MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

Latest LMB

HNUD::1302916002

 予言の日なので予言です。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 なぜか最近意味のある言葉を生成することが多い「秘密の予言」ですが、今回はUMAに用心しましょうという感じです。

<!-- 二文字の言葉なら日本語の単語になる率は高いですかね。なんかさっきの記事を思い出しますが。-->

 「秘密文書」はいきなりモフっとしますが、その後はいつもどおりの展開です。

 どうでもイイですがMacの人はテキスト読み上げの声をAlexにして「秘密文書」を読ませると、けっこうそれっぽい言葉のように読んでくれる気がします。

ゴミビン

 思っていたよりもやることが多くて手間取っておりましたが、ニューアルバムヴァーチャル(語順がヘンだ!)が公開になっております。

 「/rubbish/bin/* 」がタイトルですがバグっているワケではありません。

<!-- 「bin」と見るとああいう感じにしてみたくなるハッキングマン脳です。-->

 いつものように一緒に発表されなければいけなくなっているPrincess Black holeの素敵なシングル曲は「プリンセスに水の泡」でございますが。素敵な水の泡になっています。

 それから、前回からもう一つ一緒に発表されなければいけなくなっているスズキ・ピヨニカさんのニューシングルは「Piyonic Voyage」です。ステキなウズムシになっています。

 というか、ロココって何ですか?と私も時々思ってしまうのですが。何なのでしょうね。

 それから私のサイトの私のアルバムなのに、なんで私の曲は聴けないのか?という感じでもありますが。

 Goldバージョンの方なら聴けますよ。まあ、気持ち悪い画像が見たいだけの人はSilverバージョンでも良いですけど。

<!-- ついでにSilverバージョンの方の空き容量を増やすためにイロイロと小細工したので、どうなってるか解りません。-->

HNUD::1302310296

wdKung_nano.gifやあみんな!ボクは白色矮星君だよ!

先週はブラックホール君だったから今週はボクが予言のコーナーを更新しておいたよ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 秘密の予言によると「臭いランバダがピヨニック・エースの大脳だ」よ!

 そしてたくさん出てくる「日本」という言葉はきっと「がんばろう日本」に関連してるに違いないよ!

 「秘密文書」には裸の王様の絵本が有害図書に指定されそうになった、という地底のニュースが書かれているというウワサだよ!

 それじゃあ、またね!

HNUD::1301705534

bhKung_nano.gifやあみんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!最近出番がないから予言のコーナーを更新してみたんだなぁ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」には『プリプリな「そら」と地球だった』と書いてあってビックリしたんだなぁ!だってカッコの中はプログラムが考える言葉だからなぁ。きっとコンピューターも人間の言葉が解ってきてるんだなぁ!

 「秘密文書」は森でクマにあった話に違いないんだなぁ!

 それじゃあ、またね!

HNUD::1301098155

なんだか色々と思い出すための日というか、忘れないための日にもなりつつある気がしますが、予言の日が来たので今週も予言です。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 予言の日とかいっても「秘密の予言」があるのはGoldバージョンだけなんですけどね。

 今回の「秘密の予言」はかなり「りっち」です。

 「秘密文書」は遠くから見ると英語に見えそうな感じです。

<!-- 時々、ホントに意味があるのではないかとも思ってしまいますけどね。ありますよ。-->

HNUD::1300496796

 こんな事やってて良いのかな?とか思いながら予言された日から一週間たったのでまた予言の日です。

 ということで;
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 予言とか占いが悪い事ばかりなのは、悪い事じゃないと当たってる気がしないからだと思いますよ。

 「良い事がありますよ!」とか言っても、良いことは滅多に起きないから的中率は下がるのですが、悪い事ならいくらでも起きます。というかチョットしたことでも悪い事だと解釈してしまうのが人間なので、よく当たる占いや予言は基本的に悪い事中心なのだと思います。

 なんでこんな事を書くのか?と言われても意味はないのですが、思いついたので書いておきました。

 「秘密の予言」は秘密すぎるので解釈は各人の判断にゆだねられています。

 「秘密文書」の解読もだいたいそんな感じですが、こっちは予言でも占いでもないので、どうでもイイのです。今回はドロドロしたメロドラマ的な展開です。(ホントかどうかは知りません。)

<!-- 最初に書いた事に関連してついでに書いておくと、不吉なコンテンツの多いLittle Mustapha's Black holeですが、自粛ムードはあまり出さないようにしたいと思っています。とは言っても明らかにダメなものはやらないし、私の気分がのらなければ勝手に中止になりますが。-->

