「 ナイロンドレスはステキなドレス。ナイロンドレスは幸せなドレス。」
という感じかどうか知りませんが、急に一週間が早く感じるのはXbox365(プシュ〜ッ!)が戻ってきたらかも知れません。
前回のBlack-holicの大特集じゃない大特集の続きは一週間後に、とか思っていたのですが、全然進んでいなかったり。
というか、こんな時間に「3 Mustaphas 3」を聴きながら続きを書いていたりするのです。こんな時間なので、少し書くとワケが解らなくなってすぐ終わってしまうのですが。
一度にいろんな事をやりすぎだから何も出来なくなってしまうという気もしますけど。やること多すぎで困ります。
<!-- 別にやらなくても良いんじゃね?ということばかりやっていますが、やらないと私は気が済まないのでやるのです。-->
ちなみに、ホントにやらなくても良いんじゃね?のXbox365(アイーッ!)はHALO2に引き続きHALO3の難易度レジェンドの2度目が始まっていたりします。
HALO2をクリアして調子にのっているので、HALO3の難易度レジェンドはエレガントに綺麗にクリアしたい!とか思って前回の撃ちまくってたらクリア、よりもスマートな感じでやろうとしたらけっこう難しいです。
それにしても、聴けばとりあえずなんとなく良い感じな「3 Mustaphas 3」はやっぱりステキだと思います。
意味が解りませんが、もうワケが解らない時間帯ですので、ジャイロ!
今週も忘れずにミニ・ムスタファのコーナーで様々な予言が更新されています。
ということで
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
秘密文書はかなり解読が進んでいるという噂ですが、行の始めが「La」とかになってるとそれっぽくて楽しいですね。
夏が終わってなんか元気がない人はBlack-holicの「These Summer」を読めば大丈夫。ちょっと前から予告されている「望遠耳」シリーズの最新作でございます。
ブラックホール・スタジオの周辺ではなぜか夏は終わらないかも知れません。
<!-- 夏嫌いの私が夏のことを書けば、それは悪夢的になるに違いない。-->
というか、展開がなんとなく前回の「望遠耳」シリーズと似ていたりしますが気にしない。(様式美と言ってください。)
今回は途中で終わっていて、しかもこれからの展開に関しては全くの白紙だったりしますが、多分ダイジョブです。(何がダイジョブかは知りません。)
次回は「人気女子アナ、ウッチーこと内屁端アナ」も登場しそうな気がします。
<!-- 登場人物から先に考えると話が出来てくるということもあるかも知れません。-->
やっぱり、涼しい方がいろんなものができてくる感じです。
「涼しい方が」というよりは真夏以外はという方がイイですけど。暑いと創作関係が強制的にスランプになるから夏は嫌いなのです。
ということで、スランプ脱出企画の「望遠耳」の話は第1部がだいたい終わったので、これから読み直して修正してそのうち公開されます。
第1部ということは第2部もあるのですが、まだ書いてないのでどうなるのか解りません。前回もこのスタイルでやって、しかもSilverバージョンとGoldバージョンでマルチエンディングとかになってしまいました。
今回もそれをやるのかどうかは知りませんが、頭の中には全然明確なものができていないのでどうなるか知りません。
<!-- 最悪の場合「第2部なんてなかったことになる」というバッドエンディングもありますけど。それはやめておきましょう。-->
ということで、最新Black-holic情報でした。
去年から私が望遠耳を使っていると脳波が盗まれる現象が起きています。
<!-- 「望遠耳」が解らない人はLittle Mustapha's Black holeのBlack-holicを上から順に読んでいくとそのうち出てきます。(というか該当記事を探すの面倒なんだな。)-->
<!-- でもそれではあまりにもアレなので、とりあえず去年の望遠耳ネタ「scanned」です。-->
街で交わされる会話がいろいろと聞こえてきてしまう望遠耳ですが、その脆弱性を利用してハッキングマン達が私の脳波を盗んでいるのかも知れません。
なんとなく書いたネタのキーワードがRSSリーダーの見出しにたくさん見付かったりするのです。
最近の私の情報源はRSSリーダーに登録されているブログとか情報サイトだったりするので、自分でも気付かないうちに流れに気付いて、先にそれをネタにしまうとか。そんなことだったらスゴイですが、それは違うような。
とにかく望遠耳も最新版にアップデートして脳波を盗まれないようにしないといけません。
という、最新Black-holic情報でした。
<!-- というか、Xbox365(ニョロ!)が戻ってきたからゲームやるつもりがまだテレビにつないでもいません。-->
今週もミニ・ムスタファのコーナーでいろいろと予言されています。
ということで:
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
<!-- 「秘密の予言」は今日の私の日記みたいな気がする。-->
「秘密文書」の解読にはラテン語の知識も必要です。(ホントか?)
そういえば、「秘密の予言」の最初の二つが同じ内容になってしまっていますが、私の大失敗なので、直せません。(プ〜ン...)
