asahi.com: 宇宙人が地球を観測したら… スペイン・米チームが論文 - サイエンス
そして、最終的には「ほとんど無害 」という結論を出すのでしょうか?
というネタはどうでも良いですが、同様の方法で地球から生命が存在できそうな惑星を探せるということですかねえ。
遠方の宇宙人には地球が点にしか見えず、明るさの変化だけを観測すると考えられる。だが、そのパターンから自転周期が割り出せ、想定される明るさからのずれの分析で気象現象や海、大陸の存在まで知ることができるはず ということです。
でも宇宙人が必ずしも光に注目するかは解りませんけど。もしかすると視力がほとんどなくてニオイで天体を観測している宇宙人がいるかも知れません。「この惑星には生命体のいそうなニオイがする!」と地球のことがニュースになっている星がどこかにあるかも(?)
<!-- そういえば今年はヒッチハイクガイドな一年だったなあ。-->
煩悩ボ〜ン…。
ボンノーボ〜ン…。
掃除すると出てくる(というかずっと目の前にあったのに忘れていた)懐かしい手作りビール瓶。
せっかくパソコンがあるのにイマイチ活用できていないなあ、という時に作られたオリジナルシールですボ〜ン…。当時はシールばかり作っていた気もしますボ〜ン…。黒白のマークも今のとデザインが少し違っていますボ〜ン…。懐かしいですボ〜ン…。
ついでに隣はモクジン君クレイドル(?)に入ったモクジン君ですボ〜ン…。
それから、私から煩悩がなくなると、あとには何も残りませんボ〜ン…。気を付けボ〜ン…。ボ〜ン…。
<!-- 偶然ですが、この記事は今月の108投稿目ですボ〜ン…。-->
明日起きたら
もうすぐに年明けだね
と私が思ったから今日は大晦日
<!-- なんだか別の星に移住したくなります、特に意味はないけどね。-->
Societyという曲は基本的に5・7・5のリズムで作られているんだよ!(最新アルバム(?)参照 。)
と書こうとずっと思っていたのに書くの忘れていました。
忘れたと
気付いた時には
ソサエティー
<!-- もう今日から年末年始恒例のグタグタモードになる予定でしたが、グタグタで最新アルバム用のページをチェックしていたらいろいろ間違いが発覚して、直す必要があるのかどうかは解らないけど、でも直さないと気になって仕方がないので直していたり。もう脳ミソが5%以下になってきました。-->
OSに元からインストールされているちょっとしたソフトなどは、ずっと気付かないことがあります。
このあいだ、結構便利な辞書ソフトがあることに気付いてしまいました。英英辞書なのでちょっと上級者向けな気もしますが、スペルの確認ぐらいの用途ならネットの辞書よりも早く調べられますし、オマケに類義語辞典まであって結構便利な感じです。(ちなみにMacOS10.4.○○での話です。)
でも本気で英語を書く時はなんとなく手で触れる本物の辞書を使ってしまいますけど。理由は良く解りません。
そんなことはどうでも良いのですが、アプリケーションフォルダにあるものは片っ端からダブルクリックしてみるのも良いかも知れません。
<!-- 英英辞典は学者気分になれるから好きです。でも辞書で調べた所に解らない単語があるとまたその単語を英英辞典で調べて…、という無限ループに注意が必要です。-->
これでやっと年が越せます。
ということで、毎年の目標であるアルバム一枚以上を達成しました。しかも「シングル連続リリース」と似たトリックを使って二枚同時リリース!
False Chronicle I
False Chronicle II
いつもはここからLittle Mustapha's Black holeへのリンクはSilverの方ですが、Silverだと実は曲が聴けるということが解らないので、今回はGoldのサイトです。(「Silver」とか「Gold」が良く解らない人は気にしなくて良いです。)
<!-- ロボットたちはリンクを辿るな!-->
今回はインチキアルバムなので、私にとっては懐かしい曲ばかりなのですが、多くの人にとっては新しい曲なので、それで良いのです。中の一曲はある意味新曲ですし、少なくとも去年の滑り込み作品のGarbage よりはまともな内容だと思います。
Netscapeの灯が消える - 開発/サポートは2008年2月1日まで | パソコン | マイコミジャーナル
このあいだ最新版をダウンロードしていろいろ試してみようと思っていたのに、もうオシマイらしいです。
開発中止の理由としては、AOLが膨大な時間と労力を投資したにもかかわらず、Internet Explorerからシェアを奪還することができなかった、と率直な見解が挙げられている だって。ウィンドウズには最初からInternet Explorerがインストールされていますしねえ。それにブラウザを乗り替えるのには結構労力が必要ですし。
実は私も最近までまだネスケがあるとは知らなかったですし。「膨大な時間と労力」の使い方がちょっと間違っていた?
まあ、Firefoxを使っていれば気分的にはネスケですし、特に気にすることもないですかねえ。ついでに
製品としてのサポートは終了されるものの、パッケージは今後設置される「Netscape Archive」からダウンロードが可能になるとのこと。ポータルサイト「Netscape.com」も、継続して運営される ということですから、完全にオシマイではないみたいです。
<!-- 問題は、楽しいインターネットの一部にはInternet Explorerでしか利用できないものがあるということですかねえ。他のブラウザが頑張るとこの辺の問題が解決するのか、それとももっとややこしいことになるのか。どうでもいいといえば、どうでもいい感じです。(なんだそれ!?)-->
おめでとうございます!ありがとうございます!
ということで、推測ではありますがこのサイト内にあるMP3ファイルへのアクセスが多分10,000を越えています。
もちろん、アクセスしてきたのは主に悪質な検索サイトのロボットさんです。人間様からのアクセスだと100にも満たない気がします。(自分が確認のためにアクセスした分も含めて。)
そのロボットさんも主に二つの検索サイトからやって来るロボットさんなんですよねえ。なんでそうなるのか知りませんが、一度やって来たらロボットさん達の所にもURLが記録されるから同じファイルに何度もアクセスしても意味はないと思うのですが。
あんまりこういう意味不明なロボット活動をされると、よりよいサイト作りのためのアクセス解析も意味がなくなってしまいます。
とりあえず何日か前にメタメタなメタタグによるロボット規制をしてみたのですが、ほとんど効果はないようです。
あまりやりたくはないのですが、今度は「robots.txt」によるロボット規制に切り替えようと思っています。それでもダメなら悪質ロボットはアク禁ですから、そのつもりで。ついでにサイト名も大公開しますよ。(でもそれは悪質なことで有名な所だから、知っている人はみんな知っていますけど。)
<!-- というか、なにを期待しているのか知らないけど悪質ロボットさん達はMP3探しすぎです。-->
なぜだか知らないけど、いつの間にかここRestHouseにおける私の文体というのが確立されつつあるようです。
それは良いのですが、これまで口語体というかグタグタ体で書かれていた他のところの文章までRestHouseの影響を受けてしまいます。これは、どっちに合わせたら良いのでしょうか?
多分、一日に何度も更新されるRestHouseで「グタグタ体」を使っていたらきっと読んだ人がムッとします。たまに更新される他のところだからこそ「グタグタ体」が許される(というか、ホントは許されない?)のかも知れません。
でも、書く回数でいったらRestHouseの方がだんぜん多いわけで、知らないうちに他のところに書く文章もRestHouse風になっていて、なんだかしっくり来ないのです。
<!-- RestHouseも始めの頃は「超グタグタ体」でしたけどね。-->
キミもXMLれ!XMLるのだ!
といっても意味が解りませんが、ちょっとしたプレーヤ はちょっとやそっとじゃ出来そうにない感じなので、しばらく「なかったこと」にしよう。
というか、あの解りやすい解説ページは何処に行ったのでしょうか?最近はまことに脳ミソが10%なので、普通の解説では解らないのです。出来れば「コピペ・アンド・文字の置き換え」で済んでしまうような、いい解説ページはないですかねえ。
でも「なかったこと」にするので、どうでも良いのですけどね。じっくり勉強です。
(何のことだか解りませんが「FlashにXMLファイルを読み込んでいろいろする」ものを作りたいのです。)
<!-- 妥協版アルバム は予定どおり公開になるはずです。-->
キミもボケろ!ボケるのだ!
このように、いくらやってもActionScriptで「ぼかしフィルタ」が上手くいきません。そこはこだわっても仕方がないので、今回はあきらめて次の作業へ。
次の作業はこの前、調査(或いはネットで検索など)をした時に解りやすい解説ページを見つけたから、それを見ながらやろうとしたら、見つかりません。
このあいだは、検索結果の上から二つ目にあったのに。キーワードをいろいろ変えてみても出てきません。結構やばくなってきました。
ということで、妥協版アルバム の発表に合わせてLittle Mustapha's Black holeバージョンの「ちょっとしたMP3プレーヤ 」を作ろうとしているのですが、大変です。この前は上手くいったのにねえ。
昨日の時点で「明日か明後日」と書いた 厳密に言うと妥協ではない妥協アルバムの発表ですが、今日から数えて明後日になりそうです。
なんだか知りませんがビックリするほど眠いのです。こんな状態でいろいろやってしまうと、後でチェックした時に修正だらけで二倍の時間がかかる、ということもあり得ますから今日は予定よりも早く作業終了です。
それよりも、妥協でベストアルバムみたいなことを書きましたが、よく考えたらほとんどの曲が一般には公開されていない曲なんです。なのである意味では新作かも知れません。内容的には最近の曲と違う感じですが。とはいっても何十年も前ということでもないから、全く違うということでもないし。もしかして「新作が出来ました!」って感じで発表したらほとんどの人が新作だと思うかも知れません。
ということで眠すぎてなにを書いているのか解りませんが、お休みグッナイです。
スタインウェイのグランドピアノ・サウンドを本体に収録したキーボード登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
最近のMIDIキーボードは結構スゴイことになっているのですねえ。
普通はMIDIキーボードというと本体だけでは音が出なくて、鍵盤といくつかのつまみがついているだけのものを想像しますが、これはいろいろついています。
まず本体だけでスタインウェイのグランドピアノ・サウンド!を演奏することが出来ますし、それからオーディオインターフェイス!として、マイクや電子楽器などを繋ぐとパソコンに音が取り込めます。さらに付属のソフトウェア!を使うと、このキーボードだけでそれなりの制作環境が出来てしまったりするようです。
なんで「!」を付けてハイテンションをよそおっているのかワケが解りませんねえ。でもなんだか私のゴチャゴチャしすぎの制作環境と比べるとシンプルすぎて、そしてお手頃すぎて、なんとなく「!」な気分です。
ちょっと欲しくなる感じですが、太古の機材と最近の機材を併用している私にはちょっと向いてない感じもします。(太古の機材といってもヴィンテージ楽器とかそういうのとは関係ありません。ただ「何年も使っている」というだけです。)
<!-- 61鍵バージョンはないのですかねえ?-->
asahi.com:携帯電話・傘立てダメ 自転車教則、30年ぶり改正へ - 社会
自転車で走行中の携帯とヘッドフォンで音楽はどう考えても危険なので禁止にすべきです。
あと傘を持っての運転ですが、それは「傘を持ちながら自転車をこぐよりも歩く方が楽だ」ということが解ればみんなやめると思うのですが。
ハンドルに傘を固定するアイディアグッツみたいなのもありますが、大抵の場合は傘を持って乗って乗っています。傘を持っていると常に片手で運転になるのですが、片手だとこぎ出す時に結構足に力を入れないといけません。それから止まる時も片手なので、手にかかる負担も大きくなるはずです。それでも自転車が良いのでしょうかねえ?
