MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2011年2月アーカイブ

PナツカC(Macだけど)

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

ヒナタデザイン、「Macintosh SE/30」をイメージしたフォトフレーム発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 懐かしい、といっても私がパソコンを始めた頃でもすでに骨董品みたいな扱いになっていましたが、Macintosh SE/30っぽいフォトフレーム。

 フォトフレームって書いてあるから騙されそうでしたが、デジタルフォトフレームではなくて、タダのフォトフレーム。というか写真立てです。

 中に入れる写真はやっぱり色褪せた感じの古い写真が良いですかね。

 それはそうと、こういうデザインってもう有り得ないのでしょうか?という感じで、なんか好きなんですけど。

 今ならもっと小さく薄く出来るものを、わざわざあんな形にすることはないと思いますが。でも今の普通のパソコンがあんな形だったら思わず買ってしまいそうです。

教えて!ナンデ君

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):京大入試中「答え教えて」ネット投稿 同志社・立教でも - 社会

これって本当に試験中にネットで質問したんですかね?教えてください!ナンデ君。

ナンデ君ナノ
ナンデ君の回答:聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。

 そういうことではないと思いますが、なんかこれは今風の問題ですよね。

 たまにあの質問コーナーにもネタみたいな質問がありますし、悪ふざけが過ぎたということだと逆に問題でもありますけど。

 でも、試験会場でバレないように質問するとか、さらに回答を読んだりしないといけませんし、なんとなく無理な気もするのですが。

 だとすると、犯人は問題の内容を知っている関係者の中にいるのか?とか。ミステリーですよ。

<!-- ちなみに私はマークシート形式の入試で運を使い果たしたので、その後に運が良いとか思った事は全然ありません。でもそろそろ運の悪さが赤字になってきた感じもするので、取り返したい感じですが。-->

何かが鼻に入ってくる

日誌 Vol.6

コショウでクシャミをした人は見たことがない。

プゥマンです。

なんか外から帰ってくるとクシャミが出るような季節になっていますが。

それはどうでもイイですが、靴下が厚い生地だと走る力が吸収されてなかなか進まない、というのは前に書いたっけな?

まあ、砂浜を走るトレーニングみたいな感じにはなるのですが、疲れて困ります。

プゥマンでした。

BBRニュース

日誌 Vol.6

一本でもニンジン!二本でもニンジン!だからどうって事はないけど窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

昨日登場したのにまたかよ、とか思っちゃいけないよ。ベランダ作業でプランターを近くで見るといろいろな発見があるってことで、最新ベランダ情報だよ!

昨日の続きでハエトリ軍団の植え替えは無事に終了したんだけど、そのついでに荒れ放題のミントのプランターが整理されたよ。
110227_2.jpg
去年の秋まではアオアオでワサワサしてたけど、ほとんど枯れていたミントの枝だよ。枝という表現で良いのか知らないけど、とにかく大量に刈り取られたようだよ。

110227_3.jpg
枯れた物を最初に根っこから引き抜いた時に解ったんだけど、根はまだ生きていて、そこから新しい芽が出てきていたわ。上に移っているのも種から芽を出したのではなくて、古い根からのびてきたものだよ!

さすがの雑草根性だわね!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース

オニグンソ

日誌 Vol.6

『Bulletstorm』パロ動画に「フルメタル・ジャケット」鬼軍曹ご本人が降臨:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 これまでのFPSとは違うのだよ、という感じでオモシロプロモーションをしている「Bulletstorm」ですけど、面白いのですかね?

 Xbox365(←間違っている!)をネットにつないでいると見られる番組でも紹介されていて面白そうかな?とか思いつつも、まだFPSは飽きるほどやっていないのでこれまでどおりのFPSも面白いと思ったり。

 まあ、それはどうでもイイですけど「フルメタル・ジャケット」の本物の人が出てきちゃったみたいです。

 最初にあの映画を観た時には何のことだが良く解らなかったですけど、ネットで軍曹語録みたいなのがあって面白かったので、数年前に見直したらけっこう重い映画だったんですよね。

 最初に見た時も子供だった公開当時ではなくて、それなりに大人な年頃の時だったのですけど。あのヤバい感じは理解できてなかったり。

 なんとなくでも理解できてくるとあの映画はけっこう恐ろしいのです。

 といっても、このオモシロプロモとは関係ないですけどね。

 「Bulletstorm」に関してはこれよりも「『CoD』を痛烈風刺! Epic Gamesが無料PCゲーム『Duty Calls』をリリース(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア」の方がお気に入りだったりしますけど。

キャッホー!

日誌 Vol.6

110227.jpg

 キャッホー!アイム・ブロークーン!!...じゃなかった。

 ということで、急遽今日の「CDを買いに行く」が開催されました。

 なぜかというと、イラガトップPCが壊れてヤバい状況になっているのをナントカしようと思っている時に頭の中で「I'm Broken」が無限ループで始まってしまって、思わずという事なのですが。

 Panteraの「Cowboys From Hell」と「Far Beyond Driven」でございます。

 というか、パンテラ知らないって事だと。うーん...。まあまあだけど...。という事でもあるのですが。

 まあ、私も始めてのPanteraのアルバムだったり。出てきた頃から好きな人達にはたまらない極悪サウンドな最強ロックしてたPanteraなのですが、当時の私はちょっと違う方面の音楽の方に興味があったし、欲しいCDを何枚も買えるような感じではなかったですしね。

 ちなみに「I'm Broken」が入っているのは「Far Beyond Driven」です。アルバムの邦題は「悩殺」らしい。

 ちゃんと聴いてみて思いましたが、ギターの人が狂ったファンに殺されちゃったのは残念ですね。そういえばAnthraxのアルバムにもゲスト参加していたような。

 そんな感じで急遽ヘヴィーなのですが、イラガトップPCの修復はかなりピンチなのでやってません。

BBRニュース

日誌 Vol.6

 やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

 まあ、四年生だからといって10歳って事でもないとかだけど、とにかく最新ブラックホール・ベランダ情報だよ!

 そろそろ春の気配のしてきたブラックホール・ベランダではハエトリ軍団の植え替えが行われたらしいんだけど、まだまだ寒いブラックホール・ベランダで水を使う作業はきついらしくて半分しか終わらなかったってことだよ。

 毎年植え替えるごとに倍に増えていたハエトリ軍団の株だけど、今年はカラスの襲撃もあって控えめみたいよ。アイム・ブロークーン!!キャッホー!

110226_3.jpg
こちらは先週いち早く芽を出した何かの球根の続きだよ。

 確かチューリップっぽい球根を冬に買ってきたような記憶があるけど、...まあなんでもいいわね。アイム・ブロークーン!!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース

そろそろ始動

ザクレロ団長

110226_1.jpg
ボール(息子)-----みなさん、私のことを覚えているでしょうか?母のボールを探しているボールですが、本物の野球ボールやサッカーボールに間違えられて、いつもどこかへ飛ばされてしまう可愛そうな私です。実はザクレロ団長という人から、母の事を知っているからココで待っていなさい、といわれてやってきたのですが、まだ来ていないようですね。

係の人(1)-----あれ、こんな所にボールがありますよ。
係の人(2)-----ホントだ。全くダメだなあ。今年からは統一球だから、こんな良く飛びそうなボールが混ざったりしたら大変な事になるから。
係の人(1)-----とりあえず問題が起きないように遠くに投げておきましょう。エィッ!

ボール(息子)-----ギャァァァァアアーーー...!

ということで今年から統一球のプロ野球なので母を探してさまようボールはまたどこかへ投げられてしまいました。

 前置きが長かったですが、キャンプぐらいから活動再開とか書いていたのにもうオープン戦の季節になっていたりするRestHouseナントカ応援団です。

 もちろん主に応援するのは横浜ベイスターズというプロ野球チームですよ。

asahi.com(朝日新聞社):「今年の横浜は違う」 開幕戦相手の巨人に快勝 - スポーツ

 そして、いきなり良い感じの記事が書かれています。まあ開幕まではまだですので、今は勝敗とか関係なかったりするのかも知れませんけど、今年は違うらしいので期待出来ますよ。

 違うといえば、注目選手がけっこう沢山トレードで移籍とかありましたが、うーん...。まあいいか。

110226_2.jpg
ボール(母)-----どこなんですか?私の息子は。いないじゃないですか。
ザクレロ団長-----おかしいなあ。あんなに喜んでたのに、来ないはずは...。
ボール(母)-----まさか適当にウソで誤魔化そうとかしてないでしょうね。私の息子で野球をした罪はちゃんと償ってもらいますよ。息子が見付からなかったら、また持ち上げの刑ですからね。
ザクレロ団長-----まあまあ、そんなに焦らないでも。まだ開幕まではこういうネタができることだし、それまでにきっとなんとか。

 そんな感じで、まだ開幕前なので活動再開といってもしばらくはこんな感じでしょう。

ヤバイラガ

日誌 Vol.6

 予想どおりですが、良く解らない事になって来たイラガトップPC(FreeBSD)のアップグレードです。

 システム自体は8.2になったのですが、7から8へのアップグレードだとライブラリ関連がややこしいらしくて、ソフトがまともに動きません。

 しかも、デスクトップ環境がないとイラガマンマークが表示できないのでイラガトップPCと呼べない!とかはどうでもイイですが。

 もう全部消したくなってしまいましたが、freebsd-updateを使ってアップグレードした場合はrollbackオプションで元に戻せることを思い出して、全部消してやり直しとか、ダメな解決法以外が出来そうな感じです。

 ただ、8.2にした状態でかなりアレコレしてしまったので、まだ問題があるような感じもするのですが。

orn(←!?)ナンデ君ナノ

<!-- 追記:元に戻したらグラフィカルなログイン画面も表示されるようになって、まともになったと思いきや、より酷くなっているとか。onr(!?)-->

久々イラガトップ(8008)

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

FreeBSD 8.2登場 - FreeBSD 7.4とPC-BSDも同時公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 ということなので、なんか魔がさしてしまってイラガトップPCをアップグレードしてしまおうと思って、始めてしまったのですが、終わる気配なし。

 というか、システムのアップグレードよりも、インストールしてあるソフトのアップデートもしないといけなくてそっちの方が時間がかかるんですよね。

 MacやWindowsのソフトなら基本的にインストールって決められた場所に必要なファイルをコピーするだけだったりですが、FreeBSDのportsを使ってインストールするとソースからソフトを組み立てる作業を自分のパソコンでしないといけないので時間がかかってしまうのです。

 出来上がっているものをダウンロードして決められた場所に保存するだけのやり方もあるのですが、自前で組み立てると自分の環境用に特化した感じに出来たり、メリットはあるのですけど。でも、これはいつ終わるのか?ってことだけど。

 去年まではブラックホール・スタジオの秘密基地では一番高速だったイラガトップPCですが、考えてみれば、かなりレガシーなシステムで動いていたり。でも唯一成功しているナントカBSDのパソコンでもあるので、大事にしていきたいのですが。

 でもアップグレード作業中に「エラーではないけど気になる警告」がイロイロ出てきて不安なのですが。

 まあ、明日まで作業は続きそうだから余計な心配は後ですればイイのですけどね。

(明日といっても、作業をするのは私ではなくてイラガトップPCだし、私は寝ますからダイジョブですよ。)

教えて!ナンデ君

日誌 Vol.6

 始めまして。ナゼカちゃん・シェパードと申します。

 現在私は仲間と共に宇宙の未来を賭けた大冒険をしているのですが、私の宇宙船の中でクルーの一人が商売をしています。そしてリーダーである私にも物を売りつけようとするのです。

 リーダーの権限で彼の売っている物をタダにすることは出来ないでしょうか?

 それから、仲間にはエイリアンもいるのですが、その中のタリというエイリアンがどうしてもランブルローズの紅影ちゃんに思えて仕方がありません。

 どうしたら良いでしょうか?教えてください!ナンデ君。

リアル・ナンデ君
ナンデ君の回答:ホワ〜ン...♡

 ということで、ナゼカちゃんには弱いナンデ君ですが、Mass Effect(初代)がにわかに面白くなってきたような。

 どうでも良いことでも、ツッコミどころがある、というかそこに気付く何かがあるというのは良いゲームの証拠ということでしょうか?

 ということで意外と2周目がオモシロイでした。

HNUD::1298686233

Latest LMB

bhKung_nano.gifやあみんな!ブラックホール君なんだなぁ!

Little Mustaphaは今、ヘンな曲の歌詞を考えてるから気持ち悪いんだなぁ。だから代わりにボクが予言のコーナーを更新しておいたんだなぁ!

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

夜道で「ぶぎてうぃこて」にあうとビックリするけど静かに通り過ぎれば何もしないから、心配はいらないんだなぁ!

「秘密文書」は所々で英語っぽいんだなぁ!

それじゃあ、またね!

はんならない

日誌 Vol.6

京風どすえ(じゃない!)

プゥマンです。

せっかっく暖かいと思ったら風強すぎで、ちょっと寒いし。

でも足の裏のグジグジはカチカチになったので地獄コースもオッケーよ!

