MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2006年11月アーカイブ

ゲームラン!

日誌 Vol.1

 熱いビートに胸が高鳴るぜ!

 ということで私の部屋では再びガムラン旋風が巻き起こっているのです。バリ島とかジャワ島とかあの辺の伝統的な音楽(というか楽器のことをさすのか?)です。うまく説明できないので、サンプルとかが聞けるサイトを探して見ましたが、良いのがありませんでした。簡単に説明すると金属音がキンコン・ガンゴンいってる素晴らしい音楽です。(わかんないよ!)

 どうしてそうなるかというと、最近私の部屋限定で昔のテレビゲームが流行っていて「聖剣伝説2」など再びプレイしてしまったからです。あれの途中の音楽がバリ風味なガムランそのままという感じなのです。(いつでも適当にやっているので正確な場面は解りませんが、最初の方の怪しい人たちがたくさんいて生気を吸い取られるところ。全然ワガラネけども。)

 それにしても、どんなきっかけでどういう音楽に興味を持つか解らないものです。私も特にゲームばかりやっているわけではないので、ゲームの中で面白い音楽が出てきてもいろいろ調べて元ネタを聞こうとは思わないのですが、ちょうど「聖剣伝説2」をはじめてやっていた時にMr.Bungleという変なバンドが「ケチャ」(これもバリの伝統音楽)のまねごとをしていたので、そこで一気に私の中にバリブームが起こってしまったのです。

(「聖剣伝説2」とMr.Bungleのその曲の発表にはかなりの時間差がありますが、そこは気にしない。ゲームに関して、私は10年ぐらい遅れているのですから。)

 何かいっぱい書いているくせに全然内容がないですが、いろんなところで流れている音楽を注意して聞いていると結構面白いものがあるのです。ということでしょうか?
 みんなが良いと言っているものだけじゃなくて、自分だけのお気に入り音楽を見つけるのも良いじゃないですか。ということでしょうか?

(誰に聞いているのでしょうか?)

キティキティさまにさしあげそうろう2

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:サンリオ、100台限定のキティノートPC発売——iPod nanoも付属

 またでたので、また書きます

 キティのすごいノートパソコンが100台限定、キティ価格で出るようです。さらにピンクなiPod nanoにもキティです。

 このキティノートのどこがどれだけすごいかは、リンク先(ITmediaの方)の記事中の「Endeavor NA101 White Edition」というリンクを読んで比較してみてください。(「Endeavor NA101 White Edition」とはキティノートの土台になっているノートパソコンです。)

 なんだか、ここにはたくさんキティの商品のことを書きましたが、それを読んでホントに買ったとかいう人がいますかねえ?いたらいたで嬉しいのですが、多分いないでしょうねえ。まあ、いいか。

 100台限定なので欲しい人はお早めに。

こっちは別サイトの記事です。)

火曜日とかもキンキラキン

TecnoLogia Vol.1

純金&ダイヤで光り輝くケータイ! 特別限定版の「Nokia 8800」発表 (MYCOMジャーナル)

 ホントはどうでもよかったんですが、この前キンキラネタを書いてしまったのでついでに書いておきます。

 キンキラでキラキラな携帯ということなんですけどねえ。外側はいつまでもキンキラでキラキラかも知れませんが、中身は一年もすると「まだそんなの使ってるの?!」と言われてしまう携帯なんですよねえ。

 まあ、いいか。こういう携帯は五年ごとに携帯を買い換える私みたいな人が使うべきかも知れません。(実際には最長記録が4年ですけどね。五年の方がきりがいいから。)

あと一ヶ月と二日

創作日誌 Vol.1

 なんだか平日昼のドラマみたいなことになってきた。誰かの(多分私の)都合で展開がどんどん変わっていくなあ。全然意味がワガラネ感じです。

 でも今年中に仕上げると決めたものは今年中に仕上げないと。全然意味がワガラネ感じでもそれはそれでいいのさ!

 なんのことか解らないでしょうが、近日中というか今年中に公開される私の大きめの作品に注目です、ということです。(こんなんじゃ注目できないよ!)

飲みやすいお酒

日誌 Vol.1

 飲みやすいお酒って何だろう?人によっては甘いのが「飲みやすいお酒」だし、人によっては水のように自然に飲めるのが「飲みやすいお酒」ということもあります。

 よく考えたら、私が酒を飲み始めた二十歳の頃(?)に私にとって飲みやすい焼酎や飲みやすいウィスキーは存在しませんでした。濃いお酒は罰ゲームで飲むものだった気がします。でも今では飲みやすい焼酎もウィスキーもちゃんと存在しています。

 私にとって「飲みやすいお酒」はたくさん飲んでも次の日に頭が痛くなったりしない酒ということでしょうかねえ。何を書いているのか解らなくなりそうですが、「飲みやすい」は人によって様々なのでそれを宣伝文句にしてはいけないということでしょう。

 グルメ番組のリポーターが食べた後の感想に「おいしい!」って言ってるだけではダメなように、酒を飲んだ後に「飲みやすい!」って言うのもダメな感じです。一口飲んだら「焼酎のLAメタルや!」みたいな感じで言わないといけません。ちなみに「焼酎のLAメタルや!」は紙パックの焼酎を飲んだ時の私の感想です。意味は解らないけど、何かを伝えたい気迫みたいなものは出ますよねえ?

 出ませんか?

 どうでもいい?

あと1110

日誌 Vol.1

 通算2ばっかり投稿まであと1110投稿になりました。というかいつもの癖で1111投稿目をうっかり投稿にしてしまったので「あと1111」と書けませんでした。

 それにしても、良く続きます。コメントもトラックバックもほとんどないのに。(されたところで困ってしまいますが。)でも誰かが読んだかも知れないという痕跡はあるので、それでじゅうぶんです。

 それにしても四桁のラッキー投稿まではまだまだです。それまで持つかなあ?

 私、或いはサーバーが壊れない限り続けるけどね。

ナメラカ

TecnoLogia Vol.1

イー・レヴォ、手かざし操作可能なスピーカー

 ラジオやボリューム操作などを手かざしで行なうアクティブスピーカーだそうです。

 操作法の細かいところは解りませんが、微調整が出来なくてイライラするということもありそうな感じです。(テルミンの練習にはなるでしょうか?)

 それにしても、曲面だけというのは、上にものが置けないところが不便ですよねえ。細かいものをなんとなくスピーカーの上とかにのせてしまう人には向いていないかも知れません。

贈収賄疑惑

Oi,Oi...

asahi.com:スカートに携帯差し入れた疑い、神戸新聞記者を逮捕�-�社会

 この「差し入れ」が贈賄にあたるとして逮捕されたわけではないです。そんなことは知っていますよねえ。

 それにしても技術が進歩してカメラが小さくなればなるほど、こんな事件は増えていきます。こんな感じだと、小型のカメラを持っているだけで逮捕とか、そういうことになってしまいます。

 そんなことにはならないと思うのでどうでもいいのですが、記者ならもうちょっと上手に撮影しなさいよ!スカートに差し入れしたら誰だって気付きますよ。

 というより、密かな純愛ブームなのだから思い切って告白したら良いんですよ。「私はあなたを一目見た時からずっとあなたのパンツを見たいと思っていました!」という感じで。ダメだったら諦めればいいのです。

進化するマンネリ?

創作日誌 Vol.1

 毎回同じようなものを作っているのに、毎回試行錯誤が必要で、毎回自分ではどうにも出来ない閃きとか運とかに頼らないと「次の作品」が出来ない。結構タイヘンデス。

 作りかけを全部作り終えたら、空き缶になりたい。

 私は空き缶になりたい。(空きビンは早く処分したい!)

記念すべき衰弱

日誌 Vol.1

神経が
衰弱している
午前四時

 という感じで今月も100回目の投稿を書いています。という感じでといっても100投稿するために神経をすり減らしていたのでは決してありませんよ。もう今月は100投稿を目差してやるのはよそうと思っていたら、結構(私にとって、ですけど)充実して楽しい100投稿になりました。

 神経が衰弱なのは、本業の「自称アーティスト」の方の活動がなんだか上手くいかないということから来ているのです。あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、とやっているうちに「あれ」って何だっけ?「これ」って何だっけ?という感じで、何をやっているのかワガラネ状態になっている感じです。

 でもまあ、集中してガーッってなってバーッとやれば出来てしまうかも知れないのですが、今日は無理ですかねえ。それじゃあ「ウルトラセブン」でも見ようかなあ?

自由時間

日誌 Vol.1

「何かを成し遂げるには短すぎて、何もしないでいるには長すぎる」

今日はいろいろやりたいことが出来ない一日だったので、こんな言葉が頭の中で繰り返されてしまうのです。

 何かを成し遂げたければ、短い時間でガーッとなってバーッとやれば何とかなるんですけどねえ。でも今日は無理かな。

 じゃあ、ゲームでもやろうかなあ?

金曜日はキンキラキン

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:金塊ハブ

 作った人がそう考えていたのか知りませんが、2キロを超える重量というのは良いことだと思います。

 普通に売ってるUSBハブって後ろに何かの支えみたいなのがないと片手で差し込めませんからねえ。持ち運ばないことを前提にするのならこのぐらい重い方が絶対に良いです。しかも8ポートもあって贅沢な感じです。金塊風じゃなかったら良かったのになあ。

 とはいっても、この前からパソコン用にした私の机は暗い茶色なので金塊が置いてあっても結構さまになるかも知れません。

 でも金塊はナシかなあ。金印風とかならまだオッケーな感じだけどねえ。下品な金持ちは感じ悪いでしょ。そういう感じですよ。セレブじゃないのにセレブって言われて無理してるあの人達みたいな…。まあいいや。

 私の言いたいことが解ってくれた関係者の人がいたら重たいUSBハブなどを作ってくれるとありがたきことかと思われる所存にござればいたしからずぞんぜます。

赤はシャア専用です

日誌 Vol.1

ポッキー�ガンプラ - 人気定番商品のコラボレーションが実現 (MYCOMジャーナル)

 ポッキーを持って仁王立ちのモビルスーツ(リンク先の画像参照)がちょっと笑ってしまいますけど、今さらな感じはしないでもないです。しかも色が付いていない昔風のガンプラおまけです。

 こんなことをしなくてもポッキーはポッキーとして廃れることはないと思うのですが。私はポッキーが必要な時はポッキーを買うし、昔風のガンプラが欲しくなったら、初代ガンプラを売っている店に探しに行きますよ。残念なことに今の私は甘いものにも、ガンプラにもあんまり興味がありませんが。

<!-- でも酔っ払ってコンビニに行った時にこれがあったら買ってしまうかもね。もしかしたら日本の経済の一部分は酔っぱらいが支えているのかもね。-->

ワイワイワールド

日誌 Vol.1


 携帯でシューティングゲームやると、携帯をぶっこわしたくなる衝動が小動物。

 ゲームは結構危険ですよ。

 携帯用のゲームパッドを出すべきです。


惨劇

日誌 Vol.1

 知らなかったけど「犬神家の一族」がリメイクみたいです。

 金田一さんをはじめ、オリジナルの人たちがたくさん出ている。サブロー、サルゾー、キクゾーも出ている。しかも今回は富豪刑事も出てくるのか?

 昔出ていた人たちはみんなそれなりに歳をとっていますが、秀治さんだけは昔のままです。

 それにしても、湖から生えた足(?)は衝撃的ですねえ。前売り券を買うとスケキヨストラップがもらえるみたいですが、私はあの足(あれは誰の足だっけ?)のストラップが欲しいです。

 久々に映画館に行きたい感じになってきましたよ。

一晩寝かせた

日誌 Vol.1

 フタを開けて一晩寝かせた発泡酒を飲んでみよう。

 とりあえず冷蔵庫に入れてあったので、お腹をこわすようなことはないでしょう。しかし、どんな味がするのか、とっても恐ろしい。

 コップに注ぐともうしわけ程度の泡が立ってすぐに消えました。わざわざコップに入れるのはカビが生えてたりしないかのチェックもかねています。問題がないと解ったので飲むことに。

 多少の冷蔵庫臭がしますが、特にまずいこともなく、おいしくなるわけもなく。相変わらずインチキビールの味がします。

 どうして開けた発泡酒を一晩寝かせたのかと言うと、昨日「あともう一本」と思って開けた瞬間に睡魔に襲われてどうにも抵抗できそうになかったので、少しだけ飲んで冷蔵庫へ入れたのです。なんだか知りませんが、それから私は12時間も寝てしまいました。病気の時以外では寝た時間の長さ歴代一位タイです。

 ということで、一晩寝かせた「私」はどうなっているのか、という感じですが、発泡酒同様あまり変わっていません。でも冬になると私は起こされない限りいつまででも眠っていられそうです。

 春が来るまで寝てようかなあ。

モクジン日記

日誌 Vol.1

 今日は金色のお風呂だよ。泡がブクブクしてて幸せな気分になれるよ。

 それじゃあ、早速入ってみるね。

 ウワーッ!まずい。まずいよ!

 ビールだと思ったら、これ発泡酒じゃん!金色のくせに発泡酒じゃん!

