つ、つ、つ、つ、つくね!
パーマのつくね♪
やあ、白色矮星君だよ!
予言の日だから予言されたよ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
それにしても、あのレシピは絶対に塩の量間違ってるよね!こんな辛いつくねじゃ「どてゅどれを」だね。
秘密文書は恐ろしい話だよ!
それじゃあ、またね!
つ、つ、つ、つ、つくね!
パーマのつくね♪
やあ、白色矮星君だよ!
予言の日だから予言されたよ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
それにしても、あのレシピは絶対に塩の量間違ってるよね!こんな辛いつくねじゃ「どてゅどれを」だね。
秘密文書は恐ろしい話だよ!
それじゃあ、またね!
やあ、ブラックホール君なんだなぁ!
予言の日だから予言されたんだなぁ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
今日は遠足だったから日焼けしちゃったんだなぁ!なんちゃって。
「どちゃぎはや」
それじゃあ、またね!
夜分遅くスイマセンどころではなくなっていますが、もうワケが解らなくなってきたので更新しちゃった!
ということで、音楽コーナーの模様替えと、最近ブームだったリマスター盤が公開されました。
せっかくなのでちゃんと曲の聴けるGoldバージョンにリンクしてありますし、今回はケチらずに128kbpsだし。ついでに完成記念インタビューも行なわれました。急だったのでネタはいまいちというか、いつも言っているようにネタのためにやっているのではない!ということなので、ちゃんとしたインタビューです。可能性の問題もありますけど。
<!-- そして、時間が時間なだけにタイトルが大袈裟ですけど。今この状態だと私はそう思っているという感じです。-->
<!-- そして、出来上がりを確認しつつゆっくり食べようと思っていた、創作グリル(?)はすっかり冷めて残念なことに。ちなみに、最近はアボカドを何かで巻いて焼いたりするのがナウです。-->
予言もされてますけどね。またこのパターンですよ。どうでもいいですけどね...。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
やっと終わったぁ!と思って完成記念の飲み物を飲みつつ更新作業!とか思った2/3ぐらいしか終わってないし。(二月三日じゃない。)
ということで、例によって予言の更新をしようとすると、未完成のページが大量に更新されてしまうので、しばらくお待ち下さい。
ToDoリストに書いてあることは全部終わったんですけどね。あんなものはあてにならないのです。少なくともここでは。
<!-- そういえばAndroid版のEvernoteではToDoリストを作成するメニューを見付けられました。iOSの方はまだ調べてないけど、多分どこかにあるでしょう。-->
これは公開して良いのかどうか。でも重大発表なので公開しないといけません。
Black-holic #163「重大発表!」でございます。
あれこれやって忙しいと変なところで変な決断をしてしまう事ってあるのですが。どうなるのかは本編を読んでのお楽しみ。
「どうでもイイですけど、肉の日なんで予言もされてますけどね」
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
そして、iPad落としたら、角の部分に亀裂が入っているのですが。割れたのがガラスフィルムだけであることを願っております。
Little Mustapha's Black-holeのMusicコーナーの模様替えももうすぐ終わる感じになってきましたが、もっと面倒なことがやりかけになっているのを思い出しました。
地味な変更かも知れないのですが、かなり時間がかかりそうな予感も。
というか、最近はいろんなことを同時進行して、しかも一つが忙しくなると他のことを忘れるとか結構あるので、やることを書き留めておいたり、優先順位をつけたりとかしないといけないかも知れませんけど。
そして、それとは全く関係なくBlack-holicが書かれた、というウワサも。
3月は忙しくて毎月更新の目標が早くも達成できなかったりしましたが、時間があいたお陰でスゴいことが起きた!というウワサも。
Little Mustapha's Black-holeのMusicコーナーの模様替えですが、同時公開予定のリマスター版のアレコレはだいたい終わっているので、でき次第公開ということになりますけど。
ただメインなコンテンツのはずのMusicコーナーなのに最初のページがどうもいまいちなのですが。
けっこういじって、かなり良くはなっていると思うのですが。
物足りないのか、逆にもっとシンプルが良いのか。
でもまあまあにはなってるからこれで良いのか。
<!-- ちなみにアレコレのほかに"PIYONICA"のリマスターもほぼ終了な気がする。-->
また予言されたんだなぁ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
それじゃあ、またね!
