MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年10月アーカイブ

ツブツブプレミアム

TecnoLogia Vol.1

NEC、ハローキティコラボPCの第2弾“ブラック&ゴールド”を発売 - ITmedia D PC USER

 工場で一つ一つツブツブさせていることを知ってからなんとなく見る目が変わってしまったツブツブキティです。(前はブツブツ、或いはbツbツと書いていましたが、黒いブツブツはちょっと病んでいる感じなのでツブツブです。)

 でもやっぱりみれば見るほどブツブツなのですが。それはともかく、今回はツブツブマウスとツブツブUSBメモリも一緒に発売されるみたいです。これらの値段から一般的なマウスやUSBメモリの値段を差し引くと、それがほぼ「ツブツブ代金」ということになると思いますが、なかなか高級なツブツブだと思います。

 それから、ツブツブノートパソコン本体も以前のモノより性能がアップしているようです。ツブツブマニアでキティマニアな方は買い換えないといけないかも知れませんよ。

あと3時間15分ほどですが

Latest LMB

 とりあえず、10月31日中に新バージョン完成です。(これまで「バージョンアップ」と書いてきましたが、正確には「模様替え」です。)

 ホントかどうかは知りませんが、完成したことになっています。ということなので、細かいミスが沢山あるはずですが、その辺はアップデートにより対応します。気付かなければ対応しません。

 いつものように記念パーティーもやっている(?)

<!-- 「ほぼ自動的」の機能を最大限に発揮して--Gold--ではDirector's Cutです。無駄に長いが全てが解る!(というのは多分ウソ。)-->

<!-- カボチャの絵を描こうかと思ったけど、間に合いそうにないので、また来年にしましょう。-->

学生さん

TecnoLogia Vol.1

マイクロソフトとウィルコム、学割販売でAdvanced/W-ZERO3[es]を実質無料に | 携帯 | マイコミジャーナル

 私も学生になりたいなあ。学生っていいですよねえ。夢がいっぱいで。アレもしたい、コレもしたいという感じで。でもたいていの場合、夢は夢のままで学生時代は終わってしまいますが。

 そんなことはどうでもいいですが、いつまでも学生気分の私はこの割引受けられるのですか?なんか最近は学生時代以上にいろいろ勉強しているような気もするのですが駄目ですか?…駄目ですね。

 まあ、私は電話はあまり使いませんから、スマートフォンからフォンの部分を取り除いたスマートでいいのです。(というかスマートって何?)

 iPod touchを早く買えるように頑張ろう。
<!-- というか何を頑張ればiPod touchが買えるのですか?という感じですけど。-->

まだ、あと0日ですが

Latest LMB

 これホントに出来てるのかなあ?

 という感じで低温のオーブンで手作りピザを作っている気分になってきました。(例えが解りづらいにもほどがありますけど。)本当は30日の深夜、というか今頃にバージョンアップ作業完了ということになるはずでしたが、何をやっているのかワガラネな感じでサイト内のファイルの数が多すぎなので、万全を期して11月1日直前のバージョンアップかも知れません。

 まあ、特に待ち望んでいる人もいないと思うのでどうでもいいですけど。それにしても大変ですが。

あと0日じゃん

Latest LMB

 間に合うでしょうか?

 間に合わないでしょうか?

 リミットはあと22時間45分ですが。

<!-- とりあえず「ハッピーハロウィーン!」と書いてごまかしておこう。-->

ていうか、あと1日じゃね?

日誌 Vol.2

 昨日の良く解らないエラーは結局カッコを閉じてないだけでした。(究極のボンミスです。)

 ということで、とりあえず作るべき「ほぼ自動的スクリプト」は全部完成したので、ついでにスクリプトを実行した時に「GPP」的なメッセージ(上の画像)を表示するようにしてみました。「GPP」については銀河ヒッチハイク・ガイド - Wikipediaの主要登場キャラクターのより詳細な設定にあるマーヴィンの項目参照です。(ホントはダークマタン風にするつもりだったのですが、ダークマタンはマーヴィン様の影響を多分に受けているキャラクターなので、どっちでも一緒なのです。)

 というか、何を書いているんでしたっけ?

 まあ、いいです。とりあえず「ほぼ自動的スクリプト」が終わったので後はダラダラ手作業をすればなんとかなります。

 二日ぐらいかかるかも知れませんが。(それじゃ間に合いませんよ!)

侵略開始!?

日誌 Vol.2

 二年以上気付いていませんでしたが、今日初めて気付きました。

 私はキティグッツを持っていないとか以前にここで書いていた気もしますが、私は毎日キティグッツを使っていたようです。

 どうして今日になって気付いたのか、或いは昨日までは違っていたのに何かの見えない力によって今日からいきなりキティになったのか知りませんが、洗面所で使っているコップがキティでした。

 恐るべキティです。もしかすると明日はまた違うものがキティになっているかも知れません。気を付けましょう。このあいだTigerにしたばっかりのMacOSXが「OSXキティ!」になってたらどうしよう?(同様に「Leopardにしたぜ!」という人もいつの間にか「OSXキティ!」になっているかも知れませんので気を付けましょう。)

 偶然ですがこんな記事も見つけました。ハローキティ自動小銃 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

私の下唇の下の髭の中の消しゴム

日誌 Vol.2

 どうも、永遠の成長期です。

 永遠の成長期なので、時間が経てば経つほどいろんなところから毛が生えてくるのです。

 私の下唇の下の髭の中の消しゴムの外にある髭(つまり下唇の下の髭)は最近生えてきたのですが、どうにも上手く剃ることが出来ません。ちゃんと剃ったつもりでも、しばらくしてから鏡を見ると中途半端な毛が生えているのです。

 どうせなら伸ばしちゃえば良いじゃん、という感じもしますが、私の髭は伸ばして様になるほどのモノでもないし、でも毎日剃るのは面倒だし、な髭なのです。

 まあ永遠の成長期ですから、そのうちもっと髭が濃くなるかも知れないので、そうなったらモジャモジャです。

<!-- モジャモジャはちょっとイヤですが、いろいろデザインして遊べるぐらいの髭が理想です。-->

あの人からメールが届くと

日誌 Vol.2

 毎日大量に送られてくる迷惑メールですが「送信者」のところに女性のアイドルとか女優の名前が書いてあると「絶対に違う!」と解っていても読んでしまったりするのです。(メールソフトなどによってはメールを開くだけで感染するウィルスとかあるので、その辺を解った上で迷惑メールを読みましょう。)

 でも読む前に、最初の1行とか、全体的な雰囲気とかで明らかに面白くない迷惑メールだと解ってしまうので読む気になりません。私は「送ったことになっている人」と私がいつの間にか不倫関係になっているメールとかじゃないと盛り上がれません。

 「送信者」を有名人にしたからって読むわけではありません。(でも送信者が「ビルゲイツ」の迷惑メールは内容に関わらず盛り上がりましたけど。)誰が騙されるのか知りませんが、きっと誰かが騙されて迷惑メールを送っている人に良いことがあるので迷惑メールが際限なく送られてくるのです。こういうのって、どうにかなりませんか?アオキさん…。(この「アオキさんネタ」はかなり上級者向けです。)

<!-- 関係ないにもほどがありますが、「ANTHRAX」の「THIN LIZZY」カヴァー!なんか良いカヴァー!「カウボーイの人生がオレの人生!」みたいな。私には全然関係ない人生みたいな。(なんか最近難しいことばっかりやってたから、壊れかけのラジヲです。)-->

まだ、あと2日ですが

Latest LMB

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップとはあまり関係がない気もする「ほぼ自動的なスクリプト」シリーズですが、とりあえず必要な「ほぼ自動的スクリプト」はあと一つになったのですが。

 「ほぼ自動的スクリプト」はPerlが読める形式で書いたスクリプトをPerlで実行するといろいろ自動的にやってくれるのですが、スクリプトを書き終えて最初に実行すると、私の場合大抵エラーになるのですが。でもPerlは親切なのでどこでどんなエラーが発生したのか解説してくれるのですが。

 「293行目の = は == と書くべきだよ!」って表示されたのですが、293行目に = なんて書いてないのですが。こういう場合はその他の場所でボンミスをしていることがほとんどなのですが、もしかすると、スクリプトがダラダラ長すぎるからPerlがちゃんと行を数えてないのかも知れませんが。(そんなことはあり得ませんが。)

 もう脳みそが爆発しそうなので今日はこれ以上出来ませんが。最後になってこんな意味不明のエラーが発生するとへこみますが。明日になったら上手くいくかも知れませんが、コンピューターは人がプログラムしたとおりにしか動きませんが。明日は最初の方から1行ずつチェックしなければいけませんが、それをやるとホントに期限までに間に合いませんが。

<!-- 私は仕事でやっているわけではないので、面倒ならやめても良いのですが、仕事でプログラムをやっている人は大変です、というのがなんとなく解ってきましたが。納期ギリギリ徹夜で仕事お疲れさまですが!-->

あと2日ずら

日誌 Vol.2

 あと二日になってしまいましたが、今日の予定は半分も終わっていません。ホントは日本シリーズを見ても間に合うはずだったのですが。

 ところで、日本シリーズを見ていたら、実況の人が「ケイケンチ」という言葉を良く使っていました。もしかして、この人はドラクエとか大好きなのかなあ?とも思いましたが、さすがに公共放送のアナウンサーがゲームから出来て一般化した言葉は使わないはずです。

 きっと「経験値」ではなくて「経験知」という言葉があるに違いない、ということで調査(或いはネットで辞書検索)して見たのですが、私の使っているオンライン辞書では「経験値」しかありませんでした。

 そんなはずはないので、さらに調査(或いは「ググる」とかその他で検索)をしてみたら、一応「経験知」という言葉はあるみたいです。[Wikipedia「経験」

 一応「経験知」問題は解決したのですが、気になるのは実況の人が言っていたのはどちらの「ケイケンチ」だったのでしょうか?どちらでも、だいたい意味が解るからどっちでもいい気もしますけど。

 まあ、話の内容とか文脈から考えると「経験知」の可能性が高いです。でも「経験値」であって欲しい気もします。理由は良く解りませんが、なんとなく楽しいです。

(というか、あと二日なのでこんなことを考えているヒマはないのです。)

(補足的に)その3

日誌 Vol.2

 書き忘れていましたが、今回の「CDを買いに行く」では「政田さん」の「John Zorn」(絶対にわざと間違えてるでしょ?)の三枚目も買いました。

 同じシリーズの三枚目なので今回も感想は1枚目の時と同じですが、聴く度にアルト・サックスが欲しくなってきます。

 そういえば、前回まで確信がなかったので書きませんでした、このシリーズのタイトルはヘブライ語のアルファベットを(英語でいうなら「A」から)順番にタイトルにしているみたいです。三枚目なので英語でいうと「C」まで経験したということです。(なんだそれ?)

