ザクレロ団長
T 0 - 4 YDB
レッシィ団員-----鳥肌モノですよ!
ザク団員-----守りも攻撃も見事でしたな。
ジムⅡ団員-----このまま集中して明日も勝ちたいですね。
ということでベイスターズでございますが。
投手陣の好投と桑原選手のホームランなどで勝利でございます。
今日も投手戦ということになって、なんとか一点を取りたいという感じでしたが。
なんだか上手くいって満塁ホームランで4点が入ったり。
これはただ上手くいってるということではなくて、ちゃんと送りバントを成功させたり、やるべきことをやった結果が最高なものになってるという感じでしょうか。
守りでは3試合連続で完封と素晴らしい内容になっていますし、さらに山崎投手の200セーブと良いことだらけになっています。
こういう試合はネットの速報じゃなくてちゃんと見たかったですけど。
次は更に良い試合で勝てるように盛り上がっていきましょう。
ズゴック団員-----無休状態。不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返りましょう。前回からの成績は6勝0敗。負けなしですよ。
キュベレイ団員-----素晴らしいな。しかも決して楽ではない試合で勝ってるところが良いじゃないか。
ザク団員-----そのとおりですな。ああいう試合を見ると、応援する方も簡単には諦められないって感じで盛り上がれますからね。
ズゴック団員-----勝つことによって、選手間だけでなくてファンとも相乗効果が生まれるってことですかね。
キュベレイ団員-----この良い状態を続けていきたいな。
ザク団員-----今週の結果次第ではさらに盛り上がって来ますからな。
ズゴック団員-----そうですね。でもあまり先を見ないで一試合ずつ勝っていきたいですね。
キュベレイ団員-----気合を入れていくぞ。
ということで、最近のベイスターズでございますが。
全部勝ったので全試合で記事を書いて、ここに書くことがなかったりして。
でも、ちょっと前からチーム全体で戦ってるという雰囲気が出てきて、それが最近になって結果に現れているという感じがしますね。
先週もいくつか壁を乗り越えたようなシーンもあったりして。
さらに進化していきそうな感じもあります。
良い流れで来ているので、まずは明日勝って更に盛り上がっていきたいですね。
YDB 6 - 5 C
ジムⅡ団員-----やりました!
レッシィ団員-----ホントに大熱戦って感じでしたね。
ザク団員-----シビレますな。
ジムⅡ団員-----この調子で明日も勝ちましょう。
ということでベイスターズでございますが。
接戦を制して勝利でございます。
途中までは楽勝ペースかと思われたのですけど、いつも上手くいくワケはないという感じで、追いつかれたりもしましたが。
伊藤選手が代打でタイムリーがスゴかったですね。
その後も、またピンチがありましたが、守りきっての勝利で。
大変な試合が多いですが、それでも勝っているのが良い感じですね。
勝てたことでまた良い流れになりそうですし、明日も盛り上がっていきましょう。
YDB 7 - 3 G
ザク団員-----逆転勝利です!
ジムⅡ団員-----見事な攻撃がありましたね。
レッシィ団員-----リリーフ陣もスゴかったですよ。
ザク団員-----良い流れになってますから、この調子で連勝していきましょう。
ということでベイスターズでございますが。
逆転で勝利でございます。
相手投手が好調でノーヒットのまま先制されたりで、苦しい展開だと思ったのですが。
最初のヒットが出てから一気に攻めて追いついたり、良い感じで点が入りました。
そして、リリーフ陣が頑張ってる中で逆転が出来たり。
ダメ押しもあったり。
理想的という感じでしたね。
ホーム連勝も伸びましたし、この調子で明日も盛り上がっていきましょう。
YDB 3 - 1 G
キュベレイ団員-----逃げ切ったな。
ザクレロ団長-----見事な粘りですよ。
ジム団員-----マジやばかったっすね。
キュベレイ団員-----このままホーム連勝を伸ばしていくぞ。
ということでベイスターズでございますが。
今永投手の粘りの投球などで勝利でございます。
今日はかなり守りの時間が長かったような印象ですが。
それでもホームランの1失点だけでしたし、ランナーを出しながらも粘った結果が勝利につながった感じでした。
攻撃の方も少ないチャンスを活かして得点が出来たりで、ハラハラする場面もけっこうありましたが最終的には良い形の勝利になりましたね。
ホームでの連勝記録も更新ということで、この調子で明日も勝ちましょう。
旧ザク団員-----零時を過ぎたら不定期成立。不定期ナントカ応援団で最近のベイスターズを振り返りますよ。前回からの成績は4勝1敗。良い流れで来てますな。
ジム団員-----前は一週間の成績がずっと5割ってなってたっすけど、今は4勝1敗が続いてるっす。
レッシィ団員-----そういえばそうよね。本当は5勝してるはず、ってことなんだけど。雨とかで中止が気になるところよね。
旧ザク団員-----それに、土曜の雨にはちょっと水をさされた、っていうか。やったとして勝てるかどうかは別として、今の状態で首位チームと戦えるのは経験としてもプラスになる面も多いと思ったんだがな。それに日程的にも厳しくなるが。
ジム団員-----9月のヤバい連戦がマジでヤバくなってるっすからね。でもそこで一気に勝ったらヤバいっすよね。
レッシィ団員-----そこまでに良い状態をキープするのも重要よね。
旧ザク団員-----焦らず一つずつってことだな。
ジム団員-----マジっすね。
レッシィ団員-----頑張りましょう。
ということで、最近のベイスターズでございますが。
先週は熱い一週間という感じで盛り上がってましたね。
簡単に勝てる試合がほとんどなかったような状況で苦労して勝った感じですし、そういう勝ちが増えてくるとチームとしてもレベルが上がりそうです。
気になるのはコロナと雨ですけど。
この辺は頑張ってもどうにもならないので、とりあえず神頼みですから、いつもより余計に念じておきましょう。
そして、今週も勝ち越せるように盛り上がっていきましょう。
S 3 - 4 YDB
ジム団員-----これはマジでデカいっす!
キュベレイ団員-----見事な粘りだった。
ザクレロ団長-----打つ方も良かったし。もっと行けそうな感じになってるね。
ジム団員-----このまま連勝っすね。
ということでベイスターズでございますが。
一点差を逃げ切って勝利でございます。
八回の大ピンチがありましたが、入江投手が見事な火消しという感じで。
勝ちパターンの投手が打たれたりすると、ちょっと負けを覚悟って感じになりがちですけど、あそこで抑えてくれるピッチャーがいるというのは頼もしいです。
そしてソト選手にも当たりが出てきたようですし、この調子で明日も勝ちたいですね。
(天気が心配ではありますけど。)