YDB 3 - 7 T

コルタナ団員-----解析中...。目の錯覚というのもあり得るわね。
レッシィ団員-----悔しいですけど、残りは絶対に勝ちましょう。
ということでベイスターズですが。
逆転されたけど、超ファインプレーからの反撃!とか思ったらヒットの判定とか、そろそろ私も怒りたくなりますけど。
しかし、最後は離されたりしましたし、負けは負けなのかなあ、とも思います。
(でも点差によって流れが変わるスポーツでもあるし...。ゥjゥj...)
そんな感じで順位も確定してしまいましたが、まだドラゴンズ戦の勝ち越しがかかっていたりもしますし、最後まで気は抜けませんよ。
S 3 - 6 YDB

ジムⅡ団員-----今日は逆転できました。
キュベレイ団員-----良い試合だったな。このまま全部勝つぞ。
ということでベイスターズですが。
意外とというか、負けられない試合でもあったのですが、良い感じで勝てましたね。
そして、打撃部門のタイトル争いもけっこう面白くなって来たのですが。(ブランコ選手が残り3試合でホームランを20本以上打てば三冠王も、というネタは書かない方が良いでしょうか?)
次からは試合の間隔が空いたりしますが、気を抜かずに応援しましょう。
S 4 - 2 YDB

ザク団員-----あと一本という感じでしたな。
ズゴック団員-----今日は相手の調子が良かったですかね。
ということでベイスターズですが。
けっこう大ピンチが多かったわりには最少失点でしのいで、もしかすると逆転できるかも、とか思っていましたが、あと一歩及びませんでしたね。
明日も同じカードですし、勝って取り返しましょう。
YDB 7 - 2 G

ザクレロ団長-----サイコー!
ということでベイスターズですが。
苦手な相手でしたけど、最後は勝ちましたね。
そして井納選手もナイスピッチングで初完投ということですし。色々と期待してしまいますが。
その前に残りの試合もありますし、このまま最後まで全部勝つぐらいでいって欲しいですよ。
T 4 - 6 YDB

ジム団員-----なんか強いチームみたいっすね。
旧ザク団員-----実際にそうなってきた気もするぞ。
ということでベイスターズですが。
今日はいきなり追いつかれて、ちょっとしたら逆転されて、キビシい展開かと思いましたが、やりましたね。
この頃すっかり涼しくなっているのですが、私の部屋はまだ30℃ですし(←関係ない)、こういうふうに最後まで熱い試合をして欲しいですね。
T 2 - 4 YDB

コルタナ団員-----解析中...。どんな試合にも負けて良い理由なんてないわよ。
レッシィ団員-----これからは全部勝ちますよ!
ということでベイスターズですが。
今日は接戦を制してナイスゲームでした。
最近は先制しても逆点される試合が多かったですが、なんとか頑張っていると追加点が入ったりするものですね。
というかネットの速報じゃなくてリアルタイムの中継を見ていたらこんな冷静に書いてないはずですが。
明日の試合が終わると、あとは中止の試合の振替試合ということみたいで、なんとなく寂しさも出てくる時期ですけど。
とにかく明日も勝って最後の三連戦は勝ち越しで終わりたいですね。
T 6 - 1 YDB

ジムⅡ団員-----...。
キュベレイ団員-----おい、元気を出せ!
ということでベイスターズですが。
これで奇跡が起きてもCSは無理ということになってしまいました。
とはいってもかなり前からかなりキビシいことは解っていたのですが。
それよりも、このままフェードアウトということになってしまうと、去年までと一緒みたいなイメージで終わってしまいそうなので、そうならないで欲しいですね。
チームごとの対戦成績とか、まだ応援するための要素も沢山ありますし。
なので、とりあえず明日は連敗ストップです。
YDB 4 - 7 D

ザク団員-----たられば、ということでもありますけどね。
ズゴック団員-----あと1時間早いか遅いか、ということだったかもしれませんね。
ということでベイスターズですが。
良い感じで追いついた所までは良かったのですが、用事があってナントカ応援団は途中で戦列を離れなければいけませんでした。そうしたらそのすぐあとに勝ち越されるとか。
まあ、偶然なのですけど。だけど見ていたら勝ってたんじゃないか?とか思ってしまうから応援はやめられないんですよね。
というか試合と関係ないことを書いていますが。
残りは少ないようで結構ありますし、一つでも多く勝てるように頑張って欲しいですね。
YDB 8 - 1 D

ザクレロ団長-----良い感じョ。
ということでベイスターズですが。
今日は快勝で昨日のモヤモヤも吹き飛んだ感じです。
ちょっとずつ加点して大差になりましたが、今日は良い守備もあったり、良い勝利でした。
この調子で明日も勝って上とのゲーム差を縮めておきたいですね。
YDB 1 - 5 D

ジム団員-----良いところまでいってるんすけど。
旧ザク団員-----まあ、相手も良かったしな。
ということでベイスターズですが。
あと1点を取れないうちに離されてしまいましたね。
最近流行り(?!)の初戦を落としても勝ち越しというのもあるので、明日は勝つでしょう。
<!-- というか、ナントカ動画で見ていたのですが、有料会員が入って来て追い出される度に点を取られたりして、なんとももどかしい。-->
YDB 3 - 2 S

<!-- 団員はハメコミ合成です。-->
コルタナ団員-----解析中...。諦めない限り、可能性は無限大よ!
レッシィ団員-----そうですよ。これからも勝ち続けましょう!
コルタナ団員-----あたしもチーフも、そうやっていつも難易度レジェンドをクリアしてきたのよ。
レッシィ団員-----...それは、ちょっと違うような...。
ということでベイスターズでございますが。
今日はやりましたよ。というか勝たないといけない、という試合でもありましたけど。
ついさっき写真をみて気付いたのですが、ヒット数のわりには良くしのいで、そして上手く点を取れたようですね。こういうことは重要です。
そして、ぶっちゃけてしまうとかなりキビシいという感じもあるのですが、それよりも今はどれだけ勝てるのか、ということが重要だと思いますし、勝てば勝つほど次に繋がるとも思うので、最後まで全力でいって欲しいですよ。
YDB 4 - 5 S

キュベレイ団員-----何かがおかしくないか?どうしたというのだ?
ジムⅡ団員-----うーん...。どうしたんでしょうねえ。
ということでベイスターズですが。
流れは来ているのに乗り切れないみたいな試合が続いてしまった感じですかね。
しかし、このままではマズいので明日は何としても勝たないといけませんよ。
YDB 6 - 8 S

ザク団員-----こんなこともあるのかぁ。
ズゴック団員-----盛り上がったんですけどねえ。
ということでベイスターズですが。
今日も大逆転クルのかと思いましたが、あとちょっとでした。
悔やんでいても仕方がないので、明日は勝てるように応援しましょう。