 「アラビア語会話入門」の最初の方だけは勉強していた私は、「MASADA」シリーズのジャケットに書かれている二枚目までのタイトルのアルファベットで表記されたタイトルを見てなんとなく気付いていたのですが、ヘブライ語とアラビア語はかなり近い言語らしいです。

 「MASADA」の1枚目が「アレフ」で2枚目が「ベイト」という感じでした。つまりヘブライ語のアルファベットの最初の2文字が「アレフ」と「ベイト」ということです。アラビア語だと「アリフ」と「バー」になります。なぜかその後に共通点はあまりないのですが。まあいいか。

 この辺でそろそろマメ知識を書きますが、「アルファベット」の語源はこの辺にあるのです。アラビア語の「アリフ」「バー」(さっき書きませんでしたが、その次は)「ター」をつなげると「アリフバーター」になって、「アリフバーター」…「アリュフビェーター」…「アリュフビェーター」「アルフビェター」…「アルファビェーター」・「アルファベッター」…「アルファベットー」…「アルファベット!」

<!-- 専門家ではないのでホントかどうかは知りませんが、アラビア語の「アリフ・バー・ター」がアルファベットになったというのはいろいろなところで聞くので多分ホントでしょう。-->

あと3日なり

Latest LMB

 最近はLittle Mustapha's Black holeのバージョンアップの作業よりも「ほぼ自動的にHTMLファイルを作成するスクリプト」ばかりやっている気もします。

 そんな感じで「Black-holicのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト」と「トップページのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト」は何となく出来上がりました。でもバージョンアップに伴って追加される予定のその他もろもろはまだ何もやっていませんが。

 なんだか、これまで手動でチマチマやっていた「決まり切った作業」が「ほぼ自動的」に一瞬で終わってしまうのが快感で、今度は『「Dr.ムスタファ:訳」の世界』を「ほぼ自動的」に作成するスクリプトを書いているのです。

 これが出来上がると、あのコーナーは一番頻繁に更新されることになるかも知れません。ただし、あのコーナーはいろんな問題をはらんでいなくもないので、調子にのっていると怒られてしまうかも知れません。気を付けましょう。

 それにしても「ほぼ自動的」な世界ってスバラシです。これまでの「全部手動」の世界で30分かかっていたことが、一瞬で終わってしまうのです。こうなったら「Little Mustapha's Black holeをほぼ自動的に作成するスクリプト」を書いて、さらにはTerminalからではなくてダブルクリックで起動できるようにして「ほぼ自動的にLittle Mustapha's Black holeと同じ構成のホームページが作成できるソフト」を配布しましょう。もちろんシェアウェア5,000円(高ぇ!)

 というのはウソですけど(どこからがウソなのか解りませんけど!)、もっと早くにこの「ほぼ自動的」な世界に気付いていればすごく時間を節約出来ていたのです。まあ気付かなければ「無駄な時間を使った」とは思わずにすんだかも知れませんが。でも、これからは「ほぼ自動的」に出来ることは「ほぼ自動的にやる努力」を「惜しまない努力」を惜しまない努力を「ほぼ自動的」に出来る…

<!-- 関係ないですが無限ループは恐ろしいです。Little Mustapha's Black holeとは関係ないところでも「ほぼ自動的に何かを作成」をやろうとしたのですが、何かを間違えていたらしく、ちょっとしたテキストファイルを作成するつもりが1Gバイトのファイルが出来ていました。
 しかも途中で「ほぼ自動的」な作業を中断しなければ、ハードディスクの容量がなくなるまで「ほぼ自動的」に無意味な巨大ファイルが作成されていたに違いありません。
 「諸刃の剣」ともいえる「ほぼ自動的」ではあるのです。-->

ナツカシダンス

日誌 Vol.2

 早くもホワイトボードの使い方が本来の目的から離れていますが気にしない。

 さっきのネタ投稿でも解るかも知れませんが、軽く「CDを買いに行く」が開催されていたのです。

 KAOMAです。ランバダです。かつて一世を風靡したランバダです。日本語のカヴァーも流行ったランバダです。今では「なにそれ?」かも知れないランバダです。

 私は昔に流行った時にはそれほど好きではなかった、というかこういう音楽には全く興味がなかったのですが、以前にマイブームだった「Alabina」というグループのヴォーカルのIshtar様がKAOMAのメンバーだったことがあることを知ってからずっと聴きたいと思っていました。

 でもなぜか、KAOMAのCDはなかなか売っていないのです。大きな街の大きなCD屋さんでは売っていたのかも知れませんが、大きな街の大きなCD屋さんに行った時には大抵KAOMAのことを忘れているのでチェックも出来ません。

 ところが、今日の「CDを買いに行く」で近所の中古屋さんに行ったらあったのです。今日もKAOMAのことは忘れていたのですが、発見した時は思わず「おっ!」と声が出るところでした。しかもお値段500円弱!(ケースとかボロボロですが、音がすればそれで良いのです。)

 そういえば、さっきネタのために詳しいことが書けなかったDEF LEPPARDの「X」ですが、ホントは別のアルバムが良かったのですが、ネタ的には「X」にすべきなので無理して「X」にしました。

 ちょっと全体的にまったりな曲が多くてアレですけど、ヘヴィーな曲を聴くほどの体力がない時などはちょうどいい感じかも知れません。「Hysteria」は結構好きです。(「Hysteria」を買った時の記事があると思ったのですが、去年はまだ「CDを買いに行く」シリーズは始まっていなかったようです。残念。)

全てはネタのために

日誌 Vol.2

 多分、当分の間は買わないと思っていた「レパード」を買いに行ってきました。

 台風のせいか、店内はそれほど人がいなくてスムーズに買い物が出来ました。

 帰ってきて早速ドライブにディスクを入れるとモニタに「X」と書かれたディスクが表示されました。それからiTunesが開いて、早速「読み込み」開始です。さすがに話題の「レパード」だけあって歌詞もすぐに見つかります。

画像の確認

<!-- このネタに途中で気付いた人がどれだけいるか解りませんが、英語だと「Leopard」と「Leppard」の違いがあります。-->

まだ、あと4日です

日誌 Vol.2

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップ期限までギリギリなのですが、この大変な時に日本シリーズなどが始まってしまいました。

 「トップページをほぼ自動的に作成するスクリプト」を何とか完成させて、途中から観戦です。どちらかのチームを応援しているとうワケではないので冷静に見る予定でしたが、両チームともエースピッチャーでグッと来る試合にムチューになってしまいました。CM中は他の番組を見ていましたが気にしない。

 投手戦であまり点が入らなくても野球を楽しめるようになったら「観戦の腕前はプロ並み」といっても過言ではありません。(というかそんなプロはありません。)そういえば最近ずっとパリーグが日本一になっている感じなので、セリーグを応援してみようかなあ。応援し始めると冷静には見られなくなってしまいますが、そこは「プロ並みの観戦者」として冷静さは保たないといけません。

 何を書いているのか解りませんが、バージョンアップの方はダイジョブなのでしょうか?明日も日本シリーズですし。「ほぼ自動的シリーズ」はまだ後二つほど残っていて、さらに細かいこともいろいろ終わっていません。

 面倒だから今の状態で終わりにしちゃおうかなあ。今の状態でも、完成した状態でも見る人に違いはわかりません。

 お楽しみに(?)

ネタボード

日誌 Vol.2

 台風なら最初にそういってくれよ!という感じ(といっても良く解らない)ですが、嵐の中ホワイトボードを買ってきました。

 いろいろなアイディアやネタを書き留めるものがなかったので、これまではノートに書いていましたが、これがあると結構便利ですし紙の無駄遣いもなくなります。

<!-- 「アイディアやネタ」というのは、写真の中で書かれているようなモノとは違います。(念のため。)-->

 それよりも、毎度のことですが買ったはいいけど置く場所がありません。ということで、いつものように譜面台にのせられています。譜面台は一つあるといろいろ便利ですから、音楽をやらない人も持っておくと良いかも知れません(?)

<!-- 関係ないですが、最近ここでよく使っている「○○ですが、気にしない」と「そんなの関係ねえ!」がビミョーにかぶっているのではないかとずっと悩んでいますが、気にしない。テンションとしては全く違う感じなのです。「気にしない」は否定の意味ですが、実際にはほぼ肯定している感じなのです。「すごく気になる」なのです。-->

超ヒトシ君

日誌 Vol.2

『常識世界遺産ドリル』シリーズから南北アメリカ編--ヨーロッパ編の続編も | ライフ | マイコミジャーナル

 世の中には知らないことが沢山あります。

 「『常識世界遺産ドリル』シリーズ」っていわれても、そんなシリーズは知りませんでした。(結構オモシロそうですけど。)それから、リンク先記事の画像でヒトシ君のオビのところに書いてある「世界遺産検定」って何ですか?合格するといいことがあるのでしょうか?(「世界遺産アカデミー|世界遺産検定とは」によると、合格しなくても少しはいいことがあるというか、いいことをした気分になれそうです。)

解説文を読んで遺産に関する知識を暗記し、次ページの問題に挑戦することで、記憶力の鍛錬を行うことが可能
ということです。最近流行りの「バカにならないシリーズ」ですねえ。

 私としては世界遺産はボーッとしながら眺めていたいので、記憶力の鍛錬とかはどうでもいい感じですが。でも、世界遺産は沢山あるし、どんどん増えていきますからボーッとしているワケにもいきません。時にはアグレッシブに世界遺産をドリルでドリドリするのも良いかも知れません。(ドリドリって?)