プゥマンでした。

もうすぐライオン

TecnoLogia Vol.3

Mac App Storeで配布:Mac OS X Lionのデベロッパプレビューがリリース - ITmedia +D PC USER

 私が最新OSなのもあと少しになってきたような感じですが、デベロッパー向けにプレビュー版がリリースみたいです。

 Lionというぐらいですし、次のOSXはかなり未来感覚な感じになりそうなのですが、古いソフトをたくさん使っている私としては、最近チョット最新版に手を出しづらい状態になっていたり。

 私はデベロッパーではないので、今はまだどうでも良いことですけど。

<!-- 古いソフトを含めての安定度でいったらTigerが一番良かったかな、とか。まあ、ソフトを新しくしなさいよ、ということですけど。-->

キモカクティ

SciEncia

ニュース - 古代の世界 - 新種の古代生物"歩くサボテン"を発見(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 リンク先記事のタイトルを見た時には、あのメキシコ風の帽子をかぶってギターとか持ってる大きいサボテンをイメージしてしまいましたけど。(このサボテンのイメージがどこまで伝わるだろうか?)

 それはどうでもイイですが、節足動物の進化を解明するのには重大な発見みたいですけど。まあ、キモい感じの生き物みたいなので、それだけで興味深いですが。

 ミミズのような体で、殻に覆われた足とか、Haloに出てくるハンターはこれが進化したものかも知れません(?)

 というか、サボテンは世話を怠ると針で攻撃してくるので注意が必要だよ!セイ・ベイベー!
窓際キャロットさんnanoテヘッ...。

なんか出た

TecnoLogia Vol.3

新MacBook Pro登場、Sandy Bridgeプロセッサ・Thunderbolt端子・FaceTime HDカメラ

 なんか急に出たような気がするのはiPadに気をとられていたからでしょうか?

 MacBook Proの新しいのが出たようですけど。

 というか、私は基本的にデスクトップ派なのでノートパソコンはどっちでも良かったりもするのですが、気になるのはThunderboltとかいう未来感覚な端子が付いていることでしょうか。

 なんかちょっと違う規格が好きなAppleですが、前のFireWire標準装備みたいなのはけっこう良かったですし、対応した周辺機器とかイロイロと出てくると良いですが。

<!-- USBとかFireWire機器にも繋げられちゃうとかも書いてあって、ちょっと気になりますけど。-->

<!-- 私のMac miniにThunderboltの拡張カードを挿す場所はありますか?教えて!ナンデ君。(知らん!)-->

絵筆で描けちゃう

TecnoLogia Vol.3

静電タッチ画面で使える筆スタイラス Nomad Brush

 なんとなく気分だけ、という物にも思えてしまいますが、本物の筆っぽいスタイラスで画家気分な感じです。

 iPhone、iPadなどのタッチパネルで使えるように「導電性繊維の混ざった毛先を備えている」ということですけど、果たして筆で描いているような感覚になれるのか。

 リンク先記事のデモムービーみたいなので描いている絵が激ウマでないところとかも正直な感じがして良いですけど。

<!-- 私は最近iPod touchで描くヘタウマ絵が好きなので、描きづらいのが逆に良いと思っていたりしますけど。-->

 そういえば、iPad用にあのペンを買いました、ということでチーカマを買ってくるネタを用意していたのですが、美味しくて写真とか撮る前に全滅してしまいました。スイマセン。

 まあ、一応魚肉ソーセージだけではなくてチーカマでもペンの代わりになるみたいです。(反応はイマイチだった気もしますが、魚肉ソーセージでは試していないので良く解りません。)

8000

日誌 Vol.6

 ということで、この記事が通算8000投稿目です。おめでとうございます!ありがとうございます!

 まあ、昨日もうすぐだと気付いただけで、同じ数字が並ぶ時よりはテンションの低いピッタリ投稿目でもあるのですが。

 でも8000ということは、次の記事が8001投稿目で、その次が8002になると思うとドキドキしますね。(なんで?!)

 でも次の記念すべき投稿目の8888までには、まだ888もあるということを考えるとダラダラしてきますけど。

 でもダラダラやってるとすぐに来てしまうんですよね。

 ということで、RestHouseはいつでもダラダラしているのです。

今日のシェパード(1)

日誌 Vol.6

 2周目になった急にMass Effect(初代)が気になりだしたのはなんでか?ということですが。

 最初の主人公のキャラ設定で理想的な美女を作成することに成功したのです。

 実は一周目と同じ設定で2周目をやるとレベルとかの一部が引き継がれて、そこそこ強くてニューゲームが出来たみたいなのですが、顔の作成が大失敗の1周目と同じ主人公はどうにもザンネンなので新しいキャラです。

 しかもクラスをソルジャーにしたら、けっこう強かったり。なによりも全ての武器がまともに使えるのが良いですね。前はピストルとスナイパーライフルのみで、物足りなかったりしましたけど。

 ちなみに、1周目は主人公の名前を「ナンデ君・シェパード」にしましたが、今回は女性なので「ナゼカちゃん・シェパード」です。(シェパードの部分は変えられません。)

 というか、ナンダちゃんではないのか?という感じですが、顔を見たらどちらかというとナゼカちゃんだったのでナゼカちゃんなのですが。

<!-- ナゼカちゃんについては「早乙女 奈是香」参照。-->

<!--
 ちなみに、早乙女 奈是香ちゃんはどうなったのか?ということを気にしている人はいないと思いますが、書いておきますけど。
 実は大ナゼナン団に誘拐されていた本物のナゼカちゃんですが、ピヨニック・エースたちが魔神ナゼダーと戦っている間に、ピアニック・ゼロがナゼカちゃんを救出していたのである。
 再び学校に戻ってきた本物のナゼカちゃんであるが、本物になったので、もうナンデ君に会っても挨拶してくれなくなってしまったのだ。ナンデ君、失恋である。
 ということである。
-->

超ゼルダ絵(2)

日誌 Vol.6

まるで宗教画! 『ゼルダ』25周年のお祝いファンアートが荘厳すぎる(ギャラリー&動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 描いてみたってレベルじゃねーぞ!という感じでスゴいですが。

 その前に、書いてなかったですだゼルダが25周年なんですよね。初代とか衝撃的な面白さで、ゼルダシリーズは全部やりたいな、とか思っていたのですが、スーファミどまりだったり。

 それより、ファンアートですけど。リンク先記事にある書いてる様子の早回しみたいな動画が感動的です。一体何時間かけてるのか解りませんけど、超大作がどんどん出来ていく様子が感動的です。

 私だったら、あの中の一体でも描けたらお腹いっぱいになると思いますけど。

<!-- あれ、Painterですかね?-->

 しかし、ザンネンながら知ってるキャラが全然いない。最近のゼルダは私の知っているゼルダとはちょっと違うらしい。


<!-- ソースを感じることが出来れば「透明追記」が見えてくる...。-->

名前がキャラ

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):私の名前は「ありま・せんぞう」 放浪47年、謎の被告 - 社会

 まさにthe Peke-Files的。といっても名前がですが。

 でも、良く読んでみたら、名前だけでなくイロイロとスゴい感じですが。

 「少年時代に家出して以降、47年間放浪生活」とか、どうやって生活してたのかとか。

 しかも、強盗する以前にはお金に困ったことがないとかも、書いてありますが。

 生きようと思えばどんな状況でも生きられるということですかね。

なんだか(4)

創作日誌 Vol.1

 イライラして創作がはかどりませんが。

 同じネガティブな感情でも、怒りとかそんな感じのものは何かの原動力になり得ると思ったりしますが、イライラは何にもならないんですよね。

 というか、創作がはかどらないからイライラしてるのか?

 どうでもいいか。

<!-- 20行ぐらいサクジョして100行ぐらい書いたし。いちおうプラスにはなってるし。-->

ほぼ全自動菜園

TecnoLogia Vol.3

世界初! iPhoneでリモート栽培できる小型プランターが登場(動画あり) : ギズモード・ジャパン

 ちょっとIT過ぎて自然の恵みという感じがしなかったりしそうですが、コンピューターが勝手に温度調節とかしてくれて、植物を栽培できちゃうほぼ全自動プランターみたいです。

 というか、LEDの明かりでもちゃんと育つんですね。私の部屋は暗すぎるから、寒さに弱い植物もずっと外に置いてあって枯れたりするのですけど、LEDでいけるならこの部屋でもダイジョブかな。とか、関係ないところで参考になってしまっていますが。

 これだと虫とか付きづらそうだから野菜とかの食べ物を育てるのならちょうど良さそうです。

<!-- 小さな虫ぐらい食べてもダイジョブなんですけどね。-->

 関係ないですが、リンク先記事にあるプロモーション用の動画のBGMがナツカシイのですが。ブラックホール・スタジオの負け犬向けの選曲か?

<!-- 私は負け犬じゃよネエちゃん。だから殺してくれんかの?(Dr.ムスタファ訳)-->

海賊版アレアプリにご用心

TecnoLogia Vol.3

Android向けトロイの木馬、「いっしょにトレーニング」海賊版アプリに混入 -INTERNET Watch

 海賊版Androidアプリにトロイの木馬ということで、気を付けましょうということですが。

 アプリはちゃんとAndroidマーケットからダウンロードして、有料のアプリはちゃんと買いましょうね。

 といっても、実はWiFiしか使えない機種だとAndroidマーケットが使えないという話も聞きましたが、どうすればいいのだか。

 まあ、怪しいものには手を出さない方が良いということですね。

 というか、「いっしょにトレーニング」ってなんだ?と思って調べて見たら、こんなの(ビミョーにあれなので閲覧注意)でした。

<!-- mame_nano.gifフヒュヒュヒュ...!トレーニングって、それSKBアプリだから!フヒュヒュヒュ...!-->

シェパード

日誌 Vol.6

 ジョギングサボってる間にMass Effectをクリアしてしまいました。

 サブミッションなどもけっこうやっていたのですが、以外とあっさりな感じでしたね。(最後の敵は硬かったですが。)

 多分、もっといろんな場所を探索したりしたら面白かったのかも知れませんが、なんかストーリーも気になるし、急いで○○しなければ!という展開なのでゆっくり出来ないような気分にもなりますし。

 ホントはもっと本編が長いとも思っていたりもしますけど。

 それから、最初からずっと気になっていたけど、良く解らない何かがあったりしたのですが、エンディングの音楽を聞いてやっと解ったというか。

 なんか、このゲームは全体的に雰囲気が80年代ですよね?(誰に聞いてる?)そこに気付いたら二周目では違う感じで楽しめるのか?とか。

<!-- 主人公が女性でも、女性のエイリアンなら恋人に出来る(!)と書いてあったので、二周目はもちろん女性が主人公ですけどね。今回は顔を作るのに失敗しましたが、次は絶対に美女にしてやる。グフフッ...。-->

 1周目終了時点でのマメキャラ評価は、最初の評価から0.5上がってマメキャラ三つ!でございます。
mame_nano.gifmame_nano.gifmame_nano.gif

<!-- もっとインパクトのあるキャラがいれば楽しいな、とも。-->

最強ロック [可]

創作日誌 Vol.1

110222.jpg

 このあいだ買ったって書いたけど、何を買ったんだよ?という感じで答え合わせを忘れかけていましたがこれを買ったのです。

 DigitechのRP355でございます。

 これまで使っていたものだと、ポストモダンなヘヴィーロックな音とかなかなか出せなかったのですが、Digitechってけっこう最強ロックな音を出すんですね。

 けっこう強力なのでどのギターでも似たような音になってしまうとかもありますけど、最強ロック用ということで使えば気にならないですし。

 最強ロック以外の設定なら、それなりの音も出るのでそれなりですし。

 でもマルチエフェクターで、お手頃価格ということなので、どうしても気になる部分も出てきますけど、その辺は我慢ちゃんですかね。

 実はDigitechのエフェクターってあんまり良い評判を聞いたことがなかったのですが、この辺は好みの問題なのでしょうか?

 でも、買う時に参考にした通販サイトのクチコミ評価みたいなのではけっこう私向きだと思ったので、参考にして正解でしたが。

 ザンネンながら次回作のギターパートはすでに録り終えてしまったので、これの音が聞けるのはまだ先かも知れませんが。

 でもステキなシングル曲とかその辺で聴ける?という予告編でもありますが。

ガガさんが飲んべえ

日誌 Vol.6

再送:史上最速ヒットのガガ、体型維持は「酔っ払いダイエット」 | エンタテインメント | Reuters

 酔っ払ってても曲とか作れるんだな。

 ということですが、こんなに売れているのになぜか「ポーカーフェイス」しか聞いたことないレデー・ガガさんは、実は酔っ払いアーティストだったようですね。

 まあ、それはどうでもイイですが
仕事中にウイスキーなんかを飲むのが好き。ただ、その分エクササイズは毎日しないといけない

ということですけど。酔っ払いの先輩として言わせてもらうと、数年経つとエクササイズだけじゃ体型が維持できなくなるから気を付けなさいよ、ということです。

<!-- なぜかこの記事を読んだらガガさんに対してチョットした優越感を感じてしまったのですが、どうでもいいか。-->

<!-- ついでに書いておくと、最近秘密のエクササイズを実施しているので気付いたらけっこうムキムキしてきてるのですが。まあガガさんにはやり方教えてあげないけどね。-->

どこに書いてあるのか、とか

日誌 Vol.6

元ネタは知らないがネットで見かける言い回し、1位「真実はいつもひとつ」 -INTERNET Watch

 知ってる言葉もあったり知らないのもあったり、という感じですが。でもネットで見かけたことがあるか?ってことだと、まあまあだけど...。

 というか、私は良く見るサイトも人と違ってたりするんですかね?というか、何のサイトを見たらそんな言い回しが使われてるのかとかですが。でも調べた結果こうなったのだからどこかには書いてあるに違いないですが。

 でも、ギレン的な価値観のアレとかあるのが良いですけど。

 それから、イーノックは最近スゴい勢いですが。他のフレーズはけっこう昔からあるものですけど、まだエル・シャダイは発売前なんですけどね。


 関係ないですが、最近駅前でJラップをやってる人がいるんですよね。昔のフォークシンガーのラップ版みたいなことなんですけど。

 その前を通る時にはいつも「笑っちゃダメだ、笑っちゃダメだ」って心の中で繰り返していますけど。

<!-- というか、実際には笑ってしまってますけど。咳払いするフリして誤魔化します。-->

恐怖の宇宙アレ

SciEncia

宇宙帰りのサクラ異変...なぜか発芽・急成長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 とうとう<!-----キターー(o)ーー!----->のか?

