MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年12月アーカイブ

一周年なんだ

日誌 Vol.6

雰囲気だけ大晦日。

プゥマンです。

去年の大晦日にちょっと遠くのお寺まで行ってみようかな?とか思ってジョギングで行ってみたのが「地獄コース第二」の始まりだったんですよね。

それで今日は一周年ということで地獄コース第二でしたけど。屋台とか除夜の鐘待ちの行列とか、去年と同様に大晦日の雰囲気だけを味わって普通に帰って来ました。

というか、久々に屋台のたこ焼きとか食べたくなったのでもう一回行ってこようか?とか。

行きませんが。

プゥマンでした。

終わらん

日誌 Vol.6

どぅあぁ。今年もまたダメだったよ...。

 ということで三年ぐらい前から続いている大掃除ですが、全然終わりそうにありません。

 とりあえず、ここだけは掃除しないとヤバいことになるという感じでトイレだけは掃除しましたけどね。

 ウ○コの神様もゴキゲンです。

 というか、昨日は怒ったり泣いたりしてたみたいですが、記憶にございませんとか。まあいいか。

 とにかく12時までまだ時間があるので出来る範囲のカラ元気でカラ拭きします。キャッホー!

 来年はここを読んでいるヤツにも付き合ってもらうよ!

 それじゃあ、またね!wdKung_nano.gif

泣いてるし

日誌 Vol.6

 アイ...震えるアイ...
 何とかカントカ
 ナントカかんとか...
 真っ赤に燃えるー!♪

 ということで、昨日のコッツェンつぁんのアルバムを聴いてたら私もガンダムが歌いたくなってきたし。

 とはいっても次のバーチャルアルバムがガンダムカヴァーではないことは確かですが。

 でも、なんでたまに楽しい動画サイトで「哀・戦士」を聴くと涙が出てくるのか不思議ですが。哀・戦士で涙を流したい時に楽しい動画サイトで「哀・戦士」を聴いているということですかね?

 その他に無条件に泣きたくなる作品とか名場面とかいろいろあるのですが、あまり弱点を見せてはいけないので内緒です。

<!-- とは言いつつも、ナウシカとか見てると最初から最後までずっと泣きそうなのはなぜだか解りませんが、自分ではサブリミナル効果に違いないと思っています。(どんなサブリミナルメッセージがあるのか知りませんが。)-->

そろそろイライラ

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 日本語変換ソフトをバージョン14から一気に2010にしたので使い慣れてないだけなのかと思っていましたが、やっぱりヘンだしKYだし。

 まあ一気に1996もバージョンアップなので仕方がないのかも知れませんが、バージョンアップによって改善されるはずの「文脈を判断して変換」の精度が悪くなってね?

 大抵の場合、そういうヘンな変換は笑いのネタになるのですが、急いでたりするとキーボードぶん投げの原因にもなるので何とかして欲しいとか。

 だいたい「今日も」と入力しようとして「きょうも」まで打ち込むと「京本政樹」という変換候補が出てくるのは何なんだ?ということですけど。

 1996も一気にバージョンアップすると追加された機能についていけないというのはウソですが、余計なことはしないで欲しいとか。

 というか、文脈は判断できてないし。

 なんでもできちゃう感じにすると逆に使いづらくなるかも知れないので、私の使っている変換ソフトでは硬派な感じの変換を目指して欲しいとか思います。

 「きょうも」で芸能人の名前がいろいろ出てくるというのはGoogleのアレにまかせるとか、そういう差別化があったほうが良いと思うのですが。

 というか、適当に書くつもりが意外と本気のこと書いてら。


<!-- というか、修正しちゃったけど、この記事でも有り得ない変換ミスがあったりしたし。ホントに。-->

オ。ソ。ロ。シ。?

日誌 Vol.6

 ということでF.E.A.R.2もやっていたりするのですが、怖いとか怖くないとか、面白いとか面白くないとか、それよりも先に、字幕を読んでいるとやられるのですが。

 格好つけて英語を聞き取れているフリをするよりもワッカリマセン!というしかない感じでストーリーを追おうとするとゲームオーバーなのでウオォォォ!となっていますけど。

 けっこう頑張っているのですが、いまいちハマれないのは初代をやらずにいきなり2からやっているからなのか。それとも、これまでハマってきたゲームにあったアレがないからなのか?という感じですが。

 これまでの好きなゲームの傾向でいうと、主人公が個性的だったり、脇役が個性的だったりなのですがF.E.A.R.2では今のところそういうのが見えてこなかったりします。

 最終的に重要になりそうなアレがソレなのか?という気もしていますが。

<!-- せめて、バリューサーカス(喋る方)で回復アイテムが手に入ったらなあ、とか思ってしまったり。-->

トベ!ガンダム

日誌 Vol.6

ガッタ・フライアウェイ♪ガッタ・フライアウェイ♪

 ということで、最初に聞いた時にはまあまあだけど...。という評価だったのですが、なぜか三周目が再生されているさっきのコッツェンつぁんのガンダムアルバムですが。

 曲の良さの他にいろいろとプラスアルファされているので、こういうサントラとか主題歌とかってズルいといえばズルいですが。

 ただ、どうしても初代ガンダムは笑うしかない格好良さです。

<!-- ついでに書いておくとiPadにSDカードとかUSBでデジカメを接続できちゃうアレとか買ってきたりしているのですが、年末感覚でやる気ナシなので何もしてないとか。-->

行ってねえが

SciEncia , 日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):JAXAi閉館 宇宙情報を発信したが仕分けで廃止 - 社会

 一度見に行ってからイロイロ書こうと思っていたのですが、忘れてました。

 ということで、何も書けない感じですが閉館してしまったみたいですね。

 仕分けられてしまったのにはそれなりの理由があったのでしょうけど、こういう施設は数字だけでは解らない価値があるような気もしますし、ちょっとザンネンとか思いつつも、実際にみたことがないのでやっぱり何も書けませんが。

 でも、もしJAXAiで感動して将来優秀な科学者になるような子供が、JAXAiがなかったことによって間違った方向に進んで天才悪魔となって全国制覇とか目指したら...(なんだそれ?)

 それはどうでもイイですが、私は大人になってから宇宙とかその他の面白い世界にやっと気付いて、ちょっと損した気分ですし、子供がそういった面白い世界に気付くことができるような施設はもっとあっても良いと思っていますが。

ヘンなGM

日誌 Vol.6

101230_2.jpg

 今日ってガンダムの日だったよね?違った?

 ということで、なぜかガンダムな感じになっているのですが、ガンダム商法に騙されて欲しくもないのにペプシNEX買ってしまいました。

 しかもジムだし。

 というか、CMが気に入らないということで飲んだことのなかったペプシNEXですが、まあまあです。というか、やっぱりあの甘味料は何に入っていてもダメなのですが。

 普通のペプシは好きです。でもZEROブームなのであまり売ってません。なんとかしてください。

<!-- 関係ないですが「がんだむな」を変換したら「感田胸」になったのですが。どうやら「感田(ガンダ)」という地名があるみたいですね。私の使っている変換ソフトはガンダムよりも地名を優先させるみたいです。-->
<!-- とはいっても「がんだ」を変換しても一発で「感田」が出てこなかったとか。この辺のルールは良く解りません。-->

コッツェンつぁん

日誌 Vol.6

101230_1.jpg

 年末気分過ぎるので今日の「CDを買いに行く」が開催されました。

 Richie Kotzenさんの「哀 戦士・Z×R」でございますが。

 ネタで買うのには古すぎるのですが、ちょっとリッチー・コッツェンつぁんに注目中なので買ってしまいました。

 本当は普通のアルバムが良かったのですけど、売ってなかったから仕方がない。このあいだの「ビルとテッドの地獄旅行」のサントラに入っていた曲がけっこうカッコ良かったのでその辺を探していたのですが。

 それはそうと、ガンダムです。なんでコッツェンつぁんがこんなことやってんだ?という感じもありますが、ガンダムで面白いのですが。

 特に初代ガンダムのカバーとか笑うしかない感じでステキです。(これは一応褒めている表現だと思ってください。)

 英語の歌詞ですが「Gundam」の部分は日本語ふうに最後の母音を付けた「gundamu」という歌い方になっていますね。というか、あの歌はあそこでガンダムという言葉を使わないワケにはいきませんし、そうなると英語の発音じゃきついですし。

 知らない曲も何曲かありますけど、知っている曲はやっぱり日本語の方が落ち着くなあ、という感じはしてしまったり。

 でも前期のほうのZガンダムの歌とかコッツェンつぁん的で格好良かったりして。

 ただし、このアルバムでコッツェンつぁんの評価をしてしまうのは間違いな気がするので、今度は普通のアルバムにチャレンジしたのですが、あまり売ってないので大変だったり。

ガチョ〜ン!

Latest LMB

 ということで「Dr.ムスタファ:訳」の世界は今年最後の更新という設定にしておきましたがDanny Kayeさんの「Civilization」でございます。

 なんすか?誰すか?という感じかも知れませんが「Fallout3」よりということで、ギャラクシーニュースラジオからレトロな選曲なのです。キャッホー!

 そんな感じでダニー・ケイさんについては私も良く知らないのですが「ダニー・ケイ - Wikipedia」によると谷啓さんが芸名の参考にしたとか書かれていたり。

 恐らくガチョ〜ンというネタはやっていなかったと思いますが、私はダニー・ケイさんが気になってきました。

 それにしても、昔の曲というのは単純でしかもグッとくる内容が多いのでけっこう迷いましたけどね。

 さらに今年最後ということで、候補は他にも「Kornをソコノさんが訳す」とか考えられたのですが、最終回ではないのでバッドエンディングではなくて楽しいモノになっています。

<!-- ちなみに、十周年イヤーの年明けの一つ目はもう決まっているというウワサもありますが。というよりも、来年が本当に十周年なのか?とかその辺は謎のままですけど。-->

やばい、欲しい

TecnoLogia Vol.3

サンコー、230倍まで拡大するUSB電子顕微鏡「Dino-Lite Premier」 | RBB TODAY (デジタル機器、周辺機器のニュース)

 こういうオモシロ商品って基本的にWindows専用な感じだと思っていたのですが、良く見たらMacでも使えるみたい。

 実は部屋に顕微鏡があって、ごくたまにですが、小さなモノを大きくして楽しんだりしているのですが、写真とかとれなくてザンネンだなあ、と思っていました。

 ちょっと解像度とかビミョーかも知れませんが、最近はベランダ植物の花とか妖怪とかの部品を大きくしてみたい衝動なので、かなり気になるアイテムです。

タブイラガレット

日誌 Vol.6

101229.jpg

 アンドロイド携帯でアップルの製品を撮影するとドロイド君の霊が写るという都市伝説ですが。

 そうじゃなくて、まだほとんどアプリをインストールしてないことはさっき書いたのですが、とりあえずということで、イラガマン仕様です。

 最近は壁紙のようなものが設定できるモノは全部イラガマン仕様になっているのですが、なぜかマメキャラフォンはマメキャラ君です。

mame_nano.gif

 それはどうでもイイですが、iPadの壁紙を自作する場合は画像の大きさを1024×1024にるすとぴったりみたいですね。

 実際の画面は1024×768ですが、壁紙もiPadグルグル機能に合わせて回転するので1024×768の大きさの画像だと、短い方の辺が横になった時に拡大されてぼやけるらしいです。

 縦向きと横向きで常に表示されない箇所ができるのですが、その部分に何かネタを仕込むのも面白いような感じですが。

 そろそろiPadでイロイロしたいのですが、その前にSDカードとかUSBでカメラをつなげちゃうアレとか欲しいのですけど、やる気がないので買ってないとか。

 というか、現在偏頭痛発動中でさらにやる気がないです。冬はこれがあるから冬も嫌い。夏も嫌い。春と秋は...まあまあだけど...。

どれにしようか

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

GORILLAZ、iPadをフィーチャーして制作した最新アルバム「The Fall」を公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 なんかブラーって名前は久々に聞きましたが、ブラーの人ともう一人の人のプロジェクトで作ったアルバムにiPad楽器がたくさん使われているということです。

 まあ、このアルバムを買うかどうかってことだと...うーん...。まあまあだけど...。ということですが、アプリが多すぎて何が良いのか解らずまだiPadにはほとんどアプリをインストールしていない私としては、使われている楽器アプリがちょっと参考になったりします。

 今のところ気になっているのは「SoundyThingie」というオモシロ楽器アプリですけど。

 普通の楽器とはちょっと違うアプローチという感じですが、こういうので遊んでいると良い息抜きになりそうとか。息抜きだけど作品もできちゃうとか、楽しそうです。

BBRニュースnano

日誌 Vol.6

今年もつまらない一年だったわね...。

窓際キャロットさんnano

キャッホー!キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!

さあて、ここで...テヘっ。今日は小さなキャロットちゃんからニュースだよ。

101228.jpg
何てことなの?とうとうブラックホール・ベランダに空きビン軍団が攻め入ったきたようだよ。

きっと殺人鬼のアウグストゥス・ニャ〜ゴ大佐も関わっているに違いないわ。

そして、私の仕入れた情報によると、どうやらブラックホール・スタジオの負け犬もこの騒動に関わっているらしいわよ。

あまりにも大量の空きビン軍団は洗面所で洗うことができず、それでベランダに攻め入ってきたってことだよ。

いずれにしても私の近所で起きた最悪の出来事だわ。

それから、空きビンやペットボトルを捨てる時にはちゃんとすすいで綺麗にするのを忘れないで!

こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんがどんなに辛い真実もありのままキミに届けるよ!

では、また会いましょう。

やるっ気ナイト

日誌 Vol.6

マッタリ空気だ。

プゥマンです。

なんかやる気が出ないから運動してみようか、ということでジョギングでしたが、交通量が少なかったり、タクシー多めだったり余計に年末雰囲気だし。

関係ないですが、最近ジョギングコースにいる野良ネコに良く呼ばれるんですよね。

ただ、あそこのネコはいつも野良ネコにエサをあげる人からエサを貰っているので、多分私を呼んでいるのではなくて、エサをくれと言っているに違いないですが。

プゥマンでした。

ダラッとしてきた

日誌 Vol.6

 何かだんだんダラッとしてくるのは年末だから?

 各種情報サイトの記事も年末な感じでだんだんとダラッとしてきているので、私もダラッとしてきましたが。

 ダラッとしながらも、あることに気付いてちょっと盛り上がったので、ついでにPerlスクリプトも書いたのですが、奇跡的にエラーなしの一発OKのコードが書けたりして、ヘンなところに盛り上がっています。

 何に気付いたのかは年明け以降のお楽しみですが。

 どうでもイイですが、胃がヘンなので、カップスープとかがイイ感じなのですが、ホントはそれすらひかえた方が良かったりするんですよね。

 とはいっても、カップスープしか受け付けないとかそういう感じじゃなくて、普通に脂っこいのも食べられてるからダイジョブですけど。

タダダガ

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

70種のプリセットを搭載したソフトシンセ音源無償ダウンロード提供 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 ヤッター無料だー!とか思ってダウンロードしようと思ったのですが、良く見ると名前は違っても製品版のデモみたいな感じでしたね。

 まあ、ただなので何も考えずにダウンロードしても良いですし、デモトラックを聴くとさらに良いなとか思ってしまいますが。

 そんな感じで衝動ダウンロードしていないのはこれが音楽用パソコンでないからです。

 なんでその辺にこだわるかというと、ソフトシンセとかが増えてくると、優柔不断な私は曲を作る時に「どのシンセのどの音色を使うのがベストなのか?」とか考え始めて大変な事になるので、選択肢はなるべく少なくしたいとか、そんな感じです。

 それはどうでもイイですが、無料ですのでダウンロードしてどの音色にするか悩むのもよいでしょう、ということでした。

オ。ソ。ロ。シ。

日誌 Vol.6

 FPSでホラーというのはちょっと反則だな、と思いながらF.E.A.R.2でございますが。

 ヘンな悲鳴をあげながらけっこう盛り上がっています。今のところ私の苦手な怖さというのはそれほどないのですが、先に進むと出てくるのでしょうか。

 ただ、胸焼けがひどいので、こういうゲームは長続きしませんし、ヘンな悲鳴でthe Peke-Filesの続きを書かなければいけないことを思い出したので、今日はほとんど進まずオシマイ。

<!-- どうでもイイですけど、最近ここの記事で英単語に全角と半角が混ざっていることが多いのですが、今これを書いている編集画面だと全部半角に見えるんですよね。ATOKのバージョンアップで英字の変換もちょっと変わったということもありますが。まあ、どうでもイイことなのでどうでもイイですが。-->

考え中...

