MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2014年3月アーカイブ

フォントにオトク

日誌 Vol.10

[ CNN.co.jp : フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言 - (1/3) ]

 数百万ドルって、全体的に見たら実はごくわずかだったりしそうですが、こういうことは小さなことからコツコツと、ということですし、試しにやってみたら面白いとも思いますが。

 ということで、使うインクの量が少ないフォントに変えたら印刷コストが減らせるよ!ということを米14歳が調べて提言しているようです。

 一番いいのがガラモンというフォントみたいですが。リンク先記事の画像を見ると見た目では線が細くなって物足りない感じもしますが。

 でも見出しは太めで本文はガラモンとか、そんな感じなら逆に読みやすそうですし良さそうです。

 というか、もっとインクを大量に使いそうな日本語でもこういう事は考えたほうが良いと思いますけど。そういう取り組みとかはあるのか、ないのか。

 そんな感じなのですが、実は「ガラモン」とか、そういう事を思い浮かべてしまったので書いているだけというウワサも。

 ピグモンというフォントはないのですかね。

風船力

TecnoLogia Vol.4

[ 300m上空に浮かぶ風力タービン、実証実験へ « WIRED.jp ]

 これなら地震が来ても大丈夫!な感じもする空飛ぶ発電。

 飛行船のようにヘリウムガスを入れた本体を空に浮かべて発電する風力タービンの実験開始、ということらしいですが。

 普通の風力発電のあの巨大風車に比べると工事がほとんどいらなかったり、より高い場所で風が安定しているとか、色々とメリットはありそうです。
2013年のテストでは、プロトタイプは風速約20m/sの風にも耐えることができた

ということですが、台風はもっと強風だったりするので、日本とかはちょと厳しいですかね。

 リンク先記事の動画でもちょっと出てきているように、災害などで電気が供給できなくなった場所での発電とか、そういう用途ならかなり役に立ちそうです。

<!-- そういえば、電気に関する面白そうな本を買ってきたのですが。読んだら電気にはちょっとうるさい人になりますよ。-->

BBRニュース:14/03/31

日誌 Vol.10

 目を覚ましてブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!

 今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ!

140331_01-thumb.jpg
ベランダの春は一気にやってくる!

 昨日までは鉢の付近にあった新しい睡蓮の葉っぱだけど、今日見たら水面にうている状態になっているよ!キャッホー!

 もしかして、ずっと眺めていたら伸びているのが確認できるんじゃないか?ってくらいの成長だわね。

続きを読む: BBRニュース:14/03/31

激しい運動に準ずる

日誌 Vol.10

 昨日はやらずに結局the X-Filesを見たので、今日はTomb Raiderの続きと思ったのですが、いきなりムズいポイント。

 コンテニュー四回目ぐらいで喉の痛みが増してきたような気がしたので、今日は殆ど進めずにオシマイ。

 というか、風邪ひいてる時にはアクションゲーはやらない方がイイというか、下手なのでやってもつまらない気がしますけど。

 もしかすると、普段はもの凄い体力と集中力使ってゲームやってるのか?とか。

 それはともかく、視線を遮る障害物が多い時には、なんでFPSじゃないんだ?と思ってしまいます。FPSだったらもう少し上手く出来そうなのに。

 ただ、これも含めてゲームの難易度なのかも知れませんし、元気な時なら「だがそれが良い」という事でもあるのですけどね。

 それからL1で構えてR1で撃つというシステムも結構楽しい感じ。Xboxみたいなトリガー風ボタンだったらなお良かったのですけど。

<!-- 難しければ良いということではないのですが、なぜか難しいゲームだと私の評価が良いような気がしてエムゾネス。でも私にとっては難しすぎるスト4とか、別に良いと思ってないので、難しいからイイとなるワケではないのかな。-->

ナンデ君来てないか?ってことだけど...

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.10

ナンデ君ナノ来てるんだけど、ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことでもあるんだけど。

 この間の抽選スクリプトなんだけど、なぜか無限ループしてた、ってことだったんだし、これは何でか?ってことなんだけど。

 あの中で書かれていた解決法というのは、実はアレでは解決してなくて、あの配列はどんな書き方で初期化しても結果は同じ、ってことなんだし。

 つまり、無限ループになる時とならない時があるだけだったんだし。

 だけど無限ループになる原因が全然わからないんだけど、うーん...。まあまあだけど...。

 抽選スクリプトってことだから、活躍するのは0~8まで(団員数分)をランダムに決めるrand関数なんだけど、最後まで5が出てこない時だけ無限ループになってるみたいなんだし。

 うーん...。なんかこんなこと書いても意味ない感じだけど、気になって仕方ないから書いておくんだけど。

 どうもザクレロ団長のコーナーだけじゃなくて、こっちまでミステリーになってるんだけど。うーん...。余計なミステリーなんだし。

 あばよ。

雨だしカゼだし

日誌 Vol.10

 なんかイマイチ調子が出ないと思ってたら、今日は起きたら喉が痛い。

 というか、いつも症状が出てから「イマイチ調子が出ない」感じが風邪のひき始めだったのか!と気づくのですが。

 これまで何度風邪をひいたか解らないですが、どうしてそこで気づけないのか?とか。

 でも、あんまり気にすると、ちょっと疲れただけで風邪ひいたと思ってしまうかも知れないですし。まあ、どうでもイイですけど。

 ということで、おとなしく読書とか。

 日の出団地の「白と黒」が盛り上がってきているところです。

育成ゲー

日誌 Vol.10

 ララ・クロフト育成ゲーでもある最新Tomb Raiderですが、結構進んだと思いきやまだ40%後半となっていました。

 基本的にずっとピンチな感じで、30分ぐらいで疲れて限界だったりするので進むのが遅いというのもありますが。それでもかなりなボリュームだとも思います。

 本編が一本道っぽいのがこれまで同様に物足りないですが、本編とはあまり関係ない宝探しの方は色々と考えないといけなかったり、いい具合の難易度です。

 何よりも、戦闘がかなりシビアなのがコレまでの新シリーズにない良さですけど。

 なんだかまだ半分も行ってないのでクリアしたような感想を書いていますが。


<!-- それにしても、怪我しすぎな感じで、事あるごとに血だらけになっているララさんなのですが。この冒険の前からすでに不死身なんじゃないか?とも思える頑丈さですよ。-->

<!-- そして、コレを書いたら続きをやるのか?と思わせといてPS3にはthe X-Filesのディスクが入っているので、そっちを見るのではないか?とも。-->

01::01::00

ザクレロ団長

S 4 - 5 YDB
zk2014_win.jpg
ザク団員-----失神するかと思いましたよ。
ザクレロ団長-----こういう試合は目が離せないんだが、そこまでドキドキしなくても。
ザク団員-----まあ、とにかく今シーズン初勝利ですし、勝てばこの緊張感がたまらない、ということでもありますが。それに、これで団長も少し気が楽になったんじゃないですかね。
ザクレロ団長-----まあ。そうなっちゃうけどね。この調子で明日も勝っちゃうよ。


 ということで、今シーズン初勝利のベイスターズでございます。

 ついでに今日はテレビ中継をやっていたので、初動いているベイスターズでもありましたが。やっぱりちゃんとプレーを見てる方が楽しいですよね。

 そして、テレビだとなぜか球場で見てる以上にドキドキもするのですが。実況とかのせいなのか。

 それから、昨日の試合後に気づいたナントカ応援団的反省をしておくと、キュベレイ団員の画像を勝用、負用、引き分け用の三種類用意していたのがいけなかったに違いないです。

 負けることは考えてはいけない、ということで昨日作ってたのは全部勝ち用画像だったりするのですが。なので負けると作るのが面倒なので、これからは全勝するしかないですよ。

何風なんだろう

日誌 Vol.10

基本的に逆風。

プゥマンです。

今日はアレなので昼から走ってきましたが。

それとは関係なく、コースの途中にある長い直線がずっと向かい風のような。

どの季節も風が強いとその道にそって吹き抜けてきているのか?というか、追い風のことは滅多にないのはナンデだろう?まあイイですけど。

そして、ネコ川くん家作ってもらって良かったな。

プゥマンでした。

HNUD::1396053876

Latest LMB

 今日は200円多めに払って青いラベルのワインにしたんだぜ、って事は予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると「ぬぴゅるばましゅ」以外にない、ということです。

 「秘密文書」は陽気なお話だといわれています。

 そして、今日のササミはタルタルソースではなくて、醤油系の下味を付けて玉ねぎと一緒に炒めるシンプルササミ。

 色々と上手くいっているようで結構イイ感じですが、次回も再現できるかどうかは謎です。

 そして、鼻の中がムズムズするのでいじり過ぎたら鼻血。

さらにミステリー

ザクレロ団長


コルタナ団員-----解析中…。だ、団長?
ザクレロ団長-----ん、なんだ?
コルタナ団員-----歯はどこにいったの?
ザクレロ団長-----あら?ホントだ!?

ということで、明日以降の画像を用意していてやっと気づいたのですが、団長の前歯が紛失しております。

ずっとケースに入れて保管していたのですが、一体何が起きているのでしょうか?

<!-- 前歯といっても、全部前歯に見えますけど。真ん中に付いていたやつです。-->

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

00::01::00

ザクレロ団長

S 9 - 1 YDB
qb2014_lose.jpg
キュベレイ団員-----うーむ。気合が空回りしたようだ。すまない。
ザク団員-----まあ、始まったばかりですし、そう気になさらんでも。
キュベレイ団員-----そうだな。次勝てば良いのだ。じゃあ、明日は頼んだぞ。
ザク団員-----切り替えが早いようで...。

 ということで開幕戦は勝利で飾れませんでしたベイスターズでございますが。

 でも中継ぎ投手陣が良い感じだったり、ヒットも結構出てますし、明日からということで。

 最初から上手く行き過ぎると逆に良くない、ということもありますしね。


<!-- そういえば、早速Yahoo!の速報が止まっていましたが。そういう時はオフィシャルHPがある、ということにも気づいたり。-->
<!-- あと、あまり関係ないですが、AndroidでGoogle Nowにチーム名を登録しておくと結果とか速報が見られたりするようです。(1月から登録してあったのですが、一昨日からやっと通知し始めた。)-->

そうなるワケは一応ある!?

