ゲルマニア!
プゥマンです。
昨日は雨で二日連続サボりになってしまったので、今日のジョギングはなんか辛くてゲルマニア!と言いたくなるテンション。
というか、最近走っている「中くらいのコース」は同じ所をグルグルしないので、途中で妥協できないのが良いような悪いような。
同でもイイですが「新長い方のコース」はこの間のウルトラゾーンなコースなので、滅多に走れません。
プゥマンでした。
ゲルマニア!
プゥマンです。
昨日は雨で二日連続サボりになってしまったので、今日のジョギングはなんか辛くてゲルマニア!と言いたくなるテンション。
というか、最近走っている「中くらいのコース」は同じ所をグルグルしないので、途中で妥協できないのが良いような悪いような。
同でもイイですが「新長い方のコース」はこの間のウルトラゾーンなコースなので、滅多に走れません。
プゥマンでした。
しまった!
というほどでもありませんが、サンタネタ用の絵がけっこう進んできたところで思い出してしまったのですが、今回は一区切り着いたところで画像を別名で保存して後から「メイキング・オブ・コレ」しようと思っていたのに、やってません。
「メイキング・オブ・コレ」をやれば12月25日以降のいつものBlack-holicのネタになると思っていたのですが。
とにかく、サンタネタは絵が終わったら、後はダラダラ書いていけばそのうち終わるので、なんとかなりそうなのです。
一年に一枚以上が目標のヴァーチャル音楽アルバムは間に合うかどうかビミョーになってきています。間に合わない場合は以前にも一回あったようにサスペンデッドな感じになるでしょう。
まだ何もやっていない曲のアイディアが2曲ぐらいあるのですが、12月10日ぐらいまでになんとか形になっていれば間に合う、という予定でやってみると多分間に合わないので「一生懸命頑張る」という予定にしておきます。
<!-- 関係ないですが、オイシイものを食べた次の日はオナラがクサイ!-->
ASCII.jp:iPhoneでレシピ検索! 「クックパッド」公式アプリ
ちょっとうれしいiPhone / iPod touchで「クックパッド」のレシピが見れちゃうよ!のアプリが登場です。
時々iPod touchのSafariでクックパッドのレシピページを表示させながら料理に挑戦!とかしていますが、Safariだとちょっと見づらかったり、途中でスクロールや拡大縮小を何度もしないといけなかったりで、画面がギトギトになったりするのが問題でした。
専用アプリなら見やすそうでイイです。
それはそうと、クックパッドって簡単だけどけっこう美味しいのがいっぱいあって良いです。簡単レシピを勉強して、たまにここでも紹介される「酷いレシピ、或いは行き当たり料理ばったり」も少しはまともになるようにしたいですが。
人類史上最強のビール「戦術核ペンギン」がイギリスで発売 - GIGAZINE
「汎銀河うがい薬爆弾」まではまだまだかも知れませんが、ビールのアルコール度数が上がって「戦術核ペンギン」が登場みたいです。
名前も良い感じですが融点の違いを利用して水分を除去しアルコール度数を32%まで高めることに成功しました
というのも面白いです。蒸留して作ったお酒はあまり純度が高くなると薬みたいな感じになってしまいますが、この方法だとどうなるのでしょうか?
水分以外のビールの成分とかがそのまま残っていると、かなりコユいビールになっていそうですが。
飲んでみたいですが、500本限定ですし手に入れるのは難しそうです。
<!-- 関係ないですが、サンタの国のサンタの酒のアルコール度数は去年100%を超えましたね。-->
ベースでも「F」はムズカシイデス。
なんだかベースの一番低いFの音がたくさん出てくると、手に力が入らなくなります。
でもあのFの音を出すにはヘッド側の弦の当たる部分(ってなんて言うんだっけ?)の一番近くにありますし、テコの原理(?)では押さえるのに一番力のいる場所ではあるんですよね。(ハテナだらけで説明になっていませんが。)
ギターのFのコードで挫折する人が多いのはここにも原因があるのかも知れませんね。ネックの真ん中辺で「Fの指の形」で練習して、徐々にホントのFの場所にずらしていけばナントカなるのかならないか?
私はFが押さえられるので検証できません。
というか、ベースの話をしていたのですが、コードがほとんどF7の地獄の曲をナントカしたので、やっと次に進めますが、まだ左手に力が入らない状態が続いているので大変です。
<!-- 焦ってイライラすると、どんどん演奏が下手になりますし。-->
やあみんな!白色矮星君だよ!
せっかくブラックホール・スタジオに来たのに誰もいないから調べてみたら、Little Mustaphaがお風呂の中でほとんど寝ていたんだよ!
顔まで水に浸かって溺れることはあまりないかも知れないけど、風邪ひいちゃうから危険だよね。
だから起こしてきたんだよ!
睡魔はいつ襲ってくるか解らないから危険だよね!
みんなも気を付けてね!
それじゃあ、またね!
やあみんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!
Little Mustaphaは朝からずっと酒を飲んでいるから今はトイレでウ○コしてんだなぁ!
イロイロとやることがあるのに、なにやってんだ?という感じだけど、今日はめでたい日だからそれで良いんだなぁ!
それにしても、ここのトイレはヘンなニオイがするんだなぁ!
それじゃあ、またね!
asahi.com(朝日新聞社):内田裕也さん「ロック代表として」事業仕分けをチェック - 政治
オレ達の代表として内田裕也さんが「事業仕分けの傍聴」してきたみたいだぜ!
ロックしてるものは全部ロックだし、ロックしてないものは全部ロックしてないものなのさ!今の民主党については「実は1票入れたんだけど大丈夫かな。ちょっと今、ニューミュージックって感じだよね」
って言ってたらしいぜ!ニューミュージックじゃロックできねえぜ!
でも、オレ達もたまには政治の事にも感心を持たなきゃいけねえな、って感じだよな!
じゃあな!
<!-- 私のやっている音楽はロックではなくて「悪のイージーリスニング」ですが。-->
あっちのパソコンでニヤニヤしながら「サンタネタ用の絵」を描いていたら目が冴えてしまったのですが、こっちのパソコンでRestHouseしてたらやっと眠れそうな雰囲気です。
<!-- でもこれを書いた後に音楽が再生されるとまた目が冴えるというウワサもあります。-->
それはどうでもいいですが、今年のBlack-holicの「サンタの話」にサンタは登場しない!という前フリがあったのですが、どうなのでしょうか。
今私が描いているのがサンタならサンタだし、サンタでなかったらサンタでないのですが。
そんなこともどうでもいいですが、モクジン君(デッサン人形)がやっと絵を描く時に役立ちました。
人間っぽいものを描く時に、モデルがないとどうしても各パーツの大きさなどのバランスが解らなくて、ちょっと悪夢的な感じになっていました。
でもモクジン君をモニタの前に持ってきて、モニタに写っている下絵と同じ大きさになるようにモクジン君を前後させると、肩や腰の位置とか手の長さとか確認できる事が解りました。
片目をつむってやるのがポイントですが。
ということで、何が描かれているのかのちょっとしたヒントも交えて、使い物にならないデッサン人形の活用法でした。
FreeBSD 8.0-RELEASE Announcement
一応FreeBSDユーザーですので、ちょっと前のことですがFreeBSD 8.0が正式リリースということです。
何がどう変わったのかイマイチ解りませんが、新しいのだからイロイロ良くなっているに違いないのです。
というか、デスクトップ環境をインストールして使っていると、あまりFreeBSDを使っているという感じではなくなってしまうんですよね。
しかも、FreeBSDのインストールされたパソコンは、なぜかお絵かき用パソコンになってしまって、何か間違ってる?という感じでもありますし。
でもZFSがけっこうまともになってきたみたいな感じなのは気になりますね。ZFSというのは、詳しく説明すると、詳しく説明できる程の知識はないですが、ハードディスクのフォーマット形式の一つみたいな?(聞いてどうする!)ですけど、イイものらしいです。
MacOSXでもZFSが使えるようになるとかいう事でしたが、なんかうやむやになってるっぽいですし。
<!-- というか、自分で説明しようとしないでWikipediaのページをはりつけとけばイイじゃんか!ということに気付きました。「ZFS - Wikipedia」-->
ということで、FreeBSDユーザーなので書いてしまった新バージョンの事ですが、何だか意味が解らなくてスイマセン。
こんなに一週間が早いとイロイロなものが間に合わなくなっちゃうよ!
ということで、今週も予言の日がやって来たのでミニ・ムスタファのコーナーが更新されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
前回の「秘密の予言」は当たっているのか知りませんが、今回もけっこう面白いです。
「秘密文書」はじっと眺めていると解読できそうな内容だと思います。それよりも今回はタイトルが良いですね。
のし袋がノシノシ歩く。
ということで、字が汚くてなんか悲しくなるのし袋です。
字が汚いのは自分で解っているので、ああいうかしこまったものに書く時には緊張してさらに汚い字になります。
<!-- 何回か紙に練習したのに、最後にのし袋に書いた名前が一番(小4)的な字になっていたり。-->
ということで、明日は昼間から酒を飲んでも良い日なので早く寝ないといけませんが、やることは結構あるし。
<!-- しかも土曜だからアレとかもあるんだなぁ!-->
ASCII.jp:工人舎 世界初のデュアルディスプレーモバイルノートを発表
なんすかこれ?過ぎるのですが、ちっちゃいノートパソコンのようだけどデュアルディスプレイのヘンなちっちゃいノートパソコンが出るみたいです。
発売日は「ごめんねの日」の次の日、ということはどうでもいいですが、なんかヘンだけど上手く使えば便利そうな横長画面がちっちゃいノートパソコン風なノートパソコンで実現できそうです。
ちっちゃいノートパソコン風ですが、ちっちゃいノートパソコンよりも高性能っぽいですし、それでも値段はちょっと高いちっちゃいノートパソコンみたいな感じだったり、けっこう良いものな感じもしてしまいますが。
どうでもいいですが、10.1型を二つ横に並べると20.2型になる?ならない?(20.2型にはならないと思いますが、ちゃんとした答えを出すための計算が解らないので、答えは謎のままです。)
締め切りのある創作物が間に合いそうになくてヤバい!とかさっき書いたのに、今まで「the Peke-FIles」の最新弾を書いていたり。
まあ、その時に作りたいものを作るのが一番良いという気もしますが。
というか、一年早くね?という感じで、今年もサンタネタの季節だったりするのですが。
ここでマメ情報を書いておくと、実は去年のサンタネタが最終回になるという説もあったというか、最終回にしようと思っていた時期がちょっとだけありました。
ネタがないとかではなくて、もう全部やめてしまいたいなあ、とかそんなテンションの日々が続いていたりして、Little Mustapha's Black hole自体もけっこうピンチだったりしたのですが。
ついでに書いておくと、今年の夏は調子悪すぎて「誰もが納得するような感じでモオルダアとスケアリーが殺される方法」というのをけっこう考えていたりしましたが。
<!-- 私って落ち込むと必要以上に落ち込んでしまうみたいです。今さら気付くなよ!という感じですが。-->
でも今ではLittle Mustapha's Black holeで続いているいろんなモノはたとえ本文が三行とかになっても続けるテンションになっているのでダイジョブです。
<!-- というか、今年のサンタネタは時間がなかったら本文が三行になるかも知れませんよ。(ウソですが。でもBlack-holicのネタは途中の細かいネタばかりが思いついてしまって最終的にどうなるのか全然思いつかなかったりするのが面倒ですが。)-->
ウワァ!パソコンで指タッチが出来ちゃうよ!
とか思ってしまいましたが、指タッチの出来るパソコンはすでにあったりしましたね。でもLenovo Thinkpad X200 tablet などに供給されているセンサは指2本までの対応ですが、今回デモされたものは10本指にも対応
ということで、スゴイみたいです。10本の指を同時に使って出来る動作ってどんなものがあるか知りませんが、画期的な操作ができるようになったらイイですが。
指10本なら絵とかじゃなくてピアノがイイんじゃね?という感じですが、じっさいに指10本を同時に使って演奏をすることはありませんけどね。
<!-- 私のヤバい即興演奏では指10本使いますよ。(というよりも、手のひらかも知れませんが。)-->
美女30人が"ごめんねポーズ"〜66%が素直に謝れず後悔:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2009/11/26
可愛ければなんでも許されると思ったら大間違いだ!
ということで12月10日が「ごめんねの日」になったみたいですけど「謝り美人」がなんかムッとしませんか?
ムフフッとなる人もいると思いますが、私はムッとする派です。もしかすると「叱られたい派」なのかも知れませんが。
どうでもいいですが、RestHouseでは「ごめんねの日」に対抗して「やったのオレじゃないかんね!の日」を制定して絶対に謝らないキャンペーンをしようという意見もありますが。
<!-- 参考:「ブレインボーイ(思春期)」-->
もう11月27日なんですけど。
12月の頭には出来上がるだろうとか思っていたヴァーチャルアルバムがまだ一曲しか録音出来てません。ベースだけなら5曲終わりましたが、指に力が入らなくなってしまったので、今日は予定どおりに録音できませんでした。
ついでに後三曲ぐらい追加されるというウワサもありますし。今思い出しましたがヴァーチャルアルバムが出るということは「ステキなニューシングル」も出ないといけないのか?!
(何で焦っているのかというと「一年に1ヴァーチャルアルバム」が目標だからです。)
さらにBlack-holicのサンタネタの締め切りは12月14日となっております。
<!-- PVだけ先行公開のこのあいだの「ステキなシングル曲」が正式にリリースされないのは何かの保険のため、というワケではありませんよ。-->
アッペンダーゥン!
プゥマンです。
最近いつもと違うコースを走るブームになっているのですが、今日は山の手地区をアップエンドダ〜ゥン!くらやみ坂をアップエンドダ〜ゥン!
というか、坂が急すぎてヤバいことになりました。予定していたコースだと山の手地区はまだ中盤だったので、後半はかなりウルトラゾーンに突入していた感じでした。
でも、最後まで歩かずに頑張ったので褒めてつかぁさい。
関係ないですが、走っている途中に黒猫が他の大きめのネコに追いかけられてもの凄い勢いで私の方へ走ってきました。黒猫だったので、始め目しか見えなくて、くらやみの中を光る目が自分の方に向かってくる!と思ってウワァ!となりました。
プゥマンがネコにビビってどうする、という感じですが。
プゥマンでした。
昨日の「エチュード」のせいで、指に力が入らねえでございますが。
余計なことしなければ良かった、と思いつつべースの録音、休憩中。
<!-- 指に力が入らないとベースの弦が余計に太く思えてきます。-->
asahi.com(朝日新聞社):「ズッコケ三人組」お菓子やカップめんに - 社会
ウワァ!懐かしいなあ!とか書くと思ったら大間違いな「ズッコケ三人組」がおやつになるみたいです。
小学校の時に図書室にありましたし、みんな面白いと言って読んでいましたが、なぜか私はスルーでした。
というより、小学生の時は夏休みの読書感想文用に年に一冊しか本を読んでませんでしたけど。
今も本を読むのは遅いのですが、子供の頃は本を一冊読むのにスゴイ体力を消耗していた気もします。なので図書室では学研の学習マンガばかり読んでいました。
<!-- ちなみに最近ではマンガもどういう順番で読めば良いのか解らなくて読むのに時間がかかります。-->
でも、そんな小学生の時でも椋鳩十の犬の話は二回も読んだのはなぜだか知りません。
というか「ズッコケ三人組」はどうなったんだ!?という事ですが、読んでないので何も書けなかったり。でもおやつでズッコケたら楽しいかも知れないのでズッコケておきましょう。
<!-- というか、この間(といってもずいぶん前ですが)本棚の整理とかしていて気付いたのですが、私は中学生ぐらいの時にアシモフとかシャーロック・ホームズ関係とかけっこう読んでいたみたいですね。すっかり忘れていた私の原点かも知れません。-->
asahi.com(朝日新聞社):ダビング10解除ソフト販売容疑 東芝社員を逮捕 - 社会
綺麗に録画出来るようになっても私の部屋にCPRMに対応した再生機器がないから映画とか見る機会がすごく減っています。CPRM対応の再生専用DVDプレーヤとかは安く売ってるから、それで見れば良いじゃん、という事なのかも知れませんが、でもそれだと部屋にある元ソコソコ良い金色DVDプレーヤはどうなるんだ!という事でもありますし。
というか、前置きに意味はあるのかどうか知りませんが、ダビング10の解除ソフトを売っていた人が捕まったみたいです。
ホントに解除出来たのか知りませんが、売るぐらいだから出来たのでしょう。でもプロテクトが解除されてしまったのなら、また新しいのを作らないといけないとか、そういうことになると思うのですが。
もしそういうことになって今のCPRMに対応したプレーヤで新しいのを再生しようとしたら、このプレーヤには対応していませんとか、そんなことになったら地デジぶん投げるしかなくなりますが。
でも、地デジはぶん投げられないから、新東京タワーをぶん投げますけど。
<!-- 詳しいことは調べずに書いているので、全部憶測なんですけど。でも地デジって面倒ですよね。コピーされたくないのなら、始めから画質を落とせば良いとか思いますけど。(というか、今のアナログ放送をパソコンで録画してDVDにして見ても十分綺麗だと思うのですが。)-->
2009年のネット流行語大賞は「※ただしイケメンに限る」 -BB Watch
まだ1ヶ月以上もあるのに!という感じですが、ネットの方の流行語が決まってしまったようです。
というか、テレビを見なくなって本家(?)の方の流行語に解らないのが多くなった、とか書いた気もしますが、ネットばっかりやってるのにこっちの流行語の方が知らないのが多かったりするのは何でですか?
さらに携帯の方は言葉かどうかすら解らない事になっていますし\(halo)/
そのうちRestHouse流行語大賞が「この中にわかるものはない」になるかも知れませんね。
<!-- 「この中にわかるものはない」というのはリンク先記事のグラフの画像に書かれているのですが、最初はこれもノミネートされた流行語かと思ってしまいました。-->
<!-- 関係ないですが:「*ただしドカベンに限る」というのはどうですか?-->
iiyama、3万円台のフルHD対応27型ワイド液晶「ProLite E2710HDS」 - ITmedia +D PC USER
LG、7系統入力のフルHD27型ワイド液晶 - 36,000円前後 | パソコン | マイコミジャーナル
なんか私にも手の出るお手頃液晶ディスプレイが27型ブームになってきているような気もしますが。
普段のパソコンでやる作業には今の19型で十分なんですが、27型だと部屋にあるテレビと変わらない大きさなのです。
ワイドじゃないテレビをワイドに変えると画面サイズの数字が同じだとワイドの方が小さくなってしまうという呪いがあるので、ゲーム用モニタには最低でも24型以上が欲しかったのですが、27型なら大満足です。
でも、この調子でいくと32型とかも安くなったりするのか?という気もしてくるので、いつまで経っても買えないのですが。
まあ、地デジが終わるまで今のテレビは使うつもりだから、その時に考えればいいか。
今日もベースの録音デー。
ということで、昨日作ったヘンな曲はヘンな曲のままベースの録音をしてしまいました。
それはどうでもいいですが、ベースが面白くなってしまったので、録音が終わってからモクモク反復練習を始めてしまったり。
ベースはこれまで弾いてきた他の楽器とは違う面白さがありますね。なにしろ音が低い!