Latest LMB , 日誌 Vol.6

 このあいだ大量のスパムコメントで大ピンチだったRestHouseですが、その時にガードを厳しくしたら、実は普通のコメントも書けないようになっていることに気付きました。

 それと、トラックバックに関しても同様の制限がかかっているのですが、もしかするとちゃんとしたトラックバックも弾かれているかもしれないとか。

 もしもコメントとかトラックバックとかしてくれた人がいたら申し訳ないのですが。

 ただ、滅多にない(ちゃんとした)トラックバックとかコメントのために、制限を解除するとまたRestHouseが大ピンチなので、良い方法が見付かるまでこのままということになりそうです。

 アクセスログを見てもどうにもなりそうにないので、もう少し突っ込んだ制限が必要な感じです。面倒です。

<!-- スパムコメントとか送信している人達には「犬フンだと思ってよけたら、そこに人糞があってそっちを踏んづける」という呪いをかけておきます。-->

こいつぁ一体

日誌 Vol.6

ワッザファッ? CIAがウィキリークス特別調査班「WTF」結成 : ギズモード・ジャパン

 実は「秘密の予言」にも登場するWTFですが、CIAの捜査班の名前になっているとか。

 もちろん、WTFという意味のWTFではないのですが。なんか面白いです。

<!-- 「What The F**k」のそれぞれの単語の頭をとってWTFですけど。直訳するとヘンな意味になりますが、主に「おったまげた!」という時に使う感じでしょうか。-->
<!-- 訂正みたいな:「おったまげた」というよりも「何なんだよ!」の方が意味が近い気がします。-->

 WTFに怪しい動きがあったとかで、今度はFBIに「OMG」という捜査班が編成された!とか期待していますが。

<!--
 What the F**kに似た言葉で「What the hell」というのもあります。
 こちらは主に、ホラー映画で死亡フラグのたったオッサンが、納屋とかガレージで物音がした、ということで懐中電灯とかを持って様子を見に行った時に最後の言葉として使われることが多いです。
-->

イエキ

日誌 Vol.6

ボクのハートを焦がす、この胸焼け。

プゥマンです。

また胃がおかしいんですが、なんとかして欲しい。

プゥマンでした。

怖い?

日誌 Vol.6

 硬派な感じのゲームとローカライズが手抜きな感じのゲームは日本版が字幕だったりするんですよね。

 ということで、さっきのF.E.A.R.2はどっちの感じのゲームかまだ解りませんが。

 一応、怖い雰囲気なのですが、例によって標準画質テレビだと字幕が読めないので、何が起きているのか良く解らなくて、怖いかどうかもビミョーなのですが。

 どうでもイイですが、このあいだまでやっていたHalo Reachの「殴る」ボタンが「手榴弾」ボタンなので、ガラスを殴って割るとかしようとすると自爆します。

 怖いかどうか解らなくても、急に暗くなったりして、肩に力が入るような演出が多いので、疲れてしまって今日はオシマイ。

 というか、年末で一気に気を抜いていると思われそうですが、一応イロイロやっているので創作日誌とかも書いても良いですが、どうでもイイ感じかも知れないので適当に。

<!-- ふと思ったのですが、ローカライズが手抜きというのは、日本ではウケそうにないから声優を雇わずに字幕とか、そういうことなのですかね。そうだとすると、その判断は誰がするのか?という気もしますが。シューティングとかだと基本的に字幕は無理な気もするので、英語がわからないと面白さ半減ですし、もしもせっかくの名作がそのために名作以外になったらもったいないとか、そんな気もしますが。-->

小さな\(ヘイロ)ー/

日誌 Vol.6

8bitディメイク版『Halo』が1月に無料ゲームとしてリリース(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 さっきのゲームを始める前に「リメイク、キター!」とか思ったら「ディメイク」だったHaloですが。

 これはこれで楽しそうですが、こういう画面だと難しそうですよね。コンティニューの回数とか決まってたらクリアできない気がします。

<!-- どうでもイイですが、こういうゲームでもどことなく洋ゲーと和ゲーに違いがあるような気がしますよね。なぜかコッチだと和ゲーの方が落ち着くような気もしたり。-->

面白い?

日誌 Vol.6

 体調悪すぎなのは昨日のジンジャーエール飲みすぎのせいかと思ったのですが、あの「ダメな人のカツ」に入っていた甘味料が気持ち悪かったのではないかな?とか。

 ステビアとか入ってると、どうしてもダメなんですよね。なので、最近はジュースの自動販売機で「ZERO」だらけなのもちょっと腹が立ちます。

<!-- (どうして太ってる人に合わせないといけないんだよ!とか。)-->

 それはどうでもイイですが;
101226.jpg

 最近ずっとHALOばっかりでそろそろ発狂しそうになってきたので、とりあえずゲーム屋さんに行ってユーズドエディションを物色してみたのですけど。ジャケ買いです。

 でもさっき調べてみたらけっこう恐いらしい。しかも私の嫌いな方の怖さということなのですが、やる前からテンション下がってますけど。

 とりあえずやってみますけどね。

BBRニュース

日誌 Vol.6

こちらキャロットちゃ〜ん!キャッホー!

今年も枕元にはDSiは置かれてなかったけど、窓際キャロットちゃんが出来る範囲のカラ元気で最新ベランダ情報をお伝えするよ!

101225_6.jpg
先週までギリギリダラダラしていたマッチヘもとうとう枯れてしまったようね。

 今年の異常な暑さの中で育ったにしてはよく頑張ったほうね。

 でもまだ枯れずにダラダラしているやからもいるよ!

続きを読む: BBRニュース

ジンともカンとも...ジンジン

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

ジンジン、ジンジャーエール、ジンジン、ジンジャーエール、クリスマス♪

 ということで、ジンをジンジャーエールで割って飲んでたら、いつの間にかジンジャーエールのペットボトル1500mlがカラになりそうとか。ジンの方はぜんぜん減ってないのですが。ジンジャーエール飲みすぎです。

 それはそうと、クリスマスとか関係なく「the Peke-Files」の続きを書いているのですが、すでに9章まで書かれているのに、前半も終わってないんだが。

 というか、出だしに力を入れすぎて、このまま行くとどんどん尻すぼみな予感なので頑張らないといけません。

 それよりもジンジャーエールがタプタプでなんか苦しくなってきていますが。甘すぎず飲みやすいから、たくさん飲んでしまうようです。

<!-- どうでもイイですが、ジンジンジングルベルの歌がリメイクされているのを知ってちょっとビミョーだな、とか思ったのですが。やっぱりオリジナルを知ってるとオリジナルが良いと思ってしまいますよね。というより、すごく良い曲だとは今も昔も思ってなかったりしますけど。-->

今年もだって

日誌 Vol.6

ルシフェルさんもクリスマスは一人...『エルシャダイ』Xmasボイス登場(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 てっきりイーノックと一緒だと思っていましたけど。

 それはどうでもイイですが、なんかもう敵ナシという感じで素晴らしいエルシャダイですが。

 このままずっと発売前が続いてくれたら良いとも思ってしまいます。

<!-- どうでもイイですが、公式ページのキャラクター紹介に「伸ばしたナンデ君」みたいなのがいるんだが大丈夫か?-->

<!-- ナンデ君ナノ-->

7722

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 さっきのはもちろんフィクションですが、サンタにiPadを貰ってしまいました。じゃなくて、もしかして音楽用パソコンの周りで使うと便利じゃね?ということに気付いたので、急に欲しくなって買ってきた次第でございますが。

 とりあえず活用法その1ということで下のこれですけど。
101225_2.jpg

 ネタバレ含むのでモザイクですが、昨日のアレを印刷する前にPDFならこれができるよな、という感じでやってみたらイイ感じ、ということなのですが。

 まあ、買うまでできるかどうか解っていなかった、というのもLMBクオリティですが。

 その他はまだ試してませんが、iOSがMIDIに対応した時点でかなり買うことが決まっていた感じで、それに対応したアプリをまず探す必要があったりですが、とりあえず今のところは面倒なのでやってません、とか。

 ついでに;
101225_3.jpg
なんと!
101225_4.jpg
という程でもないですが、the Peke-Filesの縦書きPDFバージョンもちゃんと表示されて、なんとなく嬉しい。まあ表示されるのは当たり前なのですが。

 ただ、縦書きだとアプリの仕様上、ページをめくる操作が逆になる感じで違和感ですが。

 ついでに、解っていると思いますが、大きさはこのくらいです、とか。
101225_5.jpg

<!-- 久々に食べたら気持ち悪くなった、とか。-->

ディレクターズ・カット

日誌 Vol.6

101225_1.jpg

犬サンタ-----これ一個余ってるから、さっきのビーフジャーキーのお礼にあげるんだワン。
Little Mustapha-----ホントに!?やったー!...っていうかさ、こんど新しいモデルが出るってウワサなんだけど...。
犬サンタ-----そんなことを言われても困るんだワン。それは自分で買ったら良いんだワン!
Little Mustapha-----それもそうか。じゃあ、犬サンタ君には特別にスパムをもう一切れあげよう!
犬サンタ-----もう気持ち悪いからそれはいらないんだワン。

 ということですが、この記事の意味が解らないひとは、こちらの記事には興味を持っていません。

HNUD::1293238407

Latest LMB

やあみんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!bhKung_nano.gif

今日は予言の日なんだけど、Little Mustaphaは異次元世界から帰ってこないから代わりに更新しておいたんだなぁ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の予言」にはもちろん「大変なことになる!」と書かれてるんだなぁ!

そして「秘密文書」は今年一年の「秘密文書」を振り返っているんだなぁ!

それから、今日は終業式だったからスズキ・ピヨニカさんが日記を書いているよ。開設当初と場所が変わってるから気をつけるんだなぁ!

Piyonican Diary

 それじゃあ、またね!

みんなで歌おう

日誌 Vol.6

[紅白歌合戦]嵐が新曲と各地の写真披露 松下奈緒は"ゲゲゲ"をピアノ演奏 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 どうでもイイですが、というか昨日からどうでもイイシリーズが続いている感じもしますが、歌で「ゲゲゲ」といったら、違う曲だと思うのですが。

 「ゲ...ゲ...ゲゲゲのゲ〜♪」という歌を知っている人って、最近減っているかも知れませんが。あの歌は名曲だからついでに演奏して欲しいですよね。

 「お化けにゃ学校も、試験も何にもない♪」とか、歌詞が素晴らしいし。

 プリンセス・ブラックホールも出ないし、どうせ紅白は見ないので、私はあの歌を歌って新年を迎えようかな。ついでに虫たちと一緒に鬼太郎を讃える歌とかも歌ったり。

<!-- というか「讃える歌」が「あの歌」なのか?という疑問もありますが。-->

意外と解る

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

20101223(001).jpg

 音が多すぎて覚えられないから初めてシーケンスソフトの譜面を印刷する機能を使ってみた。

 ということなのですが、綺麗な写真だと新曲のネタバレになるので、ここは懐かしい「腐っているスマートフォン」改め「起動に一分ぐらいかかるトイカメラ」(つまり前に使っていた携帯)で撮影することにしたのです。

 でも、せっかく時間をかけて撮影したのに、思っていたよりも綺麗にとれてしまって、モザイクがかかっているので、わざわざ古い携帯を持ち出してきた意味がないとか。

 それはどうでもイイですが、鍵盤で考えたフレーズをギターで弾くといういつもの拷問シリーズですけど、今回も良い具合に弾きづらいです。

 ということで、古い携帯のカメラでしたが。あの携帯のカメラは外で景色とか撮影するとけっこうイイ味が出るので、出かける時には持っていったりしてます。

アンドロロマン

SciEncia , TecnoLogia Vol.3

Androidが宇宙に!?......米GoogleがNexus Sを上空へ打ち上げ | RBB TODAY (ブロードバンド、その他のニュース)

 ドロイドさんが宇宙とちきゅうの間を漂っております。

 気球にカメラ付きのAndroidケータイを載せて飛ばしただけ、といえばそれまでですが、物凄い感動的な映像ですね。

 飛ばしただけといっても、カメラ以外にもAndroidの機能をイロイロと活用しているみたいですが。

 とにかく、背景の宇宙の手前みたいな景色が似合いすぎるドロイド君がカワイイです。iPhoneになくてAndroidにアルもの。それはドロイド君の存在にほかなりません。

 どうでもイイですが、カワイすぎたのでここにも動画を貼り付けたり。衝撃的結末でもありますし、なんかイイです。

今日のニオイ

日誌 Vol.6

カレー臭?

プゥマンです。

ジョギング中にどこからともなく漂ってきたカレーのニオイとか嗅いでしまったので急に空腹な感じになっております。

というか、カレーってニオイだけはどこのでも美味しそうですよね。

関係ないですが、鼻の下に吹き出物が出来て猛烈に痛いのですが。

プゥマンでした。

テヘッ

創作日誌 Vol.1

 さあて、ここで...、テヘッ。何を書こうかな?

 ということなのですが、結末も、途中の展開も解らないままthe Peke-Filesの続きをちょっと書いたら、新たな展開が見えてきて、これならスムーズにいろんな方向に進められそうだ!とか思ったり。

 それはどうでもイイですがけっこう頻繁に登場する「さあて、ここで...テヘッ」というのは何なのか?ということですが、これは「オレだよぉ!スリードッグだよ!」のマネでございます。

 でも、このあいだ英語版のスリードッグの音声を聞いたのですが、予想と違うというか。

 日本語吹き替え版のスリードッグってテンション高すぎ?な感じだったり。まあ、それがたまらなかったりするのですが。日本語版スリードッグのトークだけを収録したサントラとか出たら私は買いますよ。

 エデン大統領とのカップリングで二枚組でもイイですけど。

 何を書いているか解りませんが、the Peke-Filesをけっこう頑張っているということで、さらに書くと、音楽作品も何かあるかもという感じで、良い具合になっているのです。

<!-- というか、夏さえなければ一年中作品を作っていられるような気がしますけど。夏は南半球に逃げたい気もする。-->

なぬ?