<!-- 何よりも、傘をさして自転車に乗ると見た目がヘンなのでやめた方が良いです。-->
「iTunesのジャンル名が勝手に日本語になってしまう問題」についてはこのあいだ書きました けど、なんか許せない日本語ジャンル名が出てきてしまいました。
前の投稿でビミョーなプロモーションをした妥協ベストの出来上がった曲をiTunesで聴いているのですが、MP3を作る時点でとりあえず設定していた「Alternative Rock」というジャンル名が「オルターナティブロック」なのです。
気にならない人は全然気にならないかも知れませんが、私としては「オルターナティブ」ではなくて、せめて「オルタナティヴ」にして欲しいです。「ター」とのばすのは英語の発音的に近いのかも知れませんが、そこをのばすのなら「ブ」じゃなくて「ヴ」にして欲しいのです。
どっちにしても、せっかく英語(或いはアルファベットでローマ字)表記に統一しているのに勝手に日本語にされてしまうのは気に入りません。日本語のフォントって大きく見えるので、見た目がゴチャゴチャしていやなのです。(特にiTunesみたいに大量の曲のリストが表示されるものだと気になります。)
次のバージョンアップで何とかして欲しい。というか、これまで勝手に日本語にしたジャンル名も元に戻して欲しい。
<!-- ついでに書いてしまうと、「スマートプレイリスト」で「ジャンルが○○である」で作成したプレイリストから曲が次々に消えていくのですが、これは大問題ですよ。-->
妥協をしないための妥協アルバムがなんとなく出来上がりそうな感じになりました。タイトルはなんとなく画像に書かれています。(公開時には変わっている可能性もありますが面倒なので多分これで決定です。)
ホントは新作だらけのニューアルバムが公開されるはずでしたが、年に一枚以上の目標のために妥協作品を発表するよりは、妥協ベスト盤なのです。
画像にあるジャケットが描かれているこれまでの問題作の中から、選りすぐりの「大問題作」ばかりを集めた妥協アルバム。ヴァーチャル二枚組(或いはヴァーチャル「Use Your Illusion」形式)で発表です。私の曲は短いので20曲以上でも余裕でCDにおさまる長さなのですが、ジャケット的な物の絵を二つ書いてしまったのでそうなるのです。(CDにする予定はないのでどうでも良いのですが。)
ついでにキモイ新作というか、元の曲がなんだか解らないリミックスも収録予定。ついでにホントの新曲のアイディアも出てきたのですが、それだと明らかに今年中に作るのは無理そうなので、それは次回です。というか、そのアイディアを放っておいたら、アイディアを忘れてしまいました。
ということで、明日か明後日ぐらいに毎年の目標が(インチキ臭いですが)何とかなるでしょう。
「あけおめ!」メールや「ことよろ♪」通話にご注意を
「おめでとうございます」「ありがとうございます」
ということで、来年こそは「あけましておめでとう」を言われたら「ありがとうございます」と言ってみたいですねえ。
それは、また今度大特集されるかも知れませんが、それよりも新年が明けた直後のメールに関する注意の中にオモシロいものがありました。
メール送信を試みた場合に、「送信できませんでした(110)」と表示されることがあるとし、表示される「110」はエラーコードであるため、誤って110番通報しないように注意を促している ということです。
やっぱり「110」という数字は大抵の人にとって特別な意味があります。子供の頃からずっと「事件があったら110番」と教えられていますから。もしかしてエラーメッセージの「110」を見たら「どこかの悪の組織が送信を妨害しているから通報してください」という意味にとってしまうかも知れません。気を付けましょう。
<!-- というか、電話に表示される可能性のあるエラーコードでは「110」と(あるかどうかは知りませんが)「119」は欠番にしといた方が良さそうですけどねえ。「177」はセーフでしょうか。-->
ここブラックホール・スタジオのベランダではこの寒い季節にも関わらずヒョウタンやヘチマの実が青々と実っている。それは異常気象や温暖化の影響ではない。ここで育った生き物はみな不思議な能力を身につけるだ。
その能力のために、あるものは命を狙われ、あるものはその能力を我が物にしようと企む者達に利用される。このアトミック・ヒョータンも同様である。不思議なレディエーション・パワーによっていつまでもその実は枯れることなく実り続ける。酒を入れて誰かの腰にくくりつけられたり、中から駒を出すことも許されないのである。
まったく意味が解らないが、ファイルの整理をしていたら写真をいじったオモシロCGが出てきたのでここに発表するのである。サイナラ!
だけどどうして、それがどうして、気になるいろいろドットコム!
「クイズ・どうしてだよ!」の時間がやってまいりました。
それでは早速、第1問。3択です。次のドメイン名に共通することはなに?
wikipedia.org
georgelynch.com
britneyspy.com
bloomberg.com
slashdot.org
私の好きなアーティストのサイトである
私が所有するドメインである
私が名付け親である
正解はありません!
私のケータイに迷惑メールが沢山くる、というのはどこかに書いたはず(ですが探すのが面倒だ!)ですが、何とかアドレスを変える以外の対策を講じるために、迷惑メールの送信者の欄に書かれている
偽りの ドメイン名をメモしておいたのです。
一週間ほど続けていたら43も集まりました。こんなに沢山あるとドメイン名で迷惑メールを遮断することはほぼ不可能です。(きっとこれからも続けていたらもっと増えるでしょうし。)
そんなことよりも意外だったのが、迷惑メールに書かれる偽のアドレスはほとんど実在するドメイン名を使っているようです。さらにオドロキなのが
ジョージリンチ・ドットコム 。その下のブリトニーのアドレスなら何か勘違いしてしまう人とかもいるかも知れませんが、ジョージリンチって知ってます?という感じの人のサイトも利用されてしまっているようです。
<!-- ジョージさん、いつの間にか「先生」になっていますねえ。誰かに触発されたのか知りませんが。ちょっと気になるので今度見てみましょう。-->
あと、勘違いされないように書いておきますが、迷惑メールとここに書いたドメイン名は関係ない(はず)です。送信者のメールアドレスは簡単に偽装できますから。
ついでに勘違いされないように毎回書きますが、私はケータイで「怪しいインターネット」や「やらしいインターネット」はしていません。
<!-- 関係ないけど「</ol>」というタグはほとんど絵文字ですねえ。-->
asahi.com: 暗い所で本「目悪くなる」 医学的根拠ない、と米チーム - サイエンス
昔から言われていることだからといって鵜呑みにしてはいけないということでしょうか。
私は、明るすぎるところで本を読むと目がメガ疲れるので、薄暗いところで読んでいたのですが、特に目に悪いということでもないようです。
その他に気になる「言い伝え」の項目に
毛をかみそりでそると濃くなる というのがあります。そったからといって濃くなるワケではないようですが、抜いた場合はどうなのでしょうか?抜いても痛くない毛は結構抜くことが多いのです。変なところに何本か寂しく生えている髭とか。最近のその辺の寂しい髭が元気になってきたような気もします。抜くよりもそる方が良いのか、悩むところです。
もう一つ気になる「言い伝え」
私たちは脳の10%しか使っていない というのも興味深いです。これを言い始めた人はそうとうな怠け者だった、ということでしょうか。それなのに「私は」ではなくて「私たちは」などといって周りの人間も怠け者扱いです。
これからは「キミは脳の10%しか使っていないね」と思われないように気を付けないといけません。
「このあいだ見ようと思ったのに野球のせいで見られなかったよ!」という人がどのくらいいるのか知りませんが「エボリューションはお休みです 」には結構アクセスがあったようです。
そんな人たちに気を使ったのか、今日の深夜に放送(テレ朝)するみたいです。たしか午前2時ぐらい。
<!-- 特に「エボリューション」をお勧めしているわけではないので「眠いのを我慢して見たのにつまらなかった」などという苦情は受け付けません。-->
ついでに午後9時ぐらいから(テレ東) 「エンド・オブ・デイズ」がやりますねえ。ヘヴィーなロックが満載のシュワちゃん映画です。
いろいろ頑張って作って、その後にグタグタ飲みなどをしてしまうと思いっきり空き缶になります。
「空き缶」といわれても意味が解らないかも知れませんが、心が空き缶になるのです。(それでも意味は解りません。)
なんだか、無感動というか何をやろうとしても盛り上がらなかったり、そんな感じです。そんな感じでもやることはやるのですが、何かが違います。
だいたい、ラッパしばりで少しもデジタルらしさのない次の音楽作品のための絵をテクテクのテクノを聴きながら描いていたらイメージが違ってしまうのは当たり前なのです。
いつもは出来上がった音楽を聴きながらやる作業なのですが、今回はいろいろダラダラしているので音楽は出来上がっていません。というか録音すら終わってないのですけどね。なのでテクテクしながら描いてしまったのです。
でも出来た物は80年代ハードロック的な香りもするのですが。なんだか全くの空き缶です。
さっきの記事を書いた後にもう一度外に出て月を見てみたら、雲が増えてて普通のモヤモヤした月になっていました。
さっきはなかなかナイスなタイミングでタバコを吸いたくなったということですかねえ。月や星空もきれいに撮れるカメラが欲しいですねえ。
私の弥生時代のデジカメ はきれいな星空を撮影できないデジカメ です。
月の周りに巨大な光の輪が見えてちょっと感動です。
この辺みたいにウッスラ曇っているところなら同じように見えるかも知れません。
多分あれは虹と同じような理屈で見えるのだと思いますが、どうなのでしょうか?(誰に聞いてる?)
ああいうのが撮影可能なデジカメが欲しいですが。
<!-- 月虹 とは違うようです。-->
知らない英単語が出てくるとgoo辞書 をよく使います。
goo辞書の英和辞典の各単語のページには発音を確認するためのFlashがあるのですが、大抵の場合は発音までは調べないので特に使っていませんでした。
でもよく見ると、普通の速度か0.8倍速で再生するかを選ぶボタンがあります。「もしかして、Flashで外部MP3ファイルの再生速度を変えられるの!?」
とか思ってしまい盛り上がりかけましたが、単純に「普通の速度で再生用」と「0.8倍速で再生用」の二つのMP3ファイルが用意してあっただけでした。
ちょっと調査(或いはググる、時にはgooも使おうね)したところによるとFlashでMP3の再生速度を変えるのは、今のところ無理みたいです。なんだ残念。
参考?:flash - goo 辞書
みなさん、アンニュイですか?
