悪いが今日はタルタルソースなしでやらせてもらうぜ。
ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は『176の「ひかう゛ぁふぉふぃ」』とか『悪女がバカっぽい「しょぴゅときゅる」とピトピトの「めみゅご」の狼男』が良い感じだが『徹底的な「まぉきゃ」』ってどう読むのか?と思うことになる、ということです。
「秘密文書」は自宅サーバを始めようと思ったけど、設定の仕方がよく解らないというITコメディといわれています。
そして、今日はスモークサーモンとか久々に(ちょうど良い量がちょうど良い値段で)売っていたのでタルタルソースの出番はナシなのですが。
醤油をつけて刺身ふうに食べようと思ったら、思っていた味と違ったので、急遽レモン果汁とオリーブオイルが醤油に追加され、それをサーモンの上からかけてマリネっぽくならないか?と思っているのですが。
それよりも、買ってきたままの「あの白い容器」から食べているので、なんか寂しさがにじみ出ているスモークサーモンなのです。
タルタルソースをお持ちの時にまたどーぞ!
ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると良いことがありそうなことが書いてある占いのようだ、ということです。
「秘密文書」はR18といわれているので、エッチなことが書いてあると思って読んでいるとそんな気がしてくる、という人は想像力豊かな芸術家、といわれています。
そしてBIOSHOCK Infiniteのエリザベスの走り方がカワイくて良いのですが。あれは性格が走り方に出ている感じです。
もしもそこまで考えてアレが作られているのならスゴいことですが、さすがに偶然でしょうか。
そして、今日もオーブントースターササミは良い感じに焼けているのですが、そろそろササミに飽きてきたというウワサも。
そろそろホルモン系に切り替えようかという時期だとも。(というかたまに食べてますけど。)
タルタルソースじゃないと最初のネタが思いつかない!ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると『モジャモジャな「わしゃふぁ」』とはカワイイ生き物なのか?ということですが、もしかするとTombRaider II に出てきたかも?とか。
「秘密文書」はヒマなのでソリティアをやる話がハードボイルドタッチで描かれているということです。
そして、鶏肉を焼いたり炒めたりする時には粉山椒が良い隠し味ということが証明されつつあるのですが、今日は軟骨揚げに振りかけてみたらやはり良い感じ。
というか、今日はササミすら重い気がして軟骨になったのですが、これは夏だからなのか、あるいはコレが普通なのか。(コレまで食べ過ぎていたという意味で。)
うーい...。
ついでに書いておくと、Bioshock Infinite は自動販売機が喋ります!名作ゲームだと思います。
「さ、ササミを取り込んだだと...!」(少年ジャンプにありそうな格闘系マンガ風に)
ということは予言の日でもあるので予言されました。
「秘密の予言」によるとthe Peke-Filesの最新弾を書いてみようかな、という気分になります。
「秘密文書」は南国方言の地底人語で書かれているといわれています。
そして、今日のタルタルソースはタルタルソースのみ。なぜかというと、茹でてほぐしたササミをタルタルソースと一緒に混ぜてしまったからです。
なんとなく今日はパン粉とか使わないササミにしたかったので、ポン酢を使ったりしようかと思ったのですが、タルタルソースがないことには始まらない、ということで今日はササミ入りタルタルソースなのです。
さらに今日はネタになりそうな記事が大量にブラウザで開かれているのですが、多すぎて選べないので全く書かれないというウワサも。
ついでに書いておくと、iTunesで亜土ちゃんのスキャットが始まってしまったので、ミョーに盛り上がっているのですが。
技術部ソコノこと曽古野貴実なんじゃないか、ってことなんだけど。
お知らせページではちょっと暴走気味でご迷惑をおかけしたんじゃないか?って感じなんだけど、メンテナンスが終わったんだし、LMBをお返しします、ってことなんだし。
別に自分のホームページが欲しいとか、そういうことじゃないんだけど、ああいうのもユーモアとして面白いんじゃないか?って思ったからやってみただけなんだし。うーん...。まあまあだけど...。
それよりもずっとアクセス出来なかったのに、何も変わってないとか思われると困るんだけど。システムメンテナンスっていうのは、表には見えない裏側の作業なんだし、こうやって見えている部分はそのほんの一部だ、ってこともあるんだけど。
とにかく大変だったんだぜ、ってことなんだし。
それから、今度はこのブログのシステムの更新もするべきなんだけど。今回一緒にやっても良かったんだけど、一度にたくさん変更して不具合があると、どこに原因があるのか見つけるのが困難になるんだし、こういうのは一つずつやるのが良いんだし。
それじゃあ、次回の技術部ソコノのページジャックをお楽しみに、って冗談だし。フヒュヒュヒュヒュ!