それで、今日の練習曲はこちら!
| E0F0F1 E0F#0F#1 | E0G0G1 E0G#0G#1 | E0A0A1 E0A#0A#1
| E0B0B1 E0C0C1 | E0C#0C#1 E0D0D1 | E0D#0D#1 E0E1E2 |
何の暗号ですか!?という感じですが、なんとか解読してください。ゆっくりの6/8拍子です。 親指と中指(もしくは人差し指)を使うと弾きやすい!です。
これを弾くと、なんかモリモリとモコモコと何かが盛り上がっていく感じがいいんですよね。
別に練習用に作ったワケではなくて、適当に弾いていたらこのフレーズが出てきたので、ずっと繰り返し弾いていたのですが。
最後まで行ったら、今度は同じパターンを上から降りてくると、パワーダウン...という感じになります。
<!-- というか、譜面で書かないとなんのことだか全然ワカリマセンが。-->
それでは、今日のベース講座一回目はこの辺でオシマイ。二回目はありません!
なんかこの間取りよせたPowerman5000の「Somewhere On the Other Side of Nowhere」がかなりカッコイイ気がしてきたのですが。
ダサくなる寸前の格好良さというか、すでにダサいけどカッコイイというのか。ヘヴィーなリフにピコピコサウンドがノリノリでけっこうポップな感じもします。
アルバムタイトルと同じ曲名の「Somewhere On the Other Side of Nowhere」は最近の私のお気に入り音色のメロトロン風な音がしてますし。その辺も良いのかも知れませんが。
これまでのアルバムの中で一番Powerman5000的な世界観が出ているという感じで、最近毎日聴いておりますが。
<!-- タイトルは「V is for Vampire」の最初に流れる台詞(映画か何かのサンプリング?)より、ですが、正確には「ノー!ネヴァー!」です。でも「ドゥ!デヴァ!」と聞こえるところもイイのです。-->
恐怖のピカチュウ目出し帽:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
ピカピッカ!ピカピカ!
ピピ、ピカー!ピカピカ!
<!-- ということで、上記のピカチュウ語は「低いダミ声」という設定で読んでください。-->
"ジェイルブレイク"済みiPhoneを狙う新種のワームが出現 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp
またも「ジェイルブレイク」したiPhoneが危険だよ!とうい記事がありましたが。
iPhoneがリックさんになってしまう「ikee」と似た感じらしいですが、オンラインバンクの認証コードを盗むとか、やることは恐ろしいです。
Duhもikeeも、SSH(Secure SHell)ツールに設定された初期パスワードを用いて不正侵入を試みる。通常、iPhoneにSSHはインストールされていないが、一部のユーザーは "ジェイルブレイク"(iPhone OSのロックを解除し、自由にソフトウェアをインストールできるようにすること)したiPhoneにSSHをインストールしている。 SSHの初期パスワードは「alpine」であるが、Duhによってこれが「ohshit」に変更されるという。
だって。
というかiPhoneとかにSSHがインストールできたら楽しそうだな、とかちょっと思ってしまいましたが、恐ろしいのでやめましょうね。Duhは常時ネットワークにアクセスし、iPhoneのバッテリを激しく消費するため、「ユーザーはハッキングされていることに気付くだろう」
ということですので、最近すぐ電池がなくなるんだよね、という人はもしかするとあれかも知れませんよ。(関係ないですが、私の携帯も最近すごく電池の減るのが早いですが。でもこれは古いからなので気にしない。)
<!-- 「これがどうしてもやりたいからジェイルブレイクするしかない!」といういくつかの機能が普通のiPhoneでも出来るようになってれば良いんですけどね。出来ないようになっているのはセキュリティーの面で問題があるからなのか、ビジネス的なところに問題があるからなのか知りませんけど。-->
<!-- 追記:リックさんの記事のリンク先が間違っていました。こっちがリックさんの記事で、上の間違っている方は、リックさんのワームの後に見付かったもう一つの恐ろしいワームの記事です。-->
「目がショボショボする」というのは何かイイ感じの表現ですよね。
ということで、目がショボショボしてますが。というか、10月の終わりからずっとショボショボしている気がします。
そんな感じで今日は特にショボショボして調子が悪いので昨日よりもベースが下手だし、ヘンな曲がどんどんヘンになっていくし。(自分でもヘンだと思う曲はそうとうヘンな曲に違いない!)
それからショボショボついでにプルプル腹筋もしてみましたが、今日はプルプルしなかったり。筋肉がついたらプルプルしなくなるのかも知れませんが、始めて3日で付くわけもないのでもう一度チャレンジしたらプルプルしました。
やっぱりバランスボールはプルプルしないといけません。
どうやらバランスボールに座る位置がビミョーにずれるだけでプルプルしなくなるみたいです。それから手とか足でバランスボールを上から押さえるとかなりプルプルでした。
楽しいのでしばらくやっていましたが、もしかして正しい方法でやらないと関節とか痛めたりするのかな?ケガしない程度にプルプルしたいですが。
何を書いているのか解らない感じですが、今日のショボショボとプルプルでした。
気分転換でいつもと違う道をジョギングしたら、なんかヘンな感じなので最後はいつものコースに向かってしまって、気が付いたらいつもの二倍の距離を走っていたりして。
プゥマンです。
最近ジョギングネタが書かれないからサボっているのでは?という感じですが、ちゃんとやっておりますよ。
ただ寒くてテンション低いので、あんまり書く気にならなかったり。
プゥマンでした。
asahi.com(朝日新聞社):なりきり金田一耕助、謎解きウオーク 「事件現場」の町 - 社会
こんなイベントあるんだったら私にも教えてくれてたら良かったのに!とか思ってしまいますが、私はまだファン歴が短いですし、まだ全作読んでないので行かない方が良かったですかね。
でも、そのうち岡山とか「獄門島」のモデルになった島とかをめぐる旅行をしたいと思っていますが。
それはそうと、いわゆるコスプレみたいなものが出来る名探偵キャラってあまりいませんよね。
私の知る限りではシャーロック・ホームズと金田一耕助ぐらいです。他にいたとしても、それほど有名じゃないからコスプレしても「何でそんな格好してるの?」状態になってしまいそうですが。
<!-- 映画やドラマの影響もちょっとあるかも知れませんが。-->
どうでもいいですが、the Peke-FIlesの「KIMOE」に登場するお屋敷は、金田一耕助が一時期下宿していた場所の近くという設定になっている!というマメ知識もありますけど。(あの話を読んでもそれがわかるような部分はどこにもありませんが。)
<!-- さらにどうでもいいですが、私はモルダー特別捜査官のコスプレという設定で、別にスーツを着なくても良い時にスーツを着ていくという事は何度かしたことがあります。-->
ピアニカの音はアコーディオンっぽくもあるし、ということはその仲間のバンドネオンとかにも似ているのだ!
ということで、タンゴみたいな曲もあるのです。(どこにあるのか?という感じですが次のバーチャルアルバムにです。)
というか、厳密には全然タンゴじゃなかったりしますが、詳しくない人に聴かせたら3割ぐらいの人がタンゴっぽい、というかも知れないぐらいですけど。
そんな感じで、一曲出来上がった!みたいな書き方をしていますが、まだベースを録音しただけだったり。それよりも「タンゴのベースってこんなんだっけかな?」という事を終始疑問に感じながらでしたが、なんとかなっていることになっています。
でもタンゴではなくて地底人の音楽であり「悪のイージーリスニング」なのでどうでもいいのです。
<!-- やっとベースにも慣れてきたので、ヘンに緊張してリズムがぶれることが少なくなってきました。でも普段練習してないので完璧ではありませんが。-->
<!-- ついでに書いておくと、今回はナツカシアイテムのSE-70が大活躍しそうな感じです。でも、何かベースの音が割れまくる!とか思っていたらヴォーカル用のセッティングになっていたりもしましたが。(おかげで全部やり直しとか。)-->
「SE-70」が出てきてしまったのでついでに「メイキング・オブ・アレ」もしてしまいますが。
アレの最初の方に出てくる文字はSE-70のディスプレイに書いた文字だったりします。「66」というのは66番目に保存されている設定という事なのですが、初期状態だと66番目には「Repeat Play」というのが入っているようですね。使ったことないですが。
それはどうでもいいですが、アレのこれが出てくる場面では単語ごとに位置がちょっとずれたりするのは私のミスなのですが、そっちの方がコラージュっぽくて面白い!ということで直さずにそのままにしました。
<!-- というか、アレって何だよ!?ですが。-->
なんか、昔は爆音にしすぎてSE-70の良さが台無しという感じでしたが、今使ってみると凄く良いもののような気がするのですが。(もちろんディスプレイに好きな文字を表示できる以外のところですけどね。)
昨日のプルプル腹筋でちょっと押したり伸ばしたりするだけでも痛いぐらいの筋肉痛になっています。
前にバランスボールで腹筋をやってた時にはこんなに効かなかったのですが、やり方が間違っていたのでしょうか?
まあ、プルプルで楽しく腹筋が出来るので素晴らしいのですが。
というか、それはどうでもイイのですが、念のために書いておこうと思ったのです。
腹筋でプルプルとか書いていると、電気でブルブルと振動するあのベルトを使っていると思われそうですが、違います。プルプルするのは、しばらく鍛えていなかった私の筋肉が「ヤバイヨヤバイヨ!」という事でプルプルしているのです。
というか、あのブルブルベルトのCMって何か悲しい気持ちになります。今もやっているのか知りませんが。
<!-- \(prpr)/←顔文字に見えたらプルプル脳。-->
さっきベランダ写真を使ったついでに、過去の写真とか整理していたのですが、自分でやったネタに笑ってしまいました。
というか、これってここに載せましたっけ?
どう考えてもここかBlack-holic用に撮ったとしか思えないのですが。撮影は去年の12月31日なので、もう一つのネタの「空きビン」のほうが優先されたのかも知れません。
というか、ここに載せたのかどうか何で調べないのか?という感じではありますが、面倒なのです。
<!-- 「eye」で検索してみましたが、それらしいものはなかったり。-->
それよりもウワサの「Eye-Phone」ですが、かなり次世代な雰囲気がしていますね。これからの携帯電話には大きな画面なんていらないのです。
<!-- ちなみに、これは私が使っていたものではなくてもらい物です。(というか、こういうものを喜んで貰う私もヘンな感じですが、気にしない。こうやってネタになっているのだし。)-->
<!-- というか、若い人でこれが携帯電話って解らなかったらこのネタはあまり面白くなかったりするのか?これは親子電話の子機じゃなくて昔の携帯電話ですよ。-->
<!-- どうでもいいですが「武器になっている」とかいう説明は私のお気に入りなんですけど。(小4)的な表現方法だと思います。-->
ということで、久々にブラックホール・ベランダで写真が撮影されました。
こんな植物はいつの間に育てていたのか?という感じですが、雑草です。
ブラックホール・ベランダの大物の雑草はアカザとシロザがあったのですが、シロザが真っ赤になっているのです。(というか両方アカザだったんじゃないかと思えるぐらい、今ではどっちも真っ赤なのですが。)
とにかく、ちょっと日本的な赤が綺麗なのです。
ついでに、花のような部分は結局最後まであまり変化のないままでした。(赤くなりましたが。)
アカザ祭りになってきたので、これまでの成長が解るかも知れないアカザの写真が載っている過去の記事を順番に並べてみたりしますが。
今日のブラックホール・ベランダ
終わらないブラックホール・ベランダ
ブラックホール・ベランダの秋
それでもブラックホール・ベランダ
どれだけ大きくなっているのかゼンゼン解りませんが、最初の写真の時が高さ20cmぐらいで、今は1メートル以上ありそうな感じです。
まあ、雑草自慢しても仕方がないですが、この季節はブラックホール・ベランダが殺風景なので、雑草ぐらいしかネタがないのです。
<!-- 関係ないですが、写真に写っているプランターの中は雑草だらけになっていますね。枯れたヒマワリのプランターだから問題なしですけど。-->
こんな時間にピアニカでハイテンションになってスイマセン。
ということで、最終的には今日の朝までかかっていたMTRのハードディスクのフォーマットが終わったので、なんとなく録音作業が始まっていたりします。
もちろん今回はフィーチャリング・ピアニカなのでピアニカも録音されるのですが、夏にピアニカで盛り上がってから、しばらく弾いてなくて鍵盤の感覚がイマイチ解らなくなっています。
なので練習なのですが、音階の練習とかしてもつまらないのでiTunesに合わせて一人ライブが開催されたのでした。
今日のセットリストは:
1. "Lambada" Kaoma
2. "Nilo Azul" Wafir
3. "In Your Garden Twenty Fecund Fruit Trees" Frank London´s Klezmer Brass Allstars
4. "In The Marketplace All I Subterfuge" Frank London´s Klezmer Brass Allstars
5. "Ciocarlia (live)" Secret Chiefs 3
と、書いてもなんのことだか解らない曲ばかりですが。
ハイテンションの原因は後半の3曲に違いないですが。
クレズマーラッパの曲はピアニカの音域にちょうど良かったりしますし、ピアニカは息を吹き込んで音を出すので、ラッパ的な音の出方もするのです。なのでピアニカの練習にはちょうど良いのです。
どうでも良いことを書いているような気もしますが、ついでに3曲目のライブバージョンみたいな感じのです。
昨日プルプルしながらバランスボールで腹筋やったら筋肉痛になっていました。
20プルプルぐらいしかやってないのに、かなり腹筋が衰えているようです。
なので、今日もプルプル腹筋してみました。
というか、プルプルするのが面白いのでプルプルする状態で静止してみたら、プルプルが止まりません。面白くて吹き出してしまったらさらにプルプルしてしまったり。
明日はさらにプルプル筋肉痛になっていそうな気がします。
<!-- 腹筋だけだとバランスが悪いので背筋もやってみましたが、バランスボールでも背筋の方はプルプルしないので面白くありません。(別に面白い必要はないのですが。)-->
ゴゴゴゴ投稿目が近づいているので、わざわざ直接編集画面にアクセスできるブックマークをちょっとクリックしづらい所に移動させたのに、二つ前の記事が5500投稿目ということには気付いていませんでした。
しかも、さっきの記事でこのことを書こうと思っていたのに「三行書くと忘れる(小4)脳」なのでゼンゼン書いていません。
もう今日はこれ以上なさそうだから、このどうでもいい記事で他に書くことがあったら書いておいたらイイじゃない!という感じではあるのですが、もう三行以上書いているので思い出せません。
でもMTRのハードディスクのフォーマットがまだ終わっていない!というのは書こうとしていたことではないですが、ビックリしてしまう事ではあります。
<!-- このMTRはいつ買ったのか忘れましたが、かなり昔のものであることは確かなのです。オーディオトラックを沢山作るとヤバいことになってくる私の音楽用のパソコンよりも処理能力は劣っているはずなのに、16トラックフルに使ってもけっこう平気な専用機器というのは素晴らしいかも知れないとか思っていますが。-->
<!-- というか、最近のパソコンとかソフトは高性能にはなっているのですが、その分余計なものが付きすぎて、ゼンゼン使わない機能がついていたり、無理して使ったらヘンなことになってしまった!とかそういう事があるような気もします。(でも新しいソフトを買ったら付いていた新しい機能とかって、使わないと損な気がするから無理して使ってしまったりしますけどね。-->
ということで、ダラダラ書いてスイマセンが。ついでに書いておくと、私のギター関係の機材は全て90年代っぽい仕様に戻っています。(なんのことだか解りづらいですが、そのうち詳しいことを書くかもしれません。)
フォーマットが終わらないので「Dr.ムスタファ:訳」の世界がDr.ムスタファ抜きで更新されるシリーズをやってしまいました。
前回は「白色矮星君:訳」だったりして「それだったらボクもやらないと不公平なんだなぁ!ボクのギャラリーには白色矮星君も登場してるんだから、ボクがこっちに登場してもイイと思うんだなぁ!」とブラックホール君が言うので、今回は「ブラックホール君:訳」でアリス・クーパー様の「Dyslexia」です。
この曲の収録されている「Da Da」というアルバムはけっこう好きなんですけどね。「地獄」とか「悪夢」とかが良く出てくる初期の頃のホラー的要素とはまた違った感じのショックロック的世界観がイイのです。
<!-- ショックロックというか、かなりポップな曲が多いですけど。-->
でもアリス・クーパー的な良さというのは歌詞まで理解しないとなかなか解らないからアレなのですけど。日本語と英語の構造みたいなものの違いもあってブラックホール君訳してみても「Dyslexia」の面白さはあまり伝わりませんが。
音楽サイトの音楽ブログですし、一応私の創作のメインは音楽ということになっているのですが、一年に一枚以上が目標のバーチャルアルバムに関して何も書かれていないような気もします。
夏頃からちょっとずつやり始めてはいたのですが、最近はホントに夏に弱くていけません。
まあ、適当な曲というか、簡単に曲を作る方法というのはあるのですが、毎回同じものを作るのではなくて、少しでも自分なりに進歩していると思えるものを作りたいので、年を追うごとに大変になってくる気もします。
<!-- 「進歩」と私が思っているもののために、前にけっこうウケがよかった要素がなくなっていたり、曲がより「ヘンな曲」になっていることもあるかも知れませんが。-->
それはどうでもいいのですが、今回もハードディスクのMTRを使ってギターやその他を録音する予定なのですが、ずっと前からMTRに録音できる曲数がギリギリで、作るたびに昔のを削除とか面倒になって来たので、ここは心機一転で再フォーマットでディスクの中身を空にすることにしました。
ということで、夕方に再フォーマットを始めたのですが、メニューにある「簡易フォーマット」と「厳密フォーマット」で厳密の方を選んでしまったら、まだ終わりません。(フォーマットの方法の呼び方はゼンゼン違うのですが、現在MTRを操作できないので確認できません。)
今日は一曲分ぐらいギターを録音してしまおうか、とか思っていたのですが。
<!-- パソコンに直接録音も出来るのですが、マイクを使う楽器だと、今のパソコンの冷却ファンが爆音なので、マイクにその音がのってしまうのです。ついでに、MTRを使うメリットもちょっとあるかも、とか思っているので、パソコンを新しくしてもMTRは使うかも知れません。-->
【サイズモード】ニンテンドーDSi LLをいろんなものと比較してみた! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ついに出た!といっても、私はそれほど興味がないのですが、でかくて面白いDSi LLがいろんなモノと比較されています。
デカいといってもそれほど大きくはないのですが、デザインそのままで大きくなっている!というのが何か面白かったりしませんか?
サイズはマンガ本と新書の間ぐらい、というかどっちも似たような大きさですが、そんな感じみたいです。ジーンズの後ろポケットにも入ったようですが、ピチピチジーンズの人は無理っぽいですね。
<!-- 関係ないですが、以前に「態度エルエル」とかいう表現が流行った(?)りしましたけど、あれっていつ頃でしたっけ?すごい昔のような気もするし、つい最近のような気もするのですが。気になってきました。-->
風船用の空気ポンプを店に置き忘れたピエロ、爆弾騒動で逮捕される (AP) | エキサイトニュース
「イット」のペニーワイズとか、マックのドナルドとか、ピエロというのは恐いものや不気味なものの象徴でもあるんですよね。
この人がピエロでなかったら逮捕時に不当と思えるような扱いは受けなかったかも知れないとか。
それにしても、どうして「チューブや配線が露出」しているような、怪しいエアポンプを使ってたんでしょうか。もっと解りやすいエアポンプにしたり、「これは爆弾ではありません」とか書いておけば良かったのに。
<!-- というか私、何かを間違っている?-->
<!-- 乱・乱・瑠〜!ハッハッハッハッ!-->
サラサラの鼻水が垂れてきます。
プゥマンです。
いきなり話が変わりますが、久々にバランスボールで腹筋やったら、超プルプルでしたが。
へそ回りはけっこう効いている感じでしたが、上の方ってどうやれば良いんだろうか?