 これで明日も胸焼けだね!

<!-- モクジン君も私と同様に発泡酒は苦手のようです。-->

何とかの壁

創作日誌 Vol.1

 最近、「バカらしさ」を追求しすぎて「オモシロさ」がなくなってきているねえ。

 こんな感じで壁にぶつかるとは思ってもいなかったけど。

そっちはカワイイけどこっちはビミョー

日誌 Vol.1

ブログで人気のアイドルパンダがDVDデビュー - パンダづくしの一本!

 ついていけないのはテレビの話題だけかと思ったら、ネットの話題にもついていけていませんでした。「ブログで大人気」といわれても私には何のことだか解りません。私はブログを書くのに一生懸命だから、他のブログなんて見てるヒマ無いのです。

 しかし、このニュースに黙っていられないのが、このブログの人気アイドル「モクジン君」です。普段はモニターの前にいて私のことをじっと見つめているモクジン君です。この前は重たいものを持たされて思わず裏の顔が出てしまったモクジン君です。

 でも今日は得意の女子高生ポーズです。(どこが女子高生ポーズなのかは解りませんが私はそう思っています。ちなみに、重たいものを持った時の手をそのまま下に下ろしたらこのポーズになりました。)

 こんなかわいいモクジン君のDVDもいつか発売されるかも知れません。一こまずつ関節をちょっとずつ動かしながら撮影するやつ、…あれなんていうんだっけ?ガイコツ兵士とかの。すごい手間のかかるやつ。
そういうDVDが見られるかもよ!

 そういえば、はずれてしまったモクジン君の片足は直す前にどこかへ行ってしまいました。(すぐ壊れるくせに結構高いから、いまだにモクジン君の弟分は買ってません。ホントはデッサンの練習でちゃんと使う予定だったのに。)

ゼンゼンアンゼン

TecnoLogia Vol.1

Mac OSのゼロデイ脆弱性に対する攻撃コードが公開に - CNET Japan

 必要以上に便利にしたり、解りやすくするとこういうことが起きるのでしょうかねえ。詳しいことは良く解りませんが、この問題を回避するには

「『Preferences』を変更し、ダウンロード後に『安全な』ファイルを開く機能を無効化する」

ということです。

 前も同じ方法で攻撃を回避できる問題があった気がしたけど。あの機能はどうなんでしょうねえ。だいたい「安全な」ファイルってどうやって見分けるのでしょうか?気を付けましょう。

ホレイシオ

日誌 Vol.1

 あまりにも謎すぎる予告編に登場した堀潮刑事。あれは「CSIマイアミ」に登場するホレイショの当て字なのです。

 「堀潮」なんて苗字はないだろうと思っていたのですが、ネットで調べると結構全国に堀潮さんはいるみたいですねえ。どうせだったら保麗曙とかにすればよかった。さすがに保麗曙さんはいませんよねえ。(検索してもヒットなしでした。)

 ちなみにオリジナルの方のホレイショは「刑事」ではなくて「警部補」でした。それから「CSI・ブラックホール」というのは予告編だけで終わりです。期待しないください。(誰もしてないけどね。)

こうしてくれたら応援します

日誌 Vol.1

 実力派アーティストといわれる人ってだいたい洋楽(主にアメリカやイギリスで人気のポップ音楽)みたいな曲を歌いますよねえ。それは良いのですが、そうするのなら歌詞も英語にする方が良いのではないでしょうか。

 洋楽風な曲に日本語をのせようとすると無理が生じます。元々英語で歌う感じでできあがったサウンドなんですから、そうなるに決まってますよねえ。日本語と英語では言葉のリズムが全然違いますしねえ。

 ホントに実力派なら、昔のアイドルみたいな感じの歌謡曲を日本語で歌っていただきたい。そうした方が歌詞の内容も伝わりますよ。等身大の若者の姿をもっと共感してもらえますよ。

<!-- まだまだ続けられそうなのですが、そうしてしまうと危ないです。ここでお終いです。-->

ファンじゃないけど応援はしてます(?)

TecnoLogia Vol.1

ターボリナックス、Linux環境を持ち運びできるメディアプレーヤー

 製品のプロモーションに起用されるタレントに関して「何でこの人が?」と思ってはいけません。

 地球を侵略しに来た異星人ということで、ここに書かれることも多いあの人が命名したメディアプレーヤー「wizpy」だそうです。メモリにターボリナックスがインストールされていて、パソコンにつないで起動すると自分専用のターボリナックス環境が立ち上がるということです。(wizpy上でターボリナックスが起動するということではありません。)

 これを持ち歩いていれば人様のパソコンを自分のパソコンのように使うことが出来る、ということです。でもターボリナックスを「自分のパソコン」と思えるようになるにはちょっと時間がかかるかも知れませんねえ。まあメールソフトとかブラウザだけなら普通に使えると思いますが。
<!-- それだったらFirefox PortableとかThunderbird Portableを使えば同じことになってしまうけど。まあ、気にしない。-->

 ところで、気になるメディアプレーヤーとしての性能ですが、それについてはあの人の解りやすい説明を引用しておきましょう。

wizpyについては「音楽がきれい、画像がきれいで、動画も見れてすごいすごい」と多機能さをアピールした。

ということです。それから

「PCは最近blogとかを始めたので使います。おうちではノートPCなんですけど、おうちでは接続してあって、おっきいのを買っちゃったんで(持ち運べないので)ずっとおうちです」とコメント。また、blogの閲覧や書き込みを携帯電話で行なっているという。

だって。(?)
頑張りましょう。

 こっちの記事にはスクリーンショット風の画像もあります。

まいあひ

日誌 Vol.1

「マイアヒ〜!」

 ということで「フォ〜〜〜!」に続いて、テンションによってはちょっと前の流行に敏感な私です。或いはタブーな私です。

 なぜか「マイアヒ〜」を聴いているのですが、ホントは違うのを聴こうとしてCDの山をかき分けていたら出てきてしまったので、このタブーな曲を聴いているのです。

 「良いのもは良い」という私の信念で言うと、しばらくすると口に出すのもはばかられる「流行り」というのはダメな感じなのですが、一時的な流行りもそれはそれで面白いかなとも思わるる感じであられますから、それはそれで良いことなのでしょうか?

 というか理解不能な感じなので、ホントに聴きたかったCDを見つけておとなしく聴けばいいじゃん。

ワイハミギテ

日誌 Vol.1

 パソコンのキーボードで文字をタイプしていると「Y」だけどっちの手で押していいのか解らなくなります。「N」と「H」はちゃんと右で押してるのですが、「Y」だけ混乱します。キーボードのレイアウトの都合で「Y」が一番左よりになっているので仕方がないのかも知れません。

 でも、混乱するたびに「わいは右手や!プロゴルファー右手や!」と自分に言い聞かせても結局どっちか解らなくなってしまいます。サウスポーの悲劇なのでしょうか。私は右とか左とか言われてもどっちがどっちか解らないのです。

 常に左手を使う左利きならそういうことにならないのかも知れませんが、文字を書いたり箸を持つのは右手で、という感じで矯正されてしまったので「いつも使う方が左」という感覚がなくなってしまったのです。車の免許を取るのにも苦労しました。教官に「次の交差点左折ね」と言われても右のウィンカーを出してしまったり。きっと教官は私が相当おバカな人だと思ったに違いありません。

 でも、右手でも左手でも一通りのことは出来るので便利ではあるのです。右手ではやり辛い作業も左手で楽々とか、そういう感じです。もしゲームのコントローラーの方向キーとAボタンBボタンの位置が左右逆になる法案が国会で可決されても、私はあんまり慌てません。

 そんな感じで妙な優越感に浸らないと、右と左が解らない地獄は乗り切れません。右も左も解らないのは上京したてのキミだけじゃないぞ!

 意味ワガラネですが、何を書きたかったのか忘れてしまったので、サヨナラ。

おそ〜ば〜

日誌 Vol.1

 昨日買った二枚のCDを聴いているのですが、結構当たりでしたね。というか3 MUSTAPHAS 3は当たりはずれも関係なく私にとってのマストアイテムなのですが。詳しくは昨日の投稿を読んでください。

 という感じで、当たりだったのはVAIのSEX & RELIGIONの方ですかねえ。私のお気に入りのスティーブ・ヴァイさんのバンドなのですが。でもお気に入りのくせに私は最初のアルバムから"FIRE GARDEN"というアルバムまで持ってて、その後のは何枚か抜かして、最新盤のREAL ILLUSIONS:REFLECTIONSを買ってそのままです。でもVAIを聴いていると作曲に関しては昔からある程度できあがっていたのだなあ、と言うことが解りました。

 もしかすると、スティーブ・ヴァイさんのことを手っ取り早く知るのにはVAIのアルバムが一番適しているのではという感じです。あれを聴いていると昔のアルバムっぽいところも、最新盤的なところも出てくるのです。ギターの弾き方は変わってるかも知れないけど、そんなところはマニアにしか解らないので関係ありません。

 なんだか知りませんが、今日も太古の昔に発表されたアルバムを紹介しようとしてない?まあいいか。

 それから3 MUSTAPHAS 3に関して、あの後気付いたことなんですが、「SOBA SONG」というのはやっぱり美空ひばりさんの曲のカヴァーみたいです。オリジナルはどんな曲か知らないのですが。

 何で日本人の私が知らない曲を怪しい外国人達が知っているんだ?

<!-- 自分では気付かない良い一面があるということです。人はそれがすごく気に入ってるし、羨ましいと思ってるのに、持っている本人だけがそれに気付いていない。そういうことかも知れませんよ。-->

デブゴン

日誌 Vol.1

ワーナー、「燃えよドラゴン」などBD/HD DVD 4本

 そういえばサモ・ハンさんの「燃えよデブゴン」というのがあったけど、あれってオリジナルのタイトルはどういうものだったのでしょうか?

 気になるのでネットで調べるとすぐに解りました。Enter the Fat Dragon というらしい。邦題もオリジナルのタイトルもパロディだったのですねえ。

 それにしても「ドラゴン」を「デブゴン」って良いセンスです。英語にあわせて「デブ・ドラゴン」とかだと全然ダメですよねえ。やっぱり「デブゴン」。それでも「デブゴン」。ナイッセンです。

 ちなみに「燃えよデブゴン」が流行った頃は私もデブゴンだったので、テレビで「燃えよデブゴン」やってても見ませんでした。結構ナイーブな少年だったのです。

 そんなことはどうでもいいのですが、最初のリンクはどうしようか?関係ないことに盛り上がってしまいました。でも「燃えよドラゴン」にもちょい役でデブゴンさんが出てるらしいですよ。(適当だなあ。)

プティセレブ

日誌 Vol.1

コルグ、ポータブルDSDレコーダ「MR-1」は75,600円で発売

 「のび太のくせに生意気な!」的な感じでコルグのくせに高価なレコーダーです。

 他のメーカーから似たようなものは出ているのですが、高いだけあってこれはそれなりの高音質での録音が可能なようです。コルグってお手ごろ価格がウリだと勝手に思いこんでいたんですけどねえ。たまにはこういう高級品も作るみたいです。
<!-- とはいってもプロ仕様とか業務用に比べると安いですしそれなりですし。-->

 最近、というかずっと前から外で環境音とか録音したいと思っている私ですが、音質はどこまでこだわればいいのでしょうか?最終的にはCDとかMP3とかにするのだから、CDぐらいの音質で録音できれば良いのですが、専門家の人は大抵CDなどよりも高音質で録音して、編集などが終わった後で最終的にそれぞれのフォーマットにあった音質に変換するらしいのです。それを真似るのなら、これは結構良いものに思えてくるのですが、よく考えたら家で楽器の録音をする時はCDと同じ規格で録音してるんですよね。そうすると外で録音したものだけ妙に音が良いということになるのもあれですよねえ。

 まあ、どうでもいいや。でも記録媒体がハードディスクでたくさん録音できそうなところは良い感じです。

全部欲しい

日誌 Vol.1

 さっきの投稿に関して。

 アマゾンで3 MUSTAPHAS 3を検索するといっぱい出てくる。これまではアマゾンにさえなかったということで必死になって探してたのに、何で今だとあんなに沢山あるんだ?

 でもあるならあるで、ないより良いからね。買ってしまおうか?でもあんまり調子に乗ってると月末が大変ということになるから慎重にいかないといけません。

 今年はサンタさんに「欲しいCD全部!」というリクエストをしてみよう。アルトサックスは来年でいいや。

SOUP of the CENTURY

日誌 Vol.1

 モクジン君がまた面白いCDを見つけてきたよ。今度は最強だよ。しかもモクジン君の裏の顔が明らかになってるよ!