あばよ。
うーん...。技術部ソコノこと曽古野貴実でございます、ってことなんだけど。
日付でいう今日か明日に大規模なシステムメンテナンスがある、ってことだけど。そうなるとRestHouseとLittle Mustapha's Black-holeのGoldバージョンにはアクセス出来ないんじゃないか?ってことになるんだし。
まあ、今回はサーバが見つかりませんでした、みたいなことにはならないはずだから、メンテナンス中ってことは解るはずだけど、読みかけのコーナーがあったりしたら急いで読んでおいた方が良いんじゃないか?ってことでもあるんだし。一応お知らせするんだけど。
それから「大規模」って意味はLMB技術部にとっては「困難な」って意味でもあるから、上手くいったら良いと思ってるんだけど。メンテナンスなのに、なんで失敗とかそんなことを気にしているのか?ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。
でも有料のレンタルサーバでさえ、間違えてデータが全部消えちゃった!ってこともあるんだし油断は禁物なんだし。
失敗したら、これからはLittle Mustapha's Black-hole全体は「メンテナンス中」というサイトに生まれ変わるってことにするんだけど。...フヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュヒュ!
あばよ!
エアコンつけて30℃、でも涼しいということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、かなりすごいヤラシイ妖怪よりもさらにヘンタイなのは爆音なのではないか?という書き出しですが、「なちょす」が全てを解決しそうです。
「秘密文書」は「ァ命!」に関する哲学的で重たい内容だと言われています。特に新ネタはないようです。
そして、最近タルタルソースがソースどころではなくなって来ているのですが、これはタマネギの適当な分量を忘れているからとか。
焼いたササミの上に別の料理が乗っかっているような感じでボリューム感があります。
そして、今思い出しましたが気になっていた「Tomb Raider II」を買ったのでした。買ったのはイイですがパソコンのゲームパッドがどっかにいってしまったのでまだ出来ませんが。(Xbox360のがパソコンでも使えるというウワサも。)
ボクが思うに、このブログの読者はみんなタルタルソースだ。文句があるなら言ってごらん。
ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、「プルプルのトイレ」には要注意です。或いはあなたが「プルプルのトイレ」かも知れません。
「秘密文書」は古代地底ローマ帝国の歴史についての話といわれています。
そして、そろそろ新ゲームを買って良い頃だと思って店に行ったら売ってないとか。
この調子だとまた野球を沢山見に行けてしまうのですが。でも7月はあと2カードしか見に行ける試合がないし。
でもあんまり見に行くとビールのせいで内蔵に悪いという、よく解らない状態になってしまうのですが。
<!-- 夏のクソゲー祭りも良いかも知れませんけど。-->
部屋が暑いのでエアコン入れたけど、窓を開けたら外の方が涼しかった、ってどういうことか?ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、ヒマになるのではないか?と思われますが、それでもスケベゲーをやるほどヒマにはならないだろうといわれています。
「秘密文書」にはUFOに詳しいあの人っぽい人を始め、日本人っぽい人が多く登場するといわれています。
内容は、古代に地球にやってきた異星人の話に違いないとも。
そういえば、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)で急遽始まった模様替えですが、いつものように終わったのか終わらないか解らないまま作業が進まなくなりました。
というか、使えないワケではないけど使い道がない、半分ジャンクみたいなパソコン周辺機器とか、そういうのを片付けるのが大変なのですが。
一番厄介なのがADC接続のAppleのディスプレイです。検索してみたら改造してDVIに無理矢理変えている人とかいましたが。私には出来る自信がありません。
<!-- というかAppleが使えなくなってゴメンナサイ企画として無償で改造すべきだ!とか。-->
そして、まだ日記は終わらないのですが、模様替えのついでに秘密の作業場が作られました。
なぜ秘密かというと、使わない時には完全に見えなくすることが出来てしまうからなのです!
