞬だけ驚いてしまったのですが、毎日見ているベランダからの風景は夢の中でもリアルに再現されます。
かなり前に見た夢ですが、タバコを吸いにベランダに出たら空にたくさんの未確認飛行物体が浮かんでいました。
恐ろしいことにそれらは地上に向かって光線みたいなものを放射して攻撃してきているのです。それから、彼らが人間を誘拐する時に飛行物体から出す光みたいなのもだんだん自分のほうに近づいてきます。
これはどう考えてもヤバイという意味において部屋の中に隠れるべきなのですが、タバコに火をつけたばかりで消すのがもったいないから、という理由でギリギリまでねばろうとしている私はダメな人か?
という夢を見ました。(でもけっこう恐い夢でした。)
今日も1チェックポイント進みましたが、もうイヤだー!
と、思っても明日になったらまたやるに決まっている初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦シリーズです。
廊下で挟み撃ちはズルすぎます。
<!-- タイトルが東京タワーに見えた方は天才です(?)-->
<!-- そういえば、携帯(GoogleのPCサイトも携帯で見られちゃうよ!サービス経由)でここを見たらタイトルのバックスラッシュが¥になっていました。ピースサインだと思っていた方は携帯サイト脳です。-->
デアゴスティーニ『週刊 天体模型 太陽系をつくる』 DeAGOSTINI
テレビのCMを見てとても興味津々なのですが、どうしよう?
全52号を予定しています、と書いてあります。
1790 x 52 −1000(創刊号価格分)= 92080(!)
どうしよう?
やっぱり「ほぼ自動的スクリプト」は思ったとおりに動いてくれませんが、やっと出来上がったBlack-holicの最新版「まとめサンタ」でこれまでのややこしい話をまとめてみました。
ダラダラ長いです。
これまでのキモイサンタやその他の登場キャラクター画像のギャラリー代わりにもなっています。
<!-- そろそろ2月14日にも恐怖の何かを登場させても良いかな?と思っていたり、いなかったり。-->
Caca Volante News » Blog Archive » Chuck Mosley is back!
思いこみだったのか、死亡説だったのか、この人がノーモアな人だと思っていたのは私だけ?
ということで、Faith No Moreの最初の方のボーカルだったチャック・モズレーさんが音楽活動再開みないな感じの記事です。
最終的にはモズレーさんの後にボーカルになったマイク・パットンさんのバンドという感じになったFaith No Moreですが、ビミョーな感じのモズレーさんの時代のアルバムもけっこう好きです。
というか、交通事故で死亡説はどこから出てきたんだ?私はこの記事を見た時に幽霊を見た気分になりましたよ!
チャック・モズレーさんどっとコムとかmyspaceで曲が聴けますが、けっこう良い。というか、どうして私の中では死んだことになっていたのか、凄く気になります。別の人の情報と混ざって記憶されてしまったとか、そんな感じでしょうか。
でも、生きていたので良かったです。
なんていうか、難易度レジェンドは難しすぎて面白くネイ!
という感じの初代HALOの難易度レジェンドの二回目の挑戦シリーズですが、一日に1チェックポイント進んでいるので、あきらめ切れません。
というか、楽しい飲み物を飲んでからやっても、難しすぎで楽しい飲み物効果がなくなるので、次からは「飲んだらレジェンドするな!」のルールが適用されます。
<!-- 関係ないけど「Myst URU」っていうのやってたっけ?それで、ここに途中経過とか書いてたっけ?(やってましたね。というか、古い記事のリンク先はリンク切れですが、どの記事にリンクされているのか解らないので直せません。)-->
<!-- タイトルは顔文字に見えますか?見えませんか?-->
原稿は書いたのですが「ほぼ自動的スクリプト」の最終調整ができません。(「飲んだらスクリプトを書いてはいけない」のルールにより。)
ということで「Black-holic」の最新版は一度寝て起きた後になります。
寝る前に「初代HALOの難易度レジェンドに二回目の挑戦」の続きがあるので、起きるのはけっこう遅いと思われます。
<!-- 私はタイトルに顔文字が含まれているとは思えません。-->
パワーマックにややこしいOSをインストールするシリーズのその後ですが、うまくいきません。
なので何をインストールしたのかは「内緒」ということになりそうですが、せっかくなので教えてしまうとFreeBSDのPPC仕立てです。(というか、PPCのリンク先の情報はちょっと古いのか?)
インストールCDからの起動は起動時にキーボードで「c」を押しっぱなしにしていたらできたので簡単でした。ただ、インストーラが起動しても新たにパーティションの作成ができない!とか色々と問題が発生でタイヘン。
ちなみに、FreeBSD用のパーティションはMacのディスクユーティリティーなどで作成するようです。(「MacOS拡張」でOS9のドライバはナシにして「swap」と「/」用をとりあえず作れば良いみたいです。もちろんハードディスクの内容は全部消えるので注意です。)
「c」を押して起動すると出てくるオレンジのオープンファームウェア。これが出たら「enter」を押すか、時間切れになったら「boot」と入力して「enter」でダイジョブでした。
インストールできたら、あとはオープンファームウェアで起動の呪文を入力すればダイジョブなはずなのですが、私のところにあるパワーマックのオープンファームウェアがヘン?
