ザクレロ団長-----明日のエコにつながりますよ。
後半戦開始早々、何を言っているのか解らない団長です。いくら点を取られても一敗は一敗なので、下手に追い上げるよりは大差で負けた方が数字のうえでは省エネだ、ということでしょうか。解りづらいエコですし、エコじゃないですし。
ということで後半戦も重苦しいスタートの横浜ベイスターズというプロ野球チームです。簡単には勝てないタイガース相手ですが、オリンピックのために抜けている主力選手はタイガースのほうが多いので今のうちに一つでも勝っていきたいところではあります。
<!-- ウワサの助っ人応援団員は今いずこ?-->
地元ハマの内川がイチローに並んだ(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース
ザクレロ団長−−−−−この調子で3000本安打ですよ!キャッキャッキャッキャッ!
ずっと好調で逆にここでの注目機会がなかったのですが、オールスターでも絶好調なウッチーこと内川選手です。MVPでもおかしくない活躍ぶりでしたが、それはまた次の機会にということですかねえ。
それはそうと、オールスターが終わるとその後は後半戦ということになるのですが、なんとなくノリでザクレロ団長のカテゴリーまで出来てしまったRestHouseなので前半戦を振り返ってみなくてはいけないでしょうか?
今年はオリンピックなどの関係で、もうすでに試合数では後半に入っているのですが、まあちょっとしたお休み期間(といっても選手は練習をしているはずです)があるのでオールスター戦を境に前半後半ということには変わりないと思います。どうでもいい?
それにしても前半戦は大変でしたねえ。あまりの調子の悪さに一部からは団長失格なんていう声もありました(?)がRestHouseでは引き続きザクレロ団長が横浜ベイスターズというプロ野球チームを応援していきます。
あくまでもウワサですが、後半戦からは強力な助っ人も登場するかも知れないということです。
それから、当初の予定ではザクレロ団長が横浜ベイスターズというプロ野球チームだけでなく色々なスポーツの日本代表なども応援したいという感じだったのですが、これはどうしましょうか?プロ野球の試合と重なってしまうとこのコーナーがややこしくなってしまいますが。赤い方のザクレロ団長を登場させるとか、あるいは押入の中にしまわれているビグロ団長や量産型ザク団長、ドム団長などという案もあります。
どうしよう?ガンプラ・オールスターで応援しましょうか?
ザクレロ団長-----番長の座はエースが譲りませんよ!カカカカカカッ!
逆じゃね?という感じの団長の発言ですが、復帰後二戦目にして完投はステキな番長です。
というか、オールスターの日程から逆算すれば解ったのかも知れませんが、私は今日試合があると思っていなかったので、こんな時間に横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事でスイマセン。
まあ、勝った時には何でも良いのですけどね。ハマのエースがババッバーン!です。
打撃のヒーローが誰かはこれから調べます。サイナラ!
ザクレロ団長−−−−−チッキッショ〜…
二夜連続のサイナラ負けはさすがにこたえますよ。
どっちも、ちょっとした違いで勝てそうな試合でしたしねえ。
今年はそんな年だ、とあきらめずに、まだまだ応援は続くのです。(何の?って感じですが横浜ベイスターズというプロ野球チームの事ですよ。)
<!-- 試合結果を見てギャー!となって書き始めたら、日本語変換がおかしすぎてさらにギャー!となります。「新谷(にや)連続」って何だよ!-->
ザクレロ団長-----逆点弾だー、ダダッダーン!
ということで久々登場ですが、サボっていたわけではありません。似たようなものですが、ちゃんと中継などで試合を見てないと、ここでは書きづらいという感じでして。なので、ネット速報で試合経過を見ていた時にはこんな感じで同一カード終了後に登場ということもあるのです。
ワケのわからない言い訳はどうでもいいのですが、最近はなかなか良い感じだと思いますよ。連勝チャレンジはすぐに終わってしまうのですが、連続勝ち越しチャレンジを続けていればメークドラマだって夢じゃない!(ちゃんと計算しないで適当に書いていますが気にしない。)
それから、あやうく団長の発言を無視してしまうところでしたが、逆点弾の吉村選手は調子がいいですねえ。前からホームランはよく打っていましたが、最近はいい場面で打つようになっている感じなので好印象です。
<!-- また書いてないけど横浜ベイスターズというプロ野球チームの話です。-->
ザクレロ団長-----勝ったっちゃ!