日誌 Vol.6

[本の王子様]「ニャル子さん」と「のだめ」最終巻が首位分ける 「月姫」有終の美 | ブック | マイコミジャーナル

 どうでも良すぎるのですが、気になるので。

 最近、不猫斗ニャ〜ゴ先生関連でネコのことをニャルゴと呼んだりしていますが、「ニャル子さん」は初めて知りましたよ。読んでたワケではありませんよ。

<!-- しかもニャル子さんの画像にはニンジンらしきものも描かれているし。もう。-->

 こうなったら、ニャ〜ゴ先生にさらなる呪いをかけて、萌えキャラ化させてラノベにしてやる。(ウソですが。)

nyago_nano.gif窓際キャロットさんnano

ある意味ウィルス・注意

TecnoLogia Vol.3

シャープ、「GALAPAGOS」向けPCアプリの削除方法で注意呼びかけ - ケータイ Watch

 持ってないので私には関係ないのですが、なんか凄いので。

 「GALAPAGOS Station」というソフトをパソコンからアンインストールすると問題が発生する場合があるみたいです。
「GALAPAGOS Station」を12月20日21時までにダウンロードしたファイルが不具合の対象となる。標準設定( C:\Program Files\GALAPAGOS\GALAPAGOS Station\ )であれば問題はないが、それ以外のフォルダにインストールしている場合、アンインストール時にそのフォルダ全体が削除される

ということです。

 まあ、大抵の場合は問題のないインストール方だと思うのですが、ハードディスクの容量がやばくなってるとかだと、別の場所にインストールしている人もいそうですし。気をつけましょう。

<!-- ハードディスクの容量がやばくなるて、フヒュヒュヒュ...!という人もいるかも知れませんが、一昔前のPCを使い続けていると、そういうこともあったりしますよね。Windowsじゃなかったですけど前のパソコンは起動ディスクの残りが10%を切ってたので、大容量の新しいソフトは別のディスクにインストールしてたり。-->

そこに山ガールから

日誌 Vol.6

森ガールとは一味違う!? 山ガールは「機能カワイイ」がポイント......コロンビア、「登山とファッション」の意識調査 | RBB TODAY (エンタメ、調査のニュース)

 ということで、タイトルが書きたかっただけなんですが。

 ガールはやっぱりカワイイが良いのですね。機能カワイイというのはどういう感じか解りませんけど、山はなめると大変な事になるので、カワイイよりもまずは機能重視で。

(そういえば、このあいだ山ガールと山ボーイが遭難していましたけど。)

 それからちょっと上級向けの山の場合はちゃんとした地図とコンパスと。最近ではちゃんとしたGPSとかも便利です。

 そしてゴミは持ち帰るとか、山のマナーも守りましょうね。

 というか、イロイロ書いてしまったな。

 最後に「どうして山に登るのか?」と聞かれたら、タイトルに書いたように答えて欲しい、という私からのお願いでした。

<!-- イロイロ書いたけど、私は登山が趣味なわけではないですけどね。-->

モワッ...と

日誌 Vol.6

ヘンなニオイがしてきたよ!

プゥマンです。

冬だからダイジョブと思っていましたが、やっぱり汗はけっこうかいているようで、洗ってないジャージからファニーな香りがしてきました。

まだ、ファンキーにはなってないのでダイジョブでしたが、今日はジャージを洗濯します。

関係ないですが、今日の8時頃の月が格好良かったですけど。明日も格好良いかも知れないので見たらイイ。(というか、見事に昨日だけ雨だった感がなんとも。)

プゥマンでした。

BVR

日誌 Vol.6

 ハロー親愛なるベランダ国民よ。私はJ.H.キャロットちゃん大統領。

 スカシタゴボウという名前を聞いたことがあるだろうか?

 ゴボウがスカしてステキだなどと思ってはいけない。スカシタゴボウは雑草なのだ。誰にも気づかれずに育ち、プランターの土から養分を奪っていく無法者だ。

 そしてブタクサ。

 幸いにもこれらの雑草はまだブラックホール・ベランダには生息が確認されていない。しかし、ステキな名前に騙されてはいけないのだ。

 それではここで霊的な引用をキャロットちゃん大統領があなたの心にキャロっとしよう。

「アメリカンサイズだからといって、アメリカ製とは限らない!」

 では、また会おう!
101003.jpg

ペケテンション

創作日誌 Vol.1

 さあて、ここで...、テヘッ。the Peke-Filesの続きをそろそろ書き始めないと、どうでも良くなってせっかく書いた600行ぐらいがボツになって無駄になるんだが。

 それよりも、さっきこの先どうなるのか?ということをなんとなく頭の中で考えてみたのですが、もしかすると今回のテーマは大作向けなのか?という感じもしてきたり。

 大作になると2話分ぐらい使えるので、シーズン3を早く終わらせるにはちょうど良いですけど。その前に大作にふさわしい結末とか、途中の盛り上がりとか、今のところ全然思いつかないですけど。

 なんか、以前は結末とかどうなるか解らなくても、その時のテンションでどんどん量が増えて大作になってたりしましたけど。ずっとそういう感じだと、全部同じになってしまったりもしますし。

 全てに共通した「らしさ」みたいなのは必要ですが、いつも同じパターンというのは良くないですし。そんな感じで、最近は作品を作るのがちょっと苦痛でもありますけど。

7707

日誌 Vol.6

クリスマス限定・台湾マイクロソフト公式キャラ「藍澤光」のギャルゲー登場!:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 どうやら台湾のマイクロソフトがおかしなことになってきているみたいですが。

 年末年始にやるゲームはまだ決めてませんが、クリスマスはこれで決まり?!

 ではなくて、あのミックマックなキャラに似ているということではスズキ・ピヨニカさんのライバルでもあるので、LMBとしてもスズキ・ピヨニカさんの登場するゲームとか作らないといけないのかも知れません。

 もし作られるのなら、それはギャルゲーでも音ゲーでもなくて、チョー難解なパズルや謎を解いていくアドベンチャーゲームに違いないです。もちろんノーヒントな感じで。

 というのは、どうでもイイですが、リンク先の記事に書いてある「台湾語」って間違いかと思ったのですが「台湾語」ってあるんですね。私はなんとなく「北京語」と「広東語」しかないと思っていたのですが。まあ、いずれにしても漢字なので、意味を推測するだけなら問題ないですが。

<!-- 関係ないですが、Halo Reachはコルタナの音声を手に入れる前にちょっと飽きてきたのですが、なんか面白いゲームはあるでしょうか?コルタナの音声を手に入れるためには、あと1ヶ月ぐらい休みなしでやらないといけないっぽいですし。というか初代をもう一回やろうかな。-->

ウルサミノール

SciEncia

2010年12月23日 こぐま座流星群が極大

 ということで、空から小熊が降ってくるから気をつけましょう。じゃないですが。

 どうでも良いですが、今日(というか昨日だけど)の月食とか、その前のなんとか流星群とか、最近ことごとく天気悪いんですけど、どういうことですか?ということでもありますが。

 まあ、23日は晴れっぽいですけどね。こぐま座流星群らしいです。

 これまであまり注目してなかったから知りませんでしたけど、なんとか流星群ってたくさんあるんですね。

 このあいだのふたご座流星群とかはすっかり忘れていましたが、その数日前になんとなくベランダから空を見ていたら一つ見付けて、また「オッ!」をお願いしてしまいましたが。

 まあ、寒いので風邪をひかないように気をつけましょう、とか。あと自称雨人間の人は、雨予防のために「楽しみにしていないフリ」をしていましょう。私も最近雨男気味になってきたので、全然楽しみにしてないよ!とか思っておきます。

ナツカシセール

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

スクエニ、iPhone/iPod Touch「聖剣伝説2」。リリースを記念して同社アプリ&サントラの期間限定セールも開催 - GAME Watch

 もう少し前だったらなあ、という気もしてしまいますがiPhone / iPod touchに「聖剣伝説2」がやって来た!ということです。

 なんでもう少し前が良かったかというと、このヘンのRPGがやりたくて良くAppStoreでスクエア・エニックスで検索してたり。でも、今はそれほどでもなかったり、ということですが。

 それはどうでもイイですけど、RPGとかはスーファミぐらいがちょうど良いですよね。プレステ以降になるとイロイロと豪華すぎて、逆にのめり込めないというか。

 音楽とか絵とかちょっと物足りないぐらいが、自分の頭の中でその部分を補おうとするから、感情移入できたりするのかな?とか思ったり。

 それよりも、リリース記念で他のゲームがセール中なので買ってみたくなったり。そういえば、ファイナルファンタジーが出た時に、まだやったことないから買おうか?みたいなことを書いたような気がしますが、気にしない。

 「ソングサマナー」も面白いとか書いておきながら有料版買ってないですが気にしない。


<!-- 髪の毛が多肉植物みたいだ、とちょっと思った。-->

どっちなんだ

TecnoLogia Vol.3

「ASUS」の読み方は「アスース」が正解、「エーサス」でも「アサス」でもありません - GIGAZINE

 このあいだ「エィサス」が正しいということになったという記事があったのに、やっぱり「アスース」が正しいということみたいです。

 読み方としては「エィサス」の方が綴りにあってる感じでスッキリしていたのですが、アスースなら仕方がない。

 まあ、くれぐれも「アスース」と言っている人に「それ違うよ、エィサスが正しいんだよ」とか言わないように気をつけましょう、ということですけど。

 ASUSというのは『「ペガサス(Pegasus)」の最後の4文字が由来』と書いてありますけど、全部とって「ペガサス」という名前にしておけばこんな問題は発生しなかったのに、という感じですが。(もしかしてペガサスというメーカーはすでにあったとかでしょうか?)

<!-- なんなんだ?という感じなのでナンダちゃんも登場してしまいます。-->
心配御無用ナンダちゃん

誤情報?!

TecnoLogia Vol.3

関係者が一斉反論「OpenBSD IPSECのバックドアはあり得ない」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 前のニュースでは私もビミョーに盛り上がりつつ、よく考えるとなさそうな感じも、とかそんな感じでしたが、こっちの記事を読むとどうやらなさそうですね。

 問題のソフトはいろんなものに使われていて、ホントだとしたらけっこう大変な事になっていると思いますし、ウソであった方がイイ感じです。

 ウソだとしても、なんでこんなドッキリみたいな騒動が起きたのか?とか、その辺は謎ですけど。


<!-- FBIつながりで書いておくと、海賊版の映画とかソフトをダウンロードして使ったりするとF.B.L.に射殺される、ということを書きましたがホントですよ。テレビでやってましたし。-->

懐かしそう

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

ハドソン、「PCエンジン」の16作品を1つにまとめたiPhoneアプリ - ケータイ Watch

 仕組みが良く解りませんがiPhoneでPCエンジンのゲームができちゃうアプリです。

 仕組みが解らないというのは「アプリ本体は無料だが、各作品は1タイトル350円で販売される」とか、この辺ですが。PCエンジンのハードは無料だけどソフトは350円という感じでしょうか?さらに
1アプリで計16タイトルが遊べるようになっており、無料ゲームとして18種類のスポーツを楽しめる「パワースポーツ」が用意される。また、毎日、オススメのゲームが1タイトル無料で遊べる

とか。さらに良く解りませんが、本体は無料なので本体をダウンロードして様子見でもダイジョブですけどね。

 それはそうと、R-TYPEとか冒険島とか気になります。ついでに沙羅曼蛇とかあるし。あれってどんなゲームが思い出せませんが。ゲーセンにもありましたよね。

PCエンジンは見たこともなかったりしますけど、遊べるゲームはけっこう知っていて懐かしい感じです。

シアワセのエイリアン炒め(7700+1)

 なんかスーパーでは鶏皮と偽装されているエイリアンの肉を食べていますが、奇跡的にKFC味の部分がありました。

 最近は焼くだけとか炒めるだけとかでは物足りない感じがしてきたので、酒とか酢とかを混ぜた汁に少し漬けてから調理したり、ビミョーなトリマニアになりつつありますが。

 鶏皮もこれまでは塩とコショウでグチャグチャしてから炒めるだけでしたが、今日はレモン汁と酒と地獄のハバネロソースの味が隠されていたり。これらの調味料が良い具合に集まった部分にKFC味が出来たと思われます。

 どうすれば全体がKFC味になるか解りませんが、トリの場合はレモン汁とか酢とかけっこう重要かも知れないと思ったり。

 ついでに、今日は油にバターを使っているので、少しだけ牛も隠されています。

<!-- そういえば、最近エイリアンの肉の写真を撮ってませんね。-->

新アプリ(ペット用)

TecnoLogia Vol.3

ネコのためにデザインされたiPadゲームがついに登場(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 iPadのゲームアプリ(ネコ用)が出たみたいです。

 どんなに頑張っても捕まえられないのですが、そこに気付いてもネコは捕まえようとするのか、しないのか。

 クリアの概念がないということだと、テトリスみたいなものですから、ネコのテトリスといえばこういうもの、ということにしてみましょう。

 それはどうでもイイですが、リンク先記事の動画に出てくる犬がなんか良いですけど。「ちょっとやってみたいけどゲームをやるようなキャラじゃないしな...」と思ってそうなんだワン。

<!-- 「(ペット用)」「(ネコ用)」とかにニヤッとした人は、こちらの記事にも興味を持っています。-->

365とは関係ない

SciEncia

asahi.com(朝日新聞社):星空に赤いリング 超新星爆発の痕跡、宇宙望遠鏡で撮影 - サイエンス

 赤いリングというと嫌なものを思い出しますが、最近ではあまり嫌な方の話は聞かなくなりましたね。恐らく問題のあるハードは全て壊れて、基板が交換されたのでしょう。

 ということはどうでも良いのですが、超新星爆発の痕跡が赤いリング状です。

 リングと言うよりも、泡とかですけど。(別のニュースでは「泡」と表現されていたような。タブを閉じてしまって解りませんが。)
リングの直径は23光年(1光年=約9兆4600億キロ)で、毎秒5千キロの速さで拡大している

ということで、バーン!となって爆発してボーン!と広がっているような状態なのでしょうか。

<!-- 宇宙にリングというと、別のゲームも出てきそうですが、まあいいか。-->

<!-- 気になったので確認したら出てきた閉じてしまった「別のニュース」ですが「泡」ではなくて「バブル」でしたね。英語ですが、最初のリンク先記事よりは詳しいかと思われます。-->

寒いからではない

日誌 Vol.6

 なんか面白いので「Dr.ムスタファ:訳」の世界でSoul Coughingの「Moon Sammy」です。

 最近はテーマを決めて関連した曲が続いたりしていますが、今回は特になんにもなしですけど。

 Soul Coughingの曲はコンスタントにヘンな曲でヘンな歌詞なのでたまに登場するに決まっているという感じで今日登場したのですが。

 次回の更新はもちろんワム!の「ラストクリスマス」に決まっています。ウソに決まっていますが。

うーん...。

日誌 Vol.6

 目覚まし時計がヤバくなってきたので、iPodが目覚ましになっちゃうスピーカー付き時計を買おうと思ったのですが、店で実物を見たら「うーん...。まあまあだけど...。」という感じになってしまったり。

 とはいっても、結局在庫切れみたいだったので、どっちにしろ買えなかったのですが。

 なんか最近はネットでカタログなどを見て盛り上がっても、実際に見ると「うーん...。まあまあだけど...。」なことが多かったりします。

 まあ、目覚まし時計なので、そこまでこだわる必要はないですけど。なぜか店で見るとチャチイ感じがして。でも買うがな。

 関係ないですが、iPodを載せてつかうスピーカーとかそういうモノって、真ん中にiPodを立たせるデザインが多いですけど、あれってなんかお墓とか位牌のイメージなんですよね。これは私が間違ってる?

 私が買おうと思ったモノはそういうデザインじゃなかったから選んだのですが。まあ、どうでもいいか。

<!-- ついでに書いておくとマメキャラフォンのケースとか電気屋さんのケータイコーナーでは皆無ですが。(検索したら二種類ぐらいあるみたいですけどね。)フヒュヒュヒュ...!-->

<!-- mame_nano.gif-->

デウス♪デウス♪

日誌 Vol.6

おっ、おっ、おっ、アマデウス!

 とうことで、今日の「酔っ払いがいつの間にかiTunes Storeで買い物をしていたのに気付いた!」が開催されました。

 Falcoの「Rock Me Amadeus」でございます。

 とうか、Falcoさんはかなり昔に亡くなっていたことが判明してしまって驚いていますが。80年代というと何故かこの曲が最初に思い浮かんでしまいます。

 当時はヘンな曲としか思っていませんでしたが、たまに聴きたくなる感じですし、いつの間にか買ってたけどまあいいか、ということです。

 これ以外の曲は全然知らないという80年代テイストも良いです。それのどこが80年代テイストか知りませんけど。

海賊版は罪だよ

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

BitTorrentで海賊版ゲームが最も多く出回っているプラットフォームは?:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 時々P2Pの技術は悪ではないみたいなことを書きますが、海賊版をダウンロードして良いという事ではありません。

 まあ、ゲームとかあってダウンロード出来ちゃうことは知ってましたけど、なんかゲームも映画もそういうふうに手に入れるというは何か違う感じで。

 とはいってもゲームはもっぱらユーズドエディションですが。でも買って遊ばないと価値が半減するような気もしますし。というか、わざわざ時間をかけてダウンロードするよりも買った方が楽ですし。

 海賊版は見付かるとFBIに射殺されますからね。(ウソですけど。)でも海賊版はやめましょう。

 とうかジャンルでいうとゲームは4位で、しかも全体の3.3%だけとか。やっぱり海賊版と言えば映画という感じなのでしょうか。

 まあ、どうでもいいか。

間違ってたけどあってた?