TecnoLogia Vol.4

[ サンコー、スピーカー内蔵の腕時計型MP3プレーヤー。直販3,480円 - AV Watch ]

 そこ時計じゃなくてスピーカーなのかよ!と思いきや時計機能もあるとか。あってるような、あってないような。

 しかも迷彩柄とか。別にそこは突っ込むところではないかも知れませんけど、なぜか気になる迷彩柄。

 更に製品ページとか。

 でも製品ページの画像の中に書かれている「自転車で、イヤフォンはあぶないから」という文を読んで、ああそうか!と思ったりして。

 何事にも理由はあるということなのか。

 あんまり大音量で人の迷惑にならないように気をつけましょう。

<!-- そういえば、最近はいつでも音楽を聴いていたい、という感じじゃなくなってるな。今も特にBGMはナシですし。うーむ...。-->

輪のテイスト

SciEncia

[ ニュース - 科学&宇宙 - 環を持つ小惑星を初めて発見 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) ]

 見つけた時には「ワッ!」ってなったに違いありませんが。

 輪を持つ小惑星が遠くの方に見つかったようです。

 小惑星自体は結構前に見つかっていたようですが、それに輪があるとは!ということみたいです。

 輪があるのは巨大な惑星という考え方が普通だったようですが、この発見によって色々と変わってくるとか。

 というか、恒星の前を横切るときの光の強弱で輪があると解る、とか。なんかスゴいと思ってしまいますけど。

 なんか久々に解りやすい宇宙ネタでワクワクしてしまいました。

なんとなく組んでみた

ザクレロ団長

 さっき決まった応援順番ですが、ちょうど9人ということで打順ふうにしてみたり。

  • 8. キュベレイ団員
  • 4. ザク団員
  • 7. ザクレロ団長
  • 3. 旧ザク団員
  • 2. ズゴック団員
  • 9. レッシィ団員
  • 5. ジム団員
  • 6. コルタナ団員
  • 1. ジムⅡ団員

 数字はポジションということですけど。結構イイ感じというか、どういう基準で良い悪いが決まるのかは知れいませんけど。それっぽい気がします。

 キャッチャーのズゴック団員が5番というところがこの打線のポイントかも知れません。

 それとは関係なく、今年は試合数と応援した回数が合わないとか、そういうことが内容にちゃんと予定表的なものを作ったほうが良いのか?とも思ったりするのですが。この辺はゆっくりでイイか。

<!-- そういえば、試合が中止の時にはスライドせずに次の試合は次の担当がやるということも忘れないように書いておきます。-->

大抽選会

ザクレロ団長

140328_01-thumb.jpg
コルタナ団員-----解析中...。謎が謎を呼ぶ寸劇コーナーの途中ですが、ここで応援順番決め抽選会を始めたいと思います。
ザクレロ団長-----ということで、あんまり時間がないから早く始めるよ。
キュベレイ団員-----その前に、その抽選に使うオミクジ・スクリプトというのは公平になっているんだろうな?
コルタナ団員-----コンピュータは依怙贔屓なんてしないわ。念の為にプログラムを公開しておこうかしら。

140328_02-thumb.png
ザクレロ団長-----どうやら去年に引き続きプログラムの部分は見えてないんだが。とにかく始めるよ。じゃあ、スクリプトの実行は私がやるから。じゃあ、行くよ!

一同-----???
ジム団員-----なんすかそれ?いっぱい文字が出てきてますけど。
コルタナ団員-----無限ループね。一度キャンセルしましょう。おかしいわね。テスト用に違う名前で試した時には上手く動いたのよ。
ジムⅡ団員-----「qw」をやめて面倒なほうの書き方でやってみたらどうですか?
レッシィ団員-----ジムⅡ君って頭いい!
ザクレロ団長-----これでちゃんと動くようになるのか?まあ、試しにやってみるか。試しに、と言ってもこれの結果で決まりだけどね。じゃあ、気を取り直して、行くよ!

コルタナ団員-----今度は上手くいったわ!
140328_03.png

 キュベレイ団員
 ザク団員
 ザクレロ団長
 旧ザク団員
 ズゴック団員
 レッシィ団員
 ジム団員
 コルタナ団員
 ジムⅡ団員

キュベレイ団員-----私が一番手か。良いだろう。どんな相手でもかかってこい。
旧ザク団員-----なんだかドキドキしてきたな。
ズゴック団員-----そうですね。しかし明日からが本番ですよ。今日は明日に備えて休みましょう。
ザク団員-----そうですな。
ザクレロ団長-----ということで、みんな喋ったかな。それじゃあ、この順番でレッツ応援!また明日!


<!--
 ということなのですが、途中の無限ループは実際に起きたことだったりして。
 
 解決法を見つけたのはジムⅡ団員なのですが、もしかするとジムⅡの「Ⅱ」が特殊な文字で、それが問題なのか?とも思ったり。

 それはともかく、決まったのでこれで応援するのです。最初のほうは手探りかも知れませんが。
-->

ちょい寒効果

日誌 Vol.10

ピタピタで好タイム!

プゥマンです。

暖かいと思いきや寒かったりするので、半袖ではなくてピタピタの上にTシャツでジョギングしてみましたが。

ジャージよりも軽いからなのか知りませんけど、速く走れました。

ただし、ピタピタもシャツもジャージズボンも同じ色な感じで、見た目はかなり怪しい。

それとは関係なく、この間私と衝突しそうになった猫ジェイウォーク君を発見。今日はちゃんと安全を確認して、そして道路を渡らないことに決めたようでした。

プゥマンでした。

病院坂のナントカ応援団・序盤その3

ザクレロ団長

 寸劇コーナー「病院坂のナントカ応援団・序盤」もその3となりました。

 その2では怪しすぎたコルタナ団員がいつもの怪しさに戻ったり、今年のナントカ応援団の応援方式が変わるというお知らせがあったり。一応何かは起きているのですが、そろそろ一つ大きな何かが起きないと盛り上がらない。果たしてそうなるのかどうかは解りませんが、序盤の最終話でもあるその3のはじまり、はじまり。

主人-----ハイ、チーズ!(バシャッ!)...これで全員分終わりましたね。お疲れ様でした。
ザクレロ団長-----やっぱり9人もいると大変だなぁ。
主人-----ところで探偵さん。例の件については...?
ザクレロ団長-----だから探偵は私じゃないんだが。でも撮影代サービスなら断る理由はないですからね。

140327_01-thumb.jpg

続きを読む: 病院坂のナントカ応援団・序盤その3

病院坂のナントカ応援団・序盤その2

ザクレロ団長

 コルタナ団員の調子がおかしかったり、写真館では謎の依頼を受けたり、怪しい展開のナントカ応援団の寸劇コーナーのその1でしたが。しかし、実際には何が起きてるのか良く解らない、というのはいつものこと。
 今回は何かが起きるのでしょうか?
 寸劇コーナーの続きのはじまり、はじまり。

140326_15-thumb.jpg

続きを読む: 病院坂のナントカ応援団・序盤その2

病院坂のナントカ応援団・序盤その1

ザクレロ団長

 明けましておめでとう、とか言ってたのついこの間だったような気がするのですが、いつの間にか3月も終わろうとしているようです。そして、3月が終わるということは、そろそろプロ野球開幕ましておめでとう、ということになるので今年も例によってRestHouseナントカ応援団の変なコーナーが始まってしまうのです。

 これを読んで何のことか解らない人は「RestHouseナントカ応援団:団員名鑑」なども参考にすると、ちょっとは理解できるかもしれませんが、色々と細かいネタが散りばめられているので、私と全く同じ趣味の人じゃないと全部理解するのは不可能かとも思われます。

 ついでに書いておくと「2013年・団長の反省会(第五夜)」からの続きっぽい部分もありますが。その辺は知っていても知らなくても意味は無いような気もするので、とにかく寸劇コーナーが始まります。

<!-- 埃っぽいのは気にしない。(というか拭いても落ちない...。)-->

140326_01-thumb.jpg

続きを読む: 病院坂のナントカ応援団・序盤その1

ふーむ...

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

 いつものようにネットでニュースの見出しを見ながら大量にタブを開いていたのですが、途中からiTunesの音楽が途切れ途切れになる始末。

 というか、音楽の再生もまともに出来ないというのは結構重症なのですが。

 よく見るといつの間にかメモリを使い果たしている状態になっていました。(ついでにバックグランドでちょっと大きな作業が重なっていたりもしましたが。)

 ただ、このぐらいは毎日やっていることですし、音楽が再生できないとはどういうことか?ということなのですけど。

 大量に開いたタブに、ブロックしてあるはずのFlashが表示されていたのが原因っぽいです。

 なんでブロックしてるのに表示されているのか?ということは謎でもありますけど。それがページの閲覧に必要なものではなくて、広告のFlashなのでイライラポイントアップです。

 これは別の時に思ったことなのですが、Webページ上に掲載する広告って、インパクト重視なのは逆効果だと思うんですよね。

 なので目立つからといってFlashを使ったりするのはやめて欲しかったり。

<!-- というか、なんでFlashブロックのアドオンが機能してないのか?というところが謎ですが。-->

仮想リッチに

TecnoLogia Vol.4

[ ASRockからGPU多連装用のPCIe延長キットBTC PRO Kit、仮想通貨マイニング向け「高品質」品 - Engadget Japanese ]

 この間の騒動でもうダメなのかと思ったら、世界的にはそうでもない感じの仮想通貨ですが。

 ビットコインなどには、何かの取引で通貨を手に入れる他に、仮想空間のどこかに埋まっている金脈的なものを見つけて自分のものにすることが出来たりするようなのです。

 詳しいルールは良く知らないのですが、見つけるのには高性能なパソコンが必要だったりして、電気代などを考えるとそれだけで儲けるというのは難しい、という話もあったりしますが。

 でも、そういうのを見つけるのに特化した製品で頑張ったら上手くいったりするのでしょうかね。

 せっかく頑張って儲かっても何か問題が起きて、私達のお金はどこだ?という事にならないと良いのですが。その時はまた更に高性能な機械で頑張るしかないのか。

クランプダウン?

創作日誌 Vol.2

 狭いってワケではないのですが、普段やらないことをやろうとすると、スペースがギリギリだったりして、ずっと屈んだ状態で作業していたので背中が厳しい。

 ということで、アレの撮影が終わったのですが。

 でも背中を犠牲にしたおかげで照明が去年よりもいい感じだったりして。

 それよりも、カメラの使い方が解ってきたので、去年よりピントが合っている写真が多いとか。

 というか、日付が変わってすでに水曜日ということに気づいたのですが、今回の寸劇コーナーは明日か明後日に3話一挙公開!ということになりそうです。

 しかも例によってシリーズ物になっている(というかなってしまった)ので、また続きはオールスター休みかシーズン後になるとか。

 毎回こんな苦労している意味が解りませんが、始めるとやめられないのは性格なようで、勝手にやるので乞うご期待?!

鋭意撮影中

ザクレロ団長

leccee.jpg
こんばんは!

 RestHouseナントカ応援団、美しすぎるオフィシャル・リポーターのレッシィちゃんです。

 みなさん冬の間、私に会えなくて淋しくありませんでしたか?私は淋しかったぞぉ。

 ところで、プロ野球も開幕間近という時期になっても恒例の寸劇コーナーはまだ公開されていませんが、ただいま急ピッチで制作が進んでいます。

 いつものように団員達がバラバラになる危険と隣り合わせで、接着剤片手に頑張っているのです。

 そして、今回はまたしても謎が謎を呼ぶ展開とか?そして、私とジムⅡ団員との恋の行方は?

 あっ、休憩時間が終わったのでもう行かないといけません。

 それでは、これまでにない問題作とも噂されている次回の寸劇コーナー、お楽しみに!

<!-- 追記:間違えてLMBナントカ応援団と書いてあったのをRestHouseナントカ応援団にこっそり直しておきました。-->

もうすぐ…

日誌 Vol.10


冬がさって、こちらはもうすぐ夏になろうとしております。

さっきまで窓全開で、Tシャツ一枚でしたが。

今年は本当に猛暑にはならないのでしょうか?

今から心配でなりません。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

ニュード

日誌 Vol.10

[ CNN.co.jp : ペルーのマチュピチュ遺跡で「ヌード観光」多発、対策強化へ ]

 あんな山の上で高度な文明社会が栄えていたとかで、実は飛行機がすでに開発されていたのでは?とか、或いは例によって宇宙人が?とか、そんな話もあるマチュピチュなのですが。

 そんな場所なので、もしかするとある種の人達の精神に何らかの作用が起きて服を脱ぎたくなるのか?とか、そんなことを本気で考えたりはしませんが、そうだったら面白い。

 というか、よく読むと「旅行先でのヌード写真を扱うサイト」というのが出てくるのですが。つまり、マチュピチュだけじゃなくて、他でもやっている人達が沢山いるようです。

 ミステリーなのは古代文明じゃなくて、旅先で脱ぎたくなる人達の方になってきますけど。

 もしもブラックホール・スタジオ(私の部屋)が観光名所になったら、美女限定でヌードオッケーと入場券には書いておくことにします。

今日のレポート

日誌 Vol.10

 ポン オ・レという神がかったジュースを飲んでいるのですが、もしかしてポンジュースの「ポン」とポン酢の「ポン」は一緒か?