うまくいかないので諦めて別のを試してみようかと思っていたりします。上手くいってもPPCのFreeBSDではできることが限られているみたいですし。
<!-- NetBSDの悪夢が再び!という予感もしますが、密かに注目のOpenBSD地獄というのもあります。-->
無印なんとかに行ったら、心地よい音楽が流れていたので思わず掃除機を衝動買いするところでした。
その後、本当に必要な物を買うために家電量販店へと行ったのですが、いつものようにCMで流れているお馴染みの音楽が地獄の無限ループで買う気をなくしましたが、必要な物なので頑張って買いました。
店のBGMってけっこう重要なのかも知れません。
<!-- ホントは電気屋さんのうるさいBGMが嫌いなだけかも知れませんが。-->
タイトルがアレに見える人はアレシリーズですが、「あとちょっとだったのにぃ!」が三回続いて、ぁぁぁぁ!となって電源を切ってしまいましたが、「もしかして、あそこにスナイパーライフルの弾が落ちてなかった?」ということに気付きました。でももう朝なので明日ね。
意味が解りませんが、さっきの続きの難易度レジェンドの二回目チャレンジです。
使える武器はいつでも拾える場所に捨てる、というコツが解ってきたのでスナイパーライフルはまだ拾えるぜ!ということなのでまだ希望はあります。
希望がある限り諦めないというローカルルールは今決めましたが、この調子じゃクリアは無理な気がしつつも行けるとこまでレジェンドです。
<!-- 他にやることがある、というのは知ってますけどね。-->
ジャッキー・チェン映画がiモード向けに配信開始
パンチも〜マン保持ーペン著はやっさんち〜(「ポリスストーリーの歌・聞こえたまま変換」より。)
ということで、iモードの人は良いなあと思いつつ、やっぱり大きめの画面で見たほうが楽しいよ!という感じの香港ジャッキーです。
でもワイヤーもCGもない凄いジャッキーを知らない人はこの機会に感激して、意味もなく体を鍛えて欲しいのです。
<!-- 私はどちらかというとカンフー時代劇のほうが好きです。-->
関係ないですが、なんか面白いので「聞こえたまま変換」の続きを書いてみます。(結構タイヘンなのでワンコーラスのみ。)
asahi.com(朝日新聞社):米画家アンドリュー・ワイエスさん死去 91歳 - おくやみ
アンドリューさんって現代の人だったのですね、という感じでビミョーなファンでスイマセン。
でもかなり昔に日本でやっていた展覧会にたまたま行ってけっこう好きな感じでした。というか、絵のタイトルにカッコイイのがあってそのフレーズが当時使っていたギターのケースに書かれていたりします。その時に買ったおみやげ用のポストカードとかも探せばどこかから出てくるに違いありません。
日本でも人気が高く、70年代から何度も展覧会が開催され、現在も個展が国内を巡回している
ということですから、近くでやっていたら見てみるのも良いかも知れません。絵のことなどあまり知らなくても綺麗な絵なので楽しいです。
簡単に書けると思っていたのに以外と面倒な「Black-holicミソロジー」のまとめですが、特に面白いことを発見できないまま、最新版までダラダラとまとめられてしまいました。
ということで、「Black-holic」の最新記事はもうすぐ公開ですが、読み直してもう少し面白い感じになるのならしてみたい!ということでもう少し時間がかかります。
それはそうと、タイピングするのに間違いだらけなのはなぜだろう?という感じだったのですが、部屋が真っ暗ということに気付きました。
真っ暗といっても、パソコンのモニタの灯りとかでけっこう明るいのですが、手元は真っ暗です。私はタッチタイピングできるから、とか思っていたのですが、実は時々キーボードを見て手の位置を確認しないとちゃんとタイピングできないようです。
今は秘密のLEDランプをつけて手元を照らしているのでちゃんとタイピングできます。(でも変換の間違いとか、その辺はどうにもなりませんけどね。)
<!-- 「F」と「J」のポッチをもっと意識すれば本格的にタッチタイピングになれるのかしらん?(キーボードの種類によってはポッチは別のボタンについています。)-->
これじゃあほとんどイジメだよ!
ということで、頑張って初代ヘイローの難易度レジェンドに二回目の挑戦は続いております。
昨日の危機的状態からは抜け出してさらに先に進めたのですが、その代わりに大事なスナイパーライフルの弾をかなり消費してしまいました。
そして、またどう考えても弾薬が足りない状態で止まっております。扉の向こうには敵がウジャウジャしています。
「だいたい、艦長が捕まったりするからいけないんだ!」とか思い始めています。ケッコウヤバイデス。
<!-- タイトルが「ウィロー」に見えた方はナツカシ映画脳です。-->
「代引き・収納代行」規制強化の動き、「知らない」半数を超える:マーケティング - CNET Japan
私も知りませんでした。
初めて買い物をするオンラインショップとかだと、万が一のことを考えて代引きが安心です。それ以外だと心配ですし、コンビニで払うのとかはちょっと面倒で、通販の便利さが半減するような感じですし。
代引きが使えないと困るのでやめて欲しいのですが。
上手くいったっぽいけど、再起動の前に固まったような。
この続きは、あまり期待せずに明日です。
<!-- パワーマックではMacOSを使うのが一番良いということが解ってきました。-->
なぜかインストール中とかに出てくるプログレスバーとかって、ボーッと眺めてしまいます。
あとハードディスクの最適化の経過を表示する画面もボーッと眺めてしまいます。
ということでボーッとしています。
<!-- 他にやることは沢山あるんですが。-->
なんの画像が解りづらいですが、パワーマックにメンドクサイOSをインストールするシリーズが始まっています。
果たして何をインストールしているのか?
上手くいったら正解が解りますが、失敗した場合は「内緒」になります。
<!-- ちなみにこれが三回目の挑戦です。今回は一番上手くいっています。-->
ぁぁぁぁ!オオガマ!(「難易度レジェンドでやっている時に聞こえてくると凄く焦る初代HALOの空耳フレーズ」より。)
ということで、最近密かに初代HALOの難易度レジェンドを再開しているのです。
そして、今回も前回くじけたところでつまずきました。
またここで終わるのか、と思われましたが、どう考えても奇跡という意味においてミラクルが起きたので、次のチェックポイントまで進むことができました。おめでとうございます!ありがとうございます!
でも、そのチェックポイントからゲームを再開すると、どう考えても不利な武器を持って袋小路にいるという状態で始まります。どうしよう?