 宇宙空間で何かが起きて、見た目は一緒だけど違う何かになっていたサクラ?

 そこまでではないですが、恐怖の宇宙サクラが異常な感じで成長しているそうです。

 もしかすると血を飲ませるともっと成長するかも知れませんよ。大きくなったら人も食べるかも知れませんし。


<!-- どうしてもサイエンスのカテゴリーは内容がおバカなんだな。-->

ノータッチ

TecnoLogia Vol.3

10.1型ポータブルVIERA に非接触ジェスチャ操作やBD内蔵の新モデルDMP-BV300 / HV200 / HV150

 これ、面白いけどテレビじゃなあ、とか思ってたらそうでもない感じですね。
ネットワーク接続で YouTube再生やパナソニックのレシピサイト検索、別売りのコミュニケーションカメラでSkype に対応

とか。

 前にiPod touchで有名レシピサイトのレシピを表示させて料理をしよと思ったことがあるのですが、手がベトベトになった状態だと指タッチ操作はしづらくて、あんまり意味がない感じだったんですけど。

 触らないで操作出来るというのは料理向けだと思います。

 でもジェスチャ非対応だと意味がないですが。

<!-- どうでもイイですが、スナック菓子を食べながらパソコンをいじる時にはKinectが便利だな、とかちょうど思っていたところだったり。-->

ツキデカ

日誌 Vol.6

錯覚とは思えないですが。

プゥマンです。

ちょうど昇ってきた月が見えたのですが、あれはどうにもデカいですね。

正確にはデカく見える、ということなのですが、デカいです。

でも、前に写真に撮ってみたらやっぱりいつもの大きさだったり。デカいんだけどなあ。

ということで、ジョギングしてきましたが、なんか走る度に足の裏の空豆がグジグジするし、なんか危険な感じですが。二日間サボってましたが全然治らないし。

プゥマンでした。

季節外れ遠足

MUSEUM

110221_1.jpg

 昨日の遠足レポートでなんとなく予告されていたのだが、電車の中ではヒマなので何かをしなくてはならないのである。そして、眠い時には本を読むとか書きかけの文章を校正するとかそんなことはしたくないので絵を描くのである。

 ということで、iPod touchってステキなのだが、今日の一枚目はいきなり遠足になってどうですか?と聞かれたソコノさんである。

 今月の目標である「まあまあにする」を実践しているのか知らないが「まあまあ」みたいである。

 というか、思い出してしまったが、前回の遠足の時にソコノさんの名言「まあまあだけど...」が誕生したのであった。

 今回は髪型は変えてないが「まあまあ」らしい。

続きを読む: 季節外れ遠足

正常化?!

日誌 Vol.6

 他に書くことがあったような気もしますが、ずっと気になっていたことが解決したというか、元に戻ったので書いてしまいますけど。

 昨年末ぐらいからNASAの日替わり画像にアクセスできなくてなんかヤキモキな感じだったんですけど。今日久々に試してみたらアクセスできて、再び画像コレクションが始められて喜んでいるのです。

 アクセスできない時にも一般に開放されているプロキシ経由とかでは見られたので、私の利用しているネットワークで何らかのゴタゴタに違いないのですけど。

 もしかして、同じネットワークを使っている人がダメなことをして、アクセス制限されていたとかだと困るんですよね。

 以前に(その気はなかったけど間違ってクリックした)Wikipediaの編集ページは、あなたの使っているIPアドレスで以前に悪い事をした人がいたので書かせてあげません!みたいなことが書いてあってアクセスできなかったりしたのですけど。

 NASAのサイトはアクセス拒否みたいな感じではなくてタイムアウトでダメな感じだったので、機械のトラブルとかなのかも知れませんけど。

 でも、最近(といってもかなり前から)はP2Pの問題とかあって、ISPが帯域制限してるとかで、しかもそのために普通の通信にもヘンな影響があるとかですので面倒な話です。

 まあ、とにかく日替わり画像サイトにアクセスできるようになったのでどうでもイイですけどね。

 今日のはけっこうモコモコ画像で良い感じですよ。

めたるじゃすてぃす

Latest LMB

 あの曲の後にはシークレットトラックがあるんだぜ!

 ということで、終わったはずの最強ロックのソコノ祭りですが、今日はシークレットトラックでアンコールです。

 このあいだのライブでもアンコールで演奏していたのですが、「Dr.ムスタファ:訳」の世界でKornもカバーしているMetallicaの「One」でございます。

 暗い曲だ、ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。夢や希望を与えるだけじゃロックじゃねえぜ!ってことでもあるんだし。

 シングルとかPVを作らないってメタリカ姿勢はロックだったけど、シングルでPVもあるこの曲では別の意味でロックして最強だな。

 ということですが「一番好きなのはやっぱりBon Joviかな?」とか思っていた昔の私はこの曲のPVを見て大ショックでしたけど。

 「ジョニーは戦場へ行った」という小説が元になっていて、歌詞の内容もPVもかなりヘヴィーな感じで、しかも当時は一部のマニアしか知らないようなスラッシュメタルなサウンドとか、いろんなところで衝撃的だったんですけど。

 なんか思い出話になりつつありますが、私はメタリカのせいでこんな人間になってしまったかな?とかちょっと思ったりしています。(それが良いか悪いかは知りませんが。)

<!-- どうでも良いけど追記:この曲の最初に入る戦場っぽいSEで「行け!行け!行くんだ!」みたいなことをいってるのがジェームズの声だと思っていましたけど、違いますよね。-->

恐怖の小さい恐怖

SciEncia

6000匹の遺伝子組み換え蚊でデング熱を根絶できるか!? : ギズモード・ジャパン

 遺伝子組み換えした蚊を放って、伝染病を媒介する蚊の数を減らそうということみたいですが。

 遺伝子操作とか安全面はダイジョブなのか?とか、恐怖の○○蚊に突然変異しないのか?とかパニック映画的なことも考えてしまいますけど。

 もう少し真面目に考えると、人間はどこまで自然のものをいじって良いのか?ということでもありますけど。

 別の方面ではイロイロと自然に手を加えて発展してきたということもありますが、やっぱりやり過ぎると痛い目にあったりしているし、この問題でもやり過ぎたら恐ろしい事になったりするのかも知れませんが。

 それで、どの辺からがやり過ぎなのか、というと良く解りませんが。

遠足レポート・ネコ団子、その他編

日誌 Vol.6

 言わば岩場ラブなので撮った写真は全部載せたい気もしますが、言わば岩場ラブじゃない人はどうでも良いと思うに違いないので、そろそろ番外編的な遠足リポート第三夜です。

110220_7.jpg
ホッホッホッホッ!私は海の贈り物だよ!

 ということで、お土産ですが、岩場だと貝とかはあまり落ちてなかったりするんですよね。今回は最初に辿り着いた海がチョットした砂浜だったので、こんな感じですが。

<!-- というか、「海の贈り物」って何だ?と思ったら「ランブルローズ 海の贈り物」で検索したらガッカリするかも知れません。-->

続きを読む: 遠足レポート・ネコ団子、その他編

最終回なのか?ってことだけど

Latest LMB

 最強ロックなソコノ祭りのKorn祭りは今日でシーズン1の最終回という設定になっています。

 ということで「Dr.ムスタファ:訳」の世界ではKornの「When Will This End」でございます。

 前回とちょっとパターンが似てるってことだけど、その辺は予定が変更されたりとかで、仕方がないってことだけど、それが良くないってことだと、うーん...。まあまあだけど...。

 でも、この曲のことを知っている人はこの先に何があるのか?ってことを知ってるから、これが本当に最終回なのか?ってことだと、まあまあなんだな。

 ということです。

ゴチャゴチャ格好いい

日誌 Vol.6

有名DJ・デッドマウスが超フクザツな機器で『悪魔城ドラキュラ』の音楽を再現(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 悪夢的なコードのゴチャゴチャですが、アナログなピコピコゲーム音楽です。

 こういうものはけっこう好きですが、動画に映ってるシンセとか何がどんな音を出してるとか、なんの役割があるとか全然解りません。

 あの演奏をするのにこれだけゴチャゴチャした機材が必要ってことは、実はファミコンとか当時のスゴいテクノロジーがつまっていた機械だったのかな?とか思ってしまいますが。

 まあ、リンク先記事の動画に写っているシンセとかはファミコンよりもずっと前に作られたものだと思いますけど。(詳しくないので違ってたらスイマセンが。)

<!-- どうでもイイですが。ブラックホール・スタジオもあんなふうにしたいなあ。ゴチャゴチャしているところは似ていますが、こっちのゴチャゴチャは意味のないゴチャゴチャですし。-->

BBRニュース

日誌 Vol.6

こちらキャロットちゃーぁぁぁぁぁぁぁん!

 今日も妖怪化されたブラックホール・ベランダから出来る範囲のカラ元気で最新情報をお届けするよ!キャッホー!

110220_1.jpg

 みんなちょっとこれを見て!慢性的ネタ切れ状態だったブラックホール・ベランダに春の使いがやって来たようだよ!

 これは一体何ていう植物だったか忘れたけど、冬に埋めたおいた球根から芽が出てきたようだよ!

続きを読む: BBRニュース

遠足レポート・第二夜

日誌 Vol.6

 昨日はテンションだけでなんとなくまとめてしまいましたが、今日はもう少しまともにしたいがどうなるか解らない遠足レポート第二夜です。

110219_1.jpg

 いつも気軽な感じで行ってる「行き当たり関東甲信越ばったり」(今回は何度も行ってる場所なのでヤラセ)ですが、けっこう難所もあるんですよね。

 上の写真は別に難所ではないですが、電車で遠足に行くとなぜかビンを片手に歩いていたりするんですよね。それで、そのビンの中身を飲むとこういう場所が上手く歩けなかったりするんです。

続きを読む: 遠足レポート・第二夜

(ネコ科用)

日誌 Vol.6

猫も虎もまっしぐら! 猫専用のiPad アプリ「Game for Cats」(動画) : ギズモード・ジャパン

 前にネコのテトリスとか書いていたアレですけど、ある意味大きなお友達みたいなネコ(以外)にもやらせてみた、という感じですが。

 大きさがネコに近いとけっこう反応するというか、小さめの動物だとネズミっぽいものとかも食べたりするからでしょうかね?

 さらに大きいトラとかライオンはiPadが食べられるのか?とか、その辺を確認しているようにも見えますが。

 ちゃんと遊んでいるように見える白いトラみたいなあいつが気になりますが。あれはトラ?白いライオン?(実は秋田県というウワサも?どうでもイイですが。)

 なんか楽しげなBGMが付いてると全部楽しく遊んでいるようにも見えたりもします。

<!-- そういえばホワイト・ライオンというバンドがあったような。-->

HNUD::1298075778

Latest LMB

 また足の裏に空豆以上の水ぶくれが出来つつありますが、穴開けたのにいつの間にかなくなっているようで、押しても水が出てきません。

 そんなことはどうでも良いのですが、また予言の日が来たので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、どうやら多摩川がかなりヨーロピアンになりそうな気配があります。

 そして、今回の「秘密文書」は解読すると南米の古代文明の謎を解明するのに大いに役立つということですが、どちらかというと古代文明の謎を解く方が「秘密文書」を解読するよりも簡単という気もします。


 そして、まだ続くよ最強にロックなソコノ祭り!

 「Dr.ムスタファ:訳」の世界ではKornの「Killing」でございます。

 あの曲の独特な雰囲気を再現できたか?ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。

 ということですが、そろそろ、ソコノ祭りのシーズン1は最終回だけど、と言ったら、うーん...。まあまあだけど...。

 ということです。

<!-- というか、シーズン1って、まだ続くのか?ってことだけど。-->

<!-- でもKornだけに限らず、未発表のDr.ムスタファ訳が36もあったりしますけど。英語だと韻を踏んだりして格好いい歌詞でも日本語にすると全然面白くないとか、そういうこともありますしね。-->

nyago_nano.gif意味はないが久々にニャ〜ゴ先生。

サムイスピリッツ

日誌 Vol.6

南極の海!

