そうだ。
ということで、書こうとしていた事を書く前に思い出したので報告です。
スパム対策のためにほぼ全てのコメントが受け付けられない感じになっていたのですが、試験的に制限を解除して、代わりにキャプチャな感じにしてみたのですが。
まあ、基本的にコメントとかほとんどない感じなので、どうでも良いことかも知れませんけど。でもたまにちゃんとしたコメントを書いてくれる人もいるので、やっぱりナントカしないといけないのです。
ただキャプチャにしてもスパムコメントによってヤバい事になる被害は防げないかも知れないので、また前の制限された状態に戻る事も有り得るのですが。
ついでに書いておくと、トラックバックの方も厳しく制限されていて、ほぼ全てのトラックバックが受け付けられていない状態です。スイマセン。
といっても、最近はあまりトラックバックとかってないですかね?
というか、書こうとしていた事を書いてないですが。
しばらくスト4を頑張ってみたいと思っている「分類上コアゲーマー」ということでした。
<!-- やっぱりLMBの伝統にのっとり使うキャラはダルシムかな?という気もしますけど、最近のムチムチブームでチュンリも捨てがたいですし。まあ、どうでもイイですけどね。-->
やあ、みんな。白色矮星君だよ!
さあて、ここで...。テヘッ。Little Mustapha's Black hole更新のニュースだよ。
いつものように予言のコーナーが更新されたよ。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
今回の「秘密の予言」は「ふぇう゛ぁもち」が腐らないように気をつけたい感じだね。
「秘密文書」には埋蔵金のありかが記されている、というウワサだけどね。
そして、昨日からダラダラした感じのコーナーも更新されたみたいだよ。
スズキ・ピヨニカさんの公式ページの「その他の情報」にイラストが追加だよ。
ピヨニカさんのお友達についてもっと詳しい事を知りたい人はGoldバージョンをお勧めするよ。
なんで、ボクが出てきたのか?って感じだけど、ブラックホール君が出てきたらボクも出てきたくなっちゃうんだよね!
それじゃあ、またね!
やあ、みんな!ブラックホール君だよ!
Little Mustaphaはさっきから何か録音してるみたいだけど、Little Mustapha's Black holeの方を早く仕上げてくれないと予言のコーナーも更新できないんだなぁ!
スズキ・ピヨニカさんの曲の録音なのに、何度もやり直しているうちになぜかLittle Mustaphaの歌が上手くなってるのは意味が解らないんだなぁ!
とにかく早くして欲しいんだなぁ!
それじゃあ、またね!
中途半端にLittle Mustapha's Black holeの更新作業が始まっているので、サイトの仕様上それら更新作業が終わるまで今日書かれたスズキ・ピヨニカさんの日記がアップロードできません。
明日には作業が終わるはずなので、しばらくお待ちください。ステキなプチリニューアルも楽しめるでしょう。

<!-- なんか最近いろんな作業が上手く進まなくなってるな。-->
Little Mustapha's Black holeのトップページにある「何時だか解らないFlash時計」の実はスゴい部分がスゴくなくなっているという不具合が修正されたかも知れません。
なぜ「かも知れない」なのかというと、スゴい部分は滅多に見られないようになっていて、確認が難しいのです。
一応テスト用に作った「常にスゴい版」ではちゃんと動いていたようですけど。
スゴい事になったと思っても、何もできないままゲームオーバーになったりしたら直っていないという事です。
<!-- それにしても、思いつきでどんどん追加されていったコードが読みづらくてたまりませんでしたが、さらに思いつきの修正をしたら、かなりヤバい事になっています。-->
ふと気付くと、いつの間にか予言の日なんだし。
ということで予言されました;
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は「ぼ」が重要なキーワードになりそうです。或いは季節外れな「新ウナコーワクールモロコシヘッド」にも要注意でしょう。
「秘密文書」はまだ読んでないので、これから読みます。
<!-- そういえばLittle Mustapha's Black holeのトップページの「何時だか解らないFlash時計」の不具合の原因がやっと解ったような気がしたのですが、調べる気が起きないので、あの致命的な不具合はまだ修正されていません。-->
一週間が早く過ぎるんじゃなくて、一週間が7日じゃ少ないって...、どこかで書いたっけ?
