やっと、やっと更新できたのです。
ということで3年ぶりの「 the Peke Files 」が更新されました。
「炎上」でございます。
前回から間が空いたのはネタ切れもあり、Technologiaみたいな事もやっていたのもあるのですが。
実は書き始めたのが五月か六月頃だったような。
そっちで時間がかかったのは、夏の暑さのせいなんじゃないか?とも思ったり。
最初の所は初夏のイメージだったのですが、夏が終わったので初秋のイメージという事になっています。(どっちにしろ季節感はあまりないですが。)
そして、本物の方のパクり(じゃなくてパロディだ!)のthe Peke-Filesミソロジーをやめて独自路線になるというアレの一回目でもありますけど。
この先どうなるのかはまだ解っていないので、詳しい裏話はシーズン4が終わった時に書かれるでしょう。
Little Mustapha's Black-hole の引っ越しでやることリストがメモ(アプリ)に書いてあったのですが、一つやってない事があるのに気付いたり。
引っ越しで新しくしたメッセージ送信機能を RestHouse からも送れるようにするはずだったのですが、リンクがどこにもないですね。
そろそろ RestHouse もスマホ対応に模様替えをするかも知れないので、その時にやれば良いかも知れませんが。
でも忘れそうな気もする。
<!-- Evernote と「メモ」でどっちがイイか?ということで、今のところ併用している感じになっているので、どっちに何が書いてあるのか解らないことがあったりするのです。-->
<!-- ついでに書いておくと、Evernote は出来ることが多くて良いのですが、その分重たく感じることが多いとか。「メモ」の方はシンプルで良いのですが、自動的に保存されるので、間違って文字を消したりした時にもそのまま保存されて気付かなかったりとか。あとその他もろもろの自動的な余計なお世話が良くない点です。-->
メンテナンスなんてハイリスク。
ということなのですが、さっきの Archive of LMB はこのために公開されたともいえたりする、こっちのサーバのメンテナンスが終わったような気がする、という状況になっています。
とりあえず、この記事が無事に公開できれば、大体オッケーということなのですが。
サーバみたいにいろんなプログラムが連携して動いているものは、ちゃんと動いている限りいじったりしたくない、というものでもあるのですが。
セキュリティの面を考えると、たまにこうしてドキドキしないといけないのです。
忘れてたやつを公開しました。
[ Archive of LMB ]
今のサイトに移る時に消された内容が読めたりするのですが、良く考えると一番最初の Little Mustapha's Black-hole からだと、もっと色々とアーカイブと呼ばれる場所に保存されても良いようなものもあるような気がします。
といっても、そういうのがどこにあるのか解らなかったりしますし。Flash で作られたやつとかは今時は調整して公開とかなかなか難しいのですけど。
そんな感じで、何もないのですが、過去の預言が当たってるかどうかは膨大な預言を調べれば解りますし、預言なのでもしかするとこれから起こることも書いているかも知れないので、それだけでも価値があるのです。(ウソですが。)
ということで、メインはお知らせコーナーでもある Archive of LMB なので、メインのサイトにずっとアクセス出来ないとか、そういう時に確認する場所として覚えておいてください。
旧Little Mustapha's Black-hole Silverバージョンの跡地に色々するやつ、そろそろなんとかしようと思っていたのですが、忘れてました。
というか、特に何があるってものにはならないのですが、今の LMB がメンテナンス中とかの時にお知らせする場所として使いたいので、早く作らないといけなかったのですけど。
<!-- というか、実際にメンテナンスが始まってこっちにアクセス出来ない時には旧Silverバージョンの URL とか知ってないと意味が無いのですが。-->
そんな感じなのですが、とりあえず出来ている事にはなっているので、最終調整とかをやったら公開されるということですが。
それはつまり、そろそろメンテナンスがあるということですので、アクセス出来ない時にはそういうことだと思ってください。
<!-- なるべく深夜にやる予定ですが。最近眠いのでアレですけど。-->
夏にやるというルールは特になかった気もしますが Black-holic で久々の望遠耳。
「スピンオフ」です。
何かが何かのスピンオフって気もしますが、そうではなくて文字どおりにスピンオフなのかも知れないとか。
というか、タイトルはあってないようなものなので、どうでもイイですが。
いつものようにハードボイルド・SF・ホラー(?)なのです。
<!-- どうでもイイですが、一月に二回更新とか、スゴい事になっていますが。でも初期の頃は週一な感じで更新してましたけどね。-->
予告どおり Black-holic 更新。
「感じを感じる」でございます。
例によって本気にしてはいけないのですが、興味深い内容なのではないか?と思っておるのです。
Black-holic は久々に特集っぽい!「ありがとう、そしてどうしよう」でございます。
特集というのはBlack-holicでは作文や感想文の異名でもありますが。
ということで Black-holic 更新。
今回は予告どおり新サイト完成記念パーティーの模様をお届け。
「白金」で新サイトの真の姿が見えてくる?!
