MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2021年8月アーカイブ

ケリをつけてしまった

日誌 Vol.15

210831_01.jpg
ということで、なぜかクリアしてないことになっていた「蜂起」だけをレジェンドでクリアして、何年か越しで Halo 2 の難易度レジェンドを完全クリアでございます。

実をいうと、途中でダメそうになってきたので、攻略法を調べてしまったのですが。
レイスを奪うと簡単だったのですね。

というか、前やった時には大量に出てくるブルートどもをちょっとずつ倒していったのか?という感じですが。
けっこうな精神力があったのだと思います。

このステージは乗り物多めで、全体の中では簡単な方だと思われますが、他のステージだったら無理だった感じで、久々にやる Halo 2 は難しいです。

37::50::13

ザクレロ団長

YDB 7 - 6 C
210415_03.jpg
旧ザク団員-----逃げ切りました!
キュベレイ団員-----良くやったな。
ザクレロ団長-----明日もハマスタで勝利だよ。

ということでベイスターズでございますが。
最後は一点差を守りきって逆転勝利でございます。

前半は一方的にやられてしまう感じになっていましたが、後半で追加点を許さなかったのが良かったですね。
そして、打つ方も5点差を逆転ということで、良い感じです。

ハマスタに戻ってきた最初の試合でしたし、勝ったことで勢いがつきそうです。

この調子で明日も勝ちましょう。

ケリをつけてきたい

日誌 Vol.15

ということでなぜかまたやっている Halo 2 を難易度アドバンスでクリアしました。
難しかったけど、アドバンスなら力業でなんとかなるという部分もあって、長かったけどすぐに終わったような感じです。

それはともかく、途中の「蜂起」というステージをクリアしたら、大量に実績が解除されたのですが。
どうやら、それまでそのステージだけ未プレイという扱いになってたらしくて、ビギナーからアドバンスまでの難易度でゲームをクリアしたという実績が解除されました。

以前にレジェンドでクリアしたはずなのに、実績が解除されなかったのはこのステージのせいだったみたいですけど。
それはつまり、このステージだけ難易度レジェンドでクリアしたら、難易度レジェンドでゲームクリアの実績も解除されるということ。

それが解ると気になってしまうのですが。
でもHalo 2の難易度レジェンドは1ステージだけでもけっこうな地獄なので、迷う。

不定期!ナントカ応援団 2021・13回目

ザクレロ団長

210412_03.jpg
レッシィ団員-----不定期ナントカ応援団の時間です。先週のベイスターズを振り返っていきたいと思います。先週は2勝3敗1分けでした。
210412_02.jpg
コルタナ団員-----もう少し勝てそうな感じもあったし、物足りない結果でもあったわね。
210412_01.jpg
キュベレイ団員-----ずっとビジターでテレビ中継も見られなかったからな。その辺も物足りない原因かも知れないな。
レッシィ団員-----そうですよねえ。一試合ぐらいどこかで中継してくれたら良いのに。
キュベレイ団員-----それよりも、有料でいろんな試合が見られるサービスに加入すれば良いのだ。
コルタナ団員-----それが一番だけど。でもそれをやるとLMBが観戦廃人になるからダメみたいよ。
レッシィ団員-----でも明日からはまたハマスタに戻ってきますし、ホームなら中継が見られますよ。
キュベレイ団員-----そうだな。これまでの変則的なホームゲームがイマイチだった原因かも知れないから、本当のホームに戻ってくるのは良いことに違いない。
コルタナ団員-----そして、宮國投手が支配下選手になったというニュースもあったし、これからも見所が沢山あるわよ。
レッシィ団員-----これからも上位を目指して応援しましょう。


ということで、最近のベイスターズですが。
ずっとネット観戦で、なんとなく終わってしまった感じもあったりして。

でも牧選手のサイクル安打とか、三者連続ホームランとか、映像がなくても盛り上がる場面はあったりしました。
そんな感じなので、チームの状態としてはまあまあなのだと思いますし、また連勝とか連続で勝ち越しとかして、ちょっとでも借金を減らして行きたいという感じですね。

そして、明日からはやっとホームゲームがハマスタという事でもあります。
けっこう長かったですし、違う球場でのホームゲームというのも、やっぱり変な感じはありましたけど。
ここからまた調子が上がってくると良いです。


<!-- 番外編的に書くと、パイレーツに移籍した筒香選手が最近イイですね。YouTubeでMLBの全試合のダイジェストを見られるので、よく見ていますが、ついでにパイレーツの事もちょっと気になってきたりしてます。-->

Black-holic #194 「エルベラーノ 301」

Latest LMB

夏休みが終わってしまう皆様も、そうでない皆様も、過ぎゆく夏には望遠耳。

Black-holic最新記事は、けっこう久々に登場の望遠耳で「エルベラーノ 301」です。

自粛している人も多いので、登場人物が少なめという設定になっていますが、内容はいつもどおりと思われます。

それとは関係なく、今年の夏はセミが少なかった気がするのですが。
そうではなくて、外でジョギングしてなくて、公園に行くことがほとんどなくなったから、そう感じるのかも知れませんけど。

とにかく、LMBの夏の話にはセミが多く登場するという事でもあります。

長くてムズい

日誌 Vol.15

ということで Halo 2 を始めてしまってからけっこう頑張っているのですが。
難易度アドバンスでもけっこう大変だったりします。

というか、以前難易度レジェンドでクリア出来たのが信じられませんけど。

でも上手い人の動画を見たら、ちょっとやってみようかな?とか思ってしまったりしますが。
またイライラしてしまうのでやめた方が良いですね。

あと、イライラで思い出しましたが、アニバーサリーの綺麗な画面だと、ステルス状態の敵が見えづらくて、なんでゲームオーバーになったのか良く解らなくてイライラしたりもしますが。

ゲームの画質はちょっとショボいぐらいが丁度良いというか。
初代Xboxの頃の、頑張ってリアルに見せようとしている感じぐらいが雰囲気があって好きだったりします。


ついでにナンデスノさんからお知らせですが、次回シリーズのスクショをダウンロードしたら38枚で、余分なものもあるから日誌三回分ぐらい、とのこと。

ということで、今日のゲームでした。

BBRニュース:21/08/29

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ベランダラジオ、暦の上では秋目前スペシャルでいつもより若干写真多めでお届けするよ!