 と思って調べてみたのですが、ビミョーでしたね。

 調べるといってもいつものようにWebで検索で、そうなると必然的に参考にしたのは主にWikipediaなのですが。それはどうでも良いのです。

 ポン酢の方はオランダ語で「柑橘果汁」を意味する"pons"に由来するそうです。

 一方でポンジュースは、もともと「日本(ニッポン)一」を目指す、という意味で付けられたようです。そこにはさっきの"pons"や、英語の"pomelo"(辞書を引くと「グレープフルーツ」となっている)や"pomology"(「果樹栽培法」「果樹園芸学」)などとの関わりも考慮されているとか。

 なのでポン酢とはちょっとだけ意味が似ている感じなのです。しかし、後に英語のほうの"pom"から始まる単語に合わせて、ポンジュースのローマ字での表記は「POM」になったということで、最終的にはポンジュースの「ポン」とポン酢の「ポン」はあんまり関係ない、という事になりそうです。

 なんでこんなことを真面目に書いているのか謎ですが、こうやって書くと(しばらくは)忘れないので良いのです。

<!-- そして、コピペじゃないのが偉いのです。(というネタも。)-->

参考:
 ポン酢 - Wikipedia
 えひめ飲料 - Wikipedia
 ポン酢(ぽんず) - 語源由来辞典

BBRニュース:14/03/24

日誌 Vol.10

 こちら、キャロットちゃ〜〜〜〜〜ぁぁぁあああーーん!!!キャッホー!!!

 さぁてここで、テヘッ...!キャロットちゃんから最新ベランダ情報だよ!

140324_01-thumb.jpg
以前怪しいペットボトルDIY鉢に植えられていたサラセニアだけど、やっとまともな鉢に植え替えられたよ。

 ただし、急いで植え替えたから根っこがベロってなっているよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:14/03/24

最新版開始

日誌 Vol.10

 2に時間がかかってなかなか始められなかった最新版Tomb Raiderですが、ちょっと前から始めて結構面白くなってきたところです。

 というか、その前のTomb Raiderシリーズの Legend と Under World がちょっと物足りない感じでもあったので、期待度低めだったのですが 2 の後でも楽しめる感じです。

 最初は難易度低めな感じで、悪い意味での「映画を見ているよう」なゲームかとも思ったのですが、今回は敵を倒すのがちょっと難しかったり。

 そして、Tomb Raiderシリーズのお約束的な「高い所」ですが、演出が良いのかグラフィックのせいなのか、私がこれまでやった中で最高の手汗をさっきかいてましたが。

 ただ、ゲーム中によく登場する「ほにゃららボタンを押せ」みたいな指示ですが、慣れてないPS3なのでたいてい失敗してゲームオーバーです。

<!-- この時から数年経つとカクカクになって冒険を始めるのだなあ、と思うと今のゲーム滑らかすぎなのですけど。-->

締め切り間近?!

創作日誌 Vol.2

 例の寸劇コーナー書いているのですが、最近は頭で考えたものよりも、実際に書いてみるとスゴく長くなることが多いような。

 写真をたくさん使う寸劇コーナーなので、頭で考えるときには文章よりも映像っぽい感じで考えることが多いのですけど、それを文章(というかセリフ)にすると長くなったり。しかも長いとイマイチ面白くなくなったりとか。

 そんなことを書くと次の寸劇コーナーは面白くないんじゃないか?とか思われるので、面白いですよ!と書いておきますが。

<!-- でも書いていて無条件に面白いというのは2回目ぐらいまでで、それからは結構苦労ばっかりだったりするんですけどね。それでも出来上がると嬉しいので続けるのですが。創作というのはなんだか不思議なのです。-->

悪のスヌーピーちゃん

TecnoLogia Vol.4

[ CNN.co.jp : スマホの情報盗む無人機、パスワードも傍受 - (1/2) ]

 最近ではいろんなことに使われているドローンですが、今度はスマホの情報を盗むのに使われているようです。

 実験と書いてありますけど、これはどれだけの情報が盗めるのか?という実験なのか、それとも、どれだけの人がニセのWi-Fiに接続してくるのか?という実験なのか。そんな感じもありますが。

 よくある公衆無線LANみたいなアクセスポイントを偽装して、スマホがそこに自動的に接続しようとしてくると、そこで情報を盗むということです。

 というか、これって接続使用してさらに接続されたら、ってことですよね?

 これは実験なので良いのですが、タダだからといってむやみに公衆無線LANとか使うと、こんな罠もあるかも知れない、という感じです。

 それよりも
この研究の目的は、スマート端末の弱点についての認識を高めてもらうことにある

ということですが、実際に入手できてしまったカード情報とか、どうするんだろう?とも思うのですが。実験だから盗み見しても大丈夫!ということなのか。

<!-- タイトルですが、この無人機の名前が「スヌーピー」なのです。そして、スヌーピーの新しい映画がやるみたいですね。-->

サザエ鬼

日誌 Vol.10

 買い物に行こうと思ったのですが、途中まで歩いたところで財布を持っていないことに気づいた、まだ酔ってる感じの私です。

 それとは関係なく、本売り場に行ったら「からすのパンやさん」という名作絵本がたくさん並べてありました。

 あのシリーズは結構有名なのですね。

 私は同じシリーズの「どろぼうがっこう」というのが好きでしたけど。

HNUD::1395496824

Latest LMB

wdKung_nano.gifやあみんな、白色矮星君だよ!

 ブラックホール君が酩酊状態でLittle Mustaphaが二日酔いということは予言の日だね。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると面白いことが起きるよ!

 「秘密文書」は美味しいおむすびの作り方が書いてあるよ!

 それじゃあ、またね。

緊急警告!友人接近中!

TecnoLogia Vol.4

[ 会いたくない人が近づくと警告する非ソーシャルアプリ「Cloak」 - CNET Japan ]

 SNSは面倒なので敬遠気味ですが、これを使いたいがために始めちゃったりして。

 ということはどうでも良いですが、SNS上では友達ということになっているのに、実際には会いたくない人が近くにいると警告してくれるアプリとか。

 というか、友人っていうのはいつ会っても嬉しいものじゃないのか?ということでもあるのですが。

 そろそろSNSで「友人」と呼ばれている何かを別の呼び方にするべきかとも思ったり。


 対応しているのが「InstagramとFoursquare」というのがアレですけど。(Foursquareってなんだ?)

 というか、こんなものを使いたいと思った人はSNSなんてやめちゃえば良いのですけどね。

 変な世の中です。

<!-- 周囲を会いたくない「友人」に囲まれて大ピンチ!とかになったらちょっと面白いかとも思います。-->

今日の料理研究家

日誌 Vol.10

 餃子の皮を使わないとダメになってしまうので使わないといけなかったのですが、餃子を食べる気分じゃない。

 というか、餃子は重すぎで無理なので、他のもの。

 ということで、餃子の皮にほぐしたスパムとみじん切りのピクルス、ケチャップ少々を乗せて、オーブントースターで軽く焦げるまで焼いてみたり。

 スパムの独特のクセとピクルスの酸っぱい感じとケチャップの味が、バラバラだけどかろうじて一つのところに収まっている。

 美味しくは、ない。

<!-- そういえば、最近餃子の皮にしか見えないミニミニピザ用の生地が売ってますね。-->

合ってた

SciEncia , 日誌 Vol.10

[ 筋トレだけでなく「骨トレ」をしよう:骨は強度の高いエクササイズで強くなる : ライフハッカー[日本版] ]

 やっぱり私の考えていたことは間違いじゃなかったんだ!と思って、過去のBlack-holicの記事を検索してみたんですが出てこない...。書いたのはBlack-holicの前進である「今週の・・・」の方だったか?

 ということなのですが、何かというと骨も鍛えないと脆くなる、ということらしいのです。

 それを私は以前に何の根拠もなく書いたのですが、その記事が見つからないということなのです。

 その時は、付けているだけで筋力トレーニングが出来てしまう、というアレがなんか変だなと思って書いたのですが。

 筋力だけアップして激しい運動が可能になっても、その運動に骨がついていけないと危険なんじゃないか?とかそんなことを書いたはずです。

 リンク先記事の内容とはちょっと違いますが、書いてあるような運動をすれば筋肉も骨も同時に鍛えられますし、大きなくくりでは私の書いたことと同じでも良さそうですけど。

<!-- 私は運動は出来ているっぽいですが、カルシウムがちゃんと摂れているかビミョーかな、とも思ったり。小魚とかあんまり食べないし。-->

小雨だが

日誌 Vol.10

無風ムフフ...。

プゥマンです。

この前強風に文句を書いたからか知りませんが、寒くなったり雨が降ったり。

でも無風なら大丈夫、と思って記録を目指してジョギングしましたが。

最後の横断歩道で止まった時にタイムを確認したら、記録を狙うには残りを2分以内で走らないとダメ、ということに。

歩行者や自転車も通ってる中で猛ダッシュは無理だったので、イマイチな結果になりました。

普段よりは速い感じですが。

それよりも、ハナミズ病がかなりジューシーなので息が苦しいのであります。

プゥマンでした。

オッケーウェアラブル

TecnoLogia Vol.4

[ Google、Androidをウェアラブルに拡張するAndroid Wear 発表。年内に各社からスマートウォッチ発売 - Engadget Japanese ]

 「オッケー、グーグル!」って「オッケー牧場!」のパクリだよな。

 というネタとかも書きつつ、本格的なAndroid腕時計が発表ということです。

<!-- ウェアラブルなので「腕時計」限定ではなさそう。-->

 これってスマホとかタブレットの情報を腕時計に表示するんじゃなくて、腕時計自体がAndroid端末ということで良いんですよね?(誰に聞いてる?ですが。)

 すでに腕時計の大きさにAndroidを無理やり詰め込んだものとかもありますし、驚くべきことでもないのですが、やっぱりあんな小さい中にコンピュータという感じで、スゴいよねと思うのです。

 しかし、こういうものが私に必要か?というとどうなのか?ということでもあったり。

 こういう機械は好きなので欲しいとは思うのですが、活用する場面があるのか考えてもイマイチ思い浮かばなかったりして。

 そういう時には物に合わせて生活を変えたらいい?(というか、すでにそうなってしまっている人もいるような、いないような。)

<!-- それはそうと、the X-Filesのシーズン1を見ていたら「スマートホーム」というのが出てきた、と言うのは書いたっけ?(確か、書こうと思ったけど途中でボツにした気が。)構想としては90年代からコンピュータで色々管理するスマートなんとかというのがあったのだなあ、とか思って感心してしまいました。そういう意味では現実に近い世界を描いているSFには実現する予言的なものが多くて楽しいです。-->

撃ちまくってた

日誌 Vol.10

140320_06-thumb.jpg

 ということで、Tomb Raider 2 クリアいたしました。おめでとうございます。ありがとうございます。

 というか、これまで気にしてなかったのですが、Ammo Used(撃った弾丸数)がこんなにあるとは。しかも3000発以上ハズしてるとか。

 でも、基本的に一番弱い標準装備のピストルを使っているので、撃つ回数は多くなりがちですけど。

<!-- 今回は久々だったので、ヴェニスでビビってグレネード一発使ったりして。-->

 それから、シークレットを全部取ったのですが、オマケステージがあるのって追加コンテンツ的なあっちの方だったのを思い出しました。全部取ったことに意義があるということでイイですけど。

 でもシークレットに関しては攻略サイトで確認していたので、あんまり達成感がないです。

 そして、最後の方は「PSc/SRq」ボタン(って何のボタンだろう?)を押すとスクショが撮れることが解ったので、かなりスクショの枚数が増えたのですが。当時のゲームってキャラとかはカクカクなのですが、ライティングとかがハマっているとスゴく雰囲気があって良いですよね。

 なぜか2だけOSXに移植されているのですが、他のシリーズもぜひやって欲しいです。早くしてくれないと、また今風のゲームに慣れてしまってやらなくなるかも知れませんしね。お願いします。

試運転その2中...