ということなんですけど、私としては「恒例のサンタネタ 」を仕上げてから、もうすでにクリスマスは終わった気分なので、どうでもよかったりもするのですが。
でもまだ読んでも間に合う25日なので、昨日 に引き続きプロモーションです。
<!-- 昨日のグタグタプロモーションはビミョーにネタバレを含んでいなくもない。-->
ディック・リー さんの「Mustapha」は結構最強です。
普段は絶対聴かない感じの曲なんですけど、一度再生を始めると無限ループです。
この辺はビミョーなムスタファなのですが、私がLittle Mustaphaなのは3Mustapahas3の影響であることは前にも書きました が、それよりも前に一度ムスタファ・ブームは来ていたんですよねえ。
ディック・リーさんの「Mustapaha」は当時かなり好きだったのです。でもメタルでなかったのでアルバムを買ったのは何十年か経ったごく最近なのですが。
なんとも言えないムスタファ・ブームなのですが、私が音楽とかホントに好きかどうか解らない時にちょっと流行ったディック・リーさんの「ムスタファ」がずっと頭の中に残っていたのかのかもしれません。
私がLittle Mustaphaを名乗ってから後に勉強したアラビア語の本の中に、あの辺で良く歌われる歌として「ムスタファの歌」というのが出てきて、それがなんだかどこかで聴いたことがある曲だぞ!と思ってずっとモヤモヤしていたのですが、実はディック・リーさんの歌っていた「Mustapaha」がその歌を元にして作られていた、ということだったのです。
「Mustapaha」という名前に反応する土台がすでに出来ていた、と考えるのが正しいのか、好きなものに偶然「Mustapaha」という名前がついていると考えるのが正しいのか。
まあ、どっちにしろ私の好きなヘヴィーなメタルとは関係のない「Little Mustapha」ですが、なんとなく使い続けなくてはいけないような気もします。(というかLittle Mustaphaはお気に入りなのでずっと変わりませんけどね。ちなみに「ハンドルネーム」ではなくて「アーティストネーム」です。)
asahi.com:缶ワイン、空港でひそかな人気 コルク抜き不要 - 暮らし
私としてはビンからついで飲みたいですけどねえ。でももしかすると、感のデザインとかがビミョーにコーヒーとかと似ていますから、もしかすると仕事中とかに飲んでも怒られないかも知れません。
ロックな視点でいくとそれでオッケーな気もしますが、一般的な消費者に戻って考えるとそれはダメですね。やっぱり飲みながら仕事はしないでください。帰りの電車で飲みましょう。(というか夜の電車で缶ビールとか飲んでいる人を見てしまうと哀愁漂いすぎで、ちょっと悲しいですけど。ということでさらに言ってしまうと、家で飲んでください。)
というかリンク先の記事は仕事中とか電車の中とかはあまり関係ないですけどね。
1本(250ミリリットル)600円。グラス2杯分と程よい量だ ということですが、私には足りません。600円取るのならせめて500mlぐらいは欲しいです。
<!-- でも、お土産でタダでもらえるのなら何でも良いです。-->
私が外出するのはCDを買いに行く時か酒を飲みに行く時です。(ウソですが、なんだかあっているような気もします。)
ということでさっきのある意味聖地巡礼 はCDを買いに行ったのか、酒を飲みにいったのか?或いはどっちでもないのか?気にしても意味はありませんが、結構遠くまで行ってまいりました。
でもあんなに遠くまで行ってもサンタの国のサンタの酒のおかげで断続的継続時間帯が発生したようで、気付くと自分の家にいたりするのです。不思議な話です。
「断続的継続時間帯」が解らない人はこのあいだのサンタの話 を読みましょう。(でも読むと、ここで書いた「断続的継続時間帯」とは意味が違っていたりするのでそれはそれで大問題です。)
ということで24日なのでプロモーション活動です。
<!-- 12月24日というのは誰かと楽しく過ごす日ではなくて命がけでサンタからプレゼントをもらう日なのです。(ウソです。)-->
ビミョーにちがいますが聖地巡礼的な感じでございます。
写真に撮りたいものは他にも沢山ありましたが暗すぎにて断念です。
このあいだ発生した「障害?」 ですが、原因のわかっているリンクの問題は直したのですが、良く解らないRSSファイル作成のエラーに関してはそのままでした。
でも昨日Little Mustapha's Black holeを更新した時にはRSSファイル(というかXMLファイルですけど)はエラーになりませんでした。
良く解りませんが、問題は解決したことになっています。でも気を抜いているとまた変な事になるので気を付けたいところです。
あれからファイルを作成するスクリプトを何度か見直したのですが、どこにも問題はないような気はしていたのです。もしかすると「コンピューターは人間がプログラムしたとおりにしか動かない」というのがウソなんじゃないか?という気分にすらなります。そんな事はあり得ないのですが。
<!-- 現実世界でもブラックホール・スタジオ(私の部屋)にある物はまともな動作はしないようです。-->
Macユーザーは有料音楽配信を積極利用 - CD購入もWindowsユーザー上回る | ネット | マイコミジャーナル
私のように中古で安くなったCDばかりを買って、最近の音楽はあんまり知らない人もいますが。というかアメリカでの話なので私のことは関係ないですけど。
同社アナリストのRuss Crupnick氏は「デジタル音楽を楽しみつつ、CD購入にも積極的なMacユーザーが多いとは、デジタル音楽の利用者増加がCD販売の低下につながるとの説が真実でないことも示唆する」とコメントした ということですが、CD世代の私としてもこれは良い傾向だと思います。
CDを買っても一度パソコンに曲を保存してしまうとCD自体にはほとんど用がなくなってしまうのですが、それでもCDにはCDの良さがある感じです。ジャケットとか中ジャケとかは結構重要です。まあ、LPからCDになった時にはサイズが小さくなってジャケットが味気なくなったとか、そんな意見は沢山あったようですが、CDすらなくなってダウンロード販売ばかりになってしまうと、ジャケット自体がなくなってしまいますし。
でもエコロジアな観点でいくとダウンロード販売が一番無駄がなくて良かったりするのかも知れませんが、いつの間にか最初にリンクした記事の内容と全然違う話になっているので、オシマイ。
<!-- もしかしてMacを使う人は趣味で使っている人が多い、ということなのかも?とか思ったりもしますけど。-->
どうでも良いことですが、これまでアイコンとかデザインが気に入っていたアヒルのFTPソフトのモッサリ感がたまらなくなってきたのでFileZilla というのを試してみました。
最初に起動させるとでてくる設定ウィザードは良くワケが解らなかったので飛ばしてしまいましたが、なんとなくちゃんと使えているようなので気にしない。
ローカルなファイルとサーバ上のファイルを並べて表示できるのですが、接続先のサーバに応じてローカルなファイル一覧に表示させるディレクトリ(フォルダ)を変えてくれたりする機能がかなり良いです。
外国のソフトですが日本語表示も可能です。でもちょっとあれな日本語なので少しでも英語がわかる人ななら英語表示のほうが良いかと思われます。
英語表示にするには、FinderでFileZillaのアイコンを「コントロール+クリック」で出てくるメニューから「情報を見る」を洗濯。「言語:」のところの「ja_JP」のチェックをはずすと次からは英語表示になります。(書き忘れましたがMacでの話です。)
他にもいろいろありそうですが、まだ良く使い方が解りません。でもなんとなく良さそうなのでこれからはFileZillaにするずら。
「ゴスロリ」少女たちを追った写真など約200点展示 - 「GOTH−ゴス−」展 | ライフ | マイコミジャーナル
とってもゴスイ「GOTH−ゴス−」展です。(声に出して読むと「ゴスゴス展」ですねえ。どうでも良いけど。)
私もゴスイ世界にはちょっと興味がありますが、好きな感じのゴスとそうでないモノがあります。どれがどうか、とかは書いたりしませんけどね。映画「ゴシック」 は何回も見ました。あれは私の好きなゴスでごんす。
というかこの「GOTH−ゴス−」展にはゴス・メタルのコーナーとかはないのでしょうかねえ?あれはちょっとゴスゴシックなゴスさじゃないからダメでしょうか?
ゴス・メタルについては、真面目に読んでるとなんとなくニヤニヤしてしまうWikipedia「ゴシックメタル」 の項目で確認しましょう。ついでに「デスヴォイス」の項目も読んでみるとさらにニヤニヤしてしまいますけどね。というかニヤニヤ出来る人とそうでない人がいるとは思いますが。
なんだか何を書いているのか解りませんが、ゴスイ物に興味のある人は行ってみては?とか適当に書いてしまえ。
<!-- そう言えば最近は美術館とか展覧会みたいなのに全然行ってないなあ。-->
Firefoxに関するQ&A特集「教えて!Firefox」「教えて!goo」上で提供開始 | ネット | マイコミジャーナル
リンク先記事の画像を見るとフォクすけさんが大活躍で「やあみんな!ボクがFirefoxのことを教えちゃうよ!」という感じかと思いましたが、やっぱりフォクすけさんは居るだけのマスコットです。フォクすけさんが喋ったら私は何故かうれしいんですけどねえ。
記事に「教えて!Firefox」へのリンクがなかったので探していたら、フォクすけさんのブログにリンクがありました 。
読んでいると時々思いがけず有益情報があったりする「教えて!goo」ですから、たまにチェックしているとFirefoxの役に立つ情報も得られるかも知れません。
<!-- 「Firefoxがアップデートの度に重くなっているような気がするのですが、何故でしょうか?」という質問をしてみたい気もしますがやめておきましょう。バージョン3ではその辺の問題が解決するとか、しないとか。らしいです。バージョン3の正式リリースを待ちましょう。-->
なんだか頭の中が大混乱な感じでしたが、なんとか出来た、というか出来たことになりました。
ということでBlack-holic#109 「UNWRITTEN」 です。クリスマス気分のサンタネタです。(気分によって「クリスマス・スペシャル」とか「ペケマス・スペシャル」とか呼んでいます。)
いろいろ細かいミスがあるはずですが、その辺を気にするとあまり楽しくないのでやめましょう。それから誤字脱字誤変換も大量にありそうです。そこも気にしてはいけません。なにしろ「頭の中が大混乱」でしたから。
キモサンタのサンタ絵は2ページ目にあります。話を読むのが面倒な人はキモサンタのサンタ絵だけ見ておきましょう。(ちなみに、本文は5ページまであります。長ぇ!)あのサンタは#010「×(ペケ)マス・スペシャル パート2」 のサンタの若返った姿である、というウワサもありますが、良く解りません。(自分で描いたくせに!)
そう言えば、今回は他のサンタネタの話と関連している部分が少ないので恒例の過去のサンタネタへのリンクが本文の中にありません。ということでここに掲載してしまいます。今回の話を読んで過去のサンタネタが気になる方はここに戻ってきてリンク先を読んでみましょう。(きっとガッカリしますよ。)
#008「ディレクターズカット」
#037 「Black-holic Special ---Peke Santa---」
#038 「Black-holic Special ---Peke Santa---(後編)」
#069 「ロブ・サンタ」2005-12-21
#092 「ヴァンサンタ」
ハローキティモデルのデジカメに新色レッドが追加:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/12/21
なんだかいろいろあって、どれがどれなのか解らなくなってきました。
このあいだのは顔がそのままデジカメ様 でしたが、今回は顔の付いたデジカメです。新色ということなので以前にも同じ型のデジカメがあったのでしょう。(製品ページ をみると前のは薄いピンクのようです。)
25日に予約販売を開始で、現在同社直販サイトでは先行予約を受付中。なお、製品の発送は27日以降となる ということで「手遅れのクリスマスプレゼント」には最適です(?)
<!-- ついでにbツbツバージョンのキティ様デジカメ もありました。というか、これは前に書いたっけ?もうキティ様がゴチャゴチャしてきたので、キティ整理をしないといけません。-->
asahi.com:UFO対処「検討することに…」 防衛相発言受け空幕長 - 政治
最近UFOネタが多くてなんだかドキドキしてしまいます。
UFOネタは結構ウケがいい、ということでいろんな人がこういう発言をするようになったのでしょうかねえ。
空自の対処能力については「UFOの能力が分からないから、答えられないが、漫画に出てくるような飛び方をするなら、(対処は)難しいだろう」と述べた ということですが、もっと高性能な飛行機の開発を急いだ方が良いでしょう(?)
ホントはこのぐらいに完成ということになる予定の今年のサンタネタ でしたが、今日は大団円(或いは最後のつじつま合わせ)のための読み直しで精一杯な感じです。
長文になるとこの辺が面倒でいけません。というかホントは長文ではなくて、普通の文章で書けばそれほど長くならない内容ではあるのですが。まあ、Black-holicの伝統的に脚本風(或いは絵のないマンガ風)に書いているので長くなります。
でも今回は「もしかすると大公開されるかも知れないダラダラ続く超大作」の習作的な意味合いもかねていたりもする、というか、それが頭の中にあるから必然的に似かよった内容になっているという感じのものなので、あまり適当に「完成したことになっている」には出来ない気もしてきました。
という感じで、誰が期待しているか解らないサンタネタの中に、さらに誰が期待しているか解らない「何か」の予告もかねてみました。
<!-- というか、読み直しも半分しか終わってねえ!です。サイナラ!-->
このままだとマイナスの数値もでてきてカウントダウンの意味がなくなりますが気にしない。
昨日予告した とおり終わりません。
仮の締め切りには間に合いませんが「サンタネタなので、これ以上遅くなると全然意味がない24日」までには間に合いそうです。
今回は新たな展開で私としては楽しいのですが、この「新たな展開」は今回限りのような気もします。でも私が楽しければそれで良い、というのがLittle Mustapha's Black holeでありBlack-holicでもあるのです。(ついでにRestHouseでもあります。)
<!-- これを書いてしまうと読む気をなくすかも知れませんが、今回はいっぱいスクロール出来るページが5ページ分です。多分、書くよりも読む方がタイヘンかも知れませんが、私は楽しいのでそれで良いのです。-->
意味もなく始めてしまったカウントダウン ですが、ちょっと予定よりも遅れる感じもしてきました。
Black-holic でのサンタの話などは主に脚本風に書いています。脚本というか「絵のないマンガ」という感じもしますが、そんな感じなので楽に書けたりするのです。
でも今回に限っては逆効果です。なんか必要以上に長くなってしまうし、細部まで上手く表現できないし。ホントに頭の中にあるイメージを形にするのは大変です。サンタ絵に関して も同様です。
<!-- というか、今年はホントにクリスマスな雰囲気になりませんけど。他の人はどうなんだろう?今年は浮かれるの自粛ムードなのでしょうか?毎年なにもしないけど、周りにつられてクリスマス気分にはなっていたのですが。-->
asahi.com:「UFOの存在、確認していない」 閣議で答弁書を決定 - 政治
未確認飛行物体なのだから「確認していない」に違いありません。なんだかこれは言葉遊びのような議論ですけど。
でもこういうことが真面目な記事なるというのは興味深い?