あと4日ですが

Latest LMB

 新しいLittle Mustapha's Black holeはなんとなく出来上がってきた感じもしますが、やっぱりいろんな場所のHTMLファイルも「ほぼ自動的に作成」したい!ということで「トップページのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト」も書いてみたのですが。

 というか、今回のバージョンアップは内容よりも「ほぼ自動的に…」を重視しているので内容は全然変わっていませんが。

 前に作った「Black-holicのHTMLファイルをほぼ自動的に作成するスクリプト」とだいたい似た感じなので、カンタンに作れるはずなのですが、作ったスクリプトを実行してみると良く解らないエラーが出るのですが。

 しかも、前に書いたスクリプトと同じことをする場所だったので、コピペして書き間違いとかではないのですが。何がいけないのか解らない感じでもうすぐ4時ですが。

 きっと、冷静になって見直してみると、どうしようもないところで間違っているはずですが。もう諦めてかなり前から楽しい飲みものとか飲んでいるのですが。

の間(酔っぱらい){
 ややこしいことはしない; #後で面倒なことになるので

<!-- 今回はif文ではなくてwhile文になっています。でも「○○しない」という書き方の出来るプログラムは多分ないでしょう。書かなければコンピューターは何も「しない」ですから。でも「○○しない」ということを書けたら便利かも、と思ってしまう私はまだまだな感じです。-->

スケアリーじゃない

日誌 Vol.2

 いきなりスカリー捜査官で自分でもビックリしてしまいました。自分でも忘れていましたが、この前なんとなくこうなるように設定してしまっていたんです。

 画像はいろいろいじって「スケスケ」で「スカリー」なテキストエディタmiのウィンドウなのですが、私はいつもこんなウィンドウで作業しているわけではありません。基本的には「私専用モード」で無地のスケスケウィンドウです。

 でも、mi以外で作成したテキストファイルなどを開くと「標準モード」で開かれるのです。それだと、私の好きなダークなスケスケでなくて、白地に黒い文字で非スケスケになってしまいます。それがイヤなので「標準モード」もダークなスケスケにしようということで、こうなってしまったのです。

 スカリー捜査官の画像が付いているのは、なんとなくその時の気分でそうなってしまったのですが、結構いい感じにおさまっています。これは、ここRestHouseのバックアップファイルを表示させているところなのですが、ちょうどmiのことを書いてある場所に画面をスクロールさせると、ちょうどジリアン様が文字の間に表示されています。偶然ですがなんとなく嬉しい。

 ところで、どうしてモルダー捜査官じゃないのか?という感じですが、そんなのは当たり前です。スケスケならスカリー捜査官なのです。(意味は解りません。)

<!-- 多分、真実はそこにあるのです。-->

私向き(な気もします)

TecnoLogia Vol.1

「Free Motion 2」に 書籍を同梱「Free Motion 2 ガイドブック付き」を発売 | パソコン | マイコミジャーナル

 ウィンドウズでしか使えないようですが、こんなのあるんですねえ。

 最近ずっと四苦八苦だったActionScriptも使えてしかもガイドブックも付いている。しかも安いです。

 このガイドブックはどの程度のモノかが気になるところです。私の持っているFlash8 Basicに付いていたマニュアルはベーシックすぎたので、私は結局二冊も本を買って勉強しなければいけなかったのですが、ガイドブックが解りやすければそうとうお得です。

 ただ、私としてはFlashはFlashで作るべきだと、最近思うようになってきたのでこのソフトに乗り替えたりはしないですけど。(以前「安いから」ということでLiveMotionを買って後悔したので。)

SWFファイルの解析・直接編集に対応。公開されているSWFファイルを同ソフトで開いて、テクニックを分析するという使い方も可能となる。
というか、こんなこと出来るのですねえ。私のダラダラ書いたグタグタコードは分析しても意味がないのでしないでください。

あと5日ですが

Latest LMB

 昨日は例の時計が完成しそうだ!ということで安心して「あと6日です」と書いていたのですが、今日はタイトルの最後に「が」が復活していますが。

 Flashに四苦八苦していたおかげで、肝心のHTMLの方をどこまで新しくしたのか忘れていますが。もうほぼ出来上がっているような、全然出来ていないような感じですが。もしかするとひどいことになるかも知れませんが。

 さらに、トップページも「ほぼ自動的に作成」しなければいけませんし、バージョンアップなのでいろいろ新しい内容も追加するべきなのですが、全然間に合いそうにありませんが。

 そんな中、FlashにFLV形式のムービーファイルを読み込む方法が解って盛り上がっているのですが、そんなことは後でもいいのですが。

 というか、最近変な時間に爆眠になって爆睡してしまっているのですが。この時間でもボーッとしつつ目がさえているのですが。(どうでもいいが。)

何と言えばいいのやら

TecnoLogia Vol.1

初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始:ニュース - CNET Japan

 なんだか、やっちまい始めている感じで、怪しいブログパーツが出来てしまったようです。

 リンク先記事のリンク先(或いはこちら)で実際に踊る姿を見ることが出来ますが、私のパソコンには荷が重すぎ(?)でした。もう少し軽快動作なFlashにしてくれないと、カクカクで踊っているのかどうか解りません。「調教」どころではないです。

 というか、あの大量の曲は誰が作ったのでしょうか。どれもかなり「どうしてくれよう?」なクオリティで変な汗が出てきます。(褒めてるのかどうか解らない説明ですけど。)

 操作画面の下の方に「あなたのブログもミクミクにしてやんよ♪」と書かれています。ここではカンベンしてください。

<!-- そういえばMac版も出るかも、みたいなことがどこかに書いてありました。-->

あとちょっと

TecnoLogia Vol.1

クリエイティブユーザはMac OS X 10.4の購入もカウントダウン? | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 以前は自称マルチメディア・クリエイターだったのですが、そろそろ自称ハイパーメディア・クリエイターになろうかどうか考え中です。

 そんなことはどうでもいいですが、クリエイティブな現場ではOS9な環境も結構めずらしくない感じです。

10.5ではClassic環境をサポートしていないため、クライアントや使用しているアプリケーションの関係でMac OS 9環境が必要なユーザにとって同環境が使用できるのは10.4以下になる
ということですので大変です。

 私は、いち早く「滑り込みTiger」でしたから、ちょっとイカしたクリエイターです。だから「ハイパーメディア・クリエイター」ということ?まあいいか。

 会社などでは、一斉に新しいOSにしたり、新しいパソコンにしたりすると予算の関係とかいろいろありますからなんともいえませんが、私もけっこうOS9からOSXにするのには体力を使いました。「機能拡張」とかいろいろいじって、安定して安心してクリエイティブなことをする環境を作り上げても、OSXにするとそういう苦労が全く無になって、また良く解らない状態になってしまいますから。

 でも今ではクラシック環境はほとんど使わなくなりました。(ただしNESやSNESはOS9の方が快適なので、それ専用に昔のG3を使っていたりします。NESって何?といわれても私も良く解りませんけど。)クラシック環境だと音楽関係のソフトはほとんど動きませんし。

 というか、何を書いていたか忘れましたが、Tigerの在庫が危ない!ってことでしたね。私の使っているMacも多分Leopardがインストールできない(或いは出来ても激重)なのですが、Tigerなら結構軽快に動いておりますので、まだの人は何としてもTigerです。何はなくともTigerです。何がなんでもTigerです。何がなんだかわっからないのよ〜!です。

<!-- こんな記事を投稿してもいいのかなあ?という感じですけど「保存」です。サイナラ!-->

あと6日です

Latest LMB

 持っている参考書を何度読んでもワガラネので、結局新しいのを買ってしまいました。(新しいといっても初版は結構昔なのでちょっと情報が足りなかったりもします。)

 新しいのを読んでいたら、いろんな事がスッキリしてさっき(というか何時間か前ですけど)シンプルなショボ時計がほぼ完成しました。

 初心に戻って「グラフィックとかデザイン関係の本や雑誌を出している出版社」の本にしたのがよかったのでしょうか。図と「○○に例えるなら〜」が解りやすくて良い感じでした。

<!-- 「初心に戻って」というのは、私がパソコンを始めた頃はグラフィックとかがやりたくて、よくこの出版社の出している雑誌を買っていたからです。(今でもグラフィックとかやってますが、雑誌とかは買っていません。)-->

 プログラムというのは一つのことをやるのにもいろんな方法で書くことが出来るので、本によって書いてあることがバラバラです。なんだか、たかがショボ時計を作るために本を二冊も買わなければいけないなんて、すごく損した気分ですけど。

 しかも、二冊目を買ってスッキリした結果、この二冊よりも前に買った参考書でもなんとかなったかも知れない、ということに気付いてしまいました。

 でも、一番最初の参考書にはActionScript2.0のことは書いてないので、損したのは一冊分ですけど。(内緒ですが、厳密なActionScript2.0で書くには時間がかかりそうだったので、今回のショボ時計はActionScript1.0の書き方で書いています。でも、よりオブジェクト指向な書き方にはなっています。というかオブジェクト指向って、これまでActionScript1.0でやって来たことと大して変わらない、ということにも気付いてスッキリだったのですが。)

 という感じで、バージョンアップによってショボくなるLittle Mustapha's Black holeの次期バージョンはなんとか間に合いそうな感じになってまいりました。まだやってないことは沢山あるのですが、全部やり方の解っていることなのでチマチマやればいいのです。

平成のデジカメ様

TecnoLogia Vol.1

サンリオ、ハローキティフェイスのコンパクトデジタルカメラ——手ブレ防止機能搭載:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/10/24

 時々、なぜキティグッツを追いかけるのか、解らなくなってきます。でもこれは始めに決めたことだし、世界はキティを中心に回っていることを考えるとやめるわけにはいかないのです。

 早くも何を書いているのか解りませんが、キティデジカメが1ヶ月後ぐらいに発売らしいです。

 キティ様の顔がそのまま本体になっています。でもレンズは目ではなくてリボンというところが惜しい感じではあります。背面の画像を見てみると、なんだかシンプルで良さそうです。

 それから、被写体が恥ずかしいモノでもそうでないモノでもキティ様は頬を赤らめます。可愛くて良さそうです。

 画素数などは私の奈良時代のデジカメと変わりませんが、その他の部品の性能はこのクラスでも良くなっているはずなので、奈良時代のデジカメよりは数段きれいに写るでしょう。

(というか、これ、買ってしまえば?)
<!-- 迷ったけど、やめておきます。-->

無駄に大きくして欲しい

TecnoLogia Vol.1

トランセンド、重量2gの超小型USBメモリ

 あんまり小さいと、重要なデータや恥ずかしいデータが入ったメモリをなくしてしまいます。或いはポケットに入れたまま洗濯してしまいそうです。そうならないように携帯のストラップみたいなモノを大量に付けておいた方がいいかも知れません。

<!-- もしかして携帯にストラップを沢山付けている人って、携帯をなくさないように付けている?-->

 大きさはともかく、対応OSのところに「Linux Kernel 2.4以降」と書かれているところに新しい時代を感じつつ「Mac OS 9以降」というのは懐かしい気分です。なんだか「爆弾マークで強制再起動!」したくなってきます。

あと7日ですが

Latest LMB

 なんだか、もうActionScriptがお手上げな感じになってきたので「もう一冊参考書を買うべきかなあ」です。

 しかも、ちょっと調査(ネットで検索、或いはググるとか)したらActionScriptって3.0になってるみたいです。私は2.0が最新だと思っていたのに、もう3.0です。

 というか、2.1とかがないのにどうしても「.0」は付けないと気が済まないみたいです。どうでもいいけど。

 それよりも、参考書とかマニュアルって自分に合っていないと何を書いてあるのかさっぱり解りません。多分それは書いた人がダメなのではなくて、モノを考える順番とかアプローチの仕方が自分とは全く違うのだと思います。或いは私の頭が悪いのだと思います。

 もうじっくり作っている時間もなくなってきたので、次の時計は超ショボになるでしょう。そして、しばらくしたら、変な時計に置き換わるでしょう。

<!-- あのページに時計は必要なのか?と聞かれるとビミョーな感じですが、伝統的にTopページには動きのあるものが必要なのです。あと、最初のムービーはそろそろ飽きたのでどこかへ移します。ことわりも無しにいきなり音がするというのもアレですしねえ。-->

目的は?