ザクレロ団長

140320_01-thumb.jpg
ホントは球場から少しずつ報告する予定だったのですが、薄ら寒くてそれどころじゃなかったとか。それよりも携帯だと入力が遅いので、攻守交代中に書けなかったりもするのでできなかったですが。

140320_02-thumb.jpg
ということで、ナントカ応援団試運転が行われたのです。

 試運転なのですが、ついたらいきなりチケット売り場に行列だったりして驚きでした。

 昔は平日の公式戦がこのくらいだったような記憶もありますが、今年は早めにチケットを手に入れておかないと良い席で観戦できないかも知れません。

 そして、ナントカ応援団的報告として、今年からビール値上げのミクスで520円になってました。

 小銭が面倒なので10杯ずつ頼むのが良いでしょう。と思ったけど、それだと200円が面倒だし。

140320_03-thumb.jpg
久々にララ・クロフトの家。

140320_04-thumb.jpg
シゴロ。(なんか前もこんなことをやったような気も。)

140320_05-thumb.jpg
そして、巨大遠心分離機で人々が拷問にかけられていました。

 ということで、試運転でしたが。

 今年も寸劇コーナーやる前にオープン戦になってたりしますが。寸劇コーナーはちょっとだけ書いてあります。来週には出来るよてい。というか、来週開幕なのか。

 なんかあっという間ですけど早く終わらせて開幕に向けてワクワクしておきましょう。

試運転中…

ザクレロ団長


コルタナ団員-----解析中…。これが1001回目よ。試運転でいいの?チーフ。
ザクレロ団長-----別に1001回目だからって何をやるってワケじゃないしな。良いんじゃないか。それよりも、チーフってなんだ?
コルタナ団員-----…。
ザクレロ団長-----…またバグってるのか?!

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

ためしてナンダ

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

 アップデート完了したので、さっきの新機能を試してみました。

 使ったのはPC対応版のXboxコントローラですが、ゲームパッドAPIの詳細ページからリンクされているサンプルページでボタンを色々と押してみたところ、ちゃんと動作しました。

 でもなんか「それで?」となってしまったのですが。

 実は私の想像では、ゲームパッドを使ってページのスクロールが出来るとか、そういう感じだったのですが。

 どうやら、これはWebサイトを作る人がゲームパッド向けのJavaScriptなどを書いて機能を用意しておかないと意味が無いもののようです。

 でも、これで面白いものができるようになるのならそれでイイですけど。

<!-- 次の何時だかわからないHTML5時計はゲームパッドで操作するようにはなりません。-->

nandaChan.gifということで、ナンダちゃん一つ!なんだ。

ネトゲ風?

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

[ 「Firefox 28」正式版登場、ブラウザをゲームパッドで操作することが可能に - GIGAZINE ]

 パソコンでゲーム中に攻略サイト見たくなる率が上がってしまいそうですが。

 Firefox 28になってゲームパッドでの操作が可能になったとか。

 ちょうどいい具合にゲームパッドは私のパソコンに繋ぎっぱなしなのですが、まだ自動アップデートがされてなくて、バージョンは27なのでどうなるのかは解らないですけど。

 アップデートしたら試してみようか、どうしようか。

<!-- というか、アップデートすると動作が変になる問題が再発しないか?とか、そっちの方が心配ですけどね。-->

プリマヴェーラプリマン

日誌 Vol.10

暖かければ良いってもんじゃない。

プゥマンです。

風強すぎて前に進まないんだし。

走り方思い出したので記録狙いでしたが、普通でした。

プゥマンでした。

<!-- そして、つま先流血...。-->

一刻も早く

日誌 Vol.10

[ やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で : ギズモード・ジャパン ]

 もっと先かと思ったら「人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊する」って書いてありますよ。

 NASAだし、惑星(地球)の寿命とかそういう話だと思ったのですが、そうではなくてこれまで繁栄して崩壊してきた文明とか、そういうのと比較して分析した結果ということですが。

 原因の一つには一部のお金持ちだけが富を独占していることだということです。ということは、お金持ちは滅亡したくなかったら今すぐ私に120万円よこしなさい、ということなのですが。

 早くしないと間に合わないですからね。

 それで私がお金持ちになったら、私は絶対人に分けたりしないですけどね。そうなると、人類滅亡の原因は私かも知れない。

 というネタはどうでも良いのですが、リンク先記事はちょっと大げさなような気もするし、あっているような気もするし、という感じで。

 でも、私が知っているだけでも、昔から「このままでいいのか?」という問題が色んな所にあるのに、ほとんど解決していないですし。

 表向きだけかも知れなくても、確立されている現在の経済とかその他もろもろのシステムを変えるのは大変なことですし、そのために「このままでいいのか?」という問題もずっとこのままだったりするのだと思いますけど。

 こういうことはじっくり考えるとちょっと恐ろしくなりますけど。でも時々は考えておきたいですよね。


<!-- 文明の崩壊と人類の滅亡って一緒なのか?とも思いますが、今は世界的に同じ文明という感じなので、この文明が崩壊すると世界的にダメになるというおとで、滅亡でも間違いではないのかも。-->

二周目...

日誌 Vol.10

 セーブ/ロードもゲームのうち。

 ということで、セーブデータの編集とか考えない(というか出来ないですし)でほぼクリアだったステージを二周目のTomb Raider 2 ですが。

 面倒なことは面倒ですが、後半のこのトラップだらけな感じがたまらないので、二周目でもまあいいか、という感じだったり。

 そして、今まで知りませんでしたが、最後の方ってチベットのままなのかと思ったら再び中国なんですね。

 よく考えたら服も薄着になっていますし。どうでもイイですが。


<!-- ゲーム中だけセーブデータのあるフォルダを5分おきぐらいでバックアップし続けるスクリプトとか書いてしまおうか、とか思ったり。それはインチキになるのかどうか?ということはどうなんだろう?-->

ステージ終盤

日誌 Vol.10

 セーブとロードを間違えて、ステージの最初からやり直し、という昔Tomb Raiderシリーズの醍醐味を味わっているのですが。

 バッフ...!

 しかも最後のほうなので難易度高いし。

 セーブデータいじってなんとかならないものか?

 ヒュッテ...。

ボルカニコ

SciEncia

[ 木星の衛星「イオ」にある火山が噴火する様子(動画) : ギズモード・ジャパン ]

 コレはなんかスゴいですけど。

 地球であんな噴火が起きたら、そりゃもう大変という感じだと思うのですが。

 遠くから天体の丸い全体が見えている状態で噴火の様子が確認できるというのは、そりゃもうもの凄い規模に違いないです。

 あまりに凄いのでWikipediaしてみたら イオ (衛星) - Wikipedia 結構面白いので、そりゃもう興味がわかないワケがない。

 ということで、これからはイオの噴火具合に注目ですね。

 それとは関係なく、リンク先記事の動画ですが。

 昔は天体モノの映像にはジャーン♪とかドーン♪という感じの壮大でありつつ不気味な感じもする音がついていたりしたのですが、なんかオルタナっぽい感じですけど。

 イオはオルタナなのかな。

BBRニュース:14/03/17

日誌 Vol.10

 けっこう窓際、キャロットだらけ!窓際キャロットだよ!キャッホーーー!!

 暖かくなったと思ったら寒くなったり雪だったり、それでも今度こそ本当に春らしくなってきたブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんがお届けするよ!キャッホー!

140317_01-thumb.jpg
まずは、ずいぶん前に購入された謎の木材の話題から!

 どうやら加工が始まっているようだよ!

続きを読む: BBRニュース:14/03/17

一気に最新版

日誌 Vol.10


TombRaider2も残すところ2ステージというところまで来たので、次の予定が購入されました。

これの評価は良いのも悪いのも聞いたことがないのですが、どうなのか?

でもハードな昔TombRaiderの後にやるとなるとアレなのですが。

とりあえずやってから、あれが違う、これが違うと言うことにしましょう。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

休日な2

日誌 Vol.10

140316_01-thumb.jpg
写真忘れてたので二回目。

プゥマンです。

ついでに、さっき書けなかった、タイムが遅い原因ですが。

恐らく上体が真っすぐから上向き気味になっていたので、走るのに変な力が入っていたのでしょう。

首と肩が張るというのもそれだと納得ですし。

なぜ気づいたかというと、今日は暖かかったのでスタートダッシュがしたくなって、そうすると走り出しは前傾姿勢になります。その時に、ああコレだ!という感じだったのです。

寒い時にはダッシュすると一気に風が当たって辛いので徐々に加速になりますし、ちょうどいい前傾姿勢を忘れていたに違いないです。

今日も最初は速く走ろうとしても疲れるばかりだったのですが、信号で止まったあとの走り出しで思い出した感じで、途中からはタイムもまあまあに戻っていましたし。

ということで、暖かくなったら自然に直る、と書いていたのもあながち嘘ではないということでもあったり。

140316_02-thumb.jpg
それとは関係なくゴール地点。

プゥマンでした。

休日な

日誌 Vol.10

片手で地球を持ち上げている?!

プゥマンです。

ジョギング中、公園にオヤジ片手倒立くん発見。

しかも、見た目は私より少なくとも10歳以上、ヘタすると20歳ぐらい上の本格オヤジだったのですが。

公園の端まで行って折り返してくると、今度は筋トレ中でした。

なんというか、体力のないのを歳のせいには出来ませんね、という感じ。

そして、私は落ちているテニスボールを見つけて、壁に向かって一人ブルペン。投げ込み10球。

山なりに投げたつもりが全部豪速球になっていましたけど。ボールの投げ方とかかなり忘れている気が。

更にコレまでタイムが落ちていた原因がわかった気がするのですが、長くなったので続きは今度。

プゥマンでした。

恐怖人形?

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

[ CNN.co.jp : 流麗な字を書く200年前の自動人形 ]

 コレはいい具合にホラーで、しかもスゴい。

 リンク先記事の動画リンクから動画をみると更に色んな人形が出てきますが、スゴいと同時に恐ろしいのです。

 日本にもカラクリ人形というのがアリますし、アレはアレで不気味なのですが、ヨーロピアンなゴシックホラーもまた良いですね。
 
 技術もスゴいですけど、あの時代ならではのホラーな味わいがまたなんとも言えません。

 誰もいない広いお屋敷にああいう人形がいて、勝手に動き出したりしたら泣きそうですよ。

食べたくなるかは知りません

日誌 Vol.10

[ FAO推奨「昆虫」を食べてみた コオロギのクッキーに素揚げ、お味は... (産経新聞) - Yahoo!ニュース ]

 みなぎるタンパク、モゾモゾちゃん。

 ということで、さっきのと上手くつながっている(?)