異星人の乗ってきた乗り物という意味での「UFO」はあり得ないかも知れませんが、どこかの国が極秘に開発した未確認の偵察機みたいなのはあるかも知れないので目撃情報があっても「笑いながらテレビの見過ぎ」とかいってはいってはいけないのかも知れません。(参考:「ZZガンダム」のオープニング曲)
<!-- ここだけの話ですが、異星人達は人類が誕生するよりもずっと前に地球にやって来て今は地底に住んでいます。(マジで?!)-->
中高生が辞書に載せたい言葉、「幕の内(メール)」「神」「コムる」など
中高生が国語辞典にのせたい言葉を募集するキャンペーンの結果発表だそうです。
第2回『もっと明鏡』大賞 みんなで作ろう国語辞典!結果発表 のページを見るとさらにいろいろヘンな言葉が出てきます。なんとなく、最近の中高生はオヤジギャグ的なセンスなのではないかなあ、と思ってしまうのは私だけでしょうか。
どうでも良いですが、何年かしたら真面目な会話の中にここに出ているような言葉が出てきてしまうかも知れないので注意しておきましょう。
あの格安ノートPC「Eee PC」が国内でも発売へ! 価格は5万円前後を予定 | パソコン | マイコミジャーナル
思っていたよりもちょっと高かったので、思っていたほど欲しくなりません。
必要もないのになぜか欲しくなってしまう、小さなパソコンですが。この「Eee PC」を知った時はちょっと盛り上がりました。その時はまだ日本で売られるかどうかは未定だったので、もし日本で発売されたらきっと買ってしまう、とか思っていたのです。
余計なものを付けないで格安PCなのですが、もう少しショボ仕様にしてもう少し安くなったらなあ。とか思ってしまいます。
<!-- 今のところ「これだったらiPod touchのほうが…」みたいな。-->
こういうカウントダウン的なものは毎日やらないといけない、というところが良くないです。
前回 から特に変わったことはあまりなかったりしますが、多分ページ数とか文字数なら予定よりも大幅に大量です。
どれだけ長くなるのか解らないくせに、結末はどうなるのか私にも解りません。(結末ぐらい考えてから書き始めろよ!という気もします。)
<!-- というか、激眠にてサイナラ!-->
ギターを弾く人はマーヴィンが好きになるのか知りませんが、なんとなく嬉しくなるPV(?)です。
マーヴィンを題材にして作った曲ということですが、結構好きな感じです。というか私もこれくらいギターが弾けたら良いのですけどねえ。私もギターが上手くなったらマーヴィンPVを作るしかないです。私の場合は、テレビバージョンのマーヴィンにしよう!
というか、途中に登場するマーヴィンフィギュアがすごく気になります。
【レポート】ノートン・ファイター、秋葉系アイドルグループ「マーベル☆ぱるふぇ」を救出 | パソコン | マイコミジャーナル
ノートン・ファイターのおかげで平和がもたらされた、というよりは日本が平和だからノートン・ファイターが活躍できるのですねえ。
という気分になります。
白いロボットはノートン・ファイターの相棒かと思ったら敵のボスみたいです。なんだか楽しそうなので一度ナマで見てみたい気もします。
というか、セキュリティーソフトのキャンペーンなのでしょうけど、対象となっているのは多分大人達ですよねえ。ノートン・ファイターの活躍を知って「それなら私もセキュリティーソフトをインストールするぞ!」と思えるのでしょうか?そんな気持ちになる大人って大丈夫なのでしょうか?
まあ、そこは気にしちゃいけないところですけどね。
オーディオトラックも扱い可能な楽譜制作ソフト「Finale 2008」1月に発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
レコーディングまで出来るのに、それでも「楽譜制作ソフト」です。まあ、パソコンの性能が良くなれば「楽譜作成」以外にもいろいろ機能が付いていくのは当然のことでしょうか。
そういえば、以前フリーウェア版でチャレンジした ことがあったのですが、どうも「楽譜制作ソフト」は使いこなせるような気がしません。(前のチャレンジの時はフリーウェアの制約でダメだったのですけど。)
ちゃんと使えるようになったら、手書きよりも早く楽譜が書けるようになったりするのでしょうか。でも見た目がきれいだし、移調などが簡単そうですし、後から曲の途中に新しいものを挿入するとか、紙では出来ないことが沢山できるから便利には違いありません。
ピアノ譜やオーケストラスコア、現代音楽までさまざまなジャンルの表記に対応した楽譜制作ソフト と書いてありますが、「
任意のお休み 」は書けるのでしょうか?標準の機能として書けるようになっていたらスゴイですけど、あり得ません。
<!-- 大量の楽譜を書いた次回作ですが「気長にやっていると、またいつの間にか年末」です。でも「適当な感じで完成」にはしないのです。(「以前フリーウェア版でチャレンジした」記事参照。-->
人気アニメ「ローゼンメイデン」の真紅のセリフを音声合成で自由に再現! | ネット | マイコミジャーナル
ちょっと面白そうなので、サイトにいってみたら大混雑でなかなかアクセスできませんでした。
やっとアクセスできたのに、聞けたのはあまり出来の良くないものでした。残念。
というか「人気アニメ」ということですが、私は全然知りません。なので面白さもちょっと半減です。無理だとは思いますがアムロとかシャアとかが良いです。
どうやら今年(というか宇宙的なことで考えると「今年」という表現は違うけど)は流れ星が沢山見られるようですねえ。
私も何度も見てしまいましたが、さっきもまた流れ星です。これまでは流れ星を見た時には「オッ!」とか「アッ!」としか思えなかった のですが、何度も見ているうちに少し進歩しています。
さっきは「オッ!とかアッ!」の代わりに「ワオ!」と思ってしまいました。少しだけですが流れ星を見た時に思うフレーズが長くなっています。「オッ!とかアッ!」はほとんど一文字分ですが「ワオ!」は二文字分です。このまま進歩していけば流れ星を見た時に「百万円!」ぐらいは頭の中で言えるかも知れません。もし言えたら、きっと百万円が手に入ります。
それにはまず、何かに驚いた時に「百万円!」と思うような訓練をしないといけませんが。思いがけないところで知り合いに会ったりした時に「百万円!」と言うのは無理なようで意外と簡単かも知れません。
というか「百万円」ってビミョーですよねえ。大金のようでありつつ実は新車だと買えなかったりする金額ですし、つまらないことに使っているとアッという間になくなってしまう百万円。わざわざ流れ星にお願いするほどのモノでもないですかねえ。
でも「億」よりも「万」のほうがとっさに出てきやすいですからねえ。「千万」とかだと流れ星が消えてしまいますし。欲張らずに「百万円」で我慢しろということでしょうか。
それよりも、どうして私は「流れ星」でこんなセコいことを考えてるんだ?
やっぱりイメージどおりにはならない なあ。絵は難しいなあ。
でも、なんとなく今年のサンタ設定とは一致しているのでアレで良いことにしてしまおう。予定どおりのキモさはありませんが、不気味谷のキモさです。今年のサンタは不気味谷の住人です。
というかメインは絵ではなくて「誰が読むのか解らない話」の内容なのですが。まだ1/4しか書いていません。場合によっては1/5か1/10か1/2か解りませんけど。とにかく追い込まれているということは確かです。(「1/4」とかは日付じゃないですよ。「四分の1」です。)
<!-- でもこの自分で決めた締め切りだと、本当のクリスマスイブまでには四日間の余裕があるので、一日や二日遅れたからといって…(と思っていると間に合わないのですよ!)-->
目がメガ疲れているし、タイピングがヘンだし。いろいろはかどりません。
それにしても最近は目がウルトラ・メガ疲れているせいか、鳥目な感じになってきました。日の入りの時間が早くなっているから、そう感じているだけなのかも知れませんが。夕方に外を歩くと真っ暗で恐いです。
目薬とかでもっと目をいたわらないといけないのかも知れません。目が悪いと夜がメガ恐いですからねえ。
それに関連して、無灯火の自転車はほとんど見えてないのでライトを点けてください。無灯火の自転車と衝突したら、私は結構怒ると思います。普段はあまり感情をあらわにしない人がキレるのって恐ろしいですからね。無灯火はやめましょう。
星のきれいな夜でした。東京でもこんなにたくさんの星が、しかも赤や青の星まであります。(解らない場合はクリックして大きな画像を見てください。)
というのはウソですが、この赤や青の星は私がお絵かきソフトで書き加えたモノではありません。私の古墳時代のデジカメ で暗いところを撮影するとこういうことが起きるのです。詳しいことは良く解らないのですが「古いから」というのが主な原因だと思います。
ホントは写真に写っている星のようなモノはほとんど空には見えていないデジカメ内のゴミなのです。ホントに星が映っているのならオリオン座が映っているはずなのですが、それらしきモノは見あたりません。
でも、明かりを消した部屋の中で撮影しても、部屋の中が星空のように写るのでそれはそれで良いことかも知れません。(なわけはない!)
私の家のベランダからでもこの偽の星空ぐらいの星が見えてくれると良いのですけどねえ、ということでしょうか。
今年のサンタ絵は難しいです。
昨日描いた下絵は全消しで、新たに描き始めましたがなんとなくイメージと違うような感じです。きっと原因はクリスマス気分の人や街をあんまり見てないからでしょう。(近所のスナックの店先にはビミョーなイルミネーションがありましたが。)
なんだか、絵が上手く描けないと力任せに描いてしまうようです。力を入れたって上手く描けるワケではないのですが、指が疲れて力が入りません。
そういえば、これまでにもサンタ絵のないBlack-holicのサンタねたはありましたよねえ。まあ、そんなところに理由を見つけてサボるのもアレですし、せっかく描き始めたのだから完成させたいですよ。
ついでに、誰が読むのか知りませんがサンタの話の続き(毎年「サンタからプレゼントをもらう」というテーマは一貫しているので「続き」です)も頭の中では凄いことになってきました。ただし、今回は完結しないような気もしてきました。(毎度のことなのでなんとかなるでしょう。)
ということで、絵に疲れたので適当に予告でした。サイナラ。
「どうも、ビスケット刑事です。行方不明になったビスケット君達の捜査をしているのですが、何か知っていることはありませんか?」
「ビスケット君!?さあ、知らないなあ…」
「そうですか。それじゃ何か気付いたことがあったら連絡してください。それでは」
「…」
ケータイを壁に投げつけて壊す前に迷惑メールをなんとかしてください!
もうちょっとケータイ宛の迷惑メールのフィルターを自分でなんとかできるようにしてくれたら、こんなイライラ迷惑メールは一つも来なくなるのですが、今のところアドレスを変えるほかに手はないようです。
でもアドレスを変えて「アドレス変えました」って私のアドレスを知っている人に教えたら、その中の誰かから新しいアドレスが流出してまた迷惑メールが来るようになるのはだいたい解ります。
こうなったら陰険な手段でどこから情報が漏れているのか確認したくなってしまいますが、それはしません。(ホントはしたい気もしますが、そんなことをやっている時間がもったいないです。)
パソコンのメールならメールソフトで「フィルタリング・アンド・振り分けリング」出来るから迷惑メールも気にならないのですが。ケータイにはそういうのがないし、しかもケータイのメールって「今見て欲しい」という内容のメールが結構多いので、来たのが迷惑メールだと解っていてもちゃんとチェックしないと気になります。
というか、これを書き始めてからもう二通も受信していますけど。まだケータイを壁に投げつけていませんが、もう一通来たら投げつけます。或いは我慢してナーヴァス・ブレイクダウンになります。
なんか酷いことを書きたいテンションですが今日のところはこの辺でサイナラです。
<!-- 前にも書きましたが、私はケータイで怪しいインターネットなどはしていませんし、何かに登録とか入会とかの時にもケータイのアドレスを書いたことはありません。なので、なおさらイライラするということです。-->
<!-- あーあ。ホントは昨日から用意している楽しい投稿があったのですが、迷惑メールでイライラ投稿のせいで今日は書けそうにありません。と、書いているところに「もう一通」届いてしまいました。もうダメだあぁぁ〜。ウェェェ〜…、ウェェェ〜…-->
ろくにチェックもせずにバージョンアップしたLittle Mustapha's Black holeですが、このあいだ気付いたミス はかなりヤバイミスだったようなので、出来る範囲で修正しています。
全部直すのは無理なので深刻なヤバさの部分だけですが。
今考えてみると正規表現の書き方を間違えていたような気もしますが、面倒なのでチェックしません。
私としては最近発覚した良く解らない不具合 の方が気になります。
ドン・キホーテ、AV機器/家電ブランド「bis」
「ドン・キホーテ」とはあのドン・キホーテでした。ちょっとドンキのイメージが変わってしまいます。
でも、Princess Black hole が出てこないかと心配になってしまうbisシリーズのページ を見てみると、やっぱりドンキっぽい感じもします。ただしドンキのゴチャゴチャ感はありません。
これが良いことかどうかは知りませんが、安くて良い物は大好きなので、安くて良い物だらけでしかもスッキリしているというのなら良いことです。
上位シリーズの「Prebis(プレビズ)」は、デザインや機能性を強化した付加価値の高い製品と位置づけ、主に映像、音響機器で展開する。「Simbis(シンビズ)」は、シンプルな価格、機能、意匠をテーマとした製品、「Conbis(コンビス)」は便利さをキーワードにした役立つアイテムブランドとして展開する ということですが、「bis」ってなんだろう?