Oi,Oi...

ゆうちょ銀行装う「ゆうちょう」名義の詐欺メール、日本郵政が注意喚起

 「ゆうちょう」ってどういう意味かと思って辞書で調べてみたら、いろんな「ゆうちょう」がありました。知らない言葉は沢山あります。

 ということはどうでもいいですが、変なメールには気を付けましょう。

 それにしても、偽サイトの作りとかすごく凝っているのですが

サイト上では、当選金振り込みの手続きのため指定のアドレスに空メールを送るように指示。メールを送信すると、出会い系サイトのURLが記載された返信メールが届く
というオチの部分が理解不能です。

 出会い系のURLを送りたいのなら、最初からそういう迷惑メールを送ればいいのに、と思ってしまうのですが。もしかすると「1,000万円当たったから、出会ってみようかな」と思う人がいるかも知れない、ということでしょうか?違うのでしょうか?

 残念ながら、私のところに大量に届く迷惑メールの中に「ゆうちょう」からのメールはありませんでした。

読まなくてもいいです2

日誌 Vol.2

 いろいろ書きたいことが書けないまま限界の時間が近づいて来ていますが、いろいろ書きたいことを追い越してgッgッしてきたので書いてしまいましょう。

 さっきから上手くいかない作業でイライラしているところにケータイに迷惑メールが続々届いて大gッgッなのです。

 大gッgッになると、いつものようにメールを受信してすぐに消したりしません。いろいろ分析して対策を練ることにしました。

 まず手始めに送信者のメールアドレスをメモしています。だけど、そのメールアドレスのドメイン名で検索すると普通の会社とかのページが出てきます。ホントにその会社の人が迷惑メールを送ってくるのだったら大問題ですけど、こういう迷惑関係のものってたいていの場合アドレスを偽装しているので、多分違うでしょう。

 というか、これ以上対策のしようがないのですが、どうしよう?まあ、今後も同じアドレスで送ってくる迷惑メールがあればフィルターでなんとかなりますけど。多分毎回違うドメイン名などで偽装して来そうなのでどうしようもありません。

 前にも書きましたが、私はケータイで怪しいサイトを見たりとかしてませんし、いろんなサービスの申込書やアンケートなどにもケータイのアドレスを書いたことはありません。ほんの限られた人しか私のケータイのメールアドレスは知らないはずなのですが。

 これ以上書くとタダのイライラ投稿になるのでやめましょう。(というか、もうすでにイライラ投稿ですけど。)

<!-- これまでは英語の迷惑メールで読む気にならなければ何を書いてあるか解らない感じだったのですが、最近日本語なんです。だからちょっと見ただけでも内容が解ってしまって、私はバカにされている気分になってしまうのです。-->

あと8日ですが

Latest LMB

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップですが、ゼンゼン作業が進みませんが。もう三時ですが。あと8日しかありませんが。

 という感じで、文字を中央揃えにするか左に寄せるかをウダウダ考えていたら1時間もかかってしまいましたが。結局左揃えにしたのですが、それによってすごく良くなったりはしてませんが。

 それよりも、このまえActionScript2.0が解らないとか書きましたが、2.0出なくてもActionScriptの書き方自体を忘れていたり、それ以前にFlash8の使い方が解っていませんが。

 もしかするとホントに期限に間に合いませんが。もう知りませんが。

もしかすると応援します

TecnoLogia Vol.1

ターボリナックス、米・Amie Streetの子会社を設立して音楽配信事業に参入:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/10/22

 なんだか新しい音楽配信サービスを始めるようですが、ターボリナックスということで、もしかすると「私が応援していることになっているwizpy」がからんできたりしないかとハラハラしいます(?)

 それはどうでもいいですけど。Amie Streetの米版のサイトをちょっと見てみましたが、なかなか面白そうでした。ちゃんと見る気がないのでどんなシステムなのか解りませんが、ちょっとMySpace的な感じでした。気になります。

頭以外全部飾りです。偉い人にはそれが…

TecnoLogia Vol.1

ザクの眼が光る充電器--ソフトバンク、シャア専用ケータイ「913SH G TYPE-CHAR」発売:モバイルチャンネル - CNET Japan

 「シャア専用なので普通の人は買えません」ということはないはずですが、なんかやっちゃいましたねえ。目のつけどころがシャアです。

 ケータイはいらないけど頭だけはちょっと欲しかったりもします。

 せっかくだから他のモビルスーツも出して欲しいですねえ。ジオングなら頭だけあればいいのですし。でもズゴックはどこから頭だか解らないのでビミョーです。

何年前か計算できませんが

日誌 Vol.2

 80年代ブーム(メタル以外)到来!なので、有名動画投稿サイトへの怪しいリンクが沢山書かれてしまいます。(賞味期限を過ぎると削除されているかも知れないのでお早めに?)

 でもメタル以外だと有名な曲ばかりですけど。なんだか急に懐かしい気分になって消えかけていた記憶をなんとか呼び起こして、いろんな名前を思い出して検索したので、その検索結果を共有してみたい、みたいな。というかどうでもいいですけど。好きだった(メタル以外の)曲を沢山見つけたので無理を承知でくりくりリンクです。

 現在開かれているページ順にリンクするので何が出てくるのかはお楽しみです。(というか、有名動画投稿サイトのページを沢山開いているとパソコンが激重です。)

http://www.youtube.com/watch?v=aLzrRAs8fdc
「開かれているページ順」にしたらいきなりこれがきてしまいましたが、まあある意味あっています。かなりモユる曲だと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=24M4z4qs53A
農協牛乳は最強牛乳です。この人が(速弾きとかでなくて)ギターが上手いということを最近になって知りました。

http://www.youtube.com/watch?v=B62p-dEfUZM
別に好きではないのですが、インパクトは充分でした。髪型は50年代?

http://www.youtube.com/watch?v=u96gcnb1NwY
今でも普通に聴いていますけど。「失うほどもったことがない」っていい感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=V2ZBZkpcBsQ
ついでに思い出したので検索したら出てきました。でもステキだと思います。というか、なんかこの人ってムンムンしてます。何でだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=jxfdDrKO8uM
メタル以外って書いたのに、ほとんどメタルじゃね?という感じですが気にしない。私の中ではメタルではありません。

http://www.youtube.com/watch?v=puQBAprLe9A
どうでもいいといえばどうでもいいのですが、ついでということで。

http://www.youtube.com/watch?v=b4A50EHwCjY
この辺は絶対に私に影響を与えているはずです。私のいつまでも終わらないラテンブームはここから始まっていた?

http://www.youtube.com/watch?v=luobOzreRq4
始めてのアルバムを買う時、これにするか「ボンジョヴィ」にするか迷ったあげく「ボンジョヴィ」になってしまいました。こっちにしてたら、また全然違う人生があったのかと思うとゾッとしなくもないですけど。でも、この曲は日本のビジュアル系に通じるモノがある気もします。結構格好いいですよねえ。

イフードードー

日誌 Vol.2

日本語音声を復活させた「空飛ぶモンティ・パイソン」DVD-BOX

 なんだか最近、欲しくなるDVDがたくさん発売されます。(といってもこれはまだ先の事ですが。)

 (気付けばいつの間にか)10年前にMr.ビーンにはまってから「モンティ・パイソン」は見てみたいとずっと思っていただけで結局見ていませんでした。

 最近の私は密かに英国コメディブーム(多分WOWOWのせい)なので、新しい英国コメディはいくつか見ています。「モンティ・パイソン」の影響なのか知りませんが、内容は毒があって過激な感じもします。

 中には「こんな事を笑いのネタにして良いのでしょうか」というのもあったりしますが、笑えるのですよねえ。多分それは、ある種の人たちへの嫌悪を元に笑いのネタにしているからではなくて、いろんな人たちを公平な立場で見た上でネタにしているから面白いのでしょう。決して「あいつらが気に入らないから笑いモノにしてやろう」という感じのネタではないのです。

 というか、こういうことは「モンティ・パイソン」を見てから書くべきですが。まあいいか。

<!-- 「リトル・ブリテン」は面白いですよ。-->

気になって仕方がない

日誌 Vol.2

 普段は気にならないのに、一度気にし出すととまりません。

 「用心棒」って用心に棒なんですよねえ。荒野の用心棒も「棒」じゃなんだかあれですよねえ。

 これは棒が用心深いという事なのか、それとも用心の棒という意味なのか。(またBlack-holic的な内容になっていますが)辞書で調べたところ、用心棒の意味の中に「身を守るために用意しておく棒」というのもありました。元々はこちらの意味だったのかも知れません。

 やっぱり棒だったのですね。だとすると、人間の用心棒というのは棒の代わりという事でしょうか。でも棒の代わりじゃなんだかあれですよねえ。

<!-- エンダー〜イヤ〜イ!アイ・オールウェイズ・ラヴュ〜!(関係ありませんが、ホイットニーさんの「ボディガード」の歌より。)-->

ハワイアン毒キノコ

Oi,Oi...