 ということはどうでも良いのですが、虫を食べるイベント。

 ウエッ...!て思うかもしれませんが、自転車に乗っていたりすると、よく虫が口の中に入ってきますし、タイミング次第では思わず飲み込んでしまうこともあったりして。そういう意味では馴染み深い、というのは冗談ですけど。

 草食動物じゃなければ虫を食べる哺乳類って沢山いますし、逆に食べない方が変だったりしますよね。

 いつから虫は食材とみなされなくなったのか。

 しかも見るだけで気持ち悪いと思ってしまうとか。そういうところに進化の秘密があるのか、ないのか。

 それはともかく、ホントに食糧難になったら昆虫食になるのかも知れませんが、その時になってもまだ虫が気持ち悪い、とか恐いとか言っていると人類滅亡の危機なので、今のうちから少しずつ慣らしておいた方が良いかもしれませんね。

<!-- イナゴの佃煮は子供の頃よく食べてましたし、多分今でも食べられると思いますが。幼虫系は結構厳しいかな。(ちなみにイナゴの佃煮はスーパーで売ってたやつです。捕まえて作ったワケではないです。)-->

寺院罠だらけ

日誌 Vol.10

 チャ〜ラリ〜ッ!
140315_01-thumb.png
ということで、チベットの寺院までやって来てマニ車探し中...ですけど。

 というか、あの罠だらけの寺院ですが、僧侶は何人かあの罠の餌食になっているに違いない、とか思うのですけど。あれも修行のうちなのか?あるいは、侵入者のための罠だから大丈夫ということなのか。

 それはそうと、このTomb Raider 2を久々にやり始めた時には、それまでやっていたXbox360のゲームとかに比べてグラフィックがアレすぎるという感じで、あまりやる気がなかった、というのは否定出来ないのですが。

 でも、再びやってみて慣れてくると、やっぱりこの感じが良いような気がしてきます。

 なんというか上の画像みたいに、いちいちスクリーンショットを撮って保存しておきたくなる何かがあるんですよね。

 最近はワザとファミコンっぽい感じにしているゲームとかありますけど、そのうち90年代のカクカク3Dを再現したゲームとかも出てくるのか?という気もしたり。

<!-- 映画の特撮とかでもそうですが、技術的に出来ないことでも、演出とか音でナントカしようとして、それが上手くいっていると、最近のCGみたいなものでなくても、逆に脳内にリアルな映像が描かれて印象に残ったりすることもありますし。作る側が全部用意するのではなくて、見る人の想像力に任せる部分というのが多いほうが面白いこともあったりするとか、そういうことかも知れません。-->

レガシィじゃない

日誌 Vol.10

[ スバルのRCカーとスティック・ボムの超絶レーシングバトル。走り続ける、アイスとクルマがある。 | コタク・ジャパン ]

 なんか昨日からスバルが好きなんじゃないか?と思われてしまいそうですが、特に好きでもないです。

 でも昨日のスバルネタもあったので、ミョーに気になってしまったので、リンク先記事の動画とか見てみたら結構スゴかったのです。

 メイキングの方を見ると、全部一発撮りということではないみたいですが、それでもかなりスゴいと思います。

 というか、RCカーでドリフトとか、これはCGに違いないと思ったのですけど、あんなことホントに出来るんですね。

 操作の技術がスゴいのか、機械が進化しているのか、という感じですが。

 あの人がまだオグラのお兄さんを自称していた頃にタミヤRCカーグランプリに夢中になっていた私はビックリですよ。

 ラジコンの事ばかり書いてしまいましたが、スティック・ボムも密かにスゴいです。

 三日かけて撮影ということですが、コレは長いのか短いのか。どっちにしてもスゴいと思いました。

エイブルとん

創作日誌 Vol.2

 弾きやすいけど環境的にビミョーになってしまった新しいMIDIキーボードですが、オマケ的に付いてくるソフトの一つAbleton Live 9の軽量版が結構楽しいです。

 実はバージョン1か2ぐらいの時に正式版を使っていたりしたのですが、結局「リミックスということになっているアルバム」を作っただけで終わってしまいました。(なぜそうなったのかは、リンク先に書いてあるかも知れない。)

 ただ、今ではオーディオファイルだけでなくてMIDIで演奏できたりしますし、操作性とか機能とかもかなり充実した感じなので、Lite版でも昔より断然楽しいです。

 しかもキーボードが新しくなって演奏に没頭できるので、Liveで簡単な伴奏パートをループさせて、キーボードでチャラチャラするのがやめられません。

 ホントはもう少しLiveの機能を勉強してカッコ良い"ダンスチューン!"とか作ったりしたいのですが。アレはアレでコレまでやって来たこととかなり違うので、ちゃんと出来るようになるのは大変なのですが。

 ということで、昨日からチャラチャラしているのです。

<!-- チャラチャラするのに飽きたらちゃんとしたものを作ります。-->

<!-- どうでもイイですが、Ableton をずっと「アベルトン」と読んでいたことは内緒です。-->

HNUD::1394843962

Latest LMB

 珍しく白くも赤くもなくロゼッタ、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると肌荒れに注意が必要でしょう。

 「秘密文書」は英語っぽいといわれています。

 そして、閉店間際のスーパーには丁度良い量の鶏肉が売っていなかったので、豚肉で肉の日なのですが。

 豚の時は特製ソースが作られて、その材料はほとんどタルタルソースの材料じゃないか?という事に気づいてしまいました。

 不味くはないので良いのです。

戻りつつあるが

日誌 Vol.10

ハナミズで栄養補給!

プゥマンです。

この時期になると鼻水がいっぱい出てくるのは、きっとハナミズ病に違いない。

それはどうでもイイですが、最近ジョギング後に肩とか首がガチガチな感じなのですが、タイムが遅いのはそのせいのような。

ついでに、今日はマメキャラフォン(重たいスマホとも言う)の入ったケースを付けている方の腕がしびれてきたり。

仕方ないので反対側に変えたらミョーに速くなったような気も。

こういうちょっとしたバランスで調子が出たり出なかったり。

もしかすると、足が痛いままずっと走っていたので、肩とか首がこるのも変なところに力が入っているからかも知れませんし。

でも、もう少し暖かくなったら自然に直る気もしますけど。

プゥマンでした。

巨大楽器

SciEncia , 日誌 Vol.10

[ ストーンヘンジは石琴か鐘だった。叩くとこんな音(動画あり) : ギズモード・ジャパン ]

 違うよ、UFOの着陸基地だよ!と、とりあえずネタを書いておきますが。

 それはともかく、ストーンヘンジってなんなんだ?という問題に新説だそうです。

 ストーンヘンジに使われている石は叩くときれいな音がする石で、教会の鐘として使われれることもあったとか。

 ストーンヘンジが鐘のように音をだすために作られたものだとしたら、わざわざ遠くからその石を運んできたのも納得ですし、これは面白いですが。

 ただ、あんなに巨大な必要があるのか?というとよく解りませんが。色んな役割のうちの一つが音をだすことだったのかも知れません。

スバルじゃない

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.10

 レガシィだ。レガシィなんだ...。

 ということで、さっきのMIDIキーボードなんですが。

 使いやすい!とか思っていたのですが、便利機能を使おうとするとマニュアルどおりにならない。

 なぜかと思って色々と調べていると、実は動作環境を満たしてない?!

 普通のMIDIコントローラとしては動くのですが、すべての機能を使うにはOSXのLion以上が必要みたいです。

 ボッフォ...。

 最新のMarvericksは安い、というかタダなのですが、それによって動かなくなるソフトをアップグレードすると結構高い。

 ボッフォフォ...。

 でも、とりあえずはピッチベンドも出来るようになったし、一部のスライダーは機能するみたいですし。しばらく様子見。

 ビュッフェ...。

<!-- ちなみに Novation の Launchkey 61 でございます。-->

今日のランチ

創作日誌 Vol.2


MIDIキーボードをようやく新調いたしました。

これでやっとピッチベンドがリアルタイムで出来る!だけでなく、すごく演奏しやすくなったり。

<!-- ピッチベンド壊れたまま何年使ってたのか?という感じですが、思い出せないくらい使っていたような。うーい…。-->

というかこれまでのがアレだったのかも知れませんが。

これまでだと、鍵盤が軽すぎてほとんどの音がフォルテな感じでしたが、これにしたらちゃんと音楽的に表現ができます。

といっても、打ち込んだ音楽はあとから修正するから変わりはないのですが、ちゃんと弾けたほうが気分がイイですしね。

その他、イロイロついているスライダー等を使いこなせるのかはビミョー…。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

用はないけど欲しい

SciEncia

[ 約50円で自作できる超激安「使い捨てペーパークラフト顕微鏡」が開発される - GIGAZINE ]

 このペーパークラフト顕微鏡が量産されたあかつきには、私も色んな物を拡大して楽しむことが出来てしまうに違いないですが。

 ということで、紙だけどちゃんとしてる顕微鏡が開発されたようです。

 目的が伝染病と戦うためというのはカッコ良いです。

 組み立ては簡単とはいかないですが、子供にも出来ないこともないぐらいですし。お手軽科学セット的にちょっと高く売って、その利益で伝染病の蔓延している地域の分をまかなうとか、そういうことも出来そうですけど。

 というか、私が欲しいだけ、という気もしますが。でも、出来れば普通に売って欲しいですよね。

この辺から

日誌 Vol.10

フ〜ヒャー!ギギャ...!

140312_01-thumb.png
ということでチベット来たよ。

 寒いけどホットパンツだからホットだぜ。

 というか、その前の船のステージとか、やり方忘れててかなり迷ったのですが。でも、何をしようとしているのか目的が解ると結構スムーズだったりもします。

 ゲーム内のヒントも最低限な感じですが、やっぱりコレが良いのです。しかも解らなくて時間をかけすぎてしまうと、最低限のヒントがどんなものだったか、とかも忘れてしまうので大変とか。

 そして、Tomb Raider 2 は全体的に敵を倒した時の悲鳴が変だ。

 それはとうでもいいのですが、この先が悪夢な記憶があるので、ここからは更にユックリ行きたいと思います。

パルクール以外

日誌 Vol.10

重ぉ。

プゥマンです。

最近疲れが貯まっているのか、或いは太り始めているのか、体が重い気がするのですが。

というか、年末年始は休んだと見せかけて風邪で動けなかっただけですし、プラマイゼロな感じでずっと来ているので、ちょっと疲れていたりもしますが。

それでも暖かいので頑張って地獄コースを走ったりしました。

すると、ネコ猫のくせに君がいたりして。

ネコ猫のくせに君は網状のフェンスに飛び乗ったのは良いのですが、飛び降りることが出来ずに網にへばりつきながらちょっとずつ降りて行くとか。

網状なのでフェンスの向こうにいるネコ猫のくせに君とこちら側から目があったりして、ちょっと恥ずかしそうなネコ猫のくせに君。

残念ながら写真は間に合いませんでしたが。

頑張って地獄コースを走ると面白いことがあります。

プゥマンでした。

E 感じ

TecnoLogia Vol.4

[ 4.3型 E Ink ディスプレイのAndroid携帯 InkPhone 公開。満充電で2週間駆動 (動画) - Engadget Japanese ]

 最近のスマホはどんどん高性能になってホントにパソコン並みな感じなのですが、そういうものと別の方へ進化している感じのE Inkなスマホが結構良さそうなのですが。

 スマホは小さいものですが、小さいものには小さいなりの使い勝手があると思いますし、最近はもっとシンプルでいいんじゃないか?という気がしているので、こういうのが良く見えてしまいます。

<!-- 容量に対する情報量でいうとテキストデータだと思いますし、テキスト重視だとシンプルですし。-->

 今のところ中身のAndroidが E Ink に最適化されてないようで、ちょっと無理がある感じですけど。その辺が解決できたら結構アリなスマホだと思ったりします。

構想中...