<!-- ちなみに、まだ艦長を助けるためにコブナントの船に乗り込んだところです。先が思いやられます。-->
<!-- タイトルが顔文字に見えたりヘイローに見えた方はアレです。-->
はみ出しがたったの5mm——バッファロー、小型USBフラッシュメモリ:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/01/15
こんなに小さくしてどうするんだよ!という感じもする小さすぎるUSBメモリです。
いつものように「なくす」という理由で私向きではないですが、ディスク容量の少ないNetbook等に挿しっぱなしUSBメモリとして使ったりしたら便利そうだったりします。逆に頻繁に抜き挿しする場合には小さすぎて面倒かも知れません。
というかUSB端子にホコリが入らないようにするためのキャップと間違えられないように注意です。
<!-- こんなに小さいと「エイリアンから技術を提供してもらって作ったに違いない」とか言いたくなる気持ちも解ります。-->
アイ・オー、アナログRGB/D4出力可能な地デジ/BSチューナ
まだデジタル放送に移行する気はありませんが、今のテレビが映らなくなった時にはテレビを買い換えるのではなくて、こういうのでも良いかなと思っています。
最近ではパソコンのモニタにもいろんな入力がついていたりしますし、テレビに全部ついているよりも、映す物と受信する物とか別々になっていた方が色々選べるような気がしてよさそうだったりします。
というか、今の巨大なブラウン管テレビとほぼ同じ画面の大きさのモニタが最近急激に安くなっているので、買ってしまおうかという計画もあったりします。とりあえずビデオデッキを繋げばテレビも受信できますし。
ビデオデッキからだとモニタに映すのにコンバータが必要だったりしますけど、最近はテレビがゲーム機専用のモニタとなってしまっている感じもあるので、まあいいのです。
久々に新鮮なエイリアンが手に入りましたよ。
ついでにエイリアン汁たっぷりの「鶏肉たっぷりドロドロパスタの地獄風(ただしコンソメ味)」も作りました。地獄とつくからには地獄的なアレが入っています。
エイリアンに鶏肉で「余は満足じゃ」ですが、味濃すぎで今になってノドが渇いてたまりません。
このあいだの地獄スープでコンソメを入れることを学んだのですが、一人分に固形のコンソメ(キャラメルみたいに紙にくるんであるやつ)を一個入れるとコンソメの味しかしなくなるので注意です。
エイリアン炒めは醤油で下味を付けたら良い感じでした。
(参考:エイリアン炒めの作りかた?その1、その2、その3。)
グリーンハウス、USBを3桁ダイヤル錠でロックするキャップ
これをつけたら解りやすくロックされている!という感じになります。
USBメモリをパスワードで保護とかでは信用できないという人には説得力がありそうです。とはいっても、まるごと盗まれてしまったりしたら3桁じゃちょっとあれかも知れませんが。
<!-- 3桁だと適当に合わせて開いてしまう率はけっこう高そうですし、それに000から999まで一つずつ試すのも暇な人ならやってしまいますし。-->
本当に大事なものが入っているUSBメモリなどはダイヤル錠以外にも他に対策をしておいた方がいいでしょう。パスワード保護とかでは信用できないという人は鍵付きの箱の中に入れて、でもそれだと箱ごと盗まれたらあれですから、その箱を金庫の中に入れて、でも金庫ごと盗まれたらあれですから…
<!-- もしかすると「これは大事なものですから持ち主以外が使おうとしていたら周りの人はその人を怪しい人だと思ってください」というアピールのためにつかう物なのかも知れません。-->
そろそろ面倒になってきたので今日はこれで最後の「ここだけで読める」シリーズです。
Black-holicの前身コーナー「今週の・・・」のBlack-holicレイアウトに変換バージョンで「今週の真実」です。
最近はこういう自由すぎる内容は書けなくなっていますが、たまにはこんな感じで書いたら良いかも知れない、という感じで懐かしいのです。
<!-- このころはまだ冥王星は太陽系の惑星でしたね。それからほぼ自動的に作成したのでタイトルの横にある日付と本文中の日付が一致しませんが、気にしない。-->
<!-- 関係ないけどLittle Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)はこれまでのLittle Mustapha's Black holeで最大の発明と言っても過言ではない、という感じで、最近やっとパソコンのありがたみが解ってきました。-->
<!-- そういえば、さっきLittle Mustapha's Black holeが2001年からあることに驚いていましたが、現在でも「いいかげんなコピーライト」のところに2001年からって書いてありますね。-->
引き続き「ここだけで読める」シリーズです。
Little Mustapha's Black holeの初期の初期は見つからなかったのですが、初期の初期をアレンジした「Little Mustapha's Black holeの跡地」は見つかりました。
初期の初期は今とは違う場所にLittle Mustapha's Black holeがあったのですが、移転後も元のサーバは使えていたのでしばらくの間「廃墟」として使われなかったネタなどを公開していました。
いろんなものが崩れ落ちる前の状態が初期のLittle Mustapha's Black holeのトップページでしたが、崩れ落ちたあとのこっちのほうがお気に入りだったりします。
元の状態ではあの目玉の上にマウスカーソルを持っていくと目が開くようになっていて、けっこう不評でした。私はカッコイイと思っていたのですが。
<!-- ちなみにこの「廃墟」は現在では「Little Mustapha's Black Market」になっています。-->
そういえば、昨日のバックアップ作業は今日やっと終わりました。実はあれからエラーが発生してゲンナリでしたが、今日はsudoさんにコピーしてもらったのでなんとかなりました。
<!-- コピーだとファイルの作成日とかが変わっていたりして、ホントの意味ではバックアップではないのですが、ファイルが残ればそれでいいのです。-->
ということで、予定どおりここだけで読める(というか見ることが出来る)秘密のLittle Mustapha's Black hole初期のトップページです。厳密に言うと初期の終わりのほうなのですが、初期の初期はどこにあるか解りません。
驚きなのはLittle Mustapha's Black holeって2001年に始まっていたようです。10周年までもう少し、というか、良くこんなことを続けていたなあ、と自分で自分にあきれます。でもやめるつもりはありませんけどね。
やっぱり初期は懐かしいインターネットの雰囲気があってイイです。それから画像では解りませんが、ファイル名とかが計画性なさすぎで解りづらすぎなのもステキです。
これからは初心に戻ってゴチャゴチャなファイル名をつけようかな?
Black-holicの前身である「今週の・・・」も自由すぎて面白いのですが、カラフルすぎて読みづらいので「ここだけで読める秘密のBlack-holic」バージョンへほぼ自動的に変換して掲載されるかも知れません。
「ハンバーガーのために友達10人切れますか」——Burger KingのFacebookアプリ - ITmedia News
もし私がFacebookをやっていたとしても、友達が10人以上いないと思われるのでハンバーガーはもらえないでしょう。
それはどうでもいいですが、友達が大量にいる人はともかく、ビミョーな数の場合は削除する友達を選ぶのに注意が必要です。「○○という理由により以下の方は友達でいる価値がハンバーガー一個分よりも少ないと判断したので削除しました」という感じのことを明記しておくのも良いかも知れません。(どこに書くのか知りませんが、多分日記みたいなのがあるんでしょ?)
削除されたくない人は、ハンバーガーをプレゼントすればダイジョブだと思います。(どうやってプレゼントするのか知りませんが、多分メッセージに添付して送れるんでしょ?)