プゥマンでした。
今日も曇りというか、時々雨降ってたりするし「しし座流星群」はあまりあまり期待してなくて良かった、という感じですが。
珍しく夜に天気の良かった昨日は一回だけチャンスが到来しました。
結果は「百万円!」ではなくて「おっ!」でしたが。
何の話か解りませんが、解らなくても良い感じなので、説明は省きますが。それよりも、禁煙の練習のせいで、そろそろ頭がボーっとしてきています。
「毎日○○をする!」という目標はけっこうダイジョブなのですが「○○をしない!」というのは苦手みたいです。
というか、禁煙の練習って何だ?という感じですが、いきなり禁煙!は無理なのでまず「禁煙の練習」で煙を肺に入れずにタバコをフカして吸った気になる、というのが禁煙の練習です。
その後に「禁煙のリハーサル」というのが始まって、完全な禁煙に近い状態になります。でも「リハーサル」なので耐えきれずに吸ってしまってもダイジョーブ!
去年はこの方法で約1ヶ月だけ禁煙、というかほとんどニコチンを摂取しない、という事が出来たのですが。最終的に失敗した原因が、ホントに些細なイライラというかモヤモヤだったというところがちょっと悔しいですけどね。
<!-- あまり意味はないですが、禁煙のリハーサルが失敗した「レッド・アラート」シリーズの最終回とか。これを読んでも私が何にモヤモヤしていたのかは明らかになりませんが、些細なモヤモヤは「チョームカツク!」とかよりも禁煙の敵かも知れません。-->
<!-- ついでに思い出してしまいましたが、前回の禁煙のリハーサルに失敗した時から吸うタバコの銘柄が変わった、という事を思い出しました。-->
どうでもいいですが、タイトルと関係ないことを書きすぎなので、サイナリ!
asahi.com(朝日新聞社):中学校給食にゴキブリ、ポトフに混入 島根・益田 - 社会
給食にgkbrでgkbrです。
(ポトって落ちてきたのかも知れませんね。)
まあ、実際に料理の中に入ってしまったのは問題ですが、彼らはオイシイものがあればやって来ますし、給食を作る場所に殺虫剤ばらまくのも逆に問題があるような気もします。
でも、給食を作っている時には人が沢山いて、そういうところにはgkbrは出てこないと思うので、どこかに問題はあったはずですが。
実際に給食を食べてしまった人はショックかも知れませんが、熱を通してあるから平気!とか思っていればダイジョブです。(根拠はないですが。)
<!-- そういえば、以前にgkbrはそれほど不衛生ではないかも知れない、とか書いた気もしますが、彼らはウ○コとかも喰ってるので、それなりに不衛生で、雑菌を持っていたりするみたいです。汚さでいったら、トイレに行って手を洗わない人とか、公園の砂場とかぐらいでしょうか。(これも根拠はないですが。)まあgkbrを触ってしまっても石鹸で洗ったら多分ダイジョブです。(また根拠無しですが。)-->
<!-- 何でこんな事をダラダラ書いているのかというと、最近「抗菌」とか「滅菌」とか、そんな事が多くて気持ち悪いからなんですけど。あんまり潔癖症な感じで菌を嫌がっていると、そのうち菌に対する耐性がなくなってきて、人類は何でもないザコキャラ菌に滅ぼされてしまうかも知れません。たまに本気でそんなことを考えてしまうのですが。-->
<!-- というか昔のgkbrネタを書くつもりがヘンな方向に話が進んでしまったので書けませんでした。続きは来年の夏に。-->
グリーンハウス、殺風景なオフィスでも一瞬で美しく彩るUSBクリスマスツリー | パソコン | マイコミジャーナル
もうすぐ楽しいクリスマス!(ということになっている)なのでUSBもクリスマスツリーです。
というか、毎年こういうアイテムが出てきて、毎年ここで書いているのではないか?とか思ってしまったのですが、調べるほどの事でもないのでイイのです。
USBポートにつなぐと光る!というだけのものだと思いますが、よく考えないでこういうものを飾ってしまうと、何だか悲しい気分になることってありますよね。
恐らくブラックホール・スタジオ(私の部屋)もこういうものを飾ってはいけない場所の一つかも知れないのですが。
というか、私の部屋は良く見てみるとヒドイです。もう散らかっているというレベルではない気もするのですが。でも入り口の方とかに歩いて行く時に足を置く場所は、ちゃんと床が見えていて普通に歩けてしまうから気にならないんですよね。でも今年の年末こそは去年から続いている大掃除を終わらせようと思っていますが。
なんか私の部屋ネタばかりになってしまいましたが、今年もクリスマスがやって来るので、みなさん注意してください。(なんで?)
ユニークなクモ10選:画像ギャラリー(1/10) | WIRED VISION
(リンク先記事いきなりクモ画像なので苦手な人は注意!)
クモはそれほど嫌いではないし、ちょっと好きだとか前にも書いたのですが、これはやだなぁというクモは結構いますね。
でも1番目の「最もキュートなクモ」とか良い感じですが。キュートというよりもオッサン顔だと思いますけど。
それから、巨大なクモってビロード状なのが多いですよね。ちょっと高級感です。
ということで「ユニーク」と「キモい(グロい)」は紙一重かも知れない、という感じです。
<!-- ちょっとクモとか飼うの面白そうとか思ってしまいましたが、やらないのでダイジョブです。-->
気付けばもう土曜日。お腹が空いて当然です。(なんで?)
ということで、いつもの予言が更新されています。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
今回の「秘密の予言」はけっこう面白いです。
「秘密文書」は今回もかなり秘密です。
<!-- 関係ないですが、HNUDというのはある英語の文を地底人語訳したものの頭文字を並べたものなのですが、元の文が何だったのか忘れてます。-->
短編なので見終わってしまいましたが、何か良い感じの「A PERFECT PLACE」のDVDでした。
字幕無しでしたが、ミドルテンポ以下の英語の曲なら三分の一ぐらい聞き取れる私でも内容は理解できましたし。(というより、台詞が少ないです。)
なんとなくですが、ツインピークスを見ているような感じにもなりました。60・70年代テイストのせいかも知れませんが。
白黒ってけっこうイイですね。
ということで、解る人の少ない短編映画の感想でしたが。
さっきの「A Perfect Place」に付いていたDVDですが、日本語字幕がないことに気付いてしまいました。
今見ているのですが、最初の五分ぐらいまでですがまだ付いて行っています。
けっこう分かりやすい台詞になっているっぽいです。
というか、この雰囲気はけっこう期待出来そうな感じですが。
iPod touchで書いているのでくわしい感想はまた今度になりそうですが。
コメディー!
ジョボレー片手に星空を眺める。
寒い!
ということで、今日はやっと晴れているのでオリオン座流星群の100万円チャレンジのWチャンス特別企画の「しし座流星群」を探してみましたが、そんな気配すらないのですが。
ピークだったらしい昨日とかどのくらい見えたのでしょうか?
十年ぐらい前のすごかった時には、まだ私はブラックホールのキモさに気付く前で、宇宙関係もあまり興味なかったのですが、スゴイといろんな所で言われていたので、空をみていたらすごくてウワァ!となっていたんですけどね。
<!-- というか、それまで流れ星というのは、いつも夜空で光っている星が突然動き出す現象だと思っていました。(マジで!?)マジです!-->
<!-- そういうことを考えると、私もけっこう賢くなりましたね。Little Mustapha's Black holeの初期には私は「永遠の3才児」という設定でしたが、最近では(小4)になりましたし。-->
ついでに書いておくと、何でベランダでタバコではなくてジョボレーなんだ?という感じですが、密かに禁煙の練習が再開されています。
どうせ、また無理に決まってる!とか思われるかも知れませんし、私もそう思っていますが、この間までのFlashイライラ作業の時にイライラしすぎてタバコ吸いまくりだったっぽい(自分でもどれぐらい吸ったか覚えてないぐらいだった)ので、ツバを飲み込もうとしただけでムセたり、ヤバい感じなので、しばらく「禁煙の練習」なのです。
<!-- 「吸いまくり」といっても一日に何箱も!とかではないのですが、一日に一箱なくなっていると私としてはかなり吸っている感じです。-->
というか、禁煙の練習の話が長くなっているので、これはまたいつか。
<!-- 念のために:いきなりこの記事を読んだ人は「ジョボレー」じゃなくて「ボジョレー」だよ!と思うかも知れませんが、これはネタですのでご了承ください。-->
本日解禁! - 西友のボジョレー・ヌーヴォー、急遽値下げで780円に | ライフ | マイコミジャーナル
なんか西友ブームな感じになってしまっていますが、また西友がKYしてボジョレーがさらに安くなったそうです。
ボジョレーなら何でもイイ!という人には嬉しい値下げですね。
とはいっても、先程から密かに開催されている「LMBジョボレー祭り」で飲まれているジョボレーに比べたらまだ高いです。
今年の「LMBボジョレー祭り」で飲まれているジョボレーはセブンアンドアイのマークが付いているカルフォルニアのジョボレーです。(西友も近所にあるので、間違って安いボジョレーを買ってしまう!というネタも考えましたが、やっぱりボジョレーよりジョボレーです。)
今年のジョボレーはこの間も飲んだばかりですが、程良い酸味がフルーティーで飲みやすいですわ!
<!-- でも次の日に頭が痛くなったりするからワインはあまり飲めないのですが、いつの間にか全部なくなっていたりもします。-->
<!-- ついでに書くと、日本酒は飲んだその日から記憶がなくなっている(という状況は良く解らないかも知れませんが)とか、そういうことが良くあるので、外ではなるべく飲まないようにしています。-->
飲み過ぎには気を付けましょうね、と私が言える立場ではないですが。
<!-- 「ボジョレー」と「ジョボレー」のどっちが正しいのか解らなくなってきました。-->
プリンストンから繊細な表現が可能なペンタブレット「Sirius Tablet」:ニュース - CNET Japan
さっきの続きでペンタブレットシリーズになっていますが、今度はプリンストンのペンタブレット。
PTB-S1のページから他の製品とかイロイロ見ていたら、プリンストンってけっこうこういう製品を出しているんですね。今まで気付きませんでしたが。液晶タブレットとかもあったり。
それはどうでもいいですが、この「Sirius Tablet」はちょっとワコムの高い方に感じが似ていて、「なんちゃってワコムの高い方」には最適。
ということもどうでもいいですが、他のプリンストンのペンタブレットに比べると本格的にグラフィック向けという感じになっているみたいです。
<!-- 詳しいことは知りませんが「製品ページ」を比べてみても、他のはビジネス向けとかそんな感じのページの作りになっているのに対して「Sirius Tablet」はグラフィック向けっぽいんです。-->
ボタンとかホイールにいろんな機能がついているのもちょっと良さそうです。
<!-- 私はペンタブレットをモニタの前に置かないので、ペンを持っても右手はいつもキーボードの上です。なので、ああいったボタンでやる操作はキーボードショートカットでやってしまったりしているのですが、これは言っても思ってもいけないことでしたか?-->
<!-- そういえば、この前買ったiPod touch用のスタイラスペンはプリンストンでしたね。-->
ワコム、指とペンのデュアル入力に対応の「Bamboo」シリーズにイラスト/マンガ制作愛好者向けモデル:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/11/19
指タッチとペンタッチで...なんだろう?
ということで、指タッチでスクロールや拡大縮小、回転が出来てしまうペンタブレットの「Bamboo」です。
というか、これは前に書いたような気もしますが、今回は「Bamboo Comic(コミック)」なので、それっぽいソフトが付いています。
私の使っている一昔前のBambooもそれっぽいソフトが付いているモデルなのですが、なぜかワコムのこういうのってMacで使えないソフトが多く収録されているから、何か損した気分なんですよね。
今回もMacで使えるのは五つあるソフトのうち「Corel Painter Essentials 4」だけですので、買ってからガッカリしないように注意してください。
<!-- というか、Mac専用モデルでソフトを減らして安く、とか出来ないのでしょうか?(「Corel Painter Essentials 4」だけで買うと1万円近くするので、これだけ使えるだけでもけっこうお得なのかも知れませんが。)(そんなことを書いていると「Painter Essentials 4」はもっと安くならないんですか?とかヘンな話になりそうですが。)-->
何の写真か解りづらいですが「CDを取りよせる」の二枚目でミュージック・バイ・マイク・パットンさんの「A PERFECT PLACE」のサウンドトラックです。
というか、どんな映画なんだ?とか思っていたのですが、開けてビックリDVD付き!
<!-- DVDが付いていて2000円以下とか嬉しいですが。-->
どういうものか知りませんが、サントラと映画で一つの作品ということ?というかDVDが25分ってサントラより短いですが。DVDはまだ見てないので、また後で感想が書かれるかもしれませんが。
それよりも、曲がイイですよぉ。FANTOMASがビックバンドみたいな、と書いてもゼンゼン解らない感じですが、ヘンな音楽好きにはたまりません。
15曲ちゅう二曲だけですがマイクパットンさんのちゃんとした歌(?)も聴けますし。Faith No More時代風の歌い方の「A Perfect Twist」がスゲイです。あと、ギャグみたいにテノール歌手並みの「Il Cupo Dolore」とか。(イタリア語だったりするし。)ニヤニヤしてしまいます。
その他の曲もかなりイイです。FANTOMASなどはちょっと上級者向けのヘンな音楽という感じもしますが、このぐらいならちゃんと曲として聴けますし、買って良かったCDとDVDで「CDVD」です。
<!-- こういうCDが近所のCD屋さんに売ってないのはいけません。-->
顔面バーン!
プゥマンです。
速く走ると冷たい風がモロに顔面直撃。
でもゆっくり走るとなかなか体が暖まりません。
冬は夏よりジョギングがツライです。
プゥマンでした。
やっと買ったぜ!
ということで「CDを取りよせる」が開催されたのでPowerman 5000の「SOMEWHERE ON THE OTHER SIDE OF NOWHERE」でございます。
前作でちょっとまともなバンドになりつつあったのですが、またSFな感じに戻っています。ヘンなマスクを被っています。
<!-- 詳しくは「POWERMAN 5000 (New Music) - MySpace」とか。-->
ケースを開けるとジャケットの裏側にH.G.ウェルズのお言葉が書いてあったり。
「ヒトは不自然な動物で、自然の反逆的こどもです」(Black-holicとの兼ね合いで「私:訳」)
どこまで本気なのか解りませんが、こういうテンションがイイです。
最近こっち系ので聴いて面白いのがないなあ、という感じだったので、しばらくPowerman5000ブームかも知れません。
<!-- 関係ないですが、ジャケットを見たら「毛の生えたブラックホール君」を思い出してしまいましたが。-->
asahi.com(朝日新聞社):今年の恵みは最高の出来 ボージョレ・ヌーボー解禁 - 社会
ということでボージョレー解禁なので、明日は「LMBジョボレー祭り」が開催されるかも知れません。
別にタイプミスとか間違い探しではなくてジョボレーなのですけどね。
何でジョボレーしようか?と考えるとニヤニヤしそうですが、最近は眠いと攻撃的なのでカリカリしながら考えています。
<!-- フッ、フッ、フッ...。-->
<!-- というか、今日は他に書きたいネタが沢山あったのに関係ないことばかり書いていやがる!-->
YouTube1080p対応記念と押し寄せる現実(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ということで、私の古代パソコンはもとより、ちょっと前パソコンでもけっこうきつい1080pなYouTube動画です。
以前のHD画質だったらダウンロードして別の再生ソフトを使えばなんとか再生できていたのですが、今回のは話になりません!ぐらいゼンゼンダメだぁ!
そんな感じでQuickTimePlayerで情報表示してみたら、これなら無理に違いないという数字が出てきました。
いきなり画面サイズがちょっと前に一般的だったモニタのサイズよりでかいですし、データレートは普通のYouTube画質の10倍ぐらいですし。
普通画質のYouTubeでも時々カクカクですから、こんなものが再生できるはずはありません。
<!-- ちなみに「再生FPS(「ファースト・パーソン・シューター」じゃなくて「フレーム・パー・セカンド」)が0になっているのは、処理が追いつかなくて再生が止まっているからです。一応、音は流れてましたけど。-->
まあ、使うパソコンをパワーアップ、というか買い換えればナントカなる問題ではありますが、でもファイルサイズがかなりデカい!というところはパソコンの能力だけではなくて「光回線にしてください!」的な要素もありますから問題です。
ブラックホール・スタジオ(私の部屋)で光回線にするとインターネット料金がすごく高くなるんです。しかも「光に変えませんか」という電話がイライラするので、私はADSLじゃどうにもならない!という状況になるまで「光」には変えない所存でござりますが。
最終的にはあの会社批判になってしまいましたが、早く新しいパソコンが欲しいなぁ!と誤魔化しておきます。
『HyperCard』の再来? RunRev が新製品を発表 - japan.internet.com Webテクノロジー
「HyperCard」ってあのハイパーカードですか?と思って読んでみたらそうでした。
HyperCardといわれても知らない人は沢山いそうですが、Macで簡単にプログラム出来るということだったので、私は名前ぐらいは知っています。RunRev は、本格的な自然言語によるコード作成を実現している。Web ページの最後の行を取り出したいと思ったら、「What is the last line on [URL] ( [指定した URL] の最後の行は何か)」と入力すると、該当のデータを取り出せる
とか、思ったことが簡単に思ったとおりに出来てしまいそうな気もします。
HyperCardはなくなってますけど、今のMacOSでも「AppleScript」というのがこれに近い感じですよね。
AppleScriptはちょっとだけ勉強しましたが、なんというか英語を知らないと、逆に機械的なその他のプログラミング言語で書いたほうが簡単だったり、とか思ってしまいました。
<!-- AppleScriptは途中で諦めましたがPerlやActionScriptはけっこう書けるようになりましたし。-->
でも英語の勉強のためにこういう言語でプログラムしてみるというのもアリ?無し?