 ということで今日のメインの買い物はこっちだったのです。(日付では昨日。)なんと3 MUSTAPHAS 3のアルバムが中古屋さんにあったのです。というかこんなアルバムがあることすら知らなかったのですが、あったら買わずにはいられない。"SOUP of the CENTURY"です。彼らのアルバムは家宝として大切に保管します。そういう貴重な感じのものなのです。

 それで、3 MUSTAPHAS 3がどんなグループかというと、コメディタッチのワールドミュージックと表現したら良いのでしょうか。何か笑えるけど世界中のステキな音楽を聴くことが出来ます。この"SOUP of the CENTURY"には"SOBA SONG"という歌詞が日本語と英語のカントリー調の曲があってさらに笑える。(歌っているのは日本人ではないのでなんて歌ってるのか良く解りません。ミソラさんの曲なの!?)

 ここに書いたかどうか忘れましたが、私がLittle Mustaphaという名前(これはWEBネームとかじゃなくてアーティストネームですよ)なのは3 MUSTAPHAS 3の影響なんです。私がLittle Mustaphaだったから3 MUSTAPHAS 3が好きなのではなくて、3 MUSTAPHAS 3が好きだからLittle Mustaphaなのです。なんていうか「ムスタファ」という言葉の響きがステキです。

 そんな感じで3 MUSTAPHAS 3のアルバムが棚に三枚並んで良い気分です。これらのアルバムが発表された時(80年代後半から90年)には私がこんな音楽を聴くようになるなんて夢にも思ってなかったんですけどねえ。初めて聞いたのは2000年ぐらいだったでしょうか。私の音楽の趣味が多岐におよび始めていたいたちょうど良い時に出会ったのですねえ。それよりも前だったら、一度聞いてそれでお終いだったのですが。不思議な感じです。

ゾンビじゃないよ

日誌 Vol.1

 モクジン君が面白いCDを見つけてきたよ!

 ということで発売からずっと「今度買おう」と思っていたVAIの"SEX & RELIGION"をやっと買いました。中古で500円なり。買うのに13年もかかりました。

 かなり古いアルバムなのですが、スティーブ・ヴァイですし、その他のメンバーも曲者だらけなのでいつ聴いても「変」であるのです。まあ、最近のスティーブ・ヴァイの歌入りナンバーに似ていなくもありませんが、メタルなヴォーカルのデヴィン・タウンゼントさんが歌っているので、ちゃんとメタルになっているのです。

 なんか今さらVAIの紹介してもあんまり意味ないですね。まあ良いか。それと始めて気付きましたがベースはT.M. Stevensさんでした。派手派手!

 それからスティーブ・ヴァイのオフィシャルサイトを見てみたら、タカミザワ化していてショックでした。

オヒさま

日誌 Vol.1

 今月のラッキー投稿まであと699です。今月も忘れてましたね。

 そんなことはどうでもいいのですが、女優を目差して奮闘中の大比類巻さゆりさんのホームページが面白すぎるのでLittle Mustapha's Black holeのリンクコーナーに掲載したくてたまりません。

 賢明な読者(?)なら気付くはずですが、大比類巻さゆりさんというのは実はあの人で、ホームページもフィクションの中のことなのですが、なんかリアルで面白いのです。トップページにアクセスするだけで笑ってしまう私も私ですが。

 中には「これのどこが面白いの?」と思う方もいるかも知れませんが、それでもそんな細かいところで笑わせようとする姿勢が素晴らしい。多分、解らない人には全然解らない気もします。

 ということで、これからは時々ここが大比類巻さゆりさん応援ブログになるかも知れません。(マジで?)

ヒミツレシピ

日誌 Vol.1

 別にヒミツって程でもないんですけどねえ。

 冷凍のたこ焼きってありますよねえ。レンジで解凍して食べるヤツです。あれはどう頑張っても、屋台とかたこ焼き屋さんの味にはかないません。というか全然違うものという感じです。でもそこで諦めてしまってはいけません。

 どうせかなわないのなら、まったく違うものとして調理すれば良いのです。

 ということで、冷凍のたこ焼きは油で揚げましょう。実はこれ、私が考えたわけではなくて、ある食堂でやってたことなんですが。

 多分その食堂でも屋台の味が出せなかったのでしょう。その(基本的には安いだけでおいしくない)食堂で揚げたこ焼きを食べてから、私も時間のある時は冷凍のたこ焼きを揚げて食べるようになりました。

 うまいこと揚げることが出来ると普通のたこ焼きとは違う外はカリカリで中はしっとりなおいしいものが出来上がるのです。注意したいのは、凍ったまま揚げると油がはねて火傷するということです。

 というか、一般的には私みたいに冷凍のたこ焼きをたくさん食べないような気もします。たこ焼きの本場に住んでいる人たちはいつでも本物を食べられるし、そうでない人たちは、たまに縁日で食べるぐらいでしょうから。でも私のように冷凍のたこ焼きに飽き飽きな人は油で揚げてアゲアゲになってみましょう。

(カロリー高いよ。)

ア風呂

日誌 Vol.1

 アフリカンなリズムを聴いていると幸せな気分になってくるのです。今日はもうヘトヘトだあ、って時に入るお風呂みたいな、もっと幸せにすると温泉みたいな気分です。

 俗に言うワールドミュージックというのはホントに良いものだということをなんとかして知ってもらいたいのですが、知ってもらおうにも普通のCD屋さんにはほとんど置いてないんですよね。それではあんまり知ってもらえないし、私もあまり詳しくなれない。ホントはもっといい音楽をやっている人たちが世界中にはたくさんいるはずなのですが、そういう作品に出会うチャンスが少ないです。

 ミュージックなんとかとかHEY・HEY・なんとかとかにワールドミュージックのアーティストが出るようになったらすごい理想的なんですけどね。絶対ありませんね。

 この先はドロドロしてくる予定なのですが、キリがないのでおしまいにしましょう。音楽のことを書こうとするとこういうことになってくるから、ここには音楽ネタが少ないのだな。

<!-- ワールドミュージックを聴け!と言っているのではなくて、ホントに感動できる音楽に出会って欲しいということが言いたいのですよ。というか、ここでいくら書いても伝わらん!じゃあな!-->

ハードゲー

日誌 Vol.1

Sankei Web > 経済 > ハードだけじゃない…ゲーム内広告も“バトル”白熱(11/18 23:59)

 特にどうってこともないのですが、ただ「ハードゲー」って書きたかったから書いてしまいました。

 でもゲームを広告満載にしてそれでゲームソフトの価格が安くなれば良いですけどね。というか広告収入で利益を得てゲームソフトは無料にすればいいんですよ。無理ですか?(無理でしょう)

スーパーコンピューター

TecnoLogia Vol.1

押入の中のスーファミが蘇る? T-ZONE PC DIY SHOPが改造PCをデモ (MYCOMジャーナル)

 なかなか面白いですねえ。ハードディスクがカートリッジの中ってところがステキなスーファミPC。

 こんなことが出来るなら私も挑戦してみようかなあ、という感じですが、多分これを作った人は相当の技術と知識がある人に違いないので、ヘタに手を出すと危険な気もします。(実をいうと自作関連ではすでに一度痛い目にあっているのです。)

 でも、もし出来るのなら変なものを使ってPCを組み上げたいなあ。という感じで部屋の中を見回すと、使ってないビデオデッキがある。でもこれじゃあ意外性が足りないなあ。さらに見回すと使っていない音楽用のミキサーがある。でもこれは小さすぎてダメだ。しかもミキサーっぽいところを全部はずさないといけなさそうだし。またさらに部屋の中を見回しても、もうネタ切れ。「これがパソコンだったら面白い」というものは、結構ありそうだけど以外と少ない。

 面倒だから普通のでいいや。

ちょっとみんな

日誌 Vol.1

「ちょっとみんな、私は獣じゃありませんから」(Sex Pistols/Bodiesより。訳:Little Mustapha)

 という感じで、さっき書いた"Velvet Revolver"のアルバムを聴いていくと最後に"Sex Pistols"のカバーというかコピーが入っているのです。なのでチョー久々にピストルズを聴いているのです。

 昔は大まじめで聴いていたピストルズですが、ちょっと視点を変えてみるとまた違ったオモシロバンドなのですねえ。ピストルズを理解するとミスター・ビーンとかそういう英国コメディを理解する上でも役に立ちます。

 つまり何が言いたいのかというと、今は良く解りません。今度、飲んでない時に書きます。(でたっぁ!)

コピコン

日誌 Vol.1

 パソコンの中には自分でも覚えていない音楽ファイルがたくさんあります。

 さっき昔mp3.com(いろんなアーティストのmp3ファイルがただでダウンロードできたすばらしいサイト。現在はなくなっている、というかよくわからない)で手に入れたBlue Trainというジャズバンドの曲が聞きたくなってiTunesでファイル検索してみたらBlue Trainの曲に混じって"Velvet Revolver"の"Sucker Train Blues"という曲が出てきた。しかも調べてみたらアルバム全部じゃなくてこの一曲だけ。

 何でだろう?とこのアルバムを買った時のことを思い出してみたのですが、確かこのアルバムはコピーコントロールで保護されていたはずでした。それで、棚からアルバムを出してくるとやっぱり裏面にコピーコントロールみたいなことが書いてあります。「パソコンで聞く時はウィンドウズで。マックやその他のは知らないよ」みたいなことが簡単な図表で書かれています。

 一曲だけパソコンの中にあるのは「ホントにダメなの?」と思って試しに一曲目をMP3に変換してみたからなんですけど。というかコピーコントロールなのに変換できてるじゃないですか。(二年の歳月をかけて、今さら突っ込んでいる!)

 しかもマックはどうなのかみたいなことが書かれているにもかかわらず、さっき同アルバムのCDをパソコン(マック)にマウントしたら二つのディスクとして認識されて、一つは音楽CDでもう一つはパソコンで聞くためのソフトが収録されたディスク。そのパソコン用のディスクにもマックで聞くためのプレーヤーソフトがちゃんと用意されています。なんだかどんどん意味がワガラネですが、その辺はロックな感じで適当で良いか。

 ホントにガンズがどうなってるのかぐらい訳が解りません。残念ながら私の手元にはこれ以外にコピーコントロールのCDがないので、このCDがおかしいのかコピーコントロールというもの自体が変なのか良く解らないのですが。まあ、どうでもいいか。今さらこんなことのためにこんなに長く書く私も変な感じなのですが。

ドラマティーク

日誌 Vol.1

 ということで、予想どおりではありますが、早くもイグザンプラードラマのDVD化が決まったようです。

 私も毎週録画して自分専用にDVDを作る予定ではあるのですが、アナログでUHFを受信するとあの忌まわしいデジタル放送のせいで映像がグタグタなのです。なので、本当は私もDVDが欲しかったりもします。

 それからCTVNのホームページには「点取り占い」が出来ていました。「点取り占い」を知っている人も知らない人も占ってみましょう。アクセスすると左側の「今日のラッキーカラーは…」の下に表示されます。

<!-- 私も点取り占いをLittle Mustapha's Black holeでやろうと思ってたのに先を越されてしまったなあ。-->

 というか、ここは音楽サイトなんですが、音楽のことなんて滅多に書かない気がするなあ。多分気のせいだ。

コンパイ

創作日誌 Vol.1

 集中力が足りないのか、ネタ切れなのか。なかなか前に進みません。

 ここで言うネタとは、モチベーションと言われているものに似ているのかも知れない。

 「こんなことをして何になるのか?」そんなことではなにも出来ません。

十割キティ

TecnoLogia Vol.1

キティに向かって「ハイ、チーズ!」- HALLO KITTYのデジタルカメラ発売 (MYCOMジャーナル)

 ヤツらは私の欲しいと思っているものを全部知っている。

 そんな感じでタブレットにつづき、そろそろ買い換えたいなあ、と思っていたデジカメもキティにされてしまいました。しかもキティ度100%のデザインです。

 性能は普通のようですが、キティなのですごいのです。しかも100%ですし。

 さて、次は何がキティになるのでしょうか。ホントに私が欲しいと思っているものがキティ化されるのであれば、次は「キティのぶら下がり健康器」が発売されるでしょう。ホントにそうなったら買うしかありません。

I WANT TO BELIEVE

TecnoLogia Vol.1

 テクノロジーの進化によってお化けだけではなくUFOや宇宙人まで見つけられるようになりました。

矢追純一氏 監修 UFO探知ストラップ! 「ユータンレーダーストラップ」

 お化け探知機の時はもっともらしい説明がたくさん書いてありましたが、今回はそういうのがあんまりありません。でもそんなことは必要ありません。「矢追純一氏 監修」ということだけで全てが説明されているのです。

 買う気はなくてもリンク先で矢追氏の解説ムービーを見てみましょう。最初の音楽に<!-----ウオーー(o)ーー----->という感じになる人はなる。ならない人はならない。

 なぜか対象年齢は15歳以上です。もしUFOや異星人を見つけてしまった場合にそれなりに対処できる年齢じゃなきゃ使えないということなのでしょうか?違いますか?(というか、それなりの対処ってどんな対処だ?)

あと348日

日誌 Vol.1

 ということで、新Little Mustapha's Black holeの4周年記念まであと348日になりました。

 なんでこんなことを書いているのかというと、ハロウィン用のあのソフトを起動したら、ちゃんと来年のハロウィンまでの日数を表示してくれたので(当たり前なのですが)嬉しかったので書いてみました。

 なんで嬉しいのか。それは飲みながらこんな時間まで起きている私に聞いてはいけないことです。

 じゃあな!