それはどうでもイイですが予言の日が来たので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」ではほぼ自動的予言スクリプトが初めて日本語っぽい単語を作成しました。もしかすると今回の予言は的中率が高いかも知れません。(なぜそうなるのかは知りませんが。)
「秘密文書」は隠れている英単語をいくつ見付けられるか、というクイズに違いありません。
今年は新年からミソロジーな内容ですがBlack-holic#138 「横屁端の詩(うた)」でございます。
まあ、謎のメッセージとかサンタとか、メインの話とはちょっとずれるので、スピンオフいったらカッコイイかも知れませんが。
それはどうでも良いですが、前回のサンタの話にもちょっと登場した「有能な新人女子アナの横屁端アナ」の特集です。
<!-- 特集といっても特集になってないことはここを読んでいる人は知っていると思うので、そんなことは書きませんが。(?!)-->
<!-- いきなり読んでも解らないので、いきなり読む人のためにちょっと書いておくと、横屁端アナは去年の夏に先輩の人気女子アナの内屁端アナの手により、異次元世界に閉じ込められてしまっています。それだけ解っていればだいたい解ると思います。-->
今年も残すところ358日となってしまいましたが「もしかして一年が早く過ぎるのではなくて365日じゃ少ないってことかもな」とさっき気付いたのですが、それとは関係なく予言の日なので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は先週の大予言に比べるとあっさりし過ぎですが喋るイヌには注意した方が良いでしょう。
「秘密文書」にはデスリカが登場して大活躍です。
ついでに書いておくと、スズキ・ピヨニカさんの日記は適当に更新されているみたいなので時々チェックしてみましょう。(日記の更新の度にここでお知らせするのは、なんか日記じゃないですし。)
この曲はどのタイミングで出すか過去に何度も迷ったのですが、ちょうどLittle Mustapha's Black hole十周年目の最初ということでついに出してしまう感じで「Dr.ムスタファ:訳」の世界にAlice Cooper様の「Sideshow」でございます。
SideshowだけどMusicのコーナーだよ!というネタもあるのですが、この曲に影響されてあのコーナーは「SideShow」という名前になっているんですよね。
特にあのコーナーに引用されている「サーカスのピエロ...」云々のフレーズがミョーにツボでして。しかも曲の感じも何か好きなんですよね。
まあ、そんな感じで十周年目なのですが。
どうでもイイですが、こういうのって、去年の10月31日が過ぎたら十周年目なのか?1月1日からなのか?とか。どっちなのでしょうか?
今日は何の日か?っていうと予言の日なので予言されましたが。
どうやら外の様子がいつもと違うので大予言されています。
ということで:
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密文書」はいつもどおりなので、Silverバージョンはいつもどおりです。
「秘密の予言」は大予言なのでほぼ365日分の予言ということです。どういうワケか108行の予言です。ボ〜ン...。

どうでも良いけど、今日は大変だったんだなぁ!
ということで「Dr.ムスタファ:訳」の世界は今年最後の更新という設定にしておきましたがDanny Kayeさんの「Civilization」でございます。
なんすか?誰すか?という感じかも知れませんが「Fallout3」よりということで、ギャラクシーニュースラジオからレトロな選曲なのです。キャッホー!
そんな感じでダニー・ケイさんについては私も良く知らないのですが「ダニー・ケイ - Wikipedia」によると谷啓さんが芸名の参考にしたとか書かれていたり。
恐らくガチョ〜ンというネタはやっていなかったと思いますが、私はダニー・ケイさんが気になってきました。
それにしても、昔の曲というのは単純でしかもグッとくる内容が多いのでけっこう迷いましたけどね。
さらに今年最後ということで、候補は他にも「Kornをソコノさんが訳す」とか考えられたのですが、最終回ではないのでバッドエンディングではなくて楽しいモノになっています。
<!-- ちなみに、十周年イヤーの年明けの一つ目はもう決まっているというウワサもありますが。というよりも、来年が本当に十周年なのか?とかその辺は謎のままですけど。-->
このあいだ大量のスパムコメントで大ピンチだったRestHouseですが、その時にガードを厳しくしたら、実は普通のコメントも書けないようになっていることに気付きました。
それと、トラックバックに関しても同様の制限がかかっているのですが、もしかするとちゃんとしたトラックバックも弾かれているかもしれないとか。
もしもコメントとかトラックバックとかしてくれた人がいたら申し訳ないのですが。
ただ、滅多にない(ちゃんとした)トラックバックとかコメントのために、制限を解除するとまたRestHouseが大ピンチなので、良い方法が見付かるまでこのままということになりそうです。
アクセスログを見てもどうにもなりそうにないので、もう少し突っ込んだ制限が必要な感じです。面倒です。
<!-- スパムコメントとか送信している人達には「犬フンだと思ってよけたら、そこに人糞があってそっちを踏んづける」という呪いをかけておきます。-->