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.10

 健診が終わると毎日飲み食いしたくなりますが、それだと何のためのバリウムか?という事になってしまうので、控え目に。

 というか、色々と考えないといけないので、あんまり飲んでばかりもいられないですし。

<!-- 調子が良いと飲んでいても大丈夫とか、飲んでいたほうが良い、という錯覚も起こしがちですが、それは違うような気も。-->

 それはどうでも良いのですが、もうすぐ(本当の意味での)春がやって来るということなので、恒例のアレとか考え始めないとまた間に合わない、という時期に来ているのです。

 なので考えているのですが、変なことを思いついてしまって、このまま行くとニヤニヤする展開になりそうなのですが。

 ただ、このままだと後から面倒になるとか。別にそこまで考える必要もないシリーズなのですけど、上手くまとまることを願いつつ、続けるのですが。

<!-- 何のことだか解らない人は、タイトルにヒント。それでも解らない人はそのうち解るので、そのうちに。-->

覚えてるだけ?

日誌 Vol.10

[ 3.11から3年。日本はあの日を、忘れない。Yahoo!やGoogleが特設ページを公開。 : ギズモード・ジャパン ]

 そういえばYahoo!のやつは昨日ここに書く予定がすっかり忘れているような。

 というか、バリウムの影響に違いないですが。

 これを書いている時点ではまだ間に合うので、知らない人はYahoo!で「3.11」を検索すると寄付になるということです。

 といっても、いろんな人が広告していますし、すでに目標額には達していると思われますが。

 それはそうと、昨日書くのは忘れたものの、何らかの被害にあった人は震災のことは忘れるわけないですし、震災後に起きているいろいろな面倒な問題もあって忘れてる場合ではないのですが。

 ただ、私はいまだにちょっと大きめの地震とかが起きるとアタフタしてしまうとか。そういう意味においては、もしかすると忘れているとも言えるのかも知れません。

 地震が来たり、なにかの災害の時にはまず何をするか?ということを色んな場面を想定して準備をしておくというのも重要だと思ったり。

 なので「忘れてない」と思って満足な人は50点。次は自分かもしれないということを考えて、準備ができて「忘れない運動」は合格点に違いありません。

ガブッチョ

SciEncia

[ ニュース - 動物 - カワウソ、昼食にアリゲーターを襲う - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) ]

 この写真、別のところで最初に見たのですが、コラージュだと思ったら本物だったんですね。

 動物園で見たカワウソはちょっとビックリしたりすると一斉に逃げていったり、臆病なイメージだったのですが、こんなこともするとは。

 なかなかやるな、という感じです。

 というか、昔は日本でもそこら中にいたというカワウソですけど、そのカワウソもこんな感じでがっついてたのですかね。
生息地の大部分でほぼ頂点(最上位捕食者)に位置します

とも書かれていますし。カワウソの意外な一面を知ったと同時に、更に興味が湧いてくるカワウソ君です。

今日のビジネス

日誌 Vol.10

 意味を知ってるつもりの単語でも辞書で引いてみると結構楽しい意味が載っていたりしますが。

 「business」には「フン」という意味があったり。もちろん正式な意味ではないですけど。

 "do one's business"で排便らしい。

 「ちょっとビジネスに行ってくる」とか「この道には犬のビジネスが沢山ある」とか、そういう風にビジネスしたら楽しそうです。

お住まいの国では...

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

[ 家でワインが作れるボトル The Miracle Machine、Arduino制御&スマホアプリで醸造具合を確認 - Engadget Japanese ]

 ウォー!と思ったけど、やっぱりそうか...。

 ということで自作ワイン出来ちゃうハイテクボトルの計画。

 なんでガッカリなのかというと、よく読んだら日本の法律では1%を超える酒を普通の人が作るのは違法ということです。

 ワインとか自分で作れたら楽しそうなんですけどね。

 関係無いですが、梅酒とかも作るのは良いけど、人に飲ませたらいけないとか、そんなルール(法律)もあるらしいですし。

 こういう規制を緩和すべく立候補しようかな。或いは、酒屋さんか蔵元かワイナリーとかウィスキーとかウォッカとか。(途中から品名になっている。)

耳が痛い

日誌 Vol.10

この冬一番というか。

プゥマンです。

3月って春ですよね。ということなのに寒すぎじゃないのか?ということなのですが。

寒い時のジョギングはピタピタ・シャツにTシャツを着て、その上にジャージを着たら真冬でも大丈夫だったのですが、今日は寒くて大減速。

ついでに今日は真っ白いものが燃え尽きて、お腹が空っぽに近い状態だったりもしたので、最近のワースト記録だったりしましたが。

でも、この調子で夏も涼しいのなら許す。

プゥマンでした。

馬龍夢

日誌 Vol.10

というか、パソコンがスリープしてるとメールで更新出来ないことに気づいて、問題発生という感じですが。

それはともかく、電車はすでに降りているのです。

でもバリュームサーカスでアクロバティックなお腹の中は、電車を降りてから勝負なのさ。

なぜって、電車を降りると大きな本屋さんとか、なんとかオフとかで色々と物色したい衝動に駆られますし。

ただ、トイレに本を持っていく習性のある私なので、本を見ると催し物が開催されたりもしますし。

ちょっとだけで我慢したのですが、最後の方は結構ギリギリだったり。

とにかく無事で何よりです、ということでもあるのですが。

真っ白いものが燃え尽きました。

<!-- バリウム飲んだことない人には解らない話かもしれませんけどね。-->

バリュームサーカス

日誌 Vol.10

昨日から何も食べてなくて、空腹に耐えきれずバリウムを飲みました。

バリウムを飲んだでゲザイも飲むのでございます。

電車に乗ってドキドキするのです。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

BBRニュース:14/03/10

日誌 Vol.10

 ブラックホール・ベランダ、元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!!
 今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ!

 ハァ...。なんてことなの?!「まどぎわ」まで入力したら、これまでの変換履歴から「窓際キャロット」が出てくるはずなのに、今日は「窓際のトットちゃん」が出てきて、間違えるところだったよ。

 とにかく続けるとするよ。

140310_01-thumb.jpg
先週の植え替えで鉢がなくなって水耕栽培状態だったサラセニアだけど、ペットボトル工作を試してみたよ。

 ただし、これはあまりにもビミョーだったよ。キャッホー!

 良いところまでは行ってるけど、軽すぎるのが難点。風で倒れる心配もあるし、倒れると転がって柵の下からその向こうへ出て行ってしまう可能性もあるよ。
 そうなったら決死の覚悟で取りに行かないといけなくなるよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:14/03/10

ハカドル

日誌 Vol.10

140309_02-thumb.png
<!-- シャッターのタイミング、ビミョーに惜しい。-->

 なんかキャラが段ボールみたいだ。

 ということですがパソコンで出来ると起動する回数が異常に多いような「Tomb Raider 2」なのですが。

 Xbox360とかだと、電源入れるのに少し躊躇するというか、まだ他にやることが残ってるんじゃないのか?という心の声が聞こえてくる時があるのですけど、パソコンだとなんとなくクリックして初めてしまったりして。

 しかも昔のゲームなので起動するのにも時間がかかりませんし。

 息抜きです、ソリティアと同じです、という感じなのですが、内容はハードなコアゲーマー向けだったり。

 そんな感じで順調に来て、今海底にいるのです。

 そして、今ならもう少しストーリーが理解できるかと思ったのですが、主に喋る人がイタリア人とチベット人(?)で、やり過ぎと思えるぐらい訛った英語で話すので、やっぱりストーリーはよく解っていません。

どこ土産?

SciEncia

[ ケイ藻アートの世界--なんとなく神秘的に見える小さな芸術 - CNET Japan ]

 お土産にこういう柄のお皿とか貰ったら嬉しいかも知れませんが、なんかいい感じのデザイン珪藻。

<!-- というか、ケイモとか読んでしまいましたが「ケイソウ」と読むのが正しいようです。-->

 植物というか、これで単体の生き物のようなのですが、他の植物とかも拡大して見ると面白い形だったりして興味深いのですよね。

 ルドンという画家はそういう世界に惹かれていい感じのキモい絵を描いていたりしますし。

 私もベランダ植物写真だけでなくて、ベランダ植物顕微鏡写真とかも撮ってみたいのですが。

 なぜか顕微鏡だけなら小さいのがあるので、まずはスケッチを頑張るほうがいいのでしょうか。というか、写真の撮れる顕微鏡とか高そうですし。

 取り敢えずは珪藻アートを楽しんだら良いのです。

リタイアしてないイタリアその後

日誌 Vol.10

140309_01-thumb.png
この絵って誰なんだろう?

 ということで「Tomb Raider 2」はヴェネツィア周辺を終了。始めの方で救急箱を使い果たした前回よりはかなり良い感じで、感覚が戻っています。

 ただシークレットは全部取っていますが、場所は攻略サイトで確認しているということは内緒です。

<!-- というか、今も昔もシークレット全部を自力で見つけるのは無理だと思っておりますし。-->

 コントローラのボタン配置にはだいぶ慣れましたが、肝心な時に昔の癖が出たりして、よく高い所から落ちていますけど。

 そして、後半では必須のアクションである反転ジャンプですが、今のボタン配置だとかなり難しい気が。といっても、配置は変えられないみたいですし、慣れるしかないのか。

<!-- これでXboxこのコントローラ上手になったらスト4とかでも技が出せるようになるかも知れません。(多分ならないですが。)-->

寒苦しい?

日誌 Vol.10

サムライ・スギリッツ。

プゥマンです。

この前の超人的走りの疲れなのか?

というネタはどうでもイイですが、寒くて調子が出ません。

真冬なら気にならないのですが、ちょっと暖かくなりそうだったりしたのに、また寒くなると余計に寒く感じるのでしょうか。

ついでに時期的なことなのか、寒さのためなのか、鼻水も垂れてきたりして、これでまた息が苦しくなったりして。

気晴らしのジョギングでイライラしてくるとか、意味がわからないですが。

そして、あまりに寒いので、ゴール後に歩いていると、ある家の前に ネコ開けてくだせぇ中に入れてくだせぇ君 がいたりしましたけど。入れてもらえたのでしょうか。

<!-- ネコ川君はの家の周りには注意してみると沢山ネコが居るようです。-->

プゥマンでした。

HNUD::1394240723

Latest LMB

 今日はどうしようか?とか思って「胸肉」でレシピ検索していたのですが、冷蔵庫に入っていたのはササミだった、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によるとソニーのゲーム機が好調です。

 「秘密文書」は読めば解る、といわれています。

直った?!

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

 マメキャラ・ファイブ(Nexus 5ともいう)で発生していたマメキャラ・ドレイン(バッテリードレイン問題)ですが。

 昨日は半日「機内モード(Wi-Fiオン)」で残りの半日「モバイル通信のみ(Wi-Fiオフ)」で試してみたら、一日経ってもバッテリの残りが80%以上ということで、問題ナシな感じに。

 それじゃあ、問題が発生していた時と同じ「Wi-Fiオン + モバイル通信有効」の状態とどの位違うのか?ということを調べるために、今日は一日その状態にしていたのですが、この時間になっても、残りが89%ですけど。(?!)