<!-- 私がパソコンでインターネットばかりやっている感じだから、SNSみたいなことも良くやっているに違いない、と思う人もいるかも知れませんが、こういうのをやると他の創作活動に集中できないのでやりません。できれば電話もメール来ないで欲しいと思うこともありますけど。-->
(送れないよ!と遅れて突っ込んでみる。)
asahi.com(朝日新聞社):牛が歌手デビュー? 3頭がユニット、鳴き声が着うたに - 社会
一生懸命頑張っているのにデビューできない歌手のタマゴは、ウシに負けたと悔しがっているとか、いないとか。
ウシが歌っているわけではなくて、ウシの鳴き声を元にして音楽を作っているようですが、中身がどのくらいなのか気になります。この時代にドリフの「ワンダードッグ」程度のクオリティーということだとちょっとガッカリですが。(というか「ワンダードッグ」って知ってる?)
曲の中に「ドナドナ」がないのがちょっと残念です。(それは無理だとは思います。)
USBでバストを温める「USBバストビューティーパッド」——サンコー - ITmedia D PC USER
私は基本的にノーブラなので使えませんが「ブラジャーとバストの間に挟みこむことで胸を温める」すごい物が出てきました。
左右それぞれにUSB端子がついているので右だけ、或いは左だけを温めたい時にも便利(?)
胸を温めることによる効果ですが、気になったので調査(或いは検索、ググるとも言う)してみたのですが、ホントかどうか解らない感じなので、特に書きません。まあ、冷えているよりは暖かい方がいいかな?という気もしますが。
<!-- 女性用のブラジャーを着けて生活してみたら人生が変わるんじゃないか?と思うこともある、というのは秘密ですが。-->
ゲームをやっている間に先ほどのハードディスクのバックアップは終わっているはず、と思ってパソコンに戻ってみると「続けるにはパスワードを…」みたいなことになっていて、まったく終わっていませんでした。
残り約二時間、とかなっていますが。
<!-- こういう作業はターミナルで須藤さんにやってもらうのが一番なのかも知れません。(UNIXの部屋 コマンド検索: sudo参照)-->
昔使っていたパソコンのハードディスクの中を発掘していたら、初期の頃の懐かしいLittle Mustapha's Black holeがありそうな感じです。
もしも、今では見られないオモシロページを見付けてしまったら、もしかすると「ここだけで読める」シリーズで公開してしまうかも知れません。
<!-- 初期のLittle Mustapha's Black holeは結構グロい雰囲気でしたので苦手な人は要注意です。-->
というか、問題のハードディスクは今バックアップをとっている最中ですが、ファイルが多すぎてしばらく終わりそうにありません。
そういえば私の成人式の日の記憶も何者かによって半分ぐらい消されています。
あとから聞いたところによると、私は木と戦っていたそうです。
新成人のみなさん、飲み過ぎには気を付けましょうね。(と私が書いても説得力がありません。)
<!-- 目が覚めた時に前の日の記憶がないとすごく不安な気持ちになってモーレツにテンション下がります。-->
<!-- すごい久しぶりに飲み過ぎて吐いたような気がするのですが、何者かによって記憶を消されているので解りません。-->
<!-- ノドが痛い。-->
なんか久々に「オイシイもの」を食べたい気分です。
でも「オイシイもの」って実際に食べてみるとそれほど美味しくなかったりしますけど。(というか「オイシイもの」ってなんでしょうか?)
それはそうと「最新記事が12月32日のままなのは良くない」という感じのBlack-holicですが、最新版の原稿がなかなか進みません。
これまでBlack-holicで密かに続いてきたミソロジーのまとめをやるはずなのですが、全然まとまりません。
ホントは、まとめてみたら一つの明確な流れみたいなものが見つかるのではないか、とか思っていたのですが、それほどでもありませんでした。
まあ、解りやすい部分では「一つの大きな流れ」というのはあるのですが、作っている方としてはそれ以外の私にしか解らない「一つの大きな流れ」が見つからないと、この先を続けるのがタイヘンになってしまうのです。
どうでもいいですが、やっぱり「オイシイもの」が食べたいなあ。今現在、私にとっての「オイシイもの」は「かき揚げ」です。良く解りませんが、猛烈に「かき揚げ」が食べたいのです。そして、ホントに食べたらそれは「オイシイもの」に違いない、という気がしています。
何でもでき過ぎなキティちゃんガジェット : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
なんかスゴすぎで、キティじゃなかったら欲しくなってしまう、という感じです。
でも勘違いしてはいけません。キティ様だからここまでできるのであって、キティ様でなければこれほどまでに豪華な物にはならないのです。
<!-- というか、ホントにちゃんと動くのか?とかネタじゃないのか?とかそんな気分でもありますが。142ドルというホントに買ってしまいたくなるお手ごろ価格がなんとも言えません。-->
【CES 2009 Vol.16】今年も出た水中メガネ型ビデオカメラの新モデル! 今度は本格的ダイビング用モデルも:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/01/10
自分でつけるのはイヤだけど、見た目は結構カッコイイと思っているのは私だけ?
ダイビング用ですが、凄く無理をすれば地上でも使えますから、使ってみたら面白いことになるのではないでしょうか。色々と。
<!-- 最後にプールで水に潜ってからそろそろ十年経つかも知れません。泳げなくなっていたらどうしよう?-->
なんか、昨日(というか早朝)からひどいブログになっていますが、ひどくなる原因の「投稿用のページになかなかアクセスできない」問題が解決したので、これまでどおりのヘンなブログに戻ると思われます。
Firefoxの調子が悪い時は「最後にインストールしたアドオンを無効化する」で解決すると思っていたのですが、そうではありませんでした。
色々調べていたらこちら(Mozilla-gumi Forum)に辿り着いて、やっと原因が解りました。私のもこれとほぼ同じ状態でした。
私がRestHouseのサーバに対して悪いことをしているとルータが勘違いしていたようで、接続がブロックされていたということです。
Firefoxが張り切りすぎでルータが慎重すぎということだったのでしょうか。考えてみると私の使っているルータは結構古くなっていますから、張り切りすぎな最新ブラウザとは相性が悪かったりするのかも知れません。(或いはアタックブロックの機能に問題アリ?)
