MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

39::35::01

T 1 - 2 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----勝ったぞ!
ジムⅡ団員-----欲しい一点が取れましたね。
ザクレロ団長-----抑えも見事だよ。
キュベレイ団員-----この勢いで明日も勝つ。

ということでベイスターズでございますが。
延長戦を制して勝利でございます。

先制点を取ったあとに追加点がないまま追いつかれるというのは、雰囲気的には良くない感じでしたけど。
#7佐野選手のタイムリーが見事でした。
そして、最後はピンチでもなんとかなる#45森原選手がなんとかしてくれました。
<!-- またネットの速報で観戦なので、手探りではありますが。-->

敵地で延長戦を勝てたのは大きいですし、この調子で明日も勝ちましょう。

38::35::01

YDB 3 - 0 S
ザク団員の画像
ザク団員-----ナイスピッチングです!
ズゴック団員-----打線の援護も良かったです。
レッシィ団員-----ここからもっと盛り上がっていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
先発の#59平良選手の完封で勝利でございます。

最後についてない感じのヒットも出て、プロ初完封への試練という感じでしたが、#59平良選手が最後まで落ち着いてました。
#63関根選手の好プレーも平良選手を救ってましたね。

攻撃の方でも、一点ずつでしたけどチャンスで確実に点が入ったり、良い流れで勝つことが出来ました。

カード勝ち越しですし、この良い勢いで次からも勝っていきましょう。

37::35::01

YDB 3 - 5 S
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----良くやったという感じもあるわ。
旧ザク団員-----相手にあまり隙がなかったですな。
ジム団員-----でも明日は勝つっすよ。

ということでベイスターズでございますが。
初回に先制してからは追加点が取れずに逆転負けでございます。

最終的には9回に逆転されたのですが、そこまで逆転を許さなかったのもスゴいかも知れないという感じで、二回からは押されっぱなしな展開ではありましたけど。

その中でも#93ディアス選手と#48京山選手が五回六回を三人ずつで抑えたりしましたし、その辺りで流れを引き寄せる攻撃が出来たら良かったですかね。

ここは切り替えて、明日勝ってカード勝ち越したいところです。

37::34::01

YDB 6 - 4 S
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----逃げ切った!
キュベレイ団員-----良くやったな。
ジムⅡ団員-----明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
前半のリードを守りきって勝利でございます。

先発の#54石田選手がデビューから三連勝となりましたけど。
投げると良い感じで援護点も入りますし、それだけ良い投球をしているということで、次も期待してしまいますね。

そして、リリーフ陣も2失点はのあとはなんとか粘ることが出来ましたし。
こういうところからも良い流れが出来ると良いです。

苦しみながらもなんとか勝てましたし、このまま明日も勝ちましょう。

36::34::01

D 3 - 0 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----やられましたね。
ザク団員-----どこかで先制できていれば良かったですな。
ズゴック団員-----今日は相手が良かったということで、来週からまた頑張っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

攻めきれなかったという感じもありますが、今日は中継じゃなくてネットの速報で観戦ということで実際はどうだったか解りませんが。
相手が良かったということでしょう。

でもカードは勝ち越しましたし、チームの調子も良いと思うので、7月からさらに盛り上がっていきたいですね。

36::33::01

D 1 - 5 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----マジで良い感じっす!
コルタナ団員-----良い流れになっているわ。
旧ザク団員-----気を抜かずに明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
#2牧選手の2本のホームランなどで勝利でございます。

今日はさらに#1桑原選手にもホームランが出たりで、全てホームランでの得点で本格的な夏に向けて盛り上がってきている感じがしますね。

先発の#11東選手も立ち上がりがどうかと思ったのですが、結局1失点ということで、素晴らしいです。

全体的に良くなってる感じですし、この調子で明日も勝って連勝を伸ばしていきましょう。

どうなるのでしょう

[ 「ニコニコ」ランサムウェア攻撃により情報漏洩発生。他でニコニコアカウントと同パスワード使用の場合は変更推奨 - GAME Watch ]

ということで、一日待てば復活するような気がしていたら結構ヤバい感じになっているニコニコのこれですが。

パスワードなども漏れたかも知れないということなので、私が使っていたIDとパスワードなんだっけ?と思ったら、アカウントを作ったのがかなり昔で、他とは全然違う感じだったので、とりあえずは安心。
ついでに、今ではプロ野球の中継しか見てないのですが、最初の方ってゲームの実況(というかただやってる映像だけ)を見るのがメインだった気がします。
最近のいろいろと狙った感じのゲーム実況と違って、上手い人とか上手く出来ないで苦労している人とかを見るのが楽しかったりしました。