asahi.com:JA直売所で毒キノコ交ざったシメジ販売か 鳥取 - 社会

 毒キノコは食べたことがありませんが、こういう食中毒系の「下痢や嘔吐」って地獄なんですよねえ。私は二度ほど体験していますが。

 これからは野生キノコには気を付けた方が良いかも知れません。

イッポンシメジ科には外見の似たものが3種類あり、うち2種類は食べると毒性がある
ということです。

<!-- 念のため毒キノコの図鑑とか持ち歩いて買う前にチェックした方が良いですかねえ。(というか「ハワイ夢マート」!?)-->

フリーキー

日誌 Vol.2

 というか、さっきのへこみ方はなんなんだ?という事ですが、そんな季節なので気にしない。

 さっきも書きましたが、バーチャルなラッパでバーチャルな音楽を録音しているのですが、楽器は本物じゃないと本物の音はしませんねえ。

 さっきから本物のラッパで録音されたアルバムを聴いているのですが、なんかゼンゼン違います。バーチャルなラッパも結構いい音はするのですが、やっぱり違う。

 とはいっても、バーチャルな音で溢れかえっている今日この頃ですから楽器が本物であろうと偽物であろうとあまり気にならない感じではありますけど。

 でも私はどうしても本物のアルトサックスが欲しいので、今年のクリスマスには絶対にサンタさんからアルトサックスをプレゼントしてもらうのです。もちろん私にも買える五万円のアルトサックスではなくて10万円以上のそれなりのアルトサックスです。

 ダメだった場合はバーチャルサンタにバーチャルアルトサックスをバーチャルにプレゼントされるバーチャルな世界に移住します。

何かをほざいてみる

日誌 Vol.2

 全てにおいて何をしているのか解らなくなってきます。

 もしかするとLittle Mustapha's Black holeはホントに「人の手によって管理されるには巨大化しすぎた」のかも知れません。でもコンピューターまかせだとRestHouseの記事が大量に消える事件とかの例もありますし、やっぱり人の手によって管理されないと心配です。

 そんなことよりも、Little Mustapha's Black holeのバージョンアップ作業と平行してバーチャルラッパのレコーディングも再開しているし、さらに録画して見ていない映画なども見なくてはいけないし。iTunesの中の再生回数が0〜1の曲も聴くべきですし。

 そんなことをまとめてやろうとすると、もう何がなんだかワガラネ感じです。それに、他にもやるべき事は沢山あるのですが、こんなふうにアタフタしている感じだと何も出来ません。

 自分には知らないことが沢山ある、ということに気付くのが遅すぎたのでしょうか。まあ、早く気付いたとしても、世の中には知らないことだらけなので、いつ気付いても遅すぎなのですが。

 何をしているのか解らないので、何を書いているのかも解らなくなってきました。「何かをするには短すぎて、何もしないでいるには長すぎる」ですが「何かをしていた方が良いかも知れない」という事でサイナラです。(ホントに何を書いているのかワガラネな感じです。)

今更ですが

Latest LMB

 1年半以上気付きませんでしたが、Little Mustapha's Black hole--Silver--SideShow/NeedlessThings/EYE-5000からリンクしているはずの動画ファイルのリンクが間違っていました。

 しかも、Goldの方では画像が表示されていません。(これはカンタンなので直しましたけど。)それから、こっちは動画へのリンクは正しく書かれていますが、三つあるうちの一つのMP4ファイルが動画として認識されない(サーバの設定が原因と思われる)のでクリックしないでください。(とかここで書いても意味がない?)

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップ作業をしていたらいろいろ間違いが見つかります。さらに、バージョンアップ作業自体が何をやっているのか解らない状態で、もう脳みそが熱帯雨林です。

 というか、どうしてほとんど中身が一緒のサイトが二つなければいけないんだ?

こんにちは、さようなら5

日誌 Vol.2

ジーシーシー…
ハーハーハー…
やつが帰ってくる
網目模様のビスケットが
やつは制御不能
やつが帰ってくる
網目模様のビスケットが
オーブンから這い出してくる
(「13日のビスケット君」サントラより)

 ということで、どうもビスケット君です。今回はボクのテーマソングが出来たと聞いてやってまいりました。

 でもこの写真を撮ったのは何日か前なんです。だから私のテーマソングが出来る頃に私は粉々になっているかシナシナになっているか、自分より先にテーマ曲が作られることに嫉妬したモクジン君に真っ二つにされているでしょう。

 でも私は恐怖のビスケット君。不死身の私は何度でも甦ってみなさんを恐怖のズンドコです。それから、復活するごとに私が可愛くなっていることにも注目です。

なんとかの陰謀

TecnoLogia Vol.1

中国が米国の検索エンジンを「ジャック」?--ダライ・ラマ褒章への報復か:ニュース - CNET Japan

 政治とか思想とかに関してはここで書くべきではない(というか良く知らないので書けない)ので書きませんが、権力を持った人とか団体が圧力をかけるとこういうことが可能(かも知れない)というのはちょっと気持ち悪いです。

中国国内から、あるいは中国のインターネットサービスプロバイダ(ISP)を利用して、GoogleやYahoo、Microsoftの検索エンジンにアクセスしようとした多くのユーザーが、中国の検索エンジン「Baidu」(百度)にリダイレクトされた
ということです。

 これはあの国に限られたことではなくて、もしかすると私達もうっかりしているとこんな状況になっていたり、という事もなくもないですから気を付けたいところです。

 楽しいインターネットが楽しくなくなったら楽しくないインターネットだから楽しくないです。

<!-- Baiduの検索ロボットさんは私のサイトでさえビックリするぐらい頻繁にチェックしに来ているので、Baiduでもそれなりの検索結果は期待出来そうですけどね。でも他で検索したいのにBaidu以外禁止とかはカンベンですよ。(ついでに私がインターネットを始めた頃にあった今はなき検索サービスの名前をいろいろ思い出してしまいましたが気にしない。)-->

置く向きには気を付けましょう

TecnoLogia Vol.1

アイリバー、話題のミッキーマウス型デジタルオーディプレイヤーの国内販売を開始:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/10/19

 小さい二つの丸が上にある時にはミッキーに見えますが、見る向きによっては丸が3つになるかも知れません。

 まあ、何に見えようと小さな丸を動かして操作するというところは面白いかも知れません。似たような事をライバルのオーディオプレーヤーの時に書いたような気もしますが気にしない。

 お値段はミッキー料込みかと思いましたが、容量を考えるとそれなりという感じです。(というか最近のメモリとかオーディオプレーヤー事情をあんまり知らないので「それなり」かどうかは解りませんが。)

 それよりも、最初の「見る向きによって違って見える」に関してですが、野球やソフトボールのホームベースって置く向きを変えるとすごく変なモノに見えるのです。

 ホームベースというのは変則な五角形なのでキャッチャーの方に向く角は一つしかありません。でもそれ以外の直角の角をキャッチャーの方に向けて置くと変な気分になります。これはきっと知っている人しか解らないのですが、あの変な気持ち悪い感じをどうしても体験して欲しいです。

<!-- この言葉では伝えられない感じも「変な気持ち悪い感じ」です。-->

たまにはマンガも

日誌 Vol.2

 さっき「ヘルレイザー」ネタを書く時に映画の紹介ページを探していたら変なの見つけました。

 サイト名は解らないですがこちらのサイトの「ヘルレイザー漫画の部屋

 ヘルレイザーはあまり見ていないので、全部のネタは解りませんでしたが、なんだか面白いので全部読んでしまいました。別のコーナーで「マーヴィン様」も登場したり、かなり私向けな内容でした。(時々グロかったり、怪しい内容なのでキッズは気を付けて見ましょう。)

追記:いろいろ見て回っていたらサイト名は「桃!!」という事が解りました。

苦痛であり快楽でもある(みたいな)

日誌 Vol.2

「暴君ハバネロ」を超える辛さでハバネロスナック2品登場 - スープも発売 | ライフ | マイコミジャーナル

 「快楽と苦痛ならどっちがいい?ボクならだんぜん苦痛だね」というようなことをヘルレイザーに出てくるピンヘッドが言ってたと思いますが、ちゃんと覚えていません。

 それにしてもどうして「激辛」モノって食べたくなってしまうのでしょうねえ?刺激がたまらない、ということでしょうか?それとも「激辛」は体に必要なものだから自然と食べたくなるのでしょうか?(常に必要だとは絶対思いませんけど。)辛いモノを食べると脳の中で幸せ物質が生成されるという話もどこかで聞きましたけど。やっぱり「激辛」は快楽なのでしょうか?

 話はそれますが、辛いといろいろごまかせます。あまり美味しくないラーメンにはラー油をたくさんかけてしまいますし、あまり美味しくないパスタ等にはタバスコを大量にかけてしまいます。それで食べられる味になるのは、辛さで味がごまかされているからなのか、本当に美味しくなっているからなのか良く解りませんが、辛くて何かが良くなるのならそれでいいのです。(って意味が良く解りませんけど。)

 というか、暴君の話がゼンゼン出てきませんが、嫌いじゃありません。でもスナック菓子自体をあまり食べないので…、ということです。サイナラ。

モルダーは生きていた!?

日誌 Vol.2

モルダー&スカリーの名コンビ復活! - 「X-ファイル 2」、12月に撮影開始 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 <!-----キターー(o)ーー!----->という感じで久々に間違ったキターー!を書いてしまいました。

 私も大好きな「The X-Files」が復活するみたいです。大好きなくせにシーズン7までしか見ていませんが、大好きなのです。

 というか、モルダー捜査官は生きていたのですか?見てない残りのシーズンの内容も気になるので、ネタバレなファンサイトで軽く確認してしまったりしていたのですが「モルダーは結局戻ってこなかった」とかいう感じでしたけど。まあ、戻ってくるならそれでいいのです。

 こうなったら見てない残りのシーズンも見ないといけませんねえ。

<!-- 「モルダー」と書くところを全部「モオルダア」と書き間違えましたが、気にしない。-->

あと12(マジで!?)

Latest LMB

 このあいだ「あと21」だったLittle Mustapha's Black holeバージョンアップまでの期限がにいつの間にか「あと12」になっています。

 最近はあまりなかった「追いつめられるまでやらない癖」が始まってしまっています。まあ、基本的なところはちょっと頑張れば一日で終わるのですが、新しい(トップページのFlash)時計とかその他の細かいところがなかなか決まりません。

 特に時計がヤバイです。これまでの時計は「LiveMotion」という太古のソフトを使って作っていたのですが、半年ぐらい前に「Flash 8」を買ったので今回はそっちで作るつもりなのです。

 でもActionScript 2.0ってなんだ?というかオブジェクト指向ってなんだ?という感じで時計のアイディアが固まってきてもなかなか先に進めません。(一応「ActionScript 1」の書き方でも問題ないみたいですけど、せっかくだから2.0で書くのです。)

 これまでは時計っぽい時計でしたが、今回は時計っぽくない時計にしたいのです。頭の中にはキモい時計のアイディアがあるのですが、それは次の次という感じです。多分今回は普通の時計っぽくない時計になります。

 というか、こんな事を書いている間に作れば良いのですけどねえ。

違った…2

日誌 Vol.2

 さっきの投稿のタイトル「ゆけ!スターウォーズ!」は「ゆけ!はるか遠く」の間違いでした。

 以前に、あるテレビ番組でスターウォーズのテーマに日本語の歌詞を付けた歌を子門真人が歌っている、というのを見たことがあるのですが、その時に聴いた歌詞がうろ覚えだったので間違えました。

 さっきの投稿をした後に「もしかしてあの有名動画投稿サイトにならあるかも」と思って「子門真人 starwars」で検索したらありました。(私の見た番組ではありませんでしたが。)楽しいので調べてみましょう。

<!-- 今はまだ冷静なのでここにいろいろ問題のありそうな動画を貼り付けたりはしません。酔っ払っているとその辺はゼンゼン気にしないのですが。-->

ゆけ!スターウォーズ!