パワーモン

日誌 Vol.1

あの音はなんだ?
聞こえてくるあの騒音はなんだ?

 ということでパワーマン五千を聴きながら、巨大ゴムボールに座ってフワフワしながらパソコンで細かい文字を読んでいると目がカンフーレディオです。じゃなくてドライもんです。

 全然意味が解りませんが、最近またちょっとドライアイな感じです。

 どうしてパソコンソフトって基本的に背景が白なんでしょうねえ?昔の(というか今もあるけど)文字だけインターフェイスのパソコンは黒バックに白とかですよねえ。絶対に黒が多い方が目が疲れない気がするのですが、違うのでしょうか?厳密には緑だけど黒板もそういうことだし。

 背景と文字の色が設定できるテキストエディタなどは、背景を暗い色に設定して使っているのですが、その他のソフトをいろいろ使っていると全体的に白が多くなって目が疲れます。目が疲れてメガ疲れるのです。

 MacBookも黒を出したんだから、MacOSも黒バージョンを出すべきです。

<!-- こういうバカみたいなことを書いている時は私が酔っている時だと思ってください。といってもいつもバカみたいなことばっかり?-->

ミス・アメリカ

日誌 Vol.1

 やばいことに気付いてしまいました。ハズカシミスです。スペルミスでもタイプミスでも変換ミスでもない、ハズカシミスです。しかも修正するの結構ヤヤコシなヤヤコシミスです。

 でも誰も見てなさそうなところだから気付かれないかも知れない。でも気付いてる人は「なんか変だなあ」とか思っているに違いありません。

 どこで何を間違えたのかは恥ずかしいので書きませんが、例を挙げるとこんな感じ。

 パソコンのキーボードに「Delete」というキーがありますよね。あれは「デリート」と読むらしいのですが、私はずっと「ディレイト」と読んでいました。ディレイトってなに?と言われるまでずっと気付きませんでした。横文字の発音思いこみミスです。

 気付かないだけで探せばもっとたくさん「横文字の発音思いこみミス」は見つかるかも知れません。でも怖いので探しませんし、思いこんでいるのだから自分では見つけようもない、ということでもありますね。

 それにしても「デリート」と「ディレイト」ってねえ。「ネイティブの発音ではそう聞こえるんだよ!」って言い張れば納得してくれる人もいるかも知れませんが、ネイティブの発音を聞いても「ディレイト」には聞こえないでしょう。あ〜あ。

カミタマって

日誌 Vol.1

清水寺で携帯を使った「電子おみくじ」

 神様って結構不公平です。だって
「対応機種はNTTドコモのFOMAや、一部のau端末に限られる。」
だなんて。頼むぜカミサマ。

 ということで結構カミサマ好きな私は納得いきません。でもカミサマ好きなわりには「八福神」なんて初耳だったり。

 「八福神」というのは各地にあるようで、だいたい「七福神」にもう一神様を加えたものみたいです。末広がりの「八」の方が良いということみたいですねえ。

 地域によって加えられる一神様はいろいろみたいです。清水寺のもう一神様は「お福さん」らしい。その他のところでは「寿老人」と芸風がかぶるために補欠になってしまった「吉祥天」がもう一神様とされているようです。
(参考になりませんがLittle Mustapha's Black holeではこんなひどい特集もしました。…なつかしい。)

 そんなことよりこの「電子おみくじ」について書くべきですが、これは人間の作ったものなのでどうでもいいです。

ザッピングは?

日誌 Vol.1

2006年流行語大賞の候補に「ググる」「ユーチューブ」「ツンデレラ」など

 なぜかザッピングはノミネートされていません。(?)

 それはどうでもいいのですが、インターネット関連とか流行語というより、今年注目されたサービスの名称という気がしてしまいますが、良いのでしょうか。どうせなら「ググる」も「Google 検索」にしてしまえ。(「してしまえ」と言われても困ってしまいますよ。)

 候補の一覧を見てみましたが、流行してるはずなのに知らない言葉がたくさんです。そういう言葉はネットで検索して調べよう。

ボジョンビ

日誌 Vol.1

ボージョレ解禁、試飲なしでも真夜中のにぎわい : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 お休み前にもう一つ。
 
 私お酒は好きですが、こういうのには興味ない。

 それにしても、ジャスコで買うボジョレーってどうなんだ?(「どうなんだ?」ってなんなんだ?)

 この良く解らないお祭り騒ぎに関連しているのか知りませんが「フジテレビ:一時番組中断 「グータンヌーボ」2分34秒」というのもありました。

 どうでもいいですか?

 どうでもいいですね。

ザッピング

日誌 Vol.1

 みなさんザッピングしてますか?今日は私もしてませんけどね。

 ザッピングをもう一度、そして今度は本当の意味で流行らせたいと思っている私ですが、あまりにその思いが強すぎるためか、無意識のうちにフランク・ザッパのCDなどを聴いていたりするのです。ある意味ザッピングなのです。

 ザッパさんは良いですねえ。脱力系でなごみ系で癒し系です。(これを真に受けてザッパさんのCDを買って騙された、と思っても私に文句は言わないでください。)

 とはいっても、私はそれほどのザッパファンではない。そういう時にはベスト盤みたいなのが役に立ちます。私の聴いている"Have I Offended Someone?"というのもベスト盤みたいなものです。脱力系ナンバーの目白押し。でも歌詞の内容はかなりきわどい。それでもなごむし癒されるのです。なんで?と言われても理由は知りませんよ。

 というわけでHe's So Gay"(YouTube)をライブバージョンでどうぞ。

 ところで「ザッピング」ですが…、面倒だからもういいや。

リモートコンプレックス

TecnoLogia Vol.1

一部TV/レコーダのリモコンで電気ストーブが誤作動

 ちょっと危険な感じですねえ。というより、ストーブにリモコンは必要なのか?

 まあ、ついているものはしょうがない。リモコン付きストーブを持っている人は誤作動がないか確かめた方が良いかも知れません。

原因は、「輸入品の電気ストーブの赤外線リモコンに使われている信号(制御コード)が、他の家電製品の制御コードと部分的に一致したため」としている。

ということですが、制御コードが一致する確率ってどのくらいあるのでしょうか?これはすごいことなのか、意外とあり得ることなのか。テレビのリモコンを持って家中の機器に向けてボタンを押してみたくなってしまいます。

<!-- いろんな種類のリモコンが部屋のあちこちに転がっていてどれがどれだかワガラネ感じです。-->

ウワーィ!うわーぃ!

日誌 Vol.1

 ヤベイなあ。最近アンヌ隊員がカワユくて仕方がないなあ。ヤベイなあ。

 ということで、相変わらずウルトラセブン再放送中ですが、やっぱり気になるのが子役の棒読み。最近の子役はちゃんと演技してますが、いつから棒読みじゃなくなったのでしょうか?

 ウルトラセブンは私の世代よりも前なのですが私が子供の頃も子役は棒読みだった気がします。というか子役は棒読みじゃなくてはいけないものだと思っていました。でも最近では子供もちゃんと演技しています。ものによっては子供が一番芸達者だったり。そんな気もします。

 ちゃんと演技する子供と棒読みの子供はどっちが良いのか、或いはどっちが嫌か。何とも言えないですねえ。棒読みには棒読みの良さがあるし、悪さもある。でもちゃんと演技する子供を見ていると裏には子供で儲けようとしているママ達の姿が見え隠れしないでもないです。

 そんなママ達のせいで子役志望の子供が増えすぎて競争が激しくなると、自然と演技のうまい子役が生き残るようになる。「うわーぃ!うわーぃ!」って言いながら遊ぶ子供は絶対にテレビでは見られなくなる。それはそれで淋しいことですよ。

思いは遙か世界の彼方

TecnoLogia Vol.1

今度は「空飛ぶiPod」へ--航空会社と連携し、機内での充電・視聴が可能に - CNET Japan

 快調なiPodがとうとう空を飛ぶのかと思いました。というのはネタですが、いろんな方面に手を出していますねえ。

 飛行機内で使えるのなら、ついでに同じ飛行機内でiPodを使っている人の曲を共有とか出来たら結構楽しいかも知れませんが、そこまでは出来ない?

 まあ、私は飛行機には滅多に乗らないのでどうでもいいんですけどね。

ヨコクノヨコク

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:合体変形で手になじむ「ユニバーサルデザインマウス」——コクヨ

 私はとても手がでかいのですが、家にあるマウスの中で一番使いやすいと思っているマウスの大きさは、この合体変形マウスの一番小さいサイズとほぼ一緒でした。ということはさらに大きなサイズはババとかアンドレとかそういうレベルなのでしょうか?

 ということではないですよねえ。多分、しっくりくるサイズって好みにもよりますよねえ。或いは慣れればそれがちょうど良いサイズになるとか。それよりも私は重さにこだわって欲しいのです。私が一番よく使うのはペンタブレットについていたタブレット上でしか使えないマウスなのですが、これがかなり重たいのです。でもこの重さが逆に快適だったりもします。というか、この重さに慣れてしまったので他のマウスは軽すぎて使い辛いのです。大きさがちょうどよくても、軽すぎて逆に変な力が入ってしまいよく指の関節が痛くなります。(もしかすると腱鞘炎?)

 なので、今度は重さを変えられるマウスを作って欲しいです。

<!-- これは意外と貴重な意見かも知れませんよ。-->

思いついてしまったものはやらずにいられんのです

日誌 Vol.1

東京・日本橋に「HD DVDプラネタリウム」が登場

なんか最近ひそかなブーム
プラネタリウムが密かにブーム
なぜか演出宮本亜門
あの子もこの子もみんなカモン
都会に星空映し出すために
タレントだって少し出す
だけどこないぜあのこのブーム
サトエリブームはまだ来ない
それは私の個人的感情
忘れたいのは都会の喧噪
これ以上ネタはつづかない
だけど来るわけねえよ葛飾北斎

(以上、プラネタリウムとは関係ありませんがラップ風に読んでください。ヨー。ヨーヨー。)

BULL BULL

日誌 Vol.1

 暑い夏にはあえて熱いものを食べた方が良い、というのがありますけど。

 私は気候が冬っぽくなってきたのでよく冷えたビールなどを飲んでいるのです。

「寒い冬こそブルブルしながらビールを飲むのだ!」

 ということですが、ホントにブルブルしてきた。風邪ひきそうです。ガタガタしてきそうです。部屋の中は結構あったかいのですが、ガクガクしてます。でも飲む量が減るからそれはそれでいいのですけど。

<!-- 正確にはビールではなくて発泡酒です。それにしてもまずいよねえ、発泡酒は。酒税がどうのこうので安いということになっているのですが、こんな味だと手抜きして作ってるから安いとしか思えませんよ。早くおいしい発泡酒を見つけたいなあ。-->

入植

日誌 Vol.1
レンジ式湯たんぽ、やけどの恐れで経産省が回収を呼びかけ

 まさかと思ったけどキティ湯たんぽでした。これ以前にもここにちょっと書きましたよね。でもホントは「タカラトミーは2000年4月から、ADEKAでは1999年11月から自主的に回収を呼びかけてきた。」ということです。このRestHouseを始める前から問題になっていたんですね。それでもこんなに事故が起きているということは、キティの陰謀以外に考えられません。あんなかわいい顔をしているから、危険だなんて思わないのです。でもあのかわいい顔の下には、地球を侵略しようと企む恐ろしい異星人の…。

 そんなことより気を付けてください。といっても、キティファンはここを読まない気もするので少しでもキティ度を上げるためにこれまで書いたキティちゃんネタリンクを作っておきましょう。

あっちは遠くなりにけり

日誌 Vol.1

 写真ではなんだか解りませんが模様替え、というよりパソコンの置き場所を変えました。まあ、私の部屋ではパソコンが主な家具なので模様替えをしたのとあまりかありませんが。

 汗を流しながらスーパーヘヴィーなCRTディスプレイなどを動かしてよい感じになりました。離れて見るとなんかゴチャゴチャしてるのですが、パソコンの前に座ると結構落ち着くのです。多分私が15年以上使い続けている勉強机にディスプレイを置いたからかも知れません。

<!-- そう言えばこの机、長持ちだなあ。ちょっと高かったけど、もう充分元は取ったにちがいない。しかも。チョー高いとかじゃなくて、一番安いヤツの二倍の値段ぐらいの高さ。良い買い物でした。-->

 という感じで、いい具合にパソコンを置いたのは良いのですが、いざパソコンを起動させてみて気付きました。音楽を聴くためのスピーカーがはるか彼方に。

 スピーカーは音楽製作専用パソコンの方にあります。今まではそのパソコンの隣に今使っている移動した方のパソコンを置いていたので問題なかったのですが、場所を変えたら音が遠い。どうしようか?まあ、いいか?

 まあ、いいか。あっちのパソコンでは音楽に専念して、こっちではこっちでやることに専念できるじゃないか。とはいっても、スピーカーの円いのが左右に見えてないとすごいモヤモヤしてくる。

 まあ、いい。いいのだ。そういうことにして納得するのだ!

