ザクレロ団長
ザクレロ団長-----負けちゃった。
今日もラムちゃんふうのザクレロ団長かと思いましたが違いました。
それにしてもオシス、クヤシス、ベイスターズです。でも今日はなんとなく巨大チームのハメ技*攻略が出来そうだったのでいつもよりはgツgツしていません。
*「ハメ技」とはホームランのことです。4番バッターがたくさんいる巨大チームに打たれるホームランは悔しさ的に「ハメ技」なのです。
出されたら基本的に防ぎようがないハメ技なのですが、その後に慌ててしまうと普通の技で負けてしまいます。ハメ技を出されても落ち着いて防御して、攻撃の隙を見つけましょう。こちらが上手く必殺技を出せたら、ハメ技をくらっても勝つことが出来ます。
なんだそれ?って感じですが気にしない。
ザクレロ団長-----大花火大会だっちゃ!
今日もラムちゃん風な団長ですが、仁志選手の通算150号含めホームラン打ちすぎ・アンド・打たれすぎなハラハラゲームでした。
昨日と違って強いのか弱いのか解らない感じですが、勝てばそれで満足なのです。
派手な打ち合いだったのですが、地味なところに注目してしまいますと、最近山北選手が良い感じだと思っているのは私だけでしょうか?
最近は地上波での放送が少ないので、実際の投球を見る機会はあまりないのですが、前に見た時よりも良い球を投げているように思えます。一昨日もちゃんと左バッターを抑えてましたし、多分気のせいではないと思います。さらなる活躍に期待しましょう。
<!-- 連勝チャレンジは再びあと30連勝になりました。-->
ザクレロ団長-----次のエースはキミだっちゃ!
なぜかラムちゃんみたいな喋り方の団長ですが、とうとうやりましたねえ。
最近、投げるたびに良くなってるんじゃね?といっても過言ではない小林選手が完封勝利で横浜ベイスターズというプロ野球チームが快勝です。
しかもチームとしても今シーズンの完投、完封は初だとか。棚端(タナバタ)さんが願いを叶えてくれたのでしょうか?
それにしても、勝つ時には凄く強いチームみたいな勝ち方をするのですが、連勝チャレンジはあと31連勝となっています。(この前より増えている!?)
ザクレロ団長-----別に私が思ったワケではないですガー!
どうして必要以上に悔しいのかと思ったら、あれってほとんどハメ技ですよねえ。
悔しさが「コンピュータが強すぎる格ゲー」で負けた時と似ているので気付いてしまいました。
元どこかのチームの4番バッターにホームランを打たれて負けるのはそんな気分なのです。
でも私はコンピュータが強くてもどうにかして勝つまで頑張るので、同様に頑張って欲しいのです。
<!-- もうほとんど「何をほざいていやがる」な感じになっていますが、初の一日2回目の横浜ベイスターズというプロ野球チーム応援記事でした。-->
ザクレロ団長-----必要以上に悔しいガーッ!
ということで、どんな状態でもどんな試合内容でも、巨大チームに負けるのは必要以上に悔しいのです。
逆に勝ったら必要以上に嬉しいのですが。
<!-- ついでに、次の試合からまた30連勝チャレンジが始まります。横浜ベイスターズというプロ野球チームの話でした。-->
ザクレロ団長-----連勝したから、今日も出来ますよ!30連勝の2勝目で、残るは28連勝です。ガンガン頑張れ岩盤浴!
半分壊れ気味の団長ですが、私もそんな感じなので、今日は勝ったこと以外どんな試合だったのかすら解りません。でも勝てば嬉しいことに変わりはありません。
<!-- まったく意味が解らない人もいるかも知れませんが横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事ということを書くのを忘れるのはいつものことです。-->
ザクレロ団長-----30連勝の最初の一つを勝ちましたよ!残るはあと29連勝です。ガッ、ガッ、頑張ってガッハッハッ!
ホントにそんなことになったらスゴイ記録ですけど、そんな勢いで応援するのです。
そんなことよりも、3ヶ月前に「ヒットを打ったら注目したい選手がいる」と書いたのですが、やっと注目出来そうです。
マニアックだけどジェイジェイだよのジェイジェイ選手です。ヒットだけでなくホームランも打ちました!
どうして注目したかったかというと、内野手で右打ちの外国人で、打球がライト方向によく飛ぶというところが、元ベイスターズのローズさん的だなあ、となんとなく思ってしまったからです。
ということで、これからは一回り小さなローズことジェイジェイ選手の活躍に期待しましょう。
ザクレロ団長-----悪い夢だと思ってくださいよ。…いや、悪い夢なんですよ。ggg…
団長が登場しないと「もう諦めて応援してないんじゃないの?」とか思われてしまいそうなので、登場させてみたのですが、あんなことをもうしております。
ということで横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事です。今のところ30連勝すれば勝率5割という状況です。
頑張って応援しましょう。
<!-- このあいだの劇的逆点負けがきっかけで、タイガースとベイスターズというプロ野球チームの心と体が入れ替わってしまったかも知れないので、これからは強くなるかも知れません(?)-->
ザクレロ団長−−−−−最近は勝った時しか出てこないですって?そんなことを気にしてどうするんですか。キャッ、キャッ、キャッ!
昨日はスミ2(得点が1回裏の2点のみ)で逆点負けでしたが、今日はスミ4でなんとか横浜ベイスターズというプロ野球チームが勝利です。その代わりドッキドキではありましたが。
それよりも、吉原選手から寺原選手へ継投という勝ちパターンが出来つつあるので良い感じだと思います。私はこの継投を「ハマのハラハラ継投」と勝手に名付けようとしてしまいましたが、ハラハラでは良くないのでやめましょう。
ハマの2年目 吉原がナイスな火消し(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長-----こんな人を待っていたんですよ。キャッ、キャッ、キャッ!
交流戦の途中から名前だけは良く見かけていたのですが、実際の投球は見る機会があまりなかったので、注目しきれなかった吉原選手です。なんだか良いみたいですねえ。
昨日も試合には負けましたが、ピンチに出てきて押さえてましたし。欲をいえばもう一人、復活選手か急成長選手のセットアッパーがいると良いですけどねえ。
<!-- また書き忘れましたが、やっと20勝した横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事です。-->
村田3打席連発!横浜 今季初3連勝(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長−−−−−勝ったー!勝ったー!キャッ、キャッ、キャッ!
ついにやりました!RestHouseで大注目選手のウッド選手が初勝利です。開幕からずっと先発ローテーション入りしていたのになぜか勝ち投手になれなかった不思議選手。でも、これからは良い感じで不思議勝利が増えることでしょう。
<!-- この勝利を記念して私はゲーム機本体を買っておきました。(何か文がヘンだし、それとこれとは関係ないかと思われますが。)-->
オットコ村田が打ったった〜ん!
どデカい一発同点ダーン!
最後の最後も打ったった〜ん!
ギリギリ入ったサヨナラダーン!
ザクレロ団長-----頼りになる四番バッターですよ!キャッ、キャッ、キャッ!
雨で中止と思いこんでいたのですが、テレビをつけたら横浜ベイスターズというプロ野球チームが試合をしていたのです。なので後半の良いところばかりを見ることが出来ました。
<!-- ついでにケチャップさんによるヒーローインタビューも。-->