日誌 Vol.2

スター・ウォーズ実写版TVシリーズ、シナリオ外注でルーカスがプロデュース | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 最近の海外ドラマブームとは関係ないと思いますが、あのスターウォーズもテレビでやるみたいです。

映画版「Episode III」と「Episode IV」の間の場面のシナリオ設定になり、ルーク、アナキン、ジェダイ、ダースベイダーなどは登場しないということ
ですが、そうなるとあのもっているだけで熱そうな剣でのチャンバラはなくなるのでしょうか?

 まあ、余程の事がないかぎりハズレはないと思うので期待していましょう。

ラクチンサイト

TecnoLogia Vol.1

アクト・ツー、Mac用Webページ作成ツール「ラピッドウィーバー3.6」 - ITmedia D PC USER

 私が昔使っていた高級なあちらと名前が似ていますが、こちらはすごくシンプルな感じです。

 私がホームページ作りを始めた時にはあちら(Dreamweaverです)を使っていたのですが、よく考えるとあんなに多機能なものは必要なかった感じです。こちら(ラピッドウィーバー)ぐらいだとちょっと物足りなかったかも知れませんが。まあ、私は使わないからどうでもいいですけど。

 全部アプリケーションまかせでWebページ作成したい、という人にはいい感じです。(少なくとも私の「ほぼ自動的にHTMLファイルを作成するスクリプト」よりはずっと信頼できるはずです。)

<!-- 手書きで書いたHTMLがちゃんと表示される!というのも結構楽しいものですけどねえ。私はもう飽きましたけど。-->

本格的三次元(かも)

TecnoLogia Vol.1

Photoshopで3Dを自在に扱う -Photoshop CS3 Extended用のプラグイン登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 本格的3Dは難しいから立体的二次元でいいや、とか思っていたのですが、二次元なのに本格的3Dなものが出来てしまったようです。

専用のマットシート上にオブジェクトを配置し、様々な方向から撮影すると、オブジェクトの形とテクスチャが自動的に各写真から抽出され、3Dオブジェクトが生成されるという
ということですので結構手間がかかりますし、写真が必要なので「存在しないものをあたかもそこにあるような感じでスリーディー」という事は出来ないということです。

 まあ、どっちにしろ趣味で使うには高くね?という感じなプロ仕様なのでどうでもいいのです。というか趣味でやるなら本格的3Dの3Dをちゃんとやるべきです。或いは立体的2Dを極めるという手もありますけど。

飲みたいニオイがしてきたら

TecnoLogia Vol.1

"ビールが飲みたくなる"香りと映像の効果は? - NTT Comが新電子広告の実験 | ネット | マイコミジャーナル

 私の部屋はビールが飲みたくなる香りはしませんが、ウィスキーが飲みたくなる香りはします。

 ということは、この部屋のニオイと地獄的な散らかりようがウィスキー売り上げの鍵を握っているということです。でもこの香りを公共の場に漂わせると「異臭騒ぎ」になってしまうのでダメです。

 というネタはどうでもいいとして、本当にビールが飲みたくなるのでしょうか。夏以外はあまり「ビールが飲みたい!」にならないのですが、冬になっても「ビールが飲みたい!」になればこの映像と香りは大成功ということだと思います。

<!-- そういえば「ビール工場のニオイ」というのもありましたねえ。-->

やっと出るけど

TecnoLogia Vol.1

アップル、Mac OS X Leopardを10月26日に発売

 なんだかとってもギャラクティックなパッケージです。

 昨日ぐらいからいろいろなところで「予約開始」のニュースを見ましたが、このあいだ「Tiger」にしたばかりの私はあんまり興味がなかったり。

 というより、私のMacにインストールするとかなりモッサリなMacになりそうな気もします。

対応マシンは、Intel製CPUかPowerPC G5/G4(867MHz以上)を搭載したMacintosh。512MB以上のメモリが必要
という事で、私のメインのMacは数字のうえでは対応していますが、これは中身をいろいろいじった結果の数字で、元のままでは対応していません。OSより先に新しいMacという感じです。

<!-- 今出ているMacで私にちょうどいい感じの機種がないのが問題です。-->

 ゴージャスなインターフェイスとかのない「Leopardライトエディション」とかないですかねえ?

 それよりも、一つ間違っていたことがあるので訂正です。私は歴代のOSXを全部もっているとか書いていましたけど、一つ足りてません。多分OS10.0だと思いますけど。パソコンをやる時にはゼロから数える習慣を付けておかないと、こういう間違いを犯します。「10.4のTigerを買って箱が四つになったから全部揃った!」と思っていましたが、ゼロから始めると箱は五つないといけなかったのです。

 中古屋さんに10.0を探しに行こう。
(そんな意味のないことはしなくていいと思いますよ。)

1時間は1時間だけど

日誌 Vol.2

 録画して見てない番組や映画がやばくなってきました、しかもずっと前からほったらかしになっている「ウルトラセブン」(再)の(録画)とか去年のスペイン語講座とか気が遠くなるほど残っています。

 それに、たまには一度見た映画なども見たいのに。なんだか知りませんが時間がありません。今日だって何もしてない感じなのにこんな時間だし。

 どこかに時間はあるはずなのに、最近は1時間の番組を見ると2時間が経過しているような感じがするのです。なんだか意味が解りませんが「時間が経つのがアッという間」感がどんどん加速している感じです。

 もしかして、一年中暖かいのんびりした南の島とかに行けば一日に48時間分の映画を見られたりするのでしょうか?というか、ホントにそんな気もしますけど。

 これまで無駄に過ごしてきた時間を全部なかったことにして今使いたい、という感じです。でもそんな事は無理なので、これからは「時間を無駄にしないぞ!」ということなのですが、多分ダラダラしてしまうのです。元々そういう性分ですから。

秘密満載の一枚

TecnoLogia Vol.1

ソリッドアライアンス、Linux搭載ハイブリッドDVD-RAMの新バージョン

 なんとなく応援している(事になっている)wizpyとコンセプトが似ているという事でここにも書いたことがある「myPdisc」がちょっと新しくなったようです。

 

暗号化ソフト「TrueCrypt」がプリインストールされ、ボリューム/ディレクトリでの暗号化が可能。趣味用と仕事用を使い分けることにより、情報漏洩を防げる
ということです。趣味も仕事も一枚でやっていたらすぐに容量が不足しそうですが。まあ用心にこしたことはありません。仕事の書類やお宝画像など、見られたくないものはとりあえず暗号化です。

 私も始めてこの「myPdisc」を知った時には「持ち運び出来る私の環境」ならこれで良いんじゃないか、と思ってしまったのですが、よく考えたらDVD-RAMを読み書きできるドライブが付いているパソコンでないと使えないという事に気付いてしまいました。

 でも、それさえクリアできればとってもお安いし、なかなかいい感じだとは思います。

<!-- 私は常に持ち歩いても邪魔にならないくらいの大きさと軽さのノートパソコンが欲しいです。-->

寝介でたっぁ!

TecnoLogia Vol.1

昔の名前で出ています - 「Netscape Navigator 9.0」が正式リリース | ネット | マイコミジャーナル

 今となっては知っている人の方が少数派かも知れませんが、懐かしい「ネスケ」です。

 私も最初はネスケでした。「インターネットの契約はしたけど、どうすれば良いのやら」と思ってとりあえずパソコン屋さんに行ったらネスケとその他のいろいろが付いたパッケージが売っていたので買ってしまったのです。(昔は最初からブラウザソフトがインストールされていたりとかはなかったのです。)

 それにしても、どうして復活したのでしょうかねえ?Firefoxのシェアものびてきて「そろそろ復活しとく?」ということ?(ってどういう事?)

 私は最初にネスケでその後はちょっとだけIEでその後「Mozilla」で最終的にFirefoxという事なのですが、IEを除くと全部ネスケを元にして作られていたりするので、ずっと同じブラウザを使っているような感じでもあるのです。変な感じです。しかも最新版のネスケはFirefoxがベースになっているとか書いてあるし。まあ、どれでもあまり変わらないということでしょうか?

 まだ懐かしいからといって乗り替えるほどのものではなさそうですが、ネスケはネスケで面白いことになってくれたらFirefoxとどっちにしようか迷ってしまいます。

気付かなくても魅力的

TecnoLogia Vol.1

赤モデルにツノ……はつきません:AOpen、某ロボ風デザイン採用のキューブケース「G326」 - ITmedia D PC USER

 「某ロボ風」という事に気付かなくても結構格好いいですよねえ。スーパーカーみたいで。(スーパーカーって。)

 でも、こういうデザインって置く場所によってはすごくショボく見えてしまうので要注意です。でも私はちょっと欲しい。でもケースの中身を買う予算はありません。

ビィン!

日誌 Vol.2

あのMr.ビーンが10年ぶりに帰ってきた - 『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 もう10年も経っているのですか?という感じでMr.ビーンが復活です。

 復活といってもテレビシリーズではなくて映画ですけど。前のアメリカンなビーンはちょっといまいちだった気もしますが、今回はどうなるか楽しみです。

 それにしても10年経つの早すぎです。なんだか何もしないまま10年が経ってしまった感じです。実際にはいろいろしていましたが、何もしないうちに10年が過ぎていった感じで、ゼンゼン実感がありません。

 というか、Mr.ビーンの話を忘れています。私としては「ジョニー・イングリッシュ」の続編を期待していたのですが、やっぱりビーンの方が無難だったのでしょうかねえ。

私は買うことさえ出来ませんが

TecnoLogia Vol.1

13歳少年がiPod touchのロック解除ソフトを作成:ニュース - CNET Japan

 私が13歳の頃はロックに目覚めてロックばかり聴いていましたが、この少年はロックを解除してしまいました!(小ネタ、でたっぁ!)