そういえば選挙が終わったので「Dr.ムスタファ:訳」の世界も更新しないといけないことに気付きました。
急遽更新!という時には良く知っている曲がイイという感じなのでMr.Bungleの「Air-conditioned Nightmare」です。
元々私の作る曲はヘンな曲でしたが、Mr.Bungleばかり聴いていた時があって(しかもLittle Mustapha's Black hole開始前後だったりして)、それでさらにヘンな曲に磨きがかかった気もします。
ヘンな曲といっても良い曲なのですけどね。音楽のどういう部分を良いと思うかは人によってバラバラですし、Mr.Bungleのやるような曲は一般的ではないので、大抵の人はヘンな曲と思うかも知れませんが。
自称ひねくれ者にはお勧めします。
<!-- 関係ないけど、選挙の結果があまりにも大差で気持ち悪いと思ったのは私だけ?-->
<!-- ついでに、選挙祭りにふさわしい曲として「アリスは大統領」というのもあったのですが、これはまた今度の選挙の時にやりましょう。-->
<!-- さらに書いておくと、今回の選曲はXbox360が壊れてHALOが出来ないことに関連しているかも知れません。(ホントはそんな気で選んだワケではないのですが、最後の部分にhaloという単語が出てきてニヤニヤしてしまいました。-->
先週もほぼ的中したと噂のミニ・ムスタファのコーナーにある予言ですが、今週もほぼ当たっていそうな感じで更新されました。
ということで
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
秘密文書は地底人語研究家が解読してみたところ、登場人物が増えてきてかなり盛り上がってきている、ということです。(ウソだと思いますが。)
<!-- 関係ないですが、秘密の予言には「内蔵」という言葉が頻繁に登場しているような気がするのですが。あれが「内臓」だとなんとなく良い感じですが「内蔵」だとあまり雰囲気が出ません。(単語リストから消してしまおうか?)ちなみに、まだ登場してない単語も沢山ありますし、思いつくたびに単語が増えていくので、時間が経てば経つほど予言は難解になるかも知れません。-->
<!-- それから、このコーナーの更新のお知らせはタイトルを考えるのがメンドクサイので「秘密の予言」の謎めいたタイトルを流用することにしました。-->
あまりにも空き缶過ぎて何も出来ないのでPrincess Black holeのオフィシャルホームページを更新しておきました。
「Profile」に2008年の活躍がロココに追加されています。
<!-- というか、あのコーナーって今までどのタイミングで更新していたのか覚えてないんですが。多分、Little Mustapha's Black hole公開記念日の大改装とかでやっていたような。まあ、どうでもいいですけど-->
<!-- テキストエディタを使ったあとにここの記事を書くと、一文を書いた後にどうしても[コマンド+s]を押してしまうなあ。-->
「とっくの昔に戻ってきてるんだけどなぁ」
ということで、復活してからもずっとマスコット紹介のコーナーでは「行方不明」となっていたブラックホール君情報を修正しました。
::マスコッツ::
「なんかカタカナでマスコッツって書くとヘンな感じなんだなぁ!」
ついでに白色矮星君の絵も変えました。ダークマタンには何もしてないのでブツブツもんくを言っていると思います。
<!-- 良くみてみたらダークマタンの説明のところも修正が必要な気がしてきましたが。そのうち直します。-->
ビール飲みながらピアニカは無理だな。
ということで、今週も新たな未来が作られました。ミニ・ムスタファのコーナーでいろいろと予言されています。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
先週の予言もほぼ的中でしたね。
それから、誰が読むのか?解読するのか?の「秘密文書」ですが、実はエスペラント語だ、というのはウソです。
<!-- 現在のところあれは古代地底人語という説が有力です。(古代地底人は特に意味のない言葉のようなものを発して喋っているフリをしていただけなので、地底人同士で意志の疎通は出来ていなかったという説もあります。)-->
町がうるさくなってきたので、「Dr.ムスタファ:訳」の世界で選挙祭りです。
映画「銀河ヒッチハイク・ガイド」のサントラより「Vote Beeblebrox」です。
すごく前にも書きましたが、あの歌は「フォーエバラ〜ブ...いいよねえ。バ〜ン!バ〜ンって」に感じが似ていて聴く度に笑ってしまうのですが。
<!-- ワケが解らないと思いますが、元ソーリのコイズミさんが選挙の時に使っていた「なんとかジャパン」の曲です。-->
どうでもイイですが、町で拡声器を使ってあの人達が言っていることは、時々この歌の内容とあまり変わりがないように思えてしまいます。
<!-- でも選挙には行きましょうね。-->
Goldバージョンのみで新曲が追加される、決して完成することのないアルバム「Studies」に新曲が追加されてしまいました。
現代地底人伝統音楽(なんか矛盾している)という設定で「Iraganica#01」でございます。
ここでこのIraganica#01について説明しておきましょう。
地底人の伝統音楽「イラガニカ」は大抵の場合二人の奏者によって演奏されます。メロディーを担当する「Iraga(イラガ)」と伴奏を担当する「Nica(ニカ)」がなんとなくイラガニカという楽器を吹き始め、なんとなく曲っぽい感じに演奏する、というのが基本的なスタイルです。
また、演奏には主に「イラガニアン」という音階が用いられます。「イラガニアン」は地底人語の「薄明かり」という意味の言葉が語源になっているという説もありますが、地底人でさえも地底人語を理解していないので本当のところは解りません。
ただし、コレを聴いて「民族っぽい」とかいう感想をいうと地底人達は機嫌が悪くなるので気を付けるべきです。彼らはいつでも「民族ってどの民族のこと?」と言って怒るのです。
イラガとニカは常に相手の演奏に疑問を感じながら危うい即興演奏をしますが、なんとなくまとまってしまうのは、その演奏がそれほど重要なモノではないということを奏者が理解しているからかも知れません。
今回の演奏は地底の世界に詳しい地上人である私によるデモ演奏なので、一人二役で「イラガ」と「ニカ」をやっています。
<!-- 意味もなく長い解説を書きましたが、ホントかどうかの判断は読んだ人にゆだねます。-->
<!-- というか、ブラックホール・スタジオとは関係ない用事でマイクのテストをしなくてはならなかったので、ピアニカを録音してみた。ということです。-->