まずは収穫の秋だけど、収穫したのはけっこう前のヘチマの話題から。
ついに念願の新しいヘチマタワシを作る時が来たよ!
210829_01.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/08/29

36::49::13

ザクレロ団長

S 2 - 2 YDB
210415_05.jpg
ズゴック団員-----粘りました。
ザク団員-----おしかったですが、追いついての引き分けには価値がありますな。
コルタナ団員-----明日は勝って勝ち越すわよ。

ということでベイスターズでございますが。
ホームラン二本で追いついて引き分けでございます。

ロメロ投手がヒットを打たれながらも、初回の2失点だけで抑えて頑張っていましたが。
なんとか打線が応えた感じですね。

今日も相手投手はかなり良かったようですけど。
明日は、そろそろ打線が繋がったりしそうですし、ドーム連戦の最後は勝って終わりたいですね。

FT登場

日誌 Vol.15

ということで、Blu-rayを買ってしまったので、先週の続きで「リターン・オブ・ザ・キラートマト」を見てしまったのです。

多分見たことあると思ったら、やっぱり見た事があったのですが。
80年代が遠い昔となってしまった今見ると、けっこう80年代っぽいですね。

そして、ジョージ・クルーニーが出てるというのを今回見る前に知ったのですが、ちょっとだけ出てるかと思ったら、主人公の親友というかなり重要な役で出てたとかも面白いのです。

一作目からはかなり時間が経っている感じですが、人間側からの視点だけではなくて、トマトから作られたトマト人間や優しいトマトのFTことファジートマトの登場などによって、ストーリーに深みが増した、というのは嘘ですが。

くだらなさが倍増しているのは確かです。

そして、なぜかハマる感じは一作目と変わらないですけど。やっぱりどんなに下らない作品でも、全力で下らないことをしていたらその分だけ魅力になる、ということなのか、どうなのか。

この流れで「キラートマト・イン・パリ」も見たいですが、これは売ってなかったので、まだBlu-ray化されてない、ということですかね。
実は私が一番最初に見たのが、この「キラートマト・イン・パリ」だったりするのですけど。確かFTがさらに活躍していた感じだったりして、FT好きにはたまらない内容だったような気がします。

どこかで見られるようになると良いと思っております。


<!-- ついでに書くと、「キラートマト・イン・パリ」が実はあったりしないか?とか思って、Amazonで「キラートマト」で検索したらキラートマト・グッズが沢山出てくるのですけど。あれは買っても大丈夫なやつなのでしょうか?(こういう商品がオフィシャルなものかどうか、簡単に見分けられるような仕組みが出来て欲しいと思ったりもします。)-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #209

日誌 Vol.15

追いつけそうで、追いつけない。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回で大量スクショシリーズは終わりで、次からはリアルタイムって事になると思ったんだけど。
また大量にスクショが撮られたの。
でも厳選して一部だけ紹介ってことにすれば、リアルタイムに追いつけそうだけど。

とにかく今回はここから。
後ろの川を渡るとバンカーヒルがあるところ。
たまにはこんな所でお昼も良いかなって思ったの。
210827_01.jpg
この辺は時々敵が湧く場所でもあるんだけど、レベルが上がるとその辺は気にならなくなるのよね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #209

36::49::12

ザクレロ団長

S 0 - 4 YDB
210415_02.jpg
ザクレロ団長-----スゴいんだなぁ。
旧ザク団員-----こういう試合の勝ちは大きいですよ。
キュベレイ団員-----気合いが入ったな。この調子で明日も勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
京山投手の好投に打線が応えて勝利でございます。

両チームとも先発投手が好調だったようで終盤まで点が入らなかったのですが。
ピンチを抑えたあとで得点だったり、そのあとも0点で抑えたり、投げ勝った感じが良いですよね。

そして、そろそろ1本出たら良いなあ、と思ってたら3本も出るとか、この辺も相変わらずスゴいのです。

良い形で勝てたので、ここでまた連勝して盛り上がりたいところです。

飛ばすぜ軍曹

日誌 Vol.15

ということで、終わるはずだった Halo ですが、連邦のスクショが大量になったこともあって、Halo 2 が始まってたりして。
でもちゃんと難易度アドバンスなので、サクサク進んでいます。

それはどうでもイイのですが、軍曹が戦車を持って来てくれるシーンの台詞が面白くて、もう一回聞きたいからネットに動画とかないか調べてみたのですが。

検索して見つかった普通の台詞とも難易度レジェンド限定の台詞とも違っていたのです。

ということはアドバンス用の台詞だったりするのか?という感じですけど。
だとするとあまり知られてない名台詞な可能性もあったりして。

オレが入隊した頃には、棒と石で戦っていた、みたいな事を言うのですが。
レジェンドの台詞はちょっと饒舌すぎる感じがするのですが、こっちの台詞は一番軍曹らしくて笑ってしまったのです。

ステージの始めのシーンなので、もしかするとステージ選択でゲームを始めれば何度も聞けるかも知れないですし。
逆に解るまで何度でも聞かされるかも知れませんけど。

それにしてもHalo 2 〜 3の軍曹はかなり良いキャラなのですが。
軍曹とか、壊れる前のコルタナとかのおかげで、実はけっこうシリアスで暗い内容のストーリーがかなり明るく感じられたりしますね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #208

日誌 Vol.15

結局毎日なんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

前回はノードハーゲン・ビーチに向かう途中で寄り道をしなくちゃいけなかったんだけど、やっとノードハーゲン・ビーチへ到着。
ここへ来たのはヌカ・ワールドにいるはずのコーサーがなぜかこっちにいるからなんだけど。
近づいたら敵がいるって事で入植者やタレットが一斉に攻撃開始。
210826_01.jpg
これって、蜂の巣を突いたよう、って感じよ。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #208

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #207

日誌 Vol.15

なかなか追いつかないの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

大量にあったスクショを紹介しきったと思って、連邦探索を再開したらまたスクショが大量。
でも今度は毎日やらなくても追いつきそうだから、ちょっと余裕を持って出来るわね。

それじゃ、久々の連邦。
目覚めた時にどこにいるのかも解らない感じだったんだけど、カウンティー・クロッシングだったから、その近くのクエストから始めたの。
カウンティー・クロッシングのすぐ近く、ナショナルガード訓練場に従者のクエスト。
と思ったら、こんなところにパック・バラモン。
210825_01.jpg
ここってカギがかかってて、普段は入れないところだし、その前にその巨体に大量の荷物だし、ドアを通れないと思うんだけど。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #207

35::48::12

ザクレロ団長

T 2 - 10 YDB
210415_04.jpg
コルタナ団員-----素晴らしいわ!
ズゴック団員-----試合内容もさることながら、牧選手のサイクル安打も素晴らしいです。
ザク団員-----スゴい新人ですな。
コルタナ団員-----この調子で明日も勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
序盤から相手投手の攻略に成功して快勝でございます。

今日は牧選手がスゴかったですね。
一番難しいスリーベースが最後に残っていたのですが、ここで狙っていたのかどうかとかも気になります。

そして、これまで苦手にしていた投手を攻略できたりして、良い事だらけだったりしますけど。
ここで満足せずに、明日も勝って勝ち越したいですね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #206

日誌 Vol.15

もうすぐリアルタイムになれるのか?
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

最後にダウンロードされたスクショも今回で最後ということだけど、次からのことはあとで書くことにして、今回の日誌。
まずは貯まりに貯まった Perk の選択をちょっとだけ使ってみたところから。
210824_01.jpg
どれが良いか?って思って色々見てみたんだけど、良さそうなものは一通り選択してあるから、あまりないのよね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #206

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #205

日誌 Vol.15

そろそろ探索も再開。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

大量にたまっていたスクショも、探索をお休みしている間にだいぶ消化できたし、ついでに全宇宙の知的生命体を救ったりもして、そろそろ連邦の探索も再会しているの。

それはともかく、いつもの日誌。
今回はフィンチ・ファームから。
高架から人が落ちてきてダウン状態になるのを防ぐための建築。
210823_02.jpg
こうしてみると、宙に浮いているようにしか見えないんだけど。
一応階段で支えられているの。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #205