 13年しか生きていないのにどうしてそんなことが出来るのかワケが解りませんが、新人類なのですねえ。(新人類って、古すぎて意味が解りませんよ。)

 というか13歳のくせにiPod touchとか、それをいじるパソコンとか持っているというところが普通の人と違うのかも知れません。私は小学校の時に「ドラクエ」とか「ゼルダ」みたいなゲームが作りたいからパソコン買って!と親におねだりしたのですが、もちろん却下です。

 当時のパソコンは今では考えられないくらい低性能だったのですが、今では考えられないくらい高価なものでした。というかMSXというものを私が知っていれば良かったのですけど。(詳しいことは知りませんがMSXをもっている人は沢山いたので多分それほど高くなかったのでしょう。)

 なんだかリンク先の記事とは関係なくちょっとした思い出話になっていますが気にしない。一番最初の「ロックネタ」が書きたかっただけですから。

やっぱりワガラネ

日誌 Vol.2

 さっきの「どっちに回っているのか解らないアニメーション」が気になって仕方がないので、アニメーションのgifをダウンロードしてループ無しで再生してみました。

 アニメーションは一回転分しかないので、途中で動きが変わるということはなさそうです。やっぱり脳の中で何かが起こって見え方が変わってしまうのでしょう。

 その後、そのgifをループさせて再生していたらやっぱり時計回りにも逆にも見えてきます。まだ自由に見え方を切り替える方法は見つけていませんが、ずっと同じアニメーションを凝視していたら酔ってきました。

 しかも疲れ目だというのにそんなことをしていて、首がガチガチです。だけど、みれば見るほど不思議なのでまた見ています。

<!-- (小4)として一応断っておきますがあの女性のシルエットがちょっとセクシーだから見ているわけではありません。リアルな小4だった頃はそういう理由でずっと眺めていたと思いますが。(どうでもいいけど。)-->

クロマティでもない

TecnoLogia Vol.1

HTC、10月25日より「HTC Advantage X7501」「HTC P3600」の販売開始 | 携帯 | マイコミジャーナル

 なんだかデカくて携帯と呼びたくない感じの携帯。スマートフォンだから携帯じゃないよ!という方もいるかも知れませんが気にしない。

 大きさは別としてクウェルティ(と呼ぶのは私だけ?のQWERTY)キーボードは良いですよねえ。良いと思っても高いし必要ないし買わないのですが、長文メールはラクチンでしょう。ただし巨大なので長電話は疲れそうな気もします。

 他にも巨大な携帯(というかスマートフォン)はたくさん出ているのですが、それで電話をしている人はまだ見たことがありません。疲れるからヘッドセットとか使っているのでしょうかねえ?一緒にでているちっちゃい方は普通に電話が出来そうです。

 何を書いているのか解りませんが、ちょっとキーボードが魅力的だったということです。サイナラ。

どっち派なの?

日誌 Vol.2

あなたが右脳派か左脳派かを見極める面白クイズ:ニュース - CNET Japan

 やってみましたがちょっと興味深い結果になりました。

 判定方法が解ってしまうと面白さ半減な感じなので、以下を読む前にリンク先記事のさらにリンク先を確認した方が良いかも知れません。(面倒な方は直接Right Brain v Left Brainへ。)

 女性のシルエットがどっちの方向に回転して見えるかによって「右脳派」か「左脳派」かを判定します。

続きを読む: どっち派なの?

リベリオン

日誌 Vol.2

 というか、今パソコンの日付が月曜になっているんですけど、合っていますか?

 私はずっと今が土曜の深夜だと思っていたのですが、もう月曜なのですか?

 納得がいかないので、時計に逆らって明日は日曜日です。それは無理ですが、今日は土曜の深夜気分でいくのです。

さもなければもしもRSSなら

Latest LMB

 「ここだけで読めるBlack-holic特別編」の4回目ではなくて「Black-holicの記事をほぼ自動的にあれするあれ」に関してです。

 良く解らないトラブルのため表示しないことにしていた広告の部分は得意のif文を使えばカンタンに解決でした。というか本体の部分についてはホントにどうでもいい感じですけど。

 最後に残った問題はRSSの仕様がよくワガラネというところです。これまでも試験的にBlack-holicのRSSを作っていたのですが、そこに記載されるのは最新の記事が一つだけでした。

 今回はもう少しまともな感じで最新の10個の記事を記載することにしたのです。それで、さっきローカルなサーバにアップロード(というかコピー)してRSSリーダーで確認してみたら、以前に書いた記事も更新日が「今日」になっています。

 元のXMLファイルではそれぞれの更新日が書かれているのですが、きっと何かを書き忘れているか、書式が違っているかでしょう。でも原因を考えるのにはもう遅いという感じなので明日以降です。(こんな問題が発生するとは思っていなかったので「楽しい飲み物」が始まってしまっているのです。)

 もしも(楽しい飲み物){
  楽しい音楽を再生;
 }さもなければもしも(やる気){
  徹底検証;
 }さもなければ{
  捏造;
 }

<!-- 今回の「もしも文」はちょっと長くしました。(意味はありません。)今度は入れ子にしたり、ちょっと複雑な「もしも文」に挑戦です。(そうする意味もありません。)-->

本格的三次元(じゃない)

創作日誌 Vol.1

071014.jpg

 基本はマスターして後は技を磨くだけ、とか思っていたのですが、久しぶりにblenderをやったら完全に使い方を忘れていました。

 1時間頑張って出来たのは黄色い棒が一本です。ホントは金の棒になるはずが金にすらなっていません。

 例のバージョンアップにはblenderで作った画像素材も使おうかと思っていたのですが、これではどうやっても間に合いそうにないので、いつものように立体的な二次元でやることにしましょう。(そうしている間にもblenderの操作はどんどん忘れていきますけどねえ。)

 やっぱり短時間で覚えたものというのは忘れるのも早いということでしょうか。私に数学や化学の知識が全くないのも、テストの前の日だけ勉強していた(しかもほとんど理解していなかった)感じだからでしょう。ボーナス問題のおかげでそういうテストでも0点だけは免れていましたけど。

 話がそれすぎですが、blenderと数学と化学はもう一度一から出直しです。
<!-- その必要があるかどうかは疑問ですが、知らないより知っていた方がいろいろ面白いのです。-->

ほぼ12時間

日誌 Vol.2

 最近ずっと変な時間に目が覚めたり、逆に眠くなったりで不健康な感じだったのですが、ちょっとした気分転換をしてきたら不健康な眠りでたまっていた疲れがドットコム(?)してきました。

 前の「人食い植物」の記事を書いた後、横になって目を閉じて開けたら今日の昼。その前にも1時間ほど寝ていたので、合計でほぼ12時間も寝ていました。なんだか病み上がりな気分です。

 自己ベストの15時間にはおよびませんでしたが、途中で夢を見たり、目が覚めたりなどがない11時間はかなり価値のある睡眠だったと思います。

 次は16時間を目差して頑張ります。(頑張る必要はありませんよ!)

おーきくなれよ!

日誌 Vol.2

 何をしてこうなったのかは知りませんが、二年目にしてそれっぽい感じになってきた人食い植物(じゃなくて食虫植物)のサラセニアです。

 去年の最高が写真の後ろに写っている頭の枯れた葉っぱぐらいでした。本当ならこれよりもあと二回りかそれ以上大きくなるはずですが「何をどうすれば良いのやら」なので後は運まかせな感じです。(世話なら去年の方がマメにしていた感じですけど。)

 そういえば今年は葉っぱの中に虫が入っていることが多い気もします。筒状の葉っぱの中にある黒い影は虫です。やっぱり虫を食べないと成長しないのでしょうかねえ。

 このサラセニアの惜しいところは、葉っぱの先端が口みたいになっていい感じなのに、虫が入ってきてもパクッとしないところです。ハエトリ草みたいにパクッとしたらサラセニア最強なのですが。

 今年は多分これ以上成長しないと思いますが、来年はより大きくよりキモく育って欲しいところです。

目指せ年収1500円!

TecnoLogia Vol.1

 インターネットはワケがワガラネ。

 このあいだLittle Mustapha's Black hole --Silver--の方に掲載しているGoogleの広告の管理ページにログインしようとしたら「パスワードが違います」みたいな事を言われてログインできませんでした。

 何度確認しても間違いではないので、Googleのヘルプページをグルグル回ってやっと見つけたパスワードの再設定のページで登録してあるメールアドレスを送信したら「そんなメールアドレスは登録されていません。ざまー見ろ!」と言われてしまいました。

 これはもしかしてアカウントが停止ってこと?でも私は何もルール違反はしていないし、ということは誰かが私のサイトで「クリックしまくり」をやってしまったのでしょうか?

 どっちにしろログインできないので、しばらくアカウント停止のメールが届くのを待っていたのですが、それすら来ません。「通知も無しにアカウント停止かよ」と思っていたのですが、今日、なんとなく見ていたフォーラムで似たような現象の事が書いてあったのを見つけて、そこからリンクされていた英語の「パスワード再設定」のページで再挑戦したら今度は上手くいきました。

 なんでそうなるのか全くワケがワガラネですが、まあログインできるようになったのでそれでいいのです。なんだかブラウザのキャッシュとかが問題でそういう現象が起きることがあるとか、ないとか。

 そんなことより、アカウントが無効になったと思いこんでいた私は「Black-holicの原稿をほぼ自動的にHTMLファイルにしてくれるスクリプト」からGoogleの広告を表示するためのコードを削除してしまっていたのです。しかも「広告無しならGoldでもSilverでも一緒じゃん」ということで書き出し用のテンプレートみたいなものを一つにまとめてしまったので、またいろいろ書き直しです。

 というか、もうあのスクリプトにはどこに何が書いてあるのか解らなくなってきているのですが。(一応コードにコメントはたくさん付けているのですが、たまにウソのコメントが書いてあるので危険です。)

 ということで、またBlack-holic的な長さで書いていますが気にしない。サイナラ。

いつでもイライラ、どこでもイライラ

TecnoLogia Vol.1

Apple、iPod touch/ iPhone向けWebアプリの公式ディレクトリ | パソコン | マイコミジャーナル

 ややこしいことをしなくてもiPod touchやiPhoneでいろんな事ができるようです。

 私がもしiPod touchを買ったらしばらくはWebアプリでしょう。ちょっとしたツールとかイライラゲームが大量です。イライラゲームでイライラしてiPod touchを壊しそうになったら、その代わりに壊れるかも知れない「ややこしいこと」をして勝手なあれをインストールすることにしよう。