いつものようにただの完成記念パーティーではないと思われるので、色々と気になる人は読まなければいけません。
そして、Black-holic をほぼ自動的に更新するスクリプトに問題があることに気付いたので面倒だと思っているのです。
(といっても、二、三行付け加えたら済みそうなものだと思うのですが、なんかもう面倒だ!という感じなのですけど。)
一息つけるはずが、全然そんな感じじゃないのですが。
一つ大きな問題なのが、RestHouse の記事で他の RestHouse の記事へのリンクが旧サイトの URL になってたりすることなのです。
これは検索置換で直せるはずだったのですが、実際にやってみたら原因不明のエラーでできないとか。
大量のファイルですが、ファイルを直接書き直す方法はない事もないです。でも、それでもいつか RestHouse のデザインを変えたりした時に、前記事を書き出すとデータベース的には元のままなので、また旧サイトの URL に書き換えられてしまうのです。
それを考えると、やっぱりここは一度 RestHouse を新しく作り直したりしたほうが良いんじゃないか?ということになりますが。
それはそれで面倒なので、そのうちやりますが。
ということなのですが、それとは全く関係なく、Black-holic のリリースノート風に書き忘れていたこととかですが。
ちょっと前に盛り上がっていた(というか苦労していた)the Peke-Files の縦書き電子書籍版も公開されてますよ。
「証拠品」からどうぞ。
残念ながら、これに伴い特別な人だけが読めるシーズン1特別版は削除されたはずです。(というか、忙しすぎて削除したか覚えてないですが、もしかしたらあるかも知れないので探してみても良いです。)
<!-- ちなみに、どこにあったのか?ということですが、スズキ・ピヨニカさんの日記で特別版へのリンクが掲載されてました。なぜって、特別版にはスズキ・ピヨニカさんが大いに関わっているからです。-->
先程間違って「.htaccess」ファイルをアップロードしてしまったと書きましたが。
その影響で RSSリーダーなどに Goldバージョンのフィードを登録している場合、フィードの URL が書き換えられている可能性があります。
フィードの更新でエラーが出ている方は、フィードを削除してから再登録をお願いします。
影響が出ているのは Head Line(サイトの更新情報)、Black-holic、RestHouse、Princess Black-holeの素敵なブログ、スズキ・ピヨニカさんの日記のフィードです。
<!-- ブラウザで見ている方もキャッシュが残っていると問題が発生するかも知れませんが、そういう人はこの記事も読めないので、どうすれば良いのか?-->
どうもスイマセン。
よお!元気があっても何にもしないハトだぜ。
どうせ誰も気にしてないと思うが、預言のコーナーは終わったぜ。
別にハトが終わらせたワケじゃないんだが。LMB が今取り組んでることと関係しているとかいう話もあるし。意味のないことを続ける気がなくなった、ってウワサもあるけどな。
最近じゃ何でも黙ってやめるやつも多いみたいだが、これまでけっこう長く預言に関わってきたハトとしては、そういうのが気に入らないからな。
どうせ誰も読んでないのは知ってても報告はしておくってことだ。
残念ながらハトはこれからも登場するし、ミニ・ムスタファもどこかに潜んでいることに変わりはないけどな。
だから、ハトのネタにされるようなことはしないように、気を付けてないといけないぜ。
それから、ダグラムはいくら見ても終わらないんだが、どうなってるんだ?
それじゃあ、またな。
暗がりが恐い。ハトだぜ。
ハト同様に LMB も最近は何かする度にエラーが出るんじゃないか、ってビビってるんだけどな。
それはともかく預言だぜ。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の預言」によると『「むこ」がみなさんのモヤモヤのタバスコだった』ってよ。これは困ったな。
「秘密文書」は衝撃の結末っていわれてる映画を見たらつまんなかった話かも知れないな。
それじゃあ、やっと鶏肉が食べられそうだから、またな。