 結局、どの状態でも普通の減り方じゃないか?ということになっているのですが。

 じゃあ、この前の一気にバッテリーが減っていく症状は何だったのか?ということでもあったり。うーむ...。

 今の状態に戻る前に、一度バッテリの残りをゼロにしてみる、というのもやってみたりしたのですが、ホントにそれで良くなったのかどうかは謎。

 というか、一度完全に放電しないとバッテリーの性能が活かせないとかいう話もあるのですが、これに関しては賛否いろいろだったりして。

 バッテリーをゼロにしたのが良かったのか、或いはバッテリーは関係なくて、電源が切れて再起動したので調子が良くなった、とも考えられたりしますし。

 とにかく良くなったのでこれで良いのですけど。いろいろ試してみると何かが起こる、ということです。きっと。

面倒なことを...

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

[ Yahoo!がGoogleとFacebookのIDによるログインを拒絶へ - GIGAZINE ]

 あんまり使っていませんが、結構好きなFlickrはGoogleのIDでログインしていたので、急にログインできなくなったりしたら困る、と思って対策しようと思ったのですが、これがかなり面倒でした。

 最初に使った時からGoogleのIDだったので、Yahoo!のIDとパスワードがどうなってるのか解らないですし、その状態だと何をすれば良いのか?ということですし。

 取り敢えずパスワードの再設定とかしてみようと思っても、元のバスワードが解らないので、どうにもならず。

 そういう状況でよく出てくる「パスワードを忘れた人はこちら」みたいなのも出てきません。

 取り敢えずヘルプページを見ようと思ったのですが、これも見つけるのに一苦労だったり。

 色々と探し回ってようやくYahoo Password Helperというのを見つけてなんとかなりましたが。

<!-- ヘルパーのページでもどれか迷いましたが「My account may have been compromised」を選択してアレコレしたらパスワード変更用のURLが記載されたメールが来ました。-->

 GoogleのIDでログイン出来るとか、簡単でイイねとか思っていたのですが、急にやめるとか言い出すと逆に面倒が増えるのですが。うーむ...。

こっそり

日誌 Vol.10

 誰にも気付かれないように少しずつRestHouseの横幅を広げていく作戦。

 でも、調整するのにトップページしか見てなかったので、個別記事とかカテゴリー別とかのページではちょっとヘンになっていたり。

 前と変わってない、という方は「厳密な再読み込み」をしたら変わると思いますが。

 「厳密な再読み込み」って正式名称なんて言うんだっけ?Macだと「Command + Shift + R」で出来るアレなのですが。

 RSSリーダ等で読んでいる人には関係ありません。

<!-- 少しずつ広げるといっても、どこまで広げる予定なのかは謎です。でも、最近の主流なのか知りませんけど、テスト用に作ったTestHouseはより広い感じですし。ただあんまり広いとスカスカでまたMP3大賞やり直さないといけないので、このくらいで良いかもしれませんが。-->

マインド・アクロス・ジ・オーシャン

日誌 Vol.10

マラソン世界チャンピオン!

プゥマンです。

130306_2-thumb.png
頑張りすぎて記憶が無いのですが、今日はこんなに走りました。

115kmを約6分です。

しかも消費カロリー114とか、超省エネ。

GPSで計測したので間違ってるはずないですよね。

プゥマンでした。

<!--
 そして、この地図を見て思い出したので懐かしい一曲。

-->

その偉大な壁

日誌 Vol.10

140306_01-thumb.png

 ということで、この辺まではシークレットも集めつついけるのですが。

 というか、すっかり忘れてましたが、the Great Wallの3つ目のシークレット取りに行くとスゴいのが出てくるんですね。(意外と弱かったですが。)

 残念ならが救急箱0.5個使っています。というか、慣れるまでノー救急箱は無理な気がしますけど。

 XboxのPC向けコントローラを使っているのですが、ボタンの配置が体に染み付いている配置と全然違う感じなので、アクションが上手く決まらなかったり、敵の攻撃を避けきれなかったりで、余計に難易度が上がっています。

まあまあ中...

TecnoLogia Vol.4

[ マイクロソフト版の Siri + Google Nowは『コルタナ』、Windows Phone 8.1設定画面が流出 - Engadget Japanese ]

 コルタナ<!-----キターー(o)ーー!----->かと思いきや、そうでもないかも?

 SiriとGoogle Nowでコルタナと来たら、私専用コルタナが実現という感じですし、今日はどっちが勝つのか?とかネタではなくて解析させることも出来ちゃう、ということでもあるのですが。

 ただ、リンク先記事を読む限りだと、あのコルタナが実際に色々と教えてくれるのではなくて、あくまでもMicrosoft版のSiriでありGoogle Nowという感じみたいです。

<!-- 私はガッカリですが、このコルタナにもそれなりに他には無い良いところはありそうですけどね。-->

 「コルタナ」というはあくまでコードネーム的なもののようですが。

 よく考えたら、スマホを使う層全体からするとコルタナで盛り上がる人たちはほんの一部ですし、あのコルタナが出てきても「なにこれ?」ってなる人の方が多いので、私の期待どおりにならなくても無理はないとも思いました。

マメキャラ問題

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

 何もしてないのに!って感じなのですが、朝100%だったマメキャラ・ファイブ(Nexus5とも言う)のバッテリーが夕方に半分以下になってるのはおかしすぎる。

 ということで調べたら;
[ セルスタンバイ問題について【セルスタンバイ対策】 - NAVER まとめ ]

これ以外に考えられない、というぐらい同じ症状でした。

<!-- でも使い始めた頃はそれほどでもなかった気もするのですが。なぜだろう?-->

 SIMカードのSMSオプションを有効にしたら直るようなのですが、アップデートとかでなんとかなるかも知れないものなのに、月々追加料金というのもモッタイナイ気がするので、今のところWi-Fiを使える場所ではモバイル通信オフにしております。

 なんか意外な欠点でちょっとガッカリですけどね。

ギュウギュウ!第一回埋め込みMP3大賞

日誌 Vol.10

ということで、大賞は私です!おめでとうございます!ありがとうございます!

ちょっと前からRestHouseトップページの右のところにギュウギュウな感じで埋め込まれていたりするのに気づいた人はいないと思いますが、例の小さな小品集はあそこに埋め込むために作られたのです。

 昔Little Mustapha's Black-holeでやっていたBGMをちょっと復活させた感じですけど。全部で3曲あって、時間帯によって曲が変わるという趣向になっております。

 RestHouseのBGMということですが、ちょっとやりすぎてRestHouseになってない部分もあるのですが。でもタイトルにStudy(習作)って付いているので、それでごまかせるのです。

 あと曲が終わった後にプレーヤに表示されるその他の曲のルールがよく解らないのですが、全然関係のない曲が表示されるかも知れなかったり。


 曲についてですが、#1と#2はメロディーがRestHouseになっているのです。「Re」が「レ」、「s」は「シ」、「t」は濁点をとった「ド」、「H」はドイツ風の「シ」、あとはビミョーなので適当に「レ」のあとにもう一度「s」が「シ」ということに。

<!-- よく見たら、最後の「e」は「ミ」に出来たな、と今気づいた。-->

 ただ、それほど面白い音の並びではなかったので、#3では全く無視されました。

 打ち込むのが面倒なピアノがメイン。本当はピアノだけにしたかったのですが、やっぱり打ち込みだと物足りない感じがするので、他の楽器も入っていたりします。
 というか、あのくらいは自分で演奏できたら良いんですけどね。

 ということで、エントリー総勢一名の中から見事大賞を受賞した私でした。

意外とデカい

日誌 Vol.10

 やっぱり集中するには椅子を買うしかない、ということで買ったのですが、届く前に小さな作品は完成してるとか。

 それはともかく、安物だけど結構しっかりしている椅子でまあまあになっております。

 というよりも、これまでの椅子がショボすぎた感じもしますけど。

 バスの座席から特急の自由席ぐらいにはなってます。(解りづらいですが、良くなったということです。)

 大きくてちゃんと寄りかかれるので、これに座って本も読める、と思ったのですが部屋が暗すぎて細かい字は読めないとか。

 それとは関係なく、これまでは寄りかかれないし、居眠りとか考えられなかったですが、大きいと疲れたらすぐ寝てしまいそうなのですが。

 ビクッとなって目が覚めることが多くなるに違いありません。

シーズン1

日誌 Vol.10

 そういえば、最近the X-Filesのシーズン1をまた見ているのですが。

 2と3は何度も見ているのですが、シーズン1は多分三回目ぐらいで、最後に見たのはかなり前だったりします。

 前に見た時にはストーリーとかちょっと地味な感じだとか思って、それであんまりお気に入りではなかったのですが、今見たらけっこう楽しいのです。

 2辺りからはキャラクターとかストーリーの設定みたいなのとかが固まってきて、その辺で面白くなってくる感じなのですが、1だと各エピソードが頑張ってる感じです。

 UFO関係の話だと後の展開を知っていると「アレ?」って思うこともあったりしますけどね。

 それとは関係なく、第一話のスカリー捜査官がなんか変だったり。なぜか「ハイっ、こちらIT課!」のジェンに見えてきたり。(怪しい男にワケの解らない話を聞かされる、というところではスカリーもジェンも一緒なのか。)

特にナシ

日誌 Vol.10

 今日は書くことがたくさんあるつもりだったのですが、あんまり無かったりして。

 なのでお知らせ的に書くと、さっきの作品は明日公開予定。今でも良いのですが、もったいぶるので明日になります。(ちょっとした準備も必要ですし。)

 そして、パソコンのマウスを動かすとキーキーときしむ音がするのですが、油差したほうが良いですかね?

 と思って裏側を見たら黒い樹脂状の塊。

 あれって手の油とホコリとかが混ざって出来るのでしょうか。マウスの裏特有な感じもしますが。

 綺麗にしたら音がしなくなっただけでなく、カーソルの動きも滑らかになったような気もするのですが、光ってる読み取り部分とは特に関係ないので気のせいですね。

<!-- 注意:マウスに油を差してはいけません。-->

ここ用

日誌 Vol.10

 ちょっとした小さな小品集がもうすぐ公開。

 音楽作品ですがなぜかRestHouseで公開。というか、あのサイトで公開なので厳密には違いますけど。

 すぐに公開することもできるのですが、もったいぶってすぐにはやらないのです。


<!-- 関係無いですが、Digital Performerは曲をファイルに書き出す時に、自動的にスペース入りのファイル名をつけるので後々面倒なのですが。WAV形式からMP3に書きだすのにシェルスクリプトで一括で楽チンでやるつもりが、スペースのせいで引数が多すぎますエラーになるのです。-->

せうぃ

Latest LMB

bhKung_nano.gifやあみんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!

 これまでずっと更新されなかったけど、Mini Mustapha's Mini Mini Blackholeの「秘密小説」は終わったワケじゃないんだなぁ!

 これまでのスクリプトだと下書きとか、未公開のボツ記事も混ざってしまう可能性があったから更新できなかったんだなぁ!

 だからボクがスクリプトに手を加えて更新できるようにしたんだなぁ!

 本当はBlack-holicが更新された時に同時に更新される事になってるから、これからはそのルールに従うんだなぁ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 メニューは地底人語だけど、本文は日本語だから頑張って探すんだなぁ!ちなみにどっちのバージョンでも内容は同じなんだなぁ!

 それじゃあ、またね!