紛らわしですが、今日はラムちゃん風みたいです。
ということで、久しぶりに横浜ベイスターズというプロ野球チームが巨大チームに勝つことが出来ました。
そして、もう一人いた!と盛り上がってしまった不思議ボールピッチャーのウィリアムス選手が3試合目で初勝利です。
なかなか勝ち投手になれないウッド選手とは対照的ですが、この調子で頑張って欲しいところであります。
それよりも、今日格好良かったのは小山田選手でしたね。ピンチで出てきてちゃんと抑えてくれました。ビリビリしました。
なんだか必要以上に嬉しい巨大チームからの勝利なのでダラダラしてしまいました。サイナラ。
ザクレロ団長-----負けちゃった。
今日もラムちゃんふうのザクレロ団長かと思いましたが違いました。
それにしてもオシス、クヤシス、ベイスターズです。でも今日はなんとなく巨大チームのハメ技*攻略が出来そうだったのでいつもよりはgツgツしていません。
*「ハメ技」とはホームランのことです。4番バッターがたくさんいる巨大チームに打たれるホームランは悔しさ的に「ハメ技」なのです。
出されたら基本的に防ぎようがないハメ技なのですが、その後に慌ててしまうと普通の技で負けてしまいます。ハメ技を出されても落ち着いて防御して、攻撃の隙を見つけましょう。こちらが上手く必殺技を出せたら、ハメ技をくらっても勝つことが出来ます。
なんだそれ?って感じですが気にしない。
ザクレロ団長-----大花火大会だっちゃ!
今日もラムちゃん風な団長ですが、仁志選手の通算150号含めホームラン打ちすぎ・アンド・打たれすぎなハラハラゲームでした。
昨日と違って強いのか弱いのか解らない感じですが、勝てばそれで満足なのです。
派手な打ち合いだったのですが、地味なところに注目してしまいますと、最近山北選手が良い感じだと思っているのは私だけでしょうか?
最近は地上波での放送が少ないので、実際の投球を見る機会はあまりないのですが、前に見た時よりも良い球を投げているように思えます。一昨日もちゃんと左バッターを抑えてましたし、多分気のせいではないと思います。さらなる活躍に期待しましょう。
<!-- 連勝チャレンジは再びあと30連勝になりました。-->
ザクレロ団長-----次のエースはキミだっちゃ!
なぜかラムちゃんみたいな喋り方の団長ですが、とうとうやりましたねえ。
最近、投げるたびに良くなってるんじゃね?といっても過言ではない小林選手が完封勝利で横浜ベイスターズというプロ野球チームが快勝です。
しかもチームとしても今シーズンの完投、完封は初だとか。棚端(タナバタ)さんが願いを叶えてくれたのでしょうか?
それにしても、勝つ時には凄く強いチームみたいな勝ち方をするのですが、連勝チャレンジはあと31連勝となっています。(この前より増えている!?)
ザクレロ団長-----別に私が思ったワケではないですガー!
どうして必要以上に悔しいのかと思ったら、あれってほとんどハメ技ですよねえ。
悔しさが「コンピュータが強すぎる格ゲー」で負けた時と似ているので気付いてしまいました。
元どこかのチームの4番バッターにホームランを打たれて負けるのはそんな気分なのです。
でも私はコンピュータが強くてもどうにかして勝つまで頑張るので、同様に頑張って欲しいのです。
<!-- もうほとんど「何をほざいていやがる」な感じになっていますが、初の一日2回目の横浜ベイスターズというプロ野球チーム応援記事でした。-->
ザクレロ団長-----必要以上に悔しいガーッ!
ということで、どんな状態でもどんな試合内容でも、巨大チームに負けるのは必要以上に悔しいのです。
逆に勝ったら必要以上に嬉しいのですが。
<!-- ついでに、次の試合からまた30連勝チャレンジが始まります。横浜ベイスターズというプロ野球チームの話でした。-->
ザクレロ団長-----連勝したから、今日も出来ますよ!30連勝の2勝目で、残るは28連勝です。ガンガン頑張れ岩盤浴!
半分壊れ気味の団長ですが、私もそんな感じなので、今日は勝ったこと以外どんな試合だったのかすら解りません。でも勝てば嬉しいことに変わりはありません。
<!-- まったく意味が解らない人もいるかも知れませんが横浜ベイスターズというプロ野球チームの応援記事ということを書くのを忘れるのはいつものことです。-->
ザクレロ団長-----30連勝の最初の一つを勝ちましたよ!残るはあと29連勝です。ガッ、ガッ、頑張ってガッハッハッ!
ホントにそんなことになったらスゴイ記録ですけど、そんな勢いで応援するのです。
そんなことよりも、3ヶ月前に「ヒットを打ったら注目したい選手がいる」と書いたのですが、やっと注目出来そうです。
マニアックだけどジェイジェイだよのジェイジェイ選手です。ヒットだけでなくホームランも打ちました!
どうして注目したかったかというと、内野手で右打ちの外国人で、打球がライト方向によく飛ぶというところが、元ベイスターズのローズさん的だなあ、となんとなく思ってしまったからです。
ということで、これからは一回り小さなローズことジェイジェイ選手の活躍に期待しましょう。