<!-- ちなみに:リンク先に書いてある設定の変更はアバウト:コンフィグさんのホームページで行いますよ。-->
というか、画像をアップロードしてから記事を書くまでに時間かかりすぎで何を書こうとしていたのか忘れましたが、短期間で300ダウンロードおめでとうございます、ありがとうございます、ということに違いありません。
これまでは一年以上かけてやっと100に達するという感じだったのですが、これはおそらく「機能変更におけるトラブル」の一環だと思っています。
何を書いているのか解りませんがあのサイトのことね。
これを書いている間にも色々問題発生で、もう何を書いているのかワケが解りませんが、喜んでいいのかどうか解らないという意味において朝です。外が明るいです。
<!-- 問題の原因はなんとなく解ってきたのですが、解決法がワガラネというところが問題です。-->
<!-- というか、ヌオォォォォォ!(いろんな意味で)-->
なんか一通も来ないのは寂しいな、と思っていたのですが、アケオメールがことごとく迷惑メール扱いになっていて、迷惑メールフォルダをみてみたらアケオメールが沢山ありました。
ということで、明けましておめでとうございます!
というか、送ってくれた人の中でここを読んでいる人はいるかどうか知りませんが、今日は返信するとヤバイ内容になるので、私が正常に戻ったら返信いたします。
正常に戻っても変身してしまうと正常でなくなるので、変身する前に返信しないといけません。
<!-- つまり、今日返信するとこういう内容になるのです。-->
<!-- ちなみに、パソコンから私の携帯にメールした方は携帯会社のビミョーな迷惑メールフィルタサービスのせいで、私が気付く間もなく送ったメールはドコデモナイの彼方へと消えていってしまうので読めません。スイマセン。-->
<!-- 私のところには基本的に迷惑メールしか来ないので、メールを振り分けるソフトが学習できませんです。というより、この人のところには迷惑メールしか来ないのだな、ということを学習して全てのメールを迷惑メール扱いにしているのかも知れません。-->
<!-- さらに:というか、最近ブラウザがヘンなので、この記事を書くのに一時間以上かかっています。(途中でHALO三周目とかもやってますが。)-->
最もいらつく発明品は"カラオケ"--英国政府が調査 | ライフ | マイコミジャーナル
好きか嫌いかは別にしてもイライラするのはカラオケかも知れません。
一位のカラオケは納得でも二位の「24時間スポーツチャンネル」というのは、いまいち解りませんが。家族とか、一緒に住んでいる誰かがスポーツチャンネルばかり見ているという状況だといらつくのでしょうか?そうでない場合は見なければいいということですが。
あと「ゲーム機」というのも面白いです。これはゲームをやっていてイライラするということなのか、それともゲームばかりやっている人にイライラするのか。
そんな感じで、上位三位まではどういう感じでイライラするのか解らない気もします。ゲーム機のゲームってイライラするからこそやめられないということもありますしね。
それはそうと、ホントはいろんな事が便利になるはずの発明が、思い通りに動かないという時には基本的にイライラしますよねえ。ホントはすごく役立っているということも忘れてイライラしてしまうのですが、イライラする前にその発明品によってどれだけ便利になったかを思い返してみたらそれほどイライラしないかも知れません。
身近になればなるほどイライラすることも多くなるのは発明品も人も同じということでしょうか。
<!-- どうでもいいですが、私は喋る家電が大嫌いです。-->
ブラックホールが銀河を生む? 米国天文学会で新報告(WIRED VISION) - Yahoo!ニュース
今晩わ!酔っ払いです。みなさんは誰ですか?
ということで、フラフラしていますがブラックホールなのでなんか書かないといけないような気がします。
ブラックホールが先にあってそこに銀河ができたとすると「ニワトリが先か卵が先か」の議論に答えが出るということらしいです。
答えが出たとしても「卵が先かヒヨコが先か」という議論はLittle Mustapha's Black holeやRestHouseでは永遠に続けられます。
せっかくのブラックホールネタなのにおバカすぎるのでこの辺でサイナラ。詳しくはリンク先記事を読んでね☆(星で誤魔化すな!)
<!-- そういえば、このあいだブラックホールに関する安い本を買ったのでそれを読んでからまた色々書いてみたいと思いますが、それでよろしかったでしょうか?-->
やっとアタリが出たかも知れません。
ということで、このあいだの地獄的なアレを使った秘密の地獄料理の第三弾は「地獄トマトスープのスパム風」です。
(ちなみに:「第二弾」と「第一弾」です。)
地獄的なアレが鍋の中でグツグツしている光景はまさしく地獄でしたが、予想に反して「許せる味」になっています。というか、もう少し食べたい!と思う私はダメな人なのか?
ということで、秘密の地獄レシピ(或いは録画中継)を知りたい人は以下を読みましょう。
Photoshopブラシで流行のグランジを取り込もう
私の部屋はグランジですが、Webデザインでグランジブームとは知りませんでした。
ということで、Photoshopで簡単グランジなブラシの紹介のようです。
リンク先記事で紹介されているようなグランジ画像でサイトをデザインすると格好いいことになりそうな感じですが、実際にこういう素材をうまく組み合わせるのはそれなりにセンスがないと難しい気もします。
ちなみに、Little Mustapha's Black holeは背景画像などを極力使わない方針なので、グランジ化することはないと思います。ただし、急に気が変わることがあるので注意です。(何を注意すればいいかは秘密です。)
<!-- どうでもいいですが、私の部屋は「グランジ」というより「ほこりっぽい」が正確です。-->
全然意味はないですが、またしても「ここだけで読める秘密のHEADLiNE」です。
Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)はほぼ完成していると言っても過言ではない、という状況なのですが、なんだかテスト用の環境以外では試していないので不安です。
<!-- 今あるHTMLファイルのバックアップをとっておきましょう。と、ここで書いても明日には忘れているに違いない。-->
あとは更新するネタができたら最新「ほぼ自動的スクリプト」を使うことができるのですが、まだ風邪が完治していなくて、頭がパツパツな感じなのでしばらくは何もできそうになかったりしています。
<!-- まったく関係ないですが、このあいだ350GBのSDメモリカード(今のところ実在しません)を手に入れる夢を見ました。それから昨日はハードディスクケースを手に入れる夢を見ました。どっちも「タダで手に入って嬉しいかと思いきや、必要ないからビミョーに嬉しくない」という感じの悪夢でした。今日は何を手に入れるのか楽しみです。(実際の夢はその後ヒドイ展開になってリアルな悪夢になるのですが、汚いので書けません。)-->
<!-- 訂正:というほどでもありませんが、「秘密のHEADLiNE」の中で『次で「次」で』というのは私の書き間違いで「ほぼ自動的スクリプト」のミスではありません。頭がパツパツな感じですのでご了承ください(?)-->
脳情報通信で「こころ」の伝達を可能に、大阪大とNICTが共同研究
「こころ」は胸の奥の方にあるので脳を調べてもダメですよ。
というのはネタですが、「こころ」は本棚にあるのでそっちを調べた方が良いですよ。
というのもネタですが、こういう思ったことが形になってしまう技術には毎回ヘンな心配をしてしまいます。怪しいことを考えてるとすぐにバレてしまいますから。
でも、頭の中のイメージとかってなんとなくモヤモヤしていてボアーッとなっているのですが、そういうものを見ることも出来るのでしょうか。そういうもので考えとかを伝えようとすると逆に混乱してしまうかも知れませんが。或いは、誰かに見せると解っていると気取ってしまって本来のものとは違うものが見えてしまったりとか。
まだ目標の段階の技術ですからヘンな心配をすることはないですけどね。
2009年 しぶんぎ座流星群ギャラリー
「08年12月のベストスリー」でも登場したしぶんぎ座流星群に関する記事がいまだに人気です。
意外な人気なので、しぶんぎ座流星群ギャラリーへのリンクも載せてしまおうということです。
私の家からでは、しぶんぎ座流星群の見える方角は明るすぎて見えませんでした。星のたくさん見えるところに住んでいる人はうらやましいでございます。
いたらいいと思う未確認生物(UMA)「ツチノコ」「ネッシー」6割:マーケティング - CNET Japan
「いたらいい」ではなくて「いる」と思ってないと偶然であった時に対応が遅れてしまうので、何がなんでも「いる」と思ってないといけません。
それはどうでも良いですが、「つちのこ」が一位というのは納得の結果なのか、そうでないのかビミョーな感じです。でも日本のUMAですし、なんとなくいそうな雰囲気のあるUMAですから、みなさん期待しているのでしょう。
私は恐怖のウズムシ男が好きですが、アレはUMAではないですか?