メタリアン

日誌 Vol.1

今熱い! メタルな鉄鋼業界 | エキサイトニュース

 メタルがイケてるってことに気付かない人はイケてない人です。

 実はリンクしてる記事は私に直接関係ない内容なのですが、メタルなので書いてしまいました。それにしても、(音楽の方の)メタルって毛嫌いされやすいですよねえ。だからどんなにブームが来ても世の中がメタルだらけになることはないでしょう。間接照明の飲食店でメタルが流れることもないでしょう。関係ないですが、間接照明の店ではだいたいジャズとか流れてますけど、あれだって元々はうるさい、といわれてた音楽なんですよ。

 まあ、どうでもいいけどね。でもメタル好きがメタル好きであることを隠さなければならない世の中は嫌です。「踏み絵」ならぬ「踏みメタル」が行われるような世の中は悲惨です。でも「このメタルのCDを踏め」と言われて、私には踏めないものと、そうでないものがあるのです。そこら辺を詳しく書くのは恐ろしいのでやめにしましょう。メタルにもいろいろ宗派がある感じです。

 ていうか、鉄鋼の話が全然出てこないじゃん。

 じゃあな!

ジェッ!

TecnoLogia Vol.1

So-net、3分間カラータイマー付きブログパーツ「ウルトラマン時計」

「TIMER」ボタンを押すと、ウルトラマンのカラータイマー画面に切り替わり、3分間のカウントダウンを開始。3分後は、ウルトラマンの変身アニメーションが表示される。

ということですが、変身とカラータイマーの順番が逆でねえ?まあいいか。

 ちなみにここ「RestHouse」に表示させる予定はありません。たまにツブラヤ系のネタも書いてるけど、全体的には関係ないからね。怪獣大好き、ウルトラ大好き、異星人な方は使ってみましょう。

ダーク、ダーカー、ダンケシェン

Oi,Oi...

Sankei Web > 社会 > 身長180cmの大男が女装…女子トイレで盗撮(11/13 00:27)

 大いにダークなニュースの見出しに混じってプチダークなニュースを見つけてしまいました。こんなのを見つけてニヤニヤする私もまたダーク。

 そんなに身長があるのなら、女子バレーボールのユニフォームを着てたほうが怪しまれなかったかもよ。いまちょうどやってるしね。

 そんなことはどうでもいいのですが、こういう記事の最後の一言が良く解りません。この記事では次のようになっていました。
同容疑者はハイヒールを履いていたという。

 この情報は伝えなくてはいけない情報なのでしょうか。文字数が余ったからこの一文を入れたのか?それとも元から長身なのにさらに身長を伸ばすようなことをしていた、ということを書きたかったのか?こういう謎めいたオチのような最後の一文のおかげでさらに私は喜んでしまうのです。

 しかし、盗撮というのは気味悪いですよねえ。ダークです。ダーケストなダークです。

ウララ

日誌 Vol.1

 有無を言わせずダルビッシュ。決勝戦は目の離せない接戦でしたねえ。細かい技術の差で日本の日本ハムが優勝です。危ないところでした。でも私は時々バレーボールも見てましたけどね。最近(ここだけで)流行りのザッピングです。

 そんな感じで野球のシーズンが終わってしまいました。それと同時に外はすごく冬っぽくなっています。空気が冬です。冷たいです。外出したくありません。

 蒸し暑い時には夏が嫌いでしたが、これからは冬嫌いになります。布団から出るのにすごい気力を使わなくてはいけない冬は嫌い。服をたくさん着るから脱いだり着替えるのに時間がかかる冬は嫌い。顔がバリバリになって唇から血が出る冬は嫌い。

 とはいってもやっぱり夏よりは冬の方が良いかなあ。というか、ずっと春が良いんだけどなあ。春は良いよねえ。うららかで。うららかな冬とか、うららかな夏なら全部好きになれるのになあ。

 なんか何を書いてるのかわけワガラネので、じゃあな!

ほう、なるほど

日誌 Vol.1

 Little Mustapha's Black holeのシルバーバージョンをエラーだらけにしているアフィリエイトの管理画面にアクセスしたら、なんだか見慣れない画面が表示されました。始めはちょっとビックリしましたが、ちゃんと読んでみると「ああ、なるほど」なのです。いろんな言語を勉強していてよかったなあ。

 ということではなくて、ちゃんと上の方には日本語での説明があったのです。でも同じページにいろんな言語で「このサイトは一時的に利用できません」って書いてあると、日本語を探すのも大変なぐらいにパニックな感じになります。まあ、世界のどこからでも接続さえできれば利用できることがインターネットの良いところなので、やっぱり世界中の言語で書いた方が良いのですかねえ。

 だとしたら、ここも世界中の言語バージョンを作らないといけませんかねえ。世界に向けておバカ投稿を発信しないといけませんかねえ?

ワードプロ

日誌 Vol.1

 またタイプミス見つけてしまった。もう面倒だから直さないけどね。

 タイプミスというか変換ミスでもあるんだよねえ。もしかすると昔使ってたワープロの方が賢い変換をしていたような気もするのですが、それはただの思いこみでしょうか?

(ワープロというのはパソコンのワープロソフトではありません。前世紀にはワープロという文書を作成するためだけの単体のハードウェアが存在していたのです。)

 とはいっても、ワープロを使っていた頃は下書きは手書きで、最終的にその下書きを一文字ずつ丹念にワンフィンガー(時にはツーフィンガー)で入力していたので変換ミスもおきづらかったのかも知れません。

 その時は手書きの方がだんぜん速く文書を書けたのですが、今では明らかにキーボードで書く方が速いです。しかも調子が出てくると、一定の速度で書きたくなるので、いちいち変換の確認とかしてるのが面倒になってきます。早くなるのは良いことですが、それだけ自分の書いたモノへの愛着がなくなるというか、責任感がなくなるというか。なんていうか、ここに書かれるダラダラ投稿みたいな感じになってくるのです。

 ということで、そろそろ最新版の変換ソフトを買おうかなあ、と思っているのであります。

(結局ソフトのせいにしてしまうのです。)

チンキンポー

日誌 Vol.1

 野球のアジアシリーズの決勝は日本と台湾になったようです。また日本と韓国になると思っていたのでちょっと意外な感じです。でも前の台湾戦もかなり危ないところでしたし、結構侮れない感じです。この後もいろいろ書きたいのですが、あんまり書くとあれなので決勝が終わってからにしましょう。

補足:タイトルについてですが、私の知能は小学生なみなのでそんなことで喜んでしまうのです。(!?)

あと半炒飯

日誌 Vol.1

 マックがピーシーをバカにするCMに「ラーメンズ」が出ていますねえ。(情報源はここ。

 まあ、マックらしいといえばマックらしいです。マックの良さが本当にそこにあるのかどうかは良く解りませんが、こういう姿勢がいいと思う人もいるはず。ちなみにオリジナル、というか英語バージョンはこんなふうになっています。英語で良く解りませんが真ん中のムービーが解りやすい感じでした。マックが作ったムービーとピーシーの作ったムービーが出てくるのですが…、という内容です。

 それにしても、マックの良さってなんなんでしょうねえ?私は以前マックの良さは解り易さだと思っていたのですがピーシー(一般的にはWindows)になれている人には意外と解りづらかったり、コンピューターに縁のなかった人で、さらにちょっとした恐怖心さえ抱いているような人にとってはそれがマックであれピーシーであれ理解できないものです。そんな感じで私はマックの良さが解らなくなって来ている感じでもあるのです。

 でも言えるのはマックは会社っぽくない、仕事のニオイがしないというところでしょうか。特殊な分野でない限り会社のパソコンは大抵ピーシーですから、家にいる時ぐらいは仕事のことを忘れたいと思う方はマックに乗り替えても良いかも知れません。でも何かの拍子でマックが世間に広まってしまうとそうはいかなくなってしまったり。

 あ〜あ。なんか企業間のドロドロしたものにつきあわされてしまった気分だ。ラーメンズなんか使うから思わず書いてしまったじゃないか!メガネの人髪切ってるし!

<!-- そう言えば深夜にラーメン画像とか見るとすごく食べたくなるけど、ラーメンズを見てもラーメン食べたくなりませんねえ。何でだろう?-->

いろいろ言いたいけど応援はしています

日誌 Vol.1

 なんだか、ここでは応援してるのかしていないのか解らない感じになってきた世界バレーですが、今日は良い感じで逆転勝利だったみたいですねえ。

 私も始めの方は見ていたのですが衛星放送で見たい映画をやっていたのでチャンネルを変えてしまいました。でもその時は絶対に勝てるとは思ってなかったんですけど。もしかするとバレーを見てたほうが面白かったかも知れません。(しかも、映画は録画してるのに。)

 この劇的逆転勝利は、きっと私が昨日ガマンして世界バレーの中継に関して言いたいことを言ってないからかも知れません。(そうではないと思いますよ。)ということなので、大会が終わるまでは言いたいことは言わずにガマンしましょう。

 それにしても、最終セットは昔の形式なんですね。これ、なんて名前だっけ?なんとかポイント…ポイントカード制?ビックポイント?ポイントはお貯めしてよろしかったでしょうか?でしょうか、って聞かれても私はまだなんにも言ってないよ。そう言えばまだ酒がただで買えるだけのポイントが残ってるなあ。

 なんの話だったっけ?

あと21日

日誌 Vol.1

「プレイステーション 3」年内発売ソフトウェアカタログ

 だれか買ったのでしょうか?あれだけ並んでたんだから誰かは買ってるはずですけどねえ。経済的に余裕のある人はいいなあ。羨ましいなあ。

 私は買えませんが、買ったつもりになって、さらに年内発売のカタログも見て遊んだつもりになってみよう。

 ということで私だったらこれを買いますね。「超ハードコアレースゲーム」だって。買ったら一人で熱くなるに違いありません。始めは楽しんでやってるけどだんだん難しくなって、うまくいかなくてイライラしてきてしまいにはコントローラを投げつける、さらにエスカレートすると窓からPS3を放り投げる。バラバラになったPS3を見て我に返る。「ああ、私はなんてことをしてしまったんだ!」罪の意識にさいなまれながら残りの人生を生きる。

 やっぱり買わない方がいいかもね。

(なんでPS3を壊しただけでそんなに苦悩しなくちゃいけないんだ?)

平常心で頑張れ!(私)

日誌 Vol.1

asahi.com:崖っぷち日本、負ければメダルなしも 世界バレー女子�-�スポーツ

 へえ、そうなんだあ、と思いつつも最近ずっと気になってることがあるのです。

 今年の春になんとなく(というか私の部屋にあるオーディオ機器がパイオニアなので)応援していたパイオニアのチームの人が代表にいないのです。調べてみたらこんな事情もあるみたいです。へえ、そうなんだあ。という感じです。でもなんかしっくりこないのです。

 私はバレーボールのことなんか全然知らないからこれ以上なにも書けませんが、なんかモヤモヤしてしまうのです。別にいいんですけどね。

<!-- 酔っ払ってるけどこれ以上書かなかった私に誰かご褒美をください!-->

多分もうすぐ

日誌 Vol.1

 さっきはひどい感じで投稿しましたが、あんな感じでも私はまだ寝ていません。というか今夜中に女優さんになりたいのでまだ眠れないのです。もうちょっと頑張ればなれるはずです。

 ということですが、さっきからつづいている女優さん発言は嘘ですからね。念のために書いておかないとなんだか妙な感じになりそうな気もするのです。だって、検索サイトとかからいきなりさっきの記事を見た人は「ああ、そうなんだ。この人は女優になりたいんだな」って思ってしまうかも知れないし。というかそんな人のためにこんなことを書いても、その人はこの記事を見ないのだし。

 まあ、そんなことはどうでもいいのですよ。私は久々に酔っぱらいの楽しみを味わっているのですから。明日になって後悔することはわかっているんですけどね。それだからしばらくガブガブ飲んでなかったんですけどね。そういうことをすると久々のガブガブがすごくブガブガです。しかもエクササイズ用の巨大なゴムまりに座っていたから、フワフワなガブガブでホワホワにブガブガです。

 という感じで、もうすぐ女優さんになる私からのメッセージでした。

 じゃあな!

私はアイドル?其の2

日誌 Vol.1

 みなさんコンバンハ!優しくて面白い私です。ホントに優しくて面白かったらモテモテのはずなんですが、そうでもありません。

 そんな私の将来の夢は女優さんです。

(良く解りませんが変なふうに酔っ払ってしまったようです。)

ニンテンドーミンナノプレステ

日誌 Vol.1

プレイステーション 3向けHD映像ダウンロードサービスが開始 (MYCOMジャーナル)

 気付いたらもう今日ですよ。「もう今日ですよ」って言っても良く解りませんが、今日発売なんですか?というか今日(一度寝て起きてから)店に行って手にはいるのですか?