というのはどうでもイイですけど、プロ野球中継も誰も見てないけど再放送用に実況付きでやってるっぽいですし、ベイスターズのYouTubeチャンネルのダイジェストみたいなのだと、いつもの実況の人の声が聞けたりして。
そういうのを聴くと見られないのは物足りないという気がしてくるので、早く復活して欲しいと思ったりします。

<!-- というか、何でKADOKAWA?ということでもありますが、他にもいろいろと攻撃をしてたまたまここで成功したということですかね。適当なことを書くとアレなので謎ということにしておきますが。-->

35::33::01

D 1 - 5 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----ナイスゲームです!
ザクレロ団長-----良い流れが出来てきたよ。
キュベレイ団員-----この調子で明日も勝利だ。

ということで、ベイスターズでございますが。
投打が噛み合って勝利でございます。

先発の#42ジャクソン選手の安定感が増してきましたし、その後に投げた#41佐々木選手の2イニング完璧という感じでした。

打つ方では#7佐野選手が本来の調子になりつつあるという感じになっていますし、良い雰囲気になっていますね。

この調子で明日も勝ちましょう。

34::33::01

YDB 5 - 4 G
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----やったー!
レッシィ団員-----やっぱりこれでないと。
ザク団員-----この勢いで次も勝ちますよ!

ということでベイスターズでございますが。
#51宮﨑選手のサヨナラホームランで勝利でございます。

ここまでこういう場面でなかなか点が入らなくてモヤモヤしてしまう試合も多かったですけど、これで良い感じになってくると良いですね。

そして、予想外に終盤でもつれたのですが、復帰登板となった先発の#59平良選手が1失点の好投だったりで、この先に期待ができそうです。

今シーズン初のサヨナラ勝ちということですし、ここで勢いをつけて次のカードも勝っていきたいところです。

33::33::01

YDB 2 - 3 G
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----惜しかったですな。
コルタナ団員-----次にはつながったわ。
ジム団員-----絶対勝つっす。

ということでベイスターズでございますが。
反撃するも及ばす敗戦でございます。

9回裏は紙一重って感じでしたけど。
そう考えると、防げたかも知れない失点が痛かったということになってきますね。

最後は打線も繋がりましたし、これを次につなげて絶対に勝ちましょう。

33::32::01

T 2 - 5 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----ナイスゲームですよ。
ズゴック団員-----理想的な流れでいけましたね。
レッシィ団員-----明日も勝ってカード勝ち越しましょう!

ということでベイスターズでございますが。
今日は投打が噛み合って勝利でございます。

まずは先発登板の#11東選手が相変わらず流石のピッチングでした。
途中で結構ヤバそうなピンチもあったのですが、最少失点に抑えられるのが良いですよね。

そして、好調の#3オースティン選手も大活躍という感じで。
打線が上手くつながるとやっぱり強力です。

この良い流れで明日も勝ちましょう。

32::32::01

T 1 - 0 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----点が入らなかったわね。
旧ザク団員-----これも野球ですな。
ジム団員-----明日は取り返すっす。

ということでベイスターズですが。
投手戦でしたがサヨナラ負けでございます。

何度かチャンスがなかったワケでもないので、9回の一失点で負けのは悔しいですね。

ただ投手陣も良い感じですし、あとは打線が繋がればということですし。

ここは切り替えて明日は絶対に勝ちましょう。

32::31::01 (11::07::00)

L 0 - 5 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----お見事!
キュベレイ団員-----これからが楽しみだな。
ジムⅡ団員-----この調子で、次からのリーグ戦も上位を目指していきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
#54石田選手が初完封で勝利でございます。

石田(裕)選手はまだ二試合目の先発なのですが、前回よりも更に良いピッチングで、ピンチでも落ち着いてましたし。
楽しみな選手が出てきましたね。

打線も中押しダメ押しと良いところで点が取れたりで。
交流戦の最終戦も良い形で勝てました。

気づけば貯金も1になってたりして、なかなか良い交流戦になったと思います。

この先もさらに上位を目指して盛り上がっていきましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193