ズゴック団員-----週刊ナントカ応援団の時間がやってまいりました。開幕戦に勝利し、さらにカード勝ち越しでスタートしたベイスターズを振り返って行きます。
ザクレロ団長
YDB 8 - 1 D
ズゴック団員-----いきなり出てきてしまいました。
ということで、基本は週刊ということになっているのですが、今日は盛り上がったので良いのです。
本拠地開幕で勝利は久々だと思いますが。
ただの勝利ではなくて、濃い内容で良い勝ち方でしたね。
中盤までチャンスを作りながら得点がなくて、こういうのは逆にピンチになったりするのですが、今永投手が粘りましたし。そこで四番の筒香選手のタイムリーで先制とか。さらにそのあとにホームランのおまけ付きだったり。
開幕戦で理想に近い勝ち方が出来たのではないかと思ったりします。
あんまり書くと週一で書くネタがなくなりますが。
この勢いでスタートダッシュして欲しいですね。
気付けばもう明日!
ということで、昨日決起集会をしたばかりの RestHouseナントカ応援団ですが、大慌てで応援担当グループ決め抽選会が開かれることになりました!
一応、昨日の流れで全員が集まっているということになっているのですが、時間がないので喋るのはザクレロ団長とコルタナ団員だけです。
コルタナ団員-----解析中...。スクリプトに問題はないようね。
ザクレロ団長-----それって中身を見たらどうなるか解ったりしないのかね?
コルタナ団員-----大丈夫よ。乱数を使ってるから見ただけじゃどういう結果になるのか解らないわ。
気付けば今週末じゃないか!
2019年、プロ野球シーズン開幕直前。今年もベイスターズを応援するために RestHouseナントカ応援団の決起集会が開かれるようです。
熱心な読者なら、準備だけはかなり前からしていたのに気付くかも知れませんが、その他が忙しかったので、背景は去年の遠足を使い回しで、さらにテレビを使った逆光の簡易特撮ですが、決起集会の始まりです。
レッシィ団員-----最終回は全員集合!
ザクレロ団長-----先週のベイスターズを振り返りますよ!
旧ザク団員-----対象試合は2試合ですが。
コルタナ団員-----その他の事も解析中...。
ジムⅡ団員-----良い事ばかりじゃなくたって。
ズゴック団員-----次に活かせば力になる。
キュベレイ団員-----終わった時が始まりの時。
ジム団員-----なんか卒業式みたいっすね。
ザク団員-----週刊ナントカ応援団です。