MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

26:50:6

G 6 - 4 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----なぜだか。

 ということでベイスターズですが。

 ラッキーな得点などもあって、今日は勝てちゃう日なのかと思いましたが、上手くいきませんでした。

 それだけ相手も強いということなのかも知れませんが、このあと少しという感じを乗り越えていって欲しいですね。

26:49:6

G 6 - 2 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----明日は勝ちましょう。

 ということで、後半戦は黒星スタートのベイスターズです。

 打ち出すと止まらない相手なので悔しい内容になってしまいましたが。ただヒットは出ていただけに乱打戦に持ち込めなかったのが残念でした。

 明日は初登板のクレイマー投手が先発ですし、良い感じで初勝利して欲しいですね。

湖畔

 ベイスターズの応援とは全く関係なくなっているナントカ応援団の寸劇コーナーですが、予告どおりオールスター休み中に続編が最新SFXを駆使して公開されることになりました。

[前回:「ボール家の一族」]

 先代のボール氏が残した遺言状によりワケが解らない状態になっているところに「大変なことが起きた」という知らせが。とにかく大変なことが起きた湖にやってきた名探偵ズゴックと団員達であった。

120723_1.jpg
ザクレロ団長-----その湖というのはずいぶんと遠いんだな。
コルタナ団員-----解析中...。やって来るのに一ヶ月もかかったわ。
旧ザク団員-----いや、それは現実世界の話だから、我々にとっては数十分なんじゃないか?
コルタナ団員-----解析中...。どうやら人工知能の正確さに嫉妬している人がいるようね。
ジム団員-----まあ、仲間割れはやめましょうよ。それよりももうすぐ湖に到着っすよ。

続きを読む: 湖畔

みなさ〜ん!

UFOだよ!UFO!

120722_16.jpg

 ということで、これはこのあいだのハマスタ写真なのですが。

 五回(だっけ?)の攻守交代の時のシャボン玉タイムのシャボン玉の写真を撮ったつもりなのですが、左下の方に謎の円形の発光物体が写ってね?という感じなのですけど。

 風に乗って流れるシャボン玉よりは早く動いているようですが、形がそれっぽすぎて、なんだか良いですよね。

 というか、シャボン玉に夢中になっていたとしても、何かが飛んでいたらそっちに気付くのに、全然気付いていないところもヘンですけど。

 ヘリコプターとかですかね?

 或いはホッシーファミリーがチームの事を心配してこっそりやって来たとか?

<!-- スターマンなら頑張ってるから心配ないですけどね。-->

 ということで、夏風邪でボーッとしているついでに、うわごとのような記事でしたが。そういえばザクレロ団長達の寸劇シリーズもあるのを忘れていました。
 できれば明日やると思われます。

26:48:6

YDB 4 - 0 S
win.jpg
ザクレロ団長-----踏ん張った!

 ということで、3連勝のベイスターズです。

 全体的には常にピンチという感じでしたけど、終わってみれば完封だったりするんですよね。
 
 昨日までの良い流れが持続できていたのかも知れませんが、ピンチになっても集中を切らさないのは大事ですし、これも次に繋がる良い勝ちになれば良いです。

 ちょっと休みをはさみますが、この調子で後半戦で良いスタートをきって、終盤に向けて盛り上がっていきたいですよ。

25:48:6

YDB 6 - 2 S
win.jpg
ザクレロ団長-----良いぜ、良いぜ!

 ということで、良くなって来ましたベイスターズです。

 今日はビックリするぐらいホームランが出ましたけど、こういうのもたまにはアリですね。
 ただのホームランではなくて、点の欲しいところで出ましたし。

 攻撃も守りもナイスゲームでしたね。

 勢いが出てきたところで、前半戦は明日で最後となりましたけど、勝って終わって欲しいですよ。

24:48:6

120717_1.jpg
<!-- ザクレロ団長はハメ込み合成です。-->

ザクレロ団長-----<!-----勝ったーー(o)ーー!----->

 ということでベイスターズ連敗脱出並びに、ナントカ応援団としては1年以上遠ざかっていた勝利でございます!

 一時はリードされていたのですが、今日は良いところで点が入って追い上げられましたし、一丸となっている感じでしたね。

 そういうところからの勝ち越しのホームランは鳥肌ものでした。

 今シーズンは土壇場で追いついて引き分けという試合を二度も見ているのですが、やっぱり勝つと全然テンションが違いますし、これからもたくさん勝つ試合を見せて欲しいです。

 気分が良いので、続きに今日のイイ空とか。

続きを読む: 24:48:6

快特中

110412_5.jpg
コルタナ団員-----解析中...。
昨日の酒はほぼ抜けたようね。

ということで、今日のビールを飲みに移動中。

今日こそゴー!美味い酒ゴー!

というか、電車の揺れ激しすぎ中。

23:47:6

YDB 3 - 8 C
lose.jpg
ザクレロ団長-----次からは全部勝つ。

 ということで、なんか良くないベイスターズですが。

 どうも、最近は点を取ると次の回に取られるパターンになっているのが気になりますが。たまたまだと思いますが、全体的に流れが良くないですよね。

 なぜか勝てないカープからはこれ以上負けて欲しくないですし、明日こそ気持ちよい勝利を期待しておりますよ。

23:46:6

YDB 4 - 12 C
lose.jpg
ザクレロ団長-----明日だ。

 ということでベイスターズですが。

 普通の負けプラス相性の悪さでこの結果ということで納得しましょう。一応4点取ってますしね。

 とにかく次は勝たないと、やられっぱなしという感じになってきますし。前半戦終了まであと一踏ん張りして欲しいです。

23:45:6

120713_1.jpg
<!-- ビジターなのでザクレロ団長はハメ込まれません。-->

ザクレロ団長-----疲れた...。

 ということで、 遅くなりましたがベイスターズです。

 盛り上がったり、落ち込んだりで、久々に帰ったらバタンキュー状態で仮眠でしたが、負けないで良かったですね。

 まあ、逆に言うと...という感じでイロイロとツッコミどころの多い試合でもありましたが。これも、考えようによっては、素人にも問題点がわかるぐらいなら克服するのも簡単なのか?という事でもありますしね。

 とにかく今日は負けなくて良かったです。

 そして、明日からも気を抜かずに頑張りましょう。

遠征中

110412_5.jpg
コルタナ団員-----解析中...。
タオルの匂いが普遍的になっているわ!

 意味解りませんが、今日は外野席からゴー!汗ダク、ゴー!

23:45:5

S 7 - 6 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----うーん...。

 ということで、大逆転負けのベイスターズですが。

 痛い一敗ですが、途中で良いところも沢山ありましたし、明日勝てば勝ち越しですし、気を取り直していきましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193