森口博子の「機動戦士ガンダムF91」主題歌が着うたフルで配信
最近「エルガイム」のマークIIになってからの主題歌にはまっていますが。
それは関係ないですが、森口さんはZガンダムの他にも歌っていたのですねえ。気になる曲というのは楽しいインターネット(なんとかチューブ)で検索すると試聴(?)出来たりもするのです。
なんだかアイドルみたいな歌い方ですね。…ああ、そうか。アイドルでしたか!でもあのころのガンダム関係の歌は結構はまります。というか
「夢がMORI MORI」など森口博子の楽曲28曲を配信 だそうです。アスリートキャッチです。
残念なことに私はケータイで音楽は聴かないのです。別のところで大配信して欲しいです。
asahi.com:センター試験、問題差し替えへ 作成者のパソコン盗難 - 社会
私はパソコン大好きなので、持ち歩けるノートパソコンなどを持っていたら「他のモノは盗まれても良いけどパソコンだけは絶対に盗まれないぞ!」という感じになるでしょう。
こういうものを盗まれるのはパソコンへの愛がたりないのです。パソコンへの愛がたりない人は大事なデータの入ったパソコンを持ち出したりしてはいけません。きっとそういうことです。
<!-- そういえば、何年も前から計画している「東大に受験して受かったら東大を蹴る(マジで!?)」は実行されません。何年か前はホントに受かるかも、と思えるぐらい脳ミソが100%(この100%ネタはBlack-holic#030 「今週のミックスダウン Pt.2」 で書いたのですが関係ないといえば関係ない)だったのですが、脳ミソがまともなので受からないということは解っています。なのでこの計画はなかったことに!?-->
威力棒 Vii 2:もう次世代機がでた! - Engadget Japanese
多分いろんなところで話題(になっているはず)の「威力棒 Vii」ですが、これまで私も一人でニヤニヤしながらVii情報を読んでいました。
でもVii分解ビデオを見て思わず一人で大爆笑してしまったので、これはより多くの人に見て貰わないといけないかも知れません。
Viiのことを知らない人はリンク先記事やリンク先記事のさらにリンク先記事を読めばすぐに解ると思います。(それでも解らない人はビデオを見ても面白くないかも知れませんが。)
もうまともに弾くことは出来ないのではないか、という私のギター ですが、そんな気分でそのギターを見るとすごく格好いいギターに見えてきます。
買った時はすごく安かったし、形も(ヘッド以外は)それほど気に入ってなかったのですが、やっぱり弾いた跡が残るぐらいに弾き込んでしまうと愛着が湧くのです。
ホントはいろんなパーツを良いモノに取り替えて、私好みのギターにしようという計画もあったのですから、壊れた部品だけ取り替えようとせずに、壊れた部品を含むパーツをまるごと取り替えれば良いのです。そうするには、本体にも加工が必要なため大がかりな作業になりますけど。
新しいのを買おうにも、今のところ私に向かって「買ってください!」というオーラを発しているギターはあまり見当たりません。(このオーラは良く解らないかも知れませんが、私はちょっと欲しいものでも「買ってくださいオーラ」を発していないモノは買いません。激安でない限り。)なので、新しくギターを買うよりは無理して直した方が良いのかも知れないです。
でも悩みどころは、ギター本体の値段と取り替える部品の値段と、計画していたパーツの取り替えの費用を合わせると、かなり良いギターが買える値段になりそうだ、というところでしょうか。ギターの値段はパーツの性能だけでなくて、材料の質にも関係しているので激安ギターのパーツをいくら高級にしても良いギターの音になるわけではないのです。
もうそろそろ収集がつかない感じにダラダラしてきたのでタラタラしながらサイナラです。
仮壊れたギター が完全壊れたギターになってしまいました。
なんとかごまかしながら弦を替えずに最新作の録音をしていたのですが、最後の「一曲を弾くと絶対に弦が切れる」という状態まで弦がベロベロになっていたので、意を決して弦をはずして修理を試みることにしたのです。
部品から1.5ミリぐらいネジの一部が飛び出しているので、そこをラジオペンチではさんで回せばなんとか取り外せると思ったのですが、思っていたよりもはさみ辛く、思っていたよりもネジが硬いです。
どうしてもネジが取り外せそうにないのであきらめるしかありません。問題はこの部品はもうすでに手に入らないかも知れないというところです。
これはFLOYDROSEという有名なメーカー(というかブランド?)のモノだと思っていたのですが、実はFLOYDROSEのライセンスでWashburnが作ったものだったのです。なので、すぐに手に入る部品とは作りがかなり違っているので、それでは使えません。
しかも、ギター自体がもうすでに生産終了しているし、他のWashburnのギターを見ても似たようなモノは付いていないのです。もしかすると安かった原因はここだったのかも知れませんが。
最初は違和感があったけど、だんだん手に馴染んできて「私のギター!」という感じになってきたのに、なんだかガッカリです。下は「私のギター!」の証でもある、良く押さえる部分の変色の様子です。私は2弦と3弦の5〜7フレット辺りが好きなようです。
残った一曲の録音はどうするのか?とか次のギターは買うのか?とか問題はいろいろありますが、とりあえずは今ある物でなんとかしないといけません。「やる気」あと少ししかありません。
TV番組で紹介されたスポット場所がPC/携帯で閲覧できる「テレビdeみ〜た」を提供開始——MapFan - ITmedia D PC USER
最近またあまりテレビをみ〜てませんが、行列の出来るいろんな場所を探すのには便利な気がします。
ナツカシすぎる感じですが、スギサワ村 とかはダメですかねえ?ダメですね。
それじゃあダッ○ュ村は?ダメですね。
<!-- なんだかラーメンが食べたくなりました。-->
コーヒーこぼしちゃっても安心な防滴キーボードがアクロスが登場!
これならコーヒーだけでなくビールやワインやウィスキーも大丈夫です。
でも、今の私が使っているキーボードはもう4年ぐらい使っていますが、飲み物を派手にこぼしたのは一度しかありません。派手じゃなくこぼしたのも三回くらいです。以外と飲み物はこぼさないようです。でも油断していると「ド派手」にこぼして一発アウトもあるかも知れませんから、気を付けた方が良いかも知れません。
それよりも気になるのが、このキーボードってスペースがすごく小さく思えるのですが。リンク先記事の写真で見る限り文字キー二つ分しかありません。
スペースキーは大きければ大きければ良いと思っている私なので、これでは小さすぎます。大きい指の中でも親指は特にでかいですし、音楽などの再生・停止がスペースキーに割り当てられているソフトも沢山あります。それからスペースの横に「かな」と「英数」があるとその他の「Alt」とかの押し間違いが多くなるのでイライラしてしまいます。
なんだかダラダラしてしまいましたが、この防適キーボードは私向きのようで意外とそうでもないということ(?)
<!-- 「スペース」が小さすぎるのでいつもは「スペースバー」と書いている「スペース」ですが「スペースキー」にしておきました。-->
2007年「今年の漢字」を20位まで一挙紹介 - 「偽」が表す今年の世相とは | ライフ | マイコミジャーナル
見れば見るほど変な形に見えてくる漢字が「今年の漢字」になりました。
人によって違うかも知れませんが、見てるうちに変な形に見えてくる文字ってありますよねえ?もしかしてこの「偽」もニセモノじゃね?という気にもなります。 <!-- 偽為偽偽為偽偽偽偽-->
それにしても、この「偽」って私にはそれほど「今年の漢字」という感じはしませんが。中には許されてはいけない「偽」もありましたけど、言われるまで誰も気付かなかった「偽」もあったり。この順位はマスコミで騒がれた順という気もします。(まあこれ以上はあまり書きませんけど。)
でも20位の「竜」というのはちょっと良い感じです。もしかして21位が「星」とかじゃなかったか、と勝手に想像してしまいますが多分違うと思います。「竜」の次だから「公」ですかねえ?
<!-- 最後はプロ野球ネタということは解っていただけたでしょうか?さらに一番最後はタテによんで「ハム」ですよ。(マジで!?)-->
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/12/12
この記事によると双子ではないようです。どうでも良いことではあるのですが、このあいだ私も別の記事を読んだ後に双子と書いてしまった ので、訂正しておかないといけません。
これは「兄妹、姉弟でもありません。また友達などでもありません。鏡に映ったもうひとりの異性としての自分とお考えください。」とのことだ とのこと。なんだかややこしいことになっています。
<!-- 私は鏡を見るたびに毎回違う人間が映っているような気がしてなりません。-->
このサイトのアクセス解析によると、最近になってMajestic12というところからロボットさんが頻繁にやって来ています。とうとう私も彼らに目を付けられてしまったのでしょうか。
心配(ウソですが)なので調査(或いはググるとか)をしてみるとMajestic12というイギリスの検索サイトみたいなところに辿り着きました。なんだガッカリ、というか当たり前ですけど。
試しにMajestic12のサイトで「Little Mustapha's Black hole」とか「RestHouse」を検索したけどヒットしませんでした。ヒットしなくても別に良いのですが、ロボットさんが来ているのに、という感じでもあります。
まあ、ロボットさんが来ても検索のデータベースに反映されるまでには時間がかかりますからねえ。それにしても、最近はアクセス解析の結果にいろんな検索サイトからのロボットさんばかりが表示されて、人間がどんなページを読んでいるのかが良く解らなくなってきています。
ひどいのは、始めた頃はほとんどなかったMP3ファイルへのアクセスが最近では月に1000近くにまでなっています。気付かなければ私は一人で喜んでいたでしょうけど、それがほとんど(悪質な?)ロボットさんによるアクセスだということを知っているので全然うれしくありません。
そろそろロボット規制が必要な気がしてきました。面倒ですが、やりすぎロボットは何とかしないといけません。
<!-- でもロボット規制によってアクセス数が極端に減ると、もしかすると落ち込みます。-->
うわーっ!
やあ、みんなビスケット君だよ!
いろいろ募集中と聞いてやって来たんだけど、来たとたんにモクジン君に見つかってしまったよ!
きっとすぐにバラバラにされたり、粉々にされたり、食べられたりしてしまうけど、きっとまた復活するからね。
次回こそはここのマスコットになるんだからね!
<!-- このあいだのUSBのカメラ はいい味のガビガビ写真が撮影できますねえ。-->
山崎真実、Xbox 360 2周年記念パーティに登場 - 『Halo 3』の世界も体感 | エンタテインメント | マイコミジャーナル
普段はあまり気にしていないだけで「何でこの人が? 」ということは結構多くあるのかも知れません。でもあんまり気にしていると応援しなくてはいけなくなるので気にしません。
ただ有名な人に来てもらっただけなのか、それとも実はXboxに深い関わりがあるのか、記事を読んだだけでは解りません。ただ気になるのがインパルスの堤下さんは記事中に名前すら出てきません。(しかも「つつみしたさん」を変換したら「堤下産」となりました。頑張れ堤下!)