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

動画:「ASUS」の正しい読みかた

 やっとアスースって読み方に慣れてきたのに、エィサスが正しいことになったみたいですね。

 私もNetbookなどで有名になる前はたまにPCパーツコーナーで見かけるくらいだったので、読み方とか意識してなかったのですが。

 「ASUS」と書いてあるのをみて「アスース」ってなかなか読めませんよね。どうしてもSUSの部分は「サス」と読みたくなる綴りなのですが。

 でも、正式な読み方が変わったことでその辺はスッキリします。

 ちなみに私の使っているATOKでは「あすーす」と入力すると「ASUS」という変換候補が出てきます。これはATOKのアップデートで修正されるのか?

<!-- ついでにATOKは「えーとっく」を変換すると出てきます。「あとっく」だと出ません。-->

<!-- それから似たようなメーカーにAcerってありましたけど、アセールとかになったら面白いですが。面白くないですか?ないですね。-->

気にならない

日誌 Vol.6

風が痛い。

プゥマンです。

気温はあまり変わらないですが、体感温度が急に低くなったような。

こういう感じで急に寒いと体がだるい感じですし、昨日気になっていたあの場所を通っても走るのに精一杯で、何も気にならなかったりして。

どうでもいいですが、寒いと夏みたいな汗だくテンションになれないので、夏よりも疲れるような錯覚になります。

プゥマンでした。

BBRニュース

日誌 Vol.6

目を覚ましてブラックホール・ベランダ!キミの小さな心臓が耐えられるくらいの画像とベランダ情報を窓際キャロットちゃんが届けるよ!キャッホー!

101218_2.jpg
前回は特に話題のなかったブラックホール・ベランダベランダでも、ダラダラに関しては話が別だよ!

 かつてのブラックホール・ベランダの支配者、ヘマッチはまだ枯れることなくダラダラしているみたいよ。しかもミニミニ。花が咲いたら奇跡だわね。

 そして、目をこらせば冬を迎えたブラックホール・ベランダにも大量のダラダラ植物が見付かるよ!

続きを読む: BBRニュース

曽古野貴美(コンセプトアート)

MUSEUM

101218.jpg

 おはようございます、である。寝てないのだが。

 それはどうでもイイが、このMuseumにも何度か登場したにもかかわらず、詳しいことが書かれていないソコノさんのコンセプトアートである。

 いつも教室の隅にいて誰にも気付かれないソコノさんの初回登場時はかなり根暗キャラだったのだが、RestHouseに登場するようになり、Kornのファンであることが明らかになったり、別人のような顔になったり、いつも顔が変わるのだが、このぐらいが基本でイイかな...ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。ということでこれが標準のソコノさんでイイかなというコンセプトアートなのである。

 本当はもう少しつまらなそうな感じでもイイのだが、その辺のビミョーな違いを表現するのはけっこう難しかったりするのである。

 コンセプトアートなので、ノートにシャープペンシルで書かれているのだが、もっと書きづらいはずのiPod touchで描いた時の方がソコノさんらしい表情になるということも良くあるのだが。まあ、その辺は気にしてはいけないのである。

 それよりも、最大の謎でもあるスカートの丈であるが。このスカートが長すぎるためにソコノさんスケバン説まで出てきているというウワサもあるのだが、それは間違いである。

 ソコノさんはナンデ君にスカートの中を覗かれているような気がすると家で話したので、心配した母親が丈の長いスカートをはかせるようになったということである。

 でも丈の長いスカートをはくようになってからナンデ君が近づいてこなくなったから...うーん...。まあまあだけど...。とか、謎めいた発言もしているとか。

 いずれにしても、なんでも「まあまあ」なので、あまり気にしてはいけないのかもしれないが。

<!-- ちなみに、全然似てないようで実は自分に似ているということで作者はソコノさんが気に入ってたりするらしい。-->

意外と古い

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

【レビュー】上海:ルールは簡単、でもハマってしまう伝説のパズル - iPhone & iPad | 携帯 | マイコミジャーナル

 なんか「ナツカシゲーム」みたいな扱いになっているのはナンデ?とか思ったのですが、実は「上海」って私が思っているよりもかなりレトロなナツカシゲーだったみたいですね。

 しかもオリジナルはMacだとか。

 私の感覚だとゲーセンのゲームという感じなのですが、ゲーセンでやると落ち着かなくて上手く出来なかったり。しかも隣にいる友達が「ああ...(そこじゃない)」みたいなことをいう人でイライラしたり、そんな思い出もあったりしますが。

 そんな「上海」がiPhone / iPadらしいです。(iPhoneのなかにiPod touchも含まれていると思いますが。)

 「上海」と同じルールのゲームもけっこうありますが、これはちゃんとしたライセンスを持っているサン電子版なのでちゃんとしている上海だと思いますが。

<!-- 海外だと上海が麻雀(マージャン)という呼び方をされていたりしますよね。「Mahjong」で別のも出てくるかも知れませんが、本物はコッチの上海ということで。-->

ピンク映画じゃない

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):ピンク・パンサー監督 ブレイク・エドワーズさん死去 - おくやみ・訃報

 他のニュース記事だと「ティファニーで朝食を」の監督と書いてあるのですが、この記事は珍しく「ピンク・パンサー監督」と書いてありますね。どうでもいいですが。

 実はLittle Mustapha's Black holeというかthe Peke-Filesに限った感じですが、多大な影響を与えている「ピンク・パンサー」シリーズなんですが。

 「クルーゾー警部が演じるモルダー捜査官」みたいなイメージで始まったthe Peke-Filesだったりで、私はピンク・パンサーがかなりツボです。

 クルーゾー警部役のピーター・セラーズさんは、あんまりやりたくなかったけど、映画は好評だったからやらざるを得なくて、ブレイク・エドワーズさんとの仲はビミョーにギクシャクしていたという話もあったりしましたけど。

 これで、二人ともあの世にいってしまったので、またギクシャクするのかも知れませんが。

<!-- ちなみに、そのうち観ようと思っていた「ティファニーで朝食を」は、まだ観てません。こっちの方が有名みたいですけど。-->

作れちゃいたい

TecnoLogia Vol.3

GUIでAndroidアプリが作れる Google App Inventor ベータ化、一般公開

 まだAndroidにするつもりは全然なかった頃にもちょっと気になって適当に書いていた「Google App Inventor」がけっこう出来上がってきているみたいです。

 リンク先記事の動画にあるようなネコサンプラーだけでなくけっこう複雑なモノも出来るということですが。

 ただ、こういうものって、音楽ソフトとかペイントソフトと違って、適当にいじってたら面白いのが出来た、ということはマズないから、やっぱり難しいといえば難しいですよね。

 どうでもイイですが、Androidアプリを開発するためのSDKみたいなのをダウンロードしてみたのですが、まだ何もしてなかったり。

 ついでに書いておくとCocoaアプリを作りたい!と思って勉強していたアレですが、全然やってなかったり。

 せめて「何時だか解らない時計」のアプリ版ぐらいは作ってみたいのですが。(話がそれている感じですが、「何時だか解らない時計」を作るとなるとコードを書いた方が簡単な気がするとか。)

似ているどころじゃないですが

日誌 Vol.6

『フォールアウト:ニューベガス』の追加エピソードのトレーラーが公開:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 ウルトラセブンのアレって「エメリウム光線」っていうのか。とか思ってしまいましたが、トレーラーに出てくるそれが、あまりにもそれでビックリなのですが。

 という感じで「フォールアウト:ニューベガス」のXbox360用のダウンロードコンテンツに出てくる敵がエメリウム光線を出しています。

 あそこまでやっていると、もう意識しているとしか思えないですけど。作った人の中にファンがいたに違いありません。

<!--
 どうでもイイですが、年末年始のゲームはどうしようかなあ?とか思っていますが。Falloutでもイイですが、これだと年末年始どころじゃないスケールですし。
 というか、まだアーケードモードをクリアしてないスト4とかもあるんですが。さらにいうと、つまんなすぎてタイトルを書きづらいゲームもありますが。あれは2面までしかやってません。
 安すぎる中古ゲームってやっぱりそれなりに理由があるようです。
-->

HNUD::1292633751

Latest LMB

 鶏肉とスモークサーモンに囲まれた私は幸せ者ですが、予言の日になったので予言もされました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によれば、誰かが○○音頭を踊るようです。気をつけたいところです。

 「秘密文書」はコアすぎる東北弁で書かれているようです。

 そして、今日の鶏肉は唐揚げではなくてソテーですが、チョベリグです。

エレキのプゥマン

日誌 Vol.6

チッチョリーナ!

プゥマンです。

ジョギングの時に必ず通る場所なのに今日まで気付きませんでしたが、電気自動車とかハイブリットカー用の充電ポイントを見付けました。

コインパーキング中にあるっぽくて、入り口に充電ポイントみたいな事が書かれているのですが、中にはそれらしき機械がなくてなんか気になっているのですが。

これからはあそこを通る度に気にならないといけないのでしょうか?

プゥマンでした。

ちょい空き

創作日誌 Vol.1

 さあて、ここで...テヘッ...。

 the Peke-Filesの続きを書こうと思ったのですが、サンタネタのために中断されていたので、書こうとしていたことが全然思い出せません。

 結末がまだ曖昧なままのわりにはいいペースで書けていたのですが、全く違うことに集中してしまうと、元に戻るのが大変です。

 しかも、いつものように結末が白紙なので、なかなか一気に書く感じになれないとか。

<!-- ちなみに、昨日のサンタネタの結末はけっこう早くから決まっていたのですが、ああなることもあるのです。-->

 そんな感じで年内に完成させたい願望のものはたくさんあるのですが、それとは関係なく温泉宿でゆっくりしたい願望とか。

 というか、よく考えたら温泉宿でゆっくりとかしたことないですが、それはイイものなのでしょうか?

レザレクティン'

日誌 Vol.6

ドリームキャストの名作がPS3とXbox 360向けにパッケージ販売されることが判明:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 もしもあの頃私がゲーム機を買うということになってたら、やっぱりドリキャスだったのでしょうか?

 まあ、多分そうだったと思いますが、ドリームキャストの頃って全然ゲームに興味がなかったんですよね。

 というよりもドリームキャストが終わりそうな頃にパソコンでゲームとかやり始めて、もしかして私ってゲーム大好きじゃね?という感じで。

 それはどうでもイイですが、ゲームの内容でいったら断然ドリキャスの方が面白いという意見も沢山聞いていたりもするドリキャスのゲームがパッケージになって甦るということです。

 まだ日本版のことは書いてないですが。

 ついでに「セガサターン」とかも良く知らないので甦って欲しいですが。

<!-- そういえば、あの頃って出てすぐに消えていくゲーム機とかたくさんありましたよね。あの頃はゲーマーでなかったので細かい事は覚えてませんが。-->

測りたかった

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

リトルベランカ、手のひらサイズの速度測定器「ポケットレーダー」発売 | 家電 | マイコミジャーナル

 スピードガンというか、ガンの形じゃないからスピードを測るヤツですけど、あったら楽しそうな「ポケットレーダー」ですけど。

 昔はゲーセンとかに投げた球の速度を測るゲームというかアトラクションみたいなのがありましたけど、ちゃんと計れなかったり、大人がやると壊れたりでガッカリな感じでしたけど。

 というか、今もあれはあるのかな?

 でも、子供の頃は自分の投げる球が何㎞なのか?とかすごく気になってました。

 今では特に速度を測りたいモノとかないですが、こういうのを少年野球チームとかで一つ買うと、きっと野球キッズは大喜びだと思います。

<!-- 一緒にタイムマシーンもあると全盛期の私がどのくらいの速さの球を投げていたのか調べることが出来るのですが。-->

月を喰う(月餅じゃない)

SciEncia

21日夕に皆既月食=赤銅色に見える?  (時事通信) - Yahoo!ニュース

 月食って日食ほど注目されないから可愛そうですよね。

 可愛そうというのはヘンですが。太陽と同様に月も地球にいろんな影響を与えていますし、月がなければ不猫斗ニャ〜ゴ先生は生まれなかったのですし。(?)

 それよりも
皆既月食でも地球の大気で屈折した赤い光が月に届くため、真っ暗にならず、赤銅色に見える

という感じで地味ながら味わいのある月らしい注目ポイントもあったり。

 ただし「時事ドットコム:【図解・社会】皆既月食・東京での皆既月食観測(2010年12月)」を見ると、月食中はビルの影で見えないような気もしたりしますが。

<!-- どうでもイイですが、Black-holicのサンタネタの〆切り(12月11日)は満月にあわせるように設定したつもりでしたが、全然間違っていました。-->

マメキャラに笑われる

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

mame_nano.gif仕様ってそう簡単に変わらないから!フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!

 ということで、昨日「ほぼ自動的スクリプト」が上手く動かなかったのでPerlのせいにしていましたが、明らかに違いますね。

 空行の判定は正規表現を使っていますが、その仕様が変わるとなるとかなりの変化で大ニュースですし。

 しかも場所によってはちゃんと空行を認識してるし。

 なぜか最後の段落だけ空行が無視されてるとか、意味が解りませんが。というか、昔書いたコードを今見直して間違いを探すのはかなり大変だったり。

 せめてコメントをもっとたくさん書いておくべきだったですね。このあいだのソコノさん仕様のコードだとネタのつもりで書いていたコメントがあとで役立っていたりしますが。

<!-- コメントというのはコードの途中に書くメモみたいなものですが。こんな感じで。でもこんな感じだと意味がないとか。-->

パロディ心

日誌 Vol.6

灰皿にテキーラを注ぐパロディゲーム 君も海老蔵事件を追体験しよう:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 まったく、最近はすぐこうやってネタにするよな。と、思った人はこちらの記事にも興味を持っています。

 ということで、サンタネタのちょっとネタバレも含みつつ、みんな同じようなことを考えてるのかなあ、という感じですが。

 ついでにイーノックふうも出てきちゃうし。

 さらにサンタネタのネタバレ気味ですが;
Xbox 360アバターの犬に大興奮するキュートなワンコ(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
とか。

 今日は見事にカブっている気がするのですが。もしかして原稿が流出していたのか?!とか心配しているというネタもあります。

こっそりと

TecnoLogia Vol.3

OpenBSD IPSEC初期コードにFBIのバックドアの可能性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 なんか陰謀<!-----キターー(o)ーー----->とかなりそうですけど。(この間違ったキターも久しぶりですが。)

 怖い話なのか、難しいので良く解りませんが、あのパフィ君のキモさがステキなOpenBSDに以前バックドアが仕込まれていたということです。

 バックドアと言われても何か解りませんけど、不正アクセスとかそういうことに使う感じですかね?

 オープンソースなコードは誰でも見られるようになっているのですが、このバックドアに気付く人はいなかったと言うことでしょうか。

 まあ、難しいので私には良く解らないのですけど。


<!-- どうでもイイですが「全てを疑っているうちに自分さえも信じられなくなってきた」というモルダー捜査官の台詞をなんとなく思い出しました。このあいだ見たばかりなので。-->

#137 「アエリス」

Latest LMB

 あの焼きうどん二食分で100円とか、お買い得すぎるな!