不定期!ナントカ応援団 2021・12回目

ザクレロ団長

210412_09.jpg
ジムⅡ団員-----長い休みが終わって後半戦の一回目。不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返ります。後半戦開始から7試合で3勝3敗1分。
210412_08.jpg
ザク団員-----始めは夏休みボケなんじゃないかと思って心配でしたが、一つ勝ってから調子が戻りましたね。
210412_07.jpg
旧ザク団員-----今シーズンはスタートダッシュが苦手ってことですかね。その代わり走り出すと止まらないってこともありますな。
ジムⅡ団員-----そんな中で、最近スタメンで頑張っている森選手が注目されますね。そして牧選手も打席に立てば活躍していますし。
旧ザク団員-----若い選手の活躍は期待が膨らむし、嬉しいですな。
ザク団員-----それによってチームも活性化しますからね。楽しみなことは色々とありますよ。
ジムⅡ団員-----最後は引き分けでしたが、チームも連勝中ですし、良い状態が続くように応援しましょう。


ということで最近のベイスターズでございますが。
後半戦開始直後と1勝してからだと雰囲気は全く違う感じになりましたね。

何が悪くて何が良かったのか?というと良く解らないですし。最初の連敗中もまあまあな内容だったと思うのですが。
本当に夏休みボケだったらアレですが、戦力は整ってきていますし、何かのきっかけで上手く行くということでしょう。

今週はビジターと、また変則ホームゲームですが、快適なドーム球場が続きますし、ハマスタに戻ってくる前に沢山勝っておきたいですね。

ちゃたった

創作日誌 Vol.3

なんとなくコルタナ高性能化計画が再開されています。
210823_01.jpg

というか、前は高性能化計画なんてタイトルではなかったですけど。
Arduinoでコルタナ・フィギュアのLEDを制御するというやつ。

前は電源が入ると同じパターンで点滅し続けるだけだったのですが、ボタンを付けてパターンの切り替えとオンオフが出来るようになっています。

ボタンは思っていた程簡単でなかったりしましたが。

こういうボタンって押した時と離した時の切り替えがハッキリしていないというか、スゴい短い時間で見てみると押す瞬間と話す瞬間はけっこう不安定な感じで電気が流れるということなのです。
それが原因で一度しか押してないのに二度押したことになったりするのですが、最初にやった時には見事にそれでした。

こういうのはラズパイの本を読んだ時に出てきたと思って、もう一度読んでみたのですが、ラズパイでしか通用しない解決法だったりして。
なのでArduino用のやり方を調べたら、実は決まったやり方というのはないようで、色々ある中から丁度良さそうなのを選ぶことに。
今のところ下のリンク先のやり方で上手くいっている感じです。
[Arduinoのスケッチだけでスイッチのチャタリングを回避する - jumbleat]

ついでに書くと、3つのLEDを面白い感じで点滅させるパターンを考え中ですが。3つだけだとあまり思い浮かばないですね。

<!-- どうでもイイですが、写真の背景に埃がスゴいのですが、あれは以前に部屋でトリマーを使った時に発生した細かい木のくずだったりして。細かすぎて机の表面にへばりついてる感じで、吹き飛ばしたり出来ないので困っているのです。-->

BBRニュース:21/08/22

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

読むラジオがブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずは夏の収穫の話題。
まるでフラググレネードなゴーヤを収穫したよ!
210822_01.jpg
一つめは成功といっても良いような感じだったけど、二つめからはまさにブラックホール・ベランダ産になっているよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/08/22

グッタリチーフ

日誌 Vol.15

ということで、Halo CE がたった今始まったばかりになりました。

つまりクリアしたということですけど。
多分、難易度レジェンドは4回目ぐらいでしょうか。

最初にやった時にもう二度とゴメンだぜ、ってことになってたのですが、次にやる時に難易度が下がると久々でもつまらなかったりするので、レジェンドでやるしかなくなってしまうのです。

でも、同じところで数日かかっていた一番最初の時よりはかなり上手くなっているようです。
なぜかグレネードのコントロールも良くなって、最後のステージはロケットランチャーなしでクリア出来たり。これも実績になってたら良かったですが、なってないということは、みんなは普通に出来てるんですかね。

なんか丁度良い感じで日曜日に終わったので、ダラダラと Halo 2 が始まってしまうことはないような気がしますが、やるとしても難易度レジェンドではないのが良いですね。

というか、今回の難易度レジェンドもけっこうストレスだったみたいで、今週は全体的にイライラしてましたし。
ゲームでイライラしてたらまるでプロゲーマーなので、気をつけたいと思います。

34::47::12

ザクレロ団長

G 4 - 4 YDB
210415_09.jpg
ジムⅡ団員-----負けないことも大事です。
レッシィ団員-----追いつかれてからの粘りが良かったですね。
ジム団員-----次からまた連勝を伸ばすっす。

ということでベイスターズでございますが。
中盤までは理想的でしたが、追いつかれて引き分けでございます。

こういう試合はシーズンの始めの方とかだと一気に逆転されるという感じだったと思いますが。
この辺は調子が上がってきているということだと思います。

なんとなくですが、同点ホームランの前のホームランが別の選手が打ったということだと、次の打者の結果も違ってたと思ったりしてしまいますが。
相手が盛り上がってしまう選手に打たれたのが残念ということですかね。

でも、負けなかったのですし、連勝も継続中ってことで次も勝って盛り上がっていきたいですよ。

レジェンド疲れ

日誌 Vol.15

ちょっと長めの映画を見ていたら、途中で眠くて中断。

Halo CE の難易度レジェンドが難しすぎて疲れている気がします。

疲れるのなら無理してやらなくても良いということでもあるのですが、難しくて途中でやめて仮眠を取ってたら攻略のアイディアを思い付いてしまって、起きてから続きをやったりとか。

なぜかハマる難しさで、やめられないのです。

しかも、アイディアが上手く行って、詰まっていたところも上手く進めたりして。


そんな感じの難易度レジェンドなのですが。
昔やっていた時に比べるとずいぶん早く進めている感じです。

昔は難易度にビビりすぎて、常に隠れているというやり方でしたけど。
今回は結構攻めている感じで。以前よりも成長が感じられるとか。

というか、いつ成長したのか?という事でもありますが。
<!-- ずっと隠れていられるような我慢強さがなくなった、という考え方も出来ます。-->

もうちょっと頑張ったらクリアなので、早く終わらせたいですね。
(これじゃあゲームを楽しんでいるのかどうなのか解らないですけど。)

買うと良い事もある

日誌 Vol.15

昨日の「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」ですが。

Blu-rayの特典映像を見てたら8ミリで撮られた試作版みたいなのがまるごと収録されたりしてました。

このBlu-rayは最近発売されたみたいで、流れから行くとそのうちプライム特典というのもなきにしもあらず、ですが。
こういうBlu-rayの得点映像があると買って良かったという事になりますね。

なんかこういうのを買うのが久々だったので、こういうことを忘れてましたけど。

ついでに書くと8ミリの方もけっこうなクオリティのくだらなさですが、登場人物も少なくてコアな感じがたまりません。

34::47::11

ザクレロ団長

G 2 - 7 YDB
210415_06.jpg
ザク団員-----良い感じです。
コルタナ団員-----理想的な展開ね。
ズゴック団員-----このまま明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
投手陣がなんとか頑張っている間に打線が繋がって快勝でございます。