ただし、今のところ照明がないのと、メタルラックの上に何かを乗せて机状にしないと作業どころではない、という感じで機能していませんが。
スペイン語に比べたら英語は出来る方なんだな、と思ったりしますが。それはどうでも良いのですが、「Dr.ムスタファ:訳」の世界で開催中ということになっているBelanova祭りが更新されました。
今回はミーハーなスズキ・ピアニコさんが赤面しながら翻訳したという設定で「ロックスター」でございます。
「直訳だと解りづらいと思ったので、コーラスの部分は最後だけ工夫して意訳にしました」という優等生のピアニコさんらしいコメントもあるとかないとか。
それはそうと、スペイン語だと英語と違って知らない単語ばっかりで時間がかかるし、訳してみるまでそれがどんな内容か解らなかったりもするのですけど。今回はイメージどおりで成功でした。
(一応1/3ぐらいは最初から理解できているつもりなのですが。)
そして、毎回違うゲスト翻訳なBelanova祭りですが、次は誰になるのか?一部ではナンデ君がやるんじゃないか?とも言われていますが、ナンデ君は「なんで...?」と言っているようです。



タルタルソース!
ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、ブラックホール・スタジオの整理をしていると中学時代の恥ずかしいレポートが出てきた、という日記が書かれるようです。
そして、全体的に傑作とも言われています。
「秘密文書」はコンパクトフラッシュについての解り易い解説なので、コンパクトフラッシュってなんだ?という方は読むべきです。地底人語で書かれていますけどね。
そして早くも予言が的中するのですが、またしても予期せず始まったブラックホール・スタジオの模様替えで、ずっと放置されていたカラーボックスが移動されることになりました。
その中に中二の時に書いたレポートを発見して、一人で赤面したとか。
まず、字が小学生低学年みたいな汚さでしたし。それより書いている内容が今ここで書いているような感じなのがかなり恥ずかしい。
どちらかというと、中二の時の幼い自分が恥ずかしいというより、今の自分が全然成長してない気がして恥ずかしいのですけど。
まあ、今は真面目に書けばちゃんとした文章も(多分)書けるのですけどね。
あのカラーボックスには、おそらく高校ぐらいに作曲(笑)したオリジナル曲(笑)のカセットとかも入っていそうなので、危険だと思います。
というよりも、毎回「出来たことになっている」という完成度でもあるのですが、the Peke-Filesの最新弾、シーズン4の第1話でもある「地上民」でございます。
今回も(パクリではない!)パロディなのでそれほど苦労はしてないですし、小ネタはけっこう充実していると思いますけど。
それよりも、これからどうするのか?ということと、実はスゴい間違いを犯してないか?という事が気になってきて、ゆっくりと混乱中でもあるのです。
途中で時間が空きすぎたりしたことが原因でもありますけど。どっちにしろそこまで気にしている人はいないに違いないので、適当に誤魔化すのです。
そして、シーズン4になったので、登場人物の紹介もシーズン4用のを作らないといけないのですが、この先に誰が出てくるか?ということは未定なので厳密に言うと書けないというウワサも。
<!-- 今気付いたのですが、今回はスケアリー捜査官がお菓子を食べていないのですが。でもよく考えたら前回も食べてなかったか?-->
<!-- 最近はブルボンのチョコブラウニーがお気に入りですのよ!って言っていたような気もしますが。-->
ネコリバーシ君は私よりも先にガンモドキ君と仲良くなっていやがる。
ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると「るっこよめわ」によって私のXbox360が壊れないか心配。
「秘密文書」は一瞬Xboxの話かと思った、という短編ホラーです。
そして、今日の肉の日はササミが大量か少量かという感じでしか売ってなかったので、少量ササミプラス少量ムネ肉という合わせ技になりました。
大量のタルタルソースをかければどっちがどっちか解らないですけど。
それよりも、久々にハラペーニョペッパーを買ったのですが、張り切って大量に使ったら汗が止まらないし。ハラペーニョなのでそんなに辛くないのですが、汗だけは大量。
それから、早くも湿気により体が弱ってきています。