VOCALOID第3弾「巡音ルカ」詳細を発表。音源は声優の浅川悠
今度は何ッ何にさせられるのか知りませんが、新しいのが正式発表みたいです。
前に気になっていた「エイゴモジョウズニナリマシタ」に関してですが、やっぱりエイゴモジョウズになったようです。
ということは、もしかするとカタコトも可能なのでは?とか期待してしまうのですが、そんなことをしたら怒られるのでしょうか?
あまり関係ネイですが、新しいのを出すのではなくて初音さんをパワーアップさせた方が良い、と思うのは私だけでしょうか?良く知らないのですが、やっぱり人気なのは初音さんみたいですし。
でも、このシリーズの音声の録音には凄い労力を使うみたいですから、一回やったらもうカンベンしてください!ということになってしまうのかも知れませんけどね。
<!-- どうでもいいですが、メタルが得意な爆音(バクネ)さんとか出たらステキだと思います。-->
なんか嬉しいので、意味はないけど「ここだけで読める秘密のHEADLINE」でございます。(少しだけレイアウトも変わっています。)
何が嬉しいかというと、Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)の改良バージョンのメインページ版の新機能なのです。
正規表現による検索置換で半分自動的にサイト内のページへのリンクが貼れるようになったのです。こういうことがやりたくてPerlに手を出したのですが、やっと本来の目的に近づくことができた感じです。
これでHEADLINEを書く時のタイプの量が半分以上節約できそうな気がします。ただし私だけが知っている秘密の書式を間違えると間抜けなことになります。
ついでに、メインページのRSS(というかLittle Mustapha's Black hole全体のRSS)をほぼ自動的に作成するスクリプトは特に問題がなかったので、以前のものをほぼコピ・アンド・ぺにしてしまいました。
問題はなくても、まだ毛の生えていない初心者の頃に書いたスクリプトはヘンなスクリプトで、ソレハソレデ楽しい感じもします。
でも、さらに一年後「毛深くなった初心者」の私は今書いているスクリプトを見て「ヘンなスクリプト」だと思うのでしょう。昔のほうが良かったなあ、と思えるようになったら「毛の生えてない中級者」になれた証かも知れません。
<!-- どうでもいいですが「あれ」とか「それ」という記事を新たに書く予定はありません。画像はあくまでも雰囲気を伝えるためのものです。-->
Kingston、丑年限定USBメモリを発売 - ITmedia D PC USER
ウシ型のヘンなUSBメモリかと思いましたが、カッコイイ感じの丑年USBメモリでした。
Kingstonは高品質のメモリ製品を真面目に作ってきた会社みたいなので、ふざけたことは期待してはいけません。
私もたまには真面目な感じでこんなUSBメモリも良いかな、と思ったのですがUSBメモリはまだ一つも持っていません。(USBメモリが必要になったら一番安いやつを買うと思われますが。)
<!-- そういえば、さっき「七福トン」のことを書きましたが「キングストン」とは関係ありません。-->
asahi.com(朝日新聞社):とこトン、豚にかける 埼玉で「七福トンめぐり」 - 社会
ワタシャ神様だブー!ワタシの肉を食べるんだブー!
ということで、丑年なのですが宣伝になればなんでも良いのでブー!です。
「弁財トン」とか「大黒トン」は良いですけど最後に「天」のつかない神様はどんな名前になっているのか気になるだブー!
ちなみに、私は最近、牛肉よりも豚肉が好きです。さらに豚肉よりも鶏肉のほうが好きです。なので、どこかで「チキン福神」とかやっていたら行ってみたくなるかも知れません。
Little Mustapha's Black holeなだけにブラックホール君なんだなぁ!
ということでLittle Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)をより良くする作業の最終段階であるところの「Mainページのほぼ自動的スクリプト」を書き始めました。
より良くなったほぼ自動的スクリプトでは、なぜかスクリプト中のコメントや出力されるメッセージがヘンなキャラクター風になっているのですが、そのせいで書いている途中に入力を日本語に切り替えたりしなくてはいけなくて効率が悪いのです。
「Mainページのほぼ自動的スクリプト」は主に最新情報が書かれる部分をほぼ自動的に更新するのですが、これまでできなかった「見やすさのために原稿に空行を含める!」ができるようになる予定です。
そのために「if文」がチョーゴチャゴチャなのですが、どう考えても他に方法が思いつかないという意味においてゴチャゴチャするのです。
もしかして本格的にデータベースとかを使ったら解決するのかも知れませんが、毛が生えたばかりの初心者にはそれで解決するかどうかも解りません。
もしも(もしもだらけ){
もしも(なんとかなるのか?){
と思ってやってみても、ヘンなことになる可能性があるので注意!;
}さもなければ{
これが「もしも」だらけの美学なのです!;
}
}さもなければ{
毛だらけの初心者になったのかもね。;
}
#「もしも文」は無限ループでウワァァァ!となることがあまりないから安心なんだなぁ!