中盤までホームランの一点だけで、抑えられている感じだったのですが、ちょっとしたきっかけでビッグイニングだったりで、良い状態に戻ってる感じがしますね。

守る方も2失点ですし、良い流れになっています。

カードの勝ち越しは決まりましたが、ここで手を抜かずに連勝を伸ばしていって欲しいです。

思春期の恋

日誌 Vol.15

ということで、予告どおりわざわざBlu-rayを買って「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」を見たのです。

最初に見たのは20年近く前の気もしますが、テレビでやっていたのを録画して保存版だと思っていたのですが、家族で一台のビデオデッキを使うような環境では、ちゃんとテープを管理していないと何がどこにあるのか解らなくなることは良くあるので、一度見たきりだったのですけど。

改めて見てみると、思っていたよりも大作だったりしました。

記憶の中ではマニアックな登場人物の小ネタ的なシーンが中心の映画という事になっていましたけど。
社会風刺的なネタもあったりして、その後のアメリカのコメディ映画っぽい部分も垣間見られたり。

確かにヒドい映画ではあるのですが、また見たくなってしまった理由は何なのか?とか考えてしまうのですが。
こんな下らない映画でも、作るには全員が真面目にやらないといけないですし、それはもしかすると格好いい映画を作るよりも体力が必要なんじゃないか?という気がするのです。
全員が全力で下らないものを作ったとか、そういう情熱が見る側に伝わってくるのか?と思ったけど違うのかも知れませんが。

とにかく、こういう映画は好きな人にはたまらないですよね。

一緒に買った続編の方は、じっくり見るということで明日じゃなくて来週だと思われます。


<!-- ついでに書くと、この映画と「マーズ・アタック!」が時々記憶の中で一緒になってたりしたのですが、オチ的な部分は似てたんですね。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #203

日誌 Vol.15

順調に消化中。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

最近は連邦の探索を休止して日誌に専念してるから、連邦での時間的には最近のことなのに、感覚的にはけっこう前の話で、所々なんでスクショしたのか覚えてないんだけど...。

ちょっと、意味が解らないわね。
ブフフ...ッ!

それじゃ、今回はヌカ・ワールド行きのモノレールから、パシャ!
210820_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #203

33::47::11

ザクレロ団長

G 1 - 6 YDB
210415_03.jpg
旧ザク団員-----調子でてきましたよ!
キュベレイ団員-----これが本来の姿だな。
ザクレロ団長-----ここからさらに行くよ!

ということでベイスターズでございますが。
投打が噛み合って快勝でございます。

今シーズン一勝目の京山投手の好投からの継投で1失点でしたし、打線もかなり繋がりがでてきました。

まださらに良くなりそうな要素もありそうですし、明日も勝って調子を上げていって欲しいですね。

キャントヘルプ○○ing

日誌 Vol.15

まるまりんぐ、と読んで欲しい。

というのはどうでもイイのですが、Halo 3: ODST をやったら他もやりたくなってしまうのは世の常ですので、初代Halo あるいはコンバット エボルブを始めてしまっているのです。

しかも、よせば良いのに難易度レジェンドなので、無駄な体力を消耗しているような気がしてならないです。
難しいうえに、ゲームオーバーになると悔しくて何度もやってしまうし。

多分コレのせいで、最近は他の事が出来てない気もしますけど。
ほどほどでやめたとしても、疲れていて何も出来ないとか。

これは早いとこクリアしないといけませんね。
(やめないのかよ!というやつです。)

<!-- ついでに書くと、昔よりヘッドショットは下手になっていますが、飲みながらやることがなくなったので、早く進んでる気もします。(というか、上手く狙えないのは Xbox360 と Xbox One のコントローラのビミョーなスティックの長さの違いがかなり影響していると思っているのですけど、どうでしょうか?)-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #202

日誌 Vol.15

また会えたのは運命かしら?
ブフフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

まずはメインイベントの前に買い物。
ワーウィック農園では入植者がアトムキャッツのジャケットを着るのがルールみたいになってるんだけど、足りなくなったから買い出し。
210819_01.jpg
でも、このあとワーウィック農園に行けてなかったりするのよね。
ブフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #202

32::47::11

ザクレロ団長

YDB 5 - 4 T
210415_08.jpg
ジム団員-----気合いっすね。
ジムⅡ団員-----良く踏ん張りました。
レッシィ団員-----ここから調子上げていきましょう。

ということで、ベイスターズでございますが。
良い形で追加点が入って、逃げ切りで勝利でございます。

前の二試合も途中までは良い試合だったのですが、攻めも守りももうちょっとという内容でしたが。
今日はその辺が上手くいきましたね。

打線が良くても、常に大量点が入るということでもないので、こういうギリギリの試合を勝てると順位も上がってくると思います。

とりあえず連敗も止まりましたし、明日からは慣れてる方の東京ドームで連勝といきたいところです。

スペース海賊

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ていた「宇宙海賊キャプテンハーロック」を見終わったのです。

全42話と、丁度良い長さで良い感じで盛り上がっての最終回でした。

ストーリーの他にも音楽が豪華だったり、台詞が格好いいとか、70年代の良いところが満載という感じもしましたけど。
ミョーなテンションの高さというか、そういうのは今だと真似できないものがあるように思えました。

あと、一話で完結する感じの話の回とかにも、色々と面白いのがあったり。
見る前に思ってた以上で良い感じです。

ついでに書くと、台羽正くんがピンチになると、ちょっとだけキン肉マンが出てきちゃう感じもたまらないとかもあったり。


そして、エンディングの最後に画面に表示された次のお勧めが「スペースコブラ」だったのですが。
これもかなり気になる作品でもあります。
ただ、今の私のペースで見てると途中でプライム特典から消えるとか、そういうこともありそうですけど。
どうしましょうか。

頑張れトマト

日誌 Vol.15

最近カゴを持ってベランダにトマトの収穫をしにいく時に、頭の中で必ずキラートマトのテーマ曲が流れてしまって止まらなくなってたのですが。

こういうことになりました。
210817_01.jpg

週末の映画はアマゾンのアレことプライム・ビデオではなくて、こちらになりそうです。


<!-- こうやって買うと、しばらくしてプライム特典になるとかいう現象も良く起きますけどね。-->

出来たワケではない

日誌 Vol.15

ナントカ応援団のデータベースターズの新機能の一部がなんとなく出来てきて、誰が応援成績一位なのかというのも解ったのですけど。

前に書いた小数点以下が大量なやつは、Perlの方じゃなくてJavaScriptにデータを取り込んでから成形するのが良いと思っていたのです。

でも実際にやってみると、なんだか面倒だ...!ってことになって、Perlの方でやることにしたら、簡単で良かったという事で。

こういうところは融通が利くからPerlは良いのです。

でも、あまり融通を利かせすぎると、どんどんコードがゴチャゴチャになってあとで大変な事になるのですけど。
こういうのが業務で使うようなプログラムで出てくると、修正する人が大変だったりして、それでPerlの人気が落ちていくのか、という事でもありますが。

私みたいなカジュアルなプログラミングの人には丁度良いのです。

それはどうでも良かったりするのですが、データベースターズで本当にやりたいことはまだ全然出来てなかったりするのです。

ハマスタのバックスクリーンに表示される、この選手のハマスタ打率何割!とか、何曜日の打率が何割!みたいな。
そういうのをナントカ応援団版でやろうと思っているのです。
頭の中では簡単に出来ると思っていたのですが、この辺は苦手なSQL文でやる感じになるので難しいところだと気付いたのです。

ついでに書くと、データベースに曜日を登録していない、という致命的なミスがあることに気付いたので、何曜日の勝率とかが簡単に計算できないとかもあります。

今はまだ自粛な感じですけど、これが出来るようになると、実はチケットを買う時に何曜日だったら勝ち試合を見られる確率が高いとか、そんなことも出来そうなんですけどね。

何も気にせずにハマスタ観戦出来るようになる頃には出来てると良いと思っております。

<!-- これまで何度も変換してきた「ハマスタ観戦」の「かんせん」が別の漢字に変換されるという恐怖。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #200

日誌 Vol.15

ついに200回目!
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

200回記念はシリーズ最後の回でもあるけど、内容は特別なところはないかしら。
ブフフフ...ッ!