<!-- そういえばあの名作ゲーム「Myst」もHyperCardで作られた、という話を聞いたような気がしますが。ウソだったらゴメンナサイ。-->
アップル、iTunes Storeに"アニメ"専用ページ開設 -AV Watch
ウワァ!と思ったけど、私が知ってるのはガンダムかルパン三世ぐらいですかね。
サザエさんも知ってますが、サザエさんの曲を聴くと「日曜が終わっていく...症候群」が発症するので聴けません。
それはどうでもいいですが、気になるのでアニメページを見てみたのですが、ガンダムコーナーにアンドリューW.K.の「ガンダム・ロック」とかあって、なんすかこれ?!なのですが。
アルバムとかは持っていませんが、なんとなくアンドリューW.K.って硬派なイメージだったので、なんすかこれ!?度は高いです。でも面白いので全曲試聴してしまいましたけど。
<!-- 「アンドリューW.K. - Wikipedia」によるとアンドリューW.K.さんは「パーティーバカ」だそうで、私のイメージが間違っていたようです。-->
私の好きな「シャアが来る」とか、昔の洋楽ロックバンドが普通に歌ってそうな「めぐりあい」とか、あとなぜかメロコア風アレンジの「永遠にアムロ」とか笑いが止まりませんが。
あと劇中に良く流れる歌のない曲とかもステキなのですが。よくナレーションの後ろで流れている「ひとときの安らぎ」というのが特にステキでした。ギターで演奏されているあのメロディーにさらにハモりギターを入れたらスティーブ・ヴァイさんの曲みたいだし。
<!-- これだけ盛り上がっても買わないのが私らしいですが。-->
というか、iTunesストアだけど「ガンダム・ロック」のことしか書いてませんが、気にしない。
興味がある人はiTunesから「iTunes Store」→「ミュージック」→「アニメ」みたいな感じで探してくだせい。
マズソウデスネ。トテモ・マズソウデス。
ということで、噂の新メニュー「スパムとレタスのギトギトサラダ」がクセになってきたので写真を撮ってみましたが。
トテモ・マズソウですが、美味しいのはマヨネーズと地獄のハバネロソースで味付けしているからでしょうか。
<!-- モリアオガエルのタマゴのように見えてしまうアワアワですが、時間が経つと消えてしまうので写真には写せませんでした。(というかこの泡のネタはこの間の「Black-holic」を読んでないと解らなかったりしますが。)-->
書かなくてもイイと思いますが、作り方を書いておきますが。
1. スパムを切って、オリーブオイルで炒めるのね。別にサラダ油でも良いですけど、ドレッシングにはオリーブオイルとか使うし、一応サラダって事になってるからオリーブオイルなのね。
2. スパムに焦げ目がついてきたらマヨネーズと地獄のハバネロソース(なければタバスコ、それも無い場合は知りません)をかけて味付けみたいな感じで。
<!-- ハバネロソースとか、かけすぎると美味しいとか不味いよりも「辛い!」にしかならないので注意が必要ですけど。-->
3. マヨネーズを入れると溶けてアワアワになるので「ウワァー!」と言いましょう。(或いは「アワァー!」でも良いですけど。)
4. というか、書き忘れてたけど、最初にレタスを切って洗ってお皿に盛っておくのね。
5. マヨネーズが溶けてギトギトでアワアワになったらレタスの上に乗せてオシマイ。ギトギト油はギトギトドレッシングなので全部お皿の中に入れてみましょう。
<!-- 不味い!とか食べたら気持ち悪くなった!とかいう苦情は受け付けません。地底人の郷土料理は基本的にギトギトしています。-->
というか曇ってるんですけど。
100万円チャレンジのWチャンス特別企画の「しし座流星群」ですが、ゼンゼンダメだ...という感じになってきました。
なんか日が暮れてからずっと晴れてたのに、0時ぐらいから急に曇り出しましたね。
まあ、明日からまったく見えない、ということでもないのでまだWチャレンジは続きますけどね。
<!-- 一昨日ぐらいにそれらしきものが見えたような気がしたのですが、特に探していたワケではなかったので、視界の片隅過ぎて流星かどうかは解りません。UFOかも知れませんし。-->
顔が痛い!
プゥマンです。
スゴく寒いですが、運動すればまだけっこう汗をかく寒さです。
ただ、乾いた風が吹くと一気に汗が蒸発して、顔がパリパリ!
保湿成分が必要です。
プゥマンでした。
asahi.com(朝日新聞社):電池いらないリモコンできた ボタン押す振動で発電 - ビジネス・経済
リモコンって便利(ではない時もあるけど大抵の場合便利)ですけど、電池が切れてうまく操作できないとホントにイライラしますよね。
特に最近は本体の方にほとんどボタンが付いていなくて、主な作業はリモコンでやってください、みたいな事になっている家電製品も多いですし。
電池のいらないリモコンは一日でも早く製品化されて欲しいです。
ちょっと前(といっても結構前かも知れませんが)のテレビとかにはチャンネルとボリュームを「プラス1」「マイナス1」とかできるボタンが付いていて、リモコンが動かなくなった時には足をのばして足の指で操作できたんですけどね。
部屋がそれなりの狭さでないと、このネタは解らないかも知れませんが。(部屋が狭くなくても、テレビの近くでテレビをみるのが好きな人とか。どうでもいいですけど。)
とにかく電池レス・リモコンは、もしかすると私達が初めて21世紀っぽい!(つまり、浮かんで走る自動車と同じぐらい?)と思える製品になるのではないか!?とかそんなテンションで応援したくなります。
以前に「クレズマーでメタルみたいな曲」と書いたSecret Chiefs 3のアルバムに入っていた曲ですが、あれって日本語では「ヒバリ」と呼ばれているあの曲だったのですね。
あまりにハイテンションで気づかなかったというか、「ヒバリ」自体もあまり聴いたことはなかったのですが、けっこう有名な曲です。
元々クラシックの曲だったのか、クラシック風にアレンジされたのか解りませんが、クラシックの演奏家も良く演奏していたり。私としてはジプシーラッパ団が演奏している感じの方がハイテンションで好きですけど。(ジプシーラッパ団ってなんだ?)
ということでSecret Chiefs 3バージョン。
ハイテンションですが演奏が大変な人は身動きがとれない感じがちょっとステキです。
(あのアルバムに入っていた方はもう少しまともな演奏になっていました。)
<!-- どうでもいいですが、最近ピアニカでこの曲を弾くのが楽しいです。(ほとんど滅茶苦茶ですけど。)-->
西友、32型液晶テレビを3万9800円で発売--ボーナス商戦の目玉に:ニュース - CNET Japan
KYの西友は最近ホントにいろんなモノを安くしていますね。
32型なら私にとっては十分大画面ですが、KYなのでBSチューナーがついてないのが残念です。
今年見てきたテレビ番組のほとんどがニュースかプロ野球中継という事を考えるとBSがないと辛いですし。ニュースはどうでもいいですが、プロ野球はここ数年BSで放送している率が高いですし。
ただ、ゲーム用モニタとしてこれくらいのがあったらちょっと嬉しいのですが。このテレビからチューナーを抜いたらいくらになるのでしょうか?というか、それはまた別の話なのかな?
「メーカーとの直接取引や大量一括購入により実現した」低価格みたいなので、やっぱり別の話ですね。
<!-- 関係ないですが、あまりテレビを見ていなかったからアナログ放送が終了するのがいつだか忘れてしまいましたが。来年はまだダイジョブでしたよね?ある日テレビを付けたら真っ暗とかにならないように気を付けたいですが。-->
ニュース - 科学&宇宙 - 木星の衛星エウロパに魚が生息?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
エウロパの表面を覆っている氷の下は海になっていて、そこは魚のような生物がいてもおかしくないような環境になっているっぽいとか。
なんだか、氷に穴を開けてやるワカサギ釣りを連想してしまいましたが。エウロパにワカサギがいたら良いですよね。
まあ、記事を最後まで読んでいくと今のところ「絶対ないとはいいきれない」ぐらいの可能性みたいで、やっぱりちょっと複雑な生命体というのはなかなか難しいみたいです。
どういうものか説明しようとするとなぜか無限ループになるさっきの缶詰ですが、サンドウィッチにして食べてみたらツナサンドの味がしました。
...あれ?
<!-- 関係ないけど、パンに中身を挟んでから温めると美味しい場合もありますよね。(レタスはシナシナになりますが。)-->
寒い!
プゥマンです。
雨が止んでたからサボらずにジョギングしよう、と思って準備運動していたらまた降ってきました。
でもせっかく準備したのだから、走らないと気が済まないということで走ってきましたが。
雨に濡れている時に北風が吹くと凍えます。
風邪をひかないようにCCレモンにレモン果汁を入れてレモンレモンでC++。(というか、風邪予防はビタミンCで良いんだっけ?)
ちなみに走り終わったら小降りになっていますが。
プゥマンでした。
空前の my 鶏肉ブームなので、鶏肉が「シーチキン」になっているような感じの缶詰を買ってみました。
まだ食べてないのでどんな味がするのかわかりませんが。
というか、「シー」は余計だから、正確には「チキン」ですね。
でも「チキン」じゃなくて「シーチキン」にした感じなんですけど。
でも「シー」は余計だから、正確には...
...あれ???
キュートな女性のボディや衣装の3Dデータを収録 -「Shade」用データ集 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
みなさんお待ちかね、かどうかは知りませんが「Shade」のアンロックデータで「Chan」ちゃんです。
なんか、こういう人どっかにいたよね、というミョーにリアルな感じがちょっと気持ち悪くもあるチャンちゃんです。
リンク先記事では普通の感じの衣装の画像しかありませんが、チャンちゃんのページを見ると、けっこうスケベアイテムも用意されているみたいですよ。
いつも書いていますが、アレをみて「ウワァ!チャンちゃん!」となっても慌てて買わないようにしてください。「Shade 10.5シリーズ以降」がないと使えないチャンちゃかちゃんなのです。
関係ないですが、体が硬くてまともにポーズがとれないモクジン君(デッサン人形)の代わりに、こういうものにポーズをとらせたら良いかな、とか思ったのですが、こういうの買ったらそのままレンダリングして作品完成!という感じになってしまったりするから、やめておきましょう。
<!-- ついでに書いておくと、この間描いた「白色矮星君の家」はどうしてもあのポーズが上手く描けなくて、途中に何度も洗面の鏡の前に行って自分であのポーズしていたり。-->
<!-- 「でも手が小さすぎてちょっと悪夢的なんだよ!」と白色矮星君は言っていましたが。-->
500台限定--ぺんてる、イラスト作成に特化したデジタルペン「airpenDraw」:ニュース - CNET Japan
500台限定ってけっこう貴重な気もしますが、とりあえず500台作って、評判良かったら沢山作ろうか、とかそういう感じなのかなあ?
それとも、絶対に500台しか作んないかんね!という貴重な500台なのか。
ちょっと良さそうだけど、私は鉛筆やシャーペンなどのゴマカシの利くものでないと紙に絵は描けないので、ダメですね。
<!-- 鉛筆やシャーペンで描いた下書きをペンでなぞるのだったら、パソコン上でやるよりも便利そうですけど。-->
その前にウィンドウズ専用っぽいので関係ない話でしたが。
そういえば、月に水が見付かったってニュース、ことごとくスルーしていましたが、理由はすでに私はそれを知っていたからです。
だって、水がなかったら月のウサギは餅つきとかできませんから。
<!-- シシシシシッ...-->
asahi.com(朝日新聞社):AKB48あての郵便物、転送させ盗んだ疑い 男逮捕 - 社会
なんか恐いですね。
こういうことをする人も恐いですが、こういうことができてしまうというのもけっこう恐いです。渋谷容疑者は、転居届の旧住所の欄にメンバーの住所を書き、新住所の欄に自分の住所と、自分とメンバーの名前を記入。窓口で本人確認を求められた際は、自分の健康保険証を提示していた
ということですが、旧住所にホントにその人が住んでいたか、ということは確認してないということでしょうか。それだと「本人確認」になってないという気もしますが。
なんとかして欲しいです。
<!-- このニュースを受けてアカバネ48のメンバーも「大変恐ろしいことで、決して許されてはならない行為」と怒りをあらわにしていました。-->
<!-- 「アカバネ48」とは、「the Peke-FIles」に登場した架空のアイドルグループです。(48歳以上にならないとメンバーになれません。)-->
カシオ、「HIGH SPEED EXILIM」に高倍率モデルとコンパクトモデルを追加 | 家電 | マイコミジャーナル
以前はカシオってなんとなくカメラっぽいメーカーじゃない、とかいう理由でデジカメを買う時の候補にはなってなかったんですけど、このハイスピードムービーが撮れるシリーズが出てから、かなり気になります。
なんでも良いから動いているものをとりあえずハイスピードで撮影したらずっと楽しめそうだし。
しかも、今回の高い方は「カメラっぽい」です。これで5万円なら安売りの型落ちデジタル一眼レフよりもこっちの方がイロイロ楽しめそうです。
<!-- 今は買えませんけどね。-->
グルグル、グルグル、いくら走っても何処にもたどり着きません。
プゥマンです。
なぜか今日はジョギングしたらテンション下がりましたが。
北風のせいかな?
プゥマンでした。
YouTubeの動画をプロジェクターで大きく映して楽しめる「YouTube XL」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
ちょっとリンク先記事の内容と違ってしまいますが、我々モッサリパソコンのコモラード達にもウレシイかも知れないXLです。
YouTubeが多機能化、高画質化していくたびに私のパソコンのブラウザでは動画はカクカクしていき、ブルジョワジー達の影で我々はカクカクに苦しまなければいけなかったのですが、余計な情報があまり表示されないXLだと動画はけっこうスムーズに表示されました。
なので、モッサリパソコンの同志達はYouTubeのブックマークのURLをXLに変えてみたらまた革命への闘志がみなぎってくるかも知れませんですが。
<!-- なんでロシア革命風なのかは知りませんが、多分眠いからです-->
いつも「the Peke-Files」は書いている途中に結末はどんどん変更されていくのですが、一応「仮の結末」は用意しています。そうしないと、話が進んでいかないですし。
でも今回は「仮の結末」もないまま沢山書かれ始めています。前回の「全削除」の時もそんな感じで書いていたのですが、今回はさらに沢山書き進めてしまったので「全削除」になるとダメージ大な気もしているので、なんとしても「仮の結末」を考えたいのですが、全然思いつかなかったり。
それはどうでもいいですが、miみたいなエディタをうまく使うと、プログラムを書く以外でもけっこう役に立ちます。
普通、文章を書く時にはワープロソフトを使うと思いますが、印刷するための文章を書くのでないのならエディタが便利だと思っています。
エディタだとワープロでできる「中央揃え」みたいな事はできないのですが、逆にプログラムに使う「決まり切った単語」などを別の色で表示したりできたり。
<!-- 例えば、私の得意な「if文」の「if」を違う色とか。-->
そういう設定をカスタマイズできるエディタだと、普通の文章を書く時にも役立ちます。
「mi」の「私モード」だと「カギ括弧」から「カギ括弧閉じ」まで違う色で表示されたり、半角数字で始まる行が「見出し語」としてウィンドウの片隅に表示されたり。
それの何が良いのか?という感じですが、カギ括弧に関しては、ちゃんと書くのがめんどくさくて会話だらけになっている!という所にすぐに気付きますし、「見出し語」の方は、今第何章を書いているのか解りやすいので、次の章の最初で上にスクロールして確認する手間が省けます。
その他いろいろありますが、その辺はもしかすると「Black-holic」で大特集されるかも知れませんが、あまり時間がないのでかなり後になるかも知れません。
<!-- というか、気付いてしまいましたが「the Peke-FIles」は記念すべき第1話目から「mi」で書いてましたね。当時はこれほどマニアックな使い方はしていませんでしたが、原稿用紙モードが良かったので。-->
さっきのはまるで「財布買いました日記」でしたが、ホントはもっと長くなるはずでした。でも面倒なので最終的な部分の財布買いました日記になってしまったのです。
なので、財布を買ところから逆行日誌が始まります。
レジで小銭ぶちまけたり、最近では札束バラマキまで出るようになってきたので、財布を買ったら中に入れるものがなくなっていたり。
<!-- 訂正:「札束バラマキ」ではなくて「千円札を数枚落とす」でした。-->
というか、前と同じメーカーの色も形もほぼ同じナイロンのバリ財布で、違うのは質感ぐらい。前に買ったのは多分5年前ぐらいでしたが、あのメーカーはあのデザインにこだわっているのでしょうか?
まあ、けっこう気に入っているので、同じデザインがあってイイのですが。ただ右利き用なのか知りませんが、小銭を取り出したりしてると、お札が落ちそうになってる事が良くあります。(というか、右利きの人って財布をどっちの手に持つんだろう?それから、私はどっちの手で財布を持ってたっけな?)
でも、小銭を入れる部分の形状がちょっと変わっているので、小銭ぶちまけは少なくなるかも知れません。
<!-- ちなみに「バリ財布」とはマジックテープがバリバリいうあの財布です。-->
<!-- ついでに:バリ財布をバカにする人はバリ財布地獄に落ちます。或いは、来世で「マジックテープの毛の方」に生まれ変わります。。-->
ベランダに出たら北斗七星が見えていたので、この前気付いた「しし座は北斗七星のこっち側のあそこらへんにあるんですね」に基づいてしし座を探してみましたが、あそこらへんにはあまり星が見えていなかったり。
実はしし座は私の星座でもあるので、これは知っておいた方が良いかな、とか思っているのですが見えないのなら仕方がない。幽かに見える星とかがもしかするとしし座の一部かも知れませんが。
というか、生まれた日に関連している方の星座って、血液型と違ってさらに性格とかに関係ない気もしますよね。
<!-- 基本的に私は血液型別の性格とかそういうのも信じてませんが。(最近ずっと、B型っぽい性格になるように心がけていたら、この間、私がA型だと言ったら「マジで?」となった事がありましたけど。)-->
というか「牡牛座の人はウシシシッ...という笑い方をして、しし座の人はシシシシッ...という笑い方をします」という「新星座占い」とかも。(天秤座とかは知りませんが。)
<!-- というかPrincess Black holeって乙女座なんですね。(この記事を書くにあたってちょっと検索して気付いてしまいましたが。)-->
<!-- 検索したついでにしし座の星座占いも見てしまいましたが「金運」が最高になっている時点でハズレです。その他がビミョーなのは当たっているような気もしますが、私はいつでもビミョーなので当たっているか、はずれているか解りません。(というか占いは全部ビミョーな感じで書いておけば当たってるような感じにはなりますよね。)-->
<!-- 占い師になろうかな?-->
なんか「痩せゆく男」の音楽と「Eye−boのテーマ」(私の作った曲)がクリソツなのに気付いてしまいましたが、気にしない。
それはどうでもいいですが、先月からケータイからのアクセスが激増していて「これは絶対にクチコミで女子高生に大人気になったに違いない!」とか思ってしまいました。
<!-- なぜかケータイ電話でインターネットする人は女子高生という設定になっています。-->
でも、そんなことはあり得ないので大丈夫です。何が大丈夫か知りませんが。
ケータイ向けの検索サイトのロボットは、自身をケータイ電話と偽って情報を集めるみたいなのです。その検索サイトのロボットがRestHouseを見付けてしまったので、頑張ってRestHouseの記事の情報を収集していったみたいで、アクセスログが大変な事になっているのです。
でもそろそろRestHouse全記事分ぐらいのアクセスになっているから、そのうち減ると思いますけど。
というか、サイト全体のアクセス数一位は常にRestHouseのメインページなのですが、このアクセスの中のどれぐらいが生身の人間か?という事を調べるのは恐いので調べません。
<!-- ついでに書いておくとRestHouseにアクセスしてくる人は全員美女という設定にしています。(半分ホントですが。)(だってそうしないと途中でめんどくさくなってくるし。)(ウソですが。)(どっちなんだよ!)-->
<!-- というか、ダラダラ書いていたらサントラシリーズがいつの間にか「金田一シリーズ」のサントラ名曲集になっています。iTunesで「年別アルバム」でソートにしているとこの続きになるのですが、これはけっこうナイスなソートです。-->
また結末考えないまま「the Peke-FIles」書き始めてしまってるな。まあいいか。
<!-- 行き詰まれば、やり直しよ〜(ステキなシングル曲より)-->
そんな感じなので雰囲気を出すためにスティーブン・キングさんの映画サントラ集みたいなアルバムを聴き始めたらこの前見た映画を思い出してしまったので、感想を書かないといけません。
ということで、見たのは「ミスト」でございますが、なんかドーン...となる映画だったのです。
「ミスト (映画) - Wikipedia」の方にちょっと詳しい説明がありましたが、あのドーン...となる結末は原作にはなかったものらしいですね。
原作はけっこう古いものみたいなので、私がスティーブン・キングさんっぽいと思っているスティーブン・キングさん的な要素が沢山あって、その辺もけっこう面白かったりしましたが。
それから「the X-Files」に出てたあの謎の女性(名前忘れた!?)とか出ていて嬉しかったりもしましたが。
それよりも、この映画はけっこう恐いです。恐いといってもイロイロ種類がありますが、映画の最初の方に出てくる恐ろしい生命体みたいなものを見て気を抜いているとドーン...となってしまいます。
ネタバレしたくないのであまり書けないのですが、本当に恐ろしいこととは一体どういう事なのか、ということをしばらく考えてしまう結末でしたけどね。
<!-- 関係ないけど「ザ・スタンド」のテレビドラマ化されたのとかまた見たくなってきましたが。(ちょうど今サントラが流れているので。リゾネーター・ギター<!-----キターー(o)ーー----->)-->
もうすぐ解禁 - 西友が超低価格ボジョレー・ヌーヴォー発売、なんと890円! | ライフ | マイコミジャーナル
KYな西友から安いボジョレー890円なり。
とうか、あまり安くしたりするとボジョレーって一体ナンナンダァ、ナンナンダァ?なんで毎年こんなに大騒ぎしてるんだぁ?という感じになってしまいます。
昔は高級品というイメージがあったのですが。最近はコンビニでも売ってますしね。
<!-- 同じ安物ならカルフォルニアとかチリとかオーストラリアとか、そういうところのワインが、なんというか、私は好きですよ。-->
<!-- というか、ホントに高級なワインなんて飲んだことないしなあ。-->
小型犬に追い抜かされた!