PBから

 なんか歳とともに涙もろくなるのか、無条件に涙がでる曲が増えて来たような気もしますが。

 そんな感じで、解りやすい名曲をPrincess Black hole訳で「Dr.ムスタファ:訳」の世界が更新されました。

Jackie DeShannonさんで「What the World Needs Now Is Love」です。

 持ってない曲はあのコーナーに掲載してはいけないということで、昨日急遽購入したのですが、いろんな人にカヴァーされていて、原曲が誰だか解らず大変でしたけど。

 私が知っているのはMr.Bungleがカヴァーしていたからです。

 なんでこの曲なのか?とか書く必要はないと思いますが、ミドル・ムスタファの解説が普通すぎなところとかも意外と注目だったり。

いつも聴いてるのはこっちですが。

<!-- アリスコスのベースの人は良く見るとけっこうカッコイイのですね。-->

HNUD::1299891736

 まだ時々余震があったり、テレビを見るとそれどころではないという感じになっていますが、予言の日なので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」は前向きに解釈すればきっと良いことが書いてあります。

 「秘密文書」は明日の予定がキャンセルになった人が解読するとヒマ潰しになるでしょう。

<!-- それにしても、こういう自然災害というのは人間の力ではどうにもならないものなのですが、やっぱり中継の映像とか見るとショックです。なんと書いて良いのか良く解りませんが。-->

HNUD::1298686233

bhKung_nano.gifやあみんな!ブラックホール君なんだなぁ!

Little Mustaphaは今、ヘンな曲の歌詞を考えてるから気持ち悪いんだなぁ。だから代わりにボクが予言のコーナーを更新しておいたんだなぁ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

夜道で「ぶぎてうぃこて」にあうとビックリするけど静かに通り過ぎれば何もしないから、心配はいらないんだなぁ!

「秘密文書」は所々で英語っぽいんだなぁ!

それじゃあ、またね!

めたるじゃすてぃす

 あの曲の後にはシークレットトラックがあるんだぜ!

 ということで、終わったはずの最強ロックのソコノ祭りですが、今日はシークレットトラックでアンコールです。

 このあいだのライブでもアンコールで演奏していたのですが、「Dr.ムスタファ:訳」の世界でKornもカバーしているMetallicaの「One」でございます。

 暗い曲だ、ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。夢や希望を与えるだけじゃロックじゃねえぜ!ってことでもあるんだし。

 シングルとかPVを作らないってメタリカ姿勢はロックだったけど、シングルでPVもあるこの曲では別の意味でロックして最強だな。

 ということですが「一番好きなのはやっぱりBon Joviかな?」とか思っていた昔の私はこの曲のPVを見て大ショックでしたけど。

 「ジョニーは戦場へ行った」という小説が元になっていて、歌詞の内容もPVもかなりヘヴィーな感じで、しかも当時は一部のマニアしか知らないようなスラッシュメタルなサウンドとか、いろんなところで衝撃的だったんですけど。

 なんか思い出話になりつつありますが、私はメタリカのせいでこんな人間になってしまったかな?とかちょっと思ったりしています。(それが良いか悪いかは知りませんが。)

<!-- どうでも良いけど追記:この曲の最初に入る戦場っぽいSEで「行け!行け!行くんだ!」みたいなことをいってるのがジェームズの声だと思っていましたけど、違いますよね。-->

最終回なのか?ってことだけど

 最強ロックなソコノ祭りのKorn祭りは今日でシーズン1の最終回という設定になっています。

 ということで「Dr.ムスタファ:訳」の世界ではKornの「When Will This End」でございます。

 前回とちょっとパターンが似てるってことだけど、その辺は予定が変更されたりとかで、仕方がないってことだけど、それが良くないってことだと、うーん...。まあまあだけど...。

 でも、この曲のことを知っている人はこの先に何があるのか?ってことを知ってるから、これが本当に最終回なのか?ってことだと、まあまあなんだな。

 ということです。

HNUD::1298075778

 また足の裏に空豆以上の水ぶくれが出来つつありますが、穴開けたのにいつの間にかなくなっているようで、押しても水が出てきません。

 そんなことはどうでも良いのですが、また予言の日が来たので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、どうやら多摩川がかなりヨーロピアンになりそうな気配があります。

 そして、今回の「秘密文書」は解読すると南米の古代文明の謎を解明するのに大いに役立つということですが、どちらかというと古代文明の謎を解く方が「秘密文書」を解読するよりも簡単という気もします。


 そして、まだ続くよ最強にロックなソコノ祭り!

 「Dr.ムスタファ:訳」の世界ではKornの「Killing」でございます。

 あの曲の独特な雰囲気を再現できたか?ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。

 ということですが、そろそろ、ソコノ祭りのシーズン1は最終回だけど、と言ったら、うーん...。まあまあだけど...。

 ということです。

<!-- というか、シーズン1って、まだ続くのか?ってことだけど。-->

<!-- でもKornだけに限らず、未発表のDr.ムスタファ訳が36もあったりしますけど。英語だと韻を踏んだりして格好いい歌詞でも日本語にすると全然面白くないとか、そういうこともありますしね。-->

nyago_nano.gif意味はないが久々にニャ〜ゴ先生。