それじゃ、まずはイーグレット・ツアー・マリーナから。
猫達が屋根の上でくつろいでるんだけど。
210816_01.jpg
これって、ここに登ろうと思って登ったのか、それとも良くあるバグみたいなので瞬間移動で勝手に登ったのか。
でも屋根の上って猫っぽいから良いわよね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #200

BBRニュース:21/08/15

日誌 Vol.15

肌寒い夏休み!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

なんだか良く解らない天気のブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

まずは今季二度目に挑戦の枝豆の「ゆかた娘」に花が咲いたよ!
210815_02.jpg
最初は紫色なんだけど...。

続きを読む: BBRニュース:21/08/15

31::45::11

ザクレロ団長

YDB 1 - 4 S
210415_07.jpg
レッシィ団員-----後半戦始まりましたよ!
ジムⅡ団員-----残念ながら黒星発進でしたが、次から後半戦の巻き返しをしたいですね。
ジム団員-----マジやるっすよ!

ということでベイスターズでございますが。
先制はしたのですが、追加点が取れずに逆転負けとなってしまいました。

夏真っ盛りとは思えないような気候で、調子が狂っちゃってる感じもありそうでしたけど。

次のカードで仕切り直しということで、後半戦も盛り上がっていきたいですね。

そして、また暑くなるに違いないのですが、8月はドーム球場ばっかりでちょっと有利なのか?という感じで、その辺にも期待しましょう。

パール脳の恐怖

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.15

ブラウザのボタンを押すとデータが返ってくるようになったのだ!

ということで、やっとナントカ応援団データベースターズ、Perlの方のスクリプトがまともになってきたのです。

大したことはやってないのですが、嬉しいからスクショを撮ってしまうというパール脳。
210815_01.png
何が書いてあるか解りづらいですが、.413は勝率っぽいですよね。

というか小数点以下多過ぎですけど、これはどうすれば良いのだったか。

でも、今日は試合がありそうなので、ここまでで終了。
明日の移動日に今日のやる気が持続しているか?というところです。

人間脳の恐怖

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.15

最後にスクリプト的なものを書いたのはいつだったか?という感じですが。

最近よくナントカ応援団データベースターズの新機能と書いていたのは、勝敗を集計する機能を追加することだったのです。
それで休み期間中に応援成績の途中経過を発表とか思っていたのですが。

コードを書こうとしても全然まとまらないというか。
プログラミング的な考え方を忘れて、人間が数を数える感じでコードを書きそうになってしまって、自分でやってることが解らなくなってたりしますけど。

春に作ったものはかなりプログラムって感じのコードになってるんですけどね。
ちょっとやらないとすぐに忘れます。

そして、今日は試合が中止になったので、奇跡的に途中経過が発表される可能性もありますが、なかなか難しいでしょう。

ついに!

日誌 Vol.15

バットマンが映画化された当時、バットマンが大好きで、プリンスのサントラとかバットマンのTシャツとかを買って持っていたのですが、今日ようやくその映画の「バットマン」を見たのです。アマゾンのアレことプライム・ビデオで!

都合によりいつもとは違う、倒置法的な書き出しになりましたけど。

なんだか自分でも良く解らない感じで、なんでバットマンが好きだったのか?そして、どうして今まで見たことがなかったのか?
謎すぎるのですが、私はそういう人なので、そうなのです。

それはともかく、ついに見たバットマンですけど。
実はティム・バートンが監督だというのも知らなかったですが、これは確かにティム・バートンというのが色々とあったりして。
そして、サントラの方はかなり聴いていたので、サンプリングされている台詞が映画の中で出てくる度に盛り上がったりしてました。

これって、普通は逆にサントラを聴いた時に映画を思い出して盛り上がるのだと思いますけどね。

ついでに書くとヴィッキーのデカメガネとかもなんか良いと思ったりして。
というか、全体的には80年代感があまりないのですが、メガネだけ80年代っぽいので、それが良いのかも知れませんけど。

それから、ジョーカーの手下の人が誰だっけ?って感じだったのですが、ブリンキー・ワッツの人だった、というのも盛り上がりポイントでした。

こういう感じで見てない映画がまだあるんじゃないか?という気もしますが、意外とないのも謎なので、この「ついに見た」シリーズの続きはなさそうです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #198

日誌 Vol.15

連邦にお盆休みなし。
ブフフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回は予告どおりヌカ・ワールドでダラダラ。

まずはサファリアドベンチャーにガゼル狩りと思ったら、またしてもバラミラフの襲撃を受けたの。
210813_01.jpg
そして、ガゼルだけど、まだナンデスノさんの乱獲による絶滅の危機から脱してないようね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #198

涼しいな

日誌 Vol.15

雨で久々に外の気温が30℃以下ということで、ジョギングに行ったり出来たのです。

涼しいことは素晴らしいということですが、西の方では危険な程の雨が降ってたりする変な天気での気温の低さでもあるので、喜んで良いのかビミョーなところですけど。

そして、久々に走って、しかもマスクはしているので、涼しくても結局走るのは大変だったりしました。
ついでに書くと、人体アップデートの影響で昨日まで運動していなかったので、なまっていた感じもありますし。

でも外を走ると、スッキリする感じはあるので、夏でもこういう隙を見て走ると良い感じなのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #197

日誌 Vol.15

取り留めなんてなぃんですの。
ブフフフ...ッ!

ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回もアッチコッチで撮ってきたスクショを紹介するわ。

まずはスーパーウルトラ・マーケット近くの建物の屋上に見つけた作業台。
210812_01.jpg
材料がないと意味がないから、ナンデスノさんはあまりこういう場所の作業台は使わなかったけど、拾った武器を分解して材料にしたら武器の強化なんかはできたかも知れない、って今更思ってるの。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #197

おつりは出る?