プゥマンです。

足の裏ってけっこう丈夫みたいで、靴擦れで足の裏ベロベロだったのですが今日は地獄コースをちゃんと走れました。

最後のほうは固まりかけていた皮がまたベロベロしてきましたけど。

それよりも、また急に極寒なのですが。

風が吹く度に体温がリセットされるので、また体温上げるのに体力使う感じでヘトヘトになります。

プゥマンでした。

遠足レポート

日誌 Vol.6

 今回は写真が大量すぎて整理が大変なので少しずつ昨日の遠足レポートですが。

110218_1.jpg

 よく考えたら去年のあれからほぼ一年とか、信じられませんが、なぜかこの時期になると遠足気分なので今年も遠足。行き先は見方によっては南ヨーロッパの感じがする、というのは無理があるかも知れないけど三浦半島でございます。

 もちろん見に行ったのは畑ではなくて、海の方ですが。

続きを読む: 遠足レポート

三回目だぜ

Latest LMB

 最強ロック記念のKorn祭りは三回目ですが「Dr.ムスタファ:訳」の世界で「Bitch We Got A Problem」でございます。

 汚い言葉が使われているのはどうなのか?ってところを気にされるのは、まあまあだけど...。

 そんな細かいことを気にして大きな意味を理解できない、ってことだと、それは全然ロックじゃねえぜ。

 ということです。

<!-- そういえば、書き忘れてましたが今回のコレに出てくる「分裂症」というのは、本来なら「統合失調症」と訳されるべきなのですが、それだとロックじゃない、というワケではなくて、分かり易さ優先で「分裂症」となっているとか。-->

大きな科学のキット

SciEncia , 日誌 Vol.6

ウラン付き:「核分裂」実験キット | WIRED VISION

 なんだかとってもFalloutな感じなんですが、本物のウランの入った実験キットが実際に売られていたということです。

 というか、危険じゃないんですか?という感じですけど、今でもヴィンテージオモチャみたいな感じで売買されているみたいですし、大丈夫なんですかね。

 それにしても、このアメリカンでレトロな感じでしかも核分裂とか、たまりませんけど。

今日の空豆

日誌 Vol.6

 起きたら少し小さくなっていたものの、それでも空豆以上の水ぶくれ状態のヒドイ靴擦れでしたけど。

 どれくらい大きいかというと、足でスーパーボールを踏んでいる感じですかね。

 とにかく大きすぎて痛いですし、まともに歩けないし、試してないけど靴も履けなぐらいのい大きさなので、穴を開けてみました。

 しかも針が見付からないから、ゼムクリップの先で強引に。(火で消毒はしました。)

 足の皮なので刺しても痛くはなかったですが、穴から噴水みたいに中の液体が噴き出してきて、なぜか楽しかったですが。

 それはどうでもイイですが、穴を開けて足の裏が正常な状態になったら、ほとんど痛くなくなったんですよね。

 水が溜まっている時にそこが押されると、皮の内側の部分が圧迫されて痛くなるのでしょうか?

 まあ、とにかく普通に歩けるようになったということですが。まだ運動すると痛そうなのでジョギングはサボりですが。

クソアプリ?

TecnoLogia Vol.3

子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売 - CNET Japan

 リアルクソゲーじゃん。

 ということで、クソゲーはけっこう好きですし、クソ占いとかも時々出てくるLittle Mustapha's Black holeは小学生脳に違いないですが、小学生向けウンコゲーです。

 ゲーって書いていますが、ゲームと言うよりはお勉強アプリみたいですけど。(或いは「お便強」とかも。)

 というか、何時になっても子供はウンコが好きなんですね。なんでか知りませんけど。

 何かリンク先記事に書かれている問題の例を見ていると、普通の問題に出てくるリンゴとかそういうものを全部「うんこ」に置き換えただけみたいな気もしますが。

 まあ、それで勉強するようになるのならそれでも良いのかも知れませんけど。

<!-- 子供の時、犬フンを爆竹で吹き飛ばす遊びをしていた時にはかなりエキサイティングでしたけどね。-->

今日もやるぜ

Latest LMB

 最強ロック記念の第二弾として今日もKornの「Dr.ムスタファ:訳」の世界で「Did My Time」です。

 今日は遠足で疲れてるんだけど、それがロックか?って事になると...うーん...。まあまあだけど...。

 だけど実は前から出来てるものだから今日は何もしてないんだけど。

 今のところKornのアルバムの中ではあの曲の入ってるアルバムが一番なんだけど、本当にそうか?って事だと...うーん...。まあまあだけど...。

 ということです。

<!-- というか、昨日から更新の時に同じ間違いを二回も繰り返してしまったのだが、きっと靴擦れのせいに違いない。-->

悪夢ゆうえんち

日誌 Vol.6

帰ってきた狂気のアリス、『Alice: Madness Returns』最新トレーラー:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 チョットこれは格好いいですよ。

 初代はデモ版でしかやってないのにすごく楽しみにしている「Alice: Madness Returns」の最新トレーラーですけど。こういう悪夢世界はイイですよね。

 ホラーはけっこう好きですけど、リアルに怖いホラーって何か嫌いなんですよね。まあ、これについて書くと長くなりそうなので、書きませんが。

 でも、こういう悪夢ゆうえんちな感じは、怖いけど楽しいというか、なんか好きです。

<!-- なぜかこのゲームのアリスがキモ絵バージョンの窓際キャロットさん、或いはミス・キャロットに見えるのですが。キモ絵の方はちょっと「アリス・イン・ナイトメア」を意識して描いていたんですけどね。-->

ピースケ

日誌 Vol.6

 ちょっと一眠りしたら、足の裏がスゴい事になっているのですが。

 今日のハードな岩場歩き(&その後の迷子)で靴擦れが酷いというのは前の方の記事参照(というか読んでも解らないかも知れない)ですが、どうやら休む度に水ぶくれが巨大化していくようです。

 電車から降りた時も痛みが増してましたし、止まっている間にどんどん水が溜まっていくんですね。

 どのくらいヤバいかというと、なんというか前代未聞で門外不出な巨大さで、気を付けの姿勢で立つと体が傾く、といっても過言ではない大きさです。

 空豆以上の大きさなのです。(なのでタイトル。解らない人もいるかも知れませんが。)

 というか、この水ぶくれはどうしたら良いのか?という感じですが。手に出来る水ぶくれは慣れているので爪で破ったり(非推奨)してますが、足となると、元々皮が厚いですし。

 ハリで穴を開けるとしても、なんか深く刺さないといけなそうでゾクゾクしてしまいますが。とりあえず明日までは気付かないフリをしておきます。

110216_2.jpg
「オメェは気合いが足りてねえからそういうことになるんだよ」と、極悪ネコ団子に怒られましたが。

<!-- 一応書いておきますが、水ぶくれにハリで穴を開けるのも非推奨ということで。やるならハリは火であぶって消毒しておきましょう。もし失敗しても私は責任を負いませんよ。-->

靴擦れ地獄

日誌 Vol.6

足の裏グジグジ...。

 とうことで、ナンデ君と一緒に泣きながら帰って来ました。久々の岩場にテンション上がりすぎて、歩き回ってたのがいけなかったようですが。

 おかげで良い感じのシマシマでギザギザのデコボコをたくさん撮影できたりして、そのうち大公開ですが。

<!-- なんか前回の強風橋に続いて修行みたいな感じですが、まあいいか。-->

110216.jpg

<!-- ちなみに、今回も一年生は遠足ではなかったのでナンダちゃんは「なんだ...」と言っていました。-->

地獄駅

日誌 Vol.6

地獄の三キロ歩いてやっと駅だとRHN。

靴擦れ極限状態ですが、家に帰るまでが地獄遠足なので、まだ地獄です、とRHN。

靴擦れ中

日誌 Vol.6

最強に迷子で泣きそうだったが知ってる道が出てきて立ち直った、とRHN。

というか、なんか地獄遠足だとRHN。

用意は良いか?って事だけど

Latest LMB

 ソコノさんが最強にロックしてる記念なので「Dr.ムスタファ:訳」の世界にはKornの「Blind」です。

 どうしてKornなのか?って事はこの辺の記事を参照なんだけど。

 上手く訳せたのか?って事だと、うーん...。まあまあだけど...。

 ということです。

 これからKorn祭りになるのか?って事だと、うーん...。まあまあだけど...。

 ということです。

 乞うご期待(?)

ミイラ取り風な

TecnoLogia Vol.3

窓の杜 - 【NEWS】"ウイルスバスター"シリーズに脆弱性が存在することが判明、修正パッチが公開

 専用ソフトをインストールしたからセキュリティはバッチリだよ!と思っている人はそのそのソフトが該当しないかチェックしましょう。

 どうでもイイですが、こういう脆弱性を突いた攻撃をする場合にはやっぱり最初はウイルスみたいなプログラムを仕込んだりするのでしょうか?

 そうなると、なんか安全のようなそうでないような、良く解らない感じですけど。

 まあヘンな事は考えないで、持っている人は修正モジュールで修正したら良いのです。

イイかもよ

創作日誌 Vol.1

 このあいだ買おうかどうか迷っていたアレを買ってしまったのですが、楽しすぎてロックが止まらずにやるべき作業が全然出来てないとか。

もう少し使いこなせるようになったら詳しいことが書かれるかも知れませんが、今のところマメキャラ評価4の良い買い物でした。

<!-- というか、迷うほど高いものではなかったのですけど、もしもハズレだった場合には高い買い物ぐらいの値段ですし、そこは迷うべきところなのです。-->

<!-- どうでもイイですが、最近ギターが上手くなったような錯覚というか、遊びで弾いてると上手く弾けてるような気がするんですよね。録音して聞いてみるとダメな感じなんですが。-->

BBRニュースnano

日誌 Vol.6

こちらキャロットちゃーーーーん!キャッホー!

ここで窓際キャロットちゃんから悲しいお知らせだよ。

なんてことなの。昨日やってきたスノーマンくん3号がメダマだけを残して失踪してしまったようだよ。

一体どこへいってしまったのかしら?

もしもどこかでスノーマンくん3号を見かけたり、情報を入手したらぜひともブラックホール・バルコニーラジオに知らせて欲しいわ。

キャッホー!こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。私は窓際キャロットちゃんだよ!

窓際キャロットさんnanoでは、また会いましょう!

悪のまあまあ

MUSEUM

110215.jpg

 音楽とはなにか?ロックとはなにか?それは全て、まあまあである。

 そんなメッセージがあるのか知らないが「悪のホームルーム」である。

 ホームルームといっても、教室にいるのは最強にロックしている曽古野貴美さんただ一人である。

 描く度に顔の違うソコノさんだが、最強にロックしている時にはこの顔になるらしい。武器はブラックホール・スタジオから勝手に持ちだしたギターだけだが、ソコノさんを仲間にすると,時々とてつもない破壊力を発揮するので、チャンスがあれば味方にした方が良いだろう。

 なぜかまたゲームみたいな事になっているが、いつもの事なので気にしてはいけない。

 それよりも、ソコノさんの提案した「まあまあにする」というのが今月の目標に採用されたようだが、「まあまあにする」とは一体どういうことか?ここに作者のメッセージが隠されているのかも知れない。

<!-- 追記:しまった...!良く見たらギターのセッティングがセンターのピックアップを使うようになっているし。これじゃああんまり最強ロックじゃなくなるし。というか、ギターは演奏するわけではなくて、ただかついでいるだけなのでどうでも良いのである。-->
<!-- 追々記(2011-02-19):セッティングよりも前に、スイッチの場所が間違ってるけどね。まあ、普段はあんなふうにかつがれているギターは見ないから仕方ないとか。-->

続きを読む: 悪のまあまあ

秘密文書

日誌 Vol.6

解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される - GIGAZINE

 ニッチもサッチもヴォイニッチ!

 ということで、私もこの謎めいた感じと、あの絵のテンションとかで好きなヴォイニッチ手稿ですが、書かれた年代が特定できたみたいです。

 というか、ヴォイニッチ手稿の研究って、なんとなくUFO研究とかと同じ感じなのかと思っていましたが、けっこうちゃんとした調査がされているんですね。

 ホントにあの書物に意味があるとしたら、年代が特定できて何かの手掛かりになったりしたら面白いですが。

<!-- 実は地底人の文化と密接な関わりが...ということは書かない方がイイですか?イイですね。-->

電話付きゲーム機

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

本日発表されたPSフォン「Xperia Play」のプロモ映像が公開:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 昨日「ながらプレイ」は危険だね、と書いたのですが、リンク先記事のプロモ動画を見ると、どうやらソニーがながらプレイを推奨しているような(?)

 まあ、それはどうでもイイですが、PSフォンがイロイロ明らかになっているようです。

PSフォン「Xperia Play」のスペック、バッテリー持続時間、付属品などの詳細が判明:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
細かいところはこっちに詳しく書いてありますけど。

 でも、まだ日本ではどんなことになるのか未定みたいですね。

 「PlayStation Suite」で配信されるゲームとか、多分あのコントローラがないとまともに出来なさそうですし、ちょっと気になるところですが。

 電話なしバージョンが出たら一番良いですけどね。

BBR緊急特番

日誌 Vol.6

ギョギョッ!
110214_1.jpg
いきなりビックリしてしまいましたが、こんばんは。私はスノーマンくん3号です。1号2号と同様に、私も雪が降ったくらいではしゃいだりはしませんよ。ホントに。


キャッホー!窓際キャロットちゃんだよ!ということで、今日の特別ゲストはスノーマンくん3号!セイ・ベイベー!