プゥマンです。
ゴミ集積所のゴミ袋が人に見えたりして恐い、いつもの呪われたジョギングコースですが、今日はガードレールに引っかけられていたゴミ入りのコンビニ袋が、襲いかかってこようとする犬に見えてウワッとなりました。
驚いてよろけてしまったので、足をひねっていたりして。
プゥマンでした
ということで、オヤジギャグが出るほどに鶏肉マニアになっているのです。
それなのに、まだトリレシピ的にはエイリアン炒め(鳥皮)とこの前のエイリアン手さばき(手羽先)しかないのは問題かも知れません。
まあ、出来合いの総菜を買ってくるとか、お店屋さんで注文するとかすれば食べられますけど、鶏肉に限っては自分で作るとなぜか美味しいのです。
トリのどの部品を食べるかにもよりますが、特に皮みたいなところは「プニプニ派」と「カリカリ派」に分かれるので、人が焼いたりすると自分の好みとは違うものになるのかも知れません。
そんな感じですが、鶏肉の全パーツをちょっとずつ詰め合わせとかで売っていたら嬉しいですよね。
パーツごとにまとめて売っているから、あまり魅力を感じないササミとかは買ったことがないですけど。
<!-- でも肉嫌いの人はササミが好きだったりするから不思議ですが。-->
ササミも含めて、詰め合わせでトリを一匹食べたような満足感が得られるとしたら、それはなによりも幸せのコラーゲンなはずです。
なにを書いているんだ?という感じですが、時間が時間ですので、気にしない。
でも、一日三食がトリだらけだとしても3日はダイジョブぐらいにトリが来てます!(というか、3日じゃ少なくね?)
「草食男子」「婚活」2009年流行語大賞ノミネート語発表 -INTERNET Watch
なんとなく恒例になってきている「流行語大賞のノミネート語」のチェックの季節になってきました。
というか、こういうのをチェックしてないと日常生活で「なんすかそれ?」という事がホントに良くあるのでチェックしないといけません。
<!-- 去年の「蟹工船ブーム」とかまったく知らずに驚愕でしたが。-->
でも今回はあまり「なんすかそれ?語」はありませんでしたね。
リンク先記事にはありませんが「新語・流行語大賞」のページから見られる候補語にあった「あると思います」はまったく知りませんでした。
今年はホントにニュースとプロ野球以外にほとんどテレビを見ていなかったので、その辺は全然知りません。
この間、日本シリーズの中継が終わったあとになんとなくチャンネルサーフ(って知ってる?)をしていてお笑い番組を見たのですが、けっこう面白かったので、久々に声を出して笑いましたが。
ついでに書いておくと「こども店長」がノミネートされるほどに流行っているとは知りませんでした。
<!-- ちなみに「2009RestHouse流行語大賞」の有力候補は今のところ「ぶん投げ」となっています。でも今年の記事を全部読み直してみたら他にも面白い流行語的なものがあるかも知れませんが。全部読むのはメンドクサイ!-->
ねとらぼ:「弾けるTシャツ」発売 ギターのイラストをはじくと...... - ITmedia News
ジャーン!
ということで、ちょっとサプライズ的なものを人に見せたりする時に「ジャーン!」って言いますけど、私にとっての「ジャーン!」は頭の中ではエレキギターのパワーコード(ディストーションON)の音なんです。
まあ、これは人によって違うと思いますが、このTシャツを着てれば「ジャーン!」と口で言わないでも「ジャーン!」とできるじゃん。
そんな感じなのですが売り場ページにある動画を見たらけっこう本格的に演奏しているっぽい感じで笑ってしまいましたが。
<!-- というか、アメリカンなちょっとオタク風なロック好きはどうしてもジャック・ブラックさんになってしまうという気がします。-->
<!-- ドラムTシャツもあるみたい。-->
そんなに高くない、というか安いので欲しくなってしまいますが、これを着てどこかに行く勇気はまだありません。
YouTube、来週から1080p HDに対応!:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/11/13
こんな高画質だらけになったら、もうYouTube見る気しなくなっちゃうよ...。
ということで、そんな事を言うのは私だけかも知れませんが、現在の「HD」画質でも私のパソコンのブラウザで表示するとカクカク過ぎて「何が何だか解らないのよ〜」とう状態なので、そんな感じです。
まあ、もうすぐ新しいパソコン買うから良いですけどね。
なぜか買おうと決めてから全然お金が貯まらないのはなぜだろう?生活は全然変わっていないのに、ある程度パソコン用の資金が貯まってきた時から、急にそっちにお金が回せない感じになっています。
多分、今使っているこのパソコンが私に呪いをかけているんだな。(そんな事を思っていると、私もこのパソコンに愛着がわいてくるから買い換えられなくなってしまいますが。)
というかYouTubeの話でしたが。高画質になるので嬉しい人は喜んでください。
<!-- というか「p」って何の単位だ?ポイント?ピクセル?プゥマン?-->
ASCII.jp:「フルカワミキ」に「小学生」――新ボーカロイドが発表
<!-- タイトルは、久々に「歌詞を知らない人が歌うミッキーマウスマーチ」より。-->
ということで、ボーカロイドの新しいのがイロイロ発表みたいですが、なんとなく、方向性を変えてきているように思ったのは私だけ?
というか、これまでになかったものを作っていくと、ちょっとずつ違うものを出さなくてはいけなくなるから、普通なのか。
どうでもいいですが「氷山キヨテル」の「氷山」は「ヒヤマ」と読むみたいですが「コオリヤマ」って読むとなんとなくイメージが違ってしまいますよね。(深い意味はないですよ。まあ、時々ちょっと訛ってますよ!とかそんな感じもあったりとか。)
それから、テキスト読み上げソフトの「VOICEROID」というのもあるみたいです。(ヴォーサーオイドと読んでしまいましたが「ボイスロイド」みたいです。)
こっちに関しては「いたいけな幼女「VOICEROID 月読アイ」と変声前の少年「VOICEROID 月読ショウタ」にそれっぽい台詞を実際に言わせてみた - GIGAZINE」ですでに遊ばれているようです。
あまり編集せずに文章を読ませただけであれだけ喋れるというのは、読み上げソフトの性能はけっこう気持ち悪い段階まで来てるみたいですね。
でも私には「ニコラス刑事さん」と「アンジョリーナ・ジョリーナさん」があるので、こんなものは必要ないですけどね。
寒い季節にピッタリ?:アクテブライズ、毛が生えたUSBマウス「マウ助」 - ITmedia +D PC USER
毛の生えたマウスです。
本来ならマウスに毛が生えているは当たり前なんですけどね。最近は毛の生えていない異常なマウスだらけです。
というネタはどうでもいいですが、けっこうクセになりそうな毛の生えたマウスです。多分、白い方を私が使うとすぐ「ネズミ色」に変色してしまうのでしょうけど。
でも、こういう毛って触ってるとやめられなくなりますよね。たまに使っているポータブルレコーダのウィンドスクリーンも毛が生えた感じなのですが、なんか意味もなく触ってしまいます。
でも、スクロールホイールに毛が絡まないか心配です。
というか「マウ助」って名前は「マウス毛」という事なのでしょうか?
今日は良くあたる予言の日!
ということで、ミニ・ムスタファのコーナーです。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
前回の「秘密の予言」もほとんどアタリですね。というか、予言は占いではないので、当たるとか当たらないというのはヘンですが。
「秘密文書」には後半にダリが登場して予期せぬ展開になっているとか。ダリのあとにボリ登場しています。(ボリってなんだ?)そんな感じで、今回の「秘密文書」は詩的な感じなので、音読してみると解読できるかも知れません。(旧地底人語は基本的にローマ字読みです。)
脱獄済みiPhoneのデータ根こそぎ奪取、ハッキングツール見つかる -INTERNET Watch
どうやらiPhoneのJailbreakはやらない方が良い雰囲気になりつつあるような。
この間のは壁紙がリックになるだけでしたが、今度はイロイロと情報を吸い出されてしまうようです。
こういうのはこれから増えていくような気もするので、気を付けましょうという事ですが。
ルートパスワードの変更ってどうやるのか知りませんがJailbreakしている人はやっておきましょう。
<!-- というか、リンク先記事の下の方にある「ハッキングのイメージ図」がビミョー過ぎて面白いです。恐らくドクロが「ハッキング中!」という事なのだと思います。-->
「オリオン座流星群100万円チャレンジ」で流れ星に百万円をお願いできなかったあなたにうれしい情報です!
「オリオン座流星群100万円チャレンジ」に参加した方はもれなく「しし座流星群ドキドキプレゼントチャレンジ」に参加できます。(参加するにはかなり詳しい個人情報を記入してLMBメールマガジンを購読することが条件となっております。)
というネタはどうでもいいですが、今度はしし座流星群です。「約10年前」以上に見える!と予想している研究者もいる、とかいう記事をどこかで読んだ気もしますが、けっこう見えるらしいですよ。
というか、オリオン座流星群で盛り上がったのに全然見えなかったじゃんか!という感じなので、あまり盛り上がらないようにしたいと思っていますが。
<!-- しし座は北斗七星のこっち側のあそこらへんにあるんですね。-->
というか、これ前に書いたっけ?まあいいか。
ということで、最近書いては消しての繰り返しの「the Peke-FIles」のボツネタの話です。
恐怖のバネ男の登場する話を途中まで書いていたのですが、つまんないので削除です。
高いところに飛び上がったり、高いところから飛び降りても平気なバネ男ですが、バネ男を思いっきり引っぱったらバネがバネとして機能しなくなって事件解決!という話でした。でもわざわざ長い文章で書くようなことでもなさそうなのでボツなのです。
というか、冒頭の「バネで遊ぶモオルダア」が書きたかっただけ、という噂もありますが。(もう消してしまったので、どんなことが書いてあったか忘れましたが。)
<!-- バネといってもイロイロありますが、ここでのバネは螺旋状のあのバネです。-->
グーグルのプログラミング言語、「Go」の名称に待った?(@IT) - Yahoo!ニュース
あまり興味がないのに昨日なんとなく書いてしまったGoogleのプログラミング言語「Go」の記事があったので、今日もなんとなく書いてしまいますが。
実は「Go!」という名前のプログラミング言語がすでにあった、ということです。
「Goプロジェクトのバグ報告板」では別の名前を考えたり盛り上がっているみたいですが、私はGoogleなので「goo」という名前が良いじゃないか、と思っています。
間違っている?
<!-- goo-->
新型chumby oneが米国で発売、高速化してお値段99.95ドル
買う気はなくてもなぜか気になるchumbyの新型が出たみたいです。日本ではどうなるのかまだ解らないみたいですが、そのうち日本語版とかも出るんじゃないでしょうか。
「フォトレポート:ネット情報端末Chumbyに新モデル:ニュース - CNET Japan」に画像が沢山あります。
前のモデルとほとんど機能に差がなくて、しかも動作は速くなっているのに安いというのがうれしいですが。
どうでもいいですが、なんとなく台所に置きたい感じのデザインだと思いました。
<!-- そういえば、たまにiPod touchでレシピを調べて台所で見たりするのですが、スタンドがないと画面が見づらいので、そういう時にはchumbyが良いかも知れません。どっちも防水ではないので注意ですが。というかchumbyでレシピを調べられるウィジェットがあるかどうか知らないんですが。-->
片腹痛いわ。
プゥマンです。
さっき重たい物を食べてしまったので、多く長くジョギングしましたが、どう考えても食べた分は消費出来ていません。
プゥマンでした。
ということで「冬のいきなりLMB祭りin手羽(手羽ってどこ?)」が開催されてしまいました。
幸せのコラーゲンがギットギトですが、いつものエイリアン炒めと違ってエイリアンの手さばきであるところの手羽先揚げですから、ギトギト感も増量中です。
この間見付けた手羽ハックもちゃんとやりましたよ。というか、アレをやりたくて手羽先を買ってきたんですけど。
見事に骨が取れてムシャムシャできたのですが、揚げたてでやったら指先を火傷しました。じゅうぶん冷ましてからやりましょう。
<!-- 顔がエイリアンの手さばき油でテカテカしておりますが。-->
asahi.com(朝日新聞社):福袋に純金ハローキティ、1千万円ナリ 三越 - ビジネス・経済
質問:空から百万円が降ってきたら1千万円の福袋が買えますか?
ということでキンキラ・キティです。
というか、不況なんじゃないんすか?という気もしますが。不況だと思っている人には不況が訪れて、そう思っていない人には好景気に違いないです。
<!-- 関係ないですが、私はバブル経済のあの感じが大嫌いな中途半端世代のジェネレーションXとYの真ん中世代。ある意味、イロイロ見えてる世代と思えばそれで良い世代かも知れませんが。-->
それはどうでもいいですが福袋って、中に何が入っているのか解らないから福袋じゃないのか?とかそんな気もしますけど。何個かに一つは金メッキ・キティとか、そういうことでないと福袋じゃないかも知れません。
<!-- 子供の頃は、お正月に近所のデパートみたいなところでオモチャ売り場の福袋とか買ってもらいましたが、どう考えても売れ残りとしか思えない「これなんすか?プラモ」とか「ヘンなキャラクターの財布」とかが入っていました。-->
<!-- 追記というか訂正:この福袋は限定一点という事なので「何個かに一つ...」というのは間違いでした。というか、限定一点なら「福袋」にしないで普通に売ったらイイじゃんか!という気もしますが。(最近、眠い時には攻撃的です。)-->
グーグル、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表:ニュースクリップ - CNET Japan
あのグーグルが作った!ということで話題になっているような感じなので、私もちょっとやってみようかな?とか思ってしまいましたがハッキングマンにはちょっと敷居が高いか?
いずれにしても私はちょっとしたPerlスクリプトとシェルスクリプトがあれば満足なハッキングマンなので、それ以上の話をされてもワカリマセン!という事でもありますが。
ただ、ハッキングマン的な視点でいうと、あのマスコット・キャラクターみたいなのがユルキャラすぎな気がするのですが。ネズミとか、それに近い種なのでしょうか?というか、横を覗き見しすぎですし。
とりあえず、あのキャラの名前が知りたいです。
ザクレロ団長-----決まりましたよ!
ということで横浜ベイスターズというプロ野球チームの新監督が尾花氏に決まりましたね。
ちゃんと決まるまで書くのはよそうと思って、このネタは封印されていたのですがやっと書けます。
ベイスターズでもホエールズでもなかった尾花氏ですが、現役時代はけっこう好きだった気がします。あんまり覚えていないし、まだ野球のことも良く解ってなかったので、そんな感じですが。子供の頃テレビで見ていてカッコイイと思った記憶があります。(背が高かったからかなあ?)
それはどうでもいいですが、強いチームの投手コーチは必ずといってもいいぐらいこのコーチだよな、という尾花氏ですから、ちょっと期待しましょう。前に優勝した時の権藤監督も元投手だったりしますしね。
<!-- その基礎を作ったのが大矢監督だということも忘れてはいけません。-->
シーズン中には「投手出身の監督は視野が狭いから...」というあの人が監督になるのでは、という噂もありましたけど、私はなんとなくないと思ってましたけどね。なぜか?というとカンなのですが。
でもあの人が監督をやってもそれほど強くならなかったチームもありますし、その他の名将といわれる人が監督になっても、その時のチームとの相性みたいなもので上手くいかないこともあるとかないとか、という気もしますけど。とにかく新監督に注目しましょう!ということです。
<!-- それ以外でトレードとか、補強関係でイロイロとニュースがあったのですが、全部書いていると大変なので、時間があったら書きますが。-->
♪ナンナンダァ、ナンナンダァ、年がら年中・ナンナンダァ!
ということで、絵を描き出すとなぜかあの歌がこの歌詞で頭の中に流れてきて大変だった3枚の絵が完成したのである。
<!-- 絵のことを書くと文体が変わってしまうが、これはMUSEUMではないので、元に戻すのである。-->
ミニ・ムスタファのコーナーにある「秘密ギャラリー」でブラックホール君と白色矮星君が大活躍しています。
「秘密ギャラリー」はどっちのバージョンも同じ内容なので、一応メインということになっているSilverバージョンの方にリンクしています。「私は常連だからGoldがイイ」という人はGoldバージョンを見てください。
<!-- そういえば、書き忘れていましたが、PBのPVはGoldバージョンの方が少し音質が良いです。-->
ギャラリーにある絵なのでタイトルとかもあった方が良いかなあ?とか思ったので、なんとなくここで決めてしまいますが。(過去の6枚は考えるのが面倒なので「無題」です。)
左から「ハエトリ君の観察」「セミロング」「白色矮星君の家」です。(そのまんまですが。)
ついでに書いておきますが、前よりも下手になってない?とか思っている人がいたらそれは間違いです。最近はパーツごとにレイヤーを分けない書き方に挑戦中なので、アレが精一杯です。もっと時間をかけたら細かいところまで描けて上手くいくのかも知れませんが。
<!-- そういえば、今回は覆い焼きツールとかも使ってないから、「ある意味リアル絵」に近づいてんだなぁ!-->
♪ナントカ・カントカ・ナントカ・カントカ・ナントカ、アセダック!
プゥマンです。
あのCMの替え歌しようと思ったのですが、一度しか見たことがないのでできませんでした。
それはどうでもいいですが、今日はサボる気満々だったのに、どうしてこの時間だけ雨が止むのか不思議です。
しかも、アセダックですし。
プゥマンでした。
ソフトバンク、大人のキティファンのためのケータイ『942SH KT』発表 | 携帯 | マイコミジャーナル
アダルトなキティはどう?というこいうことで、ダークなキティ携帯電話ですが。
どの辺が大人向けなのか?という感じですが、多分、黒いから?ということはLittle Mustapha's Black holeも黒いから大人向けかも知れませんが、アダルトサイトではないので、ダイジョブですよ。(子ども向けの検索サービスでは表示されませんが。)
というネタ以外は最近のケータイという感じなので、あまり書くことがないですけど。とりあえず書いておくと目や肌、小顔などを自動でアレンジする「プリティアレンジカメラ」機能も搭載
ということですが、大人だったらそんなものでウソついちゃダメ!とか。
というよりも、大人ならそんな機能に頼らなくても写真に可愛く、或いは格好良く写る顔を一瞬だけ作ることができる能力がないといけません。(なんだそれ?)
どうでもいいですが、全然活用してないケータイをやめてポケベルに戻したいのですが。できればカメラ付きポケベルがイイです。
<!-- 携帯電話ってちょっと無駄だよな、と思った人が一斉に解約したら、ケータイ会社はかなりヤバいことになる気もします。-->
<!-- なんでキティネタでケータイ料金にもんくをいっているのか知りませんが、多分眠いからです。-->
ラナ×Nookaがコラボしたドラえもん腕時計「Doratch × Nooka」の受注開始 | ホビー | マイコミジャーナル
ドンドコドッコ、ドンドコドッコ、ドラえもん!(そんな歌ない!)