 ということで、先程も書いたように一休みしていましたが、Black-holicのサンタネタ#137 「アエリス」が予定どおりに15日のギリギリに公開されております。

 一応「次のページ」がちゃんと次のページになっていることは確認したのでダイジョブです。何がダイジョブかは知りません。

 読む前にあらすじが知りたいと思っている人に書いておくと;
 ビルの屋上から飛び降りようとしている人のところに黒衣の男がやってきて「オマエがコリン星だと思っているのは金星だ!良くあるコリン星の目撃談も全て金星の見間違いなのだ!」ということを言う...

 じゃなくて、これは別の話のあらすじでした。

 ということですが、あらすじを書くと全部解ってしまういつもの感じなので、あらすじは書かれません。


<!-- どうでもイイですが、パソコンを変えてからPerlが空行を空行と認識していない、というか何か仕様が変わったのか、というかんじで所々で読みづらいので、これから直して行きたいですが、面倒ですね。-->

7676

Latest LMB , 創作日誌 Vol.1

 あと10分というところでまだタイトルが決まっていないという凄いギリギリ感でドキドキ感でしたが、一応予定どおり15日に公開されたサンタネタです。

ただし、焦りすぎてちゃんと出来てない可能性もあるので、マニア以外はまだ読まない方がよかったり。

恐らく誤字とかイロイロ。下手すると「次のページ」が次のページじゃないとかあるかも知れませんが。

なんだかドキドキしすぎて大脱力しているので、しばらく休憩してから正式な公開のお知らせをいたします。

7675

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

はたして間に合うのか?!

プゥマンです。

なんかギリギリな感じになってきましたが、頑張っても脳ミソ飽和状態なので運動してきましたが。

まあ、あと10行ぐらいなんですけど。

その前に読み直したり、絵を仕上げたり。

ダメっぽい感じも。

プゥマンでした。

最新レトロ機材

TecnoLogia Vol.3

TASCAMブランドのマルチトラックレコーダーを再現したiPadアプリ発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 懐かしいというか、それ以上の古さでもありますがカセットテープのMTRをiPadで再現みたいな。
本アプリは、同社が1984年に発売した4トラック分の録音機能を備えたカセットデッキPORTA ONEがベースとなったiPad用音楽アプリ

ということで、かなりのレトロ感ですけど。

 というか、カセットテープが一般に普及したのっていつなんだろう?とか思ってしまいますが。いつなんでしょうね?

 どうでもイイですが、カセットテープが4トラックなのは、元々ステレオで右チャンネルと左チャンネルがあって、それがA面とB面があるということで、基本的に4トラックなカセットテープなんですよね。(解りづらいにも程があるので、詳しく知りたい人は詳しい説明を探してください。)

 私も最初はカセットテープのMTRだったのですけど、カセットテープだと何度も録り直しているうちにテープがのびて音が変になったりして、けっこう緊張感をもって録音しないと大変な事になる感じでしたね。

 デジタルだと、何度やり直しでも平気だから緊張感がなくて、逆に演奏が下手になったような気もしますが。

 まあ、iPad版はデジタルなので何度録り直してもダイジョブだと思います。

 というより「バーチャル・テープがのびる機能」とかも面白いかも知れませんけど。

けっこうキモいっぽい

SciEncia

asahi.com(朝日新聞社):えっ、白もいたの 鎧に身を包む黒光り巻き貝、深まる謎 - サイエンス

 色の前に「何これキモいんだが」ということでもありますけど。

 普通に「白もいたの」とかなってるので、けっこう有名なキモ生物っぽいですけどね。

 硫化鉄を含むウロコがウリのスケーリーフットみたいですが、硫化鉄が含まれないと白くなるっぽいですね。

 どう考えても黒い方が強そうですが、実は白だと素早さアップとかそういうことだったりして。

 いつものようにサイエンスのカテゴリーはバカっぽいですが。

 どうでもイイですが「スケーリー」って書いてあるので、見た目からして「Scary」かと思いましたが「Scaly」みたいですね。「ウロコっぽい」という意味みたいです。ちなみに「the Peke-Files」のスケアリー捜査官は英語では「Scary」になるというウワサです。

あと300ぐらいか?

Latest LMB , 創作日誌 Vol.1

 まだだ、まだ終わらんよ!

 ということで、台詞の使い方が間違っていますが、Black-holicのサンタネタが終わりません。

 恐らくあと2ページぐらいだと思うのですが。盛り上がってくると書くことが大量になってしまって、なかなか進まないですし、タイプも焦ってしまってミスだらけで悪循環。

 というか、昨日から悪循環ブームですが。

 とにかくまだ15日になったばかりですし、なんとか15日という目標は達成できるのか?

<!-- 関係ないですが日本語変換でチョー笑ってしまうことがあったのですが、書くとネタバレになるので書けません。-->

アレと一緒

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):高速道路の標識、「ヒラギノ」字体に iPadと同じ - 社会

 私はちょっと前まで「ヒラノギ」と間違って読んでいましたが、高速道路の標識の字体が「ヒラギノ」に変わるみたいです。

 もとの字体って、イロイロと工夫されていて高速で運転中も読み易くなってるとか、なんか好きだったのですが。問題もあるようで、パソコンなどでも使われている「ヒラギノ」ということみたいですが。

 軽い乱視の私としては、元の簡略化された字体ほうが読み易そうだと思っておりますが。でもあんまり車の運転はしないからどっちでもイイとか。

 まあ、iPadが流行っているから、という理由じゃなくて良かったですけどね。なんとなく。

<!-- 関係ないですが、7666投稿目をいつの間にか通り過ぎていました。(が、字体の問題ではないです。)-->

ボヨ〜ン

SciEncia

asahi.com(朝日新聞社):ボイジャー1号、あと4年で太陽系脱出 NASA発表 - サイエンス

 もうすぐ、といってもまだ4年もありますがボイジャーがボイ〜ン!と太陽系を飛び出すようです。
ボイジャーは、77年8月と9月相次いで2機が打ち上げられたが、軌道の都合で、9月に打ち上げられた1号が人工物としては最も遠方の位置にいる

ということで、後で打ち上げられた方が先を行っているようですが、後の方が1号なので問題ない(?)

 何を書いているか解らなくなってきますが、二日ぐらい前にちょうどthe X-Filesのボイジャーの話を見たばかりだったので、タイムリーな話題だなと思った、ということです。

<!-- シーズン2と3はやっぱりイイですね。-->

いーな...

TecnoLogia Vol.3

【速報】これはなんかすごくないか!? イー・モバイルから通話ができるポケットWi-Fiが出るよ! : ギズモード・ジャパン

 ケータイ買うのもうちょっと待てば良かった、という感じでホントはこんなのが欲しかったんですけどね。

 このあいだのはちょっと「うーん...。まあまあだけど...。」という感じもありつつ買ってしまったのですが、もうちょっと早くに言ってくれたらなあ、とか思っておりますが。

 なんというか、携帯電話とは相性が悪いというかついてないというか。

 でも、これに危機感をもって他の会社もイロイロ出来ちゃう仕様にしてくれたら、私もイロイロしちゃうのですが。

<!-- テザリングに関しては次回のBlack-holicを読むと登場するという予告編でもありますが。-->

でけん

Latest LMB

 十日前で14日に公開で良いかな、とか思っていた今年のBlack-holicのサンタネタですが、どうやら14日にも間に合わないような。

 まあ、クリスマスは25日ですから十日前で15日には何とか、という状況です。

 けっこう頑張っているのですが、頑張れば頑張るほど書くことが増えていくという、ビミョーな悪循環というか、なんというか。

 長い間続いているサンタネタなので慢性的なネタ切れ感はいたしかたないですが、それでも今年はかなり頑張っている感じで、私は書きながらニヤニヤしてるんですが。

 それに今年は去年のセクシートナカイよりもカワイイですしね。録画の準備はよろしいでしょうか?という感じで乞うご期待。

 というか、まだ絵も描き終えてなかったりして。


<!-- どうでもイイが;ミルキーウェイって美味しいね。bkbk-->

iPhoneが電話機に

TecnoLogia Vol.3

iPhoneが固定電話に?!受話器を使って通話できる「Phone×Phone」登場 | RBB TODAY (デジタル機器、周辺機器のニュース)

 なんかLモードを思い出してしまいましたが。

 iPhoneに限らず、最近の携帯電話ってただの板みたいな形で電話機という感じが全然しませんし、電話をする時には電話っぽい受話器じゃないと落ち着かないとか、そんな人には良さそうです。
接続プラグとiPhoneをつなげるだけで、「iPhoneが固定電話になる画期的夢アイテム」としている

と書いてありますが、「固定電話」というのは簡単に動かせない電話という意味での固定だと思うので、勘違いしないように気をつけたいですが。

何ジョン?

日誌 Vol.6

必見。ガンダムや使徒とジェニーちゃんが融合! モビルスーツ・ジェニーの奇妙な世界。 : ギズモード・ジャパン

 気持ち悪いと思いつつも、見てるとだんだん可愛く見えてくる不思議世界ですが。

 なんでこの二つを一緒にしてしまったのか解りませんが、まあどっちも大好きという事だったのでしょう。

 ゾックの頭頂部が帽子みたいになってるのがちょっとツボですが。

 あと、目がキューピー状に横を向いてるのとか。

 どうでもイイですが、余ったパーツを使えば、写真のと逆バージョンが出来るはずですけど、やってるのでしょうか?

<!-- 訂正みたいな:良く見たら「余ったパーツで逆バージョン」というのは無理そうですね。-->

プゥマン(冬用)

日誌 Vol.6

スポーツの冬。

プゥマンです。

昼からずっと雨で今日は寒いに違いないけど、二日間サボってるのでジョギングしたら、ちょうど良い気温だったり。

小雨が降ってなかったら汗だくかも知れなかったとか。

もしかして今年が暖か過ぎるのかと思って、去年の天気を調べたりしたても、それほど変わってませんでした。

寒さに強くなったという事ですかね。暑さにはめっぽう弱くなりましたが。

プゥマンでした。

雲の向こうはダイジョブか?

TecnoLogia Vol.3

Chrome OS搭載PCなら叩き潰されても大丈夫!?......米Googleがデモ動画を公開 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)

 クラウドは良いものだぁ...!というアピールをしている動画ですが。

 パソコンが壊れても大事なデータはクラウドなサーバ上に保存してあるから大丈夫、という事で良さそうですけど。

 ただ、サーバが壊れたらどうするのか?とかネットにアクセスできないと何にも出来ないのか?とかその辺も心配なのですが。この辺ってやっぱりそうなのでしょうか?

 私はなんとなくデータとかは自分の持っているものの中に保存しておきたい感じなのですが、そんなことだとクラウドなブームに乗り遅れてしまうのでしょうかね。

 というか、いつでもどこでもネットにアクセスとなると通信料がけっこうかかるし、その辺がもっとお手頃価格になるとクラウドとか便利になりそうなのですが。

 どうでもイイですが、撮影用に壊したPCって本物ですかね?だとしたら、壊すなら私にくれ!とか思ってしまいますが。

BBRニュースnano

Latest LMB , 創作日誌 Vol.1

犬一匹じゃ足りないし、二匹でも少なすぎる。だけど私は窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

窓際キャロットさんnano

さあて、ここで...テヘッ。キャロットちゃんから最新サンタネタ情報だよ。

仮の締め切り日はとっくに過ぎているBlack-holicのサンタネタだけど、開き直ってもう少し時間をかける事にしたら、ストーリーに深さと厚みが出てきたというコメントが届いているよ!

創作は一時的な感情の盛り上がりだけでやるのではなくて、熟慮することも必要なのね。って、これじゃあ別の放送局だわ。キャッホー!

ちなみに完成が遅れた理由は大量のスパムコメントや、急遽実施しなくてはいけなくなったセキュリティー対策が原因で、決してサボっていたワケではない!ということを忘れないで。

こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんがどんなに辛い真実もありのままキミに届けるよ!キャッホー!

では、また会いましょう!

違ってたし

TecnoLogia Vol.3

ある意味キワモノ、ケーブル1本でさまざまなモバイル機器を充電できる「スマートコネクト3」 - GIGAZINE

 これは良いですね、と思うと同時に、どうしてこんなにいろんな形があるんだよ!とか思っていますが。

 私はUSB-miniBというのが一番小さいと思っていたのですけど、それでこのあいだ新しく買ったケータイ用にUSB-miniBのケーブルを買って来たら違っていた、とうことで。

 というか、miniで十分小さいのにmicroUSBとか。大きさはほとんど一緒のような気もするのですが、ちょっとだけ小さいことでなにかメリットはあるのか?とか。

 とうことで間違って無駄なUSBケーブルを買ってしまった事を形の多さのせいにして怒っていますが。このケーブルなら間違いないですし、便利そうです。

<!-- この便利ケーブルにはついてませんが、正方形に近い形のUSB端子もあるんですよね。-->

BBRニュース

Latest LMB , 日誌 Vol.6

...あぁ。ちょと飲み過ぎたな...。

キャッホー!私は窓際キャロットちゃんだよ!今日も出来る範囲のカラ元気で最新ベランダ情報をお伝えするよ!

...と思ったけど、最近は寒くなってさすがのブラックホール・ベランダでもこれと言った話題がなかったりするのよ。キャッホー!

101212_1.jpg
でも、これはちょっと面白い色ね。

新しい葉っぱも出てこなくなってお茶にもならないミントだけど、葉っぱが紫になっているよ。

これは紅葉?あるいは大量の放射能によって変異したのか。それとも誰かが屁をこいた?

キャッホー!

101212_2.jpg
話題がないから早くも妖怪画像だよ!

それから最近なぜかキャロットちゃんがお伝えしている最新LMB情報だけど、サンタの話は一応半分ぐらい完成しているらしいよ。

読んでくれて感謝するわ!こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。私は窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
carrotSan.jpg
では、また会いましょう!

暑かったかっていうと...

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):しんどかったもんなあ... 今年の漢字は - 社会

 ブラックホール・スタジオ(私の部屋)では、今年に限った事ではないんだがな。

 ということで「今年の漢字」は「あつっ!」って読むのかどうか知りませんが「暑」ということです。

 まあ、ここ数年の傾向からするとそれほど後ろ向きな感じのしない漢字ではありますが。ただ、このさきもっと地球全体が暑くなるということだと、これ以上後ろ向きな漢字もないですけどね。

 というか、今年は全体的に夏が暑すぎたためにブラックホール・スタジオだけが暑い!という高温自慢が出来なかったのがちょっと悔しいのですが。

 ついでにライバルの熊谷と張り合えなかったとか、その辺もありますが。

 それはどうでもイイですが、そろそろこの辺でRestHouse版の「今年の漢字」もやっておきますが。

101211.jpg

 読めないと思いますが、勝手に作った漢字なので読めないのが当たり前です。

 今年のオワリの方に大ブレイクしたソコノさんの決めゼリフ的な感じな読み方でもありますが。

 見て解るとおり、文字を書いたのはソコノキミさんです。出来栄えについては「うーん...。まあまあだけど...。」ということでうすが。

<!-- 関係ないですがiPhoneとかiPadとかで出てる書道アプリってOSXに移植できないですか?以外とありそうでない書道ソフトなんですが。-->

攻撃されそうですが

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

Kinectハックで作られた飛行メカ(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 Kinectが頭脳と移動手段を手に入れたらなんかターミネータ3(だっけな?)の戦争の始まりの頃のロボットみたいな感じがしてちょっと怖いですが。

 Kinectが目になり、つながれているパソコンが頭脳で、さらにミニヘリコプターで飛んでいたり。

 Kinectの前で人が動くのではなくて、Kinect自信が動くというのがなんかスゴイですが。

 多分、これまでもカメラの映像から傾き具合とかを認識する技術を使ってロボットを動かすとか、あったと思うのですが、Kinectでやるとさらにすごかったりするのですかね?