asahi.com(朝日新聞社):ハローキティ携帯充電器発熱の恐れ ファミマが先月発売 - 社会
キティ様の充電器が熱くなるということです。「単3電池を逆向きで使うと」という条件付きですが。
BIGカツを買ったついでにファミマでキティ様の充電器を買った人は返品してください。代金は帰ってくるみたいです。
<!-- 不良のあるなしにかかわらず、電池の向きはちゃんと確認した方が良いでしょう。-->
そういえば、さっきコンタクトレンズをしたまま鬼グッスリしてしまったら、目が鬼カピカピに乾燥してコンタクトレンズがまぶたの裏側に入り込んでしまいました。
そういう状態になっても完全に目の裏側にコンタクトレンズが入り込んでしまうことはない、ということは知っていたのですが、あまりにも鬼カピカピでまぶたにレンズが張り付いてしまった状態で鬼痛くて鬼恐かったでございます。
鬼疲れていても寝る時にはコンタクトレンズを外すのを忘れないように気を付けましょう。
よく使われる危険なパスワードトップ500 - GIGAZINE
楽しいインターネットをやっているとたくさんのパスワードを作らなくてはならなくなりますが、あんまり解りやすいのは危険です。
でも面倒なので解りやすい単語やタイプしやすい文字を続けたものとかにしてしまうのもなんとなく解りますけど。
解りやすくバカっぽい単語や基本的シモネタ単語がたくさんあるのはちょっと面白いですが。パスワードって基本的に文字が表示されないからそういう単語でも人に見られないから安心ということでしょうか。
というか、このリストを作る時って「あなたの使っているパスワードを教えてください」という感じで調べたのでしょうか?パスワードってどう考えても秘密という意味において極秘!ですから、人に聞かれても教えてはいけませんよ。
ソフトバンク、iPhoneでのワンセグ視聴を実現する「TV&バッテリー」を発売 | 携帯 | マイコミジャーナル
テレビが見られるようになってiPhoneを買わない理由が一つ減ったでしょうか。
お手軽にテレビを見るにはちょっとかさばり過ぎな気もしますが、どうしてもiPhoneでテレビが見たい人には嬉しいチューナーだと思います。チューナーからiPhoneまでは無線なので工夫次第ではかさばり過ぎとは思えなくなるかも知れませんし。
<!-- それよりも私は巨大iPod touchのウワサが気になります。-->
マイクロソフト、「Xbox 360 プラチナコレクション」、「Halo 3」など4タイトル発売決定。「アイマス」2タイトルをセットにした限定パッケージも発売
予定どおり4日から気を抜いたので、そろそろ気を入れていこうかと思います。(いずれにしてもRestHouseの記事は気を抜いて書かれるのですが。)
気を入れようとしたとたんに気の抜ける記事を見付けたのですが、「Halo3」が私がこのあいだ中古で買った値段より安くなってしまうようです。でもケースに「PLATINUM COLLECTION」と書かれていない「HALO3」は、ソレハソレデ価値のあるモノデスヨ!と思えば納得できなくもなくはない、と思えなくもなくはない。というか、5百円ぐらいの違いでそんなに悔しがることはないですけど。
<!-- どうでもいいですが、私が「プラチナコレクション」ではなくて「プレミアムコレクション」だと思っていたことは内緒です。-->
<!-- あなたにはこの記事のタイトルが顔文字に見えますか?-->
「ほぼ自動的スクリプト」には何も変更を加えていないのですが「ここだけで読める秘密のBlack-holic」が一人歩きを始めてしまったようです。
なので「新年のご挨拶」シリーズ第二弾です。
<!-- ウフギ屋の主人と妻についてはCAST参照。というか、参照しても意味が解らないかも知れません。-->
<!-- タイトルが顔文字に見えた人は「算数やり直し脳」です。-->
ということで、さっきの投稿はカテゴリー「日誌Vol.3」の707投稿目だったようです。
最初はカテゴリーの記事数が多すぎると投稿に時間がかかる、とか思っていたから「日誌」のカテゴリーを分けていたのですが、実はそれは関係ないことが解ってしまっています。
でも777投稿で次の「Vol」に変わるのもソレハソレデスバラシイコトデスヨ!という感じになってきたので、次からもカテゴリーは増えていくのです。
<!-- というか、タイトルと最初の一行が書きたかっただけですけど、間違えて778投稿目を書かないように気を付けたいところです。-->
なんで勝手にレイアウトを変えてくれるのか?私は自分の知らないうちにスゴイスクリプトを書いていて、人工知能がそこまでほぼ自動的にやってくれるのか?と、思いましたがちょっとした一行を書き忘れていたようです。
ということで、Little Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)の修正が始まったので「ここだけで読める秘密のBlack-holic」も再開です。
ホントは、このあいだの画像を自動的にどうのこうので発生した問題を解決する予定だったのですが、そっちは解決させずに「エラーを表示して終了!」にしてしまったのです。でもそれを書いている時に発見した意図したものと違うことをする問題の解決がたいへんでした。
こういう問題を解決するのって、人間がスクリプトを上から読んでいってコンピューターと同じように「もしも分岐」を条件どおりに進んでいって…という方法しかないのですかねえ。今回は最初の方にミスがあったので良かったのですが、もっと大規模なものがうまくいかなくて、ミスが最後のほうだとするとタイヘンなことだと思うのですが。
まあ、そんな大規模なものは書かないからイイですけどね。
<!-- 関係ないですが、ムスタファレンジャーのリーダーもやっぱりレッドみたいです。でも実権を握っているのはブルーというウワサもありますが、どうでも良いことです。-->
寝ている間に冷えて風邪がひどくならないように、昨日は靴下をはいて寝たのですが、なんかMT(ムレちゃって・タイヘン!)です。
MTでも足が冷えると良くないですから今でも靴下をはいているのですが、このままだとさらにMTになりそうです。
MTで思い出しましたが、このあいだのMM!な状態は修正されました。
修正というか、問題の箇所を表示しないという安易な方法ですが、自分で気にならなくなったのでそれでいいのです。(RestHouseでは一部問題が残っていますが、内緒です。)
<!-- 風邪ひいてゆっくりしてたら妙に元気になってきましたが、どうしましょう?-->
楽しいな、スリーナインでお正月!