ということで、ドラえもんが「何時だか解らない時計」になっています。
というか、オリジナルの方の「何時だか解らない時計」の事は知っていたので、私の「何時だか解らないFlash時計」はこれに似ないようにしたつもりだったのですが、この時計もバーチャとアートでバーチャートみたいになってますね。
それはどうでもいいですが、ドラえもんです。
ドラえもんブルーって、こういうモノに使うとちょっと安っぽい感じがしてしまうブルーですよね。何かの付録みたい、とか言っても思ってもいけないですけど。けっこう高いのだから高級なんです!
<!-- ちょっと思ってしまいましたが、ドラえもんブルーは日本晴れの空の色ですね。-->
まあ、どうでもいいといえば、どうでもいいのですが、ドラえもんでした。
バーチャ!
Dr.ムスタファとミドル・ムスタファには連絡がとれないという設定になっているので、白色矮星君と私で「Dr.ムスタファ:訳」の世界を更新してみました。
今回は映画「Spider Baby」のサントラより「Spider Baby」です。
確か、前にもこのサントラについては書いたと思って調べたらありましたね。
なんで急にこの曲が「Dr.ムスタファ:訳」というか「白色矮星君:訳」になったかというと、昨日、口の中から大量の蜘蛛の子が出てきたからです。
といっても夢の中での話ですけど。蜘蛛はけっこう好きとか前にも書きましたが、さすがに口から出てくると悪夢です。
ついでに書いておくと、ユニオンジャックみたいな柄の気持ち悪い蜘蛛とか沢山出てきてひどい悪夢でしたし、その続きもかなりヤバかったのですが、細かく書いていると面倒なので書きません。
<!-- というか、最近私は悪夢以外見ていない気がするのですが。-->
そんな感じなのですが、Dr.ムスタファに連絡がとれないから白色矮星君が代わりに訳すというネタをやろうとして、白色矮星君にピッタリな曲を探している時に見た夢なので、きっとこの曲にしたらエエがな!というお告げだということで、この曲が訳されました。
<!-- この映画はすごく見たいのですが。-->
asahi.com(朝日新聞社):茂木健一郎さん、申告漏れおわび NHKホームページで - 社会
そんなことは良くあることですよ。
なんでいきなりかばっているのかというと、このニュースのために用意していたネタはすでにいろんなところで使われていた、ということに気付いてしまったからです。
<!-- 「頭が回らなかった」で検索してみると解るかも知れませんが。-->
ということで、もう書くことがないですが。
というか、ずいぶん儲かってんのね。
<!-- 脳ミソブームに便乗して「ブレインマン」と「ブレインボーイ」で儲けられないかなあ?-->
カプコン、iPhone/iPod touch「魔界村騎士列伝」横スクロールアクション「魔界村」がiPhoneに登場 -GAME Watch
名作リメイク来ました!
といっても、当時のゲームは難しすぎて二面ぐらいまでしか知らないので、どのくらい名作なのか知りませんが、なんとなくこういうのはうれしいです。
ファミコン時代のゲームがもっとリメイクされたら、けっこう買ってしまう気もするんですが。ギャラがのリメイクも(デモ版ですが)やってみたら、けっこう楽しかったし。
というか、この主人公のアーサーってあのアーサーという設定なのかなあ?もう一人がランスロットだし。
<!-- 関係ないですが、iPhone / iPod touchでこういうゲームをやる時の操作性はどうなのか?とか思っていたのですが、この間やってみた格ゲー(デモ版ですが)では、かなりスムーズに操作できました。というより、酔って気持ち悪くなる傾け操作より良い気もしました。ただし持ちづらいの手がつかれます。-->
ニュース - 動物 - パナマの"ET"、正体が判明(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
パーナマーッ!「Van Halen「Panama」より?)
ということで、ヴァン・ヘイレンは全然関係ないのですが、パナマのキモいETの記事です。
リンク先記事に写真がないのは、凄くキモいからでしょう。
でも写真がないと気になってしょうがないのでYouTubeしてみたらあったんですけど。見ないほうが良いよ!というぐらいキモいと思う人もいそうなキモさですよ。
正体はナマケモノの死骸ということですが、なんかヤバい生命体にしか見えません。
http://www.youtube.com/watch?v=GOOkSoJNQbs
夢に出てきても知りませんよ。
「初のiPhoneワーム」をセキュリティ企業が発見 - ITmedia News
JailbreakしているiPhone(多分iPod touchも?)はちょっと危険かも知れないことになっているようです。
<!-- 「このワームはIPアドレスをスキャンして脆弱なiPhoneを探す」と書いてあるからiPod touchは関係ないかな?良く解りませんが、心配な人は対策をしておいた方が良さそうですけど。-->
私も始めはJailbreakする予定でしたが、しなくてもけっこう楽しいので、しないことにしました。
それよりも、なんであの人はこういうネタに使われてしまうのでしょうか。というか、私も記事を読んでちょっと笑ってしまったので、あの人を使ったのは正解ということになってしまいますけどね。
<!-- 私はけっこう好きでしたが、初めて買う音楽アルバム候補には入っていませんでした。-->
iPhone/iPod touch対応メトロノームアプリ「Metronome for Professional」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
そういえば、メトロノームが壊れて使えなくなってからすっかりリズム感が悪くなったような気がします。
ということで、メトロノームアプリなのです。有料ですが、本物を買うよりは安いはずです。街中を流れる曲や自分のプレイリストに入っている曲のテンポをタップによって測定できるタップテンポ機能なども備えられている
とか、ちょっと魅力的だったり。
というか「(2+3)/5、6/8といった変拍子」ってなんすか?ですが。6/8は知ってますが「(2+3)/5」って五分音符が五つ?5/8とかとは違うのでしょうか?
ちなみに、私の形而上音楽には変拍子が多く使用されますが、途中で自分でもリズムが解らなくなってしまうところが形而上です。
<!-- 形而上音楽とは「ヘンな音楽」の別名(或いはカッコイイ呼び方)です。私の好きな形而上絵画からパクっています。-->
シェフ直伝、鶏の手羽から美しく簡単に骨を外す方法(動画アリ) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
最近、今ぐらいの時間になるとすごくお腹空くんですけど、食べませんよ。
といっても鶏肉見せられると、さらにお腹空いた気分になりますが。
それはどうでもいいのですが、一工夫で手羽がムシャムシャできてしまうワザがあるようです。
手羽って美味しいですが、なんでこんな骨の付き方なんだよ!という感じで、上と下の前歯総動員で食べてもまだ肉が骨に付いていたりして。でもそこまで食べようとすると卑しい感じもするのであきらめたり。
ということで、そのうち「LMB冬の手羽祭り」が開催されるという噂もあります。というか、トリ一匹まるごと食べたいですが。
<!-- 関係ないですが、ニワトリをつがいで飼ったら鶏肉食べ放題かな?とか思ったのですが、多分ヒヨコから育てたら可哀想で鶏肉食べられなくなります。-->
<!-- さらに関係ないですが、the X-Filesの鶏肉のエピソードは恐かったです。-->
例によって背景にピントが合っていますが「ほぼ満タンに入っていたアクリル用接着剤が空っぽじゃんすか!」の図です。
ちゃんとフタを閉めて棚の中に保管してあったのに、恐ろしいほどの揮発性だし。一回しか使ってないし。
ということで、百円ショップの無駄遣いをなんとかする工作はちょっと妥協してプラモデル用接着剤を使うことにしました。
何を作ったのかというと
「iPod touchがおけてしまう装置!」(スタンドともいう)です。
なんか普通に額縁立てに置いてあるだけみたいですが、実は何もしないで置くと額縁立てが閉じてしまってスタンドにならないのです。下が滑りづらい場所だと大丈夫なのですが。
<!-- 意味が解りづらいですが、この額縁立てはしまいやすいように閉じられるようになっています。閉じている時にはエル字型で開くとエルの横線部分が二股になってスタンドになります。(と書いてもまだ解りづらいですが気にしない。)-->
なので、スタンドが閉じないようにアクリル板を三角に切ってつっかえ棒、というか「つっかえ板」にしたということです。(たしかこのアクリル板も百円ショップで買ってそのままの無駄遣いアイテムだった気もしますが。)
ということで、接着剤の事を書くつもりだったのですが、工作日誌になりました。
ハァハァ...ハァハァ...ハァハァ...
プゥマンです。
仮眠をとっていたら時間が遅くなっていたので、大急ぎで走ったら息が切れました。
ハァハァ...ハァハァ...ハァハァ...ハァハァ...ハァハァ...
間違っている?!
プゥマンでした。
生きた化石、カブトエビを飼ってみよう | WIRED VISION
(リンク先写真ちょいグロ注意!)
ということで、なんすかこれ!?のカブトエビがステキなんですが。
ちっちゃいカブトガニみたいだし、裏側が禁断のキモさだし。こういう生き物が田んぼとかにもいるとは知りませんでした。
というか、田んぼなんて間近でみたのは数回しかないような気もしますが。来年は水田ブームかも知れません。
飼育セットが15ドルほどと書いてありますが、「なんとか市場」で検索してみたら日本でも飼育セットが沢山ありました。思わずポチっとするところでしたが、水槽を置く場所がない!と思って、ひとまず茂みに隠れて様子を見ることにします。
<!-- 飼育セットは子供向けという感じなのですが、私が興味を持ったってイイじゃない!-->
メンドクサイこと書いてスイマセンという感じですが、最近のMacOSXのバックアップ機能が「Time Machine」ということについてですが。
私の使っているTigerにはまだTime Machineがないので詳しいことは知りませんが、タイムマシーンというからには、過去の状態に戻れるだけではなくて、未来に行って作ろうと思っていたモノがすでにできている!という事ができないといけませんよね。
やっぱりメンドクサイ事を書いていますけどね。パソコンで大変な作業をした後だとそんなことを思ってしまったりするのです。
<!-- ちなみに、理論上は過去へ行くよりも未来に行くタイムマシーンの方が可能っぽい、ということです。「っぽい」ってなんだよ!という感じもしますが、実証できない事ですし、この辺はまだカルト的要素の多い科学ですので「っぽい」って書くべきだと思っています。-->
<!-- ついでに、特集記事に惹かれてまたカルト雑誌を買ったのですが、まだ袋から出してないのでそのうち。-->
再フォーマットしてハードディスクの名前を変えたら、DockとかQuickSilverから目的のフォルダにアクセスできネイ!
ということなのですが、今回おかしくなったのはバイロンでした。バイロンってなんだ?という感じですが「今日は横書き」にハードディスクの名前についてイロイロ書いてありました。
Byronという名前は私が最初に買った外付けハードディスクの頃から受け継がれています。
古いパソコンは○○GB以上のハードディスクを認識できない、とかそういうこともあったので、外付けハードディスクは細かくパーティションが分けられていました。
<!-- 今思うと、そうする必要のないパソコンを使っていたのですが、当時は良く解っていなかったので小分けにしてみたとか。-->
それで、その他のパーティションに付けられていた名前が「レーニン」「ニーチェ」「サルトル」という、あなたは何がしたいんですか?みたいな名前になっていたことを思い出してしまいました。
当時はこういうことも良く解っていなかったので、それでイイのです。ちなみに、ニーチェの代表作は一応読みましたが、それ以外の人達については良く知りません。偉い人なら何でもイイのです。
バイロンの「ドンファン」は英語版を買いましたが、途中で諦めました。
というか、何を書いているのか解らなくなっていますが、オモシロ半分でハードディスクを「ByronII」とかいう名前にしてしまったので、メンドクサイことになっているということです。
ついでに書いておくと、バックアップしてあってホントに良かった!という事でもありますけど。
Little Mustapha's Black holeのファイルも全部入っていたByronでしたから、バックアップしてなかったら、今頃いろんなモノをぶん投げていたことでしょう。
バイナラ!
なんか許せないのですが、アリナミン臭がします。
私はアリナミンを飲むと、口の中が科学的なニオイになるというか、雰囲気になるというか、そういうことになるのです。
<!-- 吐く息が蛍光ペンの黄色みたいな色になっている気がする、という感じかも知れませんが。-->
この現象の原因がアリナミンであることに気付くのにけっこうかかりましたが、気付いて以来アリナミンは禁止なので、アリナミンは飲んでいません。
<!-- 詳しい人に聞くと、そんなことはあり得ないのだそうですが、私は多分人間でないので仕方ありません。(!)-->
ということは夜に食べたものの中にそういうことになる成分が入っていた可能性があるのですが。
アリナミンは元々ニンニクから発見されたということなので、逆にニンニク風味を出すための何かがアリナミン臭をさせているのかも知れません。
どうでもいいですが、この状態になると凄くテンション低くなるので、カンベンしてほしいのですが。
<!-- 本物のニンニクは全然ヘーキ!なのですが。-->
ASCII.jp:新型ボカロに100万円のオルゴール――2009楽器フェア
音楽サイトの音楽ブログという設定のRestHouseなのに、音楽の記事の割合が極端に低いので、楽器フェアの記事も「普段は楽器とは無縁の媒体であるところのascii.jp」で見付けてしまったりします。
それはどうでもいいですが、気になる楽器をいくつか、という感じですが。
リンク先記事の1ページ目の「SOUND on SOUND」とか、ちょっと魅力的かも知れません。
サウンド・オン・サウンドというのはかなり昔からあるといえばある、という感じですが。古くはディレイというエフェクター(音がヤマビコのように繰り返されるやつ)を使って弾いている音とディレイの音を合わせて合奏のようにしたり。
最近では内部メモリーに音のデータを記録して短いフレーズをいくつも重ねてゴージャスサウンドにするモノとかありますけど。(「ドン、パッ!ドンドンパッ!」とか。)
「SOUND on SOUND」だとそうやって作った音がフレーズごとに音声ファイルになっているので、後から編集し放題だったり。というか、デジタルのMTRとかもこういうふうになっていれば便利そうですけど。
なんか、長くなる予感なので、もう一つの気になる楽器『廉価版TENORI-ON「TNO-R」』は、面白そう!と簡単にまとめてしまってスイマセンが、3ページ目のピアニカがやっぱり気になります。
エレキピアニカがあるのは知っていましたが、私の小学生仕様のピアニカに比べると全然違う気がします。
それよりも、私はギターを弾く関係で右手の爪が長めなのです。なのでピアニカの演奏をマイクで録音しようとすると、爪と鍵盤があたる時のカチカチ音がカチカチしているのです。エレキピアニカならマイク無しで録音できるし、カチカチしないし。良いなあ、という感じです。
でも、小学生仕様の音痴なピアニカも味があるからそれでイイや。
ということで、ダラダラしすぎな感じですが、自由に演奏とか出来るんだったら楽器フェア行ってみたいなあ、と思ってしまいましたが8日までだって...。
ozn(←間違っている!)
ボクはお化けのQ血鬼!
ということで、なんか犬歯で上唇の内側を二回も噛んでしまって穴があいています。痛いです。
ついでに、昨日も反対側の犬歯で反対側の上唇の内側に穴があいたのですが。
もしかすると犬歯が異常に発達してきて、私も彼らの一員になってしまうのかも知れません。
<!-- Q血鬼は人間の生き血をQする恐ろしいお化けです。-->
<!-- ついでに:タイトルはPowerman5000の新しいアルバムに入ってるっぽい曲より、ということなのですが、まだアルバムを買えていません。最近、私の欲しいCDが近くのCD屋さんに売っていることがほとんどないです。-->
ということで、壊れたハードディスクがどうなったのか、という事を書いていたので続きです。
ノートンの他にもイロイロと修復ツールを試したりしたのですが今回はどうにもなりそうになかったので、結局再フォーマットでディスクを空にするという、ハッピーエンディング以外でした。
バッドエンディングにならなかったのはバックアップをとった直後の故障だったので、恐らくデータが無事だからですが。
なんで「恐らく」なのかというと、故障の原因がバックアップ作業だったかも知れないからです。
というか、そろそろ故障したハードディスクは寿命かも知れません。
「60GBが一万円以下で買えたぜ!」というのはいつ頃でしたっけ?まあ、そんな時代のものなのですが、かなり調子が良くてこれまで一度も問題は起きてなかったのですが、そろそろ交換した方が良いでしょうか。
交換といってもATAのハードディスクがまだ売ってるのか解らないので、使っていない秘密基地OSに入れてある新しめのハードディスクと入れ替えですけど。これは面倒なのでまた今度という感じです。
そういえば、ずっと書こうと思って忘れていたのですが、Macでノートンのディスクやシステムを修復するソフトを使うのは最終手段にするべきです。
ノートンは今ではそういうソフトを作っていないので、最近のMacOSには対応していないはずです。以前それを知らずにシステムの修復とかやったら起動しなくなりました。
他に似たようなソフトがあるのか知りませんが、同様に古いもので新しいOSを修復、みたいな事をやると多分壊れるので気を付けましょう。
<!-- どうでもいいですが、再フォーマットしたディスクの名前を変えてしまったので、いろんなモノの設定も変えなくてはいけないことに気付いてしまいました。-->
寒くないから暑い!
プゥマンです。
ちょっと前までスゴく寒かったのに、最近は春秋用ジャージでもボワァァァ!っとなるので、裸で走っています。
じゃなくて、夏と同じ格好で走っています。
というか、ハードディスクがどうなったか気になる?ならない?
プゥマンでした。
起動出来ない...
ので、しばらく中断みたいな。
かわりに変な曲を作りはじめましたが。
結末を書くとか書いてあったのですが、まだまだ結末になりそうにないので途中経過です。
昨日というか今朝試したノートン先生ですが、良く見たら古いバージョンの起動ディスクでした。
なぜかノートンのディスクは部屋のいたるところに置いてあるのでいつも間違えます。(他のソフトのインストールCDとかはちゃんとまとめて置いてあるのに。)
ということで、最新版(といってもかなり古い)ノートンのディスクを見付けるのが大変だったりするのですが、その間になんとなく「ddrescue」してみたりしましたが。
<!-- MacのHFS+でこれをやってもあまり意味がないかも知れませんが、ハードディスクの内容を全部消してしまった後に、何かいい方法を思いついたりした時にもう一度「壊し直し」が出来るので、やっておいて損はないとか思っております。-->
後ろでブレインボーイ君が何かを言っているというネタもありますが、エラーが三つあります。(最終的には5つになりました。)
ということで、ddrescueが終わったので、これからノートンのディスクで起動してなんとかしてみたいのですが、その前にこの記事を保存するのに時間がかかってしまうのがメンドクサイです。
<!-- あっちのパソコンで書けば良かったのに。-->
さっきのディスクエラーを直すために、ノートン先生がOS9で呼び出されてしまっているのですが、大丈夫なのでしょうか。
システムがインストールされていないディスクなら前にも何とかなったので試しているのですが、ミョーに時間のかかる作業が始まっているので、XBOX365(間違ってますよ!)の電源を入れつつ、iPod touchで書いていますが。
というか、ムイ眠いので、この結末は明日、というか、今日の午後ということになりそうですが。
ジャイナラ!
ということで、大事なディスクのバックアップが終わったので...というか、この遅さはなんなんだ?と思ったら大量のエラーが出力されているのでここでいったん再起動です。(ここまで書いた内容が残っているかどうかは解りませんが。)
ということで、続きですが、再起動してエラーの原因を調べてみたら、さっきバックアップをとったディスクがヘンな事になっているとか!