 最新ゲーム機に関していろいろ書いてきたくせに発売日も知らないなんて酷い話です。そんなことより、こんなサービスがあったのも知らないなんて。でもまあこれは「目玉サービス」と言えるほどのものでもない気がするので、そんな感じでもいいですかね。高画質のCMといった感じですから。でも「アニメ」というのにどんなものがあるのかは気になってしまいます。

 どうでもいいのですが、PS3を買うお金があったらベースギターを買いたい私なのでしばらくはゲーム機は夢の話のような気がします。(この話題をこんなふうに締めてしまっていいのか?)

ピカポッド

TecnoLogia Vol.1

 さっきの投稿のタイトルで思い出してしまったので書いてしまいましょう。

 ナショナルジオグラフィックやその他いろいろな科学関係のサイトから日替わりの画像をダウンロードしてデスクトップの壁紙に設定してくれるPic-a-PODというソフトです。

 日本語には対応してないみたいで日付のところが文字化けしてたりしますが、それ以外は問題ありません。画像をダウンロードしてくるサイトは「National Geographic」「Astronomy」「Earth Science」「Wikipedia」の四サイト。特にNational Geographicの壁紙は毎回感動的です。

(ダウンロードした古い画像を消さない設定にしていると、どんどん画像が増えていくのでディスクの空き容量が少ない人はご注意を。Mac版はメニューバーの環境設定で変更します。Windows版は使ってないので探してください。多分ウィンドウの上の方のFileとかそういうところでしょう。)

イカボッド

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:クマUSBメモリ発売——ソリッドアライアンス

 キャップをなくすと恐怖の首なしUSBメモリかと思いきや、クマの顔をはずすとその下(メモリ本体の方)に顔がありました。クマのUSBメモリではなくてクマの着ぐるみUSBメモリですかねえ?

 このキャラクターはファットベアというらしいのですが、詳しいことは良く解りません。検索してもすぐには出てこないので諦めました。なんかのキャラクターに違いありません。好きな人は買ってください。

ヤラシイヤラセヲヤラセロ

Oi,Oi...

やらせ質問:岐阜で開催のタウンミーティングでも判明−行政:MSN毎日インタラクティブ

 「嘘つきは泥棒の始まり」、「やらせは陰謀の始まり」そんな感じで「やらせ」って結構ワクワクしますよねえ。しかも形容詞だと「やらしい」ですよ。エロいですよ。(違いますよ!)

 何を言っていやがる、この酔っぱらいめ。ということなんですが、こんな「やらせ」があると知ってしまうと、実は気付かれないだけで他にもいろんなところで「やらせ」があったのではないかと思ってしまいます。もしかすると歴史を変えるような出来事にも「やらせ」が一枚噛んでいたとか、考えられなくもありません。きっとその裏ではとんでもない事件が闇に葬り去られていたんだ!とか。

 そんなことはないかも知れませんが、私としてはあってくれた方が楽しい。そう思うだけで誰にも危害が及ばないなら陰謀万歳。

 ちなみに宇宙人解剖ビデオはわざと偽物っぽく作った「やらせ」で、それをわざと「これが宇宙人のいた証拠だ!」と言って世間に広めて、人々に宇宙人がいないということを信じさせたのです。(という説があります。)

 嘘も方便、やらせも方便?ホドホドにしないと、バレバレの「やらせ」はみっともないからねえ。

ミカンザンマイ

創作日誌 Vol.1

 昨日は壁にぶち当たったとか書いておきながら、よくよく「作りかけのネタ」を見てみると、創作上のミラクルはいろいろと発見できるのです。ほんの気持ち程度ですけどね。人間には感知できない小さな地震ぐらいのミラクルは起きてるのです。

 ということは、そういうものを拡げるだけの集中力がなくなってるだけなのかも知れません。壁にぶち当たるとかスランプとかは関係ないかも知れません。だいたいスランプというのはこれまで良い感じで来ていた人が陥るものですから、私に関してはスランプなんてあり得ません。

 そんな感じで今日も「作りかけのネタ」をたくさん作ってしまいました。

ザップザンマイ

日誌 Vol.1

 みなさんザッピングしてますか?というか知ってますか?

 最近ではテレビも偉くなって一つの画面に二つのチャンネルを同時に映したり出来るみたいですから、ザッピングなんてする人も少なくなってるはずです。そういうテレビを持っていない人もザッピングって言葉は使いませんよねえ。でも面白いのでもう一度流行らせましょう。「ザッピング」を。でもホントは一度も流行ったことなんかなかったりして。

 無駄なことばかり書いていますが、プロ野球のアジアシリーズと世界バレーがほぼ同じ時間にやってるんです。だからザッピングして見てたんです。私は基本的に野球なのですがバレーボールも結構気になる。でも野球は決定的な一球を見逃すとすごく損した気分になるので、そっちも気になる。

 ということで、ピッチャーが一球投げてから、キャッチャーとサインをやりとりして次の一球を投げるまでの間だけバレーボールのチャンネルにして、そろそろ投げそうだというタイミングで野球のチャンネルに戻して、という激しいザッピングでした。でもバレーにした時にラリーがつづいて面白くなってくると二球ぐらい見逃しています。

 まあ、そんなことはどうでもいいか。今日は両方とも日本が勝ったようだし。(バレーボールの中継というか盛り上げ方みたいなところにはすごく言いたいことが沢山あるのですが、これはそのうち酔っ払った時にしましょう。)

 それでは見るものがなくなったからチャンネルサーフでもするかな。

 みなさんチャンネルサーフしてますか。というか知ってますか?…(未完)

素材少女

日誌 Vol.1

 煮詰まったらマドンナを聞きましょう。マドンナを聞いて小躍りしましょう。

 「素材世界に住んでるあたしは素材少女なのよ〜」

 ということです。(ってどういうこと?)

神様と巨人に壁は無意味

創作日誌 Vol.1

 いろんなところに「作りかけのネタ」ばかりが増えていきます。こんなことはあまりなかったのですが、最近明らかにおかしい。これまでは作り始めたら必ず最後まで作れていたのに、最近では「作りかけのネタ」を後になって見てみてもその後を作る気になれません。

 壁にぶち当たっているようです。しかも厄介なことにいろんな分野で同時期に壁にぶち当たっている感じです。(だいたい、いろんな事に手を出しすぎという感じですよ。)まあメインは音楽ということになっているのですから、音楽だけはなんとかしないといけません。

 これは多分乗り越えるべき二つ目の大きな壁です。一つ目の壁を乗り越えるとまあまあ良い感じになります。二つ目を乗り越えると多分すごいことになります。でも私はどんな分野においても二つ目の壁を乗り越えることが出来ない。だから、乗り越えた時にホントにすごいことになるのかは解らないのですが、そういう気がするのです。

 この二つ目の壁はかなり高い。回り道して、壁の低くなっているところを探したっていいのです。というより、そんな壁は乗り越えなくてもいいのです。そうしなくても「ああ、作曲できるんだ。すごいね!」って言われるくらいの曲は作れるのですから。

 でも、そんなんで満足してたらこれまでやって来たことの意味がない。というより「すごいね!」と言われるためにやって来たわけでもないし。頭の中ですごいことになっているものを、そのまま音とか形に出来たらそれこそすごいことになりますよ、という感じでこれまでやって来たのですから、ここで止まるわけにもいかないのです。

 ということで、これから先しばらくは暗中模索する中で出来上がった中途半端な作品がたくさん公開されるはずです、というお断りでした。

コンスピラシー

日誌 Vol.1

プラト、DS「弾いて歌えるDSギター“M-06”」Amazon.co.jpで12月21日先行発売

 なんだこれ、と思って「弾いて歌えるDSギター“M-06”」のページで紹介ムービーをみてみたら、結構ちゃんとしています。昔のキーボードのインチキギターの音ではなくてちゃんとサンプリングした音みたいです。しかもブラッシング(って言うんだっけ?)とかちゃんと出来るみたいで、かなり本物っぽい感じです。

 ということで、みんなギターをやめてこれを使いましょう。そうしてギターを弾く人の数が減ればそれだけ私のギターがうまい度も上がるのですから。

 みんなDSを買いなさい。そして「弾いて歌えるDSギター"M-06"」を買いなさい。そしていつの日か私を神と呼びなさい。ギターの神と呼びなさい。

偽装2.0

TecnoLogia Vol.1

YouTube騙りアドウェアを導入させる動画サイトがMySpace上で出回る

これをクリックするとWindows Media Playerに転送され、動画を見るための使用許諾契約の同意を求められる。

ということですが、こんなところで使用許諾とか出てきたら怪しいと思わないといけませんね。YouTubeをみるのに使用許諾の同意をクリックする必要はありませんから。

 そういえばこのあいだは日本でお馴染みのあのSNSサイトでもこういう感じの問題が発生していたみたいですよ。最近はインターネットをやる人が増えてきて、まだ詳しく知らない人はうっかりクリックして、或いは掲示板みたいなところに書いてあることを鵜呑みにして大変なことになることも増えてくるはずです。詳しい人は面倒でも「あれはダメ、これは危険」といちいち教えてあげるべきなのかも知れません。
<!-- 私は初心者なので、私には聞かないでね。(!)-->

断片か?

日誌 Vol.1

 あんなに長く書くんだったら別のとことの原稿にすれば良かった。という感じのこの前の投稿ですが、一つだけ心残りがあります。

 あるはずなのにビデオの山の中にないビデオテープがきっと部屋のどこかにあるはずみたいなことを書いたのですが、そういうビデオテープを「断片化」したビデオテープと書くべきでした。でも棚を最適化した後もそのビデオテープは見つからなかったのだから、断片化とは違いますかねえ。最適化したら断片化は解消されるはずですから。

 あのテープは悪意のあるソフトのせいで消失してしまったビデオテープとした方が良いですかね。ウィルスには気を付けましょう。(なんか適当だなあ。)

カミタマ!

日誌 Vol.1

"ギターの神様"エリック・クラプトンのライブ映像を配信開始 - ヤフー動画 (MYCOMジャーナル)

 凄い人ではありますが「神様」ってのはねえ。生身の人間ですからねえ。

 まあ、そんなことよりヤフー動画を見られる環境さえあれば凄いギタリストのプレイが無料で見られるということです。ここは一つ神様の力で私の環境でもヤフー動画を見られるようにしてください。お願いいたします。

 私としては、どうせスーパーギタリストが見られるのなら別の人が良かったけど。それは仕方ないか。これもギターの神様にお願いしようかなあ。

新年は地球で

TecnoLogia Vol.1

「ディスカバリー」打ち上げ延期も、宇宙での年越し避けるため�|�ワールド�|�Reuters.co.jp

 どうして宇宙で年越しをしないのかと思ったら
シャトルに搭載されているコンピューターは新年を迎えてもそれを認識できず、2007年1月1日を「2006年の366日目」と判断してしまうと説明。
ということだそうです。

 あんなハイテクな感じなのに時計はいい加減なんですねえ。いい加減というか、無駄なものは搭載しないということなのでしょうか。

 宇宙で年越ししたらいい記念になるのに、と思っている乗組員もいるかも知れません。(いないかな?)

ゲーハード

日誌 Vol.1

ブログ・フォ〜〜〜!

 今さら「フォ〜〜〜!」とか書かれるとちょっとムッと来るよね。しかもなんでブログがフォ〜なのか意味が解りません。

 あと何年も経てば意外とウケたり、或いは無反応だったり。どちらにしろムッとされることはないでしょう。

 ギャグの経年変化はとても興味深いですねえ。一度流行ってしばらくするとタブーにすらなって、さらにみんなが忘れた頃に以前とは違った輝きをもって甦る。そんな気がします。

 でも今、誰かが「フォ〜〜〜!」とか言ってたらギター侍風に切り返してみるのも良いでしょう。(「良いでしょう」って、誰に言ってるんだこれは?)

<!-- ちなみにこれは芸人のギャグを素人がまねをする時のことについて書いているので、あの芸人がダメだとかそういうことじゃないからね。念のため。-->

コチコチカッチン

日誌 Vol.1

asahi.com:巨人の仁志と横浜の小田嶋、トレード合意�-�スポーツ

こんにちは
さようなら
コチコチカッキーン!
打ちました!
(この歌の名前が思い出せませんが、誰か知ってるかなあ?)

 良く解りませんが、そんな話題です。若返りすぎてしまった感のある横浜ベイスターズに仁志選手が。そして若返りきれなかった巨大球団ジャイアンツに小田嶋選手(と、お金)が。トレードというのは引退と違ってそれほど寂しくはないけど、ちょっと期待してた選手がいなくなってしまうと残念ですよね。しかも移籍先で活躍とかされると、ウヌヌな感じです。

 でも意外なことに
小田嶋は東海大から02年に横浜入り。5年間の通算成績は105試合で2割1分、5本塁打、12打点。
ということで、私の印象ほどの成績は残していなかったようですねえ。もっと打ってる気がしたのですが、もしかすると私が見てる時にたまたま、というやつかも知れません。まあ、それはそうとあの巨大チームでレギュラーになれたら凄いことですから頑張って欲しいですよ。

 そんなことより、こんにちは!とやって来る選手のことはどうなんだ?という感じですが、期待できる、ということにしておきましょうか。来年の話をすると鬼に笑われます。(「笑われる」だっけ?)