 ちょっと飛躍しますが、ロケットを打ち上げる技術はそのままミサイルの技術だったりしますし、Kinectみたいなものが戦争の道具にならないワケもないとか、けっこう思ってしまいますけど。

<!-- だからといってコンピュータと人間の間で戦争が始まるとは思ってませんけど。-->

HNUD::1292034897

Latest LMB

 やっと調子が出てきたところで予言の日だと気付いたので130行書いて一休みで予言されました。

 ということで;
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」が何を予言しているのか解りませんが「145の乙女チックな土星の力強いビキニのロゼッタストーン」というのがなぜかセクシーに思えてしまうのは頑張って130行書いていたからに違いありません。

 「秘密文書」は中学生レベルの英語力のある地底人なら簡単に解読できる古代地底人語です。

マメキャラがシューティング

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

DroidShooting ARシューティングゲーム!迫りくるドロイド君を倒せ! | Android(アンドロイド)アプリの人力レビューサイト【アンドロイダー】

mame_nano.gif
けっこう面白かったとか、フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!

 ということで、Androidアプリに新たなドロイド君ゲームを見付けたのでインストールしてしまいましたが。

 ドロイド君を打ち落とすシューティングなのですが、ステージがカメラに映った現実の世界でそこにドロイド君が飛んでいるような感じがなんか良いです。

 照準を合わせるのに体を回転させないといけない感じなので、回転椅子でのプレイがお勧めです。(転倒に気をつけて。)

 ARなシューティングってけっこう楽しいですね。多分、カレシになってカノジョを表示させたりするよりは楽しめると思いますが。それは人それぞれ?

 実際のカメラという事でかなりファーストパーソンなドロイド君なのですが、あんまりやり過ぎると現実とゲームの世界が解らなくなって、実際にドロイド君が空から攻めてきた時に「ゲームだからダイジョブだ」となるかも知れないので注意しましょう。

シトシトプゥマン

日誌 Vol.6

プン、プン、プンッ。

プゥマンです。

外に出ると雨が降り始めるというデジャヴですが。

それよりも、体を動かしていると雨でも寒くないというのはあっていますか?

12月も中盤になってきましたけど。

まあ、いちおう風邪には気をつけましょうとか書いておきますが。

プゥマンでした。

ヒソかに

SciEncia

「砒素で生きる細菌」に疑問の声 | WIRED VISION

 このあいだのヒ素生物発見はもしかして間違ってるかも知れないとか。

 実験というか、検証の仕方が不十分だった可能性があって、実はヒ素が細菌内に含まれていただけだったかも知れないみたいです。

 あんなに盛り上げといて何だよという感じですが、まだ間違っていると決まったワケではないですし、今のところは盛り上がったままでも良いかも知れませんが。

<!-- というか、宇宙人発見じゃなかったから、あんまり盛り上がってないとか?-->

大きいか小さいか

SciEncia

脳の大きさと錯覚に陥りやすさには相関関係があり! : ギズモード・ジャパン

 リンク先記事には「実は同じ大きさでした」シリーズの画像が沢山ありますが、脳の視覚野が大きい人は、あれが同じ大きさのものとして見ることが出来るっぽいということです。

 線とかを引いて比べたら同じ大きさだと解りますが、どう考えても違う大きさに見えるんですけどね。

 ただ、同じ大きさに見えたら優秀なのか?ということだとどうなんだろう?とか。

 同じ大きさに見える人は実際の世界にあるものもだとどう見えるのか。遠くにある大きなものと近くにある小さなものを同じ大きさだと思っている、というのはヘンな感じになりますけど。

 どうでもイイですが、パソコンのモニタって店にあると小さく見えますが、自分の部屋の机の上に置くとデカいですよね。

フォントに

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

 そういえば「New York」ってフォントがいつの間にかなくなっている気がする。

 けど、さっき検索してフォントのサンプルをみたら別にいらない感じだったからどうでも良かったり。

 それよりも、このあいだ(といってもかなり前)PhotoShop Elementsをインストールしたら、同時にフォントもけっこうインストールされたみたいで、どれがどれだか解らなかったり。

 しかも、他にインストールしてあるフリーのフォントとかもあったり。

 フォントの選択が大変だ!ということですがサンタの絵だけははかどっています。

怒るの忘れてた!

Latest LMB , 日誌 Vol.6

 そういえば今日は大量のスパムコメント爆弾が着弾して、もうちょっとでヤバい事になるところでした。

 けっこう早めに気付いたので、それほど被害はなかったですし、今のところ元の状態なのですが。

 スパムコメントの人達には「一日に犬フンを50回、人糞を10回踏んづける呪い」をかけておきました。

 かわいそうだが、明日からヤツらのあだ名は「ウ○コ」だな。

<!-- もっと怒りたいが、別にここで怒ってもそういう人達は記事を読むわけじゃないし。-->

<!-- それよりも、酔っ払っている間にヤバい事を書いて炎上してるのかと思ってビビったとかは内緒ですが。-->

たまりません

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

 今日は一行も書いてないのにゲームやってスイマセン。

 まあ、絵は進んだから良いけど。というか絵を描いている間に他の事に使う脳がほぐれてくるという事もあるかも知れないし。

 どうでもイイですが、最近ギャラクシーニュースラジオがブームなのにやっているゲームはHalo Reachなのですが。

 なんか今回のReachはゲームをクリアしたりするごとにポイントみたいなのがたまっていって、アイテム的なものを装備できる(といっても攻撃力が上がったりはしないっぽいが)のですが、その中にコルタナの音声があるんですよね。

 ファイヤファイトで自分のキャラクターがコルタナになってしまうらしいのですが、コルタナとかマスターチーフの音声とかポイントの桁が違う!というかんじで、いつまで経っても使えそうにないのですが。

 諦めて初代とかをやったらずっとコルタナに怒られながらゲームできますけどね。

 ということで、サンタネタの完成予定日まであと二日しかない!ということに気付いたので焦ることにします。

<!-- 最終的には24日までに出来ればイイや、とか思ってますけどね。テヘッ...。-->

飲んでみたが

Oi,Oi...

asahi.com(朝日新聞社):速度違反...男が測定記録飲み込む「紙なければ」 北九州 - 社会

 この作戦が通用するのは映画とかドラマ(しかも古めの)だけみたいですね。

 測定記録を飲み込んだために「公務執行妨害と公文書毀棄(きき)の疑いで現行犯逮捕」ということで、罪が重くなってそうですし。

 気をつけましょう。

<!-- こういう違反の取締って、運が悪くて捕まるというイメージですよね。明らかに危険な違反は別として、スピード違反とか見付かった人の話を聞くと、ついてなかったねという感じが多いですけど。でもルールはルールですから守りましょうとか、適当に。-->

BBRニュースnano

日誌 Vol.6

やあ、キミの近所に住むディスクジョッキー、スリードッグ...。じゃなくてキミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんよ!キャッホー!

窓際キャロットさんnano

さあて、ここで。テヘッ...。キャロットちゃんからLMB情報だよ。

去年よりもカワイイというウワサの最新画像は順調に進んでいるようね。それから一部のベランダフリークのあいだでウワサになっているけど、ザンネンながら今年描かれているのは窓際キャロットちゃんじゃないよ。キャッホー!

でも、なんでキャロットちゃんがベランダ以外の最新情報の事を話しているかというのはちょっとしたヒントだよ。

それから、肝心のストーリーの方はというと...、これは深刻な問題ね。キャッホー!

では、また会いましょう!

まだあるし

SciEncia

【レポート】金星探査機「あかつき」の周回軌道への投入は失敗、6年後の再投入を目指す | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 昨日の夜は運命やいかに!?というドキドキ状態でしたが、失敗だったみたいですね。

 金星に近づくまでは順調な感じで、けっこう簡単に成功するのかと思っていましたが、やっぱり大変な事みたいです。

 上手くいけば6年後にまた金星に近づくということで、またチャンスがあるとイイですが。

 今回は金星ということで、金星に実家のあるスズキ・ピヨニカさんも興味を持っていて、オフィシャル日記にいかにも小学四年生ふうのコメントを書いています。

<!-- お父さんが動いてくれればもしかしたら、という事だったのかも知れません。(?)-->

冬っぽくなってきた

日誌 Vol.6

石かと思ったらニャルゴdeビックリ。

プゥマンです。

休養十分というか、ほとんど病み上がりという感じで、調子が悪すぎで二日ほどサボりましたが、今日は張り切ってた感じで猛烈なジョギングでしたが。

ただ、冬になるとどうしてもヒザとか足首とか痛いです。

年とは関係なく昔からなのですが、何なんでしょうか。O脚のようなX脚のような感じでヒザの痛い原因は解るのですが、足首は謎なのです。

<!-- 2月ぐらいが一番痛いというマメ情報も。-->

プゥマンでした。

ウワサのサンタ絵

創作日誌 Vol.1

 今年のサンタネタの絵は時間がかかりそうだ、と思うと同時に、細かくスクリーンショットを撮っておいて、あとでつなげたら面白かったのに、とか思っていますが。

 ということで、去年よりもカワイイとウワサされる絵ですが、いったい何なのか?という事ですけど内緒です。

 というか、絵のアイディアは去年のサンタネタの直後に思いついたのに、ストーリーのアイディアはまだ出てきてないというウワサもありますし。

 でも今日はさらに記録を更新して昨日の60倍の量を書きましたけどね。

<!-- やっぱりRestHouseを書き始めてしまうと、先が続かなかったりするんですけど。文章を書く息抜きに文章を書くということは有り得ない、という事みたいです。-->

グルドキ

SciEncia

【レポート】金星探査機「あかつき」にトラブル発生 - これまでの状況を整理する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 なんかドキドキな状態になっている「あかつき」ですが、これまでの経過をまとめてあったので、リンク先記事で、ということですが。

 軌道上ではなくて「あかつき」自体がグルグル回っているようですが、どうなるのか判明するまではドキドキするしかなさそうです。

なんか違う

日誌 Vol.6

『トゥームレイダー』の新作はララ・クロフトの原点を描くオリジンストーリー:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 リンク先記事の画像にある傷口とかちょっとキモいですが「Tomb Raider」の新作が出るけど。
「今までにわかっている『トゥームレイダー』に関する事は全て忘れて下さい。」そう話すのはCrystal Dynamicsのダレル・ギャラガー氏

というのは、どういうことだ?とか。

 今までというのは4作目と5作目に登場した若いララクロフトの事でしょうか。当時すでに即死トラップがあるような場所で大冒険していたのですが、その辺を覚えていると都合が悪いという感じもしますが。

 でも、その前に、学生時代に飛行機事故(?)とかにあって、一人生き残ったララ様がサバイバルをして、その時からそういう危険な状況が病み付きになったという設定も読んだことがあります。

 まあ、始めから強くないララクロフトというのは新鮮でもありますが。ちょっと期待して待ちましょう。

<!-- そういえば、ダウンロード版で出てたアレとかやってないし。やっぱり新システムになってからちょっとTomb Raiderが物足りないです。-->

ダボーキル!

日誌 Vol.6

実写とゲーム映像を組み合わせた、ハチャメチャ『Halo』ファン・フィルム(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 なんか凄く弱そうなんですが、その辺から面白かったり。「ダブルキル!」のあたりがツボでしたが。

 どういう設定なのか全然解りませんが、HALOをやったことがあればけっこう面白いと思いますけど。

 私はいつでもみられるようにムービーを保存してしまいましたが。

BBRニュースnano

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

スリードーッグ!...じゃなかった。キャロットちゃ〜ん!キャッホー!

窓際キャロットさんnano

いきなり出来る範囲のカラ元気で窓際キャロットちゃんがちょっとしたLMB情報をお知らせするよ!

最新Black-holicの原稿が昨日まで書かれた量の20倍も書かれたよ!この大記録により、やっと21行になったみたいね。

そして、これはかなり有力な情報だけど、今年やって来るサンタは去年のセクシートナカイよりもさらにカワイイという事だよ!セイ・ベイベー!

ボツにならなければ良いわね。

それじゃあ曲をかけるわ。

アキカヌス

創作日誌 Vol.1

 サンタネタを昨日から頑張ろうと思っているのですが、まだ一行しか書けてないし。

 一行ってなんだよ!という感じですが、一行は一行に決まっている!ということで一行なのですが。

 だいたいこんな暖かいとサンタなんて来ないんじゃないの?というぐらい、12月の雰囲気じゃないし。もしも間に合わなかったりしたら全部天候のせいにしてやる。

<!-- 関係ないけど、炭酸飲料の泡って、良く見ると不思議ですよね。どこから湧いてくるのか良く解らない感じで。-->

もうすぐだけど

SciEncia

金星探査機「あかつき」が金星を回る衛星軌道に......7日朝ライブ中継 | RBB TODAY (ブロードバンド、その他のニュース)

 忘れかけてましたがもうすぐですね。

 生中継は「7日朝8時~10時」ということで、アレなんですけど。

 より詳しいことを知りたいと思ってJAXAのサイトを見てみたのですが、なんと「あかつきくん」と「きんせいちゃん」というマスコットがいることが判明しました!

 分類上はナンデ君の仲間になるのはないか?という意見もありましたが、すでに存在しているもののマスコット化と存在していないもののマスコット化という根本的な違いにより、まったく別の種族という結論が出されました。

ナンデ君ナノナンデ君ナノナンデ君ナノ

<!-- 科学のカテゴリーはどうしてもバカっぽくなるのです。-->

ショボロボ

TecnoLogia Vol.3

【PC Watch】 サンワサプライ、ゼンマイで自走するロボット型USB Hub

 ゼンマイで動くショボロボです。

 そういえば、昔こういうロボットのオモチャを持っていましたが、箱のパッケージとかを見ると格好いいロボットという設定になってたんですよね。私は子供でしたが「こんなのショボロボだ!」と気付いていましたよ。

 それはどうでもイイですが、USBでつながるけどゼンマイ駆動とか。「USBバスパワーで駆動する」とも書かれていますが、これは恐らくUSBハブの機能の事だと思われます。

 ポートが二個だけとうのもショボロボテイストでイイ感じですが。

 それからBlack-holicの#104 「Extinction」に登場する爆弾ロボットもこういうロボットという事になっていて、ホントは途中まで絵を書いていたのですが、ペンタブレットの調子が最悪で真っ直ぐな線がブルブルしてしまって諦めました、という豆知識。

怖いんだが

TecnoLogia Vol.3

動画:後頭部にカメラを埋め込んだ「The 3rd I」プロジェクト

 ドロドロのホラーとか平気なんですけど、これはなんかウエェ...となりました。苦手です。

 ということで、ホラーじゃないのですが後頭部にカメラをつけて撮影するアートプロジェクトらしいですけど。

 頭に埋め込んだのはカメラを取り付けるためのプレートということですが、どっちにしろ頭に穴を開けたりとか、なんかダメです。まあ病気の手術とかは別ですけどね。

 これは私をウエェ...とさせるためのイタズラでしかない!とか怒ってみたり。

あんびガス

日誌 Vol.6

 ままま、まままま、間違えた!