かなりデリケート

日誌 Vol.10

[ PC作業中の手首の痛みから解放される「正しい手首のポジショニング」 : ライフハッカー[日本版] ]

 手首は傷めると辛いので大事にしましょうね。

 何年前だったか、私も手首を傷めて酷いことになっていたのですが。

 始めは音楽の方のキーボードを使っている時に、ちょっと無理な動きをしたらピリッとなったのですが。

 その時はすぐに治ると思っていたのですが、全然良くならないどころか、最終的には箸も持てない状態になっていたり。

 手首って細かい骨とか神経が沢山あったりして治すのが大変みたいなので、無理はさせない方が良いですよ。

 逆に気にしすぎると何もできなくなりますけど。パソコンとか長時間やる人は、それなりに環境を整えた方が良さそうですね。

<!-- でも、私のように痛くなる時にはちゃんとした環境でも痛くなるので、なんとも言えない感じだったりもしますが。少しでも予防はしないといけません。-->

これを読んだら本も読もう

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.10

[ 読書時間ゼロ 大学生の4割超える NHKニュース ]

 これは「教科書は本のうちにはいらない」という設定での結果ですよね。或いは、最近の大学はみんなiPadで勉強するのか?とか。

 それはともかく、これはインターネットとかスマホの影響ですかね。

 私はなぜか最近本をよく読んでいるのですが、本を読んでいると他のことが気にならないので、けっこうリフレッシュするのには良いと思ったりします。

 パソコンやスマホでも字を読むということにはかわりないのですが、本と違うのは余計な情報とか誘惑が多すぎるんですよね。

 字を読むよりはパソコンで面白画像とか面白動画とか見てた方が楽ですし。

 でも、色々あってイライラしてたり落ち込んでたりする時には静かな部屋で静かに本を読むことが一番有効な時間の使い方とも思ったりしています。

 それから、本で得た知識というのは、ネットで得た知識よりも頭に残りやすい、とか考えるのは幻想でしょうか?という感じですが。(これはどっちで読むか、ではなくてどういう状況で読むか、の方が影響しているとも思いますけど。)

<!-- というか、読書時間がゼロの中に文学部の学生がいたら天罰!-->

 何故か本の事で盛り上がってしまいましたが、その他にも気になるのが
1か月の生活費のうち最も増えているのは「貯金・繰越」

って、ことですけど。

 私の学生時代は貯金するお金なんてなかったですけど。最近は勉強すると給料が出るのか?というのはネタですが。でもなんか、そんな堅実な感じで満足するのは寂しい気もしますが。

 ずっと不況だったりしますし、そんな感じなのですかね。

BBRニュース:14/03/03

日誌 Vol.10

 スモモもモモも桃の節句!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーーー!!!!!

 今日は03月03日。0(オー)3(サン)が2つでオッサンの日さ!

 でもキャロットちゃんには関係のないことだから、いつものようにニュースだよ。

140302_02-thumb.jpg
最近週末になると天気が悪いけど、植え替えや種まきの予定はあまりずらせない。

 先週のハエトリさん達に引き続き、もう一つのハエトリさん達でもあるサラセニアだよ!

続きを読む: BBRニュース:14/03/03

エルエス

日誌 Vol.10

140302_1-thumb.png

 技術部ソコノこと曽古野貴美は寝ぼけてたんじゃないのか?ってことは私ですが。

 ターミナルで「ls」(フォルダ内のファイル一覧を表示するみたいな感じのコマンド)を入力すると、最後に変なのがくっついてないか?ということになっています。

 Perlとかシェルスクリプトで確認用に変数を出力するときには、こういうのを後ろにつけて遊んだりしているのですが「ls」にこんな細工をした覚えはありません。

 何かと思ったら、いつの間にかホームフォルダに「だし。うーん...。まあまあかな...。あばよ!」という名前のファイルが出来ていることが判明しました。

 つまり「ls」は正常に動いていたのですが、なんでこんなファイルが出来ているのか?というと謎すぎるのですが。

 ファイル作成日は昨日の今ぐらいの時間なのですが。全然覚えてないんだし。うーむ...。

 あばよ。

タナカノタナカラ5

日誌 Vol.10



タナカラ・ファイブとマメキャラ・ファイブは似ている!

ということはどうでもいいのですが、結局ゲームの箱出しただけじゃね?という棚の整理。

最終回はミストシリーズ。

これも今のパソコンで動くのならやりたいシリーズでもありますが。実はMystVはクリアしてなくて、RealMystも途中で面倒になっているので、RealMystのみの特典ステージみたいなのは見てなかったりして。

というか両方ともリアルタイム3Dなのですが。やっぱりミストシリーズはリアルタイムではダメなのか?とか。

<!-- ゲームの箱出しただけでなく、
一応棚も少し片付いている、という情報も。-->

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

タナカノタナカラ4

日誌 Vol.10


これ、何だろう?

ということで、棚を片付けるシリーズの続きですが。

謎の重ね録りが出てきました。

というか、VHSはまだ認知度高めですかね。フロッピーディスクも同じ位の時代という感じですが、フロッピーディスクよりは一般的ですし。

そんなことはどうでもいいのですが、映画とかの録画された「とっておきたいテープ」が他に大量にしまってある棚でもあるのですが、どうしよう?と思っております。

最近はDVD以上の画質に慣れてしまってるし、今更古いテープをデジタル化とか、無駄に思えてしまったりして。

あのテープを全部処分できたらいろんなものが片付くのですけど。

でも、なんかもったいないような気もするのであります。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

モクモク

日誌 Vol.10

[ 北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告 : ギズモード・ジャパン ]

 「モハビをパトロールしているとPM2.5の濃度が上がらないもんか、と願いたくなるね」ということで、Fallout:New Vegasのパロディをしてみたのですが。

 この大気汚染の地域ってどのくらいの範囲なのか?ということもアレですけど。

 一部の気候に異変があるぐらいで住むならまだましですが、まわりまわって世界の異常気象につながるとか。

 今年は暑くないと予想されている日本も、このせいでやっぱり猛暑ですとかなったとしたら。

 そこまで考えるのは大げさかも知れませんが、この間は日本にも飛んできて、外出は控えるようにとかいわれてたりしましたし。なんとかして欲しいですが。

ナカタノカタカナ

日誌 Vol.10

 昨日のアレのちょっと訂正ですが、TombRaiderでOSXに対応しているのはChroniclesのLevel Editorでしたね。

 そして、ディスクを見つけたのでOSX SnowLeoperdで試してみたのですが、起動はするものの画面に何も表示されませんでした。

 残念。

 でも懐かしいオープニングの曲と矢印キーを押すとメニューを選択するあの音を聞くことが出来ました。

 TombRaider IIならAppStoreにあったのですが。同様に他のも密かに置いてあったりしたらいいのに。

<!-- ちなみに購入したIIですが、久々にやったら下手すぎて救急箱が明らかに足りてないのでやり直すことに。-->

ウラザワ

日誌 Vol.10

 前に"mi"だとキーボードショートカットがかぶってGoogle日本語入力で再変換が出来ない(けど「ことえり」だと何故かできる)と書いたのですが、裏ワザで解決?!

 ということですが、私は日本語入力には「ことえり」意外を使っているのですが、英字を入力するときに余計な機能はいらないのでOSXの標準のやつを使っていたりします。

 それでさっき"mi"で変換ミスを見つけたときに、出来ないことを忘れて癖で再変換のショートカットを使ってしまったのですが、再変換ができちゃう?

 よく見ると英字入力のまま再変換していたようなのですが。英字モードになっていても日本語の再変換が出来てしまうことが判明。

 変換は「ことえり」の変換になりますが、再変換ではそれほど優秀な変換でなくても大丈夫ですし「ことえり」もいうほど酷いわけではないですし。

 間違いを消してから書き直すよりは再変換の方が好きというか、そっちのほうがミスが減る気がするので再変換を多用していたので、これはちょっと便利なことに気づいた気がします。

<!-- いちいち入力を切り替えるのは面倒ですけどね。-->

タナカノタナカラ3

日誌 Vol.10


これ知ってる?

私は知らないですけど。中古のパソコンゲーを買ったらオマケなのか、何かの間違いだったのかこれも一緒に入っていたのです。

デイドラスと読むようですが。それよりも、ジャケットに大きく写ってるのはウェインズ・ワールドのカサンドラの人とか、当時の私の趣味にピッタリな感じでもあるのですが。

でも買ってないのに箱に入っていたゲームってなぜかやる気にならなくて、どんなゲームか良くわかりません。

けど、動かせる環境のない今ななって発掘されるとミョーにやりたくなる、というタンスの整理でした。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

2014年2月のベストスリー

今月の・・・

 これは雪のせいに違いない!ということで、何も出来ないまま終わっている気がする2月なのですが、腹が立つのでこれでオシマイ...、なワケはない。

 というか、ホントに空回りしている感じで常にイライラしているまま終わってしまった感じですが、3月になってしまったので2月の人気記事ということになっている記事のベストスリーを発表したいと思います。


それでは早速、第三位は!「日本人がビックリ

 また面白算数ブーム到来なのか?とも思いますけど、二桁の掛け算を簡単に解く方法の記事が第三位。

 とはいっても、私はあの方法で計算したことは一度もないですけど。慣れたらできるのかも知れませんが、慣れないうちは紙とペンが必要ですし、紙とペンがあったら普通に筆算するので慣れることはない、という感じで。


続いて、第二位は!「暑いの嫌い

 暑いのが嫌いな人は私だけではないみたいですね。でも安心してください。今年はそれほど暑くないとう予報です。去年の猛暑は当たりましたし、今年の普通暑も当たって欲しい。

 ホントに、コノヤロおめ、クーラーガンガンに効かせた部屋で「夏大好き!」とか言ってんじゃねえぞ!という感じです。


そして、第一位は!「トリメ

 これは何かの間違いに違いないですが、二日前のプゥマンのジョギング記事がブッチギリ。

 何が起きてこうなったのか、調べる方法はあるのですが、面倒なので調べません。恐らくビックリ鳥目ネコのネコ・ジェイ・ウォーク君の「何も見えなくて...夕方」という曲が大ブレークしたに違いありません。

 というネタはどうでもいいですけど、しばらくしてあの記事経由のスパムトラックバックとかが急増したら悲しいです。

<!-- 何も見えないで思い出したのですが、何も聴こえないことになっていたあの人のこといじるの、もうそろそろやめても良いかと思うのですが。私はあの騒動まであんな人のこと知らなかったですけど、CD買ったりした人はやっぱり騙された感じなのでしょうか。どうでもいい事なので、どうでもいいですけね。-->


 ということで2月でしたが。毎年思うのですが、2月だけこんなに日数が少なくて、他の月は30だけでなく31日まであったりとか、なんでなのか?とか。31日までの月から一日ずつ分けてもらったらバランスが良くなるんじゃないのか?とか。
 閏年ですら29日までしかないとか、なんかヘンですよね。

<!-- というか、冬のオリンピックがある年は、何月が一日多くなるか知ってますか?というクイズ。答えは3月。-->

HNUD::1393635612

Latest LMB

 どこのピクルスが美味しいのか、ということも調べないと極上にはならないな、ということはまたタルタルソースと見せかけて、特製ソースの話、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、インコの「がこ」ちゃんカワイイかも知れない、ということですが、次のiPhoneはカマボコ型という予言でもあります。

 「秘密文書」は秘密の話です。


 そして、さっきのマメキャラ・ファイブからの投稿が二重に投稿されていましたが、どうやらメールが二回送信されていたような。

 なので多分スクリプトは正常に動いていたに違いないのですが、なんか不安になるし。

タナカノタナカラ2

日誌 Vol.10


あなたの持っているTombRaiderはこの中にありますか?

もしない場合、あなたの持っているものは偽物かも知れません。クリア後の達成感を味わえない可能性があります。

ということで、クロニクルまでのクールなララちゃんじゃなきゃな、と最近思っておりますが。

それはそうと、中身はどこにあるのだろう?

Ⅳ以降はOSX対応だったからもしかすると、とも思うのですが。中身はどこだ。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]