M 4 - 2 YDB
ザクレロ団長-----ダメでしたか。
ということでベイスターズですが。
ネットで速報観戦だったので詳しいことは解りませんが、何となく勝てそうな感じだったのがなんだか残念ですが。
相手の方が上手く試合を進めたということでしょうか。
とにかく明日は勝って対戦成績5割にしておきたいですね。
M 4 - 2 YDB
ザクレロ団長-----ダメでしたか。
ということでベイスターズですが。
ネットで速報観戦だったので詳しいことは解りませんが、何となく勝てそうな感じだったのがなんだか残念ですが。
相手の方が上手く試合を進めたということでしょうか。
とにかく明日は勝って対戦成績5割にしておきたいですね。
L 5 - 7 YDB
ザクレロ団長-----爆発打線!
ということで今日は打ち勝ったベイスターズでございます。
今日もホームランを打たれて一瞬ヤバいかと思いましたが、長短打祭りで逆転が素晴らしかったですね。
それに、同じチームに4敗は避けたい、というところで勝ったのも良い感じですし。ちょっと浮上しそうな予感もいたしますよ。
<!-- またタイトル間違えていたようなので密かに修正。-->
L 7 - 4 YDB
ザクレロ団長-----明日は勝つ。
ということでベイスターズですが。
またホームランにやられた感じになってしまいました。
出だしは良かっただけに残念な敗戦でしたが、最終的には追い上げて4点入っていますし、明日は大丈夫に違いないです。
YDB 2 - 2 H
ザクレロ団長-----あとちょっと、というとこか。
ということで引き分けのベイスターズですが。
先制しても追加点が取れないまま追いつかれて、ちょっとヤバいのか?という感じでしたが、踏ん張って逆転を許さなかったのが良かったですかね。
あと、今日はネットで観戦だったので8回裏の三つ目のアウトが意味解らなかったですが、応援コメントを読んでみたら、奇襲作戦みたいな事だったんですね。
そのあとのコメントにはイロイロと書かれていましたが、私はああいう作戦は好きなのでいけそうな雰囲気の時にはやって欲しいと思っています。
成功すればスゴい!ってなりますし、失敗したら叩かれるとは思いますけど、何もやらなければ何も起きないという事もありますしね。
<!-- ただし、その前の代打と次の回の代打は私の思っている人と違う人が出てきたので、そっちの方は私も大方の意見と同じだったり。-->
YDB 5 - 4 H
ザクレロ団長-----逃げ切ったぁ!
ということで今日も粘ったベイスターズでございます。
一度逆転されたあとにすぐ逆転で、良い流れだったのですんなり勝てるのかと思いましたが、そう甘くはなかったですね。
今日も疲れる展開でしたが、1点差を守り切れた試合が続いたり、良いんじゃないのか?という感じですが。
明日も最後まで全力で3連勝といって欲しいですよ。
<!-- 追記:前回からタイトルが間違っていたようなのでこっそり修正。(まずは目指せ交流戦5割!)-->
YDB 2 - 1 B
ザクレロ団長-----勝ったー!
ということでベイスターズですが。
ずっと勝てていなかったバファローズにやっと勝てました。
確か、連敗中は運にも見放されているような負け方もあったと思うのですが、この一勝で変な流れが良い方に向かってくれると良いですね。
それにしても、最後までピンチの連続で見るのも疲れましたけど、これはこれで驚異の粘りということで、良い勝利でした。
YDB 2 - 9 B
ザクレロ団長-----あら...。
ということで、今日は大敗のベイスターズです。
昨日の良い感じのまま連勝と行きたかったところですが、どうも勢いが持続しませんね。
ただ後半の大量失点を除いたら面白い展開になっていたかも知れないですし。
まあ、こういうこともあるということで、明日取り返して欲しいところです。
E 1 - 8 YDB
ザクレロ団長-----スバラシイ!
ということで交流戦2勝目のベイスターズでございます。
先制してそのまま勝利で良い感じですが、さらに最後にダメ押しプラスオマケが嬉しいですね。
この良い感じのまま明日からもゴー!ハマスタ、ゴー!です。
F 3 - 1 YDB
ザクレロ団長-----勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい...。
ということでベイスターズですが。
交流戦になるとなぜかここに書くコメントを考える時にデジャヴ感が。
また今年も、という感じでは良くないので、ここで何とか踏ん張って欲しいですよ。
F 6 - 2 YDB
ザクレロ団長-----なんか悔しい。
ということでベイスターズですが、先制はしたものの相手の方が前の試合からの勢いが上回っていたとか。
しかも出来れば打たれたくなかった人に打たれてしまったのが悔しいですが。
明日は勝ってスッキリしたいですよ。
YDB 6 - 1 M
ザクレロ団長-----ここから行くぜ!
ということで、交流戦初勝利のベイスターズでございます。
昨日のイヤな感じを払拭するようなナイスな勝利でした。
なんとなく交流戦ではやっと勝てたみたいな印象ですが、まだ4試合目ですし、これから勝っていけば交流戦が終わる頃にはスゴいことになっているに違いないです。
でも、あんまり先のことは考えずに一試合ずつ全力で勝ちにいくプレーに期待ですね。
YDB 2 - 4 M
ザクレロ団長-----次からホントに本気。
ということでベイスターズですが。
どうしてもあとちょっとな感じから抜け出せないですね。
粘って面白くはなるのですが、そろそろたくさん勝つところが見たいでございます。
<!-- 疑惑の判定もありましたが、あれが原因で負けてしまうような感じなら、借金返済とか言ってられない感じでもありますので、気にしないことにしましょう。-->
YDB 0 - 3 L
ザクレロ団長----- 次から本気です。
ということでベイスターズですが。
今日も不完全燃焼というか、スッキリ出来ない展開でしたが、交流戦スタートダッシュとはいきませんでしたね。
昨日から相手の投手も良い感じで、なかなか打てそうになかったりしますが、あともうちょっとで、というところまではいっている感じもするので、次に期待ですね。