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.15

[ CNN.co.jp : 映画のチケット、ビットコインで購入可能に 米映画チェーン大手AMC ]

1ビットコインを検索したら、レートみたいなのが出てくるのですが、現在5,000,000円以上みたいです。

なので、映画のチケットを買う時には1よりだいぶ小さい額になるのですけど。
0.000...ビットコインという払い方もできるのですかね。

もしかして、気付いてない人が1ビットコインなら安いじゃん!とか勘違いして映画のチケットを1ビットコインで買うのを狙っているのか?とか。
あるいは実はおつりは出ません、なのか。

というネタでもありますが、恐らく1よりも小さな額で払えるのでしょう。

それにしても、まだビットコインとかほとんど知られていない時に、私は名前だけは知ってたんですけどね。
どこでどうやって買う(換金する?)のかまでは知らなかったですし、知っていても怪しいと思って手を出さなかったかも知れませんが。

これで大儲けできた人は羨ましいですよね。

<!-- 逆に考えると、500円分をビットコインに換金とかもできるのか?とかもありますが。あまり興味がないからどうでもイイか。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #196

日誌 Vol.15

ペースを上げて頑張るの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

なんで頑張らないといけないのかというと、久々に連邦探索したらまたスクショが増えたからなんだけど。

とにかく始めるわね。

今回はワーウィック農園から。
襲撃があるといつも店が壊されるから移動させたんだけど、なんとなく落ち着かない場所に移動させたから、ベンチを置いてバランスを取ろうとしたの。
でも従者が邪魔で置けないの。
210811_01.jpg
従者にイラッとさせられない日はないって感じよね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #196

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #195

日誌 Vol.15

探索はしてないけど、日誌は続く。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はいきなりヌカ・ワールドから。
コーサーを倒したあとは、いつも一緒にいる仲間にコーサー制服を取ってもらうんだけど、この時はエレベータで上がる場所で倒したから面倒な事になったの。
210810_02.jpg
コーサーって重たいから、掴んで移動させることができなくて、他のアイテムを掴んだ状態で押すという裏ワザ的なことで動かさないと行けないのよね。
それでエレベータに半分はいった所まで頑張って、あとはなんとかなると思ったんだけど、引っかかった状態で上のスクショみたいなことになってるの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #195

孵化

日誌 Vol.15

スラップベースの音を出そうとしてたら、親指に血豆が出てきて、さらにその上に水ぶくれのマメができてカエルの卵みたい、ということを書いたのですが。

水ぶくれ部分がつぶれずに乾いて、めくれてきました。

中はどうなってるのか?ということですが、めくれた中にまた皮があって、その下にまだ血豆の残りが黒っぽくなっているようです。

なんか変な感じですが。
もともとギターを弾くのに使っている部分でもあるので、最初からそれなりに硬くなってたりして、それも原因かも知れません。

というか、今は皮がかなりカチカチになっているので、ギターが弾きづらくなりました。

意外と見つかる

日誌 Vol.15

ニューモンバサで最後の一個のオーディオを見つける、という状態を表す慣用句みたいなのがあったはずなのですが、まだ思い出せません。
でも、それよりも先に最後の一個のオーディオを見つける事が出来たのです。

嬉しいのでスクショ。
210810_01.png

まだいってないところはないか?とか思ってマップを何度も見ていたのですが、そうしているうちに、なんとなくありそうな場所というのが解ってきたりして。
中庭っぽい場所はけっこうありがち、という感じかも知れません。

というか、Xbox 360 でやってた時に全部集めたことはあるのですけど。
その時は攻略動画をみてやりましたし、それに比べると達成感があるのです。

見つからな〜い

日誌 Vol.15

夏のODSTやってる場合じゃないけどやってしまう祭りですが。

自力でオーディオを全部見つけたいので、難易度をノーマルに下げて探し回ってかなり見つけました。
でも残り一つがけっこう大変というか。

地上のマップ上には29個あって、最初の方は普通に歩いていても見つかるのですけど、残り一つとなると全然見つかりません。

まるで、なんとかの中になんとかを見つけるみたいな、そんな表現があった気がするのですが、なんだっけ?という事でもあるのですが。
「ニューモンバサで残りの一個のオーディオを見つける」というのが新しい慣用句みたいになるに違いないのです。

それはどうでもイイのですが、最後の一個を見つけるためには、端からしらみつぶしにやるしかないのか?ということなので、なんか面倒だなと思っているのですけど。

攻略サイトを見れば、マップとかもあるのですけど、どれがすでに見つけた物なのかが解らないので、あまり役に立ちませんし。

こんな事に時間を使って良いのか?と思ってもいるのですが、なんとなくやってしまう気がします。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #194

日誌 Vol.15

休みの間に追いつきたい。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

ここ数日間は連邦探索をしていないから、スクショも増えないし、リアルタイム日誌にするために頑張りどころね。

それじゃあ、今回はVault 95の変な現象から。
ここはガンナーのアジトでもあるんだけど、入り口のところにいるアサルトロンがナンデスノさん達とは別の誰かを攻撃していたの。
210809_01.jpg
この辺はプロビジョナーや商人もいないはずなんだけど。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #194

ゲームの日

日誌 Vol.15

オリンピックも終わってしまうし、もうすぐプロ野球再開なのにデータベースターズの新機能は全然やってないし、という感じで夏休みが終わりそうなのに宿題を全然やってない感が出てしまって、元気が出ないのでゲームばっかりやってしまったのですけど。

Halo 3: ODST の難易度レジェンドもクリアしてしまいました。

ホントは全部見つけるとちょっと展開が変わる「オーディオ」を探すつもりだったのですが、後半のとあるステージをクリアしたあとだとオーディオを探すのが不可能になるのに気付いてなくて、予定よりもだいぶ早く終わってしまったのですけど。

それはともかく、Haloシリーズが良いのは硬くて巨大なボスキャラがいないというところだったりするのです。
Halo 5 でウォーデン・エターナルが登場してちょっとビミョーだなと思っているのですが。

5以前だと、ラスボスの代わりに最後は修羅場って感じのステージなのですけど。
これまでやって来たこととあまり関係のない攻略法のラスボスがいきなり出てくるよりも、倒し方は解っているけど、大量で大変って感じの方がやりがいがあると思ったりするのです。

でもラスボスじゃないけど、スカラベはちょっとラスボス感がありますけどね。

そんな感じなのですが、今回のHalo 3: ODST の最後のステージはデアちゃんにコブナントのボッコンボッコンいう巨大な武器を渡したら、正面の敵をかなり片付けてくれて、私は上の方から残りを倒すだけで簡単だったりしましたけど。

こういう工夫で簡単になったりするのも良いと思ったりします。

<!-- というか、あの武器ってなんて名前だっけ?-->

あとはオーディオを全部見つけたら満足という感じですが、やらなければいけないことも一応あるので、ちゃんとしたいと思います。

BBRニュース:21/08/08

日誌 Vol.15

やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
ところで、小学生って何?

気にせず続けるとするよ!
変な台風が来てジメジメしているブラックホール・ベランダから最新情報だよ。

まずは枝豆アゲインてことで、7月の終わりに種を蒔いた「ゆかた娘」は順調に育っているよ!
210808_01.jpg
前のやつは梅雨の長雨で作業できない間に実が付いてしまったけど、今回はちゃんと摘心の作業をしたから、前より沢山収穫できるかも知れない!

続きを読む: BBRニュース:21/08/08

ダサい車は出てこない?!