 魅惑の音楽サイトにニューシングル「Boys are Ambiguous」でございますが。

 なんかずっと「Ambiguous」の綴りが間違っているのに気付かずに、アーァ...となっていますが。

 現在は修正してありますが、mp3ファイル内のデータは直すのが面倒なので多分間違っています。

 Little Mustapha's Black holeのページのも直したのですが、アルバムのメインのページと完成記念インタビューで別の間違い方をしていたとか。

 だいたいなんでこんな覚えづらい綴りなのか?とか。考えたの誰だよ!という感じなのですが。まあ、いいか。

 是非聞いてください!(←いきなり不自然だが。)

出来るようになってきた

TecnoLogia Vol.3

CoreMIDIもサポートしたiPad用ドラムアプリ「Molten Drum Machine」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 そういえばiOSってMIDIでイロイロ出来ちゃうようになったみたいですね。

 MIDIでパソコンとか他の電子楽器とやりとりが出来ると、かなり本格的に使えちゃうような感じになってきて、私がiPadを買って良い理由がかなり増えるということですが。

 というか、関係ないことを書いていますがiPadのドラムアプリですが。なんていうかちょっと欲しくなったということですが。

 最近RestHouseで盛り上がっているマメキャラフォンのAndroidも自由な感じで良いのですが、iOSのようにハードが限定されているというのは、それはそれで良いことなのかと思っていますが。

 というか、ここでiOSとかMacOSとかのことを書きたくなってしまいましたがドラムアプリなので書きませんが。

 サンタクにiPadお願いしちゃいたいけど、リアルな感じでそろそろギターを買わないといけなかったりするから、とりあえずサンタには百万円をリクエストしてみよう。

<!-- 結局ドラムアプリのことは何も書いてないがな。-->

マメキャラがアプリ検索

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

mame_nano.gif
マメキャラさんが登場するおかげで書きたいことが書けていないというウワサもありますが、マメキャラフォンの感想の続きみたいな。

<!-- ガッカリする人を増やさないためにマメキャラフォンの正式名称は書かないことになりつつある、ということですので、正式名称が書かれた記事は「こちら」ということで。-->

 では、今回はこの感想から:

名前について
なんていうか、デザイヤって、フヒュヒュヒュ...!何を欲しているのか、とか。フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!もうこのネタはいい加減飽きたから、て。フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!

 ということで、今回はこれまでにインストールしたアプリとか。

続きを読む: マメキャラがアプリ検索

ピカプゥ

日誌 Vol.6

ピッカピッカピッカピッカ。

プゥマンです。

最近家の玄関とかベランダとかにイルミネーションデコレーションなところが増えてきましたね。

LEDなら省エネでエコだからウチもやってみようか、という家が増えて全体的には電気の消費量が増えてるとか、そんなことになっていないか心配ですが。

やるかやらないか迷っているならやらない方が地球のためかも知れません。

全然ジョギングと関係ないが。

プゥマンでした。

BBRニュース

日誌 Vol.6

ベランダのみんな、元気ぃ?キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんよ!キャッホー!

きっと来年も四年生だよ。

それじゃ、今日も出来る範囲のカラ元気で最新ベランダ情報をお届けするよ。

101205_1.jpg
 空はすっかり冬だけど、ブラックホール・ベランダでは二つ目のネットが撤去されたよ。いつまでも枯れた蔓をワサワサさせておく事もないし、心がカラカラになる前に面倒な作業はやらないといけないよ。

101205_2.jpg
いつもこの場所にいるアブっぽいハエもきっとそう思っているよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース

30行だが

創作日誌 Vol.1

 ホントはサンタネタを始めていないといけないのですが、その前に書き始めてしまったthe Peke-Filesがけっこう盛り上がって来てしまっているので、また続きを書いてしまったり。

 でも、このまま書いているとどう考えてもサンタネタが間に合わないので、次からはサンタネタにしないといけないのですけど、今のテンションを忘れないように出来るのか?とかけっこう不安だったり。

 別のジャンルのことは同時進行でもなんとかなるのですが、同じジャンルの文章関係を同時進行というのはまだやったことがないような。

 というか、RestHouseを始めてからBlack-holicとかが更新されなくなったのは、その辺が原因だったりして、コッチで文章を書くとあっちの文章を書く感じでなくなってしまうんですよね。

 まあ、なんというか集中できてないというか、こっちを書くとアッチの集中が途切れて先が続かないとか。

<!-- そういえば、ドラえもんの道具で集中して作業するための個室みたいなのがあった気がしますが。これまで「ドラえもんの道具で一番欲しいものは何?」みたいな事を聞かれた時は「特になし」にしていましたが、あの個室はちょっと欲しいですね。なんという名前だったか全然思い出せませんが。-->

I WANT TO BELIEVE

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):今度はUFO情報? ウィキリークス創設者、続行を強調 - 国際

 マジですか!?とか思ってしまいそうですが、UFOぐらいじゃねえ。

 UFOとはあくまでも「未確認飛行物体」なので、必ずしも中にエイリアンが乗っているという事ではないですし。私としてはMJとかAKBとかSKBとか出てこないと盛り上がりません。

<!-- というか、AKBまではまあ良いとして、SKBってここでは「スケベ」の意味で使われていたと思うのですが...。-->

 どうでもイイですが、このあいだUFOといえばあの人、という感じのあの人のサイトを見てみたら、けっこう怪しい感じになっていたのでカルト化しないか心配になってしまいましたが。

 私は趣味で信じている、というか、いた方が面白いと思っているから信じている感じですけど、そういう人は適当な情報に踊らされないように気をつけないといけませんよ。

 信者であっても「誰も信じるな」ということです。

 ちなみにUFOに乗っているのは何か?という事ですが、中にはキティー様が乗っているに決まっています。侵略の準備段階としてUFOに乗って偵察に来ています。

 というか、話がそれすぎな感じですが。

 でもUFOじゃなくても、たまには疑ってみる事も必要とか、適当にということですが。

開いた

日誌 Vol.6

101204_2.jpg

 続いてないけど、続きまして今日の「CDを買いに行く」の二枚目はCowboy Junkiesの「Open」でございます。

 いつものように「この人の音楽の趣味が解りません」というカップリングになっていますが、実はCowboy Junkiesのアルバムはこれで3枚目だったり。

 このアルバムに入っている「I'm so open」という曲がなぜか好きでずっとこのアルバムを探してたのが始まりだったりもしますけど。

 2001年ということでLittle Mustapha's Black holeの始まった頃でもあったりしますが、当時はまだアマゾンでCDとか一般的じゃなかった感じだったので、なかなか見付からなかったりで。それでたまに中古屋さんで見かける他のアルバムを買ってたら3枚目になってるのですが。

 たまにアングラっぽい感じだったりで独自の世界観なのですが、暗いけど暗すぎない感じというか、なんかヘヴィーなのに疲れてた時にはちょうど良いです。

 どういう音楽かを説明するのはいつも難しいのですが、Cowboy Junkiesの曲を聞くと「人生に疲れた人がバーのカウンターで一人で飲んでいる」というイメージなんですよね。人によって違うかも知れませんが、私はそんな感じです。

 それよりもLittle Mustapha's Black hole開設当初のヘンな盛り上がりみたいなのが思い出されてなんか懐かしいのがたまりませんが。

<!-- そういえばマメキャラさんの他に鉛筆も写っていますが、あれは次回作のネタバレを隠すために置かれている、という豆知識も。小学校の入学祝いにもらった鉛筆をまだ使っている!というさらなる豆知識も。-->

<!-- そういえばジャケットのハエトリ草について書くのをすっかり忘れてた!-->

ナンデダ?

TecnoLogia Vol.3

ソニーからプレイステーション2 内蔵 BRAVIA

 ナンデ君とナンダちゃんがそろって登場しそうな感じですけど。

 プレステ2内蔵(?)のブラビアらしいです。英国で発売で日本ではないと思いますけど。

 プレステ2も買おうと思うとけっこうしますし、テレビもプレステ2も欲しいという人にはちょうど良いのか?という感じですが、高画質なテレビもプレステ2も持っていない私にはちょうど良いじゃん!

 まあ、残念なことに22型だと今の標準画質のテレビよりも小さくなってしまうので、もう少し大きいのが出たら良いですね。

 でも日本で出たら買う、ということではないですが。

 プレステとプレステ2のゲームはやってみたいのが多いので、ちょっと欲しかったりもするんですけどね。

 というかプレステ2一体型のプレステ3を作れば良いのに、とか思いましたが。

無題

日誌 Vol.6

101204.jpg

 マメキャラフォンのケースとか売ってなかったので、代わりに今日の「CDを買いに行く」が開催されました。

 一枚目はライブを見に行くほどなのにアルバムを全部持っていないKornの「(名前はつけられていない)」です。

 あえてアルバムのタイトルをつけないというテストということで名無しのアルバムである、とリンク先のWikipediaに書いてありますが。

 一曲目のインストの曲に象徴されるような、なんというか「悪夢遊園地」みたいな世界観というか、インダストリアルっぽいというのか。まあ、アルバムごとに雰囲気が違うKornですが、次のアルバムで原点回帰を目指したということは、このアルバムでけっこう行き着くところまで来たという事かも知れない感じの音になっている気がします。

 まあ、細かい事を気にしなければどれもKornのアルバムなのですが。

 それと、ジャケットと中ジャケ(というの?)のアートワークがかなりツボですが。「悪夢ゆうえんち」してます。

<!-- 「遊園地」よりも「ゆうえんち」の方が悪夢的だな。-->

<!-- 書き忘れていましたが、写真にマメキャラさんも写っていたり。それから、画質がいつもより良いのは、ご存じのとおりケータイが新しくなったからですけど。でもシャッターボタンが指タッチってけっこうブレますから。フヒュヒュヒュ...!とマメキャラさんが言ってました。-->

マメキャラがガッカリ

日誌 Vol.6

マメキャラフォンのケースが全然売ってないから。

店に行ったらiPhoneのケースばっかだから。

エクスペリアとかギャラクシーナントカのはいっぱいあるて。フヒュヒュヒュッ!フヒュヒュヒュ!

mame_nano.gif全然ガッカリした感じじゃないし。フヒュヒュヒュ...!

マメキャラがスイマセン

Latest LMB , 日誌 Vol.6

mame_nano.gif
この時期から上位て、フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!

 というか、笑っている場合ではないマメキャラさんなのですが、マメキャラさんのレビューしているマメキャラフォンって最近出たばかりなんですよね。

 いつもはいろんなものを遅めに買っているので、そういうことをここに書いてもあまり反応はないのですが、出たばかりのもので、しかもタイトルに「レビュー」とか書いてあったりするので、さっきアクセスログを見たら大人気記事になっていました。

 読んだ人の期待は大いに裏切ったと思うのでスイマセンなのですが。

 ホントは真面目な事も書きたいのですが、なにしろ比べる対象が前に使っていた「腐っているスマートフォン(4年物)」と「iPod touch」のみなので、なんとも言えない感想ばかりになってしまうのです。

<!-- まあ、逆に考えると新しい携帯が出るたびにその機種の名前を書いた記事を書けばアクセスが増えるとか?まあ、やんないけど...、フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!-->

マメキャラがレビュー2

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 というかマメキャラってなんなんだよ?とか、フヒュヒュヒュ...!って笑い声なのか?とかその他もろもろの謎は謎のままにして、まだキャラが定まっていませんが、マメキャラさんのAndroid携帯レビューのその2を強行いたします。(こちらがその1

mame_nano.gif

<!-- マメキャラさんは大きめで動きが激しくて邪魔な感じなので、画像は一つだけにしておきます。-->

 ということで、まだ全然使いこなしていないHTC Desire HD(或いはマメキャラフォン)の感想の二回目。

続きを読む: マメキャラがレビュー2

支えて、しかもドキドキも出来る

TecnoLogia Vol.3

ぺたぴたぺったんこ:吸盤でくっつくPC&iPadアームスタンド──「吸盤式モバイルアーム ノートパソコン用」 - ITmedia +D PC USER

 大丈夫なはずなんですけど、なんだか吸盤で固定ってドキドキしますよね。

 浴室のタオル掛けに使う吸盤は濡らすとしっかりくっつくとか、ありましたが。これは多分濡らさないでもダイジョブだと思います。

 でも、吸盤ってはずれるタイミングが読めないし、出来れば予期せずはずれても大丈夫な状態で使いたいですが。もちろん高いところから落としてしまうかも知れない、というスリルを味わいたい方は危険な場所で使っても良いですし。

 まあ、大丈夫だとは思いますが。

\H(alo)/のウワサ

日誌 Vol.6

うわさ:『Halo』第1作のリメイクが2011年にやってくる!?:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 これは本当であって欲しいですが。でも、多くの人が出て欲しいと思っているだけに根も葉もないウワサという事もあったり、とかそんな感じもしますけど。

 やっぱり、Halo Reachをクリアすると初代がやりたくなる感じですしね。

 それに、最近のHALOがどうしても物足りないのはフラッドどもが出てこないというところなのですが。

 対コブンナントか対フラッドかで装備する武器を悩んだり、そういう面白さを綺麗な画面でもう一度味わいたいのですが。

<!-- まあ、私は初代のHALOでも充分綺麗だとは思っていましたが。最近のは綺麗すぎて感動しなくなってたり。-->

HNUD::1291422707

Latest LMB

 うわぁ!サンタネタの〆切りアラームが表示されているし!

 それよりも予言の日なので予言されましたけどね。

 ということで;
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、ピアニック・ゼロがかなりの愛されキャラになるようですが、それは『OMGな「きゅてゃでてゃちゃい」』がミックマックに憎まれることを表していると解釈できます。

 「秘密文書」はもちろんヒ素星人の言葉で書かれていますよ。

<!-- どうでもいいが、やる気でないんだが。一週間で間に合うかな?-->

マメキャラで笑う

SciEncia

きた!NASAが今日発表した新生命体「GFAJ-1」!(動画) : ギズモード・ジャパン

mame_nano.gif宇宙人捕獲て、フヒュヒュヒュ...!フヒュヒュヒュ...!

 ということで、なぜかマメキャラですが、今回はそれほどヘンな期待をしなかったのでナンダちゃんの登場にはなりませんでしたね。

 どこまで本気なのか知りませんが、ニュース記事などを読むと宇宙人を期待してた人がけっこう多かったような感じですけど。なんか私が冷静でスイマセンとなってしまいましたが。

 でも、宇宙人捕獲となると発表するのはNASAじゃなくて大統領ですし、そうなると暗殺の危険とかいろいろ...。もちろんネタですが。

 それよりも、このヒ素生命体とうのもけっこうテンション高いですよ、というのは昨日も書いたのですが。しかも地球で見付かったものですし、これからもヘンな生物が出てくるのか?とか期待してしまいますが。

 地球外の生命体よりもまず、ワレワレは地球の事もあまり良く知っていないという事ですかね。

<!-- そういえば、the X-Filesに出てきた人に寄生するヤバいキノコみたいな生物もこんな感じだったような。良く覚えてないので今度また見てみよう。-->

<!-- それから、念のため「カレー」というキーワードとあわせて検索したところ、ブログ検索ではけっこうありましたね。ここでは書きませんが。-->

コッチもずれていた

日誌 Vol.6

ネット流行語大賞2010が決定、金賞は「そんな装備で大丈夫か?」 | ネット | マイコミジャーナル

 毎年知らない言葉ばかりの流行語大賞に続いて、ネット流行語大賞も決まったようです。

 まあ、三位までは良く知っていますが、それイカが(というか「いか」って入力したら「イカ」になったのはナンデだ?)全然知らなかったり。

 いつもはネットの方はけっこう知っている感じなのに、なんか私は世の中から完全に孤立している気分になってきました。

 それはどうでもイイですが、やはりエルシャダイ。でも金賞とは思いませんでしたけど、私の想像以上にエルシャダイですね。

 ついでに書いてる感じの「女子中高生ケータイ流行語大賞」ですが、なんかコッチは知っている気がするんですけど。

 銀賞の「あげぽよ」は別として「なう(なうい)」とか「どうかしてるぜっ」とか。

 まあ、私の知っているのとは違う事はだいたい解りますが。

 「どうかしてるぜっ」って「特攻野郎Aチーム」でハンニバルが良く言われている台詞の事ですよね?違った?