ちなみに、スノーマンくん1号の顔はタバコの吸い殻に着いていた黒い燃えかすで、2号はウィスキーのビンのキャップ。そして、3号の顔はワインのビンのキャップだよ!

ワインにキャップってヘンだけど安いワインはコルクじゃなくてキャップだよ!キャッホー!

それから、このキャップはブラックホール・ベランダでお金の代わりに使えるというウワサもあるけど、そんな事実はないから気をつけて!

110214_2.jpg
そして、最近あまり話題にならなかったけど、ワサワサのハーブも雪化粧だよ!

たまに雪が降ると、いつもと違う雰囲気で面白いけど、防水じゃないデジカメはギリギリなのよね。壊れてないことを祈るわ!

こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんが出来る範囲のカラ元気で緊急特番をお送りしたよ!キャッホー!
carrotSan.jpg
では、また会いましょう!

SF化パーツ

日誌 Vol.6

ファクタスデザイン、ジュラルミン削り出しのiPadジャケット | パソコン | マイコミジャーナル

 なんかすごくSFで格好いいですが。

 アーマーのアップグレードパーツみたいなiPadケースです。

 見た目だけではなくて素材も頑丈な感じですが
通常バージョンのA2017タイプは、一般的なジュラルミン(アルミ合金)で、航空機のなどでも使用されるもの。一方のA7075タイプは、アルミニウム合金中で最高の強度を有するもので、粘り強く、表面硬度も高く、カスタムジャケットに最適な素材

ということです。

 ちょっと欲しくなってしまいますが、別のiPad用アップグレードパーツと一緒に使う時のあの問題は自分で解決できそうにないですね。

<!-- iPad用のケースってあのパーツだけじゃなくて、ヘッドフォンの端子とかもギリギリだったり、ものによっては入らなかったりしますけどね。というか、私の持っているものが一般的じゃないのか?-->

BBR速報

日誌 Vol.6

窓際キャロットさんnanoキャッホー!

ブラックホール・ベランダにスノーマンくんがやって来たよ!

と、それよりも雪の中のハエトリ軍団救出作戦で、手と足は冷たいどころではなくて、痛くなっているよ!キャッホー!

詳しくはおって報告するよ!

では、また会いましょう。

命よりクリア優先

日誌 Vol.6

ながらガジェットは本当に本当に危険です。少年、ゲーム没頭でホームから転落(動画) : ギズモード・ジャパン

 これ危険ですよね。

 リンク先記事の動画は外国みたいですけど、日本でも駅で歩きながらゲームやってる人多いですし。

 しかもほとんどが大人だったりして、何とかして欲しいですけど。大人がやってると子供に注意できないですしね。

 それよりも、このあいだ電車に乗っていたら、途中の駅で乗ってきた人が、電車に乗る前からずっとカチャカチャ、カチャカチャ、あの狩りのゲームをやっていたんですが。ずっとカチャカチャ、カチャカチャやりながら少しも画面から目を離さずに電車に乗ってきて、そのまま進んで空いている場所でちゃんと止まって。それでもカチャカチャ、カチャカチャ。

<!-- 最近の携帯ゲーム機にはポーズという機能はないのか?とか。-->

 なんで、どこにもぶつかったりしないで電車に乗ってこられるのか、ちょっと感動でもありましたが。

 でも、こういう人がホームから落ちても助ける気しないな、とかムスタファ・レンジャーでさえ思ってしまいました。


<!-- どうでもイイですが、ホームでの「ながら」禁止キャンペーンのポスターみたいなので「酔っ払いながら歩くのは危険です」みたいな事が書いてあったのですが、アレってあってますか?「飲みならが」なら解りますが、酔っ払いは常に「ながら」じゃないといけないというか、しばらくは中断できないですからね。-->

床って難しいし

創作日誌 Vol.1

 最強ロックの影響で時空が歪んでいるという設定にしてしまおう。

 ということで、最強にロックしているかどうか解らないですが、そんな絵が書かれているのですけど、教室の床ってどんな感じだったか思い出せないし、思い出しても上手く描けないから、思い出しても意味がなかったとか。

 というか、ネタバレですけど、このあいだの途中経過を見たらすでに解っている感じだと思うので良いのです。

<!-- アレはスクリーンショットじゃなくて、カメラでモニタを撮影したものだから上手く描けているように見えますね。-->

 どうでもイイですが、いつものように背景は適当にボカして完成で良いかな?とか思っていたのですが、もう少し描き込んでみたいと思います。

 まあ、最終的にはボカしますけど。

<!-- 今日は夕方にも描いていたのですが、日が落ちていつの間にか部屋が真っ暗になっていて、音楽も止まっているのに気付かなくて、かなり怪しい感じで描いていました。-->

決して落としてはいけない

TecnoLogia Vol.3

動画:iPhoneを落とすと、パスワードも漏れる

 けっこうパスワードとかって簡単に解ってしまうものですね。

 iPhoneを落として、さらにそれが悪い人の手に渡った場合ですけど。

 普通の携帯なら中のプログラムの仕組みを調べるのに時間がかかりますし、わざわざやる人もいないと思いますけど、iPhone使っている人が多い上に中身もけっこう知られているというか、そんな感じなので危険度も増すとか。

 Androidでも似たような事が出来てもおかしくないですしね。

 落とさなければ良いということかも知れませんが、気をつけましょう。

<!-- というか、簡単にやってる感じなので、落とさなくてもどこかに置きっぱなしにしている間に、とかも危険そうですが。
-->

買うべきか...or

創作日誌 Vol.1

 さっきから(というか厳密には一昨日ぐらいから)酔っ払いがとある商品をカートに入れるかどうか迷っているのですが。

 何を買おうとしているのか?というとギター音をイロイロするアレを買おうかどうか迷っている感じなのです。

 何で迷うのか?というと、今のレトロ感覚な環境もかなり気に入っているのですが、なにしろレトロなもので、ノイズとかアレですし、最新のデジタルな環境との愛称とかを考えるとちょっといまいちだったりもするのです。

 まあ、今のレトロ環境でヴァーチャルアルバムを二枚作りましたし、そろそろ新しくしても良いのかな?とも思いますけど。

 そんな感じで、こういうことをここに書いておけば何となく踏ん切りのつくテンションになるかな?とか思ったのですが、まだ迷っていますけど。

 乞うご期待!(?)

<!-- 最強にロックしてるソコノもちゃんと進んでるけど、難易度ハードだからなかなか進まないんだぜ!-->

前世紀のデジカメ

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

【CP+】はじめて触ったデジカメは?「QV-10」など懐かしのデジカメが複数展示 | RBB TODAY (デジタル機器、フォトレポートのニュース)

 コレハチョット・ナツカシイ・デスネ!

 というよりもカシオのQVシリーズはまだ家にありそうな気がするのですが、探してみようかな。

 ...と、思って探してみたらいきなり見付けました。QV-100と書いてあったので、後継機種みたいな事でしょうけど。

 なんか、デジカメでさえ初期の頃のモデルがこんなナツカシイ感じになってしまっているとか、なんか時の流れというのは、止まらず流れる時の流れなんだなあ。(←?)

 それよりも、せっかく持ってることを思い出した太古のデジカメですけど、昔デジカメはUSBじゃないし、SDカードもないので、動いたとしても今のパソコンとかにはデータを移せないんですよね。

 まあ、レトロ感覚なブラックホール・スタジオにはシリアルポートのあるパソコンもいくつかあったりしますけど、ソフトがないとダメですし。

 なんか、せっかく見付けたのにもったいないです。

 というか、リンク先記事のことをすっかり忘れていますが、懐かしいなあ、ということです。

 それから、Canonにも横型(というか何型なんだ?)もでるがあったんですね。

 あのタイプは大好きなので私も似た感じの持っていましたし、Little Mustapha's Black holeの半分はあのカメラで出来ているといっても過言ではないくらいの活躍でした。

 また話がそれていますがナツカシイ・デスネ!

アートでも

日誌 Vol.6

後頭部にカメラを埋め込んだ教授、結局拒絶反応のためカメラを取り除く羽目に : ギズモード・ジャパン

 私がどうしても苦手な感じのあのプロジェクトですが、やっぱり体には良くないみたいですね。

 頭にネジでカメラを固定するとか、考えただけでもウエっとなりますし、私だったら付ける前から精神的に拒絶反応なのですけど。

 でも体調が回復したらまたやるとか書いてありますし、なんかアートな人の考えることは良く解りませんね。

さむひ

日誌 Vol.6

カホガイタヒ...。

プゥマンです。

今日は雨でジョギングはサボれると思っていたのですが、晴れてるし、星が綺麗で極寒だし。

寒さで顔がヒリヒリする感じは久々でしたけど。

でも今日はずっと体温上がらない感じで調子がヘンだったので、運動してとりあえずテンションだけ上がったのでまあイイや、という事です。

プゥマンでした。

<!-- 一休みの後、また雪ってウワサは本当なのか?(というかウワサじゃなくて予報ですが。)-->

BBRニュース

日誌 Vol.6

よお、ベランダ諸君...。私だよ...。大統領の...リンジー・ローハ...、キャハハハ!驚いた?

私だよ!窓際キャロットちゃんだよ!今日も出来る範囲のカラ元気でネタ切れのブラックホール・ベランダ情報をお届けするよ!

110212.jpg
ふと気付いたんだけど、この花はいったいいつまで咲くつもりなの?

ブラックホール・バルコニーラジオの貴重な資料を調べたところ、最初に咲き始めたのは去年の7月の終わりごろなのよ。

このままじゃ一年中咲き続けることになりそうだわね。キャッホー!

雪も積もらなかったし、他にネタもないから今日はこの辺でお別れの妖怪だよ!
110212_2.jpg

こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんがどんなに辛い真実もありのままキミに届けるよ!
carrotSan.jpg
では、また会いましょう!

ロックだぜ

創作日誌 Vol.1

最強にロックしてるって、どういうことか?って事なら、それはソコノだって答えるんだな。

そうでない、っていう人がいるなら...うーん...。まあまあだな。

ロックしてるソコノがロックじゃないならどこにロックがあるのか?って事だけどな。

じゃあな!

[最強にロックしているソコノさんが投稿]

<!-- いきなり何だ?という感じですが、昨日の続きです。-->

最近のME

日誌 Vol.6

 そういえばRPGってこんな感じだったな、という事を思い出してしまいましたが、最近のMass Effect(初代)です。

 ここRestHouseではいまいち盛り上がっていない感じですが、実はけっこう続きが気になる展開でちょくちょくやっていたりもするのですが。

 クエストに連れて行く仲間を選んだりとか、仲間の装備に気を使ったりとか、いつの間にか忘れていたRPGな要素が出てきて懐かしかったり。

 ただ、標準画質テレビのため画面の字が読めないので、基本的に弱い感じになっています。(弱いというか、画面に指示とかヒントが出ても読めないのでダメな感じになってしまうとか。)

 まあ、最終的に盛り上がらない感じなのは、初期設定で主人公の顔を作るのに失敗したからに違いありませんが。

 ちなみに、主人公のフルネームは「ナンデ君・シェパード」です。

<!-- ついでに書いておくと、中ボス的な敵と戦う前のイベントを飛ばせないのが時々イライラします。飛ばせないというか、イベントの後に保存してくれたら良いんですけどね。-->

キガキデナイ

日誌 Vol.6

 雪が降ったりすると、このあいだのカラスの襲撃とかで弱っているハエトリ草が、枯れたりさらに弱ったりしないかと、気が気でないです。

 ということで「気が気でない」という言葉は普段はなかなか使えないので使える時に使っておきました。

 他にも使いたい言葉はあるはずですが、なにしろ使う機会がないので使える場面になっても思い出せないとかで、さらに使えなくなりますし。

 こんなふうにしてどんどん語彙が減っていくのかも知れませんが。

 それはどうでもイイですが、意外と雪は積もるほど降らなかったりで、雪合戦とか雪だるまとか出来なくてザンネンですが。

 でもしばらく雪っぽい天気が続くとかも聞きましたし、雪になれてない私達は気をつけましょうという事ですけど。(適当にまとめてスイマセンが。)

HNUD::1297471713

Latest LMB

 今週は間違いなく2日ぐらいなかった事になっているな。

ということで、また一週間が短いと思っていますが予言の日が来たので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の予言」によると、プルプルでプリプリでピトピトでツルツルな感じみたいです。

「秘密文書」は今回も重要な局面を迎えているようです。

英語系の地底人語ですね。(←適当だし。)


 そういえば、お知らせしてなかったと思いますがLittle Mustapha's Black holeの「Cast」のコーナーもビミョーに更新。スズキ・ピヨニカさんが加わったり、本編にあわせてブラックホール君の紹介文を変更したり。

(本編ってなんだ?)

BVR

日誌 Vol.6

ハロー!親愛なるベランダ国民よ。私はしばらくご無沙汰、J.H.キャロットちゃん大統領だ。

ベランダ国民の中にはすでにウワサを耳にしているものもいるかも知れないが、復活の兆しを見せていたウツボカズラが瀕死なのである。

しかしベランダ国民よ。心配するにはおよばない。

もし一つが枯れても、また買えば良いのだ。ハッハッハッ...。

ベランダ国民よ、ウツボカズラは甦る。ブラックホール・ベランダはまた甦る!