日誌 Vol.15

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「D・ハッセルホフと80年代スーパーカー」を見たのです。

今日は映画の気分ではなかったので、ドキュメンタリーですが。

タイトルからすると、懐かしいスーパーカーが沢山出てくるかと思いきや、紹介される車は現代のテクノロジーが満載のスーパーカーで、予想とは違っていたのですが面白い内容でした。

そういうスーパーカーが全てナイト2000に影響されて作られた、ということになっていたりしますが、ナイト2000には出来ない事はないという感じなので、現代の車のどんな機能でもナイト2000に影響されたといわれればそんな気がする、という感じにはなりそうですけど。

それはともかく、速いだけじゃない最新(番組は2019年ですが)のスーパーカーは初めて見るものばかりでオモシロかったのです。
あとナイト2000のオリジナルのデザイン画とかがちょっと出てきたりして、その辺も見所でした。

そして、番組のもう一つの見せ場は、80年代ドラマ対抗レースみたいなやつで。
ナイトライダー」のナイト2000と「特攻野郎Aチーム」のあのバンと、「白バイ野郎ジョン&パンチ」の白バイでレースするのですが。
この辺は実際にドラマに出ていた人達も登場して、かなりの80年代感がありました。

白バイのドラマは見たことがなかったですが、「ナイトライダー」と「Aチーム」は毎回楽しみにしてたドラマでもあるので、色々と懐かしかったですし、別のドラマに出てた人が同じ番組に出てるとかもちょっと嬉しかったりして。

そんな感じで、思っていたのとは違う内容でしたけど、なんかニヤニヤする感じで楽しい番組でした。


<!-- ちなみに、この記事のタイトルですが、80年代は全ての格好いいものがダサかったので、悪い意味ではないかも知れない感じなのです。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #193

日誌 Vol.15

土曜の夜もなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は事務的な用事って感じもする内容だけど。
最初はメカニストの隠れ家から。

最近の楽しみといったら、新たな発見をすることと、レベルをどこまで上げられるかのチャレンジって感じだから、受けられるクエストはなるべく受けることにしているの。
210807_01.jpg
でも、ここって来るのにロードを挟まないといけないから、ちょっと面倒よね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #193

不定期!金メダルおじさん

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----ついにやりましたよ!

ということで、オリンピック野球の日本代表チーム、5連勝で金メダルでございます。

決勝戦も接戦で得点も少なかったのですが、中盤の攻防は見応えのある良い試合でしたね。
そして、日本チームは試合ごとに良くなってきて、大会の中で強いチームになったという感じもありました。

プレッシャーもスゴかったと思いますけど、見事な金メダルでした。


これでまたオリンピックで野球は見られなくなってしまいますが、他の国際大会ももっと盛り上がって、また野球が復活すると良いですね。


<!-- ついでに書くと、実はもうすぐにプロ野球も再開されるのに気付いて、慌ててデータベースターズの新機能に取りかかっているのですが、間に合わないというウワサもあります。-->

理屈じゃない感じ

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「影法師捕物帖」を見たのでござる。

田沼意次とか米騒動とか、歴史の授業で出てきた感じが懐かしかったりしたのですが、内容は歴史物ということではなくて、元祖ダークヒーロー的な、貧しい人のために悪いこともしたりする感じのやつでした。

タイトルで検索するとWikipediaの「江戸怪賊伝 影法師」が出てきたのですが。
こっちは1925年の作品とか、まだホントに江戸時代だったんじゃないか?と思ってしまうぐらい古いですけど。

でも映画じゃないところだと、石川五右衛門とかはもっと古いですし、こういうのは大昔からみんな好きだったということかも知れません。

そんなことよりも、主演の嵐寛寿郎という人ですが。
阪東妻三郎、大河内伝次郎、片岡千恵蔵、市川右太衛門、長谷川一夫とともに「時代劇六大スタア」と呼ばれた」とWikipediaには書かれていますが、名前の出てる残りの五人のうち三人のリンクがWikipediaの記事で閲覧済みの色で表示されてたりして。

見ててなんか良いなあ、と思ったのはその辺に理由があるに違いないのですけど。
現代の基準でいうと格好いいかどうかはビミョーなのですが、昔の俳優ならではというのか。
気迫とかオーラみたいなので説得されてしまう感じがあります。

そこが「スター」と「スタア」の違いでしょうか?というのはネタですけど。


ついでに書くと、悪い政治家のイメージって昔からずっと変わらないですけど、実際のところどうなのか?というのが気になってきたりします。
<!-- というか、私はずっと政治家のイメージが悪代官的な感じなので、なるべく信じないようにしてますけど。もしかすると良い人もいるのかも知れないし、ホントに悪人だらけなのかも知れないし。-->

デジタル積みゲー

日誌 Vol.15

Fallout 4 が無限に続いてしまっている間に、面白そうだと思ってダウンロードしてあった Xbox Live Gold の特典のゲームがどんどん貯まっています。

そして、Fallout 4 のスクショが消化しきれないということで、別のを始めるつもりが、なんとなく懐かしくて買ったHALO 3: ODSTが楽しくて、そればっかりになってたりして。

最近はゲームを買ってもダウンロード版なので、下手すると買ったのを忘れたりしそうなのですけど。

今は前からやりたかったゲームとかは特にないですし、安くなってるからとりあえず買って、今やっているのが終わったら始めようというのがほとんどだったりするので。
そういう時にはあるのを忘れてしまいます。


それとは関係なく、ODSTなのですが。
難易度アドバンスで始めて最初は思い出すのに苦労して難しかったですが、途中からはアッという間に終わってしまって、レジェンドで二周目中。

ODSTのレジェンドは難しすぎないので、ちょうど良いと思っております。

そういえば、ODST のキャンペーンでステージクリアの実績が全部「めったにない実績」となってるんですが。
マスターチーフコレクションのやつだと、みんなキャンペーンはやらないってことでしょうか?
あるいは、ODST はあとから追加で購入するから、買ってない人が多いということか。

まあ、上手くなったような気分になれるので、それはそれで良いとか。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #192

日誌 Vol.15

ニューベガスにでも行ってみようかしら?
連邦で一番ラッキーなナンデスノさんの連邦日誌よ。

それはある時突然取れる。
ということで、ポートAダイナーの話なんだけど。
スターライト・ドライブインの裏にあるドラムリン・ダイナー近くのやつ。
なんとなく動かしてみたら、アタリなの。
210806_01.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #192

おらぁ戦士だ

日誌 Vol.15

前にBS12でやっていたボトムズを録画していたのがそのままになっていて、その次に始まった「聖戦士ダンバイン」も録画されていたので見てしまったのですが。

ボトムズの時と同様に総集編みたいな感じでしたが、ちゃんとした本編を見たことがないので、面白そうだなということぐらいしか解らなかったりして。

でも最後の方は壮絶な感じでテンション高かったです。

そして、エルガイムのリリスみたいなのが出てきたから、同じ世界なのかと思ったら全然違ったとかもあったりしましたが。
実は放送はエルガイムよりも前だったとかで。こっちの方が元ってことですかね。

それにしても、まだ私の家のテレビルールが厳しくなる前でもあったので、見ていてもおかしくなかったのですが。
なぜ見てなかったのか?というのは謎です。
まだ小さすぎて、こういう難しい話が理解出来なくてつまらなかった、という可能性もありますけど。

今見るとタダのロボットアニメとはちょっと違ったりして面白いですし、ちゃんと見てみたい感じです。

037 スラップベース

創作日誌 Vol.3

ここ数年ギターの練習を頑張っているのですけど、曲を作ったらベースの難しい曲になるのはなぜか?