最適か?

日誌 Vol.1

 さっき最適化をしてみました。といっても棚の中の最適化です。

 棚にはデジタル化を待っているVHSのビデオテープが沢山あるのですが、なかなかデジタル化されません。デジタル化されないとテープを処分できないので部屋が片付きません。

 どうして出来ないのかというと、アナログからデジタルなのでビデオの中身を見ながらの等倍ダビングだからです。別に見なくても良いのですが、いつ終わるか解らないので見なくても画面を映していないといけません。ということで、その時の気分でデジタル化したいビデオを探したいのですが、見たいものが全然見つからないのです。

 ということで最適化です。一度棚の中からビデオを全部出して「絶対にデジタル化するもの」と「出きればしたいもの」に分けてみました。「出きればしたいもの」はとりあえず棚の奥の方にしまいました。

 絶対にしたいものが圧倒的に多かったのでそっちの山をさらに分けることに。まずは続き物のドラマと映画とその他に分けてみます。明らかに映画だらけ。なのでここでさらに映画を分けてみます。

 コメディとホラーとその他。うまい具合に三等分になりました。「その他」って言うのにはアクションとかエスエフとか真面目なのとか色々あるんですけど、コメディとホラーが多すぎということでしょうか。

 とりあえず分けた山ごと棚に収めていきました。これで目的のビデオテープが探しやすくなりました。最適化大成功です。しかもちょうどみたい感じの映画が出てきたのでついでにデジタル化してしまいました。(さっきから「デジタル化」と書いてあるけど、DVDにダビングということです。念のため。)この映画についてはまた後で書くとして、これによってまた処分できるビデオテープが増えましたよ。

 ところでこの最適化(普通の人は整理と言う)をしている時に思ったんですが、あるはずのビデオがいろいろなくなっているような気がしてならないのです。ビデオはこれまでほとんど人に貸したりしていないので、貸したまま行方不明ということはないはずなのですが、どこに行ったのでしょうか?なくしたテープを探すのに手間取ってまたデジタル化が滞ってしまうかも知れません。

<!-- 棚以外も最適化してみたら出てくるかなあ?-->

問題ないと思いますけど

TecnoLogia Vol.1

ポニーキャニオン、世界初のお笑いHD DVDを12月20日発売
ポニーキャニオン、世界初のお笑いHD DVDを12月20日発売
−「おぎやはぎ」のライヴをHD収録。NHK映像作品も

 
 お笑いも高画質で、ということでしょうか。「おぎやはぎ」さんはテレビでたまに見るくらいですが、ライブでは二人が美しいのでしょう。美しい「おぎやはぎ」が見たいかたはHD DVDの再生機とHD DVDの性能がじゅうぶんに発揮できる高級テレビを買いましょう。

 ホントは私HD DVDとか全然知らないのですが面白いので書いてみました。

<!-- HD DVDかBlu-rayかハッキリしないのでスッキリしません。-->

大人にも子供にもそれはオモチャじゃないです

Oi,Oi...

窃盗:スタンガン盗んだ容疑で中学生4人逮捕 愛知・小牧−事件:MSN毎日インタラクティブ

 おかしいですよねえ。捕まった人たちはもうどうでもいいや。それよりもどうして「玩具店」にスタンガンやらナイフやら置いてあるんでしょうか?玩具屋さんなんかに置いておくと、おバカなキッズはオモチャと勘違いしてしまいます。

 こういう武器はちゃんと国とかに許可をもらった店でしか売れないようにして欲しいですよね。というかスタンガンみたいなものは必要ないから違法にしてしまえば良いんです。

 護身用にスタンガンが欲しいと思ってる人もいるかも知れませんが、そんな臆病な人がいざというときに本当にスタンガンを使うことが出来るのでしょうか?そんなものに頼るよりは、恥ずかしがらずに大声で悲鳴をあげる。恥ずかしがらずに猛ダッシュで逃げる。私だったらそうします。それで、どうにもならないような状況だったら、スタンガンでもどうにもなりません。

 もしくは護身術を身につける?(めんどくさい?)

 話がそれかけていますが、スタンガンを持っている人は護身用に使う目的の人よりイタズラ目的で持っている人の方が多いような気がしてなりません。スタンガンを売ってる店ってイタズラしたい人が集まっているようなところばかりのような…。まあ、どうでもいいか。偉い人たちはこの辺のことをどう思っているのでしょうか?

ナニナイト

日誌 Vol.1

 なんか「なにもしたくないナイト」だなあ。ホントは「いろいろやらナイト」なんですが、今夜はやろうと思うばかりで頭がついてこない。今日は早く寝て明日、と思っても絶対眠れないのは解っています。「なにもしたくないないナイト」は同時に「眠れナイト」でもあるのです。

 これは軽い自律神経出張中かな。(なんだそれは?)

 ダラダラとテレビでも見てしまおうか。それよりは読書の方が良いのかなあ。読むのに飽きたらテレビを見ようか。きっとそのうち頭も動き出す。そうならなければ頭は完全に停止してしまうでしょう。

 でもおかしなことに「なにもしたくない」くせに結構長く書いている。ホントは「やれば出来るんじゃナイト」でしょうか?そんなことを考えているうちに朝になってしまうかも知れません。

<!-- 最後に一度この文を読み返してみたけど、やっぱり頭は働いていませんねえ。-->

ノスタルメタル

日誌 Vol.1

 さっき「アローン・イン・ザ・ダーク」というタイトルで投稿してから気になってたんですが、やっぱりあれはTestamentというバンドの曲でした。ということで今はベスト・オブ・テスタメントを聴いているのです。(その次に書いたポール・モーリアさんの記事もそれを聞きながら書いたのですが、罰当たりですか?どっちも音楽だから関係ねいよね?)

 それはそうと、スラッシュ・メタルっていう言葉があるの知ってますか?特に素晴らしい音楽をやるバンドだけに与えられる栄誉ある称号ですよ。今ではそんなのはほとんど知られていません。でもかろうじて生き残っている(ということになっている)メタリカもスラッシュ・メタルの称号を与えられているのです。

 最近メタリカのファンになって過去のアルバムを聴いていくと今と昔では音が全然違うということに気付くでしょう。その昔の音がスラッシュ・メタルなのです。そこでスラッシュな良さに気付いてしまったけど、他にそういうバンドはないの?と思っていたかたにはTestamentをお勧めします。

 私もこういう音楽ばかりを聴いているわけではないので断言は出来ないのですが、初期のメタリカみたいな感じを常にやっていたのがTestamentだと言う気もします。ベスト盤一枚しか持っていない私の言えることでもありませんが。でもこのベスト・オブ・テスタメントはたまに聴くと結構楽しめるのです。懐かしくもあり新鮮でもあり。

 中古CD屋さん行けば安く買えるので騙されたと思って騙されなさい!

チャラララララ〜ン

日誌 Vol.1

時事ドットコム:
2006/11/05-00:00 P・モーリア氏死去=「恋はみずいろ」など名曲指揮

 私は特にポール・モーリアさんが好きなワケではありませんが、ああいう音楽を確立した人の一人ですよねえ。時代は移り変わってまた新しいものが生まれる、ということでしょうか。

 ポール・モーリアさんと言われても良く解らない人もいるかも知れませんが、「手品の音楽を作った人」と言ったら解るかも知れません。「オリーブの首飾り」という曲ですけど。名曲といえば名曲ですよ。実際にそれをBGMで流しながら手品をしている手品師は見たことありませんが、そういう有名な曲を作れたというだけで、幸せな人生であったと思いますよ。私もそんなふうになりたいですよ。

<!-- こういう記事につきものの「ご冥福をどうのこうの」っていうのは、ここで書くと嘘っぽくなるから書きませんよ。-->

アローン・イン・ザ・ダーク

日誌 Vol.1

 三連休の真ん中後半、午前零時から三時まで。RSSリーダーに登録されてる大量のサイトで更新されるサイトがほとんどありません。寂しいので私が更新します。

 今日は珍しく音楽をかけずにモクモクと、とある作業をしていたのですが気付くとあまりに静かすぎます。しかもRSSリーダーには更新されているサイトがない。こんな感じだと、自分一人が世界に取り残されてしまったような気分です。火星人が襲撃してくるとことを知ってみんなはどこかの星へ逃げてしまったけど、自分だけ気付かずに地球に取り残されてしまった。そんな気がします。

<!-- 夜の八時から一時間ぐらい寝てしまったから、その間にみんなはどこかへ行ってしまったのだろう。-->

ビジネスのためのブラックホールは存在しないのさ!

TecnoLogia Vol.1

【楽天市場】薩摩式電子記憶装置 (2GB):ソリッドアライアンス楽天市場店

 「おばけ探知機」は思わず買ってしまった私ですが、この「薩摩式電子記憶装置」にはさすがにグウの音も出ません。

 「おばけ探知機」をネット通販で買ったので、ソリッドアライアンス様からの最新情報のメールが(なぜか)私のところに届きます。それでこの「薩摩式電子記憶装置」を知って、ここに書こうかどうかずっと迷っていたのですが大手サイト様でちゃんと突っ込まれていました

 まあ、お金を持っている人ほどもったいないことを平気でするので、もしもこのUSBメモリで情報のやりとりをするようになって、これまで紙でやっていたやりとりが無くなると、それはそれで「もったいないキャンペーン」に一役買うことになるのか、ならないのか。

 そんなことより、これがホントに売れるのか?でも私がお化け探知機を買ってしまったように、これを買う人も必ずいる。そんなことが解っているからソリッドアライアンスは成り立っているのでしょう。

 私もそんなビジネスの仕方を知りたいなあ。上手いことやって儲けたいなあ。せめて欲しいと思ったCDがすぐに買えるぐらいのお金を稼ぎたいものです。(それって次元が違いすぎますよ!)

ドラマニアン

日誌 Vol.1

ドラマティック:印象的な、突然の、そして時に驚いちゃう!(英英辞典の"dramatic"の項目より。訳:Little Mustapha)

 先週から本格的に「イグザンプラードラマ」が始まっています。先週も何か書こうかと思ったのですが、その時はちょっとグタグタ状態だったので、少し遅れて感想です。

 せっかく面白いのにtvk(テレビ神奈川)とメーテレ(名古屋テレビ)が映るテレビでしか見られません。でもそのうちストリーミングとかでやるかも知れないし、やらないかも知れないし。「テレバイダー」から追っ掛けてる人の中には東京MXは映るけどtvkは映らない、という地域に住んでいるかたもいるかも知れません。きっとモヤモヤしていることでしょう。でも私は両方映る地域に住んでいるのでモヤモヤ知らず。(でも次のシリーズがテレビ埼玉とかになってると、凄いモヤモヤです。そんなことはどうでもいい。)

 それで、「イグザンプラードラマ」がどんなものかというと、ちょっと「THE鈴木タイムラー」みたいな感じだけど、やっぱりドラマ。意味が解りませんがそんな感じです。「THE鈴木タイムラー」も報道ふうにやってはいましたが、フィクションだったわけですから、似ていても仕方がないですかねえ。

 でも「ドラマ」というからにはそれなりに「ドラマ」なのです。ここでやっと最初に書いた「ドラマティック」の意味が生きてきます。ドラマティックかそうでないかで考えると「イグザンプラードラマ」はやっぱりドラマなのです。まだ解らないかも知れませんが、これ以上は私に説明できません。

 解らなくてもそのうちDVDとか出るからどうでもいいか。興味のある人は期待しましょう。というか私は宣伝しすぎですねえ。でも好きなものはこんなふうに地味な感じでもみんなに知ってもらいたいのですよ。

恐怖のブヨブヨモンスター

MUSEUM

 夢の中に現れて一晩中私を追い回した恐怖の宇宙人です。こうしてみると怖くないのですが、夢の中ではホントに生きているので結構怖かった。笑っちゃうかも知れませんが、本気で怖かったのです。私も書いてみて「こんなかわいいはずはない」と思ったのですが、記憶の中にあるものをほぼ忠実に再現しています。

 ブヨブヨモンスターは始めとても巨大で高層ビルを次々に破壊していきました。私はデパートの屋上からその様子を見ていたのですが、いつしかブヨブヨモンスターが人間サイズになってデパートの屋上に現れます。そして人間を追い回しているのです。

 一度はデパートの中に逃げた私ですが、そこはホラー好きの見る夢。なぜかまた屋上に行かなければいけないことになります。屋上にはなんのためか知りませんが私の他に何人かの人がいました。ブヨブヨモンスターの姿はありません。私もなんで屋上に行ったのか解らないのですが、屋上を歩いていると他の人たちがこちらに向かって走ってきます。そしてそれを追いかけて来たブヨブヨモンスターの姿も見えました。

 ブヨブヨモンスターはこんなことを言いながら人々を追いかけていました。まるで「なまはげ」みたいな感じで。「エロい子はいねーかあ!エロい子供はいねーかあ!」

 笑える話なのですが、悪夢というのは何が起きても悪夢なのです。この後もダラダラと長く続きましたが、後は話がとぎれとぎれなので全然意味が解りません。夢は見ていないと思っても、実は記憶に残っていないだけで、ほとんど毎日見ているという話もあります。私は毎日こんな夢を見ているのでしょうか?なんだか心配になってきますよ。

<!-- みなさんもこういう楽しい夢を見ることが出来ますように…。-->

ビンビンじゃん

日誌 Vol.1

 資源ゴミの日を毎週忘れるので、部屋がビンビンに空きビンだらけ。これを次の収集日に全部出したら「一週間でこんなに飲んだの?」と思われてしまうかも知れない。

 そんなことが嫌なので、資源ゴミの収集日を増やして欲しい。私の部屋から出るゴミは資源ゴミと燃えないゴミばかりで、燃えるゴミは月1でも間に合うぐらいしか出ません。でも一般的には燃えるゴミの量が多いから週に二回も回収にくるのでしょう。

 ビンがなくなれば部屋がちょっと広くなるのになあ。そういえば酒屋さんて今でもビンを引き取ってくれるのでしょうか?くれないのでしょうか?くれててくれると助かるのですけどねえ。

 めんどくさいから燃えないゴミの日にビンとか出しちゃうと、それはあんまりエコロジーな感じじゃないし、大量の空きビンを発生させている私がそんなことをしたら非難ゴーゴー!ゴーゴー非難!たくさん飲む代償としてその辺はちゃんとしていたい感じです。

(というか、そんなに飲まなければ良いんですよ!)