バックアップがちゃんと出来ているのならディスクを全部消してさっきのバックアップを上書きとかしたら良くなりそうですが、どう考えてもバックアップ中にヘンなことが起きたとしか考えられないので困ってしまいます。
OSX標準のFirst Aidだと直せなかったりして、けっこうヤバいです!ということになってきていますが。とにかく現在進行中のものがこのディスクになくて良かったですけどね。
というか、なんでこんなに素っ気ないんだ?まあ、良く言えば「クール」という事ですが、そんな事には騙されないで、なんとかしないといけないのですけど。
エラーの内容自体は前にも見たことがあるのですが、直せるソフトがあるのか知りません。Norton Utilitiesは昔使っていましたけど、今はもうないですしね。他のソフトとか方法を探すのが面倒なんですが。
<!-- というか、ここにはバックアップの方法についてちょっとした事を書こうと思っていたのに、ディスクエラーじゃ仕方ありません。一応書いておくとPsyncは良いよ!という事だったのですが。-->
<!-- というかNorton Utilitiesでディスクの修復だけならダイジョブなのかな?壊れたディスク自体はHFS+だったりするし、かなり前にフォーマットしたものだし。まあ、なんとかなるようになんとかしますけど。-->
そういえば、脳ミソ100%過ぎて書けなかった10月31日のアレに関するメイキング風景(?)
別にメイキング風景じゃないですが、PBのPVにはどうしてもリアルな地球の絵が必要だったのですが、そんなものを手描きでやっている時間はどう考えてもネイ!ということで、どこかで見たことがあると思って検索したらNASAが出てきたのです。
そういうことを良くやっている人には有名みたいですが、NASA - Images & Texturesでいろんな天体や機械類の3DCG用のテクスチャを公開しているのです。
<!-- ちゃんと説明を読んでいないので良く解っていませんが、その他の画像なども商用でない限り結構自由に使えるっぽいです。(NASAのロゴはダメ!ということみたいでしたが。)-->
という感じで例のPVではGIMPの「オブジェクトにマップ」を使って球体にテクスチャを貼り付けて「何ちゃって3D」をしたので、リアルではないけど、何となく地球に見える惑星を作ることができたのです。
リアルにするためには、その後に細かい作業をしたり、本格的な3DCGソフトなどを使って作らないといけないのですが、例のPVではそこまでしなくても良いので、あんな地球になっています。
ちなみに、上の画像は何でしょうか?という感じですが。PVの時と同様に「オブジェクトにマップ」で球体にしてみたのですが、輪が無いとあの星はあの星に見えませんね。
<!-- 関係ないですが、さっきのバックアップ作業が終わっていなかったので、秘密基地パソコンであるところのXbox365(という呼び方で良かったっけ?)で書いているのですが、漢字変換のクセがまだつかめていないので書くのに時間がかかってしまいます。時間がかかったのでバックアップの作業はいつの間にか終わっているみたいですが。-->
先から鼻ほじっていてスイマセン。
というか、交通量の多い道で自転車に乗っていたりするとすぐこれだから困ります。どんどん鼻毛がのびちゃうよ!
それはどうでもいいですが、日本シリーズ終わってしまいましたね。
今日の試合は一回にいきなりアクシデントで巨大チームのピッチャーが交代してしまって、これは今日は日ハム勝利でもう少しプロ野球が楽しめるかな、とか思っていましたが、巨大チームの交代したピッチャーが良く投げてましたよね。
(というか、横浜ベイスターズというプロ野球チームじゃないと、選手の名前とか出さずに手抜きすぎなんですけど。スイマセン。)
ああいうところでなんとかできるチームはやっぱり強いのだな、と思うと同時にバックアップというのは大事なことだと思ったのです。
ということで、これから大事なファイルが保存されているハードディスクのバックアップをとりたいと思うので、時間のかかる作業中はあっちのパソコンで絵の続きを書こうと思います。
<!-- 何を書いているか解りませんが「日誌」なのでこれでイイのです。-->
タッチペンを使ってiPod touchのSketchBookXで絵を描いてみたのである。
<!-- タッチペンの品名は「Touch Pen」(プリンストン)である。他にも何種類かあったのだが、どれも似たようなものなので、なんとなくこれになったのである。-->
絵のタイトルは「ゆびタッチをペンタッチ、或いはなんかヘンだけど時間かけるほどのものじゃないからこれでイイや」である。
別の記事にも書いたのだが、タッチペンを使うとiPod touchが認識するのにちょっと時間がかかったり、強くタッチしないと反応しなかったりするのが難点である。
それと、パソコンのペンタブレットに慣れていると、強くタッチすると線が太くなったり色が濃くなったりする気がしてしまうので、iPod touchに認識されないぐらいの強さで描いてしまって反応がない、という事もよく起こるようだ。
ただ、画面が見やすいということは、それなりに便利である。
それよりも、ここは「MUSEUM」なので作品の解説をしないといけない設定になっているのである。
ペンタッチでゆびタッチを描き、それを「ペンタッチだし」というメッセージの下に置くことによって、作者の「なんか、良いのか悪いのか良く分かんないなあ」という思いが伝わってくる。
出来れば背景をiPod touchのアイコンの並んだスクリーン風にして欲しかったのだが、作者にはそこまでする時間がなかったようだ。
<!-- 「MUSEUM」のコーナーにタッチペンの感想を書いてしまったので私が誰なのだか解らない文章になってしまっている。-->
<!-- 関係ないが:「Touch Pen」の説明書のようなものに「本製品にiPod touchは付属していません」と書いてあるが、それならiPod touchが入っていそうな大きさの入れ物にしなければ良いのに、と思ってしまうのである。(というか誰もiPod touchが入ってるとは思わないと思うのだが、万が一のためにこういうことを書かなくてはいけない、というのもヘンな話である。)-->
<!-- さらに関係ないが:touchの過去形の発音は「ド」よりも「ト」の方が正確だったであろうか?誰に聞いているのであろうか?-->
iPod touchで使えるスタイラスペンのようなモノを買ってみたのですが、なんか難しいです。
というか、難しいので、ここから指タッチで書きますが。
指が太くて画面が隠れる率が高いので、ペンタッチなら凄くやりやすくなると思っていたのですが、ペンの操作にiPod touchが反応するまでちょっと時間がかかったり、慣れないと指タッチの方が快適だったりします。
もちろん、間違った場所をタッチしてしまう「間違っタッチ」は少なくなるので、その辺は一長一短みたいな。
只今、お絵描きアプリでペンタッチ中でもあるのですが、指タッチよりも上手く描けるのか?
乞うご期待!というほどでもないですが。
サンワサプライ、12ポートもある円盤形USBハブを直販サイトで販売 | パソコン | マイコミジャーナル
こんなになくても...という感じですが、私の使っている基本的な4ポートのUSBハブだとビミョーに足りなくて、常に使わなくてもいいBluetoothアダプタとSDカードリーダは使う度に抜き差ししていたりします。
ということで、いつの間にか増えてしまうUSB機器ですが、12ポートもあれば多分大丈夫です。
<!-- 12ポートあっても足りない!という人は何かが間違っているかも知れないので、なにか間違っていないか検証してみるのも良いかも知れませんが。-->
本体の周辺だけの写真を見る限りちょっと良さそうな円盤形12ポートですが、あれだけケーブルがあると、まわりはゴチャゴチャして大変な事になっているような気もします。
あと、円盤形だと置く場所を工夫しないとけっこう場所をとりそうな予感ですけど。でも壁にくっつけたりしたら「ヘンな時計」みたいでちょっと良いかも知れません。
やあみんな!白色矮星君だよ!
ボクの家がもうすぐ完成するから中を見てきたんだけど、快適な家になっていたよ!
ボクの家は南の島に建ててあるんだ!だからいつでも夏の常夏の島なんだよ!
<!--
ということで、白色矮星君のために描いている(あるいは建てている)「白色矮星君の家」ですが、ほぼ完成になってきました。
でも、この絵は三枚描いてやっと公開で生きるミニ・ムスタファのコーナーにあるギャラリーで公開予定なので、あと二枚描かないと公開できません。(ネタとしては後二枚分あるのですが、最近はパーツごとにレイヤーを分けずに、なるべく実際のキャンバスに描いている感じで描く!という設定にしてあるのでけっこう面倒なのです。)
それから、この「白色矮星君の家」が出来たために、予定していた今年のクリスマスの「Black-holicミソロジー」の話が変わってしまうような予感がしてきましたが。どうしようかな?
この「どうしようかな?」が出てくる時には、何かを作っているのが楽しい時という事でもあるので良いことではあるんですけどね。
-->
<!-- それから「日誌 Vol.4」のバッドエンディングですが、厳密にいうと『白色矮星君もブラックホール君もメールソフトの言語設定を「地底人語」にしている』というのは間違いなのです。彼らと同様に私もメールソフトの言語設定を「地底人語」にしていないと、この記事やリンク先記事みたいな意味不明なタイトルにはならない!ということに気付いてしまいました、というところがバッドエンディングです。-->
サングラスにビデオカメラとMP3プレーヤーを内蔵した「MG-F566V」:ニュース - CNET Japan
いろいろと付きすぎていて、ちょっと違和感のあるサングラスになってしまいそうですが、イロイロ付いているサングラスです。
MP3プレーヤが付いているのは明るい時間に走るジョガー向けという感じで理解できますが、カメラはいつ使うのか?とか思ってしまいますけど。
ドライブレコーダならぬジョギングレコーダとして使ったりしたら良いのでしょうか。
<!-- というか、このサングラスはジョギング用ではないから、ジョギングにこだわらなくても良いのですけど。-->
顔の向いている方しか撮影されないので、ジョギング中に交通事故とかにあったら「交差点でよそ見していたから私が悪い」とか「急に飛び出してきた相手が悪い」とかの証拠にはなりますけど。
でも、なんかこういうものって、ちょっと欲しくなったりしてしまうんですけどね。これだけ付いているのなら、レンズに映像が映せるとか、そういうことが出来たらかなり欲しいですけど。
<!-- あまり関係ないですが、携帯電話(あるいはゲーム機)を操作しながらフラフラ歩いている人とぶつかりそうな時に自分がよけるのって、損した気分になりませんか?私はギリギリまでよけないように心がけています。-->
無線LAN搭載の「chumby」でカラオケが楽しめる有料サービス -BB Watch
なぜかchumbyでカラオケが出来るようになるみたいです。
私はchumbyに限らず、こういうもので家でカラオケとかイマイチ理解できないのですが。
カラオケはマイクを使って大音量で、しかも凄いエコーがかかって多少下手でも上手く聞こえる!というところが魅力だと思っているもので。
家で歌いたくなったら歌詞を見ながらCDとかを聴く方が楽しいですし。
そんなカラオケ論はどうでもいいですがジークスでは今回のカラオケウィジェットについて、世界で初めての有料ウィジェットと説明
ということだそうです。chumbyを持っている人の中には、ウィジェットが無料だから良い!と思っている人も沢山いそうですが、どうなるのでしょうか。
<!-- 私は今のところchumbyを買う予定はないですが、買っても「布団で横になって遊ぶ目覚まし時計」として使う予定なので、カラオケはしないと思います。-->
なんか脂っこいものが食べたいですが、ガマンちゃん。
ということで、いつの間にか土曜日になっていたのでミニ・ムスタファのコーナーが更新されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
気付いてしまったのですが「秘密の予言」って予言のくせに過去形で書かれていますね。
なので、あれは「予言者が未来の世界を透視してすでに見たことなので過去形で書いている」という設定にしておきましょう。
というか先週の「私がアンゴルモアと恐怖の10月のゾンビを徹底的にしめていました。」は多分あたっています。
「秘密文書」は私達のことについて書かれているようです。「私達」って誰達なのか知りませんが「we」が何度も出てきていますね。
「秘密文書」用のスクリプトを書いてから時間が経っているので、どういう仕様になっているのか忘れていますが、同じ文字の組み合わせが何度も出てくるのはけっこう珍しいかも知れません。
ちょっと、ビックリしちゃうわよ!
ということで、誰ですか?という感じですが、ビックリしちゃいました。
今日はまだ金曜日だと思っていたら土曜日だったのです。スーパーで酒買ってる人がたくさんいたのは休み前だったからですね。
というか、最近ここRestHouseが一日中更新されない日とかありました?あったとしたら、その日は24時間以上寝ていて、そこで曜日のカウントがおかしくなったに違いないですが。
10月の終わりが大変すぎて、頭が大混乱しているのかも知れません。
とにかく「気付いたんだから早くいつものコーナーを更新するんだなぁ!」とブラックホール君が言っているのでこれからやります。
ニュース - 文化 - 新生児の泣き声にも"訛り"(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
「オギャーダギャー!オギャーダギャー!」
「オギャーダベナ!オギャーダベナ!」
(以下、イロイロ続く...)
ということですが「訛り」と「方言」は違うので、上のネタは気にしないでください。
新生児の泣き声のメロディーは、母親の胎内で聞いていた言語に似ているということですが。フランス語を母国語とする人は語尾を上げ、ドイツ語を母国語とする人は逆に語尾を下げるということが知られている。(...中略...)フランス人の新生児は泣き声の最後の音が高くなった
ということです。語尾が下がるドイツ人の新生児は最後が低くなるということでしょうか?そうならテンション下がる人生の船出という気もしてしまいますが。あるいはフランス人の新生児はハイテンションだからどうしても最後が高くなるとか。
というネタもどうでもいいですが、新生児が母国語の音を鳴き声のメロディで再現しているということは、生まれたばかりの時にはみんなそれほど音痴ではなかったということです。
音痴なのを気にしている人は生まれたての頃を思い出して頑張りましょう。というネタもどうでもいいですけどね。
<!-- 結局、最初の「オギャー」が書きたかっただけ、という説もありますが。-->
中古ゲームをうっている店に行ったのですが、HALO3ODSTがけっこうありました。
けっこうといっても4つでしたが。店の規模からすると4つは多いのです。
まだ発売から数ヶ月(だっけ?)なのですが、これはどういう事なのでしょうか。
あまり面白くなかったとか、とりあえずストーリーモードをクリアしたら売る人が多いのか。何だかワクワクしてきますね!(なんで?)
というか、なぜ買ってないのか?という感じではあるのですが、最近ゲームをやる時間があまりなくて、もうしばらく待ちましょう、という事になっているのです。
<!-- なんでゲームをやる時間がないのかというと、一年に一枚以上が目標のヴァーチャル・アルバム用の曲がまだ一曲も出来てない!からなのですが。-->
フランス人がニンテンドーDSを思いきり投げつけると壁を貫通して壊れる
この間まで「ぶん投げ不可能」なモノをぶん投げたくてイライラしていたのですが、そういうイライラもどうにかすると芸術に昇華させることも可能なのかも知れません。
それはそうと、上手く動かなくてホントに壊したくなってぶん投げたゲームパッドは壊れなくて、軽く放り投げた程度にぶん投げたお気に入りのゲームパッドはバラバラになったとか「ぶん投げ」自体にイライラすることもありますけどね。
まあ、新たな芸術のために「ぶん投げられる携帯ゲーム機」と「イライラする脳ミソゲーム」を買ってみようかな?(ウソですが。)
<!-- 関係ないですが、パソコンのソフトなのでぶん投げ不可能な「Flash8」の代わりにActionScriptの参考書はそうとうぶん投げられています。ぶん投げるといっても布団の上に投げるから平気ですよ。私は危険じゃないですよ。-->
偽セキュリティソフト「FAKEAV」、アカウントを盗む「KATES」に注意:ニュース - CNET Japan
「まさに、ミイラ取りがミイラだった!という感じだな」
「そんなことわざないよ!」
という感じですが「偽○○」って何だか面白いとか思ってはいけないリンク先記事なのですが、面白いと思ってしまうのです。
なんで面白いのか知りませんが、前に「亜麻色の髪の乙女」(オリジナルの方)を歌っていた人の偽者が捕まった事件がありましたが、実際に歌っている映像をニュースで見てすごくハマってしまったのです。
騙されている人がちょっとアレだ、ということが面白かったのか、騙しきれると思ってなりきっていた偽者が面白かったのか、そのどちらもなのか。
まあ、とにかく偽者には気を付けましょう、ということです。
というかマイクロソフトより無料セキュリティソフト「Microsoft Security Essentials」が公開され、多くのメディアに取り上げられ話題となった。これに便乗し、マイクロソフトの名を騙った偽セキュリティソフトとして配布されているようだ
というのがなんとも皮肉な感じですけど。メディアで取りあげる時には「インストールの仕方」とかまで詳しく解説しないといけないかも知れません。
タダより高いものはない!という事ですし。
<!-- どうでもいいですが「AV」というのは「アンチ・ヴィールス(ウィルス)」なので勘違いしないように。-->
<!-- さらに、秋葉原などにある電気屋さんに行って、店の案内をみて「AV」と書いてあったフロアに行っても、目的のモノがなかった場合は、地下か最上階を探すとあるかも知れません。-->
白色矮星君のために描いている、もしくは建てている「家」ですが、人間の頭と体のバランスが気持ち悪すぎなのです。
基本的に悪夢的な絵を目指していますが、あまりにも悪夢的ですし、そこは悪夢的になってはいけない場所なので、一度髪の毛を全部消して坊主頭にしてみました。
そうしたらやっぱり、頭というか髪の毛がデカすぎでした。
それはイイですけど、その坊主頭になった絵を見ていたら、昔話題になったとある写真集を思い出してしまって、ナンナンダァ、ナンナンダァ、年がら年中ナンナンダァ!という感じなのです。
<!-- でも今日はちゃんと音楽聴きながら作業です。(「ちゃんと」というのはヘンですけど。音楽アリだと集中は出来ます。)-->
ソリッドアライアンス、「課長」と「情熱」の漢字USBメモリ | パソコン | マイコミジャーナル
「課長」バージョンが発表の時には私の燃料切れでここに書くことが来ませんでしたが、「情熱」バージョンと一緒に出ている記事が見付かってちょうど良い感じでございます。
ということで、最近口の中に良く髪の毛が入っていて気持ち悪いのですが、あのヘンなUSBのあそこから、今度は苗字型ではなくて「単語型」のUSBメモリが出てきました。
このまま「苗字型」が続いてシャチハタ状態になるのかと思いましたが、いつまでも同じじゃつまらないということでしょうか。
苗字と違って、単語だと意味があるので、ちょっとだけテンションが高い感じでしょうか。(でもテンション下がる意味合いの単語だと、ちょっとだけテンション低い感じですが。)
二日連続です。
プゥマンです。
学習能力がありません。
プゥマンでした。
ガンダムよりもザクが好き! 俺はザクと添い遂げる! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ザクってステキだけど、私はザクばっかりはちょっとね、という感じです。
他のザコじゃないモビルスーツがあってのザクですから、ザクばっかりだとザクの良さがなくなってしまうかも知れません。
そんな感じなのですが、私は今これを書いている「気付いたらこれ発売されたの10年ぐらい前じゃね?」のPowerMacG4を使っていると、たまに「旧ザクでガンダムに挑んだあの人」の気分になってしまいます。
<!-- 手元にある旧型ザクの昔ガンプラの箱によると、恐らくガデム艦長でしょうか。-->
<!-- それからククルス・ドアンという人もいましたね。(同じサイトに旧ザクの時の話もありました。)-->
ということで、ザクを愛する人にはなんとなく親近感だったりもしますけど。
というか気になるのが、中国語での「ザク」の表記ですが「渣古」なのでしょうか?
と、思って「渣古」で検索してみたら「こんなサイト」が見付かりました。
いきなり「渣古尼羅(ザクレロ?)」団長登場なのですが。中国語だとカタカナみたいなものが無いから漢字で「夜露死苦」みたいな当て字をするみたいなのですが「渣古」ってザクって読むのでしょうか?