ではここで霊的な引用をキャロットちゃん大統領からあなたの心にキャロットちゃん。

「鼻毛は切らずに抜くべきである。抜いて涙が出たらドライアイ対策になるからだ!」

では、また会おう!
101003.jpg

頭良いな

TecnoLogia Vol.3

三角測量の原理でサイズ測定! iPhoneアプリ「「HOME'Sメジャー」- ネクスト | 携帯 | マイコミジャーナル

 iPhone持ってないから使えないですが、なんか便利そうなアプリです。

 カメラの高さとレンズのみている角度が解ればいろんなものの大きさが解ってしまうのですね。

 こういうサイン、コサイン、大サインの世界は私が一番苦手(というか数学は全部苦手ですが)な分野なので、なんか感動してしまいますが。

 でも、身長をサバ読みしてたりすると数値が正確でなくなりそうですね。

 まあ、そうでなくても正確さはあまり期待しない方が良さそうですが。でもだいたいのサイズでも一気に解ると便利な事も多そうですし。

<!-- 床からの高さを測るセンサとか将来iPhoneに内蔵されたらiPhoneが優秀なメジャーになるのかも知れませんが。-->

描き始めたけど

創作日誌 Vol.1

110211.jpg

 何を描いているか?って事だと、内緒なんだけど。

 でもiTunesの曲がちょっとヒントになってるとか。まあ、そろそろ描かれないとおかしくないか?って事だし。

 ただ、今回は背景が難易度高めって事だし、まだまだ出来ていないんだけど、ちゃんと描けるのかって事だと、うーん...。まあまあだけど...。

 下書きはすごくクールでロックしてるんだけど...。下書きだけで公開って言うのも...。うーん...。まあまあだけど...。

 これ以降は極秘に作業を進めるから、完成まで途中経過はないぜ。

廊下は寒い

日誌 Vol.6

 主に飲み物用の冷蔵庫のスイッチ切ったままでしたが、気付かないぐらい冷たいです。

 冷蔵庫は廊下に置いてあるのですが、冬は冷蔵庫ナシでも廊下に置いておけばダイジョブそうですね。

 廊下も暖かい豪勢な家は別ですけど。

 というか、私の部屋も暖房は入れてないのですが、電気製品の熱で暖かくなっているみたいです。

チッチャ・マグマ

TecnoLogia Vol.3

動画:webOSミニ携帯 HP Veer、クレジットカード大でスライドキーボード採用

 AndroidでもiOSでもないスマートフォン(ついでに書いておくとWindowsMobileでもない)ですが、ちょっと面白そうですね。

 PDA(って知ってる?)では有名だったPalmが元になっているようで、それなりに完成されてそうな感じです。

 それは良いのですが、ちっちゃいです。

 ちっちゃいなりのデザインでけっこうカワイイというか、良い感じなのですが、あのキーボードって押せるのか?という感じですが。

 リンク先記事の二つ目の動画で大きさが解ると思いますが、ツメで押しても無理そうなボタンの大きさなんですけど。あってますか?

 これまではqwertyなキーボードが良いと思っていましたが、あの大きさなら普通の携帯電話みたいなテンキーで入力の方が良いと思いました。

<!-- どうでもイイが追記:「価格.com」ではiPadなどがPDAに分類されてたり。-->

続・白プゥマン

日誌 Vol.6

顔が痛い。

プゥマンです。

雪ってマジですか?という感じですが、寒いですし曇ってますし本当かも知れませんね。

もし積もったりしたら急な坂の多い地獄コースは、転倒の危険があるため(私だけ)通行止めですけど。

どうでもイイですが、最近走り始めて体が温まってきて調子が出てくると、よく靴紐がほどけます。

プゥマンでした。

ミス・キャロット

MUSEUM

110210.jpg

 何かを企んでいるミス・キャロットの正体が窓際キャロットさんということはみんな気付いているのだが、本人だけはバレていないと思っている。

 何を企んでいるのか良く解らないが「フフ...ッ」となってしまうようなことに違いない。

 ちなみに、この上には窓際キャロットさんのコンセプトアートが大量に書かれている。

 なぜか窓際キャロットさんに限って色つきで描くとイメージと違ってしまうということで、作者は練習しているようだ。

バネしてる

日誌 Vol.6

ムーンスター、板バネ搭載で足の疲労を軽減するビジネスシューズの新作発売 | ライフ | マイコミジャーナル

 歩く度にビヨ〜ンっていうワケではないと思いますが、バネが入って歩きやすそうな靴ですけど。

 普段は基本的にスニーカーなので、ちゃんとした革靴みたいなのを履くと凄く疲れるんですよね。そういう人にはなんか良さそうなバネ板サポート付きなのです。

 ついでにジャンプ力もアップするバネとかも入ってると面白いですけど。(意味はないですが。)

 というか、靴自体がバネみたいなことになっているアイテムを天才発明家のあの人が作ってたりもしましたが、それは関係ないですね。

<!--
 どうでもイイですが、書いておくと、スニーカーの歩き方をそのまま革靴みたいな靴でやろうとするのは間違いだと最近になって気付きました。
 スニーカーで速く歩く時は後ろになってる足のつま先を強く蹴る感じで歩いていたのですが、革靴の場合は前の足をつく時に踵を素早く降ろす感じで歩くと速く歩けるような。
(ホントかどうか知りませんが、こうしたら靴擦れしなくなりました。)
-->

ニゴロ(セカンドゴロじゃない)

創作日誌 Vol.1

 昨日のiPadの失敗を繰り返さないために、メモリを管理するアプリみたいなのをインストールしてみたり。

<!-- 「iPad システム・マネージャ」というやつ。-->

 私は買った時からマルチタスクな感じだったので気付かなかったのですが、マルチタスクだと時々激重になってるみたいですね。

 昨日のiElectribeも、起動した時にメモリが不足している!みたいな警告を無視してやってたら大失敗だったのですけど。

 なんで無視してしまうかというと、メモリを解放する方法が再起動しかなさそうだし、面倒だからとか、そんな感じでしたけど。

 でもメモリ管理できるアプリをインストールしたらかなり快適になりそうな感じで、必要ないメモリを整理したら全体の半分以上空きが増えたり。

 これからは始める前にとりあえずメモリの解放という感じですが。それよりも、本格的な楽器アプリを使ったりするのにはもっとメモリが必要とか思ったり。

 今度出るという新しいのiPadだとその辺はどうなっているんでしょうね。

見付けちゃうロボ

TecnoLogia Vol.3

「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット | WIRED VISION

 息をひそめてるだけじゃだめという事みたいですが。

 呼吸や心臓の音で壁の向こうに人がいるかどうかを探し当てるロボットみたいですが。

 戦争用途みたいですが、災害現場とかで生存者を探すとかにも役立ちそうです。

 というよりも、リンク先記事を読んだら、タリバン兵って映画のターミネータみたいな世界を先取りしちゃってるというか。

 無人の偵察機とかロボットから身を隠さないといけないとか、大変な事になっているみたいです。

<!-- 簡単に言えることではないですが、平和な方が良いですよね。-->

種祭り

日誌 Vol.6

 最近ヒマワリの種(食用)ブームが再熱していますがヒマワリの種だけってあまり売ってないんですよね。

 それで仕方なくヒマワリの種も含まれているいろんな種と実の詰め合わせみたいなのを買ってきたのですが、これだとワンパターンな味にならないので、さらに止まらなくて困るのですが。

 ヒマワリの種とカボチャの種、松の実、クコの実、ブルーベリーの実。この実シリーズがアクセントになってヒマワリとカボチャを引き立てますし、数は少ないが入っているピーナッツらしきものがちょっと塩味濃いめでたまらなかったり。

 でも、こういうのってカロリー高いんですよね。せっかく禁鶏肉の練習しているのに。

 ただ、こういう種関係に含まれる栄養は私の食生活ではあまり摂取できていない感じのものが多いので、前向きに考えたらまた止まらなくなりますが。

<!-- ちゃんと世話してくれる人に飼われるのなら、来世はハムスターでも良いと思っています。ウソですが。-->

またあのクリップ

日誌 Vol.6

スマートフォンの車載ホルダー、特大バインダークリップでDIYしてみました : ギズモード・ジャパン

 あんちゃん頭良いなぁ!となってしまうスマートフォンホルダーですが。

 確か前にもこのクリップを使ったアイディアDIYみたいなのがありましたが、今回は巨大なのを一個だけで大丈夫みたいです。(他にも必要なものはありますが。)

 ただ、あのクリップは一個だけで売っているのか?ということだとビミョーですが、余ったものはどうしたら良いのか。

 たくさん作って人にあげるとか?

 見た目がちょっとアレだから嫌がられたりして。

 でも売っている専用のものを買うよりかは断然お得ですので、覚えておいたら良いと思いますが。

ナンダカ...

TecnoLogia Vol.3

CPRM解除ツールやAntinnyが多数検出、トレンドマイクロ調べ -INTERNET Watch

 CPRMって解除できるようになったの?とか、へんなところに気付いてしまいましたがインターネットの脅威らしいです。

 一位がCPRMの解除ツールってどういうことだ?という気もしますが
ユーザーが自発的にウェブサイトからダウンロードすることが多い。インストールすることで必ずPCに悪影響を及ぼすことはないが、トレンドマイクロはモラルの観点から「不正プログラム」として検出している

ということですが、大きなお世話?

 面倒な規制ですけど、やってはいけないルールになっているのだからやってはいけないのです。

 まあ、私はCPRMのDVDが部屋にある古いプレーヤで再生できない事を知ってから、録画した地デジ・BSデジものをDVDにするとか面倒になってやらなくなりましたし、解除する必要もないですけど。

 その代わり映画とか全然見なくなってしまいましたし。テレビは元々あまり見てないのにさらに見なくなってスポーツ中継だけになってるとか。

 関係ない記事でまたCPRMにイライラし始めてますが、もしかするとPS3買うかも知れないからどうでもイイや。

 そんな感じで、なんだっけ?ということですが、ルール違反すると逮捕されるから気をつけましょうね、という事だっけ?あとウイルスとかも危険だし、ということか?

悪のシングル

日誌 Vol.6

 魅惑の音楽サイトに魅惑のニューシングル「Jaming」です。

 ただ今気付きましたが、スペルが間違っていますね。

<!-- クソ〜...。-->

 後で直しますが。クソ〜...。

 今回のバーチャルアルバムはシングル用のネタが少ないので、前回に引き続き悪のピアニカソングですが。

 曲数は多いのであと二曲ぐらいいけるでしょうか。その前に曲名のスペルミスをチェックしないといけませんが。

<!-- クソ〜...。-->

グギャ...

創作日誌 Vol.1

iElectribe がいい感じだったのに保存する前に落ちたし。

結構,使い方も解ってきて、こういう事がなければ楽しいアプリなんですが。

次回作では密やかに、そして解りやすく活用されていることでしょう。

[危うくぶん投げられるところだったiPadから投稿]

白プゥマン

日誌 Vol.6

今日は雨が降らなかったけど。

プゥマンです。

走ってる時に腕を大きく振ろうと思ったら、引く時を意識した方が良いみたいです。

前に進んでいるのだから、前ばかりが気になりますが、腕を後ろに大きく振れば反動で自然に前にも振れるようで、なんか調子が良かったですけど。

後ろも重要みたいです。

プゥマンでした。

<!-- どうでもイイですが、タイトルは最近ジョギングでジャージ代わりに着ている上着の色ということです。-->

今日のME

日誌 Vol.6

 いつもと違ってちょっとずつ進んでいるMass Effect(初代)ですけど。

 ちょっとずつになるのは、自動的にセーブされるチェックポイントまでの間隔が長いというか、そんな感じなので、手動でセーブし忘れてゲームオーバーになるとかなり戻されてしまったりして。

 最近は他にもイロイロ大変で疲れ目なので、たくさん戻されると続ける気がしなかったり。

 あと、問題は主人公の設定に失敗して見た目がただのオッサンになっているところでしょうか。パッケージとか最初のデモ画面の主人公は男前なのですが。

<!-- 仲間の女性兵士に話しかけても、今は忙しいから、とか言われるのはこのせいに違いない。-->

 今のところ評価はマメキャラ2.5くらいですかね。ストーリーは面白そうなのでこれからマメキャラ評価が上がる事が期待されますが。

<!-- ゲームの好みにかなり偏りがあるので、このあいだのF.E.A.R.2のマメキャラ評価が2だったのは厳しすぎかな、と今では思っていますが。-->

やっぱり気になる

TecnoLogia Vol.3

【速報】PSフォン「Xperia Play」が来週13日にFacebookで正式発表:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 買わないけど気になるPSフォンがそろそろ正式に発表らしいですね。

 こういうコントローラが付いてないとやる気にならないゲームもありますし、こういうAndroid末端も必要ですよね。

 iPhoneとかiPod touchのゲームも新感覚な感じで良いですが。

 というかゲームがしたいならDSとかPSPを買えばいい、という感じですけど。でもアレはゲーム以外のことはあまり出来ないですし。

 Androidであるということはけっこう重要だと思ったりしますけど。

肉飲

日誌 Vol.6

これぞ、肉好きのための飲料ですね「Meat Water(肉水)」 : ギズモード・ジャパン

 肉味というか、肉を使った料理味みたいですが、そんなドリンクですけど。

 普通の健康飲料だと私の嫌いな甘味料とか使ってたりするので、甘くしないのは良いですが、肉の味がするのは、うーん...。ってことですが。

 温めてスープだと思って飲んだらダイジョブなのか?