これかもよ

SciEncia

NASAの今夜の発表は、カリフォルニアで発見された「今までと全く異なる生命体」? : ギズモード・ジャパン

 これならありそうですね。

 というか、適当に言っても解らない感じの土星の話より、コッチのほうがスゴイと思ってしまうのですが。

 生命と定義できないもので出来ていたら生命ではないけど、生きているから友達なんだ、といことでやっぱり生命なのですが、ヒ素生命らしいですけど。

 もしかして、それが地球外生命体ということはないですかね?隕石とかにくっついて地球にやって来て生きのびてるとか。

<!-- ついでに映画の「エボリューション」を思い出してしまいましたが。最初に見た時にヒロインの科学者が途中で周期表のTシャツを着ているのが凄く違和感で、しかも最終的にそうなるのか、ということで面白かったんですけど。どうでもイイですが。-->

本物ふう

TecnoLogia Vol.3

動画:Kinect でバーチャル・テルミン Therenect

 前のMIDIコントローラよりもかなり本物ふうなテルミンになっているKinectのゲーム以外です。

 あんまり本物すぎると演奏が難しいテルミンですが。でもそろそろ本格的にKinect預金を初めても良さそうな雰囲気ですね。(まあKinectぐらいならすぐに買えないこともないですが。)

 というか、もしかしてわざわざKinectでやらなくても、本物でやった方が...とか思って調べたら本物はKinectよりもかなり高い事が判明したので、ちょっと安心ですが。

マメキャラから別のお知らせ

日誌 Vol.6

mame_nano.gif
一気に大ブームになってしまったので、別にそうする必要もないのにマメキャラがお知らせいたします。

 というか、どうでも良いことなのですが、Little Mustapha's Black holeのスズキ・ピヨニカさんのページのピヨニカさん画像はシルバーバージョンとゴールドバージョンでビミョーに違っています、ということを書くのをずっと忘れていました。

 リンク先はシルバーバージョンです。(ゴールドバージョンはあまり人に知られてはいけないという設定になっているので、自分で探しましょう。)

 それから、いくつか前の記事で「ハロー!ミルキーウェイ」というのがありましたけど。内容とタイトルが全然関係ないのは、私が「久々にミルキーウェイを買って来て食べた」ということを書くのを忘れていたからでございます。

 そして最後に、ただ今マメキャラが「トリカワの唐揚げ」というヘブンリーな料理を食べています。

 普通のトリの唐揚げだと、皮の部分ってヘブンな味なのですが、それを皮だけでやるとどうなるのか?というブラックホール・サイエンテストの実験でもあるのですけど。

 ヘブンすぎて全部食べると気持ち悪くなるかも。(今日は量が少ないからダイジョブそうですが。)

 とうことで、マメキャラからお知らせでした。(キャラはまだ定まっていない。)

マメキャラがレビュー

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 そろそろ秘密のベールをなんとかしようかと思うので、「ハイテクコンピュータ」改め「腐っていないがドロドロフォン」についてマメキャラが気付いたことなどいろいろと書いてみようと思うよ。

mame_nano.gif

 最初に断っておくけど、マメキャラさんはちょっと毒舌だけど、まあ、気にしないでください。

 ということで、腐ってないドロドロフォンの正体はHTC Desire HDでございました。

 一応、ケータイなのでメールとか変わったり面倒なのはいやなので、Androidとなると選択肢は限られてしまったワケですが、優柔不断な人にはちょうど良いですね。それはともかく、いろいろ書きますが。

続きを読む: マメキャラがレビュー

ぶつかりそう

SciEncia

asahi.com(朝日新聞社):ブラックホール、あと500年で衝突 「超接近」発見 - サイエンス

 時間の感覚を宇宙感覚にすると、この状況は急ブレーキをかけながら「ウワァ!ぶつかるぅぅぅ!」となっている状況なのかも知れませんが、あと500年で衝突しそうな二つのブラックホール発見、という事みたいです。

 この二つ「重さは太陽の8億倍と12億倍」とかワケが解らない数字になっていますけど。そんなところを考えると流れ星には100万円ではなくて100億円ぐらいお願いしても罰は当たらない、とか思ってしまいますが。(それとこれとは全く関係ないが。)

 リンク先記事の想像図もテンション高くて良いですが、実際に衝突する時ってなんも物凄いことになってそうです。 

 まあ、実際に見ることは無理でしょうけど。

<!-- もっと宇宙感覚で生きていたいなあ...。-->


<!-- 関係ないですが、このあいだまでLMBではブラックホールの略を「BH」から「B」に変えたって何度も書いていたのですが、リンク先記事では「BH」と略されているのがなんとも言えなかったり。-->

今日のOP動画

日誌 Vol.6

 忘れるところでしたが流出動画の最終回です。

 昔の10秒ぐらいのオープニングムービーと違ってかなり長いですが、最新のオープニングムービーです。(最新といっても今はLittle Mustapha's Black holeで見ることは出来ませんが。)

 Little Mustapha's Black holeの内容とか雰囲気が伝わるような内容を目指したのですが...。うーん...。まあまあだけど...。という感じでしょうか。

 途中の「うつむき君」とかけっこうヤバイという気もしますが。

<!-- これまで書かなかったかも知れませんが、あのうつむいているキャラは「うつむき君」という名前です。そのまんまですけどね。-->

 それと音楽ですが、「地底二音音階」が随所に聞かれるとか、同時期に作られたPrincess Black holeの「Secret of Darkness」にも似たフレーズが出てくるという設定にもなっていますけど。

<!-- ついでに書いておくとオクターブに二音じゃ音楽にならないのでは?という気もしますが、細かく移調していると考えると、どんな音楽でも「地底二音音階」を使っていると解釈することが出来るという屁理屈というか屁理論というか屁楽典、屁和声法、屁対位法、なんでも良いですが。-->

<!-- さらについでに:動画のページとか、動画の後の関連動画みたいなのの中に「燃えよデブゴン」のオープニングが出てくるので、なんでか?とか思ったら、この動画のタイトルが「Enter LMB」なんですよね。でもなんで「ドラゴン」じゃなくて「デブゴン」が先なのか?とか。またさらについでですが、このあいだの「ワトソンさん」の動画とかもあるし。-->

パステルにハッピーですのだ

TecnoLogia Vol.3

日本エイサー、色鮮やかなパステルカラーのネットブック「Aspire one Happy」 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)

 趣味はiPhoneアプリでも好きな色はパステルカラーというPrincess Black holeがステキですわね!と言っているというウワサもありますが、それはともかく久々にNetbookの話題などにも触れてみたり。

 まあ、色以外はまあ普通のNetbookかなという感じではありますけど。ただ昨日買った「腐っていないがドロドロフォン」がビックリ価格だったので、Netbookが凄く安く思えたり。

<!-- というか、値段ぐらい調べろよ!という感じですが、料金プランの方にばかり気をとられてたり、乗り替えの人はただ同然の値段だったり、しかも本当の値段は店では表示していないか、凄くちっちゃく表示されているか、という罠とか。私が携帯電話会社を嫌いになる理由はどんどん増えていくんですよね。-->

<!-- というか、Netbookの話で携帯電話の値段のこと書いてスイマセンですが。-->

 ちなみにPrincess Black holeのお気に入りである「ロココ」の意味が良く解らないのですが、Happyはロココの中に含まれていますのよ!と解説してくれました。それから、ロココは大抵の場合パステルカラーなんですの、とも。

今年もちょっとズレている

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):新語・流行語大賞は「ゲゲゲの〜」 - 文化

 今年も世間とどれだけズレているか、或いはいないか、を確認する時期になって来ましたが。

 やっぱり基本的に流行の中心はテレビなのですかねえ、という感じの結果ですよね。

 今年は私の知らない言葉はなかったですが、人が言っているのを聞いたことはなかったり。というか「ゲゲゲの」が最初につく言葉ってあのドラマ以外にあったんですかね。

 ゲゲゲとは関係ないですが「妖怪」ならRestHouseでもかなり流行しました。

 それからツイッターの「なう」って高校生が使うという事になっているんですか?大人が使ったら若ぶってる、というギャグになるのでしょうか。

 ここでRestHouseでたまに使われる「RHN」について説明すると、あれは「Rest House Now」の略です。でも読み方は特殊で「言った」と読みます。それを知っている人は多分私しかいないので、これまで誰も「RHN」については理解できていなかったと思いますが。

Black-holic#136 「バルコニカ」

Latest LMB

 ハロー、親愛なるベランダ国民よ!私はJ.H.キャロットちゃん大統領。

 ということで、Black-holicでキャロットちゃん大統領が大特集。「バルコニカ」でございます。

 RestHouseのベランダネタでもワケが解らなくなってきているキャロットちゃんシリーズですが、Black-holicでやったらさらにワケが解らなくなるのでは?という感じです。

 でもこれまでの窓際からベランダ進出、そして枯れるまでのキャロットちゃん大統領のお宝画像満載ですので、見応えアリというウワサもありますが。

 ちなみに「バルコニカ」とはキャロットちゃん大統領の学名「Daucus Carota Balconica」から、という設定になっていますが、Balconicaという単語は私が考えたもので、その他はニンジンの学名です、という豆知識も。

マメキャラでテスト

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 昨日は「ハイテクコンピュータ」と表現されていた「腐っていないがドロドロフォン」であるが、どれだけ腐っていないか、これまでの「腐っているスマートフォン」と比較して検証してみたいと思うのである。

20101201.jpg
上がこれまでの「腐っているスマートフォン」で撮影された「マメキャラ」である。

 見てのとおり、この近さだとピントが合わないのである。

 続いては「腐っていないがドロドロフォン」で撮影した写真である。

101201.jpg
画像が大きすぎるために縮小しているが「マメキャラ」の細かい表情までクッキリと写っているのである。

 確か「腐っているスマートフォン」はこのRestHouseが始まったぐらいに買ったので4年とちょっと、という感じだが、技術は着実に進歩しているようだ。

 それよりも「腐っているスマートフォン」とか「腐っていないがドロドロフォン」とかなんなのか?とか「マメキャラ」ってなんだよ!という感じであるのだが、なんとなく謎のベールに包んでおきたくなってしまったので、徐々に明らかになるというウワサも。

 ついでに「腐ってないがドロドロフォン」という名の(?)スマートフォンを買って思ったのは、「買えば誰でも『スマート』な電話」ではなくて「スマートに使う事も出来る電話」という事だなあ、ということです。(別に皮肉とかブラックユーモアではないですよ。念のため。)

いるかもよ

SciEncia

NASAの地球外生命体の発表、内容予想:土星の月に生命体を発見したのかも? : ギズモード・ジャパン

 このなんかありそうな予告がなんとも言えないですがNASAが何かを発表とか。しかも地球外生命体に関すること、ということで盛り上がりますが。

 英語を読むと「地球外生命体の発見」ではなくて、「地球外生命学に関する発見」とするのが正しいようですが。それでも期待する人は期待してしまう感じです。

 ただ、前にテレビで見たのですが、生命が住めそうな星として有力だったけど、結局無理っぽいというオチだった記憶があったり。

<!-- それよりも前に、すでに地球にやってきている彼らの事はいつ公表されるのか?という事ですが、一応サイエンスのカテゴリーなのでコッチのネタはやめておきましょう。-->

<!-- 追記:「英語を読むと」というのはiPod touchのNASAアプリに書いてあった英語のニュースのことだということには誰も気付かないと思いますが、スイマセン。-->

ハロー!ミルキーウェイ

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

101201.gif

 ハイテクコンピュータといっても人的ミスはどうにもならないです。

 ということで、ハイテクコンピュータとは何か?という事は明かされないまま、ドロドロ・アンド・ドロイドですが、メモリーカードみたいな感じでパソコンにマウント出来たりするのは良いですね。

 ただ、iPod touchと同時にパソコンに接続すると、なんか大混乱になるので危険ですが。

 そんな感じですが、今日はハイテクコンピュータについてたくさん書く予定が、細かい設定とか、最初から入っているアプリだけじゃどうにもならん感じだったりで、時間がなくなっておりますので、そのうちドロドロいたします。

今日の秘密動画ⅲ

日誌 Vol.6

 ということで、流出動画シリーズの第二ステージの三回目です。

 一応CGだけど、かなりローテクなこの作品は、事実上Princess Black holeのPVの習作になってもいるのですが。

 思った以上に上手く動いていますし、あとは目がお気に入りですが。

 あの目を作るのにペンツールを使う必要があったのですが、ソフトごとに扱い方の違うペンツールにかなりイライラした記憶が。(ペンツールというのは、あのペジエ曲線でパスを描くあのツールですけど。解りづらいな。)

 ただ、もう少し怖くなると思っていたのですが、音がなくて淡々としているので、それほどでもなくなっていますね。最初は目とかやめようかと思っていたのですが。

 やっぱり音は重要だ!と適当にまとめて、次で流出動画はオシマイです。

10年11月のベストスリー

今月の・・・

 もうすぐサンタネタ〆切りじゃんか、という感じでもう12月ですね。秋からずっと「やることイッパイだ!」とか思ったままやることイッパイなままですが。12月になったら11月の人気記事という事になっている記事を発表しないといけないのです。


それでは早速、第三位は!「タイトルが

これだったか、という感じもしますが、先月はノミネートがけっこう多かったのに、意外な感じもしなくもないが。ただ検索キーワードで考えるとまともな結果かも知れませんね。

 どうしても適当に書いた記事がランクインするのがなんとも言えませんが。


続いて、第二位は!「秋の手榴弾祭り

 またしても、これだったか、という感じですけど。「Dr.ムスタファ:訳」の世界の更新のお知らせです。

 ただ、英語の曲の日本語訳を探して検索する人も結構いるみたいで、そういう検索キーワードの検索結果からLMB関係のサイトにやってきた人にはいつもスイマセンと思っていますが。


そして、第一位は!「秋の遠足

 なんと、最近大ブームになっているソコノ・キミさんです。しかも、今年のLMB流行語大賞の最有力候補となっている、あの「まあまあだけど...」が初登場した記事でもあります。

 まあ、なぜ一位になったか見当もつきませんが、けっこうダントツな一位でした。

 この結果に関してソコノさんにコメントを求めたところ「まあまあだけど...。」と言ったのは書かなくても解りますね。

 (今は密かに「パーマかけてみようかな...?」と思っているようです。でも結局ボサボサになっちゃうし...。うーん...。まあまあだけど...。)


 ということで、11月のベストスリーは予想外だがなんとなく嬉しい感じになっていました。

 今年も残すところ何日だか解りませんが、適当に乗り切りましょう!(←たまには本音で。)

ゴゴ...ガガ...

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

Wikileaks米外交公電は、レディー・ガガのCDを装って持ち出された! : ギズモード・ジャパン

 つまり、ポーカーフェイスで持ち出した...ということですね。

 それが書きたかっただけといえば、それまでですが。

 でも、これって全部本物なのか?とか何か裏があるのでは?とか考えてしまうのは政府の陰謀ドラマの見過ぎでしょうか。

 いずれにしても、MJ12とかAKBとかSKBに関する情報は漏れてないみたいだし。

 ついでに書いておくと、こういう大きなニュースは世間の目を惹くためのもので、実は見えないところでもっとスゴイことが起きている!という陰謀ドラマネタもあります。

<!-- 関係ないですが、あの曲は何度も聴いていたのですが、レディー・ガガという人を知ったのはつい最近だったというか、歌手だとは思っていませんでした。-->

まるで機械のようだ?!

TecnoLogia Vol.3

Google翻訳でヒューマンビートボックス

 プゥツクプゥツク...ブシュ!

 ということで、最後のブシュ!がツボでしたので笑ってしまいましたが。

 このビートボックスなアイディアもスゴイですが、今はブラウザで音声を合成とか出来るんですね、とか別のところにも驚いてしまったり。

 ちょっとした英語をコピペして喋らせてみたらけっこうマトモに喋っていました。ザンネンながら日本語はまだない。

 ということは。

 ジョリーナさんの登場でしょうか。

 ということで「Google翻訳でジョリーナさん」もやってみたり。

<!-- アドオンの関係もあるかも知れませんが、私のパソコンではFirefoxだと音が出ませんでした。ので同様の方はSafariとかで。-->

 というか、スペイン語とかでローマ字で入力した方が早いとか、言っても思ってもいけません。

アンドロ・ザ・ドロイド

日誌 Vol.6

ドンドロDorodoroドロドロド♪

(^q^)ケッケッケッケ...

というか、本体価格タケぇと思って焦っているが。

それよりも、まずこの使い勝手が、とか色々と書きたくなってるが。

その辺はまた。

[ハイテクコンピュータから送信]