 というか私がiPod touchを買えるのはいつになるのでしょうか。

<!-- iPod預金を始めようかなあ。-->

さもなければ疲れ目でないかぎり

Latest LMB

 Black-holicの原稿をほぼ自動的にHTMLファイルにしてくれるスクリプト(プログラムは大げさな感じなのでこれからはスクリプトと呼びます)は多分完成です。

 使っている間にボロがボロボロしてくるという可能性がありますが、もう疲れ目がギガです。メガギガです。

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップの締め切りまで二十日を切っているのにメガイテイので何もしていません。そうしている間にどこまで完成しているのかも忘れてしまいました。こうなったら「ほぼ自動的にバージョンアップしてくれるスクリプト」に挑戦してみようかなあ。

 というのは無理なんですけどねえ。そんなものを書いている間に締め切りは過ぎてしまいます。でも今回は他でもほぼ自動的にやってくれるスクリプトが大活躍です。

 「ほぼ自動的にBlack-holicの〜」のおかげでHTMLの文字コードをこれまでと変えることになったのです。ページごとに違う文字コードだからといって特に問題はないのですが、変なところにこだわりがちな私はこれまでの文字コードも新しいものに統一しよう、と思ってしまうのです。

 そうするには、まずHTMLファイルをテキストエディタで開いてファイル自体の文字コードを変えて、それからファイル内に記述されている「Shift_JIS」を「UTF-8」に書き換えなければいけないのです。多分これを全部一人でやっていたらマル二日はかかるでしょう。

 でも、こういう決まり切った作業は手動でやるべきではないと最近気付いたので「ほぼ自動的に上記の面倒な作業をやってくれるスクリプト」を書いてものすごく時間を節約できましたよ。でもその(6行の)スクリプトを書くのに一日かかっていますけど。まあ気にしない。

 というか、またBlack-holic的な特集内容になっていますが、今はバージョンアップ作業によりあまりBlack-holicなどは更新できないので、これで良いのです。

 ないかぎり(疲れ目){
  トップページをほぼ自動的に更新できるようにする;
  the Peke Filesをほぼ自動的に更新できるようにする;
  Flashの時計を新しくする;
 }さもなければ{
  どうにもなりません;
 }

<!-- 今回は「if文」ではなくて「unless」になっています。どうでもいいですが。どうでもいいついでに、プログラミング言語というのは大抵が英語的な感じですから、時々書く順番に違和感を感じますねえ。-->

遠距離パソコン

TecnoLogia Vol.1

バッファローコクヨ、最大10mの遠隔操作ができる2.4GHzワイヤレスマウス——カラー4種類:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/10/11

 パソコンから10メートルも離れて操作するのってどんな状況なのか知りませんが、きっと必要な人がいるから作られたに違いありません。

 「10メートル離れないと見ることが出来ないような超巨大ディスプレイを使っていて、パソコンと超巨大ディスプレイを繋ぐケーブルが50センチしかない」とかそういう状況でしょうかねえ?というかそんなディスプレイはどこにあるのか知りませんが。

 どうでも良いですが、昔はテレビを見る時は1メートル以上(2メートルだっけ?)とか良くいわれていましたが、最近は毎日至近距離からでテレビのようなパソコンの画面を見つめています。たまに10メートル離れてパソコンの操作をすれば目への負担は「プラマイ0」となりませんかねえ?(なりませんよ。)

秘密の政田さん

日誌 Vol.2

Caca Volante » Blog Archive » Secret Chiefs 3 arrange & record John Zorn “Masada Book Two” CD

 メガ疲れまくりでマブタがミツバチハッチみたいになっているので、リンク先の英語記事を読む気になれませんが「なんかイイもの」が出そうな感じです。

 最近ここにも登場し始めている政田さん(じゃなくてJohn Zornさんの「MASADA」です)をSecret Chiefs 3がアレンジした?ちゃんと記事を読んでないのでハテナが付いてしまいましたが、きっとそんな感じに違いありません。

 なんだか解らないので明日また読んでみましょう。

<!-- 私の「Secret Chiefs 3」好き度はBlack-holicの#24「シークレット・2」で確認しましょう。というか、サイト内を検索したらここでも結構書いているようですけど。(その1その2その3その4)-->

今日(じゃない)のヒーロー

日誌 Vol.2

 日付だと二日前になってしまいますが、プロ野球のリーグ戦が終わってしまいましたねえ。セ・リーグの最終戦は別のところでパのクライマックスシリーズがやっている、という感じで一試合だけひっそりと横浜ベイスターズというプロ野球チームと地元(?)の東京ヤクルトでした。

 今年はシーズンとおしてハラハラでドキドキでギリギリなベイスターズだったので、最終戦もドキドキ試合をしくれました。どうせなら最後は勝利でという気もしますが、まあ気にしない。

 ということで最終戦のヒーローはベイスターズです!

 なんだかこの書き方は、小さな子供が応援している選手の名前が解らない時に言ってしまう「かっ飛ばせー、ベイスターズ!」に似ています。でもシーズン終盤まで楽しませてくれてありがとうございます、ならびにご苦労様でした、ということなのです。

 シーズンが終わったばかりなのに、もうすでに寂しいニュースなども見つけてしまったのですが、まあそれはまた今度ということで。

 それと、危うく忘れるところでしたが、今年のセ・リーグ本塁打王は村田選手ですので。

<!-- これまでここで何人か選手を紹介してきましたが、これは失礼かなあ?というのもけっこうありましたねえ。でも「愛するが故」ですのでご容赦ください。-->

私には充分良い

日誌 Vol.2

『グーニーズ』の続編、製作決定か | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 うわあ、懐かしいなあ!といってもストーリーはゼンゼン思い出せなかったりという感じですが、スロースの出てくる場面はチビりました。ホントに出来たら面白そうです。

 というか「ロード・オブ・ザ・リング」のサムがあの人(というよりあの子)だった、というところに衝撃です。

 ついでにグーニーズといえばあの曲、という感じの「あの曲」のタイトルが解らないので、ブラウザの検索窓に「goonies」まで入れたら候補の中に「あの曲」の名前がありました。解ったのでそのまま検索したら、結果の上位の方にさらに懐かしいものがあったので下に載せてしまいます。懐かしい「あの曲」とともにお楽しみください。

http://www.youtube.com/watch?v=KR_ByTmO2X8

あと21

Latest LMB

071010.jpg

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップ(?)まで21日となっております。(画像はハロウィンまでの残り日数を教えてくれるデスクトップマスコットソフト。デスクトップに表示されるカボチャランタンがチラチラしてメガ疲れるので日数を確認すると終了してしまうのですけど。)

 現在の時点で多分バージョン4.5.2ぐらいなので次は「多分バージョン5」ということになります。最近の傾向にあわせて「多分Little Mustapha's Black hole 5.0」と「テン」と「0」を付けて呼んでください。

<!-- トップページ以外にブックマークしているとリンク切れになる可能性が大なバージョンアップで、しかも見た目はあまり変わらない予定です。というか、ここに表示してあるLittle Mustapha's Black holeへのリンクも変えなきゃイケなくね?間に合わね?-->

ワケが解りませんが

日誌 Vol.2

 なんだか、昨日のカラ元気が痛々しいです。

 ホントのところ昨日は一日中この世の終わりがきたみたいな気分でした。普段だって大々的に飲んでしまった後は大々的に落ち込んでしまうのですから。それにいろいろ輪をかけるとタイヘンです。

 いくら飲んだって忘れられないものは忘れられないようです。忘れられるのは「コリン星ネタ」ぐらいです。そういう忘れられないものはきっといつまでも覚えているでしょうし、きっと忘れてはいけないことでもあるからいつまでも頭の中に残っているでしょう。

 きっと私よりもさらに大々的に落ち込んでいる人がいるはずなのに、こんな事を書いてもいいのか、というかここにこんな事を書いても読んでいる人は意味が解りませんという感じです。でもなんとなくカラ元気投稿を読むとへこんでしまうので自分のために書いておくのです。(始めにことわっておけ、という感じですけど。)

 明日は今日より元気です。(明日というのは今日の0時すぎかも知れませんが。)

今日は何の日?2

日誌 Vol.2

 あ、しまった。用意してたネタ書くの忘れてた。ホントに、大々的に酔っ払っている時に記事なんか書いてはいけないのです。

 昨晩から予定表ソフト(でいいのか?)がずっと「コリン星ネタ」と通知してくるのです。でも全く何のことだか解らなかったのでグタグタ投稿になってしまったのですが、さっきネタを思い出しました。

 サボり宣言の前に「真実はどこにある?」を書いたのです。私がそこで「コリン星」に関することを書いてしまったために黒衣の男たちに連れ去られた、とかそんなことがやりたかったのでした。

 まあ、それほど面白くはならなかったでしょうから、それはどうでもいいのです。それよりも記憶力がヤベイです。

きっと五色のヒーローじゃない

日誌 Vol.2

asahi.com:瓶詰め「キットカット」、飲料自販機で販売へ ネスレ - ビジネス

 甘すぎないのなら許せるキットカットですが自販機で小銭を入れるとガチャン!とガチャン!

 「菓子業界では初の試み」ということなので、私にも許されるぐらいのキットカットでいいんじゃね?ということかどうかはどうでもいいですが、自販機にもっとたくさんの「甘くない飲み物」があればついでに買ってしまうかも知れません。

<!-- 最初にタイトルを書くと内容が本文と食い違うことがありますがリンク先記事中の「キットカットジャー」にあわせた戦隊ヒーローネタなのです。-->

諸事情(じゃない)

日誌 Vol.2

 予定どおり「二三日というかそれよりも長く」サボっていたので予定どおり復活いたします。

 予想どおりというか、予定どおり大々的に酔っ払っているので今夜はこれにて終了な感じですが、ブラウザ上ではグタグタ書きたいネタのページが開かれていたりいなかったり、ですけど。

 というか、前回のサボり宣言はなんなのだ?という感じです。ここは日記ではなくて「休憩所」なのでワケの解らないサボり宣言とかはイラネイのです。サボりたい時には勝手にサボるのです。

 ということで、サボり期間は終わったので明日(或いは今日)からまたダラダラ始まります。

<!-- なんか一週間サボったらタイプが遅くて泣きそうです。-->

諸事情により

日誌 Vol.2

 二三日というかそれよりも長く更新できないかも知れませんが、私は生きているので死亡説など流さないでください。

<!-- 復活したあかつきには、以前よりも前向きすぎてどこを向いているのか解らないぐらい前向きになるはずです。サイナラ!-->