 でも、そこまでするのなら普通の肉食べた方が良いという気もしますけど。

<!-- ヤバい。早くも鶏肉の日が待ち遠しくなったし。-->

息苦しい

SciEncia

アマゾンがCO2の大排出源に? 2010年干ばつの影響で (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

 アマゾンの熱帯雨林は大量の二酸化炭素を吸収して酸素に変えてくれたりするのですが、干ばつで樹木が枯れるとそこから逆に大量の二酸化炭素が発生するみたいです。

 どのくらい大量化というと
研究チームの試算によれば、10年の干ばつで発生する二酸化炭素の量は50億トンを上回る可能性がある。これは09年に米国で化石燃料から発生した温室効果ガス排出量、54億トンに匹敵する

ということです。

 もっと二酸化炭素の排出量の規制をしないといけなくなりそうな感じですね。

 私もあまり吸わず、あまり吐かないように心がけようかな。

 というのはウソですが。でも、地球上から木がなくなっていくと酸素もどんどん薄くなるのか?とか思ったらなんか怖くなったりもしますけど。

 「茶色い皮。緑の葉っぱ。光合成...!」そういう木を大事にしないといけませんね。

<!-- 窓際キャロットさんnano↑これはスリードックの名言だよ!キャッホー!-->

鍵いらず

日誌 Vol.6

ロックされたスーツケースでも実は簡単に開いてしまうんです! : ライフハッカー[日本版]

 ああいうスーツケースは軽そうでよく見えるけど、無防備な感じなのですね。

 使っている人は気をつけましょう、といっても別のに換える以外、どうすれば良いか解りませんが。持ち歩く時は常にスーツケースを見張ってるとか?

 いずれにしても、大事な物は入れない方が良いですよね。

 そういえば、昔買ったシンセにソフトケースがオマケでついてきたのですが、家に帰って開けてみたらジッパーを閉めるためのアレが付いてない不良品だったり。まあ、持ち運ぶことはないものなので不良品でも良かったのですが、アレの付いてないジッパーはなんか間抜けです。

モモパンパン

日誌 Vol.6

あっ...、雨。

プゥマンです。

見事にジョギングタイムだけ雨が降っていたみたいですが、今はやんでますね。

それはそうと、せっかく落ち着いてきていたムチムチ太ももですが、地獄コース第一[難易度ハード]を走ったらまたパンパンな感じになっています。

坂の上り下りは太ももにきます。

そういえば、最近はあえてジーンズをはいてムチムチさせてます。きついズボンでモモが細くなるとは思ってませんが、何かと意識してたほうが、効果がありそうですし。

<!-- それとは関係ないですが、腹筋とかをする時も、筋肉を動かしている事を意識するとより効果があるみたいです。-->

何を書いているのか解らなくなってますが。

プゥマンでした。

BBRニュース

日誌 Vol.6

ブラックホール・ベランダ、元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

今日もネタ切れ気味のブラックホール・ベランダから出来る範囲のカラ元気で最新情報をお届けするよ!

どうやらブラックホール・ベランダのカラス騒動に新しい展開があったようだよ。

110206_3.jpg
カラスの襲撃にあってボロボロなハエトリ軍団はベランダ妖怪達に助けを求めたそうだよ!

要塞化された妖怪化したプランターに囲まれて、恐らく安全は確保出来たようなんだけど、これだけではすまなかったみたいだわね。

続きを読む: BBRニュース

ムズカシぃ

創作日誌 Vol.1

 文字数だけならこれまでの一話分はすでに終わってそうなぐらい書いているのですが、今回はなぜか長いthe Peke-Filesの最新作に10行追加してみましたが。

 何というか、本当にこの長さが必要か?とか考えると最初からやり直したくなってくるのですが、やり直しても同じ事になりそうだったり。

 もしかすると、このくらい長くないと思った事が伝わらないのかな?とかも思うのですけど。

 ただ、メインのストーリーに関係あるのか解らない小ネタを細かく書いても仕方がないとかですが。

 まあいいか。

 なんか、まだまだ完成しそうにないですが、しばらくお待ちください。

暗転?!

日誌 Vol.6

 Mass Effect(初代)をなんとなくやっていたら、まあまあな感じで盛り上がって来たのですが、画面が暗くなったままフリーズしたもよう。

 そろそろゲームはやめなさいという事でしょうか?

 それはそうと、Fallout3と同様に洋風RPGですが、なんとなく目的が解ってる感じで前に進みやすい気がします。ただFallout3で失敗したように、メインのミッションだけを追っているとあっけなく終わるとかあるかも知れませんが。

 どうでもイイですが、最近のRPGはお金を手に入れる方法が良く解らなくて最初の方は常に金欠な感じなのですが。

 昔のゲームは敵を倒すとお金が手に入ったりしたのですけど、最近のは物を売ったりとかしないといけないので大変です。

 ついでに書いておくと装備を変えたりとかやり方がまだ解ってないとか。

<!-- というかFallout3をもう一回やりたくなっていますけど。-->

モバイルスイーツ

日誌 Vol.6

110206.jpg

 また酔っ払いが何かを買ったようですが。

 ということで、アンドリューW.K.さんの「ガンダム・ロック」がいつの間にかiTunesにダウンロードされています。(しかもアルバムで。)

<!-- 念のために書いておくと、本気で記憶がないわけではありません。-->

 このあいだグルーポンの社長が動画で謝罪というのがありましたけど、あの動画の関連動画にこの曲のPVが出てきてしまって、それ以来ちょっと頭から離れないのでつい買ってしまったのです。

 ガンダムといえばコッツェンつぁんを買ったばかりですけど、コッツェンつぁんのバージョンよりはオリジナルに近いアレンジなようですね。

 コッツェンつぁんの方は、英語で歌いやすいようにメロディーがちょっと違ってたりしてましたが、こっちのバージョンはカンコピな感じですし、歌詞もオリジナルの歌の意味に近いです。

 なんか真面目に分析してしまってますけど、まあいいか。

設定が違う

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):東京・赤羽ゆかりのアイドルAKBN0 AKB超え目標 - 社会

 ついになのか、やっぱりなのか、アカバネが出てきましたね。

 何でこんな記事に反応するかというと、以前に書いたthe Peke-Filesの話の中にAKB(アカバネ)48というのを登場させていたのです。

 48歳を越えたおばさんしか入れないという設定だったのですが、本物の方は若いですね。出来れば私の設定が良かったですけど。

 ちなみに、どうしてthe Peke-FilesにAKBが出てきたのかというと、UFOといえば出てくるMJ12(マジェスティック12)にちょっと似てると思っただけなんですけど。(というか、アルファベットと数字ってだけですが。)

 まあ、どうでもイイです。


<!-- そういえば、もっと前に下田歌劇団というのも書きましたが、それはまだないみたいですね。-->

良く解らん

日誌 Vol.6

 予期せず買ってしまった感じなので今日になってやっと開封しましたが、Mass Effect(初代)が始まりました。

 というか実はRPGだということに気付いてヤバいとか思っていますけど。

 それよりも、吹き替えじゃなかったのでアレですが。やっぱりRPGとなると吹き替えって大変なんでしょうね。それを考えるとFallout3とか素晴らしすぎでしたし。最新作も吹き替えらしいので、なんかそっちがやりたくなったり。

 まあ、別に字幕でもいいのですが、ゲームの字幕は字が小さくて標準画質テレビだと読みづらいのです。

 まだほとんど何もやってないのにイロイロ書いてしまいましたが、なんか最初のキャラの設定が失敗したっぽい感じで、主人公のナンデ君はちょっとガッカリなキャラになりそうな予感が。

 何がガッカリなのかというと、最初に主人公の顔を変えたり出来るのですが、設定画面でなんとか自分に似た顔を作ろうとして、やって見たのですが実際のゲームになると全然似てないし。一応ハリウッド映画に出てくる東洋人みたいな感じにはなっていますが、主役っぽい顔じゃないし。

 まあ、しばらくザコキャラ風主人公で遊んでみたいと思いますが。

<!-- ちなみに、昨日まで密かに頑張っていたスト4ですが春麗で超必殺技フィニッシュを3回も決められた!というところまで上達しています。しばらくやらなくなりそうなので、また下手になりそうですが。というかコアゲーマーがスト4のワザを出せないって、どういうことか?という感じですが、気にしない。-->

爆笑だが悪夢でもあるし

日誌 Vol.6

残りの人生、SF映画は「Endhiran」1本あれば十分だ!(動画) : ギズモード・ジャパン

 これは絶対に夢に出てくる感じで、物凄いインパクトでしたけど。

 何かのパクリっぽくはあるのですが、どうしてそんなふうに作れるのか、とか。根本的にものの考え方がとか見方が私達とは全然違うのか、という気もしますが。

(というか、「私達」ってだれだ?という事でもありますが、その辺は適当に解釈してくださいな。)

 まあ、その辺はどうでもイイですが、リンク先記事の動画で驚愕して爆笑して欲しいです。

HNUD::1296867789

Latest LMB

 もう予言の日って信じられない早さなのですが、でも先週はイラストとか描いてたことを考えるとけっこう一週間は長かったかもしれない、とも思ったり。

 どうでもイイですが、予言の日になったので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 というか『「ぢ」のスゴいヘンタイ』って、まさか私のことじゃ...。

 「秘密文書」の方は解読の手掛かりが見付けづらい内容ですね。

 ついでに、Black-holicが更新される度に更新されるはずが忘れられていた「秘密小説」も更新されています。(何回分忘れていたか覚えてないので、一話しか更新しませんでしたけど。)

自由なカメラ

TecnoLogia Vol.3

カシオ、フレームとモニター部が回転するフリースタイルカメラ「EX-TR100」 | 家電 | マイコミジャーナル

 いろんなところがグルグル回せて、いじりすぎると元の状態に戻せなくなりそうなカメラですが。

 そんなにいろんな形になる必要があるのか?という感じでもありますが、モニタが自由に動かせると普通の態勢ではとれない場所を撮影する時とかに便利そうですね。

 お馴染みのハイスピードムービーとか、その他のオモシロ機能とかもなんか楽しそうですし。

<!-- いつものように買うかどうかはまた別の話ですが。-->

冬ですが

日誌 Vol.6

普通に汗だく。

プゥマンです。

なぜか知りませんが、ミョーな暖かさで地獄コースもけっこう楽に走れましたけど。

やっぱり寒すぎると、それだけで体力を消耗しているみたいですね。

それはそうと、最近のサウナスーツ状態とか書いていた頃からジャージを洗っていないとか、けっこうジャージの香りがヤバくなっています。

冬でもこまめに洗わないといけませんね。

プゥマンでした。

臨時BBRニュース

日誌 Vol.6

ベランダのみんな!元気かーい?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

さあて、ここで...テヘッ。キャロットちゃんからニュースだよ。

なんてことなの。町内会の連中がゴミから漁った布きれみたいな服装規定を作って以来、私の近所で起きた最悪の出来事だよ。

カラスの大群の襲撃によってブラックホール・ベランダのハエトリ軍団がボロボロになっているよ!

カラスの目的は植木鉢の中にある水苔だけど、カラス達はハエトリ軍団をよけてくれるほど器用じゃないわね。

この襲撃によってハエトリ軍団の数がほぼ半分になってしまったようだよ。キャッホー!

可愛そうな事に、ブラックホール・スタジオの負け犬はこの酷い有様を見てただ呆然とするしかなかったようね。

この時期のカラスにはくれぐれも注意が必要だよ!セイ・ベイベー!

こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんがどんなに辛い真実もありのままキミに届けるよ!

窓際キャロットさんnanoでは、また会いましょう。

やって来た!

日誌 Vol.6

UFO!? カメラ3台が同時に捉えたエルサレム上空の謎の物体(動画) : ギズモード・ジャパン

 ついに我々の前に姿を現してくれました。

 ということで、UFOです。

 違う場所から三台のカメラが同じものを撮影していた、ということですが。

 久々に鳥肌の立つ映像でしたよ。

 場所が場所だけにイロイロと想像するのも楽しいですが。ただ、どこかで見たことがあるような動きでもあったりして。

 まあ、楽しむだけなら害はないですし。

<!-- 鳥肌ついでに今日は鶏皮という名のエイリアン炒めが食べたくなったり。-->

ダークなドロイド

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

ソニエリのPS携帯 / XPERIA Play コマーシャル流出、Androidに闇移植手術

 ドロイド君だってゲームはしたいし、そうなるとやっぱり必要なんですね。

 流出しちゃったのか、させているのか解りませんけど、CM内に出てくるプレステ携帯がちょっと気になってしまいますが。

 AndroidでPSのゲームが出来るようになるといっても、やっぱりコントローラーがああいう感じじゃないとまともに出来ないと思いますし。

 電話は出来なくてイイので、iPhoneに対するiPod touchみたいな感じで、電話ナシのAndroidゲーム末端が出たら良いとかも思ったり。

<!-- そういえば、iPhone用のPCエンジンのゲームをiPadでやったら、操作しづらくて激ムズでした。どうでもイイですが。-->

宿代はフン

SciEncia

ニュース - 動物 - コウモリと食虫植物の奇妙な互恵関係(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 そういえばブラックホール・ベランダのウツボカズラはかなりヤバい事になって「生きていることになっている」感じですが、もしかするとフンが足りなかったのでしょうか?