<!-- というかスリーナインは蒸気で動いているの?-->
私の知らないうちに妖精さんがやってきてXbox365(!)のゲームのデモをたくさんダウンロードしていたみたいです。
ハードディスクの残り容量が急に減ったのは妖精さんのせいに違いありません。妖精さんの正体が酔っ払った私なのか、それとも本物なのかは知りませんが。
<!-- 敵が人間のリアルな戦争FPSはちょっと恐いですね。敵は爬虫類人みたいな格好じゃないといけません。-->
<!-- 鼻をかむと脳ミソが出てくるので予定を変更して正月気分deゲームしていました。-->
どう考えてもだるい、という意味においてホントに風邪っぽいです。そして、どう考えても感染源が特定できるという意味において呪いをかけてもイイですか?(恐いですよ!)
という感じでせっかくの正月がだるいだけですが、昨日も今日もガンダムを見た以外は「ほぼ自動的スクリプト」の続きでしたし、基本的に正月気分ではないのですけど。
一度気を抜くと元の状態に戻るのに時間がかかるので、あまり気を抜きたくないというのもあります。特にお正月とかお盆とかは、ある意味では強制的に気を抜かされるも同然といっても過言ではない、という感じですし。気を抜きたくない人は抜かなくて良いのです。
ホントは去年の九月ぐらいから結構頑張っていた感じなので、そろそろ気を抜きたいのですが、ここは敢えて4日ぐらいから気を抜くことにしましょう。
<!-- 気の抜き方を間違えると、全てのサイトの更新と創作活動が半年以上休止する場合があるので注意です。-->
風邪気味で新年早々テンション低いので秘密のおやつ、或いはダメな人のおつまみの別バージョンで治してみたいと思います。
ということで「揚げカツ」です。揚げてないカツなんてあるのか、とか思っても書いてもいけません。とにかく「甘口ソ〜ス味」なのです。
このあいだのBIGカツは三つ食べたら気持ち悪くなったので今回は二個だけ子供買いです。作っているのはおつまみのなとり様ですから、味は期待しても良いのかも知れませんが。
それでは、勇気を出して一口目をかじってみたいと思います。ほとんどBIGカツですが、噛んだ時のアブラのシミ出し方がBIGカツよりもマイルドでございます。そして、BIGカツよりもサクサクしているような気もします。わざわざ「揚げカツ」という名前にしているのは、その辺に理由があるのでしょうか。
二個食べるとまた気持ち悪くなるので少しずつ食べましょう。
<!-- どうでも良いですが、これで風邪が治るとは思っていませんよ。-->
楽しいテレビ局tvkでガンダム祭りをやっています。
こんなものを見ているとお正月気分になってしまいます。
<!-- アムロ・ノウハレベル・オチテル!-->
もしも(一月){
お正月気分になるとこれまでのことを全部忘れてしまうので注意!;
}
ということで、12月32日は終わってやっと1月1日になったのですが「何でうまくいかないのか」ということを考えると全然1月1日な感じがしません。(「ほぼ自動的スクリプト」のことです。)
でも、とにかく私の部屋でも一月になったので、新年明けましてありがとうございます!ということです。みなさんのおかげかどうかは知りませんが、新しい年を迎えることができました。
<!-- 部屋の片付けが終わってないことは黙っていれば解らない!-->
<!-- ちなみに日付が変わる瞬間はトイレでPerlのお便強してました。-->
バカすぎてスイマセンがBlack-holicの最新記事「ボトルズ」ができたことになっています。
これでやっと一月になりましたが「ほぼ自動的スクリプト」のほうは問題が大量に発生しているような気がします。
というか、さっき自分で問題点を自分で指摘したクセに、問題のある原稿を書いてしまって問題が発生しました。ほぼ自動的に作成されたHTMLファイルですが、手書きでたくさん修正しました。
どうでも良いけど、昨日は上手くいって今日はダメってなぜだろう?
もう考えるの面倒なので、じゃあな!
私の部屋ではまだ12月なのですが、12月31日はもう過ぎたのでいつものこれをやらないといけないのです。
ということで、意味が解りませんが08年12月の「人気記事ということになっている」記事のベスト3の発表です。
それでは第三位は!「ボタンだけでも」
なんと、驚きの二ヶ月連続ランクインです。しかも去年というか一昨年の記事です。NOKIAってそんなに人気なの?まあ、私は好きなんですけど。
続いて第二位は!「不気味の谷から」
やっぱりみんな気になるShadeのスケーベデータに関する記事です。あの二人の名前は「MAKI」と「NANA」で「MAXINA」に決まりましたね。(「SKB」参照。)関係ないですが「ホッシーナ」というマスコットもいますね。
そして、第一位は!「シブンギ」です。
もうすぐ見頃の「しぶんぎ座流星群」の記事です。もうそろそろ見えるのかも知れませんから北の空を見てみたらいかが?いつでも「百万円!」とお願いできるように準備していないとダメですよ。それから風邪をひかないように注意です。
ということで、ホントにこれでよかったのか?という感じの12月のベストスリーでした。そして私はこの永遠に続くかも知れない12月から抜け出して、めでたく新年を迎えることが出来るのか?ということをここで書くとまぎらわしいので、詳しいことは他の記事を読んでください、という広告でした。
今日も仕事をしている人の気持ちが少しだけ解ったような気がします。
ということで「ここだけで読める秘密のBlack-holic」は特に面白くないですし、画像が表示されていない部分もありますがLittle Mustapha's Black holeのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト(略して「ほぼ自動的スクリプト」)で画像のサムネイル(というほど小さくありませんが)をほぼ自動的に作成できるようになったのです。
画像が表示されていないところや[image]という間違いっぽいところは「ほぼ自動的スクリプト」がちゃんと警告を出してくれるかのテスト用なので、どう考えても間違っているけど間違っていなかったという意味において正しく表示されているのです。
今のままだと画像を横に並べて表示できないのですが、これはなんとなく解決策が頭の中にあるので来年やりましょう。(今日はまだ12月32日です。)
もしも(ピアノが弾けたなら){
もしも(明日が雨ならば){
print "特に意味はないですけどね。\n";
}
さもなければもしも(明日が12月33日){
ケッコウヤバイデス;
}
}さもなければもしも(ネタ切れ){
無理して「もしも文」を考えなくても良いと思います。;
}