まあ、来てもらうのなら「アルカノイドで大山先輩 」ぐらいな感じの人を招いて欲しいです。(リンク先の動画はちょっと感動です。)
昨日に引き続き 昔作った曲を聴いています。(ちなみに最新作の作業もしているので上手くいけばそっちが先です。)
今も昔も、いい音で録音できるように最大限の努力をしているのですが、その努力が逆効果ということもあるようです。昔の曲を聴いてそう思っているので、何年か後に今の曲を聴いてもそう思えるかも知れません。正解とか完璧とかは存在し得ない創作に関することですから仕方ないですが。
それとは関係なく、演奏が難しいとかで苦労した部分は、たとえそれがメインのメロディーでなくてもなんとなく音量が大きくなっていたりします。もっと控えめにならないといけません。
そんなことより、「半年ぐらい前にこの作業を始めていたのですが、リマスターしているとどんどん音が悪くなっていくという予期せぬ事態に陥って、一度作業を中止していた 」だったのですが、もう一度出直しでやっている今回は結構スムーズに作業が進んでいます。
バージョンアップ(模様替え) の思わぬ効果が現れている感じです。
バージョンアップ後はスピーカーのすぐ後ろに壁のない状態になったのですが、そうすると音が聴きやすくなったのです。以前はスピーカーのすぐ後ろに壁がありました。しかもこの部屋の壁はかなり音を反射するのです。
なので、壁に当たった音がいろんな所に反射して前から聞こえているはずなのに後ろから音がしたり、完全なパニックでした。模様替えというのは、気分が変わるというだけでなく、それ以外の効果もあるようです。
<!-- ちなみにバージョンアップ時に作られた「パニックゾーン」は今では「ディザスター・エリア」と呼ばれています。諸事情により散らかりすぎなのです。-->
ツンデレ/ヤンデレのキャラが選べる「萌えるタクシー予約」
もうどうして良いかワカンナ〜イ、という感じで萌えとかツンデレです。
どうせやるなら、メイドタクシー会社とか作れば良いのに。
いわゆる「萌え」の要素は予約時のみだけで、実際のタクシーは黒塗りのハイヤータイプとなる ということです。
とりあえず「萌え」にしておけば良いということなら、Little Mustapha's Black holeのマスコット達 も萌えキャラに変えてしまおうかなあ。ついでにモクジン君(初回登場時は「木人クン」) も。そういえばモクヘン君 というのもいたけど、まだ正式にマスコット契約が完了していません。(って何の契約ですか?)
これだけマスコットがいればいろんな「デレ」を考えないといけませんねえ。というか私にはああいう「萌え」な絵が書けないから無理でしょう。さらに、というか本気でやるつもりはないですけど。
なんだか、最近のなにがなんでも「萌え」ブームに一石を投じるつもりだったのですが、変なところに盛り上がってしまいました。
<!-- 関係ないですが、私は先程 から威厳があって厳格で重々しいブームです。-->
USBキーを抜き挿しするだけ秘密のデータを瞬時に暗号化!:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/12/10
キッズキー に対抗したワケではないはずですが、こちらは大人キー(?)
大人は人に知られてはいけないことや、子供に知って欲しくないことが沢山ありますからこういうのが必要になるのかも知れません。でも逆にキッズがこれを使っていたら親御さんは怪しまないといけません。(キッズには高くて買えません。)
ということはどうでもいいですが、こういうのを使うことが常識になれば「情報漏洩しました」って謝る手間が省けるから良いのですけどねえ。面倒だからとか、私は大丈夫、ということで使わないのでしょう。
<!-- でも、いろんな対策をしていても漏れる時は漏れる、と思わなくもないです。-->
ケータイのストラップにもなる「どんぐり型」デジタルオーディオプレーヤー:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/12/10
携帯プレーヤーなのにケータイのストラップにもなる、というとなんとなくお手軽すぎな感じがします。コロコロしてしまいます。
逆に高性能なケータイのストラップと考えた方が良いのでしょうか。でもドングリじゃやっぱりお手軽すぎです。お池にはまってしまいます。
こんなにお手軽だと中にどんな曲が入っていてもお手軽ソングに聞こえてしまいそうです。やっぱり威厳のある感じの曲を聴く時には威厳のある重々しいプレーヤーが良いですねえ。
製品ページ によるとこのドングリの中に入っているのは同メーカーのDIY 自作MP3プレーヤー ということです。こっちはちょっと面白そうですし威厳のある重々しいプレーヤーも自作できます。
ヘヴィーなロックが沢山はいっているサントラCDには後になって気付く「これはあの人達だったのかあ!」が沢山見つかります。
このあいだ買ったDRACULA 2000 を再生させていたらリンキン・パークが出てきました。(漢字で書くと臨近公園、というネタもある?)
こういう音楽が好きな人には有名なバンドなのですが、私は初めて聴きました。嫌いだからこれまで聴かなかったワケではなくて、こういう音楽なので偶然聴くことがあまりないので、有名であっても曲は知らなかったりします。
ということで、一曲だけですが臨近デビューです。一曲だけで決めてしまうのもアレなんですが、やっぱりパワーマン五千のハズカシ格好良さにはかないません。
<!-- 関係ありませんが、このあいだWOWOWで「バタリアン4」がやっていたので見てしまったのです。「バタリアン」シリーズとしてはかなり劣化している感じがしましたが、途中でPowerman5000とかアリス・クーパーさんの曲が流れていたので、あれはいい映画です。-->
電子のネタ帳スティッキーズ を見てしまいました。
今年の始めにその存在に気付いたステキアプリなスティッキーズ。OSをTigerにしたらダッシュボードにもスティッキーズ。これをやろう、アレをやろうとアイディアは増える一方ですが、形になって消されるモノはほとんどないです。(あきらめて消されるモノはいくつかありました。)
ほぼ終わっている(文字どおりの意味ですよ)最新音楽作品ももしかすると年内には間に合わないのか?!という状況になってまいりました。
でもそれだと、少なくとも一年に一音楽作品の目標が達成できません。しかも去年だって滑り込みでチョー駄作を作ってしまいましたし。でも、そんな時にはスティッキーズにいいネタが書いてあるのです。
「昔の曲をリマスターしてベストアルバム!」です。(実際に書かれていたこととは多少の違いはあります。)実は半年ぐらい前にこの作業を始めていたのですが、リマスターしているとどんどん音が悪くなっていくという予期せぬ事態に陥って、一度作業を中止していたのです。
原因はスピーカーの置き場所だと最近になって解りました。人の作った音楽を聴くぶんにはとりあえず音が出ればそれで良いのですが、自分で録音した音をなるべく理想に近い音になるように編集するという時にはちゃんと音が聞こえないといけません。
ということで、思いっきり話がそれていますが「クイズ!ホントに書きたかったことはなんでしょう?」のコーナーということでサイナラ。
1文字たりないぐらい見逃してくれませんかねえ?
という感じなのですが、コンピューターはそんなことは気にせず書かれたとおりにしか動いてくれません。Little Mustapha's Black holeの更新をすごく簡単にしてくれるはずの「ほぼ自動的スクリプト 」ですが、いろいろ問題点が見つかっています。
その1:Black-holicの記事で表示されるトップページへのリンクが一カ所間違っています。
その2:Little Mustapha's Black holeのRSSがちゃんと表示されません。(Black-holicのRSSは今のところちゃんと表示されています。)
このあいだ見つかった他の問題点もあるのですが、もう眠いので直しません。いつか直すつもりですが、忘れていたら直りません。いつかここを読んだ時に「しまった!忘れてた!」ということになるのかも知れませんが。
なんだか今日は「何をやっても疲れるだけの日」なので無理して直したりはしない方が良いのです。サイナラ!
原点に戻っておバカなパソコンいじり大特集!?
ということで#108 「壊してみる?」 でパソコンや周辺機器がすごいことになるかも知れません。ならないかも知れません。
<!-- 私にもたらされた物は疲労だけですが。-->
横浜がクルーン代役候補ヒューズ投手獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
まだ先のことですが、心配といえば心配 だったクルーン選手の後釜候補のようです。
なんだか毎日外国人選手ネタばかりですが、毎日ニュースを見つけてしまうのでしかたがない。ついでに調べたら今年活躍しそうで、しきれなかったマットホワイト選手は来年もいるようです。外国人がたくさんいます。
それからトレードで広島から小山田選手もやって来ました。後釜候補が増えてきたので「心配といえば心配」なことが少し減りました。
<!-- 書き忘れましたが横浜ベイスターズというプロ野球チーム の話です。-->
気付いたらもう4時ですが、頑張ります。
さっき書いた『「シュール」という言葉を使うのはあまり好きではない 』に関してです。
「シュール」というのは多分「シュールレアリズム」からきているのだと思いますが、「シュールレアリズム」的に考えるとシュールなお笑いに笑える人はあまりいません。
私も「シュールだね」と言われたことは何度かありますが、厳密に言うと「シュール」ではないのです。何か別の呼び方を考えて欲しいです。
「ここでこうなって、あそこでああしよう」といういうふうに作る人が意図して作ったものというのは「シュールレアリズム」な作品ではないのです。私の作品は「ここでこうなって、あそこでああしよう」と考えて作られたものなのです。なので「シュール」ではないのです。
「理由は解らないけどなんとなく良い」というのが「シュール」と言われますが、多くの場合本来の
「シュール」ではないので気を付けましょう、ということです。
<!-- というかこの投稿は「本来のシュール」的な状態で書かれていますが、それでもまだシュールではありません。サイナラ!-->
録画用のハードディスクの残りがやばくなってきたので、ずっとサボっていたウルトラセブン(再)の(録画)見てみました。
前回に見た時に「そろそろ飽きてきた」感は否めなかったのですが、今回の「第四惑星の悪夢」という話はすごくオモシロでした。
私は「シュール」という言葉を使うのはあまり好きではないのですが、そんな感じなのです。タイトルどおりの悪夢な感じの世界観で、さらに昔の特撮ですからCGなどで別世界を再現とか出来ないので基本的に昔の日本なのです。でもそこがこの地球上の世界とは全く別な世界という設定で、その辺もふまえると「シュール」という感じもしますし、私が夢で見る悪夢の世界とちょっと似ているのです。
前回まではモニタの片隅の小さなウィンドウで見ていましたが、今回は標準の大きさでちゃんと見ました。「第四惑星の悪夢」は楽しいです。(ネタばれる、というか面倒なので詳しい内容は書きませんが。)
ちなみにWikipedia「ウルトラセブン」の再放送の節 によると、私の見た(再)では一部カットされていたようです。
あんまり関係ありませんが、こういうのってどこまで気を使えば良いのでしょうねえ?これがダメならアレもダメという感じで、そのうちサスペンス劇場では誰も死なない事件ばかりになるでしょう。
横浜メジャー22勝左腕ウィリアムズ獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
さっきの続きでカメラネタを書くところでしたが、こちらも忘れてはいけません。
このあいだ に引き続き新しい外国人選手が来そうです。
このあいだはこれまでの成績的には大丈夫なの?という感じもしなくもない選手でしたが、今回はそれなりに実績のある人みたいです。それよりも気になるのが
メジャー2球団からオファーがあったが、横浜入りを決断。今季推定年俸125万ドル(約1億3800万円)だが、横浜での年俸は1億円未満。4000万円以上のダウンをのんだ というところ。
日本の選手はみんなメジャーに行きたがるのに、年俸ダウンでも日本に来たい外国人もいるのですねえ。もしかすると日本選手がメジャーリーグに行くことによって、日本の野球に興味を持つ外国人も増えているのでしょうか?