ということで、ベースの録音をしたら指が大変。

本格的なのじゃなくて、音だけスラップの音で録音したかったので、親指でそれっぽい音ができるように練習したら、血豆ができました。
でもそれで指の皮が固くなったので、痛みがなくなってから録音してみたのですが、録音だとさらに力が入るようで、血豆の周りに水ぶくれのマメになっています。

水ぶくれの中に血豆の点があるので、カエルの卵みたい、ということはどうでもイイですが。

持っているベースがジャズベース(ジャンルじゃなくて機種名みたいなの)なので、スラップといってもそれほどスラップじゃない感じでもあるのですけど。
まあまあ頑張った感じは出ていると思います。

細かい設定的なことを書くと、最終的には頑張ったのは私じゃなくて、ナンデ君の通う学校にいる誰かという事になると思いますが。

<!-- ついでに書くと、この前買ったアコースティック・ベースとは関係ございません。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #191

日誌 Vol.15

連邦探索、振り返り。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回はあちこちの建物や何かに入ってみた感じだけど、まずはヘーゲン砦近くのここから。

この辺りって、近くに拠点がないから、メインのクエストでヘーゲン砦に行く時にはここで寝てセーブしてたのよね。
210805_01.jpg
そして、今回はなんできたのか?というと、ヌカ・ワールドからの帰りに、ヘーゲン砦の衛星アレイを探索したかったんだけど、行く度にフリーズしてたから、ここで一度セーブすることにしたの。

せっかくセーブまでして行った衛星アレイだけど、特に報告すべき事もなかったわね。
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #191

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #190

日誌 Vol.15

200回目が見えてきた。
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回はバスローブ・クエストでやって来たファー・ハーバーから。

ここは拠点になっている国立公園案内所なんだけど、家の裏に作物が植えてあるから島の生き物に襲撃されると作物が狙われるってことで、タレットを沢山配備しておいたの。
210804_01.jpg
それにしても、この拠点は思っていたよりも広くて、時間があったらもっときれいに整備したいわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #190

不定期!決勝進出おじさん

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----あと一勝だよ。

ということでオリンピック、野球の日本代表は準決勝勝利で金メダルまであと一勝となりました。

どの試合も大変ですけど、伊藤投手と栗林投手のルーキー二人が良い感じになってますね。

決勝戦の相手はまだ決まってないですが、どちらのチームも手ごわそうです。
接戦になりそうですが、ここまで厳しい試合を全勝で来てますし、この勢いで最後も勝って欲しいですね。


<!-- どうでもイイですが、「不定期」って書いてあっても、いつやるのかだいたい解ってる感じになってきているので、予想できないところで何かをやるべきなのか、どうなのか。-->

出た

TecnoLogia Vol.5

[ Googleの新スマホ Pixel 6 / 6 Proと独自プロセッサTensor発表情報まとめ - Engadget 日本版 ]

やっぱり私が買うと新しいのが出るということなのか。
という感じですが、Googleの次のスマホが発表になりました。

といっても私が買ったのは現行機種ってことでもないですし、最近は定期的に新しいのが出てくる感じでもあるので、どうでもイイですが。

今回のは独自のプロセッサというのに注目ということでしょうか。

AIとかが得意みたいで、そういうのはGoogleらしいですけど。
AIが出てくると、やっぱり人間に対して反乱を起こすという想像はしないといけませんし、楽しみは増えるという事でもあります。

どうでも良い事ばかり書いていますが、買ったばかりのPixel 4aをちょっと使って気付いたところだと、数字で表されるハードの性能とは違う良さというのはあるのではないか?って感じですし。
そういうのが6になったら新プロセッサでさらに良くなりそうなので、面白い事になるのかも知れません。

<!-- 気になるけど、スマホは高いのを買っても使いこなせないので、私は買わない気がします。-->

夏のこれ

日誌 Vol.15

そういえば、今日は起きた時にノドが痛くて、まさかの風邪という感じだったのですが。

体を動かして汗をかいたら良くなる、夏の風邪というか、ただの疲労かも知れませんけど。

昨日は外を歩いて汗をかいたあとに、エアコンの効いた部屋に入ったらミョーに寒い感じがして。
そういうのも良くないと思います。

暑さもヤバいですが、気温差に体が対応するのにも体力を使ってそうな気もしますし。
夏は何かと疲れますね。


ついでに書くと、月曜に野球を見たら曜日の感覚が変になって、なぜか起きた時に明日が木曜日だと思ってたとかもありますが。
これは夏とは関係ないですかね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #189

日誌 Vol.15

今日もどこかでなんですの。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

前回の予告どおり、今回はヌカ・ワールドから。
最近のヌカ・ワールドといえば、やることは決まっているんだけど、裸のトレーダーに服を着せる取り組み。
前に来た時に服をスリ取ったトレーダーは無事に服を着てくれたわ。
210803_01.jpg
だけど、この魂の抜けたような表情はどういうこと?
もしかして、これまではホントに裸になりたくて着てなかったのかしら。
でもヌカ・ワールドでは裸禁止だから、我慢してもらわないといけないわね。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #189

オー足

日誌 Vol.15

なぜか最近自分の足が大きいことを忘れて、中くらいサイズの靴下を買ってしまうのですけど。

しかも今日はお得な6足セットだったので、ピチピチ靴下が6足も。

無理して履くしかないのですが、多分爪先がすぐに破れそうな感じなので、お得じゃなくなってしまいそうです。


というか、買う時には3足セットだと思ってたりもしたのですが。
なので履いてみると厚さが思ってたのの半分で、それだけでも早く破れそうですけど。

不定期!サヨナラおじさん

ザクレロ団長

210412_04.jpg
ザクレロ団長-----大熱戦だったなあ。

ということでオリンピック、野球の日本代表は延長戦タイブレークでサヨナラ勝利でしたね。

途中でけっこう劣勢だったのですが、すぐに反撃できたり、9回の粘りも良い感じで。
日本らしい野球ができてるんじゃないでしょうか。

決勝トーナメントはどこと対戦しても強敵という感じですけど、次もこの調子で勝って欲しいですね。

初心を覚えていない

日誌 Vol.15

マイペースなゲーマーなので、最近流行ってるゲームとか全然知らないのですけど、Xbox のセールでHalo3: ODSTが半額(270円!)だったので買ってたりして。

ODSTはサントラを買うぐらいお気に入りだったので、時々無性にやりたくなるゲームでもあるのですけど。

久々すぎて操作が全然解らないので大変。
コントローラの設定がいくつかある中から選べるのが解ったので、最近ずっとやっていたFallout4に近いLTがエイムなやつにしたら少しはマシになりましたが。

その他はどこがなんのボタンか解らずに、後ろからこっそり近づいて接近攻撃しようとしたら、武器が切り替わったり、リロードしたり、正解に辿り着く前に気付かれてしまいましたけど。

あとは、ずっとレースゲーをやっていたこともあって、ワートホグに乗って行くぜ!って思ったら、プー♪とかもありましたが。
Haloの乗り物は普通にスティックを倒して進むのを忘れていたので、アクセルのつもりでRTを押してしまったのです。

そんな感じですが、しばらくやったらまあまあ思い出しましたし、あの夜の街の暗さと音楽の雰囲気は良い感じですね。

ついでに書くと、ゲームの中に登場するコンピュータの起動音みたいなのを、前のスマホの通知音にしてたので、ややこしかったりします。

BBRニュース:21/08/01

日誌 Vol.15

こちらキャロットちゃあああぁぁぁーーーーぁぁああん!!!キャッホーーーーー!!!!!

地獄の8月到来!
キャロットちゃんがブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはベランダの新しい仲間、ファー・ハーバー土産という設定のアスターから。

新色が登場しているよ!
210801_01.jpg
小さいけど、線香花火的な味わいがあるよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/08/01