パクスコー

日誌 Vol.1

「ペットレーエンには埋められたくないよ〜
もう一度人生繰り返したくないよ〜
オー、オ、オー
オーオノー、オノ…」(The Ramones/Pet Semataryより、訳:Little Mustapha)

 というわけで、二年もかけて「ペット・セマタリー」(スティーブンキング作)を読み終えました。別に読むのが異常に遅くなったとか、怖くてなかなか前に進めなかったとかでもありませんよ。ただ他のことが楽しくて本を読む時間を全然作らなかったからこんなに長くかかってしまったのです。(以前は月に何冊も読むことだってあったんですから。)

 この「ペット・セマタリー」って結構長くて上下巻に分かれているのですが、さすがスティーブンキングさんといったかんじで、最後の方は結構一気に読んでしまった感じでした。まあ映画を先に見て結末はなんとなく知っているので「読むのがやめられない」というほどでもないですけど。

 読み終わって知ったのですが、この作品って発表が80年代の前半で今となってはかなり古いものなんですねえ。それでも愛とか死とか人間がさけて通れない部分をテーマに描いている作品なので、古いとか新しいとかは関係なく楽しめるのですねえ。

 それから、あとがきを読んで知ったのですが、映画の方の脚本はスティーブンキングさんが書いたみたいです。なので映画だけでもそれなりに作品の雰囲気は伝わるはずです。(ほんとは原作と映画が全然違う、というのを期待して読み始めたのですが、あんまりそうならなかったのはこのせいですかねえ。)

 というか、なんで私が小説のこととか書いてるんだ?

<!-- 次は金田一読むぞ!孫じゃないぞ!じっちゃん方だぞ!-->

ユビキタスに捧げる歌!?

日誌 Vol.1

 ユビのフシブシギシギシだ。なんだかちょっと痛いのです。

 怪我したところと違うけど、なんだかちょっと痛いのです。

 思えば私の好きなこと、ユビがなければ始まらない。

 ギターにピアノにパソコンに。ユビはとってもよく使う。

 そんな大事なユビ達に。言ってあげたいありがとう。

 だけど言葉は通じない。態度で示せよユビキタス?

 誰か私に教えてよ。ユビをいたわるその術を。

 指で示してユビキタス?

なんとかのなんとか

Oi,Oi...

 もう見るのをやめたいと思っていた「ニュースのヘッドラインを読めるソフト」ですが、いつもの癖で見てしまいました。

 案の定、暗黒なニュースを見つけてしまいました。人が死んだことをそんなに世間に知らせたいのか?それよりも「○○さんの家で長男が生まれました!」とかをヘッドラインにした方が…。まあ、いいか。

 いろんな人のあれが連鎖するのは絶対マスコミのせいだと思うんですけどね。あんまり騒ぐのは「もうやめたい」と思っている人の背中を押すのと変わりありませんよねえ。(なんだか解りづらいですが、最近のニュースから汲み取ってください。)

 またここには書いてはいけないネタを書いているなあ。でも世の中には続けたいのにやめさせられる人もいるということを考えたら、そう簡単にはやめられないですよ。

Heroes And Villains

Latest LMB

 いつものように密かに「Dr.ムスタファ:訳」の世界が更新されています。

 最近のお気に入りのパワーマン五千の曲ですが、最初から最後まで酔っぱらいで作業していたので、絶対にちゃんとした訳になっているはずはありません。(というか毎回ちゃんとした訳にはなっていません。)

 ナーナナーナーゥ!

 というか、あの曲のスタジオバージョンはCDで手にはいるのでしょうか?パワーマン五千の曲ってCDで手に入らない曲の方が好きなことが多いのですよねえ。手に入らないからこそ良く聞こえる、ということかも知れませんが。

投票されてえ!

日誌 Vol.1

 アリスクーパー様はいつになったら大統領選に立候補するのでしょうか?筋肉○○のシュワちゃんでも知事になれたのですから、アリスでクーパーで闇の王子でもあり結構インテリなアリス様がなれないはずはありません。

 そんなことはどうでもいいのですが、私は「アリスは大統領」という曲の入っているアルバムを持っていないと思っていたのですが、実は持ってました。さっきからアリス・クーパーのアルバムをいろいろ聴くアリスフェスを開催中なのですが、あんまり聴いてないアルバムの中に入ってましたね。

 このアルバム("Billion Dollar Babies")は別に嫌いなわけでもなく、結構人気の絶頂の頃に出たアルバムなのですが、私が買ったことを覚えてなかったので、聴いてませんでした。中古屋さんで大量に買う癖がつくとこういうことになるのですね。

 ということで、最近は次世代悪魔のロブ・ゾンビさんなどのことばかり書いていたので、たまにはアリスさんネタを書いてみました。

ウッ

日誌 Vol.1

Wii「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」ファーストインプレッション

 Wiiにはこれがあったのか。ゼルダを出されてしまうとWiiが欲しいものランキング急上昇です。とはいっても私は二次元ゼルダしかやったことありませんが。

「ゼルダ」おなじみのパチンコも、直感的操作で遊べる

と書いてありますが、私はパチンコなんて見たことないですよ。いつから「おなじみ」になったんでしょうか?

 それからWiiには「バーチャルコンソール」とかいう楽しそうな機能もあるようです。これで初代のゼルダも遊べるみたい。

 という感じで最新ゲーム機のことをいろいろ書いていますが、結局なにも買わない気もしている。

<!-- ああしようか、こうしようか、いろいろ考えてる時が一番楽しいのです。-->

フ〜ジコジャ~ン

日誌 Vol.1

 っていうか、さっきからあのコップで飲んでたら、こぼれまくりでズボンがドボドボなんですけど。まあいいか。今日から衣替えということで、このズボンは洗濯です。

 そんなことより、三週間遅れでウルトラセブンの再放送(もう何回目の再放送かは知りませんが)を見てました。久々にアンヌ隊員が出てきましたけど、あんまり写ってなくてガッカリ、というかもっと気になることがありました。怪しい外国人がルパンみたいな、或いはキャラハンみたいな、あるいは夕陽のガンマンみたいな。そんな声なので気になって調べたら(検索したら)やっぱり山田康夫さんでした。

 私も以前はあの人はルパン三世の人、という感じがしていたのですが、最近はキャラハンも、なんとかのガンマンとか、なんとかの用心棒とかも大好きなので(全部あの人が吹き替えをしていたかどうかは不明ですが)私としては山田さんも凄い人のうちの一人です。

 あの声は誰もまねできないです。すごいです。というか、そんなものに敢えて挑戦しているクリカンさんはよく考えたらすごいことです。私も始めはエ〜ッって思っていたのですが、死んじゃったんだから誰かが代わりにやらないといけませんよねえ。それはすごいプレッシャーのかかることですがそれをかってでたクリカンさんは凄い。というか偉い。

 というかいつの間にかウルトラセブンとかアンヌ隊員の話は関係なくなってる気もします。ホントに声って不思議です。カッコイイ声で喋るだけで結構カッコいい人になれるかも知れませんよ。

<!-- ごめんなさい。もっと詳しく書く予定でしたが途中をはしょりました。-->

カンニンブクロ

日誌 Vol.1

 もう容赦しねいよ。さっき書いた携帯コップのあのコップをさらに使っていたら、もうTシャツがベトベトです。漏れすぎでこぼれすぎです。

 このお手ごろ価格のワインのおまけだった携帯コップですが、どんな名前のワインのおまけだったのか、そこまではまだ明かせません。でも名前はアリスクーパーさんの1枚目の最後の曲のタイトル似ているモノです。大地に暖かさを取り戻してくれるモノです。

 サン・アライズ・ウォオオーオー!(これはサン・アライズという曲の歌詞だね。)

 ということです。タダより高いなんとかでした。もうベトベトのまま寝るしかないですよ!だって私はプリンスオブベトベトだから。

あと99

日誌 Vol.1

 通算1ばっかり投稿まで後99投稿になりました。

 そんなことはどうでもいいのですが、新聞社とかの配信しているニュース記事を読むの、もう嫌になってきますよ。社会の暗黒面多すぎです。そんなマニアックな暗黒記事を載せるのなら「Little Mustapha's Black hole三周年にもかかわらずアクセス数少ないまま」という記事も載せたら良いんです。

<!-- この先もいろいろ書いていたのですが、あまりに重すぎる内容なので全消してしまいました。生きていたらいろいろ楽しいこともありますよ。絶対に。ということです。じゃあな!-->

ズブヌレ

日誌 Vol.1

 なんか気付いたら11月です。先月の投稿数がどこまでのびるかウキウキな感じだったのですが結局128。「キミはメモリか!」というネタは良く解らないのでどうでもいいか。

 まあ、投稿数が多いということは(私の場合)意味不明の投稿が増えると言うことですから、あまり良いことでもないのですが、多いことは良いことで。大きいことも良いことです。大きいモノにかなうモノがいるとすればそれは小さいモノです。(意味がワガラネですけど、まあいいか。)

 というよりも、さっき書いた携帯コップ、もの凄い漏れてるんですけど。タダだから怒るに怒れません。(たった今、漏れないようにギュッってしたら、壊れちゃった!でもチャチイ作りだからすぐに直ちゃった。でもTシャツはずぶ濡れだけどね。)じゃあな!

私は安全です

Oi,Oi...

セクハラ:フジテレビが局次長ら4人処分 −話題:MSN毎日インタラクティブ

 ちょっといい加減にしなさいよ!という感じで私は結構怒り心頭です。セクハラとかよりも次の一文に対して。

セクハラは8月、酒の席であったという。

 8月にセクハラはないだろう!

 …じゃなかった。セクハラを酒のせいにしようとしてませんか?というか酒が入ってたとかそういうことは関係ないですよ。こんなことは書かなくてもいいことです。セクハラな人は酔ってなくてもセクハラです。或いは、女性を酔わせればなんとかなるかも、とか思ってる人です。酒を悪者にするのはいけません。

 酒大好きの私ですが、酒を飲んでセクシャルにセクシーな感じにはどうしてもなれません。というか、飲み始めるとそういうことはどうでもよくなって、さらに酔うとあそこらへんが正常に機能しなくなるんですよねえ。これはこれで異常なのでしょうか?(なんか怪しくなってきたよ!)

 人を憎んで酒を憎まず。根っからのスケベには飲ませてはいけないし、根っからのおバカさんには飲ませた方がいい、ということかも知れません。
(良く意味がわかんないよ!)

ジャバラー

日誌 Vol.1

whatizid01.jpg

 突然ですが「だからなんだよ、クイズなんなんだよ!」(面倒なのでタイトルはショートバージョン)

 ということで、これはなんでしょうか?
 選択問題にするの面倒なので、早くも「正解はこちら!」

 お手頃価格のワインについていたおまけです。多分、今買ってもこのおまけは付いていないかも知れません。半年ぐらい前に買った時のモノですから。

 このおまけ、のびたり縮んだりする携帯用(?)のコップです。別に携帯するつもりはありませんが、もったいないので部屋で使うのです。だけど、これ中に飲み物を入れている時に縮まないという保証はないかんじです。上からちょっと押すとすぐに縮みます。結構ドキドキです。キーボードとマウス(ペンタブレット)の隣に置いてありますからねえ。ただでもらったモノのせいで、隣の高級品(?)が壊れたらタイヘンデスヨ!

 なんだかクイズとか全然関係なくなってしまいましたねえ。そういえば、最初の写真で私の指先がちょっとだけ写っていますが、これからも「私の体の一部がちょっとだけ写っている写真」が掲載されるかも知れません。そしてその体の一部をつなぎ合わせると、なんとビックリ!私の姿が再現される!ということになったら面白いですよ。