スター選手がどんどん日本からいなくなっていくことを嘆くよりも外国人枠を増やせば良いということなのかも知れません。でも私もそれにはちょっと抵抗がありますけど。
<!-- 今シーズンのヨコハマ国産打線は結構好きでしたし。-->
それよりも、デーブ・ウィリアムズ投手というのは先発みたいですけど、いなくなったクルーン投手の後は誰がクローザーになるのでしょうか。大魔神さんがいなくなった後も後釜を探すのに苦労してましたし、すごく弱くなってましたし。いろいろ心配であると同時に、まだまだ先の話なのでどうでもいいと言えばどうでもいいなのです。
<!-- そういえば、ここにヨコハマネタを書くようになってから在籍していた外国人の名前を忘れなくなりました。活躍した選手は別として、ここを始める以前のビミョーだった外国人選手の名前は二人ぐらいしか思いだせません。こういう意味でもここは何かの役に立っているのかも知れません。-->
さっきのガビガビを讃える投稿は新たなガビガビカメラを買ったために書いたモノです。
というか、画像のサイズを間違えたのでこっちのケータイカメラの方がガビガビしています。
写真ではなんだか良く解らないかも知れませんが「Logitech」なのに「Logicool」のWebカメラ。最近出来た小さな街の大きな電気屋さんに行ったら、ワゴンの中に大量に入れられて激安だったので衝動買いです。
ワゴンに入っているとなんだか買ってしまいます。もしかすると売り上げは伸びてきたとはいえいまだに「タケッ」「イラネッ」なPS3もワゴンに入れて売ったらもっと売れるかも知れません。
そんなことはどうでもいいですが、一番安いのが10万画素で約500円。いつもならこれになるはずですが、こういうカメラは使い道が結構あるはずなので30万画素の約900円にしておきました。(使い道といってもモクジン君の撮影ぐらいですけど。)
箱にはMacの文字は見当たりませんが、こういう有名なメーカーのカメラならどこかにドライバのようなモノがある、というのは知っていましたし、最悪でもたまに起動するウィンドウズで使えばいいや!ということです。
<!-- ドライバのようなモノ です。ちゃんと使えました。-->
それにしても、モニタの上にカメラがあると落ち着きません。常に見張られているようで疲れます。さらに、何かの拍子にカメラのライブ映像が第三者に見られはしないかと心配になります。
私は気を抜くと長時間鼻をほじっていたりしますし、音楽がかかっているとエアギター、エアドラム、エアヴォーカルなど、変な事は沢山しています。普段は見えないところに置いておいた方が良いですかねえ?
<!-- 楽しい飲み物を飲んでいる時はヘン顔撮影会が始まるかも知れませんが、一般公開はしません。あしからず。-->
ガビガビは倍音を豊かに含んだディストーションサウンド
ガビガビは夢
ガビガビは希望
我々はガビガビに無限の可能性を感じるのである
(なんですか?これは。)
飲むなといわれると飲みたくなる。
ということで、特に今夜飲もうとは思っていなかったのですが、インフルエンザの予防接種を受けたら、酒はダメと言われたので飲みたくなっています。
というか、去年もその前も何も言われなかったからガンガン飲みだったのですが。あれはもしかしてヤバかったのでしょうか?でも何ともなかったから何ともないのかなあ?
ついでにお風呂もダメと言われましたよ。私にとってはそっちの方が問題です。風呂に入らないと体が寝るモードになりません。このままボーッとしながらずっと起きていられそうな気もしますが、明日は今日の分まで飲むのでちゃんと寝ないといけません。
(今日は飲まないつもりだったのだから、明日は今日の分まで飲む必要はないですけど。)
そういえば去年は風呂もガンガンでしたが。でも医者の言うことはなるべく守るべきだと思うので、今日はカラカラでベトベトです。
asahi.com:多摩川にピラニア、コクチバスなど 生態系が危機 - 社会
見出しだけ読んだら多摩川にピラニアがいるのかと思ってしまいますよねえ。
実際には外来種放流問題の解決のために設置された「お魚ポスト」にピラニアが入っていたことがある、ということらしいですけど。もしもピラニアがいたら多摩川の周辺から人がいなくなってしまうかも知れません。
ピラニアでなくても、実際に多摩川で見つかっている「いないはずの魚」はちょっと問題ですけどね。バスとかが繁殖して増えてしまったら釣り人が釣りまくって駆除するしかないのでしょうか?
<!-- そういえば昔タマちゃんという変な生き物が多摩川にやって来て、付近住民の生態系を乱したことがありましたけど。-->
asahi.com:「無風たこ」ふわり 風ない室内もOK 神戸の会社開発 - 暮らし
これは楽しそうです。
飛行機の原理を応用し、たこが前に進む力を上昇力に変える仕組み だそうです。
私が夢の中で空を飛ぶ時もこんなイメージで飛んでいます、きっとこれを作った人も夢の中で…ということはないでしょうけど、なんだか素晴らしいです。
釣り竿とリールで操作するということなので、釣り好きにもウケるかもしれません(?)
ウルトラセブン誕生40周年を記念した自転車「TDF-PO-I ポインター」が発売 | ホビー | マイコミジャーナル
ポインターってクライスラーだったんですね。
ポインターの自転車バージョンということですごい自転車かと思ったら、普通のスポーツチャリでした。でもクライスラーが作っているからポインターと言えるのです。限定150台ということです。ちょっと欲しいけどそこまでは好きではないかな、というウルトラセブンではありますが。
「商品スペシャルアドバイザー」はダン隊員だそうです。アンヌ隊員だったら…という気もします。
でもウルトラセブンに登場する乗り物は(実際に乗れるモノもそうでないモノも)他のウルトラシリーズとはちょっと違っていて好きなんです。ウルトラホークの模型がついている食頑は思わず買ってしまいましたし。
横浜が新外国人2人を発表 - 野球ニュース : nikkansports.com
クルーン選手は巨大な球団に入団するようですねえ。それは良いのですが、横浜ベイスターズというプロ野球チーム に新しい外国人選手がやって来ます。
Mike Wood(マイク・ウッド)選手とJ.J.Furmaniak(J.J.ファーマニアック)選手。両選手ともどんなところで起用されるのかビミョーに解らない感じです。でもマニアックというのは良いですね。(何が良いのか解りませんが。)
「当たり」の外国人選手だと良いですねえ。ここ数年の外国人野手はちょっと期待はずれが多いですし。でもウッズ選手は「当たり」でしたね。投手ですがウッド選手はどうなのでしょうか?楽しみです。
「ぱそこんキッズキー」にドラえもん/たまごっちが仲間入り——バッファロー - ITmedia D PC USER
おそらくLittle Mustapha's Black holeも閲覧できなくなるであろう「キッズキー」 の新しい仲間だそうです。
これを使うぐらいの小さなキッズにはここに書いてあることの意味など解らないと思うので、閲覧できてもできなくても特に関係ないんですけどね。
それよりも、このキッズキーって親の見ていない時にキッズが抜いてしまえば、大人パソコンになってしまいますけど、良いのでしょうか?キッズキーをロックする「キッズキーキー」とかも必要な気がします。
どうも、モクヘン君です。「RestHouseの新キャラクター募集」の広告を見てやってまいりました。
聞くところによると、ここにはモクジン君という強力なライバルがいるそうですが、私は木片なのでバネで動きを制限されているモクジン君よりは融通が利きます。
まだシャーペン画の段階なので、実際にはもっと簡素化されているかも知れませんが、正四面体なのでモクジン君よりも多くの裏の顔を持っています。
きっと私がモクジン君に代わって、ここの新キャラクターになる日も近いでしょう。それじゃあ、これからも新キャラクターのモクヘン君をよろしくね!
<!-- 間違えました。正六面体でしたね。間違いはなるべくその日のうちに訂正したいよね!-->
Yahoo! JAPANの年間検索ランキング、1位は2年連続「mixi」
このあいだ、早くも振り返る季節になってしまっていた年間ランキングに関していろいろ書いてしまった ので、これも書いておかないといけないでしょうか?
早くも振り返ってしまったあの検索サイトで「Yahooを検索」した人が調べたかったのは「mixi」だったの!?
ということなのか、そうでないのかはどうでもよかったりしますけど。
みんなが言っているけど私だけが知らないことを調べるための検索なのか、誰も知らないけど私だけが知りたい情報のための検索なのか、どっちでも良いのですが基本的には「みんなが言ってるけど…」の方が需要は多そうです。
<!-- 関係ないけど、mixiとRestHouseのどっちが面白いか?といわれたら私としたらだんぜんRestHouseです。少なくともログインせずに私の「日誌」は読めます。あなたの日誌はあなたのRestHouseで書いてください!-->
キヤノンのレーザープリンター・ファクシミリなどに異臭や発煙の可能性:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/12/04
プリンタが臭くなるみたいです。さらに煙が出たりするかも知れないので該当する機種を持っていないかどうか確かめた方がよいでしょう。
●対象機種および製造販売時期
PC1210 2002年
PC1230 2002年〜2003年
PC1250 2002年
PC1255 2002年〜2003年
PC1260 2003年〜2006年
PC1270 2002年
PC1275 2002年〜2003年
PC1280 2003年〜2006年
LBP-210 1995年〜1997年
LBP-220/220Pro 1997年〜2000年
LBP-310 1996年〜1997年
LBP-320/320Pro 1997年〜1999年
LBP-470 1999年〜2002年
MultiPASS L100 1998年〜2000年
キヤノフアクス L300 2000年〜2004年
●専用フリーダイヤル 0120-332-283
URL canon.jp/notice0712
さらにもう一つ。
日本HPのレーザープリンタに発煙・異臭発生の可能性:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/12/04
●HP LaserJet 5L
1995年11月〜1997年10月
32,898台
●HP LaserJet 6L
1996年11月〜1999年10月
15,666台
該当製品については、発生防止措置を無償で実施する。
●HPレーザープリンタ特設ダイヤル
開設日時:2007年12月4日(火)
電話:0120-736-361(携帯電話、PHSからでも利用できます)
受付時間:9:00〜17:00(土日、祝日含む)
だそうです。
もしもここに載っていないプリンタが臭いという時には、中を見て小動物の死骸などが入っていないか確認してからメーカーに問い合わせてください。電気製品が臭いのはどうにもいけません。
最新UFO墜落現場の映像を入手いたしました。
フロリダのどこかにある家の庭先だと思います。(Channel2はフロリダのローカル放送局みたいです。)リポーターは偶然ですがリンさん です。
あまりにもニセモノっぽいですが多分本物です。有名なエイリアン解剖ビデオはすごく良くできていますが、あれは捏造なのでわざわざリアルに作っているのです。でもこれは真実なので見る人にショックを与えないようにコメディタッチなのです。
やっぱりエイリアンの血は蛍光ミドリでしたねえ。というか、こんな特ダネなのにリンさんはテンション低いです。
ソニーのポータブルPCMレコーダ「PCM-D50」を試す
また欲しくなる記事 を見つけてしまいました。
一番安いやつにするか迷って、やっぱり一般的なのにしよう!と決めていたのですが、やっぱりPCM-50にはお値段以上の価値があるように思えてなりません。
ただそのお値段が私にとってはネックなのですが。一番安いやつと一般的なやつを二つ買えそうなかんじです。でもやっぱり音は違いますねえ。(リンク先記事にサンプルがいろいろあります。)
ホントに私に必要なのか?という感じもしますが、こういう製品に限っては必要なのです。(ノートパソコンやPDAみたいなモノは必要ないのに欲しくなりますが。)こういうレコーダーは家でも外でも使う機会が沢山ありそうなのです。それに何と言ってもメカニカル!
こうなったらサンタさんにリクエストしてプレゼントしてもらうしかないでしょうか?でもサンタさんはもう長いこと私にプレゼントくれませんから、今回はロマンスの神様にお願いしてみようかな?
(ロマンスの神様はくれないと思いますよ。)
<!-- 音ネタ集めは男のロマンです!-->
(なんで?!)