 コウモリがウツボカズラをねぐらとして使っているとかで、ウツボカズラはそのコウモリの糞から養分を得ているのだとか。

 これって偶然そうなったのか、それともコウモリ用にウツボカズラがああいう形になったのか?とかそんな感じもしますけど。

 まあ、別の場所ではコウモリが中に入ってこないと思いますから、たまたまコウモリの好みとウツボカズラの形ばマッチして、しかもフンがウツボカズラの栄養になってウツボカズラとしても大歓迎という事なのかも知れませんけど。

<!-- どうでもイイですが、ちっちゃいコウモリってちょっとカワイイですね。-->

<!-- ブラックホール・ベランダのウツボカズラ情報はそのうちJ.H.キャロットちゃん大統領が報告してくれるかも知れません。-->

古めの皮を被せる

TecnoLogia Vol.3

MARSHAL、IDE接続対応の内蔵型HDD"Transform"シリーズ - ITmedia +D PC USER

 多分、今はIDEのHDDとか少なくなってきていると思いますけど、ナンチャッテではありますがIDEで接続できるHDDみたいです。

 中に今時な感じのSATAのHDDのちっちゃいのが入っていて、変換基板を使ってIDE接続に対応させてるということですが。

 古いパソコンをファイルサーバに、とかそういう場合にSATAのHDDが使えなくて、容量少なくてファイルサーバどころじゃない!という時とかに便利ですかね。

節分なんだ

MUSEUM

110203_2.jpg

 ナンデ君とナンダちゃんが豆まきである。

 今回は使い回しではないが、紙に鉛筆で描いたら少し雰囲気が違うのである。

 ちなみに、色などはパソコンで塗られているので、デジタルとアナログが融合した最新テクノロジーな作品でもある。

 それはどうでもイイが、ナンダちゃんは全力でマメを投げるので、鬼役のナンデ君は「なんで...?」と言いながら逃げ回っているのである。

 どさくさにまぎれてマメキャラも登場しているのもポイントである。

 マメをまいた後に、マメは本気で投げなくても良いと知ったナンダちゃんは「なんだ...」と言っていたということである。

<!-- 今回は作者のサインがさらにヘンなのである。-->

急に気になってきたり

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

 まだiPodが発売される前の話ですが、MP3プレーヤというのはけっこうあったんですよね。

 それで、私も買ってみようか、どうしようか?という感じだったのですが、買おうと思っていた製品が何ていう名前でどんな形だったか思い出せなくて、気になって仕方がないんです。

 当時はまだフラッシュメモリみたいなのは容量が少なくて、その欲しかったヤツも64MBとか、CD一枚分のMP3ファイルがギリギリ入るか入らないか、という感じで。アルバムをとおして聴くのが好きな私としてはその辺もネックで買わなかったんですけど。

 でも、今は思い出せなくてすごく気になっているので買っておけば良かったとか思っていますが。

<!-- 他に書くネタがあったのに、なぜかどうでも良いことが優先されてしまっているが気にしない。-->

最近大作な私

創作日誌 Vol.1

 二話に分けるかどうか考えてたらかなり間が開いてしまいましたが、the Peke-Filesの最新作の続きを50行でしたが。

 今回は頭の中のいろんなアイディアがまとまらない感じで、かなりダラダラした感じなのかも知れませんが、余計なところを削っても、小ネタが大量すぎて大作じゃないのに大作になってきてます。

 それよりも、書いた当時は自分で長編だと思っていた初期の作品って全部1000行前後なんですよね。

 それなら一週間前後で書けて当然ということなので、書くのが遅くなっているのでは?とか悩む必要はないという事ですが。

 でも頭の中のアイディアとしては今も昔も同じぐらいのスケールというか。なんというか、本物の方の一話分ぐらいの展開で書こうとしているのですけど。

 細かいところを書き始めるとキリがないですけど、ずっとやっているとレギュラーな登場人物の設定が細かい感じになってきて、イロイロ書きたくなってしまったりで、タイヘンなのですが。

 とにかく、最新作はまだまだ出来そうにないということです。

ZURUはダメよ

TecnoLogia Vol.3

Google、おとり捜査でBingの「カンニング」を発見。マイクロソフトを非難

 マイクロソフトの検索サービスのBingがGoogleの検索結果をパクってるみたい、という事なのですが。

 その証明の仕方がちょっと面白かったり。

 詳しいことは良く解りませんが、Googleで検索しないと結果に何も表示されないはずの実在しない言葉(というかアルファベットの羅列みたいなもの)をBingで検索してみたら出てきちゃったということです。

 こんな感じだとちょっとやばいかなという感じですがマイクロソフトはそんなことないと言っているみたいですし。Bingは独自の方法で情報を集めているから、こういうこともあり得るとかいうことですけど。

 Googleの検索結果をまるごとコピーというのも、ちゃんとした会社ならやらないでしょうし、どんな結果になるのか楽しみだったりしますけど。

マスゲームじゃない(7900)

日誌 Vol.6

110203.jpg

 別に間違えたワケではないですが、最近の傾向として2が話題になっているゲームの初代は面白いに違いない!ということでずっと探していたのですが、見付かったので買ったのです。

 いつものユーズドエディションではなくて、値下げエディションですが。時間が経つとけっこう安くなるんですね。最新ゲームの話をしても盛り上がる人は周りにいないので、私にはちょうど良いですが。

 というか、ホントは格ゲーにも最適!ということになっているあのコントローラを買いに行ったんですが、実物を見たらうーん...。まあまあだけど...。というテンションで。

 どうしてかと思ったら、そのコントローラーだと春麗の超必殺技がどう考えても出しづらい事に気付きました。(コアゲーマーとして「超必殺技」という呼び方は問題だと思いますが。)

 ちなみにダルシムでは絶対無理だと思っていた超必殺技も春麗では練習モードで10回ぐらい成功しました。実戦では出ないし、出そうと思って慌てるとそのスキにやられますが。

だっちゅーの!

TecnoLogia Vol.3

asahi.com(朝日新聞社):中国・バイドゥに「海賊版削除を」 講談社が声明 - 文化

 ということでパイレーツ!を久々に思い出してしまいましたが、バイドゥがなんかヤバい事になっているみたいです。

 実際に問題のサービスのページをちょっと見てみたのですが、ビックリするほどパイレーツでしたが。

 ダウンロードには登録が必要とかみたいなので、ホントにそれがアレなのか?というところは解らなかったというか、違法と知っていてダウンロードもいけないということですし、私はダウンロードしてませんが。

 これまでにも動画サイトなどでこういう問題もありましたが、マンガとか小説となるとまた状況も違ってきそうですし、面倒な事になりそうですが。

 というかアップロードする人はどういう考えでそうするのか?という事でもありますが。好きな作品を多くの人に知ってもらいたい、ということなのか。でもそれはそれで作った人に迷惑ですし、ビミョーな感じですけどね。

<!-- 私がCDを買ってきた後にモクジン君を撮影した写真を掲載すると買ったCDのジャケットが映っている、というのがここではよくあるのですが、厳密に言うとアレでもけっこうグレーゾーンという気もしますし。(ただ、今時それを気にしていたらタイヘンなのでどうでも良いことになってる感じですが。)-->

水バンザイ

TecnoLogia Vol.3

動画:水で飛ぶジェットパック JETLEV-FLYER、9万9500ドルで発売へ

 私は極度の高所恐怖症かとも思うのですが、こういうのだったら多分怖くないですし、かなり楽しそうですが。

 普通のジェットエンジン(なのか?)みたいなのと違って、熱くなさそうですし、下も水なのでなんとなく安心だったり。

 水を供給するための管が邪魔ですが、ないと飛べないので仕方ないですが。
コンタクト派にはバイザー付きのヘルメット、眼鏡派にはストラップ & ヘルメットの着用が推奨されています

とか。水関係だと気になるこの辺の情報も書いてあったり面白いですけど。

ジャラーン!

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

「ギター・マガジン」監修のコード学習用iPhoneアプリ - ケータイ Watch

 「ギター・マガジン」って懐かしい、といっても今でも売ってますけど。いつからか解りませんが、音楽雑誌を全然読まなくなってしまって、いかんです。

 それはどうでもイイですが、ギターのコードが覚えられちゃうアプリが登場みたいです。

 ギター・マガジン監修ですので、ちゃんとしていると思いますし。それよりも、今の人はこんなので勉強できてうらやましいですね。

 というよりも、iPhoneを持っていたら、実際にギターを買ってから自分には出来ないことに気付いたとかいう事態になる前にギターがどんなものかシミュレーション出来ますし、それはそれでスマートなスマートフォンの使い方か?

 ついでに書いておくと、ギターの人もタブ譜とかではなくて普通の楽譜を読めるように練習したらもっと楽しいといつも思うのですが。


<!-- どうでもイイですが、さっき真面目な記事を書こうとしたら自分でも何を書いているのか解らなくなってサクジョされてしまったが、まあいいか。-->

ハニー君

TecnoLogia Vol.3

グーグル、「Android 3.0」(Honeycomb)の公式ロゴを発表 - CNET Japan

 昨日書けなかったけど、やっぱりハチのドロイド君が楽しいので書いてしまうのですが。

 Androidの新バージョンのロゴはドロイド君バチになったようです。

 なぜハチなのかというと開発コードネームが「Honeycomb」だから、という事らしいですが。

 ここで、どうでもイイ感じで驚いてしまったのですけど「Honeycomb」と書いて「ハニカム」って初めて知りました。

 ヘイローにも使われているハニカム構造体ですが、蜂の巣状という事はしっいたのに「ハニ」の部分が「ハニー」だったとは。

 というか「comb」ってシンセとかのコームフィルターの「comb」と一緒だからずっと「ハニーコーム」って読んでましたけど。間違って使う前に気付いて良かったということでもあります。

11年1月のベストスリー

今月の・・・

 いつの間にか2月になっているので、他にネタがたくさんあるのに、これをやります。

 ということで、1月の人気記事ということになっている記事のベストスリーです。


それでは早速、第三位は!「コスプレじゃない(5)

 あの人そっくりの人があのキャラそっくりの格好をしている絵が掲載された記事です。というよりも「Inspire Pro」の事を書いた記事でもありますが。

絵が人気なのかソフトが人気なのかビミョーなところではあります。でも、あの人が登場する別の記事に掲載された画像の方が画像にしては珍しく人気ページとしてエントリーしているとかで、もしかするともしかするとか?

「スピンオフだよ!ソコノさん」のウワサ?


続いて、第二位は!「けっこう悪魔な

 耳かきの自主回収でした。

 天使なのに、悪魔だなというのが面白かった?良く解りませんが、何を使うにしても耳かきは慎重にやらないといけません。

<!-- というか、絶対に失敗しないと思っていることでも失敗するとかありますよね。例えばものを食べている時に舌とか口の中を噛んでしまうとか。耳かきもそれと同様に危険かも知れませんし、とか思ったのですが、どうでもイイですね。-->


そして、第一位は!「キリンです

今年も始めからビミョーな記事が一位ですが、中国産のOSに関する記事でした。

LinuxとかFreeBSDに関して調べている人とかもたくさんいると思いますけど、そういう人がアクセスしたのでしょうか?(だとしたらスイマセンが。)


 ということで、今年もこれまでと変わらずRestHouse的なベストスリーでしたが。

 ただ、今回は技術的な問題が発生したりで、これがホントのベストスリーなのか?ってことだと...うーん...。まあまあだけど...。

 と、いつの間にかLMBの技術部員になっているソコノさんが言っていたとか、いないとか。

<!-- スズキ・ピヨニカさんの日記スクリプトを書いたのもソコノさんという設定だし。-->

ゲームのせいに違いない

日誌 Vol.6

米議員:ゲームにもタバコのような警告文を入れるべき:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 なんかゲーム嫌いな人がいるみたいですが、こういう警告文を入れるにしても、根拠がないというか、曖昧というか、ビミョーなので、逆にウソの情報を記載しているという事にもなってしまいそうです。
警告:暴力的なビデオゲームやその他メディアの過度の利用は、攻撃的な行動につながるとされています。

という感じですけど、私としてはちょっと違うと思いますけど。

 私の場合は「操作が上手く出来なくてイライラするゲームをやると私が攻撃的になる」というのが正しいですね。

 というよりも、ゲームに限らず変換ソフトがおバカな変換を連発する時も私が攻撃的になってキーボードが危険な状態になったりしますけど。

<!-- 念のために書いておきますが、まだキーボードを壊したことはありません。-->

 だんだん話がそれてきましたが、まあいいか。

 今日もスト4でイライラしようかな。

何かが起きてる?

SciEncia

ニュース - 環境 - 雲にあいた"穴"は軍の陰謀か?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 どうやら米軍は気候を自在にあやつる技術を手に入れたらしい、というのは違うみたいですが、面白い雲が珍しく三つも並んで出来たということです。

 というか、この雲自体が陰謀な形ですけど、条件さえそろえばどこでも見られるみたいですね。

 「ホールパンチ雲」で検索すると写真とかたくさん出てきますが、ちょっとムードがあって良い感じです。(ムードがあって良い感じ、だと別の感じになってしまうか?)

 ちょっと実物を見てみたくなりました。