「比古羅」(ビグロ)
「亞渣姆」(アッザム)
ジオングは「自護/吉翁」と書いてありましたが「自」(ジ)「護」(オング)なの?
<!-- 関係ないですが:ジュディー・オング!-->
というか、ジムとボールにも頑張って欲しいですよね。
なんなんだぁ、なんなんだぁ、年がら年中、なんなんだぁ?
ということで、さっきからこの歌が頭の中で無限ループなので、音楽を聴きながらできる絵を描く作業も、音楽無しでやっていることに気付いていませんでした。
それはどうでもいいですがさっきの日誌で「日誌 Vol.4」が最終回で、今回から「日誌 Vol.5」です。
なんでこういうふうに分けるのかということは前にも書いた気がしますが、以前は「小分けにした方がページの更新処理にかかる時間が短くなるに違いない!」と思っていたからです。
でも、それは間違いで、記事数が多くなればそれだけ処理にかかる時間が長くなる、ということも前に書いた気がしますが。
そんな感じで、年がら年中なんなんだぁ?と思っているのです。
<!-- ちなみにGIMPでやるとなんとなく色が薄くなる、という事で彩度高めでやっていた何かの絵ですが、彩度高めのせいでイメージと違う感じです。それよりも、頭の中のイメージだけで人とかを描くと、すごく人間離れした感じになってしまうのが、アレなんですけど。-->
やあみんな!白色矮星君だよ!
なんと今、ボクの家が建てられているんだよ!
ワクワクしちゃうよね!
それじゃあ、またね!
<!-- というメールが白色矮星君から届きました。-->
<!-- 白色矮星君もブラックホール君もメールソフトの言語設定を「地底人語」にしているみたいです。-->
<!-- 私はまだこれがバッドエンディングだと気付いていない...-->
【PC Watch】 アイ・オー、地デジチューナ搭載18.5型液晶 〜実売29,800円でHDMI×2付き
地デジチューナーのついた液晶ディスプレイというのは、液晶テレビというのではないのか?とか思ってしまいましたが。
でもチューナーのついたディスプレイ一体型のパソコンはパソコンだから、そんな感じかな。(って、どんな感じかな?)
それはイイですが、地アナが滅びる日までけっこうあるようでないですけど、その時にはテレビではなくてチューナー(あるいはビデオレコーダー的なもの)と液晶ディスプレイの組み合わせにしたいと思っているのですが、これだけついているとうれしいですよね。
ただ、このサイズだと今持っている巨大ブラウン管テレビより小さくなってしまうから、もう少し大きいのに期待ですけど。
<!-- 「巨大」といっても24インチぐらいなのですが、ブラウン管だと凄く巨大に見えます。-->
<!-- 関係ないですが、巨大ブラウン管テレビだとスピーカーを薄く小さくする必要がないから、けっこう音は良いですよね。音をテレビから出す人は液晶テレビを買う時にその辺も考えないと急にペラペラな音になることもあります。(まあ、お金をたくさん出せば液晶テレビのスピーカーでもいい音がしますけどね。)-->
「ナンナンダァ、ナンナンダァ、年がら年中、ナンナンダァ?」
どうでも良いことでスイマセンが、さっきから頭の中で「フランダースの犬」(アニメ)の歌の最初の部分がずっと流れていて面白いのです。
どうでもいいですが、知らない人のためにYouTubeとか。
http://www.youtube.com/watch?v=W8K-_NG0hhQ
<!-- きっと10月31日疲れが抜けてないんだな。-->
寒いけど暑い!
プゥマンです。
まだ冬用ジャージは早いみたいで、走り終わるとボワァァァ!っとなります。
かといって、春秋用じゃ家から出るのがちと辛いですし。
というか、夏はどんな格好だったかというと、もちろん裸で走ってましたよ!ウソですが。
プゥマンでした。
asahi.com(朝日新聞社):芸能人薬物事件の放送「量と内容に疑問」 BPOが苦言 - 社会
なんか、私もこれに関して昨日更新した「Black-holic」で触れていた気がするのですが。「量と内容」は大丈夫だったでしょうか?
<!-- というか「量」というのは放送時間の事でしょうか?なんか「薬物をこれだけ使った」という方の量かと思ってしまいましたが、多分違いますね。-->
「Black-holic」では半分ネタでしたが、半分ネタの中で触れられていた「あのネタ」はBlack-holicからは永久追放ですし、ヘンな薬物をやってヤバいことになっても私は喜んでネタにしますよ。
さらにヤバいことになって死んでしまったとしても死因は「バカかアホか」という事なので、まあ仕方ないね、としか思ってあげないことにしています。
というか、私の書いていることがヤバいことになってきている気もしますが、違法な薬物は使ったらヤバいことになるから違法なのです。
まあ、使っている人はそういうことが解らなくなっているから使うのでしょうけど。まわりにはもの凄く迷惑をかけてるし、かけてなくてもそのうちもの凄い迷惑をかけることになりますし。
そんな人が身近にいたら、なんとかしてあげるべきですけど。
<!-- というか「一緒にやろうよ!」と言われても絶対に断りましょうね。-->
なんか、この記事を書き始めてから1時間経っているという噂もありますが、別にあの人がアレで捕まったからこんな事を書いてるわけではありませんけどね。
詳しく書くのは面倒なのですが、以前に(Little Mustapha's Black holeを始めるよりも前)に私がヘンな曲を作ったり、ヘンなモノを作ったりするのは「ヘンなクスリ」をやってるからでしょ?と言われたことがかなりショックだったりします。
私はヘンなモノが作りたくて勉強して努力してヘンなモノを作っていたのですが、それは「ヘンなクスリ」とはまったく関係ないです。というか「ヘンなクスリ」で死んでいったアーティストとかの作品は見たり聞いたりしても、別にそれほどでもないですしね。
<!-- 「それほどでもない」とか言うとアレですけど、「ヘンなクスリ」と「ヘンな作品」はあんまり関係ないと思っています。-->
<!-- というか「バカとアホ」のために気を使っていたらもう3時過ぎてるし。でもホントのところを書いていたらもっとヤバくなってたとか、まあいいか。というよりも、この記事はダイジョブですよね?-->
<!-- というか結局、書きたかったことは書けてない気もするのですが。-->
ザクレロ団長-----忘れてましたよ。
日本シリーズを見ていたら「団長の反省会:2009」で書こうと思っていたのに忘れていた事を思い出してしまいました。
東京ドームで負けた試合の時に「東京ドームの「新都市伝説」」とか書いていたのですが、私の書いたのは「新都市伝説」であって「都市伝説」ではないので、一般的に言われているのとはちょっと違っていたりします。
一般的に言われている方というのは「巨大チームの選手が外野にフライを打ち上げると、ホームから外野方向に人工的な強風が発生してホームランになる!」というアレなんですけど。
ドーム球場だとホントにそんなことが可能なんじゃないかとか、思ってしまいますけどね。
それはそうと「新都市伝説」の方です。「新都市伝説」によると「巨大チームの攻撃が始まると、東京ドームの外野スタンドが誰にも気付かれないように少しずつ前に移動してきて、フェンスも誰にも気付かれないように少しずつ下がっている!」という事になっています。
というか、今気付きましたけど、相手チームの攻撃になったら急いで戻さないといけないので、そんなことをしたら気付かれてしまいますね。
似たような打球なのに、一方はホームランで一方はフェンス直撃のツーベースという感じで勝てなかったという試合(だったはず)の時には「都市伝説」ネタも書いてみたくなってしまうのです。
なんか「反省会の反省会」なのに、普通に「反省会:2009」になっているような気もしますが。
<!-- 一応書いておきますが、これはいろんなものを応援している事になっている「RestHouse勝手に応援団」が主に応援している横浜ベイスターズというプロ野球チームの2009年シーズンに関する応援の反省会の反省会です。(解りづらい!)-->
<!-- ついでに:ちょっと検索して調べてみたのですが「ドーム内の気圧の調整」という都市伝説もあるみたいです。-->
<!-- それと、テレビ中継で言っていましたが、東京ドームはライトとレフトのポールの辺りからセンター方向へのフェンスが直線に近い感じになっていて、その分だけ他の球場より右中間、左中間が狭いということです、という受け売りのマメ知識も。-->
昨日書いたヤバそうなアレを食べてみました。
なんというか、アレだったのですが、開けた瞬間にピザーヤさんのピザを開けた時のあの感じがしてさすがピザーヤさんとコラボしてるだけあるな!とか思いましたが。
でもピザ味ではなかったですね。
どこかで食べたことのある味だったのですが、味噌っぽいソースで味を付けている中華料理屋さんの焼きそばでしょうか?聞いてどうする、という感じなのですが。
というか、どこかで食べたその料理が思い出せないとどうにもなりませんが。コッテリした塩焼きそばみたいな感じかも知れません。
まあ、不味くはなかったので、気になる人は食べてみたら良いと思いますが。
<!-- スパイスを(あるいはソースの方かも知れませんが)全部かけると塩辛いのでノドが渇きます。-->
<!-- どうでもいいですが、あの商品自体は結構前から売ってるみたいですね。私は「健康的」なのでカップ麺とかあまり食べないので気付きませんでしたが。-->
なんでいきなり冬になるんですかっ!
プゥマンです。
寒いから冬用ジャージを探したら、ソファの上に置きっぱなしだったんですけど。
最後に冬ジャージ着たのいつだったかな?
というか、ソファの上は「またすぐ着るから、とりあえず置いておこう」という衣類だらけで、すでにソファではなくなっていますけど。
ジャージと一緒に長袖トレーナーとか出てきたし。
プゥマンでした。
超常現象を人工的に起こす:「幽霊部屋」の実験 | WIRED VISION
霊感があるとかないとかに関わらず、というか第一「霊感」なんてものがホントにあるのか知りませんが「何か気持ち悪い場所」というのはありますよね。
「電磁場(EMF)や低周波音波」が心霊現象と言われているものに関わっているのではないか、ということで実験が行われたということですが、結果はビミョーな感じらしいです。
というか「何か変なことを感じたりしたら報告してほしい」と言われて、ヘンな部屋に入れられたら何でもなくても、何か起きたような気がしてしまいそうですし。
それはそうと、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)の音楽をやる部屋で爆音作業してるとイロイロ起きるんですよね。人の声が聞こえたような錯覚とか、後ろに誰かが立っているような感じとか。
けっこう音が反響する部屋で爆音作業なので、音がヘンな感じで共鳴しあって人の声に聞こえるというのはあるかも知れません。
後ろに人がいるような感覚は「低周波音波」のせい?それとも「電磁場」でしょうか。
<!-- そういえば、霊体は電気信号に似ていると「うしろの百太郎」に書いてあったような。-->
関係ないですが、欧米では夏ではなくてハロウィンに怪談話的なことをやるんですね。
NHKが無料映像素材サイト公開、「受信料で作ったものを還元」 -INTERNET Watch
なんで私が苦労して作った動画付きの「何時だか解らないFlash時計」の締め切り日にサービス開始なんだ?という感じですが。
もしかするとこの映像素材を使ってPBのPVの制作時間が10時間ぐらい短縮できたかも知れないのに。
ちょっと覗いてみようと思ってアクセスしたら、人気過ぎて「メンテナンス中」となっていました。
でも、私は基本的には一人で全部作りたい!と思っているので、こういう素材はあまり使わないんですけどね。
音楽とかでもドラムループの素材とかあるんですが、そういうのを使うと素材の部分がミョーに格好良くて、自分で作ったものにマッチしなかったり。
というか完成作品は「NHKクリエイティブ・ライブラリー」の「作品をみる」コーナーに投稿し、公開可能。投稿テーマも設定されており、11月現在の募集テーマは「ミュージックビデオ」となっている
ということで、なんとも皮肉な感じもしますが。でもPBのPVは門外不出なので、Little Mustapha's Black hole以外で見ることが出来てはいけないのです。(そうする理由はあまりないですが。)
27インチの新iMac、Flashビデオの再生に不具合か:ニュース - CNET Japan
Macはたまにこれがあるから最新機種に飛びつくのは危険だったりもするんですよね。
ということで、iMacのFlashでビデオを上手く再生できない事があるらしいです。
YouTubeなどでビデオを再生するとはじけるような音とギザギザのビデオレンダリングのおかげで視聴できなかった。Appleサイトのスレッドに投稿した多くのユーザーと同様、 Activity Monitorを呼び出してチェックしたところ、Flash PlayerのCPU利用率は114.4%という、驚くべき数字が表示されていた
ということです。
ちなみに私のMacでも重めのビデオを再生すると、カクカクで音が飛びますが、CPUの使用率は100%を越えないので、この辺は最新iMacより私のMacの方が優秀なのです(?)
まだちゃんとした原因などは解ってないみたいですが、せっかく買おうかな?と盛り上がっていたiMacですので、早く何とかして欲しい、という感じです。
<!-- でも私が買おうと思っていたのは27インチのほうではなくて安い方なんですけどね。-->
そういえばすっかり忘れていましたが「Black-holic」が更新されると、密かに更新される予定だったミニ・ムスタファのコーナーの「秘密小説」が更新されました。
<!-- すっかり忘れていたので、何回かサボっています。-->
ということで
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
ちなみに、どっちのバージョンも内容は一緒です。
毎年の決まり事ということで「Black-holic」で開設記念日のパーティです。
「ソリタリー」でこの先の展開が読めなくなってきますが、またヘンなクリスマスの予感がいたします。
ちなみに「何時だか解らないFlash時計」のヒントは主要メンバーがダラダラ話していたために、ほとんど書けませんでした。
こんな時間に「スーパーカップ」(アイスクリームの方)を食べてるのは不健康ですが、最近イロイロとハードでしたので良いのです。
明日から健康的になります。というか、私は元々健康的でなかったりしますけどね。
それより、なんでこの季節にアイスクリームなんだ?という感じですが、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)はいまだに30℃近いのです。
さすがに30℃を越えることはなくなりましたが、たまに「あちぃ...」という夏みたいな事をつぶやいていたりします。
<!-- ローザリータ〜!-->
毎年10月31日に行われるという設定の「Little Mustapha's Black holeの開設記念パーティー」がダラダラしていて終わりません。
毎回主要メンバーが集まる「Black-holic」はダラダラするのですが、今回はいろんな事を書かないといけないし、一連の「Black-holicミソロジー」の要素もないといけないので面倒です。
というか「何時だか解らないFlash時計」とかいろんな動画のせいでほとんど空き缶状態なのですが、気を抜いたらやばいことになりそうなので、頑張ってやっとりますけどね。
それから、PVの公開をステキなシングル曲の正式発表ではなくて、PVだけ先行公開という設定にしたので、間に合わなくても大丈夫になったステキなカップリング曲のレコーディングもしておきました。
<!-- いつものようにレコーディングが終了したのに歌詞が出来ていないという、あり得ない状態にはなっていますが。-->
そういえば、念願のエイリアン炒めをやっと食べられたのですが、エイリアン写真を撮るのを忘れました。
ASCII.jp:PCとワイヤレス接続できるエレクトリックダーツ
ダーツブームってまだあるのでしょうか?(まあ、好きな人はずっとやっていると思いますが。)
という感じで、エレクトリックなダーツです。ワイヤレスというのがちょっと良い感じです。
ワイヤードだとパソコンの近くに置かなくてはいけなくて、大暴投をしたらパソコンが危険ですし。それと、点数の計算もソフトで出来るっぽいので良いかも知れません。
ボーリングとダーツは私としては基本的にタダ投げてるだけ、という感じなので細かいルールとか全然知らないのですけど。その辺がソフトで解決されるというのは良いですよね。(ズルしようと思えばいくらでも出来そうですけど。フェアプレーでお願いします。)
ちなみに、ダーツもボーリングも上手いかどうか解らない永遠のビギナーズラックな腕前です。
<!-- ついでに書いておくと、ビリヤードでは1ゲームやって白い球が一度も他の球に当たらなかった!というある意味伝説的な事をやったこともあります。-->
777投稿目にゼロになるようにカウントダウンするには、いくつからカウントダウンすれば良いのか解らないという、おバカすぎる「日誌Vol.4」の767投稿目です。
もとから数字とか計算とか苦手なのに、コンピュータのプログラムをする時にはゼロから数えるとか余計な知識も加わってしまったので、数字が出てくるとホントに頭の中がケイオスADなのです。
<!-- 一応カウントダウンカッコは10に設定しておきましたけど、これが間違っていたら、それだけでバッドエンディングなので、「日誌Vol.4」の最終回のネタを考える手間が省けます。-->
10月31日の次は11月1日だって知ってました?私は知りませんでした。
ということで、11月になってしまったので、10月の人気記事ベストスリー的ないつものコレです。
それではさっそく、第三位は!「ウホッ!」
答えならイイのにね〜、という感じでナツカシアニメの主題歌などが収録されたアルバムの記事でした。
アニソンに限らず、好きな映画とかドラマとかその他もろもろの主題歌みたいなものって、曲の良さにプラスアルファな要素が加わるから、より良く思えるのかも知れません。
どうでもいいですが、「エルガイム」が見たいです。DVDはあるんだっけ?
続いて、第二位は!「2本だけ!」
なぜか今月はアニメネタが続きました。私がいつも途中で挫折する「エヴァンゲリオン」のギターの記事です。
まだオークションは先ですが、どうなるのか気になってしまいます。とはいっても発売の頃にはすっかり忘れている気もします。
そして、第一位は!「反省会じゃないですが」
なんで、コレなの?という感じもしますが、大人気の横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事が10月の一位です。
実は記事で触れられている「RestHouseへの検索キーワード別アクセス」には月末になって再び「ベイスターズ 桑原」が表示されるようになっていたりするのですが。
来シーズンの開幕まではまだまだ時間があるのですが、選手やチームにとっては大事なオフシーズンでもありますので、来年こそはやってくれるぞベイスターズ!という感じでザクレロ団長風にしておきます。
ということで、意外なのか意外でないのかビミョーな感じの10月のベストスリーでした。
アニメ関係にアクセスが多いと「インターネットだな」という感じもしたり、しなかったり。
ということで、今日の「CDを買いにいく」の二枚目はKing Crimsonの「In The Court Of The Crimson King」でございます。昔のアルバムなので「クリムゾン・キングの宮殿」という邦題もついています。
名盤らしいからいつか買おうと思っていたのですが、やっと買いました。
プログレロックは好きなようで以外と全然知りません。どのくらい知らないかというと、キング・クリムゾンとピンク・フロイドがごっちゃになって、CD屋さんで「ピンク・クリムゾン」という名前を探してしまうぐらいです。何色だよ?という感じですが「ピンク・クリムゾン」を検索するとネタとしてはけっこう出てきますね。
ということはどうでも良いですが「21世紀の精神異常者」という私のテーマ曲みたいなタイトルがあったり、ジャケットがヤバかったり(ケースから取り出して広げるとさらにヤバイ感じになっていたり)で良いですね。
1969年の発表ですが、プログレッシブなだけに古さを感じさせなかったり。それでも60年代後半から70年代ロックのあの音がしていたり、たまにはこういうのもイイです。
全体的にちょっとうつむき加減な曲が多いですけどね。
次はピンク・フロイドに挑戦するのか?という感じですが、もしかすると間違ってプリティ・ボーイ・フロイドを買ってしまうかも知れません。
ということで「今日のCDを買いにいく」は二枚で終了。
<!-- ちなみに「今日の本を買いにいく」のほうは全作制覇を目指している金田一シリーズを二冊というマメ情報も。-->