「鏡音リン(仮)」が「鏡音リン・レン」の双子と判明
今日はそれほど疲れ目ではないので「ガガーリン」と読み間違えることはありませんでした。
実は双子だったということです。双子なので声もそっくりなようです。(というか同じ声優です。)リンさんの得意ジャンルが「エレクトロ&ロック系ポップス/歌謡曲〜演歌系ポップス 」でレンさんの得意ジャンルが「ダンス&ロック系ポップス/歌謡曲〜演歌系ポップス 」ということです。
エレクトロとダンスの違いは私に良く解りません。
上のリンク先記事の最後にちょっと触れられている創作物発表の場の記事もありました。
「初音ミク」がクリエイターたちを結びつける--コラボレーションSNS「ピアプロ」:ニュース - CNET Japan
彼らの歌う曲が楽しいインターネット上に反乱するよりは、こういった発表の場にみんなが発表してくれた方が、いろいろ管理しやすいということでしょうか。著作権的なことでリンさんレンさんミクさんが被害を被らないように、ということかも知れませんが。見たい人、聴きたい人はあちこちで探す必要がなくなるから便利かも知れません。
<!-- 音楽ソフトの話なのに私には全然関係ないように思えるのはなぜだろう?-->
疲れましたが、野球日本代表ゴリンピック出場決定しましたねえ。
なんだか映画館の一番前の席で最新SF映画を見たような疲れかたです。良く解らない例えです。
ちょっと残念なのは「非公認サポーターキャプテンの私」というネタが出来なかったところでしょうか。最近は他にいろいろやることがあって野球のことがあまり書けませんでした。解説者のようなことを言うのは私も得意ですし。これはゴリンピックで是非ともやりたいです。
それから忘れてはならないティンキンポー選手。名前を聞く度に(小4)は大喜び の台湾の4番バッターもすごかったです。ティンキンポーには気を付けろ!です。
ママママ、ママママ、間違えた!
この前のあれの「ダイ・ハード」 は「5.0」ではなくて「4.0」でした。
「5.0」はLittle Mustapha's Black hole最新バージョンでしたね。頭の中がいろいろゴチャゴチャです。
時々ババズーラ にハマります。トルコの音楽をサイケな感じで現代アレンジなグループです。
なんだか、トルコの音楽って日本のナツカシソングと共通する何かがあるような気がするのですが、どうでしょう?日本の歌謡曲がまだ日本的な雰囲気だった、というかホントは洋楽風にしたいのに出来ていなかった時代のメロディとかそんなところを感じてしまって変な感じです。
というかババズーラって名前がイイですよねえ。持っているアルバム「サイケ・ベリーダンス・ミュージック」は完全にジャケ買いです。エレクトリック・サズ(サズというのはあの辺の民族楽器)を持ったベリーダンサーが大門 サングラスをかけてポーズをとっているジャケットを見て買わずにいられるわけありません。
しかもこのアルバムはこれまたステキな名前のマッド・プロフェッサーというDJがいろいろい曲をいじっていてタイヘンなことになっているのです。ダブダブなダブがステキな感じです。
(訂正というか追記というか:このババズーラのアルバムではナツカシメロディはあまり聴けません。歌入りのベリーダンスのCDとかを聴くとそういうメロディが出てきます。)
自分で決めたくせに、という感じですが、ずっと「TecnoLogia」というカテゴリーを「TechnoLogia」だと思っていました。
ということで、このカテゴリーに関係あるのかどうか解りませんが、これだけです。
シビれましたねえ。ほとんど泣きそうに心臓に悪い野球でした。
ということで、次勝てば野球の日本代表のオリムピック出場決定です。
他のスポーツも日本を応援しますが、野球だとハラハラドキドキがたまりませんねえ。元々そういうシーンが多いスポーツではあるのですが。胃が痛くなりそうです。
野球中継の延長でデヴィッド・ドゥカブニーさん主演の「エボリューション」はお休みになりましたが、私はもう二回見ているのでどうでも良いのです。
<!-- ハラハラドキドキしていてもチアガールがどうしても気になってしまいます。-->
バーバーバーバーン!バババーバーン!
という感じで、このおバカな曲が一番気に入ってます、と書いても誰にも解りませんがヒマな作業継続中なのです。でもこういう曲を百人ぐらいで演奏したらすごい百人一首になりそうです。意味が解りませんが意味が解らない曲なので良いのです。
実際に聴いても何のことだか解らないかも知れない曲ですが、多分優等生には作れない曲です。なんだかあまりにおバカな内容なのでカテゴリーは「創作日誌」ではなく「日誌Vol.2」にしています。
<!-- でもこんな曲を良い曲だといっていると音楽理論を間違えて覚えてしまった人と思われてしまうかも知れません。間違えて覚えたのではなくて、ひねくれた解釈をしているのです。(といった方がカッコイイです。)さらにいうと間違えた「印象主義」的な曲でもあります。まあ、解りやすくいうとおバカな曲なのです。-->
今日、というか日付では昨日(というかもう4時ですが!)は地デジの日だったそうです。ということで地デジなんか大嫌い!を書こうとしていたのですがやめときました。
それよりも「ヒマな作業」は結構時間がかかります。楽しい飲み物もかなり飲んでしまったのですが、録音ボタンと停止ボタンを押すだけなので何とか継続中です。
というか、こういう作業は楽しい飲み物を飲んでいる時にやった方が良いのかも知れません。それが音楽制作中に飲んではいけない理由でもあるのですが。
なんだか楽しい飲み物を飲んでいるとどうしても「私って天才!?」な気分になるのです。そういう時に音楽を作っているのってすごく楽しいのですが、後で聴いてみると「なんだこれ?」な酷いものになっています。
でもすでに出来上がっているものに対して天才気分になっても問題はありません。ヒマなダビング作業も天才気分で何とかなります。(この作業は普通の状態でやるとすごく面倒なんです。)
という感じで一昨日に引き続き二つのパソコンの間でいろいろ作業しながら書いているので書こうとしたことが全然書けていないのですが、作業中なので気にしない。
というか、昨日の「CDを買いに行く」で買ったCDがあと一枚あるのですが、まだ聴いていません。もっと早くこの作業が終わる予定だったのですが、この作業は実際の曲の演奏時間の六倍以上かかるのです。(パートごとに録音するので、今回は六倍か七倍なのです。)
ワケが解らないにもほどがあるですが、とりあえずあと二曲です。ホントはまだ演奏の録音が完了していない曲が大量にあるので完成はまだまだ先です。
ということでグタグタすぎなのでサイナラ!
さっき書いたヘヴィーなギター ですがもしかしたらマイクとして使えるんじゃないか?というぐらい部屋の中の音を拾っています。
普通に考えたらギターをライン入力で録音する時にはギターの音しか録音されないので、他の楽器の音はスピーカーから出しても良いのです。(ヴォーカルなどマイクを使う場合はマイクがスピーカーの音を拾ってしまうからヘッドフォンで他の演奏を聴きます。)
でもあのヘヴィーギターはヘヴィーすぎるのでスピーカーの音をちゃんと拾っているのです。ギターのお休みの部分では他の楽器の演奏が小さな音ではありますが、かなり明瞭に聞こえてきます。
もしかすると、あのギターをマイク代わりに使って録音した音をデジタルに増幅させてみると面白い音がするかも知れません。今回の作品に関してはマイナスの要素ですが興味深い発見です。
<!-- 何が興味深いのか?という感じかも知れませんが、私はこういうのが大好きなのです。-->
ということでヒマな作業継続中です。
昨日はサボりましたが一昨日に引き続きヒマな作業 を開始しています。
こういうヒマな作業は何もしたくない時にやっておかないと、何かをしたい時にヒマな作業をしなければいけなくなってしまうのでイライラしてしまいます。
問題は「何もしたくない時」には大抵楽しい飲み物を飲んでいるということです。ある程度楽しい飲み物を飲んでしまうとそれ以上続けられないのでいけません。
「楽しい飲み物を飲んでいる時には音楽制作はしない」というルールにはちょっと反していますが、まあ録音開始と停止のボタンを押すだけなので、そこは大目に見てください。
関係ないけど、私の持っているヘヴィーロックなギター ですが、ヘヴィーすぎてスピーカーから出ている曲の前のカウント(メトロノーム)の音を拾っています。このギターのパートだけ再生すると曲の前にピコピコいってます。
曲が始まるとヘヴィーすぎて他の音が混ざっていても気付きませんが。なんかすごいギターです。低音とか爆発的にでかいし、何か他のギターと違う仕組みがあるのでしょうか?
<!-- 爆発的な低音がうれしい時もあれば、邪魔な時もあるので、あのギターはやっぱりメインで使うには難があるかも知れません。結構気に入っているのですが。-->
asahi.com:NHK職員を起訴猶予処分 女性にほおずり容疑 - 社会
ほおずり自体は犯罪行為ではないから「ほおずり容疑」って変ですけど。まあ、チカンと表現するほどでもないということでしょうか?違うでしょうか?
どうでも良いけど泥酔者が増える季節ですから飲む人も飲んでない人も電車内では気を付けましょう。(特に私。)
これはやってもいいのでしょうか?
なんとなく始めてしまった上に、新しいカテゴリーまで追加してしまったのですが、そうしてしまったからにはやるしかないですかねえ?
ということで、月の終わりか次の月の始めかに「一ヶ月間の何か」が書かれるコーナーが始まるのか?という感じです。大抵の場合アクセス解析結果を元にした「今月の人気記事」になるはずですが、ホントは人気記事というより、たまたまみんなの調べたいことをわしがダラダラ書いていた、というだけな気もします。
どっちにしろ、ほとんどアクセスのない記事よりは人気だということなので、それで良いのです。一回目なので前置きが長くなりましたが「今月のザ・ベストテン!」或いは「今月のトップ・テン!」です。
ベスト盤の良くないところというのは、最初に買ったアルバムがベスト盤だと、そのアーティストの他のアルバムを買わなくなってしまうところでしょうか。
これも、かなり迷いましたよ。このあいだイイ!と思って からずっと探していたザ・ドッグス・ダムールです。ベスト盤です。でもこれまで探しても全然見つからなかったのだし、これを逃したらもう手に入らないかも(というか、そこまで大げさではないけど)という感じで買ってしまいました。
聴きたかった曲の「I Don't Want You to Go」も入っています。ついでに「裏切りの世界」というナイスな邦題までついています。その他に「空っぽの世界」という曲もあるようです。
持っているCDなのに「あるようです」とは変な感じですが、まだ最初の方しか聴いていません。とにかく私の「Go!Go!ブーム 」に火を付けた「裏切りの世界」がちゃんとした音で聴けるので、とりあえず満足なのです。
いつものようにモクジン君がビミョーですが、他で沢山アプリケーションを動かしている状態でGIMP(お絵かきなどをするソフト)を使うのは厳しいのです。マウスの操作が常に1秒ぐらい遅れて反映されるかんじですから、それであれだけ書けたのならすごい!と思ってください(?)
<!-- それにしてもこれは飲んだくれ感がスリージーでステキなベストですねえ。(言葉の意味は良くわからんが、ですが気にしない。)-->
どうも、ハズカシ王子です。
「光陰矢のごとし」ともうしますが、まさにそのとおりという感じです。2000、2000と大きな数字で騒いでいたのがついこの間だと思っていたら、いつの間にか時代は小数点以下の時代です。整数であっても小数点とゼロを付けないといけない時代です。
そんな細かいところにこだわる時代ですから、最近では超目が疲れています。それでも、これまた小数点以下にこだわる楽しいインターネットなどを楽しんでいたら「ウルトラ・メガ」なるハズカシソングを発見したのです。
普通の人が歌ったらどうしたって恥ずかしい歌でも、歌う人によってそれはハズカシカッコイイ曲になってしまうものです。以前は「デンジャー・イズ・ゴー!」なんて曲に盛り上がってしまった のですが、これも同じパワーマン・五千というバンドの曲なのです。(Powerman 5000 )
こんな素晴らしい曲はどこで聴けるのか、と目が超疲れているにもかかわらずインターネットしてみたら、どうもこの曲は「ドラキュリア2000 」という映画のサントラだけで聴けるのだということが解りました。
こんなハズカシカッコイイ曲が入っているのなら買うほかありません。2000年に作られて「ドラキュリア2000」とは何と粋なネーミングでしょうか。内容にかかわらず、最近の「ダイハード5.0」同様に見る気が半減します。
ただし、それが音楽になると少し話が違ってくるというわけで、後になって大活躍するヘヴィーなロックや今ではあまり見かけないねえというバンドまで、息もつかせぬメタル祭り。
やっぱり年に一枚ぐらいはこういうサントラを買わないといけないのです。
ということで、最近楽しいことも楽しくないことも全てパソコン上の作業で超目が疲れてメガ・ウルトラ・メガですが「CDを買いに行く」の1枚目でした。
<!-- 予定していたものを書くと超長くなりそうだったので、すごく短くしてしまいました。解りづらくなりましたが、気にしない。-->