いつも最後で台無しになってガッカリだった音楽作品のミキシング・マスタリングをやり直してみたら何故か上手くいって楽しくて仕方がない!シリーズですが、三作目の「Piyonica」のやり直しが始まっていたりします。
でもこのままやっていると、これまでの作品全部をやり直しということになってキリがないので、Little Mustapha's Black-holeのMusicコーナーの模様替えが終わったら、すでにやり直しが完了した感じの「P is for Peke」と「Tell Me What You Need!」のやり直し盤と一緒に公開予定。
ついでに書いておくと、the Peke-Filesシーズン3の縦書き化もちょっと始めていたのですが、他が忙しくなって中断中。
というか、最近はなんでこんなにやることがあるのか?という感じなのですが、一つが上手くいくと他のこともやりたくなったりして、自発的に忙しい最近でもありますが。
やらなきゃ、やらなきゃ...とか思っていて何も出来ない時よりは断然イイ状態だと思っております。
Little Mustapha's Black-holeの音楽作品コーナーにあるFlashのプレーヤですけど、処理が激重ですという感じのエラーが出るようになっているのですが。
プレイリストにあるURLからMP3を読み込んで再生する感じで、基本的には教科書どおりに作ってあったりするのですが、どこかにダメな部分があったのか。
あるいはFlashのアップデートで上手く動いていたものが動かなくなったのか。
できれば直したいのですが、Flashを作成するためのソフトが無かったりするので、直せません。
うーむ...。ということですけど。Flashは次のLittle Mustapha's Black-holeのマイナーチェンジで廃止にすべきかどうか。
でもHTML5でやるとしても、音声ファイルのフォーマットの問題があったりするので、簡単には移行できませんし。
いい方法を考えないといけません。
予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は餃子の五次元なんだなぁ!
「秘密文書」は地底の武道館ライプだよ!
それじゃあ、またね!
the Peke-FilesとBlack-holicのCSSを変えた、というのは書きましたが、レイアウトが崩れて地獄絵図的になっている場合は、新しいのではなくてキャッシュに保存されているCSSを読み込んでいるので「再読み込み(リロード)」してみてください。
それでダメなら私の感性かCSSの書き方に問題があるのだと思います。
そして、ずっとやって来た縦書きPDFですが、そんなに言うほど読みやすいか?というとビミョーなところでもあったり。
というか、縦書きなところに意義がある!というものですし。
私の環境では、OSXの「プレビュー」で開くとちょうど良い具合に文字部分だけが表示されます。(ディスプレイのサイズは1440x900。)
iPadのiBookでもちゃんと表示できましたが、ページ移動のためのスワイプが縦書きの本とは逆になってもどかしい。
5インチのスマホだとちょっと読みづらい。とか、そんな感じです。
こういう時は毎回そうなのですが、ちゃんと出来てるのかどうか解らないけど、見切り発車で大公開!
the Peke-Files シーズン2の縦書きPDFとその周辺の色々なところが公開とかリニューアルとか。
これまで「記念品」となっていたコーナーが「証拠品」に生まれ変わって、そこで公開です。
<!-- この名前の変更はどうでも良いのですが、元のディレクトリ(フォルダ)名が"stuffs(物)"のつもりが"staffs(職員)"になっていて恥ずかしかったとか。-->
<!-- ちなみに現在は本物の方とthe Peke-Filesにも登場するキーワードである"merchandise(商品)"に変わっているのです。でもなんで「証拠品」という名前にしたのか?というと「商品」だとお金を取ると思われて見てもらえなくなりそうだからです。-->
<!-- どうでも良いですが。-->
ついでに昨日作ったCanvasのチョットしたムービーと今日描いた下の絵とかも。あれのサントラ用の画像ですが、内容と絵はあまり関係なかったり。
絵を描いたといっても、基本は写真で描いたのはほんの一部だけです。でも急遽作ったにしてはお気に入りな出来栄えだったりして。(大きく表示するとビミョーだったりするのですけどね。)
それから予定どおりBlack-holicのページデザインがちょっと変わっています。
ということで一段落、と見せかけて私はまだ休めないような予感が。